JP2005503688A - 同じタイトルの複数の番組間の識別を行うシステムおよび方法 - Google Patents

同じタイトルの複数の番組間の識別を行うシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005503688A
JP2005503688A JP2002568837A JP2002568837A JP2005503688A JP 2005503688 A JP2005503688 A JP 2005503688A JP 2002568837 A JP2002568837 A JP 2002568837A JP 2002568837 A JP2002568837 A JP 2002568837A JP 2005503688 A JP2005503688 A JP 2005503688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
user
data
title
program guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2002568837A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005503688A5 (ja
Inventor
レイ ツルー,ステイーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2005503688A publication Critical patent/JP2005503688A/ja
Publication of JP2005503688A5 publication Critical patent/JP2005503688A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4135Peripherals receiving signals from specially adapted client devices external recorder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4335Housekeeping operations, e.g. prioritizing content for deletion because of storage space restrictions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4782Web browsing, e.g. WebTV
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates
    • H04N21/8352Generation of protective data, e.g. certificates involving content or source identification data, e.g. Unique Material Identifier [UMID]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

ユーザが視聴または記録しようとするビデオ番組を選択するのを支援する方法は、近く放送される番組のタイトルおよび番組記述を含む電子番組ガイド情報を定期的に受信して記憶し、さらに、同じタイトルのテレビジョン番組を対応する番組記述により識別し得るような、タイトルおよび番組記述を含むフォーマットで、テレビジョン番組のリストを表示することから成る。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、一般的にビデオ・システム用の番組ガイド・データの分野に関し、特に、電子番組ガイド(番組案内)における番組情報の処理および表示に関する。
【背景技術】
【0002】
ケーブル・テレビジョン、直接的衛星システムおよびその他のテレビジョン番組放送システムの出現により、テレビジョンの視聴者は選択することのできる非常に多数の番組を持っている。視聴または記録しようとする番組を視聴者が選択するのを支援するために高性能のシステム、特に電子番組ガイド(Electronic Program Guide:EPG)が開発された。
【0003】
電子番組ガイドは、地域の新聞またはその他の印刷メディアにおいて見られるTV(テレビジョン)リストと同等のインタラクティブな(対話型の)オンスクリーンのリストである。電子番組ガイドは、その電子番組ガイドによりカバーされる時間フレーム(枠)内にある各番組に関する相異なる最大20種類の情報を提供することができる。その時間フレームは、典型的には、次の時間から7日先までの範囲を含んでいる。電子番組ガイドに含まれている情報は、番組識別情報を含んでおり、例えば、番組タイトル(名称)、開始時刻、終了時刻、残り時間、話題、テーマ、俳優(出演者)、著作者、プロダクション・スタジオ、賞、キーワード、公開日、ディレクタおよび簡単な説明を含んでいる。電子番組情報は、通常、一方の軸に時間を有し、他方の軸にチャンネル番号を有する2次元のテーブルまたは格子(グリッド)状のフォーマットで表示される。
【0004】
或る専用チャンネル上に存在していてその他のチャンネル上の現在の番組を単にスクロール表示するだけの非インタラクティブなガイドと違って、電子番組ガイドは、視聴者が電子番組ガイドの時間範囲内の任意の時間における任意のチャンネルを選択することを可能にする。さらに、電子番組ガイド機能は、番組情報を含んでいる格子の個々のセルをハイライト表示する機能を含んでいる。いったんハイライト表示されると、視聴者はそのハイライト表示された番組に関連する諸機能を実行することができる。例えば、視聴者は、その番組が現在放送中であれば、その番組に直ぐに切り換えることもできる。また、テレビジョンが適正に構成され記録装置に接続されている場合は、視聴者は、ワンタッチでビデオ・カセット記録(VCR)等をプログラム(予定、設定)することもできる。このような電子番組ガイドは、当該技術分野で知られており、例えば、米国特許第5,353,121号、第5,479,268号、および第5,479,266号に記載されている。
【0005】
Chaney(チャニー)氏の米国特許第5,515,106号には、電子番組ガイド・システムを実現するために用いられるデータ・パケット構成が記載されている。そのデータ・パケット構成は、チャンネル情報(例えば、チャンネル名、コール文字(レター)、チャンネル番号、タイプ、等)と、或る番組に関する番組識別情報(例えば、コンテンツ(内容)、タイトル、格付け、スター、等)との両方が、番組ガイド・データベース・プロバイダから、例えばテレビジョンのような受信装置に効率的に送信され得るように設計されている。
【0006】
電子番組ガイドを表示できるシステムにおいて、電子ホスト装置は、電子番組ガイドの時間フレーム内の近く放送される(upcoming:すぐ先の、やがて始まる)テレビジョン番組に対応するレコード(記録)を記憶する。各レコードは、近く放送される特定のテレビジョン番組に固有の番組識別データを含んでいる。番組識別データは、番組タイトル、開始時刻、終了時刻、残り時間、話題、テーマ、俳優、著作者、プロダクション・スタジオ、賞、キーワード、公開日、ディレクタおよび簡単な説明の中の少なくとも1つを含んでいる。さらに、各レコードは、話題、テーマ、説明(記述)、タイトル、俳優、配役、ディレクタ、著作者、プロダクション・スタジオ、賞、キーワードまたは公開日に関する少なくとも1つのフィールド(欄)を含む、複数の識別フィールドを含んでいる。レコードは、その番組識別データが分離されて、記憶されるときにそれに対応する番組識別フィールドに置かれるように、適合化
(構成)されている。レコードは、時間の経過に従って、前に放送された番組のレコードを削除し且つ電子番組ガイドの時間フレーム内に位置する近く放送される番組の新しいレコードを追加することにより、定期的にまたは周期的に更新される。電子番組ガイドは、電子ホスト装置に関連付けられた例えばテレビジョンのような表示モジュール上に表示される。
【0007】
ユーザは、電子番組ガイド・システムに関する多数の機能を実行することができる。その諸機能の中の幾つかの機能により、結果として、近く放送される複数の番組の番組識別情報がリストの形式で表示される。例えば、ユーザがユーザの検索基準(検索条件)とマッチ(一致)するデータを含んだレコードを求めて電子番組ガイド・システムを検索すること、を可能にする方法および装置が存在する。例えば、異なる3つの手段があり、それによりユーザは電子番組ガイド・システム、AlphaSort(アルファソート)、More Details(モア・ディテールズ)およびScout(スカウト)を検索することができる。これらの検索機能の何れか1つが実行されると、電子番組ガイド・システムは、ユーザの検索基準にマッチするデータを含んだ電子番組ガイド・レコードを、マッチしたものとして区別(線引き)する。特定の検索が完了したとき、電子番組ガイド・システムは検索結果インタフェースを表示する。その検索結果インタフェースには、マッチするレコードに対応する近く放送される各番組が1つのプログラム・セルに表示され、且つその複数のプログラム・セルがリスト形式で表示される。
【0008】
従来技術による電子番組ガイド・システムは、近く放送される番組のリストを表示するときに、典型的には、そのリスト中の近く放送される各番組に関する番組タイトル、チャンネル番号、チャンネル名、放送時間および放送日を表示する。しかし、従来技術による電子番組ガイド・システムは、各レコードに含まれている記述データに関連する番組の記述(説明)情報を表示することはない。このようにして、ユーザは、番組がリスト形式で表示されるときでも、同じタイトルの複数の番組のプログラム・コンテンツを識別することができない。例えば、ユーザは、例えばテレビジョンのシリーズもののような特定の番組の異なるエピソード(1回分の作品)の間の識別を行うことができない。
【発明の開示】
【0009】
(発明の概要)
これらの問題およびその他の問題が本発明により解決される。本発明は、1つの特徴として、視聴または記録しようとするテレビジョン番組をユーザが選択するのを支援する方法に関する。この方法は、近く放送されるテレビジョン番組に関するタイトルおよび番組記述を含んだ電子番組ガイド情報を定期的にまたは周期的に受信して記憶し、また、タイトルおよび対応する番組記述を含むフォーマットで、テレビジョン番組のリストを表示することから成る。
【0010】
電子番組ガイド情報は、定期的にまたは周期的に更新されたレコードを含んでいることが好ましい。各レコードは、番組タイトルおよび番組記述を含む番組の識別情報を対応するデータ・フィールドに関連付ける複数の番組識別データ・フィールドを含んでいる。ユーザは、表示されたタイトルおよびそれに対応する表示された番組記述に基づいて、番組を選択することができる。
【0011】
さらに、そのリスト中に存在するテレビジョン番組の決定は、ユーザにより選択された検索基準(検索条件)を用いて電子番組ガイドのワンタイム検索を実行するか、ユーザにより選択された検索基準を用いて電子番組ガイドの連続的検索を実行するか、または、例えば時間、チャンネル、日付またはテーマのような特定の番組識別情報を有する番組を表示するためのインタフェースにおけるユーザ・オプション(任意選択項目)を選択することにより、行われる。
【0012】
別の特徴によれば、本発明は、視聴または記録しようとするテレビジョン番組をユーザが選択するのを支援する装置に関する。その装置は、近く放送されるテレビジョン番組のタイトルおよび対応する番組記述を含んだ電子番組ガイド情報を定期的にまたは周期的に取得して記憶する手段と、ディスプレイ(表示装置)を含むユーザ・インタフェースと、タイトルおよび対応する番組記述を含むフォーマットで、近く放送されるテレビジョン番組のリストを表示する手段と、その表示されたリストの中のテレビジョン番組を選択または記録するよう選択する手段と、を具えている。
【0013】
電子番組ガイド情報は、定期的にまたは周期的に更新されたレコードを含んでいることが好ましい。各レコードは、番組タイトルおよび番組記述を含む番組の識別情報を対応するデータ・フィールドに関連付ける複数の番組識別データ・フィールドを含んでいる。
【0014】
番組の識別情報は、さらに、番組の日付、番組の時間および番組のチャンネルの中の少なくとも1つを含んでいることが好ましい。
【0015】
そのリスト中に存在するテレビジョン番組の決定は、ユーザにより選択された検索基準に従って電子番組ガイド情報のワンタイム検索を実行するか、ユーザにより選択された検索基準に従って電子番組ガイド情報の連続的検索を実行するか、または、例えば時間、チャンネル、日付またはテーマのような特定の番組識別情報を有する番組を表示するためのインタフェースにおけるユーザ・オプションを選択することにより、行われる。
【0016】
また、その装置は、メモリおよびコンピュータ・プロセッサを具えており、そのコンピュータ・プロセッサは、ユーザにより選択された検索基準に従って番組ガイド情報を検索するようにプログラムされていることが好ましい。
【発明を実施するための最良の形態】
【0017】
図5は、従来技術による電子番組ガイド・システムに従って配置された検索結果インタフェース801を有する表示モジュール800を示している。検索結果インタフェース801は、リスト形式のこれから放送される番組のセル802〜806を有する検索結果フィールド810を含んでいる。各セル802〜806は、特定の電子番組ガイド・レコードから取出されたデータに対応する番組識別情報を含んでいる。各近く放送されるプログラム・セル802〜806中に表示された番組識別情報は、番組タイトル、チャンネル番号、チャンネル名、放送日および放送時間である。しかし、近く放送されるプログラム・セル802〜806は、番組記述(説明)に関連する情報を含んでいない。どの電子番組ガイド・レコードのデータを近く放送されるプログラム・セル802〜806中に表示させるかは、各レコードの検索を実行することにより決定される。従来技術による検索が実行されたときに“マッチしたもの(一致)”として区別(delineate:識別)されたレコードのデータだけが、検索結果フィールド810内のプログラム・セル802〜806中に番組情報として表示される。
【0018】
従来技術の方法によれば、電子番組ガイド・レコードの検索は、ユーザがテキスト・ストリング・フィールド807中にテキスト・ストリングを作成しまたは組み立てることにより、実行される。ユーザは、仮想キーボード808内のキャラクタ(文字)をハイライト(強調)表示して選択することにより、テキスト・ストリング・フィールド807中にテキスト・ストリングを作成する。ユーザは、入力コマンド・モジュールを用いて、仮想キーボード808内の位置インジケータ(indicator:標識)を制御する。仮想キーボード808内のキャラクタをハイライト表示して選択すると、そのキャラクタがテキスト・ストリング・フィールド807中に現れる。いったんユーザがテキスト・ストリング・フィールド807にテキスト・ストリングの作成を完成すると、ユーザは、入力コマンド・モジュールを介して適正なコマンド(命令)を入力することにより、電子番組ガイド・レコードの検索を開始する。そのユーザにより作成されたテキスト・ストリングにマッチするデータを求めて、現在記憶されている電子番組ガイド・レコードが検索される。そのユーザにより作成されたテキスト・ストリングにマッチしたデータが1つのレコード中のどこかで検出された場合は、そのレコードはマッチしたものとして区別される。現在記憶されている全てのレコードが検索されて、マッチする各レコードのタイトル、チャンネル番号、チャンネル名、放送日および放送時間からなる番組識別情報が、検索結果フィールド810に表示される。しかし、番組記述(説明)情報は、マッチするレコードに対応する何れのセルにも表示されない。このように、ユーザは、プログラム・セル802と803に番組の情報が表示されるその近く放送される番組相互間の相違を識別することができない。この問題は、以下で詳しく説明する本発明により解決される。
【0019】
図1は、本発明による、ユーザ・コマンドを処理し、図4〜図7のユーザ・インタフェース画面(スクリーン)を表示し、記憶されたプログラム・ガイド・レコードの検索を実行することのできる装置の概略図である。この装置は、アナログNTSCテレビジョン信号とインターネット情報の双方を処理できる。図1の装置は、RF(無線)周波数のテレビジョン信号RF_IN(RF入力)を受信する第1の入力1100と、ベースバンド・テレビジョン信号VIDEO IN(ビデオ入力)を受信する第2の入力1102とを有する。信号RF_INは、例えばアンテナまたはケーブル・システムのような信号源から供給してもよく、一方、信号VIDEO INは、例えばビデオ・カセット・レコーダ(VCR)により供給してもよい。チューナ1105およびIF(中間周波数)プロセッサ1130は、信号RF_INに含まれている特定のテレビジョン信号に同調してそれを復調するように通常の形態で動作する。IFプロセッサ1130は、同調されたテレビジョン信号のビデオ・プログラム部分を表すベースバンド・ビデオ信号VIDEOを生成する。また、IFプロセッサ1130はベースバンド・オーディオ信号を生成し、そのベースバンド・オーディオ信号が別のオーディオ処理用のオーディオ処理部(図1には示されていない)に結合される。図1にはベースバンド信号としての入力1102が示されているが、テレビジョン受信機は、信号RF_INまたは第2のRF信号源の何れかから第2のベースバンド・ビデオ信号を生成するための、ユニット1105および1130と同様の第2のチューナおよびIFプロセッサを含んでいてもよい。
【0020】
また、図1に示されたシステムは、例えば、チューナ1105、ピクチャ−イン−ピクチャ(PIP)処理ユニット1140、ビデオ信号プロセッサ1155、およびStarSight(商標)データ処理モジュール1160のようなテレビジョン受信機の諸構成要素を制御するための主(メイン)マイクロプロセッサ(mP)(コントローラ)1110を含んでいる。この明細書中において、“マイクロプロセッサ”という用語は、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、マイクロコントローラおよびコントローラを含むがこれらに限定されない種々の装置を表す。マイクロプロセッサ1110は、周知のICシリアル・データバス・プロトコルを用いるシリアル・データバスIC BUSを介してコマンドとデータの双方を送信し受信することにより、そのシステムを制御する。より具体的には、主マイクロプロセッサ1110内の中央処理装置(CPU)1112は、例えばIR(赤外線)遠隔制御手段1125とIR受信機1122を介した、ユーザにより与えられたコマンドに応答して、例えば図1に示されたEEPROM1127のようなメモリ内に含まれている制御プログラムを実行する。例えば、遠隔制御手段1125上の“CHANNEL UP(チャンネル・アップ)”機能を付勢すると、CPU1112は、“チャンネル変更”コマンドをチャンネル・データと共にデータバスIC BUSを介してチューナ1105に送信する。その結果、チューナ1105は、チャンネル走査(スキャン)リスト中の次のチャンネルに同調する。EEPROM1127に記憶された制御プログラムの別の例は、以下で説明するような、本発明による、図4〜図6に示されおよび図7に(フローチャート形式で)示された動作を実行するためのソフトウェアである。
【0021】
また、主マイクロプロセッサ1110は、インターネットに情報をアップロードしインターネットから情報をダウンロードする機能を提供する通信インタフェース・ユニット1113の動作を制御する。通信インタフェース・ユニット1113は、例えば電話回線を介して、またはケーブル・テレビジョン線を介して、例えば、インターネット・サービス・プロバイダに接続するためのモデムを含んでいる。その通信機能により、図1に示されたシステムは、テレビジョン番組の受信に加えて、電子メール機能、およびウェブ・ブラウズ(閲覧)のようなインターネット関連の諸機能を実行することができる。
【0022】
CPU1112は、主マイクロプロセッサ1110内のバス1119を介して主マイクロプロセッサ1110内に含まれている諸機能を制御する。特に、CPU1112は、補助データ・プロセッサ1115およびオンスクリーン表示(OSD)プロセッサ1117を制御する。補助データ・プロセッサ1115は、ビデオ信号PIPVから、例えばStarSight(商標)データのような補助データを抽出する。
【0023】
StarSight(商標)データは、既知のフォーマットの番組ガイド・データ情報を供給するものであり、典型的には特定のテレビジョン・チャンネル上だけで受信され、テレビジョン受信機は、StarSight(商標)データを抽出するためにそのチャンネルに同調しなければならない。StarSight(商標)データの抽出によりテレビジョン受信機の通常の使用が妨害されることを防止するために、CPU1112は、テレビジョン受信機が通常使用されない時間期間(例えば午前2時)にだけその特定のチャンネルに同調することにより、StarSight(商標)データの抽出を開始する。そのとき、CPU112は、StarSight(商標)データに用いられる例えばライン16のような水平ライン期間からその補助データを抽出するように復号器(デコーダ)1115を構成する。CPU1112は、復号器1115からバスIC BUSを介してStarSight(商標)モジュール1160への、抽出されたStarSight(商標)データの転送を制御する。そのモジュール内のプロセッサは、そのデータをフォーマット化してそのモジュール内のメモリに記憶する。StarSight(商標)電子番組ガイド表示が付勢されたこと(例えば、ユーザが遠隔制御手段125上の特定のキーを付勢したこと)に応答して、CPU1112は、StarSight(商標)モジュール1160からバスIC BUSを介してOSDプロセッサ1117へと、フォーマット化されたStarSight(商標)電子番組ガイド表示データを転送する。
【0024】
OSDプロセッサ1117は、通常の形態で動作して、R、GおよびBビデオ信号OSD_RGBを生成する。そのビデオ信号は、表示装置(図示せず)に結合されたとき、後で説明する図4〜図7に従って、オンスクリーン表示情報を表す表示画像を生成する。また、OSDプロセッサ1117は制御信号Fast−Switch(高速スイッチ)(FSW)を生成する。その制御信号は、オンスクリーン表示が表示されるときに信号OSD_RGBをそのシステムのビデオ出力信号に挿入する高速スイッチを制御するよう意図されている。従って、ユーザが、後で説明する本発明の種々のユーザ・インタフェース画面を付勢(活動化)したとき、OSDプロセッサ1117は、メモリ1127に予め記憶されまたはプログラムされているオンスクリーン表示情報を表すその対応する信号OSD_RGBを生成する。例えば、ユーザが、例えば遠隔制御手段1125上の特定のスイッチを付勢することにより、電子番組ガイドを付勢したときに、CPU1112はOSDプロセッサ1117をイネーブルする。それに応答して、OSDプロセッサ1117は、上述のようにして以前抽出されて既にメモリに記憶されている番組ガイド・データ情報を表す信号OSD_RGBを生成する。また、OSDプロセッサ1117は、電子番組ガイドが表示されるときに、それ(電子番組ガイドが表示されること)を示す信号FSWを生成する。
【0025】
ビデオ信号プロセッサ(VSP)1155は、例えばルマ(輝度)およびクロマ(色)処理のような通常のビデオ信号処理機能を実行する。ビデオ信号プロセッサ1155により生成された出力信号は、表示画像を生成するための、例えば映像管(kinescope)またはLCD装置(図1には示されていない)のような表示装置に結合するのに適している。また、ビデオ信号プロセッサ1155は、表示画像中にグラフィックスおよび/またはテキストを含ませるときに、OSDプロセッサ1117により生成された信号を出力ビデオ信号パス(path:経路)に結合するための高速スイッチを含んでいる。その高速スイッチは、テキストおよび/またはグラフィックスが表示されるときに主プロセッサ1110におけるOSDプロセッサ1117により生成される制御信号FSWにより制御される。
【0026】
ビデオ信号プロセッサ1155用の入力信号は、ピクチャ−イン−ピクチャ(PIP)プロセッサ1140により出力された信号PIPVである。ユーザがPIPモードを付勢したときに、信号PIPVは、小画面(小ピクチャ)が挿入される大画面(大ピクチャ)を表す。PIPモードが消勢されている(非活動状態である)ときは、信号PIPVは大画面だけを表し、即ち、信号PIPV中に小画面信号は含まれない。PIPプロセッサ1140は、例えばビデオ・スイッチ、アナログ−ディジタル変換器(ADC)、RAMおよびディジタル−アナログ変換器(DAC)のようなユニット1140に含まれる諸機能を用いて通常の形態で上述の機能を実行する。
【0027】
上述のように、電子番組ガイド表示に含まれる表示データは、OSDプロセッサ1117により生成され、高速スイッチ信号FSWに応答してビデオ信号プロセッサ1155により出力信号中に含ませられる。コントローラ(主マイクロプロセッサ)1110が電子番組ガイド表示の付勢を検出したとき、例えば、ユーザが遠隔制御手段1125上の適当なキーを押したとき、コントローラ1110は、OSDプロセッサ1117に、例えばStarSight(商標)モジュール1160からの番組ガイド・データのような情報を用いて電子番組ガイド表示を生成させる。コントローラ1110は、ビデオ信号プロセッサ1155に、信号FSWに応答して、OSDプロセッサ1117からの電子番組ガイド表示データとビデオ画像信号とを合成させて、電子番組ガイドを含む表示を生成させる。その電子番組ガイドは、表示領域の全てまたは一部だけを占有することができる。
【0028】
電子番組ガイド表示が活動状態にあるときに、コントローラ(主マイクロプロセッサ)1110は、EEPROM1127に記憶されている電子番組ガイド(Electronic Program Guide:EPG)制御プログラムを実行する。制御プログラムは、電子番組ガイド表示において、例えばカーソルおよび/またはハイライト表示のような位置インジケータの位置をモニタ(monitor:監視)する。ユーザは、遠隔制御手段1125の方向および選択キーを用いて位置インジケータの位置を制御する。代替構成として、そのシステムは、マウス・デバイス(装置)を含んでいてもよい。コントローラ1110は、選択装置の付勢、例えばマウス・ボタンのクリックを検出して、表示中の電子番組ガイド・データと協働して現在のカーソル位置情報を評価して、所望の機能、例えば特定のプログラムへの同調を決定する。その後、コントローラ1110は、その選択された機能に関連する制御動作を付勢する。
【0029】
本発明による番組ガイドの処理および表示は、ソフトウェアおよびハードウェアの組み合わせを用いて実現してもよい。例えば、図1を参照すると、電子番組ガイドの表示は、例えばEEPROM1127のようなメモリにソフトウェアの形態で実現してもよい。電子番組ガイドの付勢は、例えば遠隔制御手段1125上の電子番組ガイド関連のボタンをユーザが押すことにより、CPU1112に、EPGソフトウェア・ルーチンを実行させる。また、電子番組ガイド表示を生成する機能の一部として、CPU1112は、ICバスを介してStarSight(商標)モジュール1160に記憶され得る電子番組ガイド・データおよびグラフィックスにアクセスする。CPU1112は、EEPROM1127に記憶されたEPGソフトウェア・ルーチンの制御の下で、電子番組ガイド・データおよびグラフィックスを表すOSDを生成するのに適した形式にその電子番組ガイド・データをフォーマット化するOSDプロセッサ1117をイネーブルする。OSDプロセッサ1117により生成されたOSDデータは、信号線OSD_RGBを介してビデオ信号プロセッサ(VSP)1155に結合される。ビデオ信号プロセッサ1155内の高速スイッチは、信号FSWの制御の下で、電子番組ガイドのOSDデータをビデオ信号プロセッサ1155の出力に結合する。即ち、CPU1112により実行されるソフトウェア・ルーチンは、いつ電子番組ガイド・データが表示されるべきか(例えば、ディスプレイのどの部分にか)を決定し、信号FSWを、高速スイッチが電子番組ガイド・データを出力に結合させるようにするための適当な状態に設定する。
【0030】
ここまで説明した図1に示されたシステムの諸機能の典型例の実施形態は、主マイクロプロセッサ(コントローラ)1110に関連する諸機能を提供するSGS−トムソン マイクロエレクトロニクス社(SGS−Thomson Microelectronics)により製造されたST9296マイクロプロセッサと、PIPプロセッサ1140に関連する上述の基本的PIP機能を提供する(株)三菱電機により製造されたM65616ピクチャ−イン−ピクチャ・プロセッサと、ビデオ信号プロセッサ1155の諸機能を提供する(株)三洋電機により製造されたLA7612ビデオ信号プロセッサとを具えている。
【0031】
図2は、本発明による、ユーザ・コマンドを処理し、図4〜図6のユーザ・インタフェース画面を表示し、記憶されたプログラム・ガイド・レコードの検索を実行することができる装置の別の例を示している。以下で説明するように、図2に示された装置は、放送プログラムを表すMPEG符号化トランスポート・ストリームを受信するMPEGコンパチブル(両立型、適合型、準拠の)システムである。しかし、図2に示されたシステムは一典型例にすぎない。また、ここで説明するユーザ・インタフェース・システムは、他のタイプの符号化データストリームに関係する非MPEGコンパチブル・システムを含む他のタイプのディジタル信号処理装置にも適用可能である。他の装置には、例えば、ディジタル・ビデオ・ディスク(DVD)システムおよびMPEGプログラム・ストリームと、例えばいわゆる“PCTV”のようなコンピュータ機能とテレビジョン機能を組み合わせたシステムと、が含まれる。さらに、以下で説明するシステムは放送プログラムを処理するものとして説明するが、これは典型例にすぎない。本明細書において、“番組(program:プログラム)”という用語は、例えば、電話メッセージ、コンピュータ・プログラム、インターネット・データまたはその他の通信のような任意の形式のパケット化データを表すのに用いられている。
【0032】
概説すると、図2のビデオ受信システムにおいて、ビデオ・データで変調されたキャリア(搬送波)がアンテナ10により受信されて、ユニット15により処理される。その結果得られるディジタル出力信号は、復調器20により復調されて、復号器30により復号される。復号器30からの出力は、遠隔制御ユニット125からのコマンドに応動するトランスポート・システム25により処理される。トランスポート・システム25は、圧縮されたデータ出力を供給して、それが記憶され、さらに復号され、または他の装置に伝送されるようにする。
【0033】
ビデオおよびオーディオ復号器85および80は、それぞれ、トランスポート・システム25からの圧縮されたデータを復号して、表示用の出力を供給する。データポート75は、トランスポート・システム25から、例えばコンピュータまたは高精細度テレビジョン(HDTV)受信機のようなその他の装置への圧縮データの通信のためのインタフェースを形成する。記憶装置90は、トランスポート・システム25からの圧縮データを記憶媒体105に記憶する。また、記憶装置90は、再生(playback)モードにおいて、記憶媒体105の中から圧縮データを検索するのを支援して、その圧縮データがトランスポート・システム25により処理されて、復号され、他の装置に伝送され、または異なる記憶媒体(図の簡単化のために示されていない)に記憶されるようにする。
【0034】
図2において、アンテナ10により受信された、ビデオ・データで変調されたキャリアは、入力プロセッサ15によりディジタル形式に変換されて処理される。プロセッサ15は、無線周波数(RF)チューナと、入力ビデオ信号をさらに処理するのに適した低い周波数帯域にダウンコンバートするための中間周波数(IF)ミクサ(混合器)および増幅段とを含んでいる。その結果得られるディジタル出力信号は、復調器20により復調されて復号器30により復号される。復号器30からの出力はさらにトランスポート・システム25により処理される。
【0035】
サービス検出器33のマルチプレクサ(MUX)37は、復号器30からの出力か、またはデスクランブル・ユニット40によりさらに処理された復号器30の出力の何れかと共に、セレクタ(selector:選択器)35を介して供給される。デスクランブル・ユニット40は、例えば、ISO7816およびNRSS(National Renewable Security Standards)委員会標準(NRSS準拠の取出し可能な条件付きアクセス・システムが、EIA文書案IS−679、プロジェクトPN−3639に規定されている)に従ったスマートカードのような取出し可能なユニットであればよい。セレクタ35は、挿入可能なコンパチブルなデスクランブル・カードの存在を検出して、ビデオ受信機ユニットにそのカードが現在挿入されている場合にだけユニット40の出力をMUX37に供給する。それ以外の場合は、セレクタ35は、復号器30からの出力をMUX37に供給する。挿入可能なカードの存在により、ユニット40は、例えば付加的プレミアム・プログラム・チャンネルをデスクランブルし、付加的プログラム・サービスを視聴者に供給することが可能に成る。好ましい実施形態において、NRSSユニット40とスマートカード・ユニット130(スマートカード・ユニット130については後で説明する)とは、任意の時点で(一度に)NRSSカードまたはスマートカードの何れか一方だけが挿入可能であるような同じトランスポート・システム25のインタフェースを共用することに留意しようとするものである。しかし、それぞれのインタフェースは、並列動作を可能にするような別々のものであってもよい。
【0036】
セレクタ35からMUX35に供給されたデータは、MPEGシステム標準のセクション2.4で規定されたMPEG準拠のパケット化トランスポート・データストリームの形式のものであり、番組ガイド情報と、1つ以上のプログラム・チャンネルのデータ・コンテンツとを含んでいる。特定のプログラム・チャンネルを構成しまたは含む個々のパケットは、パケット識別子(PID)により識別される。トランスポート・ストリームは、パケット化データストリームを構成する全てのプログラム・チャンネルのコンテンツを復元するために、各パケット識別子を識別し個々のデータ・パケットを組み立てるときに用いられるプログラム固有情報(Program Specific Information:PSI)を含んでいる。トランスポート・システム25は、システム・コントローラ115の制御の下で、入力トランスポート・ストリーム、記憶装置90、または、通信インタフェース・ユニット116を介してインターネット・サービス・プロバイダから、番組ガイド情報を捕捉して照合(collate)する。特定のプログラム・チャンネル・コンテンツまたは番組ガイド情報の何れかを含みまたは構成する個々のパケットは、ヘッダ情報内に含まれるそれぞれのパケット識別子(PID)により識別される。上述のように、番組ガイド情報に含まれている番組記述は、例えばタイトル、スター、格付け、等のような、番組に関連する相異なる番組記述フィールドを含んでいてもよい。
【0037】
図2に示されたビデオ受信機に組み込まれたユーザ・インタフェースにより、ユーザは、オンスクリーン表示(OSD)メニューの中から所望の機能を選択することにより、種々の機能を付勢することができる。OSDメニューは、上述のような電子番組ガイド(EPG)と、以下で説明するその他の機能とを含んでいてもよい。
【0038】
OSDメニューに表示される情報を表すデータは、図4〜図7に示され以下で説明する典型例の制御プログラムに従って、上述したような、テキスト/グラフィックスを表す記憶されたオンスクリーン表示(OSD)情報、記憶された番組ガイド情報、および/または、入力信号により受信された番組ガイドおよびテキスト/グラフィックス情報に応答して、システム・コントローラ115により生成される。ソフトウェア制御プログラムは、システム・コントローラ115における例えば組み込まれたメモリ(図示せず)に記憶されていてもよい。
【0039】
ユーザは、遠隔制御ユニット125(または、例えばマウスのようなその他の選択手段)を用いて、例えば、視聴される番組、蓄積(例えば記録)される番組、記憶媒体のタイプ、および蓄積の方法のようなOSDメニュー項目の中から選択することができる。システム・コントローラ115は、インタフェース120を介して供給されるその選択情報を用いて、蓄積および表示用の番組を選択しその選択された記憶装置およびメディアに適したPSIを発生するよう、トランスポート・システム25を構成する。システム・コントローラ115は、データバスを介してトランスポート・システム25の構成要素45、47、50、55、65および95内のそれぞれの制御レジスタ値を設定することにより、且つ、制御信号Cを用いてMUX37および110を介して信号パスを選択することにより、トランスポート・システム25の構成要素45、47、50、55、65および95を構成する。
【0040】
MUX37は、制御信号Cに応答して、ユニット35からのトランスポート・ストリームか、または、再生(playback)モードにおいて、記憶インタフェース95を介して記憶装置90から取出されたデータストリームの何れかを選択する。通常の非再生動作において、ユーザが視聴することを選択した番組を含むデータ・パケットは、選択ユニット45によりそのパケット識別子により識別される。その選択されたプログラム・パケットのヘッダ・データ中の暗号化(encryption)インジケータがそのパケットが暗号化されていることを示している場合は、選択ユニット45はそのパケットを暗号解読器50に供給する。それ以外の場合は、選択ユニット45は、非暗号化パケットをトランスポート復号器55に供給する。同様に、ユーザが蓄積することを選択した番組を含むデータ・パケットは、選択ユニット47によりそのパケット識別子により識別される。ユニット47は、パケット・ヘッダ暗号インジケータ情報に基づいて、暗号化パケットを暗号解読(復号)器50に、または非暗号化パケットをMUX110に供給する。
【0041】
暗号解読器40および50の機能は、NRSS標準に準拠(適合)する単一の取出し可能なスマートカードに於いて実現(インプレメント)してもよい。そのアプローチ(方法)によれば、サービス・プロバイダが暗号技術(手法)を変更することを決断したり、またはそのセキュリティ・システムを容易に変更することを許容すること、例えば異なるサービスをデスクランブルすることを許容すること、を決断した場合に容易に取り替えることが可能な取出し可能なユニットに、全てのセキュリティ関連の機能が配置される。
【0042】
選択ユニット45および47により用いられるパケット識別子(Packet IDentifier:PID)検出フィルタは、MUX37により供給された入来パケットのパケット識別子を、システム・コントローラ115により選択ユニット45および47内の制御レジスタに予めロードされたPID値とマッチさせる(照合する、突き合わせる)。予めロードされたパケット識別子は、蓄積されるデータ・パケットを識別し、ビデオ画像を供給するときに用いられる復号しようとするデータ・パケットを識別するために、選択ユニット47および45において用いられる。予めロードされたパケット識別子は、選択ユニット45および47におけるルックアップ・テーブルに記憶される。そのPIDルックアップ・テーブルは、暗号キー(鍵)を予めロードされた各パケット識別子に対応付ける選択ユニット45および47中の暗号キー・テーブルにメモリ・マップ(写像)される。そのメモリ・マップされたパケット識別子および暗号キー・ルックアップ・テーブルにより、選択ユニット45および47は、予めロードされたパケット識別子を含む暗号化パケットを、その復号を可能にする対応付けられた暗号キーとマッチさせる(照合する)ことが可能に成る。非暗号化パケットには、対応付けられた暗号キーがない。選択ユニット45および47は、識別されたパケットとその対応付けられた暗号キーの双方を暗号解読器50に供給する。また、選択ユニット45におけるPIDルックアップ・テーブルは、予めロードされたパケット識別子を含むパケットを、パケット・バッファ60中の対応する宛先バッファ位置とマッチさせる宛先テーブルに、メモリ・マップされる。ユーザにより視聴および蓄積することを選択された番組に対応付けられた暗号キーおよび宛先バッファ位置アドレスは、システム・コントローラ115により、その対応付けられたパケット識別子と共に選択ユニット45および47に予めロードされる。暗号キーは、ISO7816−3準拠のスマートカード・システム130により、入力データストリームから抽出された暗号コードから生成される。その暗号キーの生成は、入力データストリーム中の符号化情報から判定された顧客の権利および/または挿入可能なスマートカード自体(国際標準機構(International Standard Organizaion)文書ISO7816−3、1989年は、スマートカード・システム用のインタフェースおよび信号構成を規定している)に予め記憶された顧客の権利が存在することを条件として行われる。
【0043】
選択ユニット45および47により暗号解読器50に供給されたパケットは、米国商務省、国家技術情報サービス(National Technical Information Service)により作成された連邦情報標準(Federal Information Standard)(FIPS)公報46、74および81において規定されているデータ暗号標準(Data Encryption Standard)(DES)のような暗号技術を用いて暗号化されている。暗号解読器50は、選択された暗号アルゴリズムに適した暗号解読技術を適用することにより、選択ユニット45および47により供給される対応する暗号キーを用いてその暗号化パケットを解読(復号)する。表示用のプログラムを含んでいる、暗号解読器50からの暗号解読されたパケットと、選択ユニット45からの非暗号化パケットとは復号器55に供給される。蓄積用のプログラムを含んでいる、暗号解読器50からの暗号解読されたパケットと、ユニット47からの非暗号化パケットとはMUX110に供給される。
【0044】
パケット・バッファ60は、システム・コントローラ115によりアクセス可能な4つのパケット・バッファを含んでいる。そのバッファの中の1つはシステム・コントローラ115による使用のために宛てられたデータを保持するよう割り当てられており、その他の3つのバッファは、アプリケーション装置75、80および85による使用のために宛てられたパケットを保持するよう割り当てられている。システム・コントローラ115とアプリケーション・インタフェース70の双方によるパケット・バッファ60内の4つのバッファに記憶されたパケットへのアクセスは、バッファ制御ユニット65により制御される。選択ユニット45は、復号用の選択ユニット45により識別された各パケットに対して宛先フラグをバッファ制御ユニット65に供給する。そのフラグは、その識別されたパケット用のパケット・バッファ60の個々の宛先位置を示しており、バッファ制御ユニット65により内部メモリ・テーブルに記憶される。バッファ制御ユニット65は、先入れ先出し(FIFO)の原理に基づいて、パケット・バッファ60に記憶されたパケットに対応付けられた一連の読み出しおよび書き込みポインタを決定する。その書き込みポインタは、宛先フラグと協働して、選択ユニット45または暗号解読器50からの識別されたパケットを、パケット・バッファ60内の適当な宛先バッファ内の次の空き位置に順次記憶することを可能にする。その読み出しポインタは、システム・コントローラ115およびアプリケーション・インタフェース70により、パケット・バッファ60の適当な宛先バッファからパケットを順次読み出すことを可能にする。
【0045】
選択ユニット45および暗号解読器50により復号器55に供給される非暗号化および暗号解読されたパケットは、MPEGシステム標準のセクション2.4.3.2により規定されたトランスポート・ヘッダを含んでいる。復号器55は、トランスポート・ヘッダから、非暗号化および暗号解読されたパケットが適合化(アダプテーション)フィールド(MPEGシステム標準によるフィールド)を含んでいるかどうかを決定する。その適合化フィールドは、例えばコンテンツ・パケットの同期および復号を可能にするプログラム・クロック基準(PCR)を含めたタイミング情報を含んでいる。適合化フィールドを含むパケットであるタイミング情報パケットを検出したとき、復号器55は、割り込み機構を介してシステム割り込みを設定することにより、そのパケットが受信されたことを示す信号をシステム・コントローラ115に送る。さらに、復号器55は、バッファ制御ユニット65におけるタイミング・パケット宛先フラグを変更して、そのパケットをパケット・バッファ60に供給する。バッファ制御ユニット65は、バッファ制御ユニット65の宛先フラグを変更することにより、復号器55により供給されたタイミング情報パケットを、アプリケーション・バッファ位置の代わりに、システム・コントローラ115により使用されるデータを保持するよう割り当てられたパケット・バッファ60中のバッファ位置に、転送する。
【0046】
システム・コントローラ115は、復号器55により設定されたシステム割り込みを受信すると、そのタイミング情報とPCR値を読み出して、それを内部メモリに記憶する。連続するタイミング情報パケットのPCR値は、システム・コントローラ115により、トランスポート・システム25のマスタクロック(27MHz)を調整するのに用いられる。システム・コントローラ115により生成された連続的タイミング・パケット間の受信の時間間隔に対するPCRに基づく評価とマスタクロックに基づく評価の間の差を用いて、トランスポート・システム25のマスタクロックが調整される。システム・コントローラ115は、それを、導出された時間評価の差を適用して、マスタクロックを発生するのに用いられる電圧制御発振器の入力制御電圧を調整することにより、行う。システム・コントローラ115は、そのタイミング情報を内部メモリに記憶した後で、そのシステム割り込みをリセットする。
【0047】
復号器55により選択ユニット45および47から受信されたパケットは、オーディオ、ビデオ、キャプションおよびその他の情報を含めたプログラム・コンテンツを含むものであり、バッファ制御ユニット65により、復号器55からパケット・バッファ60中の指定されたアプリケーション装置バッファに向けて送られる。アプリケーション制御ユニット70は、パケット・バッファ60中の指定されたバッファからオーディオ、ビデオ、キャプションおよびその他のデータを順次取出して、そのデータを、対応するアプリケーション装置75、80および85に供給する。それらのアプリケーション装置は、オーディオおよびビデオ復号器80および85、および高速データポート75から成る。例えば、上述し図4に示されているシステム・コントローラ115により生成された複合プログラム・ガイドに対応するパケット・データは、ビデオ復号器85に伝送(トランスポート)されて、ビデオ復号器85に接続されたモニタ(図示せず)上に表示するのに適したビデオ信号にフォーマット化されてもよい。また、例えば、データポート75を用いて、例えばコンピュータ・プログラムのような高速データを、例えばコンピュータに供給してもよい。代替構成として、ポート75を用いて出力デーをHDTV復号器に出力して、例えば選択された番組または番組ガイドに対応する画像を表示してもよい。
【0048】
プログラム固有情報(PSI)を含むパケットは、選択ユニット45により、パケット・バッファ60におけるシステム・コントローラ115のバッファ用に宛てられたものとして認識される。そのPSIパケットは、プログラム・コンテンツを含むパケットに対して説明したのと同様の形態で、バッファ制御ユニット65により選択ユニット45、暗号解読器50および55を介してそのバッファに向けて送られる。システム・コントローラ115は、パケット・バッファ60からPSIを読み出してそれを内部メモリに記憶する。
【0049】
また、システム・コントローラ115は、記憶されたPSIから圧縮された(condensed)PSI(CPSI)を生成して、そのCPSIを、選択可能な記憶媒体に蓄積するのに適したパケット化データストリーム中に組み込む。パケット識別および宛先へ向けた送出(方向付け)は、システム・コントローラ115により、選択ユニット45およびユニット47のパケット識別子、宛先および暗号キー・ルックアップ・テーブルおよびバッファ制御ユニット65の機能と協働して、前述した形態で、制御される。
【0050】
さらに、システム・コントローラ115は、図1におけるインタフェース・ユニット1113に類似した形態で動作する通信インタフェース・ユニット116に結合される。即ち、ユニット116は、インターネットに情報をアップロードしインターネットから情報をダウンロードする機能を実行する。通信インタフェース・ユニット116は、例えば電話回線を介してまたはケーブル・テレビジョン線を介して、例えば、インターネット・サービス・プロバイダに接続するモデムを含んでいる。その通信機能により、図2に示されたシステムは、テレビジョン番組の受信に加えて、電子メール機能、および例えばウェブ・ブラウズのようなインターネット関連の機能を実行することができる。
【0051】
図3は、図2に概略的に示され先に詳しく説明した電子装置の特定の実施形態を示している。図3は、ヒューズ・エレクトロニクス社(Hughes Electronics)により供給されているDIRECTV(商標)衛星サービスを受信するための米国インディアナ州インディアナポリスのトムソン コンシューマ エレクトロニクス社(Thomson Consumer Electronics)により設計され製造された衛星受信機セットトップ・ボックスを表している。
【0052】
図3に示されているように、セットトップ・ボックスは、衛星アンテナ317から950〜1450MHzの範囲の適用可能な衛星RF信号を受信しそれに同調するチューナ301を有する。その同調されたアナログ信号はリンク・モジュール302に出力されてさらに処理される。リンク・モジュール302は、アナログ信号の濾波および調整と、アナログ信号のディジタル出力信号DATAへの変換とを含めて、チューナ301からのアナログ同調信号I_OUT(I出力)およびQ_OUT(Q出力)の別の処理を分担する。リンク・モジュール302は、集積回路(IC)として実現される。リンク・モジュールICは、フランス、グルノーブルのSGS−トムソン マイクロエレクトロニクス社により製造され、部品番号ST15339−610を有する。
【0053】
リンク・モジュール302からのディジタル出力DATAは、トランスポート・ユニット303により認識され処理可能な標準準拠のパケット化データストリームで構成されている。そのデータストリームは、図2に関連して詳しく説明したように、DIRECTV(商標)からの衛星放送サービスの番組ガイド・データ情報および1つ以上のプログラム・チャンネルのデータ・コンテンツを含んでいる。上述したように、番組ガイド・データは、例えば“クラス”タイプにより示されているような番組のタイプ(例えば、オーディオのみ、ビデオのみ、等)に関連する情報を含んでいる。
【0054】
トランスポート・ユニット303の機能は、図2に示され既に説明したトランスポート・システム25と同じである。上述したように、トランスポート・ユニット303は、パケット化データストリームを、ヘッダ情報に含まれているパケット識別子(PID)に従って処理する。次いで、その処理されたデータストリームは、MPEGコンパチブルの圧縮オーディオおよびビデオ・パケットにフォーマット化されてMPEG復号器304に結合されて、さらに処理される。
【0055】
トランスポート・ユニット303は、RISCベースの(に基づく)マイクロプロセッサであるアドバンスド(Advanced)RISCマイクロプロセッサ(ARM)315により制御される。ARMプロセッサ315は、ROM308内に存在する制御ソフトウェアを実行する。そのソフトウェアの典型例の構成要素は、例えば、以下で説明する本発明の特徴によるユーザ・インタフェース・コマンドを処理しオンスクリーン表示(OSD)情報を表示するための図4〜図7に示された制御プログラムであってもよい。
【0056】
トランスポート・ユニット303は、典型的には集積回路として実現される。例えば、好ましい実施形態は、SGS−トムソン マイクロエレクトロニクス社により製造され部品番号ST15273−810または15103−65Cを有するICである。
【0057】
トランスポート・ユニット303からのMPEGコンパチブル圧縮オーディオおよびビデオ・パケットは、MPEG復号器304に供給される。そのMPEG復号器は、トランスポート・ユニット303からの圧縮MPEGデータストリームを復号する。次いで、復号器304は適用可能なオーディオ・ストリームを出力し、そのオーディオ・ストリームは、オーディオ・ディジタル−アナログ変換器(DAC)305によりさらに処理してディジタル・オーディオ・データをアナログ音声に変換することができる。また、復号器304は、画像ピクセル情報を表す適用可能なディジタル・ビデオ・データをNTSC符号化器306に出力する。次いで、NTSC符号化器306は、そのビデオ・データをさらに処理してNTSCコンパチブル・アナログ・ビデオ信号を生成して、そのビデオ画像が正規のNTSCテレビジョン画面上に表示され得るようにする。上述のMPEG復号器は集積回路として実現してもよい。1つの典型例の実施形態は、SGS−トムソン マイクロエレクトロニクス社により製造され部品番号ST13520を有するMPEG復号器ICであってもよい。
【0058】
MPEGプロセッサ304にはOSDプロセッサ320が含まれている。OSDプロセッサ320は、記憶されたOSD情報を含むSDRAM316からデータを読み出す。OSD情報は、ビットマップOSDグラフィックス/テキスト画像に対応する。OSDプロセッサは、通常の形態でARMマイクロプロセッサ315の制御の下でOSD画像の各ピクセルの色および/または半透明性を変化させることができる。
【0059】
また、OSDプロセッサ320は、ARMプロセッサ315の制御の下で、図4に示されているような典型例の番組ガイドを生成する機能を分担する。典型例の実施形態において、ARMプロセッサ315は、ユーザによるガイド表示の生成の要求を検出すると、番組ガイド情報プロバイダにより供給されたデータストリームから取得した番組ガイド・データ情報を処理して、そのガイド・データ情報を、図4に示されているような“格子状ガイド”に対応するOSDピクセル・データにフォーマット化する。次いで、トランスポート・ユニット303からのOSDピクセル・データは、上述のようなガイド画像を生成するMPEGオーディオ/ビデオ復号器304におけるOSDプロセッサ320に送られる。
【0060】
低速データポート330を用いて、プログラム記録用のVCRを制御するためのIR−ブラスタ(Blaster)(図示せず)に接続される。前述のように、IRブラスタは、基本的に、図3に示された衛星受信機により制御されるプログラム可能なVCR遠隔制御エミュレータである。それは、取り付けたVCRのVCR遠隔センサの前に配置され、ユーザにより入力されたタイマ・スクリーン情報に従って適当な時間に衛星受信機の制御の下で、例えば“ON(オン)”および“RECORD(記録)”のようなコマンドを送信する。
【0061】
図3の追加的な関連の機能ブロックは、例えばインターネットへのアクセス用の図2に示された通信インタフェース・ユニット116に対応するモデム307を含んでいる。条件付きアクセス・モジュール(CAM)309は、条件付きアクセス情報を供給するための図2に示されたNRSS復号ユニット130に対応する。広帯域データ・モジュール310は、例えばHDTV復号器またはコンピュータに高速でデータ・アクセスすることを実現するための図2に示された高速データポート75に対応する。キーボード/IR受信機モジュール312は、ユーザ制御ユニット314からユーザ制御コマンドを受信するための図2に示された遠隔ユニット・インタフェース120に対応する。ディジタルAVバス・モジュール313は、例えばVCRまたはDVDプレーヤ(再生装置)のような外部装置に接続するための図2に示されたI/Oポート100に対応する。
【0062】
図7は、本発明に従って図1〜図3に示された装置の中の何れか1つによりまたは電子ホスト装置におけるその他の適正にプログラムされた制御構成(手段)により実行し得る典型例の制御プログラムの高レベルのフローチャートを示している。ここで用いられている“電子ホスト装置”という用語は、テレビジョン受信機またはパーソナル・コンピュータに限定されず、テレビジョン受信機またはパーソナル・コンピュータに組み込まれているかまたはその外部に接続されているかに関係なく、それらのハイブリッド形態(例えば、PCTV)、オーディオビジュアル・プログラム・レコーダ(例えば、VCR)を適当に備えたケーブル・テレビジョン・コンバータ・ボックス、衛星テレビジョンおよび/またはデータ信号変換器、番組ガイド受信ユニット、またはビデオ装置、等をも含んでいる。典型例の制御プログラムの形式の実施形態の処理はハードウェア、ソフトウェアまたはそれらの組み合わせの形態で実現されていてもよいことが、分かるであろう。この分野の専門家であれば、フローチャートおよび以下の説明から、制御プログラムが、図1〜図3に記載されたシステムの中の何れか1つにより実行されるか、またはその他の適当にプログラムされた電子ホスト装置により実行されたときに、制御プログラムにより、本発明による特徴および利点と実質的に同じ特徴および利点が得られることがすぐに分かるであろう。従って、冗長性を無くすために、図7の制御プログラムを、図2に示された典型例のハードウェア実現および図6のユーザ・インタフェースに関してのみ以下で説明する。
【0063】
例示した実施形態において、システム・コントローラ115は、定期的に電子番組ガイド情報を受信して記憶する。その電子番組ガイド情報は、近く放送される番組に対応するレコードを含み、ローカル・メモリに記憶される。近く放送される各番組は、それに対応付けられた固有の(一意的な)レコードを有する。さらに、各レコードは、少なくともタイトルおよび記述用のデータを含む番組識別データを含んでいる。さらに、各レコードは、少なくともタイトルおよび記述用のそれぞれのフィールドを含む番組識別フィールドのマトリックスを含んでいる。そのレコードは、記憶されるときに、番組識別データが分離されてそれに対応する番組識別フィールドに配置されるように、適合化されている。例えば、番組タイトル情報は、レコード中の番組タイトル・フィールドに記憶され、一方、番組記述データはレコード中の番組記述フィールドに記憶される。さらに、電子番組ガイド・システムに記憶されるレコードは、定期的に更新される。
【0064】
アプリケーション・インタフェース70は、システム・コントローラ115の制御の下で、図4に示されているような電子番組ガイド(EPG)メニューを生成する。EPGメニューは、電子番組ガイド表示が付勢されたこと(例えば、ユーザが遠隔制御手段125上の特定のキーを付勢する)に応答して生成されることが好ましい。そのような付勢に応答して、システム・コントローラ115は、電子番組ガイド表示データをアプリケーション・インタフェース70に転送する。次いで、アプリケーション・インタフェース70は、対応する表示情報を、表示モジュール11上に表示するためのビデオ復号器(図4)に出力する。
【0065】
図4を参照すると、EPG500は、典型的には、表示モジュール11の表示領域全体を占有する。EPG500は、新聞にリストアップされているTVスケジュールに類似した時間とチャンネルのフォーマットの番組スケジュールを示している。特に、番組ガイドの1つの次元(例えば、水平方向)は時間情報を示し、一方、番組ガイドの別の次元(例えば、垂直方向)はチャンネル情報を示している。その時間情報は、番組ガイドの頂部に時間ライン(行)501を設けることによりユーザに伝えられ、半時間(30分)間隔で仕切られている。チャンネル情報は、チャンネル番号510〜516および対応するチャンネル局名520〜526によりユーザに伝えられる。
【0066】
システム・コントローラ115は、例えばカーソルおよび/またはハイライト表示のようなEPGインタフェース500内の位置インジケータの位置をモニタする。ユーザは、上述のように遠隔制御手段125の方向および選択キーを用いて位置インジケータの位置を制御する。代替構成として、ユーザは、マウス、キーボードまたはジョイスティックを用いることができる。さらに、EPG500はアイコン590〜599を含んでいる。アイコン590〜599は電子番組ガイド・システムの或る諸機能(functions or features)を付勢し、その中の幾つかの機能の結果として、近く放送される番組のリストが表示される。ユーザは、アイコン590〜599の中の1つをハイライト表示してクリックすることにより、それに対応する機能を付勢する。近く放送される番組をリストのフォーマットで表示する1つの機能として、AlphaSort(アルファソート)検索がある。ユーザは、AlphaSortアイコン596をハイライト表示して選択することにより、図6に示された本発明に従って配置されたAlphaSortインタフェース400にアクセスする。
【0067】
図6は、AlphaSortインタフェース400(ワンタイム検索インタフェース)の図的表現を有する表示モジュール11を示している。AlphaSortインタフェース400は、テキスト・ストリング・フィールド401、仮想キーボード402、検索結果フィールド403および“スカウト(探察対象)としてセーブする(save as Scout)”ボタン404を含んでいる。検索結果フィールド403はプログラム・セル405〜410を含んでいる。ユーザは、仮想キーボード402からキャラクタをハイライト表示して選択することにより、テキスト・ストリング・フィールド401に、ユーザ選択のテキスト・ストリングを作成する。ユーザが、遠隔制御手段125を用いて仮想キーボード402から特定のキャラクタをハイライト表示して選択すると、そのキャラクタはテキスト・ストリング・フィールド401中に出現する。ユーザは、テキスト・ストリング・フィールド401に所望のテキスト・ストリングを作成してしまうまで、その手順を繰り返す。これは、AlphaSort検索基準によるユーザ選択テキスト・ストリングである。AlphaSort検索は、電子番組ガイド・レコードのタイトル・フィールドに限定される。よって、AlphaSort検索用のユーザ選択番組識別フィールドはタイトル・フィールドである。
【0068】
いったんユーザがテキスト・ストリング・フィールド401にそのユーザ選択テキスト・ストリングを作成すると、ユーザは、番組ガイド情報の検索を容易に行って、そのユーザ選択テキスト・ストリングに対応するデータをタイトル・フィールド中に含んでいる1つ以上のレコードを見つけることができる。ユーザが遠隔制御手段125を介して検索コマンドを入力したとき、現在記憶されている電子番組ガイド・レコードのワンタイム検索が行われる(これはシステム・コントローラ115により容易に行われる)。タイトル・フィールドにおけるそのユーザ選択テキスト・ストリングにマッチするデータを含んでいる電子番組ガイド・レコードが、“マッチしたもの”として区別される。電子番組ガイド・レコードのAlphaSort検索が完了すると、システム・コントローラ115は、マッチしたものとして区別されたレコードを有する近く放送される番組のリストを検索結果フィールド403に表示する動作を開始する。このようにして、図7のステップ700が完了して、システム115は、プログラム・セル405〜410を含んだ番組リストを表示させるコマンドを受信する。マッチする各レコードからのデータは、プログラム・セル405〜410に表示される。
【0069】
システム・コントローラ115は、番組リストの表示において、第1(最初)のマッチするレコードを取得するようにプログラムされている。これは図7のステップ700である。システム・コントローラ115は、第1のマッチするレコードを取得すると、さらに、そのレコードにおける番組タイトル・フィールドと番組記述フィールドの双方に記憶されているデータを取出すようにプログラムされている。次いで、このデータは、別々のライン(行)にあるプログラム・セル405〜410の中の1つに表示される。このようにして、番組のタイトルと番組記述の一部分の双方がユーザに対して表示される(図7のステップ720および730)。
【0070】
第1のマッチするレコードに対してプログラム・セル405〜410の中の1つに番組のタイトルおよび記述を表示した後、次いで、システム・コントローラ115は、表示しようとするより多くのマッチするレコードが存在するかどうか、または、全てのマッチするレコードが上述のように表示されたかどうかを判定しなければならない。図7のステップ740によれば、システム・コントローラ115が全てのマッチするレコードを表示している場合には、番組リストは完成し、ユーザの起動(例えば、別の検索の実行)に応じて処理が開始される。しかし、全てのマッチするレコードの表示が未だ上述のようには完成していない場合は、システム・コントローラ115は、番組リストの表示を完了させず、図7のステップ750が起動される。ステップ750により、システム・コントローラは、次いで、全てのレコードが表示されるまで、マッチする各レコードに対してプログラム・セル405〜410の中の1つに番組タイトルおよび記述を表示する上述の方法を繰り返す。
【0071】
本発明を、EPG検索の結果として得られる番組リストに関して説明したが、本発明は、結果として番組リストが表示されるような任意の電子番組ガイド機能に適用可能である。このように、以上の説明では、本発明の典型例の実施形態を開示し説明したにすぎない。この分野に精通している者であれば、本発明が本発明の精神または本質的特徴から逸脱することなくその他の特定の実施形態を考え得ることは、理解されるであろう。従って、本発明の開示内容は、請求の範囲に記載された本発明の範囲を例示することを意図したものであって、これに限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【0072】
【図1】図1は、本発明による、ユーザ・コマンドを処理し、ユーザ・インタフェース画面を表示することのできる装置の概略図である。
【図2】図2は、本発明による、ユーザ・コマンドを処理し、ユーザ・インタフェース画面を表示するのに適したディジタル・ビデオ処理装置の概略図である。
【図3】図3は、図2に概略的に示された装置の特定の実現形態の概略図である。
【図4】図4は、電子番組ガイド(EPG)の図式表現を有する表示モジュールを示している。
【図5】図5は、リスト形式の近く放送される番組のセルを有する従来技術による検索結果インタフェースの図的表現を有する表示モジュールを示している。
【図6】図6は、本発明による、リスト形式の近く放送される番組のセルを有する検索結果インタフェースの図的表現を有する表示モジュールを示している。
【図7】図7は、番組タイトルと番組記述の双方を含むリスト形式のEPGインタフェースにおいて近く放送される番組を表示する方法のフローチャートを示している。

Claims (10)

  1. ユーザがビデオ番組を選択するのを支援する方法であって、
    近く放送される番組のタイトルおよび番組記述を含む電子番組ガイド情報を定期的に受信して記憶するステップと、
    同じタイトルを有するビデオ番組を対応する番組記述により識別し得るような、タイトルおよび対応する番組記述を含むフォーマットで、ビデオ番組のリストを表示するステップと、
    を含む方法。
  2. 前記電子番組ガイド情報は定期的に更新されるレコードを含み、各レコードは、番組タイトルおよび番組記述を含む番組の識別情報を対応するデータ・フィールドに関連付ける複数の番組識別データ・フィールドを含むものである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ユーザが、表示されたタイトルと、表示された対応する番組記述とに基づいて、番組を選択できる、請求項2に記載の方法。
  4. 前記リスト中に存在するビデオ番組は、選択された検索基準を用いて電子番組ガイドの検索を実行することにより決定されるものである、請求項1に記載の方法。
  5. さらに、前記ビデオ番組のリストの中の選択された番組に対して、a)前記選択された番組の記録、およびb)前記選択された番組の視聴、の動作の中の1つを、前記ユーザに指定させるステップを含む、請求項1に記載の方法。
  6. ユーザがテレビジョン番組を選択するのを支援する装置であって、
    近く放送されるテレビジョン番組のタイトルおよび対応する番組記述を含む電子番組ガイド情報を定期的に取得して記憶する手段と、
    ディスプレイを含むユーザ・インタフェースと、
    同じタイトルを有するテレビジョン番組を対応する番組記述により識別し得るような、タイトルおよび対応する番組記述を含むフォーマットで、近く放送されるテレビジョン番組のリストを表示する手段と、
    前記表示されたリストの中のテレビジョン番組を視聴または記録するよう選択する手段と、
    を具える装置。
  7. 前記電子番組ガイド情報は定期的に更新されるレコードを含み、各レコードは、番組タイトルおよび番組記述を含む番組の識別情報を対応するデータ・フィールドに関連付ける複数の番組識別データ・フィールドを含むものである、請求項6に記載の装置。
  8. 前記番組の識別情報は、さらに、番組の日付、番組の時間および番組のチャンネルの中の少なくとも1つを含むものである、請求項6に記載の装置。
  9. 前記リスト中に存在する前記テレビジョン番組は、a)ユーザ選択の検索基準に従って前記電子番組ガイド情報のワンタイム検索を実行し、b)ユーザ選択の検索基準に従って前記番組ガイド情報の連続的検索を実行し、またはc)時間、チャンネル、日付またはテーマ等の特定の番組識別情報を有する番組を表示させる前記インタフェースにおけるユーザ・オプションを選択すること、の中の少なくとも1つにより、決定されるものである、請求項6に記載の装置。
  10. メモリとコンピュータ・プロセッサとを具え、前記コンピュータ・プロセッサは、前記ユーザ選択の検索基準に従って前記番組ガイド情報を検索するようプログラムされているものである、請求項9に記載の装置。
JP2002568837A 2001-02-28 2002-02-28 同じタイトルの複数の番組間の識別を行うシステムおよび方法 Ceased JP2005503688A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27219301P 2001-02-28 2001-02-28
PCT/US2002/006203 WO2002069641A1 (en) 2001-02-28 2002-02-28 System and method for distinguishing between identically titled programs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005503688A true JP2005503688A (ja) 2005-02-03
JP2005503688A5 JP2005503688A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=23038796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002568837A Ceased JP2005503688A (ja) 2001-02-28 2002-02-28 同じタイトルの複数の番組間の識別を行うシステムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20040073922A1 (ja)
EP (1) EP1654876A1 (ja)
JP (1) JP2005503688A (ja)
KR (1) KR100850520B1 (ja)
CN (1) CN1505898A (ja)
MX (1) MXPA03007732A (ja)
WO (1) WO2002069641A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007529161A (ja) * 2003-10-22 2007-10-18 松下電器産業株式会社 番組のタイトルリストを生成する番組リスト生成装置
US20070005629A1 (en) * 2004-10-14 2007-01-04 Hirokazu Tokuda Memory device for a rail longitudinal guide for a motor vehicle seat
US7386806B2 (en) * 2005-01-05 2008-06-10 Hillcrest Laboratories, Inc. Scaling and layout methods and systems for handling one-to-many objects
KR100718438B1 (ko) * 2005-09-06 2007-05-14 주식회사 대우일렉트로닉스 디지털 녹화 시스템의 컨텐츠 정보 제공 방법
JP2007274604A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fujitsu Ltd 電子装置、その情報閲覧方法及び情報閲覧プログラム
JP2007274605A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fujitsu Ltd 電子装置、放送番組情報の収集方法、その収集プログラム及びその収集システム
US8321449B2 (en) * 2007-01-22 2012-11-27 Jook Inc. Media rating
US8631440B2 (en) * 2007-04-30 2014-01-14 Google Inc. Program guide user interface
US8005826B1 (en) 2007-04-30 2011-08-23 Google Inc. Identifying media content in queries
US8484192B1 (en) 2007-04-30 2013-07-09 Google Inc. Media search broadening
US8533761B1 (en) 2007-04-30 2013-09-10 Google Inc. Aggregating media information
US20080282291A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-13 Henty David L TV content search system and method with multi-field search and display
EP1993052B1 (en) 2007-05-15 2010-09-22 Sony Corporation Data processing apparatus and method, program, and storage medium for the identification of content
CN102752521B (zh) * 2011-08-10 2017-12-29 新奥特(北京)视频技术有限公司 一种实现播放表单更新的方法及装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5805763A (en) * 1995-05-05 1998-09-08 Microsoft Corporation System and method for automatically recording programs in an interactive viewing system
US6157413A (en) * 1995-11-20 2000-12-05 United Video Properties, Inc. Interactive special events video signal navigation system
US6005631A (en) * 1996-03-28 1999-12-21 Scientific-Atlanta, Inc. Methods and apparatus for organizing and searching an electronic programming guide
GB2340663A (en) * 1998-08-13 2000-02-23 Craig & Derricott Limited Operating mechanism
CN1344466A (zh) * 1999-03-01 2002-04-10 英戴克系统公司 用于消除在电子节目指南中的多余的节目表的系统和方法
US6742184B1 (en) * 1999-03-29 2004-05-25 Hughes Electronics Corp. Electronic television program guide with calendar tool
US6721954B1 (en) * 1999-06-23 2004-04-13 Gateway, Inc. Personal preferred viewing using electronic program guide

Also Published As

Publication number Publication date
KR100850520B1 (ko) 2008-08-05
US20040073922A1 (en) 2004-04-15
CN1505898A (zh) 2004-06-16
WO2002069641A1 (en) 2002-09-06
EP1654876A1 (en) 2006-05-10
KR20030086278A (ko) 2003-11-07
MXPA03007732A (es) 2003-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4268803B2 (ja) ビデオ装置を制御する方法および電子番組ガイド情報を検索する装置
JP4466985B2 (ja) 番組ガイド情報表示方法
JP4861598B2 (ja) 視聴する番組の選択を行う際に、ユーザを補助する方法
JP4197093B2 (ja) 電子メッセージ内の語句と電子番組ガイド(epg)内の番組情報をリンクする方法、および電子メッセージ内の語句と電子番組ガイド(epg)内の番組情報をリンクするよう適合された電子メッセージ・インタフェース
JP4105772B2 (ja) チャンネル・ガイド情報を処理する装置および方法
JP2005503688A (ja) 同じタイトルの複数の番組間の識別を行うシステムおよび方法
JP2003505947A (ja) 番組ガイド処理

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050215

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060915

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070329

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070724

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080318

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080716

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081008

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090114

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090519

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20090924