JP2005348258A - 撮影装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体 - Google Patents

撮影装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005348258A
JP2005348258A JP2004167628A JP2004167628A JP2005348258A JP 2005348258 A JP2005348258 A JP 2005348258A JP 2004167628 A JP2004167628 A JP 2004167628A JP 2004167628 A JP2004167628 A JP 2004167628A JP 2005348258 A JP2005348258 A JP 2005348258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographing
moving image
image data
sample
sample images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004167628A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Shinoda
健司 篠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004167628A priority Critical patent/JP2005348258A/ja
Publication of JP2005348258A publication Critical patent/JP2005348258A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】動画像の撮影時におけるにおける撮影条件を最適かつ簡便に設定することができる撮影装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】撮影装置100は、MotionJPEG形式での撮影を選択して撮影条件を設定するときは、LCD115に撮影条件設定画面を表示し、画像サイズが変更されたか、又はオーディオビットレートが変更されたときは、各サンプル画像に表示されている撮影可能時間を変更し、LCD115に表示した9つのサンプル画像から、1つのサンプル画像が選択されたときは、選択されたサンプル画像に対応するフレームレート、圧縮率、画像サイズ、オーディオビットレートの各撮影条件を設定する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、撮影装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体に関し、特に、動画像のデジタルデータを記録再生することができる撮影装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体に関する。
デジタルカメラ、携帯端末、携帯電話、携帯マルチメディアプレイヤー等の動画像のデジタルデータを記録再生できる撮影装置は、液晶画面(LCD)等の表示装置と、撮影した画像を記録する記憶領域と、十字キーやボタン等から成る入力キーを備えている。
表示装置は、写真又は動画の撮影時にはファインダー画像を表示し、記録画像の再生時には記憶領域に記録済みの画像を表示する。また、表示装置は、データ形式等の撮影条件の設定時にはメニューを表示し、このメニューから入力キーを用いて撮影条件の設定を行うことができる(例えば、特許文献1参照)。
撮影条件には、画像データの圧縮率、フレームレート、画像サイズ等の設定項目があり、設定された撮影条件と撮影装置が備えている記憶領域のメモリ残量とから、静止画であれば撮影可能枚数、動画であれば撮影可能時間が算出される。静止画においては、画像データの圧縮形式としてJPEG(Joint Photographic Coding Experts Group)が用いられるのが通例であり、JPEGの圧縮率と画像サイズから撮影可能枚数が算出される。動画においては、撮影可能時間を表示することができる撮影装置が既に製品化されている。
特開平7−327155号公報
しかしながら、上記従来の撮影装置において、撮影時における撮影条件の設定は、表示装置上に表示されるメニューから入力キーを用いて行う。静止画においては、圧縮率と画像サイズという2つの設定項目のみなので、記憶領域のメモリ残量と画質を考慮して容易に撮影条件を設定できるが、動画においては、画面サイズ、ビットレート、フレームレート、ファイルフォーマット、オーディオフォーマット等、多くの設定項目があるので、撮影条件の設定が困難である。さらに、設定項目には専門用語が多く使用されているので、不慣れなユーザには撮影条件の設定が困難である。
市販されているデジタルカメラ等では、動画の撮影条件は予め設定されている場合もあるが、記憶領域のメモリ残量によって撮影可能時間は固定されてしまい、高画質で撮りたい場合や、画質は落としても長時間撮影したい場合等に対応することができない。
本発明の目的は、動画像の撮影時における撮影条件を最適かつ簡便に設定することができる撮影装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体を提供することにある。
上述の目的を達成するために、請求項1記載の撮影装置は、動画像から動画像データを取得して記録する撮影装置において、撮影条件の異なる複数のサンプル画像を表示する表示手段と、前記複数のサンプル画像から1つのサンプル画像を選択する選択手段と、前記撮影条件を前記選択された1つのサンプル画像に基づいて設定する設定手段とを備えることを特徴とする。
請求項2記載の撮影装置は、請求項1記載の撮影装置において、前記撮影条件は前記動画像データのデータ形式であることを特徴とする。
請求項3記載の撮影装置は、請求項2記載の撮影装置において、前記撮影条件は、前記データ形式の2つのパラメータの組合せであり、前記表示手段は、前記2つのパラメータを夫々マトリックス状に配列して表示することを特徴とする。
請求項4記載の撮影装置は、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮影装置において、前記取得された動画像データをトリミング又はリサイズして前記サンプル画像の動画像データを作成する作成手段を備え、前記表示手段は、前記作成された動画像データに基づいて、前記複数のサンプル画像を表示することを特徴とする。
請求項5記載の撮影装置は、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮影装置において、前記サンプル画像の動画像データを予め記憶した記憶手段を備え、前記表示手段は、前記予め記憶された動画像データに基づいて、前記複数のサンプル画像を表示することを特徴とする。
請求項6記載の撮影装置は、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の撮影装置において、前記複数のサンプル画像に対応した前記撮影条件及びメモリ残量に基づいて録画可能時間を算出する算出手段を備え、前記表示手段は、前記複数のサンプル画像に対応させて前記録画可能時間を表示することを特徴とする。
上述の目的を達成するために、請求項7記載の撮影方法は、動画像から動画像データを取得して記録する撮影方法において、撮影条件の異なる複数のサンプル画像を表示する表示ステップと、前記複数のサンプル画像から1つのサンプル画像を選択する選択ステップと、前記撮影条件を前記選択された1つのサンプル画像に基づいて設定する設定ステップとを備えることを特徴とする。
請求項8記載の撮影方法は、請求項7記載の撮影方法において、前記撮影条件は前記動画像データのデータ形式であることを特徴とする。
請求項9記載の撮影方法は、請求項8記載の撮影方法において、前記撮影条件は、前記データ形式の2つのパラメータの組合せであり、前記表示ステップは、前記2つのパラメータを夫々マトリックス状に配列して表示することを特徴とする。
請求項10記載の撮影方法は、請求項7乃至9のいずれか1項に記載の撮影方法において、前記取得された動画像データをトリミング又はリサイズして前記サンプル画像の動画像データを作成する作成ステップを備え、前記表示ステップは、前記作成された動画像データに基づいて、前記複数のサンプル画像を表示することを特徴とする。
請求項11記載の撮影方法は、請求項7乃至9のいずれか1項に記載の撮影方法において、前記サンプル画像の動画像データを予め記憶した記憶ステップを備え、前記表示ステップは、前記予め記憶された動画像データに基づいて、前記複数のサンプル画像を表示することを特徴とする。
請求項12記載の撮影方法は、請求項7乃至11のいずれか1項に記載の撮影方法において、前記複数のサンプル画像に対応した前記撮影条件及びメモリ残量に基づいて録画可能時間を算出する算出ステップを備え、前記表示ステップは、前記複数のサンプル画像に対応させて前記録画可能時間を表示することを特徴とする。
上述の目的を達成するために、請求項13記載の撮影プログラムは、動画像から動画像データを取得して記録する撮影プログラムにおいて、撮影条件の異なる複数のサンプル画像を表示する表示モジュールと、前記複数のサンプル画像から1つのサンプル画像を選択する選択モジュールと、前記撮影条件を前記選択された1つのサンプル画像に基づいて設定する設定モジュールとをコンピュータに実行させることを特徴とする。
上述の目的を達成するために、請求項14記載のコンピュータ読取り可能な記憶媒体は、請求項13記載のプログラムを格納することを特徴とする。
請求項1記載の撮影装置、請求項7記載の撮影方法、請求項13記載の撮影プログラム、及び請求項14記載の記憶媒体によれば、撮影条件の異なる複数のサンプル画像を表示し、複数のサンプル画像から選択された1つのサンプル画像に基づいて撮影条件を設定するので、動画像の撮影時におけるにおける撮影条件を最適かつ簡便に設定することができる。
請求項3記載の撮影装置、請求項9記載の撮影方法によれば、撮影条件は、データ形式の2つのパラメータの組合せであり、2つのパラメータを夫々マトリックス状に配列して表示するので、サンプル画像の画質を容易に比較することができる。
請求項4記載の撮影装置、請求項10記載の撮影方法によれば、取得された動画像データをトリミング又はリサイズしてサンプル画像の動画像データを作成するので、実際に撮影される画像の画質を確認することができる。
請求項5記載の撮影装置、請求項11記載の撮影方法によれば、予め記憶された動画像データに基づいて、複数のサンプル画像を表示するので、サンプル画像を迅速に表示することができる。
請求項6記載の撮影装置、請求項12記載の撮影方法によれば、複数のサンプル画像に対応させて、撮影条件及びメモリ残量に基づいて算出された録画可能時間を表示するので、サンプル画像の画質と撮影可能時間を確認しながら撮影条件を選択することができる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照しながら詳述する。
図1は、本発明の実施の形態に係る撮影装置の内部構成を概略的に示すブロック図である。
図1において、撮影装置100は、動画像データを取得する光学レンズ108と、光学レンズ108により取得された動画像データをAD変換して電気信号として出力する撮像センサ109と、撮像センサ109から出力された電気信号をYUV信号に変換するカメラ信号処理DSP110と、YUV信号に変換された動画像データをMPEG方式で圧縮するMPEGコーデック部104と、YUV信号に変換された動画像データをMotionJPEG方式で圧縮するM−JPEGコーデック部105と、MPEGコーデック部104及びM−JPEGコーデック部105が夫々使用するSDRAM等の映像用メモリ111,112とを備える。
また、撮影装置100は、撮影装置100を制御するCPU101と、圧縮された動画像データ及び音声データを一時的に蓄積するRAM102と、RAM102に蓄積された動画像データ及び音声データを保存すると共に、撮影装置100において実行されるプログラムを格納する外部記憶領域103とを備える。外部記憶領域103は、フラッシュメモリ、ハードディスク、書き込み可能な光ディスク等を用いることができる。
CPU101、RAM102、外部記憶領域103、MPEGコーデック部104、及びM−JPEGコーデック部105は、システムバス107を介して互いに接続されている。
カメラ信号処理DSP110によりYUV信号に変換された画像データは、MPEGコーデック部104、又はM−JPEGコーデック部105により圧縮され、圧縮された動画像データは、書き込み効率やシステム全体のパフォーマンスの向上、エラー回避等の目的でRAM102に一時的に蓄積され、外部記憶領域103に保存される。
さらに、撮影装置100は、LCDコントローラ114を介してカメラ信号処理DSP110に接続されたLCD115と、CPU101、カメラ信号処理DSP110、及びLCD115に夫々接続されたカメラコントロールマイコン118と、キー入力インターフェース(I/F)117を介してカメラコントロールマイコン118に接続された撮影ボタン又は再生ボタン等の入力キー116と、AD106を介してシステムバス107に接続された映像の撮影中に音声データを取得するマイク113とを備える。
LCD115は、LCDコントローラ114の制御により、ファインダー画像、記録画像、及びユーザが撮影を行う際に最適な撮影条件を設定するための撮影条件設定画面等を表示する。
キー入力I/F117は、入力キー116のいずれかのキーが入力されたときに割り込み信号をカメラコントロールマイコン118に送信し、カメラコントロールマイコン118は、割り込み信号を受信してフラッシュメモリ等の外部記憶領域103に格納されているプログラムのキー入出力処理ルーチンに従って、受信した割り込み信号に対応した割り込み処理を実行する。
入力キー116の撮影ボタンが押下されたときは、カメラコントロールマイコン118は、カメラ信号処理DSP110を制御して撮像センサ109から出力された電気信号をYUV信号に変換させ、LCDコントローラ114は、カメラ信号処理DSP110からのYUV信号に基づいてLCD115にファインダー画像を表示させる。また、入力キー116の再生ボタンが押下されたときは、カメラコントロールマイコン118は、LCD115を直接制御して、LCD115に記録画像を表示させる。
AD106は、マイク113によって取得された音声データをPCMデータにAD変換して、PCMデータに変換された音声データをAACやMP3形式等の音声圧縮方式を用いて圧縮し、MPEGコーデック部104及びM−JPEGコーデック部105が出力した動画像データと同期して、RAM102に一時的に蓄積し、外部記憶領域103に保存する。または、AD106は、マイク113により取得された音声データを、音声圧縮プログラムを用いてソフトウェアエンコードしてもよい。
図2は、図1の撮影装置100によって実行される撮影処理のフローチャートである。
図2において、ユーザが、MotionJPEG形式での撮影を選択して撮影条件を設定するときは、後述する図4のサンプル画像表示処理を実行して、LCD115に図3の撮影条件設定画面を表示する(ステップS201)。
図3の撮影条件設定画面には、MotionJPEGの画質のパラメータである30fps、15fps、10fpsのフレームレート(Flame Rate)を横軸、スーパーファイン、ファイン、ノーマルの圧縮率(Compression Rate)を縦軸として、2つのデータ形式の組合せの異なる9つのサンプル画像がマトリックス状に表示されている。フレームレートが30fps、圧縮率がスーパーファインのサンプル画像が最高画質で、フレームレートが10fps、圧縮率がノーマルのサンプル画像が最低画質となる。各サンプル画像の右下には、外部記憶領域103のメモリ残量とデータ形式から算出された夫々のデータ形式で撮影したときの撮影可能時間を表示している。撮影対象によってデータサイズが異なるため、撮影可能時間は目安である。各サンプル画像は必要に応じて拡大して表示することもできる。
また、撮影条件設定画面には、画像サイズを設定するための設定メニュー(Size)と、オーディオビットレートを設定するための設定メニュー(Audio)とが表示されている。ユーザがこれらのメニューから選択することにより画面サイズ、オーディオビットレートを変更すると、変更された画面サイズ、オーディオビットレートから新たに撮影可能時間が算出され、各サンプル画像に表示されている撮影可能時間が変更される。
図2に戻り、画像サイズが変更されたか否か(ステップS202)、オーディオビットレートが変更されたか否か(ステップS203)を夫々判別し、画像サイズが変更されたか、又はオーディオビットレートが変更されたときは、各サンプル画像に表示されている撮影可能時間を変更し(ステップS204)、ステップS202に戻る。
ステップS202の判別の結果、画像サイズが変更されず、且つステップS203の判別の結果、オーディオビットレートが変更されないときは、LCD115に表示した9つのサンプル画像から、1つのサンプル画像が選択されたか否かを判別し(ステップS205)、1つのサンプル画像が選択されないときは、ステップS202に戻り、1つのサンプル画像が選択されたときは、選択されたサンプル画像に対応するフレームレート、圧縮率、画像サイズ、オーディオビットレートの各撮影条件を設定し(ステップS206)、撮影条件設定画面を終了し(ステップS207)、入力キー116の撮影ボタンが押下されることにより撮影開始が指示されると(ステップS208でYES)、設定された撮影条件で撮影を実行し(ステップS209)、本処理を終了する。
図2の処理によれば、LCD115に撮影条件設定画面を表示し(ステップS201)、LCD115に表示した9つのサンプル画像から、1つのサンプル画像が選択されたときは(ステップS205でYES)、選択されたサンプル画像に対応する各撮影条件を設定する(ステップS206)ので、動画像の撮影時におけるにおける撮影条件を最適かつ簡便に設定することができる。
図4は、図2のステップS201のサンプル画像表示処理のフローチャートである。
図4において、光学レンズ108から動画像データを取込み(ステップS401)、カメラ信号処理DSP110は、取り込んだ動画像データをLCD115に合わせたサンプル画像のサイズにリサイズする(ステップS402)。ここでは、ユーザが画質を確認できればよいので、取り込んだ画像をリサイズする代わりに、画像の一部分だけをトリミングしてもよい。
次いで、M−JPEGコーデック部105は、図5に示すように、カメラ信号処理DSP110によりリサイズされた画像データをフレームレート30fpsでスーパーファイン、ファイン、ノーマルの3種類の圧縮率にDCT変換して、量子化する(ステップS403)。ここでは、撮影される画像と同等の画像を表示すればよく、取り込んだ画像を圧縮、展開してファインダーに表示する必要はないので、処理負荷を抑えるために圧縮処理は行わない。
次いで、M−JPEGコーデック部105は、DCT変換及びスーパーファイン、ファイン、ノーマルの3種類の圧縮率に量子化された30fpsの動画像データを夫々間引き処理し、15fpsと10fpsの画像データを出力する(ステップS404)。ステップS404の間引き処理は、図5に示すように、15fpsの画像データは、30fpsの画像データを一つ飛ばしにファインダーに出力し、10fpsの画像データは、30fpsの画像データを2つ飛ばしにファインダーに出力することにより行う。
次いで、出力された合計9種類のデータ形式の画像データを逆DCT変換し(ステップS405)、LCD115の撮影条件設定画面に9種類のサンプル画像を表示し(ステップS406)、本処理を終了する。
図4の処理によれば、出力された合計9種類のデータ形式の画像データを逆DCT変換し(ステップS405)、LCD115の撮影条件設定画面に9種類のサンプル画像を表示する(ステップS406)ので、サンプル画像の画質と撮影可能時間を確認しながら撮影条件を選択することができ、もって動画像の撮影時におけるにおける撮影条件を最適かつ簡便に設定することができる。
図6は、図4のサンプル画像表示処理の変形例のフローチャートである。
図4の処理では、撮影条件選択は、光学レンズ108に入力される画像からM−JPEGコーデック部10によりサンプル画像を作成してLCD115に表示したが、本処理では、撮影装置100の外部記憶領域103にフレームレートや圧縮率に応じたMotionJPEGのサンプル画像の画像データを予め保存しておく。
図6において、撮影装置100の外部記録領域103に保存されているMotionJPEGのサンプル画像の画像データを読出す(ステップS601)。サンプル画像の画像データは、外部記録領域103の容量節約のためMotionJPEGの画像データであってもよく、処理負荷を低減するため量子化された画像データであってもよい。
次いで、M−JPEGコーデック部105は、読出されたMotionJPEG形式のサンプル画像の画像データをデコードし(ステップS602)、間引き処理を行い(ステップS603)、LCD115の撮影条件設定画面にサンプル画像を表示し(ステップS604)、本処理を終了する。
表示された撮影条件設定画面には、実際に撮影しようとする画像とは異なるサンプル画像が表示されるが、ユーザはこのサンプル画像から画質を確認することができる。また、図3の撮影条件設定画面と同様に、画像サイズやオーディオビットレートを変更することができ、夫々のデータ形式での撮影可能時間を確認することができる。
図6の処理によれば、撮影装置100の外部記録領域103に保存されているMotionJPEGのサンプル画像の画像データを読出し(ステップS601)、LCD115の撮影条件設定画面にサンプル画像を表示する(ステップS604)ので、サンプル画像と撮影可能時間を確認しながら撮影条件を選択することができ、もって動画像の撮影時におけるにおける撮影条件を最適かつ簡便に設定することができる。また、外部記録領域103に保存されているサンプル画像の画像データを用いるので、サンプル画像を迅速に表示することができる。
図7は、図4のサンプル画像表示処理の他の変形例のフローチャートである。
図4及び図6の処理では、MotionJPEG形式での撮影を選択して撮影条件を設定したが、本処理では、MPEG形式での撮影を選択して撮影条件を設定する。MPEG形式での撮影時の撮影条件設定画面は、図3のMotionJPEG形式での画面とほぼ同じであるが、図3のパラメータは圧縮率とフレームレートであったのに対し、MPEG形式ではビットレートとフレームレートとなる。
図7において、MPEG形式での撮影を選択して撮影条件を設定するときは、撮影装置100の外部記録領域103に保存されている3種類のビットレートのMPEG形式のサンプル画像の画像データを読出す(ステップS701)。MPEGコーデック部104は、読出したMPEG形式のサンプル画像の画像データをデコードし(ステップS702)、間引き処理を行う(ステップS703)。
MPEG形式では、通常、独立してデコードできるフレームのフレームとの差分をとるフレームとによって構成するフレーム間予測という技術が用いられるので、図5のMotionJPEG形式のように任意にフレームを間引くことはできないが、本処理におけるMPEG形式のサンプル画像の画像データは、全てのフレームをMPEGにおける独立してデコードできるIフレームのみで構成するので、任意にフレームを間引いても前後のフレームのデコードに影響はない。よって、MotionJPEGにおける図5に示すようにMPEGの場合も、30fpsの画像データからフレームを間引いて、15fpsと10fpsのMPEGデータを作成することができる。
次いで、LCD115の撮影条件設定画面にサンプル画像を表示し(ステップS704)、本処理を終了する。
表示された撮影条件設定画面には、3つのビットレートでそれぞれ、30fps、15fps、10fpsの合計9種類のサンプル画像が表示される。図6の処理と同様に、実際に撮影しようとする画像とは異なるサンプル画像が表示されるが、ユーザはこのサンプル画像から画質を確認することができる。また、図3の撮影条件設定画面と同様に、画像サイズやオーディオビットレートを変更することができ、夫々のデータ形式での撮影可能時間を確認することができる。
外部記録領域103に保存されているサンプル画像の画像データは、MPEG形式の3種類のビットレートと同等画質のMotionJPEG形式の画像データであってもよい。
図7の処理によれば、撮影装置100の外部記録領域103に保存されているMPEGのサンプル画像の画像データを読出し(ステップS701)、LCD115の撮影条件設定画面にサンプル画像を表示する(ステップS704)ので、サンプル画像と撮影可能時間を確認しながら撮影条件を選択することができ、もって動画像の撮影時におけるにおける撮影条件を最適かつ簡便に設定することができる。また、外部記録領域103に保存されているサンプル画像の画像データを用いるので、サンプル画像を迅速に表示することができる。
また、本発明の目的は、上記実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体(又は記録媒体)を、システム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータ(又はCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出して実行することによっても達成されることは言うまでもない。
この場合、記憶媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)などが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
また、上記プログラムは、上述した実施の形態の機能をコンピュータで実現することができればよく、その形態は、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給されるスクリプトデータ等の形態を有するものでもよい。
プログラムを供給する記録媒体としては、例えば、RAM、NV−RAM、フロッピー(登録商標)ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、MO、CD−R、CD−RW、DVD(DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW)、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、他のROM等の上記プログラムを記憶できるものであればよい。又は、上記プログラムは、インターネット、商用ネットワーク、若しくはローカルエリアネットワーク等に接続される不図示の他のコンピュータやデータベース等からダウンロードすることにより供給される。
本発明の実施の形態に係る撮影装置の内部構成を概略的に示すブロック図である。 図1の撮影装置によって実行される撮影処理のフローチャートである。 図2のステップS201で表示される撮影条件設定画面の一例を示す図である。 図2のステップS201のサンプル画像表示処理のフローチャートである。 図4のステップS404の間引き処理を説明するのに用いられる図である。 図4のサンプル画像表示処理の変形例のフローチャートである。 図4のサンプル画像表示処理の他の変形例のフローチャートである。
符号の説明
100 撮影装置
101 CPU
102 RAM
103 外部記憶領域
104 MPEGコーデック部
105 MotionJPEGコーデック部
108 光学レンズ
109 撮像センサ
110 カメラ信号処理DSP
118 カメラコントロールマイコン
114 LCDコントローラ
115 LCD
116 入力キー

Claims (14)

  1. 動画像から動画像データを取得して記録する撮影装置において、撮影条件の異なる複数のサンプル画像を表示する表示手段と、前記複数のサンプル画像から1つのサンプル画像を選択する選択手段と、前記撮影条件を前記選択された1つのサンプル画像に基づいて設定する設定手段とを備えることを特徴とする撮影装置。
  2. 前記撮影条件は前記動画像データのデータ形式であることを特徴とする請求項1記載の撮影装置。
  3. 前記撮影条件は、前記データ形式の2つのパラメータの組合せであり、前記表示手段は、前記2つのパラメータを夫々マトリックス状に配列して表示することを特徴とする請求項2記載の撮影装置。
  4. 前記取得された動画像データをトリミング又はリサイズして前記サンプル画像の動画像データを作成する作成手段を備え、前記表示手段は、前記作成された動画像データに基づいて、前記複数のサンプル画像を表示することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮影装置。
  5. 前記サンプル画像の動画像データを予め記憶した記憶手段を備え、前記表示手段は、前記予め記憶された動画像データに基づいて、前記複数のサンプル画像を表示することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮影装置。
  6. 前記複数のサンプル画像に対応した前記撮影条件及びメモリ残量に基づいて録画可能時間を算出する算出手段を備え、前記表示手段は、前記複数のサンプル画像に対応させて前記録画可能時間を表示することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の撮影装置。
  7. 動画像から動画像データを取得して記録する撮影方法において、撮影条件の異なる複数のサンプル画像を表示する表示ステップと、前記複数のサンプル画像から1つのサンプル画像を選択する選択ステップと、前記撮影条件を前記選択された1つのサンプル画像に基づいて設定する設定ステップとを備えることを特徴とする撮影方法。
  8. 前記撮影条件は前記動画像データのデータ形式であることを特徴とする請求項7記載の撮影方法。
  9. 前記撮影条件は、前記データ形式の2つのパラメータの組合せであり、前記表示ステップは、前記2つのパラメータを夫々マトリックス状に配列して表示することを特徴とする請求項8記載の撮影方法。
  10. 前記取得された動画像データをトリミング又はリサイズして前記サンプル画像の動画像データを作成する作成ステップを備え、前記表示ステップは、前記作成された動画像データに基づいて、前記複数のサンプル画像を表示することを特徴とする請求項7乃至9のいずれか1項に記載の撮影方法。
  11. 前記サンプル画像の動画像データを予め記憶した記憶ステップを備え、前記表示ステップは、前記予め記憶された動画像データに基づいて、前記複数のサンプル画像を表示することを特徴とする請求項7乃至9のいずれか1項に記載の撮影方法。
  12. 前記複数のサンプル画像に対応した前記撮影条件及びメモリ残量に基づいて録画可能時間を算出する算出ステップを備え、前記表示ステップは、前記複数のサンプル画像に対応させて前記録画可能時間を表示することを特徴とする請求項7乃至11のいずれか1項に記載の撮影方法。
  13. 動画像から動画像データを取得して記録する撮影プログラムにおいて、撮影条件の異なる複数のサンプル画像を表示する表示モジュールと、前記複数のサンプル画像から1つのサンプル画像を選択する選択モジュールと、前記撮影条件を前記選択された1つのサンプル画像に基づいて設定する設定モジュールとをコンピュータに実行させることを特徴とする撮影プログラム。
  14. 請求項13記載のプログラムを格納することを特徴とするコンピュータ読取り可能な記憶媒体。
JP2004167628A 2004-06-04 2004-06-04 撮影装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体 Withdrawn JP2005348258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004167628A JP2005348258A (ja) 2004-06-04 2004-06-04 撮影装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004167628A JP2005348258A (ja) 2004-06-04 2004-06-04 撮影装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005348258A true JP2005348258A (ja) 2005-12-15

Family

ID=35500182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004167628A Withdrawn JP2005348258A (ja) 2004-06-04 2004-06-04 撮影装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005348258A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010068028A (ja) * 2008-09-08 2010-03-25 Nikon Corp 電子カメラ
JP2010087778A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Casio Computer Co Ltd 撮像装置、変速撮像方法、及びプログラム
JP2011010072A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Nikon Corp 撮像装置
KR101244913B1 (ko) 2006-05-30 2013-03-18 삼성전자주식회사 디지털 이미지 촬영 장치의 이미지 처리 방법
JP2014220818A (ja) * 2009-09-10 2014-11-20 アップル インコーポレイテッド デジタルビデオレコーダのための動画像編集および再フォーマット

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101244913B1 (ko) 2006-05-30 2013-03-18 삼성전자주식회사 디지털 이미지 촬영 장치의 이미지 처리 방법
JP2010068028A (ja) * 2008-09-08 2010-03-25 Nikon Corp 電子カメラ
JP2010087778A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Casio Computer Co Ltd 撮像装置、変速撮像方法、及びプログラム
JP2011010072A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Nikon Corp 撮像装置
JP2014220818A (ja) * 2009-09-10 2014-11-20 アップル インコーポレイテッド デジタルビデオレコーダのための動画像編集および再フォーマット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3632703B2 (ja) 映像記録装置及び映像記録方法
US8428423B2 (en) Reproducing apparatus for video data
JP5568178B2 (ja) ビデオの要約方法
JP4725183B2 (ja) 撮像装置、および方法
WO2006028172A1 (ja) 記録装置および方法、再生装置および方法、並びにプログラム
JP2013533669A (ja) ビデオサマリ指示メタデータ格納
JP2009147549A (ja) 動画像記録装置、動画像再生装置及びプログラム
JP2009225361A (ja) 記録装置および記録方法、ならびに、編集装置および編集方法
JP2012161012A (ja) 動画記録装置
JP5818599B2 (ja) 動画記録装置
JP2005348258A (ja) 撮影装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体
JP4962503B2 (ja) 画像記録装置、画像記録方法、及びプログラム
JP2013118518A (ja) 撮像装置
JP2006080723A (ja) 記録装置および記録方法、再生装置および再生方法、並びにプログラム
JP2015106843A (ja) 撮像装置、撮像制御方法およびプログラム
JP2015023317A5 (ja) 画像管理装置及び画像管理方法、プログラム、並びに記憶媒体
JP2006005610A (ja) パノラマ映像記録再生装置
US10410674B2 (en) Imaging apparatus and control method for combining related video images with different frame rates
JP4446669B2 (ja) 動画データの記録方法及びその再生方法並びに動画データの記録装置及びその再生装置
US20090040382A1 (en) Camera apparatus and still image generating method of camera apparatus
JP7214538B2 (ja) 撮像装置及び記録制御方法
JP4298583B2 (ja) 撮像装置および携帯電話
JP4234662B2 (ja) 電子機器およびそのデータ記録方法
JP6332963B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法
US20120069047A1 (en) Image display apparatus, image editing apparatus, image display program, and image editing program

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060419

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807