JP2005510708A - 微量収着剤抽出及び脱着のための装置及び方法 - Google Patents

微量収着剤抽出及び脱着のための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005510708A
JP2005510708A JP2003547909A JP2003547909A JP2005510708A JP 2005510708 A JP2005510708 A JP 2005510708A JP 2003547909 A JP2003547909 A JP 2003547909A JP 2003547909 A JP2003547909 A JP 2003547909A JP 2005510708 A JP2005510708 A JP 2005510708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
sorbent
housing
microcartridge
analyzer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003547909A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4142585B2 (ja
JP2005510708A5 (ja
Inventor
ビー. ポーリスジン,ジェイナス
Original Assignee
ビー. ポーリスジン,ジェイナス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビー. ポーリスジン,ジェイナス filed Critical ビー. ポーリスジン,ジェイナス
Publication of JP2005510708A publication Critical patent/JP2005510708A/ja
Publication of JP2005510708A5 publication Critical patent/JP2005510708A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4142585B2 publication Critical patent/JP4142585B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/40Concentrating samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/40Concentrating samples
    • G01N1/405Concentrating samples by adsorption or absorption
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/17Nitrogen containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/18Sulfur containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/21Hydrocarbon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/23Carbon containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25375Liberation or purification of sample or separation of material from a sample [e.g., filtering, centrifuging, etc.]
    • Y10T436/255Liberation or purification of sample or separation of material from a sample [e.g., filtering, centrifuging, etc.] including use of a solid sorbent, semipermeable membrane, or liquid extraction

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

本発明は、マイクロカートリッジ、並びに該マイクロカートリッジを用いてガス又は液体から所定の成分を採取及び抽出する方法に関する。該カートリッジは収着剤を含有し、かつガス又は液体と収着剤とのアクセスを可能にするよう圧力降下を作り出すことができる流路を有する。マイクロカートリッジは細長く、かつ所定の成分が脱着される好適な分析装置の注入口に適合する鋭くした1つの端部を有する。該カートリッジは、取り外し可能なクロージャーによって覆われた2つの端部を有し、好ましくは1mm未満の直径を有する。該カートリッジは、マイクロマシーン部材及びナノテクノロジーを用いて作製された部材で以って使用できる。

Description

本発明は、微粒子を含有する流体から所定の成分をサンプリング及び抽出するための装置、その操作方法に関する。より詳しく言うと、本発明は、収着剤への外部通路を開閉することができ、好適な分析装置の注入口に適合するようサイズ設定されかつ成形された収着剤を含有するマイクロカートリッジに関する。
米国特許出願第09/771,666号明細書に記載されているように、粒状物質を分析装置に収集しかつ直接脱着できるニードルトラップを有することが公知である。このニードルは、抽出トラップをその端部間に配置させた2つの端部を有する。ニードルの両方の端部は開放されており、ニードルは、バレル及びプランジャーを有するシリンジに接続される。バレル及びプランジャーは、プランジャーを操作することによってトラップを介して空気を流すのに使用される。安価な皮下注射針及び注射器が、ニードルトラップ装置を組み立てかつ操作するのに使用できる。
ニードルトラップは一般に十分に作用するが、トラップを形成する充填物又は収着剤が、時折、ニードルの端部から完全にはみ出るか又はするりと抜ける。さらに、ニードルトラップはポータブルであるが、分析装置が試料を取り出す場所からいくらか離れた距離にある場所で使用することは困難である。ニードルは、試料を収集した後、完全に気密にすることが比較的困難であり、それゆえ、試料を採取した後及び試料を分析装置へ脱着させる前に汚染から容易に保護することができない。ニードルの包装は時間を消費する処理であるので、当然ながら、ニードルトラップは使い捨て用品であるとみなすことはできない。さらに、いずれのニードルを用いても、使用者はそれを極めて慎重に取り扱わなければならず、試料の受動的な収集に特には適していない。さらには、ニードルは比較的大きい。なおさらには、時折、バレル及びプランジャーから離れた端部でのニードルの充填物が、試料マトリックスで詰まる傾向があり、それによって試料の流れが妨げられ、それゆえ、サンプリング及び抽出処理が不正確になる。
本発明の目的は、ステンレス鋼、溶融シリカ、又は他の好適な材料から作製することができ、2つの閉じた端部を有しかつ収着剤を含有するマイクロカートリッジを提供することである。本発明の更なる目的は、アクティブサンプリング又はパッシブサンプリングに使用されるかに関わらず、安全で、高価でなくかつ正確な方法で所定の成分をサンプリング及び抽出するのに使用できる装置を提供することである。本発明の更なる目的は、所定の成分をサンプリング及び抽出するのに使用でき、分析装置の注入口に直接挿入できる装置を提供することである。本発明の更なる目的は、小さな生命体から所定の成分をサンプリング及び抽出するのに使用できるマイクロ装置を提供することである。本発明の更なる目的は、マイクロマシンド(micromachined)分析装置に直接挿入できるマイクロ装置を提供することである。
本発明の更なる目的は、サンプリング及び抽出に使用でき、移送目的のために気密ハウジングに収容できるマイクロカートリッジを提供することである。
流体から所定の成分をサンプリング及び抽出するための装置は、細長いマイクロカートリッジを有する。このカートリッジは収着剤を含有し、かつその中に、流体と収着剤とのアクセスを可能にするようカートリッジ内に圧力降下を作り出すことができる流路を有する。マイクロカートリッジは、所定の成分を脱着できる好適な分析装置の注入口に適合するようサイズ設定されかつ成形される。
流体から所定の成分をサンプリング及び抽出するための装置を使用する方法であって、該装置は、細長いマイクロカートリッジを有し、該カートリッジは収着剤を含有し、かつその中に、該流体と該収着剤とのアクセスを可能にするよう該カートリッジ内に圧力降下を作り出すことができる流路を有する。この方法は、マイクロカートリッジ及び収着剤を流体にさらすこと、好適な分析装置の注入口に該カートリッジを挿入すること、並びに該カートリッジから所定の成分を脱着させることを含んで成る。
好ましくは、使用後、該カートリッジは処分される。
図面において、図1では、2つの端部6、8を備えた管状部材4を有するマイクロカートリッジ2を示す。端部6、8は、それぞれ取り外し可能なクロージャー10、12で以って閉じられている。クロージャー10は、外面的には一点に収束し、その中に中央に配置された第1流路14を有する。クロージャー12は、一般に長方形の断面形状を有し、端部8に配置される。カートリッジ2は、3つの異なるセグメント18、20、22を有する収着剤16で充填されている。第2流路24及び第3流路26が、端部8において管状部材4に配置される。マイクロカートリッジ2は、金属、ガラス、又は他の好適な不活性材料から作製されるのが好ましい。金属は、好ましくはステンレス鋼、又はより好ましくはシルコスチール(silco steel)である。マイクロカートリッジはまた、不活性化された金属と溶融シリカから製作することもできる。マイクロカートリッジは、マイクロマシンドテクノロジー及び/又はナノテクノロジーの材料及び部材を用いて製作できる。収着剤材料は、収着剤の減量及び試料又は分析装置の汚染を防ぐために、流路14よりも大きな小粒子の形態であることができる。収着剤はまた、例えば、テトラメトキシシランのような適切なモノマーのゾル−ゲル法による直接的なカートリッジ内でのその場重合によって製造できる[M. MotokawaらのJ.Chromatogr.A,961,53−63(2002)]。この処理によって、カートリッジ内に高多孔質のモノリシックな収着剤が得られ、抽出中の試料マトリックスと脱着中のキャリヤー流体の分析計への流動に対する低い抵抗性が促進される。収着剤はモノリスであるので、ほぼ確実にカートリッジ中にとどまる。収着剤の減量を防ぐために、収着剤は、その場重合で得ることができる適切な重合処理を用いてカートリッジの表面に結合させることができる。収着剤は、検体と反応させるための誘導体化試薬を含有できる。この試薬は、不安定な検体をより安定な類似体に転化すること、抽出及び検出を向上させることを含む様々な機能を果たすことができる。例えば、不安定なホルムアルデヒドについて分析する際には、ペンタフロロヒドロザミン(pentaflorohydrozamine)を使用して適切な安定オキシムを得ることができる。次いで、ホルムアルデヒドをオキシムとして定量する[J. Koziel, J. Noah及びJ. PawliszynのEnvironmental Science & Technology 35,1481−1486(2001)]。誘導体化はまた、抽出が完了した後、その抽出に引き続き、適切な試薬をマイクロカートリッジに導入することによって実施できる。
図2においては、マイクロカートリッジ2が、2つの取り外し可能な部品30、32を有する封止されたハウジング28内に配置されている。ハウジング28によって、流路24、26及び14のすべてが遮断される。同一の部材については、図1で使用される符号と同じ符号が、カートリッジ2について図2、図3及び図4で使用される。
図3においては、図2に示すカートリッジ2の側断面図が示され、カートリッジはハウジング28の部品32の中に配置される。ハウジングの他の部品30は取り除かれ、図3では図示されていない。部品32によって、第2流路24及び第3流路26が遮断される。ハウジング28の部品32を取り除いた図3に示す実施態様は、パッシブサンプリングに使用できる。
図4においては、カートリッジ2がハウジング38内に配置された本発明の更なる実施態様の側断面図が示される。ハウジング38は、その中に流路14と接続するための開口40を有する。ハウジング38はクリップ44を有するので、カートリッジ2を含むハウジング38は、特定の場所に留めることができるか、又はパッシブサンプリングの使用者のポケットに留めることができる。サンプリングが完了すると、開口40はプラグ(図示せず)で栓をすることができる。ハウジング38は、マイクロカートリッジ2の他の流路に対応する2つ以上の開口40を有することができる。
図5においては、マイクロカートリッジ(図示せず)を受け入れるための複数の受容器52を有する多重カートリッジホルダーの例として、カルーセル50の上面図が示される。
図6においては、カートリッジ2を挿入したカルーセル50における1つの受容器52の部分側断面図が示される。カートリッジ2の流路24、26及び14は、カートリッジを受容器に配置する場合、封止されていることを認めることができる。
図7及び図8は、シリンジ60に関するマイクロカートリッジ2の操作を図示する。サンプリング及び抽出の間にプランジャー62を引き出すことによって、明確な体積の試料をプランジャー62によりカートリッジを介して抜き出すことができる。図8は、クロージャー12が厚壁のチューブであり、開口24及び26を使用しない本発明の改良型実施態様を図示する。試料流体は、チューブクロージャー12の開口を介して抜き出される。脱着工程の際プランジャー62を押し込むと、シリンジのバレル68中に含有される脱着用流体は、クロージャー12の開口64を介して収着剤16に送られ、脱着された検体を分析装置へ移送する。セグメント18、20、22が、ナット74及びフェルール78によりクロージャー12を介してシリンジに取り付けられたセグメントに分かれた収着剤を含有するマイクロカートリッジ2の部分概略側面図を図8に示す。シリンジは、ナット74のためのねじ切りしたレセプタクル72を含む。同様の接続を用いて、マイクロカートリッジは、試料流体を抜き出すか又は押し出すことのできるポンプ又は他の装置に接続することができる。図1に関して示される本発明の実施態様はまた、クロージャー12よりはむしろチューブ4の周りにフェルールをシールすることによって同様にサンプリングの間操作することもできる。このような配置において、流体が開口24及び26を介して抜き出される。
このようなマイクロカートリッジをシリンジと組み合せて使用することで、都合の良いサンプリングが可能となる。マイクロカートリッジはニードルであることができるが、マイクロカートリッジでないことが好ましい。例えば、マイクロカートリッジに取り付けた気密シリンジ(図7)を用いる場合、装置は、マイクロカートリッジを介してガス又は液体試料を抜き出すことでアクティブサンプラーとして使用できる。図8に示すように、マイクロカートリッジにおける好ましい収着剤配置は、収着剤の複数の層又はセグメント18、20、22から成る。弱い収着剤18(例えば、ポリ(ジメチルシロキサン)PDMS)が、カートリッジ開口の最も近くに配置され、次に中間強度の収着剤20(例えば、ポリジビニルベンゼンポリマーDVB)、活性炭などの強く結合する収着剤22が続く。収着剤のこの配置によって効率的な収着が促進される。というのも、出口の最も近くに配置された弱く結合する収着剤18によって、容易に抽出される成分が捕捉されるからである。脱着用流体の流れは、抽出工程におけるマトリックスの流れに比べると、脱着工程では逆であり、それゆえ、この配置によって定量的な脱着が促進される。アクティブサンプリングは、抜き出した空気の比較的小さい体積中に存在するすべての検体を捕捉することによる完全方式(図12及び表1)、又は相当により大きな試料体積をマイクロカートリッジに通した後、空気と収着材料の間で平衡に達する場合の微量抽出方式(図13及び表2)の何れかで実施できる。完全抽出においては、マイクロカートリッジを冷却することが、より大きな試料体積の定量的な捕捉を可能にするので有利である。
Figure 2005510708
Figure 2005510708
脱着の間シリンジを使用することの主な不利には、収着剤に酸素が導入されること、及び収着剤から分析装置へすべての検体を定量的に移動させるには不十分な収着ガス量であることがある。図9において、バルブ82によってマイクロカートリッジへ流路を変えたキャリヤーガスを使用して、捕捉した化合物をガスクロマトグラフ80へ熱脱着させる好ましい脱着プロセスの概略側面図を示す。流量調節計90によりキャリヤーガスの明確な流量をチューブ94を介してバルブ82へ供給し、次に、チューブ92を介して注入口96又はチューブ86を介してマイクロカートリッジ2の何れかにキャリヤーガスを送る。マイクロカートリッジ2は、図8に示すシリンジと同様にナット74及びフェルール78を用いてレセプタクル88を含むチューブ86に接続される。マイクロカートリッジをガスクロマトグラフ92の注入口96のライナーに配置した後、チューブ92を介したインジェクターへの直接的な流れから、チューブ86及びマイクロカートリッジを介した注入口に配置されるライナーへの流れにガスの進路を変える。キャリヤーガスによって、収着剤からガスクロマトグラフへ検体を運ぶ。マイクロカートリッジ中の収着剤構造が、入口流路14の近くに最も弱い収着剤を配置し、クロージャー12付近のカートリッジ2の最深部に最も強い収着剤を配置することによって、(図1に示すように)セグメントに分かれた異なる収着特性の層から成る場合には、熱脱着を単純化することができる。この配置においては、中間の収着剤は、中程度の有効性であることが好ましい。これによって、吸着させることが最も困難な検体が入口から3番目の収着剤上で吸着されることになり、中程度に困難な検体が入口から2番目の収着剤上で吸着され、最も容易な検体が入口から1番目の収着剤上で吸着される。そうして、検体が3つのセグメントを通じて吸着される。最も強い吸着用収着剤が入口の最も近くに配置されるか、又は1つの強い収着剤のみが使用される場合には、収着剤は強く結合する検体を十分に吸着するので、カートリッジから検体を脱着させることが困難になる。
図10は、マイクロカートリッジ2が隔壁(図示せず)を介してライナーに導入される場合に、バルブを必要としないが、むしろリストリクション48を含むライナー46を用いて、カートリッジを通るキャリヤーガスの流れを変える好ましい脱着のアプローチを図示する。ライナー46に配置したカートリッジ2の概略側面図が示される。ライナーのリストリクションはカートリッジ2をシールし、カートリッジ2を注入口に導入している間、カラム36へのガス経路を閉鎖することによって、ガス流の収着剤16への流路変更を助長する。キャリヤーガスは、開口24及び26を介してマイクロカートリッジに入り、収着剤16を通過し、リストリクションによってさらにシールされて非常に小さいデッドボリュームを作り出しているカラム36へ検体を効果的に移送する。キャリヤーガス流の方向は、破線矢印によって示される。分離及び定量化用分析装置への検体の移送はまた、(溶媒又は水を用いた)液体脱着によって促進させることもできる。液体脱着は、高温によって加速させることができる。オンサイト測定器を用いた分野では、直接的にサンプリング及び脱着を実施するよう系を設計することができる。
図11に図示するように、マイクロカートリッジ2の更なる実施態様は、テーパーの管状部材4を有し、リストリクション48を用いてライナー46の封止をさらに助長する。この実施態様はクロージャー10を含まないが、むしろ管状部材4は半球形の端部を有し、その中央に小さな開口14を有する。あるいはまた、マイクロカートリッジ2は、中央開口14の代わりにごく小さな側面開口(図示せず)を有するか、又は収着剤がマイクロカートリッジ2の管状部材4の内面に結合されている場合には、カートリッジの先端又は自由端部にごく小さな開口を有することができる(同様に図示せず)。このごく小さな開口は、収着剤の減量を防ぐためにニードルの内径に比べてはるかにより小さくなければならない。
ニードルトラップは、ニードルを試料にさらして、試料の構成要素をニードルに直接拡散させるようにする場合には、パッシブサンプラーとしても使用できる(図14、15及び表3)。積分時間を延長するために、拡散経路は、図4に図示される小開口40を有するホルダー内にマイクロカートリッジを置くことによってより長く作製できる。これによって、試料マトリックスの対流条件から独立したサンプリング速度が得られる(図17参照)。吸着した化合物は、ガスを流すことによって分析装置へ熱脱着することができる。収着剤の構造が、最も弱い収着剤が出口近くにあり、最も強い収着剤がカートリッジの最深部にあるような異なる収着特性の層から成る場合には(図1参照)、熱脱着が単純化される。
Figure 2005510708
[マイクロカートリッジ装置(MCD)を用いた受動的な時間加重平均(TWA)理論]
図15は、固定した断面積Aの開口14から距離Lに位置した収着剤から成るMCDのパッシブサンプラーを表す。パッシブサンプラーの重要な特性は、その物理的大きさと収着剤の効率である。
MCDのパッシブサンプラーによる検体取り込みの基本的プロセスは、フィックの拡散第1法則(式2)によって説明できる。
Figure 2005510708
式中、Dは検体の拡散係数(cm/分)、dc/dLは、サンプラーの開口から収着剤表面までの検体の濃度勾配であり、dn/Adtとして規定されるJは、検体の流動を説明する。
Figure 2005510708
式中、dnは、サンプリング期間dtの間に断面積Aを通過する検体の量である。dnは、サンプラー中の線形濃度勾配(dc/dL)及び検体の拡散係数Dに比例する。所与のサンプラーについて、断面積Aと拡散経路長さLの両方は一定である。サンプリングが定常状態、即ち、
Figure 2005510708
に達すると、収着剤が、ターゲットの検体に関して大きな容量と強い親和性を有する、即ち、ゼロシンクとして作用する場合には、収着剤/ガス界面での検体濃度、C収着剤が無視できる。これらの状況では、式4は、
Figure 2005510708
となる。開口での検体濃度Cが、Cバルク(バルクの検体濃度)に等しい場合、これは採取したマトリックスが十分に撹拌されている場合に真であり、その場合には、
Figure 2005510708
式6を式3に代入し、再配列して、
Figure 2005510708
を得る。式AD/Lの次元はcm/分であるので、それは形式的なサンプリング速度Sとして規定される。
Figure 2005510708
この規定は、サンプリング速度Sが、断面積A及び検体の拡散係数Dに比例し、拡散経路長さLに反比例することを示す。式7と式8を組み合せて式9を得る。
Figure 2005510708
時間に関して両辺を積分すると、式9は、
Figure 2005510708
となり、検体の過渡的濃度に対するパッシブサンプラーの応答を時間の関数として説明する。一定の検体濃度については、式10は、
Figure 2005510708
又は
Figure 2005510708
となり、式11は、パッシブサンプラーによる検体質量の取り込み速度(n/t)が、サンプラーのサンプリング速度S及びバルクの検体濃度に正比例することを示す。
式8によれば、サンプリング速度Sは、所与の検体及びパッシブサンプラーに関して一定であり、理論的に決定できる。しかしながら、時折、特に拡散係数が入手できない場合には、Sを理論的に決定することは困難である。これらの状況においては、式12が、経験的なアプローチを使用できることを示しており、即ち、質量荷重nが、一定濃度Cバルクで以ってサンプリング期間tの間に決定される。Sが決定されると、Sは、式13を使用することで未知の検体濃度を定量化するのに使用できる。
Figure 2005510708
このようにして、マイクロカートリッジは、パッシブサンプラーとして実用的に使用できる。
[標準ガス発生器]
n−ペンタン、n−ヘキサン、n−ヘプタン、n−オクタン、n−ノナン、n−デカン、n−ウンデカン、二硫化炭素、及びトルエンを、シグマ−アルドリッチ(アメリカ、オンタリオ州、ミシサガ)から購入した。ORBO(商標)−32チューブ、ガス清浄器、Teflon(商標)チューブ、シリンジ、Thermogreen(商標)隔壁、ガスサンプリングバルブ、及びバイアルを、スペルコ(アメリカ、オンタリオ州、ミシサガ)から購入した。タイマーをVWR(アメリカ、オンタリオ州、ミシサガ)から購入した。超高純度の水素、窒素、及びヘリウムを、プラックスエア(アメリカ、オンタリオ州、ウォータールー)から購入した。パーソナルエアポンプ、及びMini−Buckキャリブレーターを、A.P.バック(アメリカ、フロリダ州、オーランド)から購入した。標準ガス発生器及び炎イオン化検出のための超純空気を、Whatmanゼロ空気発生器(モデル76−803)により供給した。
国立標準技術研究所(NIST)トレーサブルの証明書付きパーミエーションチューブ(Kin−Teck Laboratories、アメリカ、テキサス州、ラ・マーク)を、n−アルカンを生成するために使用した。50psigの超高純度空気を、十分に洗浄した銅チューブとSwagelok(商標)コネクターを用いて供給した。供給空気はまた、標準ガス発生器に導入する前に、Supelpure HC炭化水素トラップを使用して洗浄した。すべてのパーミエーションチューブをガラスパーミエーションシリンダー(Kin−Teck Laboratories、アメリカ、テキサス州、ラ・マーク)内に置き、一定流の希釈空気で洗い流した。実際の空気流量は、1次ガス流の標準Mini−Buckキャリブレーター(A.P.バック、アメリカ、フロリダ州、オーランド)を使用して確認した。幅広い濃度範囲のn−アルカンを、空気流量及びパーミエーションシリンダーの温度両方を調節して得た。
[サンプリングチャンバー]
サンプリングチャンバーの温度は、25±0.3℃に維持した。面速度の効果を調査するために、3つの異なる直径を有する多重チャンバーを、主サンプリングチャンバーから下流に設置した。標準ガス発生器とサンプリングチャンバーは、従来のNIOSH法について、A.P.バックのI.H.パーソナル空気ポンプと組み合せたORBO(商標)吸着剤チューブを使用することにより正当性が立証された。
[結果の考察]
完全抽出(図12参照)について、検体Cの濃度は、式1、即ち、
Figure 2005510708
を用いて算出できる。式中、Mは抽出した質量、Vは試料の体積である。それゆえ、表1のデータを用いて、標準ガス中の検体濃度は、オクタンが約0.15ng/ml、ノナンが0.61ng/ml、デカンが0.49ng/ml、ウンデカンが0.67ng/mlであると概算できる。
1.大きな試料体積からの平衡抽出(図13参照)について、抽出した質量は、
Figure 2005510708
と表すことができ、式中、Veは、吸収用収着剤(実験では、ポリ(ジメチルシロキサン)、即ち、PDMSを使用した)の体積であり、Kは、収着剤マトリックスの分布定数である。表2のデータは、より多くの検体が破過容量よりも多く試料について抽出されるので、完全抽出法よりはむしろ平衡抽出法を使用することに利点があることを示している。しかしながら、Kが正確に規定される必要があるので、定量化は、特に複合体試料についてより複雑である。表のデータを用いて、デカンとウンデカンに関するKの比が、約2であることを見出すことができ、それは、文献値(J. PawliszynのSolid Phase Microextraction,Wiley,NY 1997)に一致している。
2.時間加重平均のサンプリング(図16参照)について、時間の関数として、収着剤上に蓄積した化合物の量は、
Figure 2005510708
と表すことができ、式中、Aは、側面開口の表面積であり、Dは、マトリックスにおける検体の拡散係数である。表3では、抽出した検体の量が30分〜1時間の暴露延長によって2倍になっているので、収着剤上に拡散及び捕捉した検体の量が時間に比例していることが示される。上の例は、単一のマイクロカートリッジが、抽出の3つの方式すべてを実施できることを明確に実証している。
TWAサンプラーの適切な操作のための重要な条件は、バルク検体濃度Cバルクが開口面での検体濃度Cに等しい、即ち、Cバルク=Cでなければならないということである。パッシブサンプラーは、本質的に、検体の移送に対するすべての抵抗が、装置内の淀んだ空気層の中に含まれるのであれば、正確に試料を採取することが期待できる。サンプラー表面を横切る空気の速度(面速度)が低下するにつれて、対流と関連した物質移動に対する外部抵抗が増す。この外部抵抗が、内部拡散抵抗の重要な部分になる場合には、収集される検体の質量は、フィックの拡散第1法則に基づいて予測されるよりも低くなる。このことは、最小の空気速度が必要とされること、及びこの最小値が達成される場合には、その性能が幅広い範囲にわたって速度に反応しなくなることを示唆している。典型的なパッシブサンプラーについては、大きな表面積が、大量の検体を採取することを確実にし、分析の検出限界を満足させるのに必要とされる。その結果、大きな表面積は、Cバルクが確実にCに等しくなるように、大きな面速度、通常15〜50ft/分を必要とする。
マイクロカートリッジ装置(MCD)は熱脱着を利用して、収集されたすべての検体を定量化のために用いられる計器に移送し、そうして分析感度を向上させる。開口の断面積が非常に小さいMCDサンプラーは、非常に小さい面速度のみを必要とする。そこで示された速度依存の実験的評価では、小さな拡散オリフィスを備えた収着剤系を0.6cm/分程度の低さの面速度で使用することにおける重大な効果はなかった(図17)。これは、他のパッシブサンプラーに優るMCD装置の重要な利点であり、実際に、他のパッシブサンプラーを配置する場合には、慎重に考えなければならない面速度の問題を考慮せずに、マイクロカートリッジ装置をTWAパッシブサンプリングに使用できることを意味する。
試料の構成要素は、化合物及び試料中に存在する粒状物質の両方であることができる。固相抽出(SPE)で現在実施されている方法と同様に、脱着の間に分別することも可能である。異なる溶媒及び/又は温度が、ターゲットの検体から障害物を分離するのに使用できる。
好ましくは、カートリッジの流路は、カートリッジの断面よりも実質的に小さいサイズである。必須というわけではないが、流体と収着剤の間に通路があり、脱着中にカートリッジを加熱する手段がある場合には、カートリッジを冷却する手段があることがさらに好ましい。マイクロカートリッジは、流体から所定の成分を採取及び抽出するのに使用されると説明されるが、流体はほとんどの場合が空気である。収着剤は、小さなサイズの微粒子材料、又はマイクロカートリッジ中で適切なモノマーを直接的に重合することによって調製された高多孔質のモノリシックな収着剤から成ることができる。モノリシックな収着剤は、ゾル−ゲル法から得ることができる。収着剤は、マイクロカートリッジの内表面に結合させることができる。収着剤はまた、所定の成分と選択的に反応する試薬を有することもできる。
分析装置は、流体がガスである場合にはキャピラリーガスクロマトグラフであることができるか、又は流体が液体である場合には液体クロマトグラフ装置であることができる。キャピラリー電気泳動装置もまた好適である。加えて、分析装置は、マイクロマシンド装置であることができる。
採取されるべき流体がマイクロカートリッジに入る流路が入口である。好ましくは、マイクロカートリッジは、2mmよりも実質的に小さい外径を有し、さらにより好ましくは、該カートリッジは、1mmよりも実質的に小さい外径を有する。
ハウジングは、マイクロカートリッジを封入するか、又はマイクロカートリッジの流路に対応する1つ又は複数の開口を有することができる場合、完全に封止することができる。この開口は栓をして封止することができる。
セグメントに分かれた収着剤を含有するマイクロカートリッジの概略側面図である。 2つの部品を有する封止されたハウジングに取り囲まれているマイクロカートリッジの概略側面図である。 ハウジングの一部を取り除いたマイクロカートリッジの概略側面図である。 遮断できる開口を有するハウジング内に配置されたカートリッジの概略側面図である。 カルーセルがカートリッジのためのレセプタクルを含む自動サンプラー用カルーセルの上面図である。 カルーセルの一部にマイクロカートリッジを収容している1つのレセプタクルの概略側面図である。 バレル及びプランジャーに取り付けられたマイクロカートリッジの概略側面図である。 セグメントに分かれた収着剤を含有するマイクロカートリッジの部分概略側面図である。 バルブを用いて脱着の間にマイクロカートリッジ装置の方へキャリヤーガスの流路を変えるガスクロマトグラフの注入口におけるマイクロカートリッジ装置の側面図である。 マイクロカートリッジが導入されている間、ガスの流れを変えるのに使用されるライナーの側面図である。 注入口内に配置したマイクロカートリッジの概略側面図である。 マイクロカートリッジを用いた完全抽出のグラフである。 マイクロカートリッジを用いた平衡抽出のグラフである。 パッシブサンプリングに使用されるニードルの一部の概略側面図である。 パッシブサンプラーの概略図である。 パッシブサンプリングの結果についてのグラフである。 変動空気流の条件下におけるn−ヘキサンについての吸着速度のグラフである。

Claims (44)

  1. 流体から所定の成分をサンプリング及び抽出するための装置であって、該装置が、細長いマイクロカートリッジを含んで成り、該カートリッジが収着剤を含有し、かつその中に、該流体と該収着剤とのアクセスを可能にするよう該カートリッジ内に圧力降下を作り出すことができる流路を有し、所定の成分を脱着できる好適な分析装置の注入口に適合するように、該マイクロカートリッジをサイズ設定しかつ成形した、流体から所定の成分をサンプリング及び抽出するための装置。
  2. 前記流路が、前記カートリッジの断面よりも実質的に小さいサイズを有する、請求項1に記載の装置。
  3. 前記カートリッジが、取り外し可能なクロージャーによって覆われた2つの端部を有する、請求項1に記載の装置。
  4. 前記クロージャーのうちの1つが、前記カートリッジを前記分析装置の隔壁に通すことができるようテーパー形状を有する、請求項3に記載の装置。
  5. 前記流体と前記収着剤の間に通路がある場合に、前記カートリッジを冷却するための手段がある、請求項1に記載の装置。
  6. 脱着中に前記カートリッジを加熱するための手段がある、請求項1に記載の装置。
  7. 前記カートリッジの内部が前記収着剤で充填された、請求項1に記載の装置。
  8. 前記収着剤が、セグメントに分かれた収着剤である請求項4に記載の装置。
  9. 前記収着剤が、小さなサイズの微粒子材料から成る、請求項1に記載の装置。
  10. 前記収着剤が、前記マイクロカートリッジ中で適切なモノマーを直接的に重合することによって調製された高多孔質のモノリシックな収着剤である、請求項1に記載の装置。
  11. 前記高多孔質のモノリシックな収着剤がゾル−ゲル法から得られた、請求項10に記載の装置。
  12. 前記収着剤が、前記マイクロカートリッジの内表面に結合された、請求項9、10又は11の何れか1項に記載の装置。
  13. 前記収着剤が、所定の成分と選択的に反応する試薬を有する、請求項9、10又は11の何れか1項に記載の装置。
  14. 2つの流路があり、一方の流路が前記カートリッジの各端部付近に配置された、請求項1、4又は8の何れか1項に記載の装置。
  15. 前記カートリッジを挿入及び取り外しできる封止されたハウジングがある、請求項1、4又は8の何れか1項に記載の装置。
  16. 前記装置を挿入及び取り外しできる封止されたハウジングであって、該ハウジングが2つの部品を有し、第1の部品が該ハウジングの一方の端部で任意の流路を封止し、第2の部品が前記カートリッジの他方の端部で任意の流路を封止する、請求項1、4又は8の何れか1項に記載の装置。
  17. 前記カートリッジがニードルであり、該ニードルが、収着剤を含有する端部に側面流路と、反対側の端部に第2流路とを有する、請求項1、4又は8の何れか1項に記載の装置。
  18. 前記カートリッジが、前記分析装置のカートリッジ用カルーセル内に適合するようサイズ設定されかつ成形され、該分析装置が自動化され、該カルーセルがその中に複数のカートリッジ用受容器を有し、該カートリッジを1つの受容器に配置した場合に、前記流路が封止される、請求項1、4又は8の何れか1項に記載の装置。
  19. 前記流体がガスであり、前記分析装置がキャピラリーガスクロマトグラフである、請求項1に記載の装置。
  20. 前記流体が液体であり、前記分析装置が液体ガスクロマトグラフ装置である、請求項1に記載の装置。
  21. 前記分析装置がキャピラリー電気泳動装置である、請求項1に記載の装置。
  22. 前記分析装置がマイクロマシンド(micro machined)装置である、請求項1に記載の装置。
  23. 前記注入口がライナーを有し、脱着が前記カートリッジから該ライナーへ直接的に実施される、請求項19に記載の装置。
  24. 前記ライナーが、脱着の間、前記カートリッジの周りを封止するリストリクションを含み、該カートリッジが前記収着剤を流れることができる脱着用流体を受け入れるよう配置された、請求項23に記載の装置。
  25. 前記セグメントに分かれた収着剤が3つのセグメントを有する、請求項8に記載の装置。
  26. 前記流路のうちの1つが入口である、請求項25に記載の装置。
  27. 前記収着剤の最も弱い収着セグメントが、前記入口の最も近くに配置され、最も強い収着セグメントが、該入口から最も遠くに配置され、中間の収着セグメントが、該最も弱いセグメントと該最も強いセグメントの間に配置された、請求項26に記載の装置。
  28. 前記最も弱い収着セグメントが(ポリジメチル)シロキサンから作製され、前記中間の収着セグメントがポリ(ジビニルベンジン)から作製され、前記最も強い収着セグメントが活性炭の収着剤から作製された、請求項27に記載の装置。
  29. 前記カートリッジがポンプに接続された、請求項1に記載の装置。
  30. 前記ポンプがシリンジである、請求項29に記載の装置。
  31. キャリヤーガスを前記カートリッジに通して前記注入口へ流し、脱着を助長できるように、該カートリッジが該注入口に接続された、請求項1、4又は8の何れか1項に記載の装置。
  32. 前記装置を挿入及び取り外しできるハウジングがあり、該ハウジングが、該ハウジングの内部に前記マイクロカートリッジをとどめながら、該マイクロカートリッジを介してサンプリングを実施できるように、その中に該マイクロカートリッジの流路に対応する開口を有し、開口用の取り外し可能なシールを備えた、請求項1、4又は8の何れか1項に記載の装置。
  33. 前記装置を挿入及び取り外しできるハウジングがあり、該ハウジングが、該ハウジングの内部に前記カートリッジをとどめながら、該カートリッジを介して拡散によりサンプリングを実施できるように、その中に該カートリッジの流路に対応する開口を有し、開口用の取り外し可能なシールを備えた、請求項1、4又は8の何れか1項に記載の装置。
  34. 前記装置を挿入及び取り外しできるハウジングがあり、該ハウジングが、該ハウジングの内部に前記カートリッジをとどめながら、該カートリッジを介して拡散によりサンプリングを実施できるように、該カートリッジの1つの流路に対応する1つの開口を有し、その長さに比べて実質的に小さい直径を有する開口用の取り外し可能なシールを備えた、請求項1、4又は8の何れか1項に記載の装置。
  35. 前記カートリッジが、金属、不活性化された金属、シルコスチール(silco steel)、溶融シリカ、ナノテクノロジー材料、及びマイクロマシンド部材の群より選択される材料から作製された、請求項1、4又は8の何れか1項に記載の装置。
  36. 前記マイクロカートリッジが、2mmよりも実質的に小さい外径を有する、請求項1、4又は8の何れか1項に記載の装置。
  37. 前記カートリッジが、1mmよりも実質的に小さい外径を有する、請求項1、4又は8の何れか1項に記載の装置。
  38. 細長いマイクロカートリッジを有し、該カートリッジが収着剤を含有し、かつその中に、流体と該収着剤とのアクセスを可能にするよう該カートリッジ内に圧力降下を作り出すことができる流路を有する、流体から所定の成分をサンプリング及び抽出するための装置を使用する方法であって、該マイクロカートリッジ及び該収着剤を該流体にさらすこと、好適な分析装置の注入口に該カートリッジを挿入すること、並びに該カートリッジから所定の成分を脱着させることを含んで成る、流体から所定の成分をサンプリング及び抽出するための装置を使用する方法。
  39. 前記カートリッジを前記注入口に挿入した際に、該カートリッジをキャリヤー流体の供給に接続し、該カートリッジを介して適切なライナーを含有する該注入口へ該キャリヤー流体を流して、脱着を助長しかつ前記分析装置へ所定の検体を移送する工程を含む、請求項38に記載の方法。
  40. 前記ライナーが、前記カートリッジの周りをシールできるリストリクションを有する請求項39に記載の方法であって、該リストリクションが該カートリッジの周りをシールして、それにより該カートリッジを介してキャリヤー流体を流すように、該カートリッジを前記注入口に挿入する工程を含む、請求項39に記載の方法。
  41. 現場から離れてサンプリングするために前記カートリッジを使用する工程、該サンプリングの完了直後に該カートリッジを封止されたハウジングに挿入する工程、該カートリッジを好適な分析装置に移送する工程、及び該ハウジングから該カートリッジを取り出す工程を含む、請求項38に記載の方法。
  42. 前記カートリッジが多重カートリッジホルダーにある間封止されるように、該カートリッジを該多重カートリッジホルダーに配置して、該カートリッジを前記注入口に配置する直前に、該多重カートリッジホルダーから該カートリッジを取り出す工程を含む、請求項39に記載の方法。
  43. 前記分析装置が自動化された請求項42に記載の方法であって、自動的に前記多重カートリッジホルダーからマイクロカートリッジを取り出し、かつ該マイクロカートリッジを該分析装置の注入口に配置する工程、及び脱着を自動的に実施する工程を含む、請求項42に記載の方法。
  44. 前記マイクロカートリッジを取り外し可能に配置できるハウジングがあり、該ハウジングが、その中に該カートリッジの1つの流路に対応する1つの開口を有し、該開口が、該開口の長さに比べて実質的に小さい直径を有する請求項39に記載の方法であって、該ハウジングに該カートリッジを配置して、該ハウジングを封止しかつプラグを用いて該開口を封止する工程、サンプリング直前に該プラグを取り除く工程、該ハウジングから該カートリッジを取り出さずに拡散によりサンプリングを実施する工程、サンプリングが完了した場合に該開口の該プラグを元に戻し、該ハウジング及びカートリッジを分析装置に移送する工程、該ハウジングから該カートリッジを取り出す工程、該分析装置の注入口に該カートリッジを配置する工程、並びに脱着を実施する工程を含む、請求項39に記載の方法。
JP2003547909A 2001-11-26 2002-11-26 微量収着剤抽出及び脱着のための装置及び方法 Expired - Fee Related JP4142585B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33306201P 2001-11-26 2001-11-26
PCT/CA2002/001811 WO2003046517A1 (en) 2001-11-26 2002-11-26 Device and method for micro sorbent extraction and desorption

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005510708A true JP2005510708A (ja) 2005-04-21
JP2005510708A5 JP2005510708A5 (ja) 2006-01-05
JP4142585B2 JP4142585B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=23301087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003547909A Expired - Fee Related JP4142585B2 (ja) 2001-11-26 2002-11-26 微量収着剤抽出及び脱着のための装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7479390B2 (ja)
EP (1) EP1451553B1 (ja)
JP (1) JP4142585B2 (ja)
WO (1) WO2003046517A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007199041A (ja) * 2005-05-24 2007-08-09 Hellermann Tyton Co Ltd カートリッジカラム
JP2007199074A (ja) * 2005-05-24 2007-08-09 Hellermann Tyton Co Ltd カラムおよびそれを用いたカートリッジカラム
JP2016502074A (ja) * 2012-11-14 2016-01-21 ザ ヨーロピアン ユニオン、リプレゼンテッド バイ ザ ヨーロピアン コミッションThe European Union,represented by the European Commission 拡散サンプリング装置
JP2019508718A (ja) * 2016-03-08 2019-03-28 エンテック インスツルメンツ インコーポレイテッド 真空支援試料抽出装置及び方法
JP2022184931A (ja) * 2016-10-10 2022-12-13 パーキンエルマー・ヘルス・サイエンシズ・インコーポレーテッド サンプリングポンプ、及びトラップに充填するためのサンプリングポンプの閉ループ制御
US11896366B2 (en) 2018-03-06 2024-02-13 Entech Instruments Inc. Ventilator-coupled sampling device and method

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7776615B2 (en) * 2001-04-20 2010-08-17 Gl Sciences, Inc. Method for solid-phase micro extraction and apparatus therefor
US20090026122A1 (en) 2002-03-11 2009-01-29 Janusz Biocompatible solid-phase microextraction coatings and methods for their preparation
WO2005024389A1 (en) * 2003-09-07 2005-03-17 Buettner Andrea Detection of analytes in a defined area of the body
JP2007514149A (ja) * 2003-12-09 2007-05-31 ベーゲーベー アナリティク アーゲー サンプル調製用装置
DE102004006856B4 (de) * 2004-02-12 2007-01-18 Gerstel Systemtechnik Gmbh & Co.Kg Sammler zur Mikroextraktion und Analyse von zu untersuchenden Substanzen
DE502005008514D1 (de) * 2004-05-27 2009-12-31 Gerstel Systemtechnik Gmbh Sorbierender Sammler auf Polyorganosiloxanbasis
JP4558382B2 (ja) * 2004-06-04 2010-10-06 ジーエルサイエンス株式会社 アフィニティクロマトグラフィ用デバイス及びその製法
DE102005060291A1 (de) * 2005-12-15 2007-06-28 Gerstel Systemtechnik Gmbh & Co.Kg Verfahren zur Vorbereitung von Proben für ein Analysegerät und Probennahmestation hierfür
DE102005060303A1 (de) * 2005-12-16 2007-06-28 Gerstel Systemtechnik Gmbh & Co.Kg Verfahren zur Vorbereitung von Proben für ein Analysegerät und Probenvorbereitungsstation hierfür
ITFI20080101A1 (it) * 2008-05-21 2009-11-22 Esposti Filippo Degli Dispositivo per il cambio automatico di un utensile per autocampionatori
US9322750B2 (en) * 2012-03-09 2016-04-26 Torion Technologies, Inc. Needle trap for use with a gas chromatograph-mass spectrometer for field sampling and analysis
US9283544B2 (en) 2013-03-15 2016-03-15 The Florida International University Board Of Trustees Fabric phase sorptive extractors
CN205228898U (zh) * 2015-12-28 2016-05-11 成都科林分析技术有限公司 多通道顶空提取针
EP3423186A4 (en) 2016-03-02 2019-10-23 JP Scientific Limited SOLID PHASE MICRO EXTRACTION COATING
EP3423808B1 (en) * 2016-03-02 2023-08-16 JP Scientific Limited Method and instrument for extracting a component from a sample
US10849600B2 (en) 2016-03-08 2020-12-01 Entech Instruments Inc. Breath condensate and saliva analysis using oral rinse
US11067548B2 (en) * 2016-04-04 2021-07-20 Entech Instruments Inc. Multi-capillary column pre-concentration system for enhanced sensitivity in gas chromatography (GC) and gas chromatography-mass spectrometry (GCMS)
CA3019256A1 (en) 2016-05-10 2017-11-16 Jp Scientific Limited System and method for desorbing and detecting an analyte sorbed on a solid phase microextraction device
US11092522B2 (en) * 2017-03-01 2021-08-17 Janusz Pawliszyn Devices to facilitate sampling with thin film solid phase microextraction
US10634591B2 (en) * 2017-03-13 2020-04-28 Tokitae Llc Device for concentration of biological sample prior to immunoassay
US11162925B2 (en) 2017-11-03 2021-11-02 Entech Instruments Inc. High performance sub-ambient temperature multi-capillary column preconcentration system for volatile chemical analysis by gas chromatography
US11169124B2 (en) 2017-11-22 2021-11-09 Entech Instruments Inc. System and method for real time monitoring of a chemical sample
US11549921B2 (en) 2017-11-22 2023-01-10 Entech Instruments Inc. System and method for real time monitoring of a chemical sample
GB201810839D0 (en) * 2018-07-02 2018-08-15 Imperial Innovations Ltd Sampler
US11946912B2 (en) 2020-06-30 2024-04-02 Entech Instruments Inc. System and method of trace-level analysis of chemical compounds
CN113521957B (zh) * 2021-07-19 2023-02-28 华电智控(北京)技术有限公司 一种用于富集VOCs的吸附管的填充方法及填充装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002086488A1 (fr) * 2001-04-20 2002-10-31 Gl Sciences Incorporated Procede et instrument d'extraction d'un composant a l'etat de trace en phase solide

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4944787A (en) * 1981-11-05 1990-07-31 Union Oil Company Of California Thermally stable urea-sulfuric acid compositions and methods of manufacture
US4944781A (en) * 1989-07-12 1990-07-31 Schering Corporation Gas chromatograph/autosampler coupling assembly
US4980294A (en) * 1989-09-01 1990-12-25 National Research Council Of Canada/Conseil National De Recherches Du Canada Method for testing the freshness of fish
US6042787A (en) * 1990-02-04 2000-03-28 Pawliszyn; Janusz B. Device for solid phase microextraction and desorption
GB9007356D0 (en) * 1990-04-02 1990-05-30 Pawliszyn Janusz B Micro solid phase extraction with fused silica optical fibres
US5272337A (en) * 1992-04-08 1993-12-21 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Sample introducing apparatus and sample modules for mass spectrometer
US5483843A (en) * 1992-06-01 1996-01-16 Thermo Separation Products Inc. Transport apparatus
US5882521A (en) * 1996-04-18 1999-03-16 Waters Investment Ltd. Water-wettable chromatographic media for solid phase extraction
US5720798A (en) * 1996-04-30 1998-02-24 Hewlett-Packard Company Micromachined analyte trap for gas phase streams
US6177008B1 (en) * 1996-08-01 2001-01-23 Merck & Co., Inc. Dual compartment solid phase extraction cartridge
US6093371A (en) * 1998-01-29 2000-07-25 Agilent Technologies, Inc. PTFE matrix in a sample inlet liner
US6494939B1 (en) * 1999-09-16 2002-12-17 Perkinelmer Instruments Llc Zero-dilution split injector liner gas chromatography

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002086488A1 (fr) * 2001-04-20 2002-10-31 Gl Sciences Incorporated Procede et instrument d'extraction d'un composant a l'etat de trace en phase solide

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007199041A (ja) * 2005-05-24 2007-08-09 Hellermann Tyton Co Ltd カートリッジカラム
JP2007199074A (ja) * 2005-05-24 2007-08-09 Hellermann Tyton Co Ltd カラムおよびそれを用いたカートリッジカラム
JP2016502074A (ja) * 2012-11-14 2016-01-21 ザ ヨーロピアン ユニオン、リプレゼンテッド バイ ザ ヨーロピアン コミッションThe European Union,represented by the European Commission 拡散サンプリング装置
US10024769B2 (en) 2012-11-14 2018-07-17 The European Union, Represented By The European Commission Diffusive sampling device
JP2019508718A (ja) * 2016-03-08 2019-03-28 エンテック インスツルメンツ インコーポレイテッド 真空支援試料抽出装置及び方法
JP2022184931A (ja) * 2016-10-10 2022-12-13 パーキンエルマー・ヘルス・サイエンシズ・インコーポレーテッド サンプリングポンプ、及びトラップに充填するためのサンプリングポンプの閉ループ制御
US11896366B2 (en) 2018-03-06 2024-02-13 Entech Instruments Inc. Ventilator-coupled sampling device and method

Also Published As

Publication number Publication date
US7479390B2 (en) 2009-01-20
US7645611B2 (en) 2010-01-12
EP1451553A1 (en) 2004-09-01
WO2003046517A1 (en) 2003-06-05
US20050014156A1 (en) 2005-01-20
EP1451553B1 (en) 2017-08-23
JP4142585B2 (ja) 2008-09-03
US20090011519A1 (en) 2009-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4142585B2 (ja) 微量収着剤抽出及び脱着のための装置及び方法
US8192692B2 (en) Coated chromatograph injection port liner for performing surface sorbent
Lord et al. Fundamentals and applications of needle trap devices: a critical review
Cocheo et al. High uptake rate radial diffusive sampler suitable for both solvent and thermal desorption
Pawliszyn et al. Analytical microextraction: current status and future trends
US8561484B2 (en) Sorbent devices with longitudinal diffusion paths and methods of using them
US7350427B2 (en) Sorbent collector material based on polyorganosiloxane
JP2019514021A (ja) ガスクロマトグラフィ(gc)及びガスクロマトグラフィ質量分析法(gcms)の感度を高めるための多重毛管カラム予備濃縮システム
US20180202902A1 (en) Method for sampling and extracting pollutants in a fluid, sampling cartridge, sampling and extracting devices using said method
Sukaew et al. Multi-stage preconcentrator/focuser module designed to enable trace level determinations of trichloroethylene in indoor air with a microfabricated gas chromatograph
Parsons et al. Gas chromatographic method for concentration and analysis of traces of industrial organic pollutants in environmental air and stacks
Pawliszyn Solid phase microextraction
US4194884A (en) Method and apparatus for air sampling and filtration
Sukaew et al. Evaluating the dynamic retention capacities of microfabricated vapor preconcentrators as a function of flow rate
US4977095A (en) Liquid-absorption preconcentrator sampling instrument
US20020182746A1 (en) Method and device for sample introduction of volatile analytes
EP1329714A1 (en) Method and device for collecting and concentrating specimen
CA2466197C (en) Device and method for micro sorbent extraction and desorption
US20050281710A1 (en) Low thermal mass multiple tube capillary sampling array
Owczarek et al. New achievements in the field of extraction of trace analytes from samples characterized by complex composition of the matrix
Knöppel Sampling and analysis of organic indoor air pollutants
Dudek et al. Studies on the use of commercial capillary gas chromatographic columns as diffusion denuders
Zhan Optimization of a Needle Trap Device
Wang Gas Chromatographic Microsystems for Airborne and Aqueous Volatile Organic Compound Determinations
Pena-Pereira et al. 8 Sample Preparation Methods

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051007

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080612

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4142585

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees