JP2005500128A - ニーブレースヒンジデフレクター - Google Patents

ニーブレースヒンジデフレクター Download PDF

Info

Publication number
JP2005500128A
JP2005500128A JP2003522413A JP2003522413A JP2005500128A JP 2005500128 A JP2005500128 A JP 2005500128A JP 2003522413 A JP2003522413 A JP 2003522413A JP 2003522413 A JP2003522413 A JP 2003522413A JP 2005500128 A JP2005500128 A JP 2005500128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
deflector
shell
knee
brace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003522413A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005500128A5 (ja
Inventor
スコット セリグマン
Original Assignee
ディージェイ オーソペディクス,リミテッド ライアビリティー カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディージェイ オーソペディクス,リミテッド ライアビリティー カンパニー filed Critical ディージェイ オーソペディクス,リミテッド ライアビリティー カンパニー
Publication of JP2005500128A publication Critical patent/JP2005500128A/ja
Publication of JP2005500128A5 publication Critical patent/JP2005500128A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F5/0123Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations for the knees
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F2005/0132Additional features of the articulation
    • A61F2005/0172Additional features of the articulation with cushions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F2005/0181Protectors for articulations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

ニーブレースヒンジデフレクター165は、両脚のニーブレースが干渉し及び/又はロックすることを防止するために提供される。ヒンジデフレクター165は、第1内側ヒンジアセンブリ160を格納すると共に、両脚に装着しているニーブレースの第2内側ヒンジアセンブリをそらせるための曲面状表面を有するシェル400を備えている。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、医療機器、特に改良されたニーブレースヒンジに関する。
【背景技術】
【0002】
多くの種類のブレースは、スポーツ活動、事故、老齢による衰え、又は病気により弱められた人体の関節を補助するために利用されている。膝用ブレースは、主として、通常の活動中に膝が機能することを可能としながら支持を提供するために設計される。
【0003】
ニーブレースは、膝に怪我を負っている人々や、リハビリテーション中に、膝が一層悪化することに備えて保護手段を必要とする人々によってしばしば利用される。ニーブレースは、患者に適切な膝の安定化およびコントロールを提供することにより、怪我を負った膝へのダメージを制限することができる。安定化とコントロールは、膝関節の通常の使用時において患者への比較的自由な状態を許容すると同時に、治療を最適化するために関節への管理を許容するというような方法により達成される。
さらに、ニーブレースは、激しく、かつ、過酷な身体活動に積極的に参加を望む人であって、以前に膝に怪我を負った人によってしばしば使用される。過酷なランニングや競走を含む活動を促進するために膝の補助を望むような場合、膝関節の構造上の真の動作を正確にシミュレートすることはニーブレースを設計するのに非常に有利となる。このことは、動作の不適合を克服するために要求される脚の力を最小限にすると共に、一般的に、快適度を向上させる。
【0004】
ニーブレースは一般的に2つの目的を満たす。第1に、ブレースは、いつでも、特に動作中に膝を補助する必要がある。第2に、ブレースは、膝への怪我が生じるおそれのある範囲内の屈曲あるいは伸展における膝の動作を制限する必要がある。さらに、その動作は内反足または外反足の程度に制限される。
【0005】
屈曲とは、伸展位置から足と足首が太ももの方へ曲がっている位置へ膝を折り曲げることとして定義される。伸展は反対の動きであることとして定義される。伸展脚は、実質的に膝関節部で曲がっておらず通常真っ直ぐである。
【0006】
人の膝の補助手段を提供するものとして、ニーブレースは、従来技術において良く知られている。そのようなブレースは、下方の脚の形状にぴったりと沿うように構成された脛骨部シェルと、脚の大腿部の形状にぴったりと沿うように構成された大腿部シェルとを、一般的に備える。2つのシェルは、脚上のそれぞれの位置に固定され、また、膝が曲がるように互いにピボット的なある種の機構によって連結される。その機構は、一組のヒンジ接続部が用いられるのが一般的であり、脛骨部シェルは、2つの膝関節のより低い部分に通常取り付けられ、大腿部シェルは2つのヒンジ接続部のより上方の部分に通常取り付けられる。
【0007】
しばしば、ニーブレースは両脚に装着される。2つの直立型の堅いニーブレースを両方の脚に着用している場合、内側ヒンジはしばしば互いに干渉する。 ヒンジは、時々互いにロックする場合があり、その結果、ニーブレース装着者を転倒させたり、または負傷させる。この問題は、通常の歩行やランニング中において明白であるが、スキーやモトクロスのような活動において顕著となる。
【0008】
したがって、内側ヒンジ間で干渉したり、ロックしたりすることを防ぐ改良されたニーブレースが必要となる。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明は、ヒンジ部においてピボット状に接続した上方部材と下方部材とを備えることにより、下方部材に対する上方部材の回転を実現する、改良されたニーブレースを提供するものである。多くの調整可能なストラップは、ニーブレースをしっかりと脚に固定する。 ヒンジデフレクターはヒンジを格納すると共に、両脚にニーブレースを使用する際に、向かい合っている内側ヒンジ同士がロックすることを防ぐ。
【0010】
ヒンジアセンブリは、ヒンジカバー、並列のプレート、及びニーブレースに、プレート、カバー及びヒンジデフレクターを接続するための多くの留具を備えている。
【0011】
ヒンジデフレクターは、内側ヒンジの内部構成部品を格納し、更に、向かい合っている内側ヒンジをそらせるための曲面状の表面を有するシェルを備えている。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
ニーブレース
図1に複数の可撓性の構成要素を有する関節を補助するための整形外科用のブレースを示す。本発明にかかるニーブレース100は、ヒンジを備えたシェル105と、関節可動域にわたって弱められた関節を安定させるためにヒンジを挟んで対向する2箇所でブレースと係合する複数の調整可能なサポートストラップ110とを備えている。シェル105は、大腿部に適合した上方部材115と、下腿部に適合した下方部材120とを備えている。各シェル部分115,120は、従来技術において知られているプラスチック、繊維ガラス、合成物、金属などの連続的に形作られた1片の硬い材料から形成されるのが好ましい。
【0013】
上方部材115は、外側アーム130及び内側アーム135を有するカフ125を備える。カフ125は、大腿部の前側にぴったりと合致するように形成された弓形形状を有する。
【0014】
下方部材120は、外側アーム145及び内側アーム140が伸びるカフ140を備える。下方部材120は、実質的に上方部材と同じ構造であるが、使用者の下腿部に適合する大きさに形成される。
下方のカフ140は、実質的に上方カフ125と同じ構成であるが、下腿部のふくらはぎにぴったりと合致するように少し小さ目に形成された弓形形状を有する。
【0015】
上方部材115及び下方部材120は、回転可能なヒンジ155,160を挟んで連結されている。より詳細には、外側上方アーム130は外側下方アーム145と、内側上方アーム135は内側下方アーム150と、それぞれ外側ヒンジ155及び内側ヒンジ160を挟んでピボット状に連結されている。また、弾力のあるパッド180は、硬いヒンジ155,160から膝関節を保護するために設けられる。(単純化のために、パッドはヒンジ155にのみ設けられているものを示す。)
内側ヒンジ160は、また、使用者がニーブレースを両方の脚に装着するときに、内側ヒンジ同士の干渉が生じないようにするためにヒンジデフレクター165を備えることが好ましい。ヒンジデフレクター165は、内側ヒンジ160の内部構成部品のシールドとしての役割を担うと共に、向かい合う内側ヒンジをそらし、ヒンジが互いにロックすることを防止する。
【0016】
サポートストラップ110は、使用者がその張力を変更できるようにし、ブレースが関節を補助する程度を変更できるように、長さ調整できることが好ましい。サポートストラップ110は、柔軟な革又は天然もしくは合成布又はナイロンなどの耐磨耗性の柔軟な材料から形成されるのが好ましい。その材料は、柔軟であるべきであるが、実質的に伸縮自在であるべきではない。
【0017】
サポートストラップ110は、ブレースが装着される脚まわりにブレース100を取り付けることを可能にする。図1に示すように、各カフ125,140は、ストラップおよびストラップ接合器によって適所に保持される。上方アームに備えられた各ストラップは、上方の脚を包囲する。下方アームに備えられた各ストラップは、下方の脚を包囲する。各ストラップは、その端にタブ及びキャップ留具アセンブリ175を一体化して備えており、これにより、ブレースが装着される脚にシェル105を適合して固定するために、ストラップ110の長さを調節可能としている。
ヒンジアセンブリ
図2及び図3に、分解された内側ヒンジアセンブリ160とヒンジデフレクター165とを示す。同様に、外側ヒンジアセンブリ155も示す。ヒンジアセンブリ160と結合したヒンジデフレクター165が、実質的な変更を加えることなく、他の多くのタイプの通常のヒンジを有する整形用ブレースに組み入れることができることは当業者にとって明白である。また、外側ヒンジアセンブリ155は、内側ヒンジアセンブリ160と同じ特徴を有することが好ましい。ヒンジデフレクター165は、内側ヒンジアセンブリ160に用いられているが、ヒンジデフレクター165が、外側ヒンジアセンブリ155にも用いられること好ましい。
【0018】
ヒンジアセンブリ155,160は、ヒンジカバー205、並列のプレート210,215、上方の回転式接合具220および下部の回転式接合具225を備えている。また、ワッシャー230を並列のプレート210,215と接合部220,225との間に備えてもよい。カバー205及びプレートの210,215は、1若しくはそれ以上の、金属またはプラスチックのような高強度の堅い材料から形成されている。上方及び下方回転式接合部220,225は、それぞれ上方カフアーム130,135,及び下方カフアーム145,150と一体的に形成される。接合具220,225は、リベット235によってピボット状に固定されており、また、組み合わせ歯240を有する半円状の端部を備えている。ヒンジアセンブリ155,160の本構成は、上方及び下方の回転式接合具220,225の回転可能な連結を可能にし、そして、上方部材及び下方部材115,120の互いに相対的な回転を可能とする。
【0019】
ヒンジデフレクター165は、開口部245を挿通するリベット235、あるいは他の適切な留具によって、並列のプレート210,215及び接合具220,225に固定される。 ヒンジカバー205は、開口部255を挿通するスクリュー250、あるいは他の適切な留具によって、並列のプレート210,215及び接合具220,225に固定される。
【0020】
ヒンジストッパ260は、組み合わせ歯240において回転式接合具220,225と連結するために設けられていることが好ましい。 ヒンジストッパ260は、回転式接合具220,225の動作範囲、すなわちブレース100の動作範囲を制限する。
ヒンジデフレクター
図4から図9に詳細に示されるヒンジデフレクター165は、ヒンジアセンブリを格納するために形成される薄肉シェル400を備えている。シェル400は、図4及び図5に示すように、略楕円形状である。シェルは、ヒンジに面する外側又はヒンジ側面415を備えており、これは、ヒンジアセンブリを格納し、かつ、膝のある方向とは反対を向いて設けられている。シェルは、また、膝側面と呼ばれる膝に面している内側面420を備えている。図2及び図3に示すように、シェル部分はヒンジの外側にまで及ぶが、シェルは実質的に膝とブレースヒンジとの間に位置する。
【0021】
シェル外側面415は、略楕円形状を有する中央の凹部425を囲む外側の外周表面422を備えている。ヒンジアセンブリのプレート215及びワッシャー230は、凹部425内に固定されている。
【0022】
凹部の底面は、ニーブレースにヒンジアセンブリを取り付けるための複数の開口部430を備えている。ヒンジアセンブリの構成要素およびニーブレースに、留具又はリベット235を挿通させてヒンジデフレクターをニーブレースに取り付けるために、2つの開口部430が凹部の長軸上に形成されている。ネジ又は留具250によりヒンジストッパ260をプレート210,215に固定するために、2つの開口部435が、長軸に対して略垂直な軸上に形成されている。
【0023】
外側面415は、楕円形状に形成されたシェル400の一方側の長さの大部分に沿って延びる突出体405を備えている。この突出体は、ブレースが使用される場合に人の膝の前部分に最も近い部分であるため、前方側又は前方端部といわれる。突出体は、凹部415と外周表面422から突出している直線状の内壁405aを備えており、この内壁405aの一部は、凹部の側壁の一方の側面と同一平面となっている。突出体は、図7及び図8に示すように、周縁の裾442に向かって傾斜する外部表面405bと、シェル400の外部の端部441とを含む。一方、突出体の中央部は、図7に示すように、端部441に向かって基本的に湾曲し、また、図4及び6に示すように、突出体の端部は、表面422に向かってテーパー状に変化し或いは湾曲する。
【0024】
外側面415は、さらに、突起体405の反対側のシェル端部に表面422から突出する突出体440を備える。当該シェル端部は、ブレースが使用されるときに膝の裏側に近いため、後端部といわれる。突起体440は、ヒンジの回転動作のためには空間が必要とされるので、その後端部の中央部分にのみ設けられている。突出体440は、この動きを制限する。さらに、突起体440は、直線状の内壁440aと、外部障害物をそらせるための外側曲面状表面410とを備えている。曲面状表面405,410は、外部障害物をそらせるために、組み立て時にニーブレース及びヒンジアセンブリの内側に向かって湾曲させる。曲面状表面405,410は、略同一の傾斜を有するが、異なる傾斜を備えていてもよく、また、曲面状表面405は曲面状表面410よりも張り出していることが好ましい。さらに、外側面415の外部の縁442は、わずかにテーパー状となっており、その結果、ヒンジに干渉するエッジはない。両方の突出体は、それらのデフレクター機能を発揮するために、表面422から略同一高さとなるように突出している。
【0025】
シェルの内側420は、ヒンジデフレクターに強度を付加するために、複数のリブ445を備えることが好ましい。
【0026】
好適な実施形態においては、ヒンジデフレクター165はプラスチック材料により一体成形されている。しかしながら、身体活動中のヒンジアセンブリに加えられる衝撃力に耐えるために十分な硬さを有する任意の材料が意図される。
【0027】
図15におけるヒンジ155上に示されるパッド180と同様な弾力性を有するパッドは、ホックと輪のファスナーカップリングのような従来の着脱自在な取付手段によって、シェル内壁420に着脱自在に取り付けられることが好ましい。このような取付手段として、カップリングの一方の要素が、内壁420に実質的に永久的に貼り付けられ、カップリングの他の要素は実質的に弾力性のあるパッド180に永久的に貼り付けられる一般にVELCROとよばれるものがある。弾力性を有するパッドは、従来技術において知られているような、任意のニーブレースパッドを用いることができる。
【0028】
図2及び図3に示すように、デフレクターシェルの記載と同様に、ニーブレースヒンジの膝側又は内側に、デフレクターを配置してもよい。プレート210及びワッシャー230は、シェルのヒンジ側面における凹部に組み込まれる。ヒンジ側面は、次に、突出体405,440の間に回転式接合具220,225を組み込むと共に、接合具に接して配置される。その後、ヒンジカバー205によって覆われたワッシャー230およびプレート215は、接合部に隣接して、かつ、突出体405及び440との間に配置される。突出体の上部の端部は、ヒンジカバー205の外部表面と略面一であるため、隣接した障害物とのカバー205の干渉は、曲面状表面405b,410によってそらされることとなる。したがって、ヒンジアセンブリ全体がデフレクターシェルによって実質的に格納されるようになる。
【0029】
ヒンジデフレクターは、中間ヒンジと他のニーブレースの中間ヒンジとがロックすること及び/又は干渉することを防止し、あるいは、モトクロス用バイクの構成要素のような他の外部の装置とロックすることを防止する。ヒンジデフレクター165は、ヒンジを格納すると共に、曲面状表面405,410により外部障害物をそらせる。外部障害物は、曲面状表面405,410にそって滑り、そして、離れることとなるため、ヒンジデフレクター165の曲面状表面405,410は、ロックすることを防止する。突出している曲面状表面405,410は、ニーブレースの機能に干渉するどのような外表面又は障害物をもそらせるために張り出しており、さらに、ニーブレース及びヒンジアセンブリを覆っている。
【0030】
本発明は、ある好適な実施形態の観点から記載されているが、寸法、配置および材料における変形を含む発明の他の実施形態は、本明細書において開示されている事項に鑑みて当業者によって明らかである。さらに、上記実施形態に関して開示された全ての特徴点は、他の実施形態において容易に適用することができる。異なる実施形態における、同様の特徴のための異なる用語もしくは参照番号の使用は、明らかに述べられているもの以外の違いを意味しない。 従って、本発明は、もっぱら従属項への言及によって記述され、かつ本明細書において開示された好適な実施形態に限定されない。
【図面の簡単な説明】
【0031】
【図1】本発明に係るニーブレースを示す斜視図である。
【図2】図1に示すニーブレースのニーブレースヒンジの分解組立図を示す斜視図である。
【図3】図1に示すニーブレースのニーブレースヒンジの分解組立図を示す斜視図である。
【図4】図1に示すニーブレースのニーブレースヒンジデフレクターの斜視図である。
【図5】図4に示すニーブレースヒンジデフレクターの平面図である。
【図6】図4に示すニーブレースヒンジデフレクターの側面図である。
【図7】図4に示すニーブレースヒンジデフレクターの背面図
【図8】図5の8-8ラインにおけるニーブレースヒンジデフレクターの断面図である。
【0032】
【図9】図4に示すニーブレースヒンジデフレクターの底面図である。

Claims (18)

  1. 人間の大腿部を固定するのに適した上方部材と、
    人間の膝下の脚を固定するのに適した下方部材と、
    前記上方部材及び前記下方部材を前記脚に固定するための複数のストラップと、
    前記上方部材と前記下方部材とが互いに相対的な回転動作を許容するために前記上方部材及び下方部材を結合するヒンジと、
    上方及び下方のヒンジ部材の両側において構成要素を格納するヒンジデフレクターとを備えており、
    前記デフレクターは、干渉物のそらせ用面を備えるニーブレース。
  2. 前記デフレクターは、ブレースの膝側に位置するように配置されており、前記そらせ用面は、ヒンジの外側に張り出している請求項1に記載のブレース。
  3. 前記デフレクターは、ヒンジに面しており、前記ヒンジを格納するための凹部を有し、前記ヒンジの外側に張り出す突出体を有するヒンジ側面を備えており、
    前記突出体は、干渉物をそらせるための前記そらせ用面を備えている請求項2に記載のブレース。
  4. 前記ブレースの内側に前記デフレクターが配置されている請求項2に記載のブレース。
  5. ブレースの内側にデフレクターが配置されている請求項1に記載のブレース。
  6. ニーブレースが人間の両方の脚に装着されたときに、向かい合う内側ヒンジがロックすることを防止するヒンジデフレクターであって、
    シェルは、ニーブレースヒンジの膝側に配置されており、該シェルは膝側面及びヒンジ側面を有しており、前記ヒンジ側面は、ヒンジの構成要素を格納するために形成されており、ヒンジの反対側へ張り出す部分を有することによりヒンジの構成要素を格納し、干渉物をそらせるための最適な位置に配置されているデフレクター。
  7. シェルは、ニーブレースの内側ヒンジ上に配置されており、そらせ部が向かい合っている内側ヒンジをそらせるために形成されている請求項6に記載のデフレクター。
  8. シェルの前記ヒンジ側面は、前記ヒンジ構成要素を受け入れる凹部を備えている請求項6に記載のデフレクター。
  9. 前記シェルは、ニーブレースにシェルを結合するための複数の開口部を備えている請求項6に記載のデフレクター。
  10. 前記シェルは、ニーブレースヒンジに前記シェルを結合するための複数の開口部を備えている請求項6に記載のデフレクター。
  11. 前記そらせ部は、曲面状のそらせ用面を有する突出体を備え、
    前記突出体は、ヒンジの動作範囲を制限するために配置されている請求項6に記載のデフレクター。
  12. 前記部分は、シェルの一方面の堅固な部分に沿って伸びる突出体を含む請求項6に記載のデフレクター。
  13. シェルのヒンジ側面の前方突出体と、前記前方突出体と間を空けて配置される後方突出体とを備え、
    前記両突出体は、ヒンジブレース構成要素の両側におけるヒンジ構成要素を格納するための大きさに形成されている請求項6に記載のデフレクター。
  14. 前記突出体の1つは、前記シェルの一方の端部の中央部分のみに沿って延びており、
    他方の突出体は、長い距離にわたって延びている請求項13に記載のデフレクター。
  15. ニーブレースのヒンジに面する側面を有するシェルと、
    デフレクターがニーブレースヒンジに配置されるときに膝に面する側面と、
    ヒンジの構成要素を受け入れるための中央の凹部を有する前記ヒンジ側面とを備え、
    前記シェルは、前記凹部の一方の端部に、物をそらせるための曲面を有し、かつ、ニーブレースヒンジの動作範囲を制限するための突出体を有し、
    更に、前記シェルは、物をそらせるための外側の曲面を有する突出体を前記凹部の反対側の端部に備えるニーブレースヒンジデフレクター。
  16. 前記膝側面は、シェルを補強するための複数のリブを含んでいる請求項15に記載のデフレクター。
  17. 前記シェルは、略楕円形状である請求項15に記載のデフレクター。
  18. 前記凹部は、略楕円形状である請求項15に記載のデフレクター。
JP2003522413A 2001-08-31 2002-08-30 ニーブレースヒンジデフレクター Pending JP2005500128A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/945,377 US6890314B2 (en) 2001-08-31 2001-08-31 Knee brace hinge deflector
PCT/US2002/028031 WO2003017889A1 (en) 2001-08-31 2002-08-30 Knee brace hinge deflector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005500128A true JP2005500128A (ja) 2005-01-06
JP2005500128A5 JP2005500128A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=25483013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003522413A Pending JP2005500128A (ja) 2001-08-31 2002-08-30 ニーブレースヒンジデフレクター

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6890314B2 (ja)
EP (1) EP1427362A1 (ja)
JP (1) JP2005500128A (ja)
CA (1) CA2458787A1 (ja)
WO (1) WO2003017889A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6383156B1 (en) * 1999-09-27 2002-05-07 Dj Orthopedics, Llc Orthopaedic brace having a range of motion hinge with an adjustable-length strut
US6821261B2 (en) * 2000-12-12 2004-11-23 Dj Orthopedics, Llc Orthopedic brace having length-adjustable supports
ITVR20020006A1 (it) * 2002-02-06 2003-08-06 Fgp Srl Ortesi per ginocchio ostoartritico
US7850632B2 (en) * 2004-11-05 2010-12-14 Vq Orthocare Knee brace having an adaptable thigh pad
US7662122B2 (en) * 2005-03-07 2010-02-16 Bellacure, Inc. Orthotic or prosthetic devices with adjustable force dosimeter and sensor
DE102006021789A1 (de) 2006-05-09 2007-11-22 Otto Bock Healthcare Ip Gmbh & Co. Kg Gelenkorthese
US8728018B2 (en) * 2009-03-31 2014-05-20 Top Shelf Manufacturing, Llc Post operative hinge brace
USD647622S1 (en) 2010-08-20 2011-10-25 Ossur Hf Orthopedic device
EP2605730B1 (en) 2010-08-20 2015-04-29 Össur HF Configurable subshell components in orthopedic devices
PL234901B1 (pl) 2012-06-04 2020-05-18 Mtb Poland Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Sposób wytwarzania ortezy rehabilitacyjnej i orteza rehabilitacyjna wytworzona tym sposobem
US9844454B2 (en) 2013-10-31 2017-12-19 Spring Loaded Technology Incorporated Brace and tension springs for a brace
EP3166547A1 (en) 2014-07-10 2017-05-17 Ossur Iceland EHF Versatile orthopedic device
US9668903B2 (en) 2014-11-20 2017-06-06 Ossur Iceland Ehf Polymeric polycentric hinge
US10188539B2 (en) 2015-10-05 2019-01-29 SpringLoaded Technology Incorporated Stabilizing system for a knee brace
JP2019520131A (ja) 2016-05-31 2019-07-18 ユナイテッド サージカル, インコーポレイテッドUnited Surgical, Inc. 整形装具のための屈曲および伸展範囲制限ヒンジ
US11096803B2 (en) 2016-12-06 2021-08-24 Ossur Iceland Ehf Movable joint for use in a prosthetic or orthopedic system
US10874539B2 (en) * 2017-05-05 2020-12-29 Becker Orthopedic Appliance Company Configurable orthosis and method of definitive orthotic design, fabrication and validation
WO2019023326A2 (en) * 2017-07-27 2019-01-31 Ossur Iceland Ehf ASSEMBLY COMPRISING MUTUALLY LATCHED COMPONENTS

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US932177A (en) 1909-03-18 1909-08-24 Louis Roth Orthopedic device.
US2195024A (en) 1938-07-27 1940-03-26 Rawlings Mfg Co Knee brace
US2632440A (en) * 1947-12-17 1953-03-24 John M Hauser Leg brace joint and lock
US2959168A (en) * 1957-05-08 1960-11-08 Ross O S Shook Knee brace
US3742517A (en) * 1971-10-15 1973-07-03 D Bednarczuk Protectors and knee guards
CA1017641A (en) * 1974-05-21 1977-09-20 George A. Taylor Mechanical joint for an orthopedic brace or prosthesis
US4524764A (en) * 1983-09-06 1985-06-25 Miller Harold E Knee brace
US4768500A (en) * 1985-07-19 1988-09-06 Don Joy, Inc. Knee protector
US4732143A (en) * 1987-02-13 1988-03-22 Spectrum Orthopedics, Ltd. Selectable extension stop for a polycentric hinge
US4791916A (en) * 1987-05-04 1988-12-20 Camp International, Inc. Suspended knee brace having limited range of motion hinge
US4777941A (en) * 1987-07-29 1988-10-18 Borig Donald A Orthopedic knee prosthesis and hinge
GB8802288D0 (en) * 1988-02-02 1988-03-02 Protectair Ltd Improved adjustment means for bi-pivotal orthopaedic & orthotichings
US5005565A (en) * 1988-06-07 1991-04-09 Fratesi Gary R Thigh and knee protective device
US4966133A (en) * 1988-09-08 1990-10-30 Kausek James H Knee brace for control of ligament stability
US5086760A (en) 1989-04-14 1992-02-11 Neumann Holm W Articulated orthotic brace for an anatomical joint
EP0413424A1 (en) * 1989-08-14 1991-02-20 Protectair Limited Orthopaedic bipivotal hinge and pivot control system therefor
US5092320A (en) * 1991-03-19 1992-03-03 Empi, Inc. Knee brace with magnetic securing means
US5230697A (en) 1991-05-02 1993-07-27 Innovation Sports, Inc. Knee brace
US5458565A (en) 1992-07-01 1995-10-17 Smith & Nephew Donjoy Inc. Osteoarthritic knee brace
US5527268A (en) 1992-07-01 1996-06-18 Smith & Nephew Donjoy Inc. Orthopedic knee brace and associated knee condyle pad
US5415625A (en) * 1992-07-01 1995-05-16 Smith & Nephew Donjoy, Inc. Orthopedic brace having a system of alternately inflatable or deflatable pneumatic pads for adjustable fitting of the brace to the body
US5292303A (en) 1992-07-01 1994-03-08 Smith & Nephew Donjoy, Inc. Hinged orthopedic brace having an adjustable pivot range
US5306230A (en) * 1992-09-23 1994-04-26 Rob Bodine/Capra Research Knee extending orthotic appliance
US5383845A (en) 1993-02-12 1995-01-24 Smith & Nephew Donjoy Inc. Hinged orthopedic brace having compliant support components
US5409449A (en) 1993-07-09 1995-04-25 Smith & Nephew Donjoy Inc. Detent mechanism for a hinged orthopedic brace
US5472412A (en) * 1994-04-05 1995-12-05 Mauch Laboratories, Inc. Limb brace with adjustable hydraulic resistance unit
US5674188A (en) * 1995-08-31 1997-10-07 Young; David Ernest Construction for orthopedic hinges requiring condylar or other joint pads
US5693007A (en) * 1996-02-21 1997-12-02 Townsend Design Pre-assembled custom fit knee orthosis and method of making same
US5807294A (en) * 1997-03-21 1998-09-15 Breg, Inc. Adjustable hinge assembly for an osteoarthritic knee brace
FR2764184B1 (fr) * 1997-06-09 1999-08-06 Orec Soc Dispositif d'orthese de genou polycentrique monoaxe
WO2000074612A1 (en) 1999-06-03 2000-12-14 Dj Orthopedics, Llc D-rings for braces
US6402711B1 (en) 1999-08-10 2002-06-11 Richard S. Nauert Knee brace operating hinge

Also Published As

Publication number Publication date
CA2458787A1 (en) 2003-03-06
EP1427362A1 (en) 2004-06-16
WO2003017889A1 (en) 2003-03-06
US6890314B2 (en) 2005-05-10
US20030060745A1 (en) 2003-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4938777A (en) Ankle orthosis
JP2005500128A (ja) ニーブレースヒンジデフレクター
US4854308A (en) Knee orthosis having offset within hinges and anti-rotation straps
US4628916A (en) Braces for preventing injuries to the knee joint
CA2093264C (en) Limb protector
US4275716A (en) Knee brace
US4928670A (en) Human knee joint stabilizing orthosis with semi-rigid, substantial encasement means for lower leg
US6146350A (en) Ankle brace with removable single piece hinge
US4803975A (en) Orthotic device for controlling knee instabilities
US5496263A (en) Ankle stabilization system
US6740054B2 (en) Orthopaedic brace assembly
US7850632B2 (en) Knee brace having an adaptable thigh pad
EP1861051B1 (en) Adjustable knee brace
US5658244A (en) Knee orthosis with improved suspension strap
WO2009139885A2 (en) Leg support
WO2002039934A1 (fr) Prothese corporelle
US6796952B2 (en) Knee brace skin pinch guard
US20190091055A1 (en) Knee brace devices, systems and methods
JPH0620497Y2 (ja) 足関節ブレース
AU2002327603A1 (en) Knee brace hinge deflector
JP2568273Y2 (ja) 変形性膝関節症用サポーター
JP4002951B2 (ja) 足関節装具
JP3981320B2 (ja) サポート器具
AU2002336426A1 (en) Knee brace skin pinch guard
WO1999065429A1 (fr) Genouillere et element de support articulaire

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050405

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070711