JP2005500786A - Ipネットワークシステムにおいて複数のゾーンにわたるエンドポイント装置の呼び出し方法 - Google Patents

Ipネットワークシステムにおいて複数のゾーンにわたるエンドポイント装置の呼び出し方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005500786A
JP2005500786A JP2003524190A JP2003524190A JP2005500786A JP 2005500786 A JP2005500786 A JP 2005500786A JP 2003524190 A JP2003524190 A JP 2003524190A JP 2003524190 A JP2003524190 A JP 2003524190A JP 2005500786 A JP2005500786 A JP 2005500786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endpoint device
calling
called
alias
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003524190A
Other languages
English (en)
Inventor
勁松 謝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2005500786A publication Critical patent/JP2005500786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • H04L65/1106Call signalling protocols; H.323 and related
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/25Flow control; Congestion control with rate being modified by the source upon detecting a change of network conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

本発明に係る呼び出し方法は各ゲートキーパ(GK)のエンドポイント装置毎のE.164の別名をGKへ予め登録することと、発呼側エンドポイント装置が被呼側エンドポイント装置のE.164の別名により被呼側エンドポイント装置を呼び出すことを含む。E.164の別名はIPネットワークシステム内の一意的なゾーンプレフィックスとGK内の一意的なエンドポイント装置番号とを含む。さらに、発呼側GKが被呼側エンドポイント装置のE.164の別名からプレフィックスを抽出し、被呼側GKに被呼側エンドポイント装置のIPアドレスの翻訳を要求することと、被呼側GKが被呼側エンドポイント装置のIPアドレスを翻訳して発呼側GKへ戻すことと、発呼側GKが発呼側エンドポイント装置へIPアドレスを通知することと、発呼側エンドポイント装置がIPアドレスに従って被呼側エンドポイント装置へセットアップ信号を送信して呼を開始することを含む。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、一般にIPネットワーク技術に関し、特に、IPネットワークシステムにおいて呼に複数のゾーンを横断させる方法に関する。これは、IPネットワーク上のH.323に準拠したすべてのエンドポイント装置に対して、一意的なIPの別名(又はエイリアス)を設定することに関する技術である。
【背景技術】
【0002】
H.323プロトコルは、主としてマルチメディア会議システムにおいて使用されたものであり、現在ではIPによる電話方式に広く使用されている。H.323に準拠したシステムは、パケットネットワークのためのマルチメディア通信サービスを提供する。パケットネットワークは、ローカルエリアネットワーク(LAN)、企業ネットワーク及び大都市圏ネットワークなどを含むが、これは、保証されたサービス品質を提供するものではない。H.323に準拠したシステムは、端末、ゲートウェイ、多地点制御装置(MCU)及びゲートキーパ(GK)などを備える。H.323に準拠したエンドポイント装置は、端末、ゲートウェイ又はMCUを含む。H.323に準拠したエンドポイント装置は、その固有のGKに対して登録し、GKによって提供されるサービスを受ける。
【0003】
H.323に準拠したシステムにおいてGKによって提供される主要なサービスの1つはアドレス解決であるが、これは、エンドポイント装置の別名(又はエイリアス)をエンドポイント装置のIPアドレスに翻訳することを含む。エンドポイント装置の別名は、E.164に準拠した電話番号、H.323に準拠したID、URL及び電子メールなどを含み、これらの別名は、エンドポイント装置からの、H.225に準拠したRASプロトコルのRRQ信号を用いてGKに登録される。H.323に準拠したシステムでは、多数のGKゾーンが存在する場合がある。GKゾーン毎に、1つ又はいくつかのGKとH.323に準拠した複数のエンドポイント装置の集合とが含まれ、H.323に準拠した各エンドポイント装置はその固有のGKに対してそれぞれ登録する。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
現在の標準的なプロトコルでは、1つのGKゾーン内の、H.323に準拠した各エンドポイント装置の別名は一意的でなければならないが、異なるGKゾーンにおけるエンドポイント装置の別名はこの制限を持たない。従って、異なるGKゾーンにおける異なるエンドポイント装置が同じ別名を有する可能性がある。このことは、複数のGKゾーンにわたってあるエンドポイント装置を呼び出しかつアドレス指定する際に困難をもたらす。
【0005】
図1は、2つのGKゾーン、すなわちGK1によって管理されるゾーン1とGK2によって管理されるゾーン2とを有する、H.323に準拠したシステムのネットワーキングを示す。これらの2つのゾーン間にはエンドポイント装置の別名が繰り返されて存在し、ゾーン1には、別名123456、123123及び123789をそれぞれ有し、H.323に準拠した3つのエンドポイント装置が存在し、ゾーン2にも、同じ別名123456、123123及び123789をそれぞれ有し、H.323に準拠した3つのエンドポイント装置が存在する。この場合、同じゾーンに存在するエンドポイント装置のIPアドレスはそのエンドポイント装置が位置づけられるGKのアドレス解決サービスによって互いに取得されることが可能であるが、異なるゾーンに存在するエンドポイント装置間では、同じ別名を有するエンドポイント装置のIPアドレスを翻訳する方法が存在しない。
【0006】
例えば、ゾーン1のエンドポイント装置123456がゾーン2のエンドポイント装置123123に対して発呼すると仮定した場合、GK1は、ゾーン1の中でだけは被呼側エンドポイント装置123123をIPアドレスに翻訳してそのIPアドレスを発呼側エンドポイント装置123456へ戻すことができるが、ゾーン2における被呼側エンドポイント装置の別名123123のIPアドレスを翻訳して発呼側エンドポイント装置の別名123456へ戻すことはできない。
【0007】
H.323に準拠したエンドポイント装置の別名に関する上記構成方法の優位点は、各GKゾーン内のすべてのエンドポイント装置の別名を命名する際に制限が存在しないということにある。しかしながら、H.323に準拠した複数のシステム間の別名に対する同一の構成方法が存在しないので、GKは、当該GK自体のゾーンにおけるエンドポイント装置のIPアドレスだけを翻訳できるが、他のゾーンにおけるエンドポイント装置のIPアドレスは翻訳できない。この原因は、ネットワーク全体におけるすべてのエンドポイント装置の一意的な別名を保証する技術が存在しないことにある。
【0008】
現時点では、IPネットワーク上のビデオ通信の開発とIPネットワークシステムにおけるH.323に準拠したエンドポイント装置の増加とともに、H.323に準拠したエンドポイント装置の一意的なIPの別名に関する問題はますます大きくなってきている。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明の目的は、IPネットワークシステムにおいて複数のゾーンにわたるエンドポイント装置の呼び出し方法を設計することにある。エンドポイント装置の別名を命名する同一の方法を用いることにより、H.323に準拠したすべてのエンドポイント装置の別名は本ネットワークシステムにおいて一意的になり、それにより、異なるGKゾーンにおける任意のエンドポイント装置間の、複数のゾーンにわたる呼び出し及びアドレス指定は、IPネットワーク上で便利に実行されることが可能である。
【0010】
本発明の技術的な枠組みは下記の通りである。すなわち、IPネットワークシステムにおいて複数のゾーンにわたるエンドポイント装置の呼び出し方法であって、当該呼び出し方法は、
A.IPネットワークシステムにおける各ゲートキーパ(GK)に係る、H.323に準拠したすべてのエンドポイント装置のE.164に準拠した別名を、当該エンドポイント装置に固有のGKに対して予め登録するステップを含み、上記E.164に準拠した別名は、IPネットワークシステムにおける一意的なゾーンプレフィックスと、上記エンドポイント装置に固有のGKにおける上記エンドポイント装置の一意的な番号とを備え、
B.H.323に準拠した発呼側エンドポイント装置が、H.323に準拠した被呼側エンドポイント装置のE.164に準拠した別名を用いて上記被呼側エンドポイント装置を直接に呼び出すステップを含むことを特徴とする。
【0011】
上記ステップBはさらに、
a.上記発呼側エンドポイント装置のGKが、上記発呼側エンドポイント装置からARQ(アドミッション要求)信号を受信することと、
b.上記発呼側エンドポイント装置のGKが、上記H.323に準拠した被呼側エンドポイント装置のE.164に準拠した別名におけるプレフィックスを抽出し、上記プレフィックスに対応する上記被呼側エンドポイント装置のGKのIPアドレスを検索し、次いで、上記IPアドレスに従って上記被呼側エンドポイント装置のGKへLQR信号を送信して、上記H.323に準拠した被呼側エンドポイント装置のIPアドレスを翻訳するように要求することと、
c.上記被呼側エンドポイント装置のGKが、上記H.323に準拠した被呼側エンドポイント装置のE.164に準拠した別名に従って上記H.323に準拠した被呼側エンドポイント装置のIPアドレスを翻訳し、LCF信号により上記発呼側エンドポイント装置のGKに応答することと、
d.上記発呼側エンドポイント装置のGKが、上記H.323に準拠した被呼側エンドポイント装置のIPアドレスをACF信号によって上記H.323に準拠した発呼側エンドポイント装置に通知することと、
f.上記H.323に準拠した発呼側エンドポイント装置が、上記H.323に準拠した被呼側エンドポイント装置のIPアドレスに従って、上記H.323に準拠した被呼側エンドポイント装置に対して、Q.931に準拠した発呼セットアップ信号を送信して、呼を開始することとを含む。
【発明の効果】
【0012】
本発明は、IPネットワークシステムにおけるGKゾーン毎にエンドポイント装置の別名のプレフィックスを形成する一意的な番号を定義することを必要とし、かつ、すべてのGKゾーン内の各エンドポイント装置の一意的な番号によりエンドポイント装置の別名のエンドポイント装置番号を形成し、次いで、「上記GKゾーンに対するプレフィックス+エンドポイント装置番号」を構成して、予め定義される(予め登録される)エンドポイント装置のE.164に準拠した別名を形成する。
【0013】
既存の技術に比較すると、本発明は、ネットワーク全体におけるエンドポイント装置の別名の一意性に関する問題を解決する。ゆえに、ネットワーク全体におけるどのGKも、IPネットワーク上の任意のエンドポイント装置のIPアドレスを、別名に従って翻訳することができる。このようにして、複数のゾーンにわたる呼び出しは便利に実施されることが可能である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
図面を参照して、本発明をより詳細に説明する。
【0015】
エンドポイント装置を一意的な別名で命名するという主要な考案は、下記の通りである。すなわち、まず、すべてのゾーンにおける各エンドポイント装置は、当該ゾーンにおける一意的な別名としてのE.164に準拠した1つの番号により命名される、すなわち、エンドポイント装置毎に予め定義された、E.164に準拠した番号が、当該エンドポイント装置を管理するGKに登録される。次に、上記E.164に準拠した番号は、ネットワークシステムにおける各GKゾーンの一意的なゾーン番号と結合されて、一意的なエンドポイント装置の別名が形成される。この一意的な別名により、複数のゾーンにわたるアドレス指定及び呼び出しが実施される。
【0016】
図2には3つのGKゾーンが存在し、各ゾーンは、エンドポイント装置の命名のためのプレフィックスとして一意的な番号を有する。IPネットワークシステム全体において、どのGKゾーンのプレフィックスも反復されることはない。例えば、ゾーン1のGKゾーンプレフィックスは0755であり、ゾーン2のGKゾーンプレフィックスは010であり、ゾーン3のGKゾーンプレフィックスは021である。
【0017】
1つのGKゾーンでは、そのゾーン内の全エンドポイント装置のE.164に準拠した番号は反復されないが、異なる複数のゾーンではエンドポイント装置のE.164に準拠した番号が同一となる可能性があり、例えば、ゾーン1、ゾーン2及びゾーン3内に、E.164に準拠した同一の番号123456、123123及び123789が存在する。
【0018】
本発明においては、すべてのGKゾーン内の各エンドポイント装置の別名は「GKゾーンプレフィックス」+「エンドポイント装置のE.164に準拠した番号」を備える。例えば、ゾーン1における3つのエンドポイント装置の別名は0755123456、0755123123及び0755123789であり、ゾーン2における3つのエンドポイント装置の別名は010123456、010123123及び010123789であり、ゾーン3における3つのエンドポイント装置の別名は021123456、021123123及び021123789である。この命名方法により、ネットワーク全体におけるあらゆるエンドポイント装置の別名は一意的になる。
【0019】
すべてのエンドポイント装置の別名はGKによって予め定義されるので、登録は、指定された別名に従って実行される必要がある。このことは、エンドポイント装置の別名の一意性を保証する。
【0020】
本発明は、エンドポイント装置の別名の一意性に関する問題を解決しており、これにより、複数のゾーンにわたる呼び出しを実施するための技術的な基礎が設定される。
【0021】
図3及び図2を参照すると、別名0755123456を有するエンドポイント装置Aが、別名010123123を有するエンドポイント装置Bに対して発呼すると仮定した場合に、呼び出し手順は下記のようになる。
【0022】
ステップ1において、エンドポイント装置A(0755123456)は、GK1へARQ(アドミッション要求)信号を送信する。
ステップ2において、GK1は、受信されたARQ信号から被呼側エンドポイント装置の別名のプレフィックス010を抽出し、抽出されたプレフィックスにより、被呼側エンドポイント装置BがGK2ゾーンに位置づけられていることを認識し(すなわちGK1は被呼側のGK2のIPアドレスを取得し)、次いでGK1はGK2へ被呼側エンドポイント装置の別名010123123を有するLRQ(ロケーション要求)信号を送信してエンドポイント装置BのIPアドレスを翻訳するように要求する。
ステップ3において、GK2は、LRQ信号を受信した後に被呼側エンドポイント装置の別名010123123に従ってエンドポイント装置BのIPアドレスを翻訳し、GK1にエンドポイント装置BのIPアドレスを有するLCF信号で応答する。
ステップ4において、GK1は、LCF信号を受信した後にエンドポイント装置Aにエンドポイント装置BのIPアドレスを有するACF信号で応答する。
ステップ5において、エンドポイント装置Aは、エンドポイント装置BのIPアドレスに従って、エンドポイント装置Bに対して、Q.931に準拠した発呼セットアップ信号を送信して呼を開始する。
ステップ6において、本手順は呼設定受付(call proceeding)に進む。
【0023】
本発明は、E.164に準拠した別名により、IPネットワークシステムにおけるすべてのエンドポイント装置の別名に対して同じ命名方法を使用する。この方法では、複数のゾーンを横断するエンドポイント装置のアドレス指定及び呼び出しの実施が簡単化されかつ便利になる。試験の結果、本方法が実現可能でありかつ高い信頼性を有することがわかっている。
【図面の簡単な説明】
【0024】
【図1】従来技術における複数のエンドポイント装置及び複数のゾーンを有する一般的なH.323に準拠したシステムを示す図である。
【図2】本発明に係る複数のエンドポイント装置及び複数のゾーンを有するH.323に準拠したシステムの一実施形態を示す図である。
【図3】他のゾーンを横断する呼の手順を示す図である。
【符号の説明】
【0025】
A,B…エンドポイント装置。

Claims (2)

  1. IPネットワークシステムにおいて複数のゾーンにわたるエンドポイント装置の呼び出し方法であって、
    A.上記IPネットワークシステムにおける各ゲートキーパ(GK)に係る、H.323に準拠したすべてのエンドポイント装置のE.164に準拠した別名を、当該エンドポイント装置に固有のGKに対して予め登録することを含み、上記E.164に準拠した別名は、上記IPネットワークシステムにおける一意的なゾーンプレフィックスと、上記エンドポイント装置に固有のGKにおける上記エンドポイント装置の一意的な番号とを備え、
    B.H.323に準拠した発呼側エンドポイント装置が、H.323に準拠した被呼側エンドポイント装置のE.164に準拠した別名を使用して上記被呼側エンドポイント装置を直接に呼び出すことを含む呼び出し方法。
  2. 上記ステップBはさらに、
    a.上記発呼側エンドポイント装置のGKが、上記発呼側エンドポイント装置からARQ(アドミッション要求)信号を受信することと、
    b.上記発呼側エンドポイント装置のGKが、上記H.323に準拠した被呼側エンドポイント装置のE.164に準拠した別名からプレフィックスを抽出し、上記プレフィックスに対応する上記被呼側エンドポイント装置のGKのIPアドレスを検索し、次いで、上記IPアドレスに従って上記被呼側エンドポイント装置のGKへLQR信号を送信し、上記H.323に準拠した被呼側エンドポイント装置のIPアドレスを翻訳するように要求することと、
    c.上記被呼側エンドポイント装置のGKが、上記H.323に準拠した被呼側エンドポイント装置のE.164に準拠した別名に従って上記H.323に準拠した被呼側エンドポイント装置のIPアドレスを翻訳し、LCF信号により上記発呼側エンドポイント装置のGKに応答することと、
    d.上記発呼側エンドポイント装置のGKが、上記H.323に準拠した被呼側エンドポイント装置のIPアドレスをACF信号によって上記H.323に準拠した発呼側エンドポイント装置へ通知することと、
    f.上記H.323に準拠した発呼側エンドポイント装置が、上記H.323に準拠した被呼側エンドポイント装置のIPアドレスに従って、上記H.323に準拠した被呼側エンドポイント装置に対して、Q.931に準拠した発呼セットアップ信号を送信し、呼を開始することとを含む請求項1記載の呼び出し方法。
JP2003524190A 2001-08-29 2002-03-29 Ipネットワークシステムにおいて複数のゾーンにわたるエンドポイント装置の呼び出し方法 Pending JP2005500786A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB011309911A CN1180573C (zh) 2001-08-29 2001-08-29 Ip网络系统中的节点跨区域呼叫方法
PCT/CN2002/000221 WO2003019862A1 (fr) 2001-08-29 2002-03-29 Procede d'appel de noeud a travers des zones dans un systeme en reseau ip

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005500786A true JP2005500786A (ja) 2005-01-06

Family

ID=4670300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003524190A Pending JP2005500786A (ja) 2001-08-29 2002-03-29 Ipネットワークシステムにおいて複数のゾーンにわたるエンドポイント装置の呼び出し方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8032638B2 (ja)
EP (1) EP1432173B1 (ja)
JP (1) JP2005500786A (ja)
CN (1) CN1180573C (ja)
ES (1) ES2509290T3 (ja)
RU (1) RU2272361C2 (ja)
WO (1) WO2003019862A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100401700C (zh) * 2004-08-13 2008-07-09 中兴通讯股份有限公司 一种两个私网内的多媒体终端点对点呼叫的方法
US20060182130A1 (en) * 2005-01-24 2006-08-17 Polycom, Inc. Method and system for establishing an audio/video communication session across zones
CN100382484C (zh) * 2005-02-04 2008-04-16 华为技术有限公司 一种直接路由模式下跨关守管理范围的会话密钥分配方法
CN1323509C (zh) * 2005-02-04 2007-06-27 华为技术有限公司 一种直接路由模式下跨关守管理范围的会话密钥分配方法
CN100421430C (zh) * 2005-04-29 2008-09-24 华为技术有限公司 一种基于ip网多媒体子系统的消息业务实现方法
DE602006008409D1 (de) 2005-04-29 2009-09-24 Huawei Tech Co Ltd Verfahren zur realisierung eines nachrichtendienstes für ims (ip multimedia subsystem)
TWI301025B (en) * 2005-12-28 2008-09-11 Ind Tech Res Inst Method for transmitting real-time streaming data and apparatus using the same
CN102523572B (zh) * 2011-11-23 2017-12-22 中兴通讯股份有限公司 呼叫请求消息的处理方法及装置
CN102882972B (zh) * 2012-10-10 2016-02-17 全渝娟 移动物联网通用关守系统
EP2922246B1 (en) * 2012-12-06 2019-04-03 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and data center network for cross-service zone communication

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4287592A (en) * 1979-05-23 1981-09-01 Burroughs Corporation Method and apparatus for interfacing stations in a multiloop communications system
US4677588A (en) * 1983-11-14 1987-06-30 International Business Machines Corp. Network interconnection without integration
US5493607A (en) * 1992-04-21 1996-02-20 Boston Technology Multi-system network addressing
US5751971A (en) * 1995-07-12 1998-05-12 Cabletron Systems, Inc. Internet protocol (IP) work group routing
SE513246C2 (sv) * 1997-06-23 2000-08-07 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning i ett IP-baserat nät
JPH11284667A (ja) 1998-01-28 1999-10-15 Toshiba Corp マルチメディア通信ネットワークシステムとそのルータ装置及びサーバ装置
US6421339B1 (en) 1998-06-12 2002-07-16 Nortel Networks Limited Methods and systems for call forwarding
US6067529A (en) * 1998-08-12 2000-05-23 Ericsson Inc. System and method for sending a short message containing purchase information to a destination terminal
US6584093B1 (en) * 1998-08-25 2003-06-24 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for automatic inter-domain routing of calls
US6373857B1 (en) * 1998-11-13 2002-04-16 Nortel Networks Ltd. Gatekeeper transport address determination in an internet telephony system using a domain alias
US6614781B1 (en) * 1998-11-20 2003-09-02 Level 3 Communications, Inc. Voice over data telecommunications network architecture
US6868140B2 (en) * 1998-12-28 2005-03-15 Nortel Networks Limited Telephony call control using a data network and a graphical user interface and exchanging datagrams between parties to a telephone call
US6507647B1 (en) * 1999-03-25 2003-01-14 International Business Machines Corporation Bulk calling using voice over IP telephony
US6542935B1 (en) * 1999-07-28 2003-04-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method for obtaining a second address free from association with multiple devices
KR100326332B1 (ko) * 1999-09-06 2002-03-08 윤종용 패킷 교환 형태 네트워크의 단말기와 원격 접근 서버를 통해접속하는 단말기간의 통화 방법
US6351464B1 (en) * 1999-09-20 2002-02-26 Mci Worldcom, Inc. Virtual second line hybrid network communication system
US7346022B1 (en) * 1999-09-28 2008-03-18 At&T Corporation H.323 user, service and service provider mobility framework for the multimedia intelligent networking
EP1089520A3 (en) * 1999-09-28 2003-06-25 AT&T Corp. H.323 User, service and service provider mobility framework for the multimedia intelligent networking
JP2001156852A (ja) 1999-11-29 2001-06-08 Nec Corp ネットワークアドレス変換装置
DE10004811A1 (de) * 2000-02-04 2001-08-09 Ericsson Telefon Ab L M Kommunikationssystem, Verfahren und Steuereinrichtung zum Leiten von Anrufen innerhalb von privaten Netzen, die über geographische beabstandete Zonen verteilt sind
US20020042832A1 (en) * 2000-08-14 2002-04-11 Fallentine Mark D. System and method for interoperability of H.323 video conferences with network address translation
JP2002247634A (ja) 2001-02-21 2002-08-30 Univ Nihon インターネット電話接続方法及びインターネット電話システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1432173B1 (en) 2014-07-23
WO2003019862A1 (fr) 2003-03-06
RU2272361C2 (ru) 2006-03-20
EP1432173A1 (en) 2004-06-23
CN1180573C (zh) 2004-12-15
EP1432173A4 (en) 2007-01-10
RU2004109987A (ru) 2005-10-20
US8032638B2 (en) 2011-10-04
CN1407759A (zh) 2003-04-02
ES2509290T3 (es) 2014-10-17
US20040186913A1 (en) 2004-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8503461B2 (en) Media path optimization for multimedia over internet protocol
US6738390B1 (en) SIP-H.323 gateway implementation to integrate SIP agents into the H.323 system
US7706356B1 (en) Mapping of IP phones for E911
US7836160B2 (en) Methods and apparatus for wiretapping IP-based telephone lines
US6876633B2 (en) Apparatus and method for computer telephone integration in packet switched telephone networks
US20030031166A1 (en) Method for establishing a connection from a terminal of a communication network to a network-external connection destination, and associated apparatus
US20020118675A1 (en) Apparatus and method for computer telephone integration in packet switched telephone networks
KR100326332B1 (ko) 패킷 교환 형태 네트워크의 단말기와 원격 접근 서버를 통해접속하는 단말기간의 통화 방법
WO2016177056A1 (zh) 用于视频会议的数据传输方法、装置及系统
JP2005500786A (ja) Ipネットワークシステムにおいて複数のゾーンにわたるエンドポイント装置の呼び出し方法
KR101606142B1 (ko) 음성패킷망에서 네트워크 주소 번역 통과를 지원하기 위한 장치 및 방법
US8467384B2 (en) Method and system for call processing
KR100415117B1 (ko) 인터넷프로토콜 전화시스템에서 인터넷프로토콜단말기들간의 다중통화 시 강제 착신장치 및 방법
KR20050002335A (ko) Sip 망의 호 처리 시스템 및 방법
CA2805058A1 (en) Video calls for external networks
KR20000055381A (ko) 신호 교환 장치 및 방법
WO2005117346A1 (fr) Procede d'enregistrement de terminal de reseau prive aupres du controleur fonde sur le protocole h.323
CN100525202C (zh) 一种基于h.323协议的私网终端向网守注册的方法
KR100402787B1 (ko) 이동통신망에서 화상전화 서비스를 위한 호 설정 방법
US20100232442A1 (en) Communication apparatus and method
US7903636B2 (en) Method for controlling power characteristics in packet-oriented communication networks
KR100399792B1 (ko) 상이한 지역의 게이트키퍼 간 통화 방법
US7747672B1 (en) Method and apparatus using lightweight RRQ for efficient recovery of a call signaling channel in gatekeeper-routed call signaling
JP2003110595A (ja) Ipアドレス通知方法
KR20040088326A (ko) 보이스 오버 아이피 서비스를 지원하는 복합 아이피 공유장치 및 이를 이용한 통화 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061115

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071113