JP2005341323A - 多地点テレビ会議システム,多地点テレビ会議制御方法,サーバ装置,多地点テレビ会議制御プログラムおよびそのプログラム記録媒体 - Google Patents

多地点テレビ会議システム,多地点テレビ会議制御方法,サーバ装置,多地点テレビ会議制御プログラムおよびそのプログラム記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005341323A
JP2005341323A JP2004158492A JP2004158492A JP2005341323A JP 2005341323 A JP2005341323 A JP 2005341323A JP 2004158492 A JP2004158492 A JP 2004158492A JP 2004158492 A JP2004158492 A JP 2004158492A JP 2005341323 A JP2005341323 A JP 2005341323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
encoded
client
client terminals
stream
video conference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004158492A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Nakajima
淳一 中嶋
Hisami Shinsenji
久美 秦泉寺
Kazuto Kamikura
一人 上倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2004158492A priority Critical patent/JP2005341323A/ja
Publication of JP2005341323A publication Critical patent/JP2005341323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4347Demultiplexing of several video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2365Multiplexing of several video streams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】通信会議を制御するサーバ装置の負荷を軽減し,かつダウンストリームのコネクション数を1つにまとめることができる多地点テレビ会議システムを実現する。
【解決手段】サーバ装置1は,各クライアント端末2,2’からMPEG−4などによりオブジェクト符号化された符号化ストリームを受信し,ストリーム選択・連結部12により,各クライアント端末から受信した複数の符号化ストリームを,それぞれマルチビジュアルオブジェクトとして多重化することにより合成した符号化ストリームを生成し,各クライアント端末に対して付与したビジュアルオブジェクトIDごとに表示位置を指定する情報を符号化ストリームに挿入し,その符号化ストリームを各クライアント端末2,2’へ送信する。
【選択図】図1

Description

本発明は,映像符号化データの多重化方式に関し,特に符号化および復号機能を持つ複数のクライアント端末において符号化された符号化ストリームを配信サーバが受信して,それぞれのクライアント端末に符号化ストリームを配信する形式の多地点テレビ会議システムに関するものである。
一般に,多地点テレビ会議システムでは,複数のクライアント端末で撮影された映像の符号化ストリームを,配信サーバがそれぞれのクライアント端末から受信し,配信サーバにおいて各クライアント端末から受信した符号化ストリームを復号し,復号した各クライアント端末の画像を一つの画像に合成して,それを再符号化したものを,それぞれのクライアント端末に配信することを行っていた(例えば,特許文献1,特許文献2参照)。
図7は,従来の多地点テレビ会議システムの例を示す図である。図7において,100は多地点テレビ会議を制御し,各クライアントに映像を配信するサーバ装置,110a〜110zは多地点テレビ会議に参加するクライアントのクライアント端末である。サーバ装置100は,各クライアント端末110a〜110zに対応する受信バッファ101a〜101zと,復号部102a〜102zと,画像合成部103と,再符号化部104と,送信バッファ105とを備える。
サーバ装置100は,各クライアント端末110a〜110zにネットワークを介して接続され,各クライアント端末110a〜110zからの符号化ストリームを受信し,各クライアント端末に対応する受信バッファ101a〜101zに格納する。復号部102a〜102zは,受信バッファ101a〜101zに格納された符号化ストリームをそれぞれ復号する。
画像合成部103は,各復号部102a〜102zが復号した画像をあらかじめ定められた位置に配置して一つの画像に合成し,再符号化部104は,合成した画像を再符号化する。再符号化された合成画像ストリームは,送信バッファ105に格納され,各クライアント端末110a〜110zにネットワークを介して配信される。
図8は,従来の他の多地点テレビ会議システムの例を示す図である。図8において,120は多地点テレビ会議を制御し,各クライアントに映像を配信するサーバ装置,130a〜130zは多地点テレビ会議に参加するクライアントのクライアント端末である。サーバ装置120は,各クライアント端末130a〜130zに対応する受信バッファ121a〜121zと,送信バッファ122a〜122zとを備える。
各クライアント端末130a〜130zは,クライアントを撮影するカメラ131a〜131zと,ディスプレイ132a〜132zと,撮影した映像を符号化する符号化部133と,符号化ストリームを送信するための送信バッファ134と,サーバ装置120が配信した符号化ストリームを受信するための複数の受信バッファ135と,各受信バッファ135に対応する符号化ストリームの復号部136と,各復号部136が復号した復号画像と自端末のカメラで撮影した画像とを合成する画像合成部137とを備える。
前述した図7の例では,サーバ装置100においてクライアント端末の符号化ストリームを一度復号した後,画像全体を合成してから再符号化しているが,図8のシステムでは,サーバ装置120は,各クライアント端末130a〜130zから受信した符号化ストリームを,受信バッファ121a〜121zおよび送信バッファ122a〜122zを介して各クライアント端末130a〜130zに配信する。
各クライアント端末130a〜130zでは,受信バッファ135によりサーバ装置120から配信された符号化ストリームを受信すると,受信した符号化ストリームをそれぞれ復号部136で復号し,復号画像を画像合成部137へ送る。画像合成部137では,それらの画像と自端末で撮影した画像とを合成し,ディスプレイ132a〜132zに表示する。これにより,各クライアント端末130a〜130zのディスプレイ132a〜132zには,テレビ会議に参加するクライアントの映像が表示されることになる。
特許第3097736号公報 特開平11−187372号公報
図7に示すような従来の多地点テレビ会議システムでは,サーバ装置100において各クライアント端末110a〜110zから受信した符号化ストリームを一度復号した後,画像全体を合成してから再符号化するため,サーバ装置100において復号,画像合成,再符号化の処理が必要であり,サーバ装置100の負荷が大きくなるという問題があった。
また,サーバ装置100における画像合成部103による画像の合成および再符号化部104における再符号化の際に,各クライアント端末110a〜110zから受信する符号化ストリームの同期処理が必要であり,符号化データのフレームレートが異なるクライアント端末が存在する場合などの制御が複雑になるという問題,また,サーバ装置100が画像全体を合成してから再符号化するため,各クライアント端末において各クライアントの映像の表示位置を変更することが困難であるという問題があった。
一方,図8に示すような従来の多地点テレビ会議システムの場合,サーバ装置120の負荷は小さくて済むが,サーバ装置120と各クライアント端末130a〜130zとの間で,ダウンストリームの分だけコネクションを張る必要があるため,テレビ会議に参加するクライアントの増加に伴い必要となる通信ポートが増加するという問題があった。また,ネットワークリソースやセキュリティの観点からも好ましくはないという問題があった。
本発明は上記問題点の解決を図り,サーバ装置における負荷を軽減し,各符号化部の符号化同期処理が不要であり,かつダウンストリームのコネクション数を1つにまとめることができる多地点テレビ会議システムを実現することを目的とする。
上記課題を解決するため,本発明は,複数のクライアント端末において符号化された符号化ストリームをサーバ装置が受信して,それぞれのクライアント端末に符号化ストリームを配信する形式の多地点テレビ会議システムにおいて,クライアント端末からオブジェクト符号化方式により符号化されてサーバ装置にアップロードされた符号化ストリームを,サーバ装置がマルチビジュアルオブジェクトとして多重化し,各クライアント端末に配信することを特徴とする。サーバ装置における多重化処理は,各クライアント端末からの符号化ストリームをそれぞれ受信する受信バッファに,1フレーム分データが蓄積されたストリームからオブジェクト符号化方式におけるシステムストリームとして出力していく。例えば,受信バッファに1VOP(Video Object Plane)分データが蓄積されたストリームからMPEG−4システムストリームとして出力していく。
また,各クライアント端末からサーバ装置に対して,通信会議に参加するための接続要求があったときに,サーバ装置は,各クライアントにそれぞれ一意のビジュアルオブジェクトIDを付与し,ビジュアルオブジェクトIDごとにクライアントの画像の表示位置を指定する情報を,各クライアント端末へ配信する符号化ストリームに挿入する。
本発明は,符号化および復号機能を持つ複数のクライアント端末において符号化された符号化ストリームをサーバ装置が受信して,それぞれのクライアント端末に符号化ストリームを配信する形式の多地点テレビ会議システムにおいて,サーバ装置にアップロードされた複数の符号化ストリームを,サーバ装置がオブジェクト符号化方式のマルチビジュアルオブジェクトとして多重化し配信するので,サーバ装置における各クライアント端末から受信した符号化ストリームを復号する処理,複数の復号画像を合成する処理,および合成画像を再符号化する処理が不要となり,サーバ装置の負荷を軽減することができる。
また,多重化処理は,受信バッファに所定の単位の符号化データが蓄積されたものから順次出力していくので,各クライアント端末における符号化同期処理が不要であり,簡易に効率よく符号化ストリームを配信することができる。
また,サーバ装置から各クライアント端末へ,各クライアントの映像符号化データをマルチビジュアルオブジェクトとして多重化して配信するので,テレビ会議に参加するクライアントの数だけコネクションを張る必要はなく,クライアント端末に対するダウンストリームのコネクション数を1つにまとめることができ,通信ポートその他の通信に必要な資源の増加を抑えることができる。
以下,図面を用いて本発明の実施の形態を説明する。図1は,本発明に係る多地点テレビ会議システムの構成例を示す。図1において,1は多地点テレビ会議を制御し,各クライアントに映像を配信するサーバ装置,2〜2’は多地点テレビ会議に参加するクライアントのクライアント端末である。この例では,クライアント端末2のクライアントをクライアントA,クライアント端末2’のクライアントをクライアントBとして説明する。
サーバ装置1において,11〜11’は各クライアント端末2〜2’に対応し,各クライアント端末から送信された符号化ストリームを受信するための受信バッファ,12は各受信バッファに格納された符号化ストリームをMPEG−4のマルチビジュアルオブジェクトとして多重化するストリーム選択・連結部,13は多重化された符号化ストリームを送信するための送信バッファである。
ストリーム選択・連結部12において,14は接続要求のあったクライアントにビジュアルオブジェクトIDを付与するビジュアルオブジェクトID付与部,15はMPEG−4のシステムレイヤのストリームを生成するシステムレイヤのストリーム生成部,16は各受信バッファに1VOP(フレーム)分データが蓄積された符号化ストリームを,順次,受信バッファ13に転送する符号化ストリーム転送部である。
上記システムレイヤには,例えば,各クライアント端末のディスプレイの表示画面中の,各ビジュアルオブジェクトIDに対応する復号画像の表示位置情報が格納される。
クライアント端末2において,23はカメラ21により撮影された映像をオブジェクト符号化方式(この例ではMPEG−4符号化方式)により符号化する符号化部,24は符号化ストリームを格納する送信バッファ,25はサーバ装置1から受信した符号化ストリームを格納する受信バッファ,26は受信バッファ25に格納された符号化ストリームを復号する復号部,27は復号データのディスプレイ22への表示を制御する表示制御部である。クライアント端末2’における21’〜27’も同様である。
図1に示す構成を採る多地点テレビ会議システムにおいて,サーバ装置1のビジュアルオブジェクトID付与部14は,各クライアント端末11〜11’から接続要求があったときに,接続要求元のクライアントに対して一意のビジュアルオブジェクトIDを付与する。通信会議が始まると,クライアント端末2〜2’の符号化部23〜23’は,カメラ21〜21’により撮影された映像をMPEG−4のオブジェクト符号化方式により符号化し,その符号化ストリームにビジュアルオブジェクトIDを付与して送信バッファ24〜24’に格納し,ネットワークを介してサーバ装置1へ送信する。
サーバ装置1では,クライアント端末2〜2’からの符号化ストリームを受信バッファ11〜11’で受信すると,ストリーム選択・連結部12により,各クライアント端末2〜2’からの複数の符号化ストリームをMPEG−4のマルチビジュアルオブジェクトとして多重化し,多重化した合成ストリームを送信バッファ13に格納し,ネットワークを介して各クライアント端末2〜2’に配信する。
すなわち,ストリーム選択・連結部12の符号化ストリーム転送部16は,各受信バッファ11〜11’に1VOP(フレーム)分データが蓄積された符号化ストリームから,順次,送信バッファ13にその符号化ストリームを転送する。また,システムレイヤのストリーム生成部15は,システムレイヤのストリームを生成し,送信バッファ13に格納する。システムレイヤのストリームは,必ずしもVOPごとに送信する必要はなく,適当な時間間隔で送信してもよい。その結果,各クライアント端末2〜2’には,複数の符号化ストリームがMPEG−4のマルチビジュアルオブジェクトとして多重化され合成された符号化ストリームが送信されることになる。
各クライアント端末2〜2’においては,受信バッファ25〜25’により,サーバ装置1から送信された符号化ストリームを受信すると,復号部26〜26’が,受信バッファ25〜25’に格納された符号化ストリームを復号し,表示制御部27〜27’が,システムレイヤに格納された表示位置情報に基づいて,復号した画像を表示領域に配置し,ディスプレイ22に表示する。
図2は,サーバ装置とクライアント間のセッションを示す図である。まず,初期化処理(セッション確立処理)において,クライアントAからサーバ装置1への接続要求があると,サーバ装置1は,ビジュアルオブジェクトID付与部14により,クライアントAに対してビジュアルオブジェクトIDを付与する。ビジュアルオブジェクトIDは,MPEG−4のマルチビジュアルオブジェクトにおける各オブジェクトを一意に識別するための識別子であり,ここでは最初に“1”を付与するものとする。また,サーバ装置1は,クライアントBからの接続要求を受信すると,クライアントBに対して,新たなビジュアルオブジェクトID(=2)を付与する。
セッション開始後,サーバ装置1はクライアントA,クライアントBから符号化ストリームを受信すると,各符号化ストリームをストリーム選択・連結部12によって選択・連結して多重化し,多重化された合成符号化ストリーム(システムストリーム)を各クライアントに配信する。
図3は,システムストリームの構成例を示す図である。図3(A)はMPEG−4のマルチビジュアルオブジェクトとして多重化されたシステムストリームを示し,図3(B)はVOP単位のMPEG−4ビデオストリームの詳細を示している。
ストリーム選択・連結部12では,各受信バッファに蓄積されたVOP単位の符号化ストリームを多重化する。その結果,図3(A)に示すように,ビジュアルオブジェクトIDごとのストリームが合成されたシステムストリームが生成される。ビジュアルオブジェクトIDごとのVOP単位のストリームは,必ずしもビジュアルオブジェクトIDの順番に並ばなくてもよい。
各VOP単位のMPEG−4ビデオストリームは,例えば図3(B)に示すデータ構成を有する。VOP単位のストリームは,「表示位置」,「ビジュアルオブジェクトID」,「タイムスタンプ」,「MV,DCT係数他」の符号化データのデータ部から構成される。「表示位置」のデータ部には,各ビジュアルオブジェクトIDに対応する復号画像を各クライアント端末のディスプレイに表示する際の表示画面における表示位置情報が格納される。なお,上述したように,表示位置情報をMPEG−4のシステムレイヤ(シーン記述部)に格納して,VOPごとに送らなくてもよい。
ストリーム中の「ビジュアルオブジェクトID」のデータ部には,上述した初期化処理において各クライアントに付与されたビジュアルオブジェクトIDが格納される。また,「タイムスタンプ」のデータ部には,符号化された時刻情報,すなわち各クランアント端末で映像として表示するタイミングの指示情報が格納される。「MV,DCT係数他」のデータ部には,符号化時における動きベクトル(MV)情報やDCT係数などの可変長符号化データが格納される。
図4は,ストリーム選択・連結部の処理フローを示す図である。図4のステップS1とステップS2は,初期化処理を示す。ストリーム選択・連結部12は,接続要求のあったクライアントにビジュアルオブジェクトIDを付与する(ステップS1)。そして,システムレイヤのシーン記述,オブジェクト記述に各クライアントのビジュアルオブジェクトIDおよび表示位置情報等を格納する(ステップS2)。
ストリーム選択・連結部12は,各受信バッファからVOP単位で符号化ストリームを受け取ると(ステップS3),VOP単位の符号化ストリームを送信バッファ13に送るとともに,適当なタイミングでシステムレイヤのストリームを挿入し,送信バッファ13に送る。(ステップS4)。
通信会議終了の指示などの終了条件が成立するまで(ステップS5),ステップS3〜S4を繰り返し,終了条件が成立した場合には,必要に応じてバッファを解放するなどの終了処理を実行し(ステップS6),処理を終了する。処理の終了条件としては,例えば,終了の指示があった場合や,各クライアント端末から符号化ストリームが受信されなくなった場合などである。
図5は,クライアントの表示画面の例を示す図である。各クライアント端末2〜2’においては,サーバ装置1から送信されたシステムストリームを受信バッファ25〜25’に格納する。
各クライアント端末2〜2’の復号部26〜26’は,システムストリームを,受信バッファ25〜25’に格納された順にVOP単位で独立に復号する。表示制御部27〜27’は,システムレイヤに格納された各ビジュアルオブジェクトIDに対応する復号画像の表示位置情報と,映像として表示するタイミングの指示情報であるタイムスタンプ情報とに基づいて,各復号画像をディスプレイ22〜22’の表示画面に表示する。
上述したように,各クライアント端末2〜2’においては,システムストリームを,受信バッファ25〜25’に格納された順にVOP単位で独立に復号する。このため,フレームレートが異なるストリームであっても,独立に復号処理を行うことができ,同期処理をする必要がない。
例えば,ビジュアルオブジェクトID=1のストリームを30fps(frame per second)のレートで受信し,それを復号処理して復号画像1とし,ビジュアルオブジェクトID=2のストリームを15fps(frame per second)のレートで受信し,それを復号処理して復号画像2とし,各復号画像の表示位置に従ってクライアントの表示画面に表示することができる。
図6は,クライアントの表示画面における各復号画像の表示位置の変更の例を示す図である。本実施の形態においては,各クライアント端末が,図1に示す構成に加えて,各ビジュアルオブジェクトIDごとの復号画像の表示位置情報が格納された表示位置テーブル29と,各復号画像の表示位置の変更指示を行う表示位置変更指示部28を備える構成を採ることもできる。
各クライアント端末は,システムレイヤに格納された表示位置情報に基づいて,図6に示す表示位置テーブル29を生成する。生成された表示位置テーブル29には,各ビジュアルオブジェクトIDごとの復号画像の表示位置情報が格納される。
例えば,ビジュアルオブジェクトID=1に対応する復号画像の表示位置の座標は,左上座標(0,0),右下座標(199,200)であり,ビジュアルオブジェクトID=2に対応する復号画像の表示位置の座標は,左上座標(200,0),右下座標(399,200)であるものとする。
表示位置変更指示部28は,ユーザに表示位置変更のためのGUI(Graphical User Interface)を提供する。表示位置変更指示部28に対し,ユーザから表示位置変更の指示が入力されると,表示位置変更指示部28は,表示制御部27に対して,各復号画像の表示位置の変更指示情報を伝える。表示制御部27は,表示位置の変更指示情報に従って表示位置テーブル29を変更する。
例えば,図5に示すようなクライアントの表示画面において復号画像1と復号画像2の表示位置を入れ替える表示位置の変更指示があると,表示位置テーブル29において,ビジュアルオブジェクトID=1に対応する復号画像1の表示位置の座標は,左上座標(200,0),右下座標(399,200)に変更され,ビジュアルオブジェクトID=2に対応する復号画像2の表示位置の座標は,左上座標(0,0),右下座標(199,200)に変更される。
その結果,当初の表示位置テーブル29に基づく復号画像1と復号画像2の表示位置と比較すると,表示位置の変更指示後は,復号画像1と復号画像2の表示位置が,図6に示すように左右入れ替わって表示される。この例では,復号画像が2つの例を示したが,もちろん3以上であっても同様に処理することができる。
以上のサーバ装置1およびクライアント端末2,2’が行う処理は,ハードウェアやファームウェアによって実現することができるだけでなく,コンピュータとソフトウェアプログラムとによっても実現することができ,そのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して提供することも,ネットワークを通して提供することも可能である。
本発明に係る多地点テレビ会議システムの構成例を示す図である。 サーバ装置とクライアント間のセッションを示す図である。 システムストリームの構成例を示す図である。 ストリーム選択・連結部の処理フローを示す図である。 クライアントの表示画面の例を示す図である。 クライアントの表示画面における各復号画像の表示位置の変更の例を示す図である。 従来の多地点テレビ会議システムの例を示す図である。 従来の他の多地点テレビ会議システムの例を示す図である。
符号の説明
1,100,120 サーバ装置
2,2’,110a〜110z,130a〜130z クライアント端末
11,11’,101a〜101z,121a〜121z,135 受信バッファ
12 ストリーム選択・連結部
13,122a〜122z 送信バッファ
14 ビジュアルオブジェクトID付与部
15 システムレイヤのストリーム生成部
16 符号化ストリーム転送部
21,21’,131a〜131z カメラ
22,22’,132a〜132z ディスプレイ
23,23’,133 符号化部
24,24’,105,134 送信バッファ
25,25’ 受信バッファ
26,26’,102a〜102z,136 復号部
27,27’ 表示制御部
28 表示位置変更指示部
29 表示位置テーブル
103,137 画像合成部
104 再符号化部

Claims (8)

  1. 複数のクライアント端末と,前記クライアント端末にネットワークを介して接続され,前記クライアント端末間の通信会議を制御するサーバ装置とを備える多地点テレビ会議システムにおいて,
    前記各クライアント端末は,
    自端末における入力映像をオブジェクト符号化する手段と,
    オブジェクト符号化された符号化ストリームを前記サーバ装置へ送信する手段と,
    前記サーバ装置からオブジェクト符号化された符号化ストリームを受信する手段と,
    受信したオブジェクト符号化された符号化ストリームを復号する手段と,
    復号した画像を表示する手段とを備え,
    前記サーバ装置は,
    前記各クライアント端末からオブジェクト符号化された符号化ストリームを受信する手段と,
    前記各クライアント端末から受信した複数の符号化ストリームを,それぞれマルチビジュアルオブジェクトとして多重化することにより合成した符号化ストリームを生成するストリーム選択・連結手段と,
    前記合成した符号化ストリームを前記各クライアント端末へ送信する手段とを備える
    ことを特徴とする多地点テレビ会議システム。
  2. 請求項1記載の多地点テレビ会議システムにおいて,
    前記オブジェクト符号化はMPEG−4符号化であり,
    前記ストリーム選択・連結手段は,前記クライアント端末から受信した符号化ストリームのデータが1フレーム分蓄積されたものから順次,MPEG−4システムストリームとして出力する
    ことを特徴とする多地点テレビ会議システム。
  3. 請求項1または請求項2記載の多地点テレビ会議システムにおいて,
    前記サーバ装置は,前記各クライアント端末からの接続要求があったときに,接続要求元のクライアント端末にそれぞれ一意のビジュアルオブジェクトIDを付与する手段を備え,
    前記ストリーム選択・連結手段は,前記各ビジュアルオブジェクトIDごとにクライアントの画像の表示画面での表示位置を指定する情報を,前記各クライアント端末へ送信する符号化ストリームに挿入する手段を備える
    ことを特徴とする多地点テレビ会議システム。
  4. 請求項3記載の多地点テレビ会議システムにおいて,
    前記クライアント端末は,
    前記各ビジュアルオブジェクトIDごとにクライアントの画像の表示画面での表示位置を指定する情報を保持する手段と,
    表示位置変更指示の入力情報に基づいて前記保持した表示位置を指定する情報を更新することにより,各クライアントの画像の表示画面での表示位置を変更する手段を備える
    ことを特徴とする多地点テレビ会議システム。
  5. 複数のクライアント端末と,前記クライアント端末にネットワークを介して接続され,前記クライアント端末間の通信会議を制御するサーバ装置とを備えるシステムにおける多地点テレビ会議制御方法において,
    前記クライアント端末が,自端末における入力映像をオブジェクト符号化する過程と,
    前記クライアント端末が,前記オブジェクト符号化された符号化ストリームを前記サーバ装置へ送信する過程と,
    前記サーバ装置が,前記各クライアント端末からオブジェクト符号化された符号化ストリームを受信する過程と,
    前記サーバ装置が,前記各クライアント端末から受信した複数の符号化ストリームを,それぞれマルチビジュアルオブジェクトとして多重化することにより合成した符号化ストリームを生成するストリーム選択・連結過程と,
    前記サーバ装置が,前記合成した符号化ストリームを前記各クライアント端末へ送信する過程と,
    前記クライアント端末が,前記サーバ装置からオブジェクト符号化された符号化ストリームを受信する過程と,
    前記クライアント端末が,受信したオブジェクト符号化された符号化ストリームを復号する過程と,
    前記クライアント端末が,復号した画像を表示する過程とを有する
    ことを特徴とする多地点テレビ会議制御方法。
  6. 複数のクライアント端末にネットワークを介して接続され,前記クライアント端末間の通信会議を制御する多地点テレビ会議システムにおけるサーバ装置であって,
    前記各クライアント端末からオブジェクト符号化された符号化ストリームを受信する手段と,
    前記各クライアント端末から受信した複数の符号化ストリームを,それぞれマルチビジュアルオブジェクトとして多重化することにより合成した符号化ストリームを生成するストリーム選択・連結手段と,
    前記合成した符号化ストリームを前記各クライアント端末へ送信する手段とを備える
    ことを特徴とするサーバ装置。
  7. 複数のクライアント端末にネットワークを介して接続され,前記クライアント端末間の通信会議を制御する多地点テレビ会議システムにおけるサーバ装置のコンピュータに実行させるための多地点テレビ会議制御プログラムであって,
    前記各クライアント端末からオブジェクト符号化された符号化ストリームを受信する手段と,
    前記各クライアント端末から受信した複数の符号化ストリームを,それぞれマルチビジュアルオブジェクトとして多重化することにより合成した符号化ストリームを生成するストリーム選択・連結手段と,
    前記合成した符号化ストリームを前記各クライアント端末へ送信する手段として,
    前記コンピュータを機能させるための多地点テレビ会議制御プログラム。
  8. 複数のクライアント端末にネットワークを介して接続され,前記クライアント端末間の通信会議を制御する多地点テレビ会議システムにおけるサーバ装置のコンピュータに実行させるための多地点テレビ会議制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって,
    前記各クライアント端末からオブジェクト符号化された符号化ストリームを受信する手段と,
    前記各クライアント端末から受信した複数の符号化ストリームを,それぞれマルチビジュアルオブジェクトとして多重化することにより合成した符号化ストリームを生成するストリーム選択・連結手段と,
    前記合成した符号化ストリームを前記各クライアント端末へ送信する手段として,
    前記コンピュータを機能させるためのプログラムを記録した
    ことを特徴とする多地点テレビ会議制御プログラム記録媒体。
JP2004158492A 2004-05-28 2004-05-28 多地点テレビ会議システム,多地点テレビ会議制御方法,サーバ装置,多地点テレビ会議制御プログラムおよびそのプログラム記録媒体 Pending JP2005341323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004158492A JP2005341323A (ja) 2004-05-28 2004-05-28 多地点テレビ会議システム,多地点テレビ会議制御方法,サーバ装置,多地点テレビ会議制御プログラムおよびそのプログラム記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004158492A JP2005341323A (ja) 2004-05-28 2004-05-28 多地点テレビ会議システム,多地点テレビ会議制御方法,サーバ装置,多地点テレビ会議制御プログラムおよびそのプログラム記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005341323A true JP2005341323A (ja) 2005-12-08

Family

ID=35494358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004158492A Pending JP2005341323A (ja) 2004-05-28 2004-05-28 多地点テレビ会議システム,多地点テレビ会議制御方法,サーバ装置,多地点テレビ会議制御プログラムおよびそのプログラム記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005341323A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008136205A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Samsung Electronics Co Ltd 複数の動画コンテンツの同時再生のためのデータ伝送方法及びその装置、複数の動画コンテンツの同時再生方法及びその装置
CN102148957A (zh) * 2010-02-10 2011-08-10 宇泰华科技股份有限公司 多媒体影音系统及使用方法
CN115118922A (zh) * 2022-08-31 2022-09-27 全时云商务服务股份有限公司 一种云会议中实时视频合屏插入动图的方法与装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008136205A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Samsung Electronics Co Ltd 複数の動画コンテンツの同時再生のためのデータ伝送方法及びその装置、複数の動画コンテンツの同時再生方法及びその装置
CN102148957A (zh) * 2010-02-10 2011-08-10 宇泰华科技股份有限公司 多媒体影音系统及使用方法
CN115118922A (zh) * 2022-08-31 2022-09-27 全时云商务服务股份有限公司 一种云会议中实时视频合屏插入动图的方法与装置
CN115118922B (zh) * 2022-08-31 2023-01-20 全时云商务服务股份有限公司 一种云会议中实时视频合屏插入动图的方法与装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5345081B2 (ja) 常駐会議を行うための方法およびシステム
US8872895B2 (en) Real-time video coding using graphics rendering contexts
CN102342066B (zh) 实时多媒体流处理带宽管理
JP4389883B2 (ja) 符号化装置、符号化方法、符号化方法のプログラム、符号化方法のプログラムを記録した記録媒体
KR101234495B1 (ko) 화상회의 시스템을 위한 단말, 중계 노드 및 스트림 처리 방법
EP1259080B1 (en) Picture transmission method, picture transmission method program, storage medium which stores picture transmission method program, and picture transmission apparatus
KR100703715B1 (ko) 다시점 3차원 동영상 송수신 시스템
CN101002471A (zh) 对图像编码的方法和设备及对图像数据解码的方法和设备
WO1998006222A1 (en) Picture and sound decoding device, picture and sound encoding device, and information transmission system
CN111385515B (zh) 视频会议数据的传输方法和视频会议数据的传输系统
US10397518B1 (en) Combining encoded video streams
KR100576544B1 (ko) 엠펙-4 객체기술자 정보 및 구조를 이용한 3차원 동영상처리 장치 및 그 방법
JP4331049B2 (ja) データ伝送装置およびデータ伝送方法
KR101641184B1 (ko) 비디오 컨퍼런스를 위해 복수의 비디오 피드들을 믹싱 처리하는 방법, 이를 이용한 비디오 컨퍼런스 단말 장치, 비디오 컨퍼런스 서버 및 비디오 컨퍼런스 시스템
CN114600468B (zh) 将复合视频流中的视频流与元数据组合的组合器系统、接收器设备、计算机实现的方法和计算机可读介质
JP2010157906A (ja) 映像表示装置
JP4305752B2 (ja) 映像配信システム、映像配信装置、映像配信方法及び映像配信プログラム
CN104954729A (zh) 视频会议数据处理方法及系统
JP2005341323A (ja) 多地点テレビ会議システム,多地点テレビ会議制御方法,サーバ装置,多地点テレビ会議制御プログラムおよびそのプログラム記録媒体
KR20170130883A (ko) 하이브리드 망 기반의 가상 현실 방송 서비스 방법 및 장치
JP2004537931A (ja) シーンを符号化する方法及び装置
JP2005341325A (ja) 多地点テレビ会議システム,多地点テレビ会議制御方法,サーバ装置,多地点テレビ会議制御プログラムおよびそのプログラム記録媒体
WO2022049020A1 (en) Orchestrating a multidevice video session
JP4081044B2 (ja) 多地点テレビ会議システム,多地点テレビ会議制御方法,サーバ装置,多地点テレビ会議制御プログラムおよびそのプログラム記録媒体
CN107172093A (zh) 一种视频会议数据处理方法及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080311