JP2005506009A - 表示のためにディジタルビデオデータ信号を処理するディジタルビデオデータ信号処理システム及び方法 - Google Patents

表示のためにディジタルビデオデータ信号を処理するディジタルビデオデータ信号処理システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005506009A
JP2005506009A JP2003535473A JP2003535473A JP2005506009A JP 2005506009 A JP2005506009 A JP 2005506009A JP 2003535473 A JP2003535473 A JP 2003535473A JP 2003535473 A JP2003535473 A JP 2003535473A JP 2005506009 A JP2005506009 A JP 2005506009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital video
video data
display
data signal
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003535473A
Other languages
English (en)
Inventor
レイヴィ,イヴゲニー
ケイ マスターズ,ジョーゼフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2005506009A publication Critical patent/JP2005506009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/005Adapting incoming signals to the display format of the display terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/641Multi-purpose receivers, e.g. for auxiliary information
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

システムと方法は、高帯域シリアル又はパラレルディジタルビデオ放送データ信号が、コンピュータモニタのような低コストディジタル表示装置上でモニタされることを可能とする。システムは、前記ディジタルビデオ放送データ信号から水平及び垂直同期情報とクロックを抽出する手段(130)及び、ディジタルビデオデータ信号と水平及び垂直同期情報とクロックをディジタルビジュアルインターフェース(DVI)に従うディジタルビデオデータ信号へ変換する送信器を有する。利益のあることに、システムは、ディジタルビデオ放送データ信号を第1の色フォーマットから第2の色フォーマットに変換する色空間変換器(140)と;シリアルディジタルビデオ放送データ信号を受信しそして、パラレルノンリターンツーゼロインバーテッド(NRZI)ディジタルビデオデータとパラレルNRZIディジタルビデオデータに同期したクロックを供給するシリアルビデオデータ受信器と;パラレルNRZIディジタルビデオデータを受信しそしてそれからフレーム化されたパラレルディジタルビデオデータを供給するNRZIデスクランブラ(120)と;ディジタルビデオデータ信号をディジタル表示装置上に表示するのに適するディジタルビデオフォーマットに変換する走査変換器(150)をも有する。

Description

【0001】
本発明は、ビデオ信号配信と表示の分野に関連し、特に、ディジタルビデオ表示装置上に表示するためにディジタルビデオデータ信号を配信し且つ処理することに関連する。
【0002】
従来のアナログ放送規格からディジタル高精細テレビジョン(HDTV)放送へ移るにつれて、ビデオ信号発生、制作、編集及び配信の全ての面で、アナログシステムからディジタルシステムへ急速に移行する。今日のプロ用テレビジョン技術は、テレビジョンスタジオ、ポストプロダクション設備、及びビデオ記憶設備内の長距離をわたりビデオ信号を送るために、高速非圧縮シリアル(直列)又はパラレル(並列)ディジタルビデオデータ信号伝送を、広く使用する。
【0003】
映画テレビ技術者協会(SMPTE)は、これらの形式のデータ伝送について広く採用されるプロトコルを定義しそして、SMPTEは、これらのプロトコルを確立しそして発行した。例えば、SMPTE292M−1998は、”高精細テレビジョンシステムについてのビットシリアルディジタルインターフェース”についての標準プロトコルを定義する。同様に、SMPTE260M−1999は、1125/60高精細プロダクションシステムについての、”ディジタル表現とビットパラレルインターフェース”についての標準プロトコルを定義する。SMPTE292M−1998とSMPTE260M−1999は、ここに全てが示されているとして全ての目的のために各々が参照によりここに組み込まれる。また、SMPTE296M−2001は、”1280x720プログレッシブ画像サンプル構造−アナログ及びディジタル表現とアナログインターフェース”についての標準プロトコルを定義しそして、SMPTE274M−1998は、”複数の画像レートについての、1920x1080走査及びアナログ及びパラレルディジタルインターフェース”についての標準プロトコルを定義する。標準定義システムについては:SMPTE259M−1997は、”10ビット4:2:2コンポーネント及び4fscコンポジットディジタル信号−シリアルディジタルインターフェース”についての標準プロトコルを定義し;SMPTE267M−1995は、”ビットパラレルディジタルインターフェース−コンポーネントビデオ信号4:2:2 16x9アスペクト比”についての標準プロトコルを定義し;そして、SMPTE125M−1995は、”コンポーネントビデオ信号4:2:2−ビットパラレルディジタルインターフェース”についての標準プロトコルを定義する。
【0004】
特に、シリアルディジタルビデオ伝送は、長距離について、特に、しばしば好まれる。シリアル伝送がしばしば好まれる1つの理由は、パラレル伝送は、並列ライン間の伝搬遅延差とクロストークによる問題が発生するためである。また、例えば、SMPTE274M−1998は、20メートルより長くない並列伝送線についての最大長を定義する。更に、シリアル伝送ケーブルは、より少ない線と接続ピンを必要とするので、より軽く且つ低コストにできる。
【0005】
これらのプロトコルに準拠するデータストリームにより送られる実際のビデオ信号をモニタするために、これらのデータストリームを処理する、特別な、高価なディジタルビデオディスプレイモニタが必要とされる。例えば、組み込みSMPTE−259Mシリアルディジタルインターフェースを有する、450−ライン解像度(標準鮮明度)8”SONY(R)BVM−8045QDビデオディスプレイモニタは、2,800ドルの現在小売リスト価格を有する。
【0006】
従って、テレビジョンスタジオ、ポストプロダクション設備、及びビデオ記憶設備で一般的に使用される、高速非圧縮シリアル及びパラレルディジタルビデオデータ信号を、ビデオデータが低コストディジタルビデオ表示装置上に表示されることが可能なフォーマットへ、変換するシステム及び方法を提供することが望ましい。更に、SMPTE規格に準拠するディジタルビデオデータ信号を、低コストディジタルビデオ表示装置上に表示されることが可能なディジタルビデオデータ信号へ、変換する装置及び方法を提供することが望ましい。他の及び更なる目的と利点は、以後に記載される。
【0007】
本発明は、高帯域シリアル又はパラレルディジタルビデオ放送データ信号を、コンピュータモニタのような低コストディジタル表示装置上でモニタする方法及びシステムを含む。
【0008】
本発明の一面では、ディジタルビデオ表示装置上で、シリアルディジタルビデオ放送データ信号をモニタするシステムは、
前記シリアルディジタルビデオ放送データシンを受信し、パラレルノンリターンツーゼロインバーテッド(NRZI)ディジタルビデオデータと前記パラレルNRZIディジタルビデオデータに同期したクロックを供給する、シリアルビデオデータ受信器と、
前記パラレルNRZIディジタルビデオデータを受信し、それからフレーム化されたパラレルディジタルビデオデータを供給する、NRZIデスクランブラと、
前記フレーム化されたパラレルビデオデータを、第1の色フォーマットから第2の色フォーマットへ変換する、色空間変換器と、
前記色変換されたフレーム化されたパラレルビデオデータについて水平及び垂直同期信号を発生する同期信号発生器と、
前記色変換されたフレーム化されたパラレルビデオデータを前記ディジタルビデオ表示装置上に表示するのに適する走査フォーマットへ変換する走査変換器と、
前記色変換されたフレーム化されたパラレルビデオデータを受信し、それから前記ディジタルビデオ表示装置へ、ディジタルビジュアル表示信号を供給する、ディジタルビジュアルインターフェースドライバとを有する。
【0009】
本発明の他の面では、ディジタルビデオデータ信号を、目標ディジタルビデオディスプレイ上に表示するのに適する形式に処理するディジタルビデオ信号処理装置は、
前記ディジタルビデオデータ信号から、水平及び垂直同期情報を抽出する手段と、
ディジタルビデオデータ信号及び水平及び垂直同期情報を受信し、それから目標ディジタルビデオディスプレイへDVIに従うディジタルビデオデータ信号を供給する、ディジタルビジュアルインターフェース(DVI)送信器と、を有する。
【0010】
更に、本発明の他の面では、目標ディジタルビデオディスプレイ上に表示するためにディジタルビデオデータ信号を処理する方法は、
前記ディジタルビデオデータ信号から水平及び垂直同期情報を抽出し、
前記ディジタルビデオデータ信号と水平及び垂直同期情報を、ディジタルビジュアルインターフェース(DVI)に従うディジタルビデオデータ信号へ変換する。
【0011】
”ディジタルビジュアルインターフェース(DVI)”仕様は、ディジタルディスプレイワーキンググループ(DDWG)により作られ、放送テレビジョン規格に加えて、ディジタルビデオカードを有する計算装置(例えば、パーソナルコンピュータ)のような、ディジタルビデオ源と比較的高価でない表示装置(例えば、モニタ)の間の、ディスプレイ技術に独立で且つ多くのビデオ表示規格を扱う低コスト高速ディジタルビデオ接続のための標準を定義する。”ディジタルビジュアルインターフェース(DVI)”仕様は、完全にここで示されているかのように、すべての目的のために、参照によりここに組み込まれる。DVI−に従う表示モニタは、高帯域幅(即ち、高データレート)ディジタルビデオデータ信号を受信しかつ表示するので、そのようなモニタは、放送テレビジョンスタジオ、ポストプロダクション設備、又は、ビデオ記憶設備について適する高品質ビデオディスプレイを提供できる。また、DVI−に従う表示モニタは、大量に量産されるので、広く利用でき且つ比較的安価であることが期待される。
【0012】
従って、DVI−に従うビデオ入力を有する表示装置は、放送スタジオ、ポストプロダクション設備、又は、ビデオ記憶設備で、高帯域ディジタルビデオデータ信号を表示するための低コスト表示装置の良好な候補として考えられる。
【0013】
しかしながら、システム及び方法はさらに、SMPTE292M−1998又はSMPTE259M−1997ビットシリアルディジタルビデオデータ信号のような、ディジタルビデオ放送データ信号が、DVI−に従うビデオ表示モニタ上で表示できるように、ディジタルビデオ放送データ信号を処理する必要がある。
【0014】
従って、図1は、シリアル又はパラレルディジタルビデオデータ信号を、目標ディジタルビデオディスプレイ上に表示するのに適する形式に処理する好ましい実施例システム100を示す。システム100は、SMPTEシリアルデータ受信器110、パラレルデータNRZI(ノンリターンツーゼロインバーテッド)デスクランブラ及びフレーム化器120、同期信号発生器130、色空間変換器140、走査変換器150、及び、DVI送信器160を有する。有益なことに、システム100は、全ディジタルビデオデータ信号処理システムを有する。
【0015】
SMPTEシリアルデータ受信器110は、シリアルディジタルビデオデータ信号を受信し、こらは、SMPTE292M−1998又は、SMPTE259M−1997に従うビットシリアルディジタルビデオデータ信号のような、シリアルディジタルビデオ放送データ信号でもよい。SMPTEシリアルデータ受信器110は、データクロックを抽出しそして、受信されたシリアルディジタルビデオ放送データ信号を逆シリアル化してパラレルノンリターンツーゼロインバーテッド(NRZI)ディジタルビデオデータとパラレルNRZIディジタルビデオデータに同期したクロック−例えば、パラレル(20ビット)ビデオデータストリーム及びクロック、を形成する。有益なことに、SMPTEシリアルデータ受信器110は、Applied Micro Circuit(AMCC)社からのS8501のような集積回路を含む。代わりに、GIGA社からのGD14516IC又は、Gennum社からのGS1545/40ICが、高精細信号の場合のこの段階で使用されることが可能である。SMPTEシリアルデータ受信器110は、受信されたディジタルビデオ放送データ信号がシリアルフォーマットである場合(例えば、SMPTE292M−1998;SMPTE259M−1997)にのみ必要とされる。そのようでない場合には、受信されたディジタルビデオ放送データ信号パラレルフォーマットの場合には、それは省略又は迂回されることが可能である。
【0016】
デスクランブラ/フレーム化器120は、パラレルNRZIディジタルビデオデータを受信しそして、パラレルデータを復号して、フレーム化されたパラレルディジタルビデオデータを形成する。有益なことに、フレーム化されたパラレルディジタルビデオデータは、4:2:2コンポーネントデータストリームを有する。受信されたディジタルビデオ放送データ信号は、SMPTE292M−1998又はSMPTE259M−1997標準信号であり、例えば、受信されたデータは、スクランブルされたノンリターンツーゼロインバーテッド(NRZI)フォーマットを使用して符号化されている。SMPTE292M−1998及びSMPTE259M−1997標準に従って、G=x+x+1の形式の生成多項式が、NRZデータをスクランブルするのに使用される。極性の自由なスクランブルされたNRZIシーケンスデータは、第2の生成多項式G=X+1により発生される。従って、デスクランブラ/フレーム化器120は、受信されたデータへ、それをデスクランブルするために、逆多項式関数を適用する。デスクランブラ/フレーム化器120は、例えば、専用のフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プログラマブルロジックデバイス(PLD)又は、特定用途向け集積回路(ASIC)で実行されることが可能であり、又は、上述のGigaICが使用されるときには、SMPTEシリアルデータ受信器100と共に実行されることが可能である。ディジタルビデオ放送データ信号は、元々、パラレルフォーマットで受信される場合には、デスクランブラ/フレーム化器120は必要とされず、省略又は迂回される。
【0017】
同期信号発生器130は、フレーム化されたパラレルディジタルビデオデータとクロックを受信し、そして、パラレルビデオデータストリームに埋め込まれた同期情報を抽出し、そして、それから、水平(H)及び垂直(V)同期信号を発生する。受信された信号が、シリアル又はパラレル高精細又は標準鮮明度のいずれかのSMPTEに従うディジタルビデオデータ信号である場合には、同期信号発生器130の同期抽出器構成要素は、データストリーム内の活性化ビデオの開始(SAV)と活性化ビデオの最後(EAV)タイミング基準信号を検出し、能動ビデオから垂直及び水平基線消去期間を抽出する。SAVとEAVコードの詳細は、例えば、SMPTE292M−1998の図2及びテーブル2に記載されている。SAV及びEAVタイミング基準信号から適切なタイミングを得た後に、同期信号発生器130は、水平(H)及び垂直(V)同期信号及び、EAVコードと後続のSAVコードの間の時間差に等しいパルス幅を有するデータイネーブル信号を発生する。有益なことに、同期信号発生器130は、クロック信号により駆動されるカウンタを有し、適切なタイミングのH及びV同期信号を発生する。同期信号発生器130は、例えば、FPGA、PLD又は、専用のASICを使用して、実行される。
【0018】
SMPTE292M−1998標準信号については、当業者には知られているように、例えば、ビデオデータは、4:2:2:YUV色空間である(Yは毎画素でサンプルされ、UとVは各ラインで水平に1画素おきにサンプルされる)。しかしながら、多くのDVI装置は、例えば、8:8:8RGBカラーフォーマットのような、赤/緑/青(RGB)色空間で受信されるビデオデータを要求する。確かに、DVI標準それ自身は、DVIシステムは、VESA EDIE仕様に規定されているように、少なくとも、24−ビットMSB整列されたRGB色フォーマットを扱わなければならないことを述べている。(しかしながら、いくつかのDVIモニタは、非RGB色フォーマットを扱え、そして、その場合には、色変換が必要とされない)。それゆえに、しばしば、受信されたビデオデータを、第1(例えば、YUV)色空間から、第2(例えば、RGB)色空間へ変換することが必要である。
【0019】
従って、システム100は、有益に、色変換を実行する、色空間変換器140を有する。有益なことに、色空間変換器140は、20−ビットYUVビデオデータワードを入力しそれに応じて対応する24ビットのRGBビデオデータ(RGB色フォーマット)を出力するルックアップテーブルを含みうる。また、有益なことに、色空間変換器140についての入力クロックと出力クロックは、同じ周波数を有する。また、有益なことに、色空間変換器140は、24ビットの奇数RGBビデオ画素データと24ビットの偶数RGBビデオ画素データの両方を含む48−ビットパラレルデータを出力しうる。色空間変換器140は、FPGA,PLD又は、専用のASICで実行されうる。
【0020】
受信されたディジタルビデオ放送データ信号は、例えば、インターレースで走査された1080ライン(1080i)のような、任意の数の良く知られたビデオ走査フォーマットを有しうる。しかしながら、目標ディジタルビデオディスプレイは、例えば、プログレシブ走査された980ライン(980p)のような、異なるビデオ走査フォーマットのみを扱っても良い。その場合には、目標ディジタルビデオディスプレイ上にディジタルビデオ放送データ信号を適切に表示するためには、走査変換が必要である。
【0021】
従って、目標ディジタルビデオディスプレイが、システム100により受信された、受信されたディジタルビデオデータ信号の走査フォーマットを扱えない場合には、走査変換器150は必要な走査変換を実行する。走査変換器150は、色空間変換器140から受信された、色変換されたフレーム化されたパラレルビデオデータを、目標ディジタルビデオディスプレイ上に表示するのに適する走査フォーマットへ変換する。有益なことに、目標ディジタルビデオディスプレイがDVIに従う表示モニタであるときには、走査変換器150は、目標ディジタルビデオディスプレイから、ディスプレイによりサポートされている1つ又はそれ以上の走査フォーマットを示す、拡張ディスプレイ識別データ(EDID)を受信する。また有益なことに、走査変換器150はデインターリーバとスケーラを有する。走査変換器150を、商業的に入手できる集積回路を使用して実行できる。例えば、目標ディジタルビデオディスプレイが受信されたディジタルビデオデータ信号の走査フォーマットを扱えるときには、走査変換器150は省略又は迂回される。
【0022】
DVI送信器160は、色変換されたフレーム化されたパラレルビデオデータ、同期信号、及びデータクロックを受信し、そして、それらを、3つの低電圧遷移最小化ディジタル信号(TMDS)シリアルデータストリームとTMDSクロックへ変換する。有益なことに、DVI送信器は、DVIに従うディジタルビデオデータ信号を、目標ディジタルビデオディスプレイへ供給する。DVIに従うディジタルビデオデータ信号は、ビデオ画素データ(例えば、RGBデータ)の3つのストリームと同期データを含む4つのツイストペア線と、クロックを含む。DVI送信器160は、例えば、Silicon ImageからのSI160集積回路を使用して、実行されることが可能である。
【0023】
DVIに従うディジタルビデオデータ信号は、そして、コンピュータモニタのような、目標のDVIに従うディジタルビデオディスプレイの入力に供給される。従って、システム100は、テレビジョンスタジオ、ポストプロダクション設備及びビデオ記憶設備で一般的に使用されている(例えば、SMPTE292M−1998及びSMPTE259M−1997標準ビデオ信号)のような、高速非圧縮シリアル及びパラレルディジタルビデオデータ信号を、ビデオデータがDVIに従うコンピュータモニタのような低コストディジタル表示装置で表示されることが可能なフォーマットへ変換できる。
【0024】
図2は、DVIに従う入力を有するコンピュータディスプレイモニタのような目標ディジタルビデオディスプレイ上に表示するためにディジタルビデオ信号を処理する方法200のフローチャートを示す。この方法200は、上述のシステム100を使用して達成される。従って、上述の方法200の種々のステップは、ここでは繰り返さない。
【0025】
好ましい実施例がここに開示されたが、本発明の概念と範囲内にある、多くの変形が、可能である。そのような変形は、明細書、図面及び請求項を見た後には当業者には明らかとなろう。従って、本発明は、添付の請求項の精神と範囲内を除いて、制限されない。
【図面の簡単な説明】
【0026】
【図1】ディジタルビデオデータ信号を目標ディジタルビデオディスプレイ上に表示するのに適するフォーマットに処理するシステムの機能ブロック図である。
【図2】ディジタルビデオデータ信号を目標ビデオディスプレイ上に表示するために処理する方法のフローチャートである。

Claims (21)

  1. ディジタルビジュアルインターフェース(DVI)に従う入力を有するディジタルビデオ表示装置上で、シリアルディジタルビデオ放送データ信号をモニタするシステムであって、
    前記シリアルディジタルビデオ放送データシンを受信し、パラレルノンリターンツーゼロインバーテッド(NRZI)ディジタルビデオデータと前記パラレルNRZIディジタルビデオデータに同期したクロックを供給する、シリアルビデオデータ受信器と、
    前記パラレルNRZIディジタルビデオデータを受信し、それからフレーム化されたパラレルディジタルビデオデータを供給する、NRZIデスクランブラと、
    前記フレーム化されたパラレルビデオデータを、第1の色フォーマットから第2の色フォーマットへ変換する、色空間変換器と、
    前記色変換されたフレーム化されたパラレルビデオデータについて水平及び垂直同期信号を発生する同期信号発生器と、
    前記色変換されたフレーム化されたパラレルビデオデータを前記ディジタルビデオ表示装置上に表示するのに適する走査フォーマットへ変換する走査変換器と、
    前記色変換されたフレーム化されたパラレルビデオデータを受信し、それから前記ディジタルビデオ表示装置へ、ディジタルビジュアル表示信号を供給する、ディジタルビジュアルインターフェースドライバとを有する、システム。
  2. 前記第1の色フォーマットは、4:2:2YUV色フォーマットであり、第2の色フォーマットは8:8:8RGB色フォーマットである、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記シリアルディジタルビデオ放送データ信号は、映画テレビ技術者協会(SMPTE)292Mに従うシリアルディジタルビデオデータ信号である、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記ディジタルビジュアル表示信号は、4遷移最小化差動信号(TDMS)データストリームを含む、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記走査変換器は、前記ディジタルビデオ表示装置から拡張ディスプレイ識別データを受信し、それに応じて、前記色変換されたフレーム化されたパラレルビデオデータをディジタルビデオ表示装置上に表示するのに適する走査フォーマットへ変換する、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記走査変換器は、前記色変換されたフレーム化されたパラレルビデオデータを、インターレースされた走査フォーマットから、プログレシブ走査フォーマットへ変換する、請求項1に記載のシステム。
  7. ディジタルビデオデータ信号を、目標ディジタルビデオディスプレイ上に表示するのに適する形式に処理するディジタルビデオ信号処理装置であって、
    前記ディジタルビデオデータ信号から、水平及び垂直同期情報を抽出する手段と、
    ディジタルビデオデータ信号及び水平及び垂直同期情報を受信し、それから目標ディジタルビデオディスプレイへDVIに従うディジタルビデオデータ信号を供給する、ディジタルビジュアルインターフェース(DVI)送信器と、を有する装置。
  8. 更に、前記ディジタルビデオデータ信号を前記DVI送信器に供給する前に、前記ディジタルビデオデータ信号を、第1の色フォーマットから第2の色フォーマットへ変換する色空間変換器を有する、請求項7に記載の装置。
  9. 前記第1の色フォーマットは、4:2:2YUV色フォーマットであり、第2の色フォーマットは8:8:8RGB色フォーマットである、請求項8に記載の装置。
  10. 更に、パラレルNRZIディジタルビデオデータを受信し、それからディジタルビデオデータ信号を供給する、ノンリターンツーゼロインバーテッド(NRZI)デスクランブラを有する、請求項7に記載の装置。
  11. 更に、シリアルディジタルビデオ放送信号を受信し、パラレルNRZIディジタルビデオデータをNRZIデスクランブラへ供給する、シリアルビデオデータ受信器を有する、請求項10に記載の装置。
  12. 更に、目標ディジタルビデオディスプレイから拡張拡張ディスプレイ識別データを受信し、それに応じて、ディジタルビデオデータ信号の走査フォーマットを、前記目標ディジタルビデオディスプレイ上に表示するのに適する走査フォーマットに変換する、走査変換器を有する、請求項7に記載の装置。
  13. 前記走査変換器は、前記ディジタルビデオデータ信号を、インターレースされた走査フォーマットからプログレシブ走査フォーマットへ変換する、請求項12に記載の装置。
  14. 前記ディジタルビデオデータ信号は、複数のパラレルビデオデータ線を含む、請求項7に記載の装置。
  15. 目標ディジタルビデオディスプレイ上に表示するためにディジタルビデオデータ信号を処理する方法であって、
    前記ディジタルビデオデータ信号から水平及び垂直同期情報を抽出し、
    前記ディジタルビデオデータ信号と水平及び垂直同期情報を、ディジタルビジュアルインターフェース(DVI)に従うディジタルビデオデータ信号へ変換する、方法。
  16. 更に、前記ディジタルビデオデータ信号を、第1の色フォーマットから第2の色フォーマットへ変換する、ことを含む、請求項15に記載の方法。
  17. 更に、
    シリアルディジタルビデオ放送信号を受信し、それからパラレルノンリターンツーゼロインバーテッド(NRZI)ディジタルビデオデータと前記パラレルNRZIディジタルビデオデータに同期したクロックを供給し、
    前記ディジタルビデオデータ信号を供給するために、前記パラレルNRZIディジタルビデオデータをデスクランブルする、ことを含む、請求項15に記載の方法。
  18. 前記シリアルディジタルビデオ放送信号は、映画テレビ技術者協会(SMPTE)292M及びSMPTE259M−1997に従うディジタルビデオデータ信号の1つである、請求項17に記載の方法。
  19. 更に、
    前記目標ディジタルビデオディスプレイから、前記目標ディジタルビデオディスプレイ上に表示するのに適する走査フォーマットを示す、拡張ディスプレイ識別データを受信し、
    前記ディジタルビデオデータ信号を、前記目標ディジタルビデオディスプレイ上に表示するのに適する走査フォーマットへ変換する、ことを含む、請求項15に記載の方法。
  20. 前記ディジタルビデオデータ信号を、前記目標ディジタルビデオディスプレイ上に表示するのに適する走査フォーマットへ変換することは、前記ディジタルビデオデータ信号を、インターレースされた走査フォーマットからプログレシブ走査フォーマットへ変換することを含む、請求項19に記載の方法。
  21. 更に、
    シリアルディジタルビデオ放送信号を受信し、それからパラレルノンリターンツーゼロインバーテッド(NRZI)ディジタルビデオデータとパラレルNRZIディジタルビデオデータに同期したクロックを供給し、
    前記ディジタルビデオデータ信号を供給するために、前記パラレルNRZIディジタルビデオデータをデスクランブルする、ことを含む、請求項19に記載の方法。
JP2003535473A 2001-10-10 2002-10-01 表示のためにディジタルビデオデータ信号を処理するディジタルビデオデータ信号処理システム及び方法 Pending JP2005506009A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/974,438 US6954234B2 (en) 2001-10-10 2001-10-10 Digital video data signal processing system and method of processing digital video data signals for display by a DVI-compliant digital video display
PCT/IB2002/004053 WO2003032645A1 (en) 2001-10-10 2002-10-01 Digital video data signal processing system and method of processing digital video data signals for display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005506009A true JP2005506009A (ja) 2005-02-24

Family

ID=25522035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003535473A Pending JP2005506009A (ja) 2001-10-10 2002-10-01 表示のためにディジタルビデオデータ信号を処理するディジタルビデオデータ信号処理システム及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6954234B2 (ja)
EP (1) EP1438863A1 (ja)
JP (1) JP2005506009A (ja)
WO (1) WO2003032645A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012520050A (ja) * 2009-03-10 2012-08-30 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 拡張ダイナミックレンジおよび拡張次元をもつ画像信号変換

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW561783B (en) * 2002-03-12 2003-11-11 Via Tech Inc Image processing method and device
TW527824B (en) * 2002-03-12 2003-04-11 Via Tech Inc Adative-deflicker processing method and adaptive deflicker filter
TW563353B (en) * 2002-03-12 2003-11-21 Via Tech Inc Clock signal synthesizer with multiple frequency outputs and method for synthesizing clock signal
US8204076B2 (en) * 2003-05-01 2012-06-19 Genesis Microchip Inc. Compact packet based multimedia interface
US8068485B2 (en) * 2003-05-01 2011-11-29 Genesis Microchip Inc. Multimedia interface
US8059673B2 (en) * 2003-05-01 2011-11-15 Genesis Microchip Inc. Dynamic resource re-allocation in a packet based video display interface
US7634090B2 (en) 2003-09-26 2009-12-15 Genesis Microchip Inc. Packet based high definition high-bandwidth digital content protection
US7020121B2 (en) 2003-11-17 2006-03-28 Sony Corporation Method and system for wireless digital multimedia transmission
US20050104899A1 (en) * 2003-11-19 2005-05-19 Genesis Microchip Inc. Real time data stream processor
KR100662902B1 (ko) * 2004-03-09 2007-01-02 삼성전자주식회사 Dvi 규격의 디지털 신호를 출력할 수 있는 광재생장치및 그 재생방법
US7228154B2 (en) * 2004-11-03 2007-06-05 Sony Corporation Method and system for processing wireless digital multimedia
US8260148B2 (en) * 2007-09-05 2012-09-04 Stratos International, Inc. Device for transmitting and receiving DVI video over a single fiber optic interconnect
US8429440B2 (en) * 2009-05-13 2013-04-23 Stmicroelectronics, Inc. Flat panel display driver method and system
US8156238B2 (en) * 2009-05-13 2012-04-10 Stmicroelectronics, Inc. Wireless multimedia transport method and apparatus
US8671234B2 (en) 2010-05-27 2014-03-11 Stmicroelectronics, Inc. Level shifting cable adaptor and chip system for use with dual-mode multi-media device
US8903092B2 (en) * 2010-06-04 2014-12-02 Maxim Integrated Products, Inc. High speed digital to analog converter with reduced spurious outputs
WO2014045502A1 (ja) * 2012-09-21 2014-03-27 パナソニック株式会社 伝送システム
JP2015079078A (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 セイコーエプソン株式会社 表示制御装置及び方法、半導体集積回路装置、並びに、表示装置
CN104601860B (zh) * 2014-12-05 2017-11-28 中国航空工业集团公司第六三一研究所 一种格式容错数字视频采集处理电路结构
CN116250229A (zh) * 2020-09-30 2023-06-09 浙江宇视科技有限公司 图像传输方法、装置、设备和介质

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3839949B2 (ja) * 1998-03-19 2006-11-01 株式会社東芝 コンピュータシステム
JP3504202B2 (ja) * 1999-12-21 2004-03-08 株式会社ナナオ 表示装置
WO2001051940A1 (en) * 2000-01-14 2001-07-19 Parthus Technologies Plc An algorithmic test pattern generator, with built-in-self-test (bist) capabilities, for functional testing of a circuit
EP1990990A3 (en) * 2000-04-04 2009-11-04 Sony Corporation Transmitter, signal transfer method, data distribution system and method of same, data receiver, data provider and method of same, and data transferer
US7133449B2 (en) * 2000-09-18 2006-11-07 Broadcom Corporation Apparatus and method for conserving memory in a fine granularity scalability coding system
US7356051B2 (en) * 2001-01-24 2008-04-08 Broadcom Corporation Digital visual interface with audio and auxiliary data cross reference to related applications
US6646645B2 (en) * 2001-04-23 2003-11-11 Quantum3D, Inc. System and method for synchronization of video display outputs from multiple PC graphics subsystems
WO2003019512A2 (en) * 2001-08-22 2003-03-06 Gary Alfred Demos Method and apparatus for providing computer-compatible fully synchronized audio/video information

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012520050A (ja) * 2009-03-10 2012-08-30 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 拡張ダイナミックレンジおよび拡張次元をもつ画像信号変換

Also Published As

Publication number Publication date
US6954234B2 (en) 2005-10-11
EP1438863A1 (en) 2004-07-21
WO2003032645A1 (en) 2003-04-17
US20030067552A1 (en) 2003-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6954234B2 (en) Digital video data signal processing system and method of processing digital video data signals for display by a DVI-compliant digital video display
US7394499B2 (en) Data transmitting method, data receiving method, data transmitting device, and data receiving device
TWI288563B (en) Method of audio data transmission and system thereof
US9668017B2 (en) Display apparatus, video signal transmission method for display apparatus, transmitting apparatus, and transmission method of video signal
US9143637B2 (en) Transmission device, video signal transmission method for transmission device, reception device, and video signal reception method for reception device
KR100351816B1 (ko) 포맷 변환 장치
US20120008044A1 (en) Transmitting apparatus, receiving apparatus, system, and method used therein
US20100026790A1 (en) Transmission device, image data transmission method, reception device, and image display method of reception device
US20120314777A1 (en) Method and apparatus for generating a display data stream for transmission to a remote display
WO2007132877A1 (ja) 通信システム、送信装置及び受信装置、通信方法、並びにプログラム
US8730400B2 (en) Image displaying apparatus and image processing apparatus
JP4008688B2 (ja) 信号送信装置及び信号受信装置
EP2184734A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and communication system
KR100468209B1 (ko) 다양한 영상소스와 스케일링 처리 고화질 전광판
US20020105592A1 (en) System and method for processing HDTV format video signals
JP3964880B2 (ja) データ受信方法、データ受信装置、ディジタル信号伝送システム、およびデータ送受信方法
KR100531780B1 (ko) 선택 디코딩 및 다중 디스플레이를 위한 디지털 티브이 수신시스템 및 방법
JP5176308B2 (ja) 伝送方法、伝送システム、送信装置及び受信装置
JP2003101975A (ja) 多階調伝送方法
KR100310046B1 (ko) 디지털tv의 비디오신호 입출력장치
KR100536708B1 (ko) 비디오 신호처리 장치
KR200309953Y1 (ko) 다양한 영상소스와 스케일링 처리 고화질 전광판
CN102523418A (zh) 一种接口转换装置、视频信号转换方法及音视频设备
JP2004512783A (ja) 狭帯域ユニバーサルビデオ/グラフィックスインタフェイス
KR20060059116A (ko) 유연성있는 고화질 텔레비전의 아날로그 출력 싱크 발생기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090327

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090901