JP2005328137A - Data processor, system, method, and program for data processing - Google Patents

Data processor, system, method, and program for data processing Download PDF

Info

Publication number
JP2005328137A
JP2005328137A JP2004142174A JP2004142174A JP2005328137A JP 2005328137 A JP2005328137 A JP 2005328137A JP 2004142174 A JP2004142174 A JP 2004142174A JP 2004142174 A JP2004142174 A JP 2004142174A JP 2005328137 A JP2005328137 A JP 2005328137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
information
data processing
destination information
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004142174A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Motonori Kanzawa
元紀 神沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2004142174A priority Critical patent/JP2005328137A/en
Publication of JP2005328137A publication Critical patent/JP2005328137A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data processor, a data processing system, a data processing method and a data processing program which utilize other information concerning address information stored in an external data server for processing data. <P>SOLUTION: The data processor MFP detects address information of data under process (S103), receives other information concerning the detected address information from an LDAP server (S104), and determines the processing contents of the data based on the other information concerning the detected address information (S105). <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、データ処理装置、データ処理システム、データ処理方法、およびデータ処理プログラムに関する。   The present invention relates to a data processing device, a data processing system, a data processing method, and a data processing program.

近年、複写機、ファクシミリ、スキャナ、およびプリンタ等の機器の機能を1台に搭載した多機能周辺機器(MFP:Multi−Function Peripheral)が普及してきている。   In recent years, multi-function peripherals (MFPs) equipped with functions of devices such as copiers, facsimiles, scanners, and printers have become widespread.

このようなMFPは、データの送信時に使用されるファクシミリ番号や電子メールアドレス等の宛先情報を、送信先の通信機器に応じて予め登録することができる。この宛先情報を登録する際、送信先の通信機器に適したアドレス情報をグループウェアから選択的に取り込んで登録できる技術が提案されている(特許文献1参照)。
特開2003−223397号公報
Such an MFP can register in advance destination information such as a facsimile number and an e-mail address used at the time of data transmission according to a communication device as a transmission destination. When registering the destination information, a technique has been proposed in which address information suitable for a destination communication device can be selectively fetched from groupware and registered (see Patent Document 1).
Japanese Patent Laid-Open No. 2003-223397

しかしながら、上記した従来技術は、グループウェアを搭載した外部データサーバから取り込んだアドレス情報のみを宛先情報としてMFPに登録し、これを固定された設定値として利用するだけであった。   However, in the above-described conventional technology, only address information acquired from an external data server equipped with groupware is registered in the MFP as destination information, and this is used as a fixed setting value.

すなわち、外部データサーバは、ユーザへのデータの宛先情報以外に、ユーザの会社名、所属、役職等の情報や、さらには出張先等のスケジュールに関する情報をも管理可能であるが、このような外部データサーバの管理下にある各種の情報に応じて、データを動的に処理することは行われていなかった。   That is, the external data server can manage information on the user's company name, affiliation, job title, etc., as well as information on schedules such as business trip destinations, in addition to the data destination information for the user. Data has not been dynamically processed according to various information managed by an external data server.

本発明は上記従来技術の有する問題点に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、外部データサーバに保存されている宛先情報に関する他の情報を、データの処理に活用することができるデータ処理装置、データ処理システム、データ処理方法、およびデータ処理プログラムを提供することである。   The present invention has been made in view of the above-described problems of the prior art, and an object of the present invention is to utilize other information related to destination information stored in an external data server for data processing. A data processing apparatus, a data processing system, a data processing method, and a data processing program are provided.

本発明の上記目的は、下記の手段によって達成される。   The above object of the present invention is achieved by the following means.

(1)外部データサーバと通信可能なデータ処理装置であって、処理しようとするデータの宛先情報を検出する宛先情報検出手段と、検出された宛先情報に関する他の情報を、前記外部データサーバから受信する宛先関連情報受信手段と、検出された宛先情報に関する他の情報に基づいて、データの処理の内容を決定する処理内容決定手段と、を有することを特徴とするデータ処理装置。   (1) A data processing apparatus capable of communicating with an external data server, wherein destination information detecting means for detecting destination information of data to be processed and other information related to the detected destination information are sent from the external data server A data processing apparatus comprising: destination related information receiving means for receiving; and processing content determining means for determining the content of data processing based on other information related to detected destination information.

(2)前記データの処理は、データの保存を含むことを特徴とする上記(1)に記載のデータ処理装置。   (2) The data processing apparatus according to (1), wherein the data processing includes data storage.

(3)前記データの処理は、データの印刷を含むことを特徴とする上記(1)に記載のデータ処理装置。   (3) The data processing apparatus according to (1), wherein the data processing includes data printing.

(4)前記データの印刷は、検出された宛先情報に関する他の情報の少なくとも一部の印刷を含むことを特徴とする上記(3)に記載のデータ処理装置。   (4) The data processing apparatus according to (3), wherein the printing of the data includes printing of at least a part of other information related to the detected destination information.

(5)前記データの処理は、データの転送を含むことを特徴とする上記(1)に記載のデータ処理装置。   (5) The data processing apparatus according to (1), wherein the data processing includes data transfer.

(6)前記データの転送は、ファクシミリによるデータの転送を含むことを特徴とする上記(5)に記載のデータ処理装置。   (6) The data processing apparatus according to (5), wherein the data transfer includes data transfer by facsimile.

(7)前記データの転送は、ネットワーク通信によるデータの転送を含むことを特徴とする上記(5)に記載のデータ処理装置。   (7) The data processing apparatus according to (5), wherein the data transfer includes data transfer by network communication.

(8)前記ネットワーク通信によるデータの転送は、HTTP通信によるデータの転送を含むことを特徴とする上記(7)に記載のデータ処理装置。   (8) The data processing apparatus according to (7), wherein the data transfer by the network communication includes data transfer by an HTTP communication.

(9)前記ネットワーク通信によるデータの転送は、FTP通信によるデータの転送を含むことを特徴とする上記(7)に記載のデータ処理装置。   (9) The data processing apparatus according to (7), wherein the data transfer by the network communication includes data transfer by FTP communication.

(10)前記ネットワーク通信によるデータの転送は、SMB通信によるデータの転送を含むことを特徴とする上記(7)に記載のデータ処理装置。   (10) The data processing apparatus according to (7), wherein the data transfer by the network communication includes data transfer by SMB communication.

(11)前記外部データサーバに保存される情報は、前記宛先情報に対応するユーザのスケジュールを管理する情報に基づいて更新されることを特徴とする上記(1)に記載のデータ処理装置。   (11) The data processing apparatus according to (1), wherein the information stored in the external data server is updated based on information for managing a user schedule corresponding to the destination information.

(12)外部データサーバと、当該外部データサーバと通信可能なデータ処理装置とを有するデータ処理システムであって、前記外部データサーバは、ユーザへのデータの宛先情報と当該宛先情報に関する他の情報とを記憶する記憶手段を有し、前記データ処理装置は、処理しようとするデータの宛先情報を検出する宛先情報検出手段と、検出された宛先情報に関する他の情報を、前記外部データサーバから受信する宛先関連情報受信手段と、検出された宛先情報に関する他の情報に基づいて、データの処理の内容を決定する処理内容決定手段とを有することを特徴とするデータ処理システム。   (12) A data processing system having an external data server and a data processing device capable of communicating with the external data server, wherein the external data server includes destination information of data to the user and other information related to the destination information The data processing device receives destination information detecting means for detecting destination information of data to be processed and other information related to the detected destination information from the external data server. A data processing system comprising: destination related information receiving means for processing; and processing content determination means for determining the content of data processing based on other information related to the detected destination information.

(13)処理しようとするデータの宛先情報を検出する宛先情報検出ステップと、検出された宛先情報に関する他の情報を、外部データサーバから受信する宛先関連情報受信ステップと、検出された宛先情報に関する他の情報に基づいて、データの処理の内容を決定する処理内容決定ステップと、を有することを特徴とするデータ処理方法。   (13) A destination information detecting step for detecting destination information of data to be processed, a destination related information receiving step for receiving other information related to the detected destination information from an external data server, and a detected destination information A data processing method comprising: a processing content determination step for determining the content of data processing based on other information.

(14)処理しようとするデータの宛先情報を検出する宛先情報検出ステップと、検出された宛先情報に関する他の情報を、外部データサーバから受信する宛先関連情報受信ステップと、検出された宛先情報に関する他の情報に基づいて、データの処理の内容を決定する処理内容決定ステップと、をコンピュータに実行させるためのデータ処理プログラム。   (14) A destination information detecting step for detecting destination information of data to be processed, a destination related information receiving step for receiving other information related to the detected destination information from an external data server, and a detected destination information A data processing program for causing a computer to execute a processing content determination step for determining the content of data processing based on other information.

(15)上記(14)に記載のデータ処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   (15) A computer-readable recording medium on which the data processing program according to (14) is recorded.

本発明のデータ処理装置は、処理しようとするデータの宛先情報を検出して、検出した宛先情報に関する他の情報を外部データサーバから受信し、当該他の情報に基づいて、データの処理の内容を決定するので、外部データサーバに保存されている宛先情報に関する他の情報であるたとえばユーザの氏名、会社名、所属、役職、出張先、メモ等の情報を、データの処理に活用することができる。   The data processing apparatus of the present invention detects the destination information of the data to be processed, receives other information about the detected destination information from the external data server, and based on the other information, details of the data processing Therefore, other information related to the destination information stored in the external data server, such as the user's name, company name, affiliation, job title, business trip destination, memo, etc., can be used for data processing. it can.

これにより、たとえばデータの送信先を変更したり、データの印刷内容を追加したりする等、データ処理装置の動作内容(データの処理内容)の変更が可能となり、ユーザの多様なニーズに柔軟に対応することができる。   This makes it possible to change the operation content of the data processing device (data processing content), such as changing the data transmission destination or adding the data printing content, and flexibly meet the diverse needs of users. Can respond.

以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施形態にかかるデータ処理システムの全体構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a data processing system according to an embodiment of the present invention.

図1に示すデータ処理システムは、データ処理装置としてのMFP100A,100Bと、メールサーバ200と、外部データサーバとしてのLDAP(Ligftweight Directory Access Protocol)サーバ300と、PC(パーソナルコンピュータ)400とを備え、これらの機器は通信ネットワーク500を介して相互に通信可能に接続されている。なお、通信ネットワーク500に接続される機器の種類および台数は、図1に示す例に限定されない。   The data processing system shown in FIG. 1 includes MFPs 100A and 100B as data processing devices, a mail server 200, an LDAP (Lightweight Directory Access Protocol) server 300 as an external data server, and a PC (personal computer) 400. These devices are connected to each other via a communication network 500 so that they can communicate with each other. Note that the types and number of devices connected to the communication network 500 are not limited to the example shown in FIG.

図2は、図1に示されるMFPの構成を示すブロック図である。図2に示すMFP100A,100Bは、制御部101、記憶部102、操作部103、画像読取部104、印刷部105、ファクシミリ(FAX)処理部106、およびネットワークインタフェース107を含み、これらは信号を遣り取りするためのバス108を介して相互に接続されている。   FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the MFP shown in FIG. MFPs 100A and 100B shown in FIG. 2 include a control unit 101, a storage unit 102, an operation unit 103, an image reading unit 104, a printing unit 105, a facsimile (FAX) processing unit 106, and a network interface 107, which exchange signals. Are connected to each other via a bus 108.

制御部101は、CPUから構成されており、プログラムにしたがって上記各部の制御および各種演算処理を行う。記憶部102は、たとえばROM、RAM、およびハードディスクから構成されており、各種プログラム、および各種データが格納されるとともに、プログラムを実行するための作業領域として一時的に使用され得る。   The control unit 101 is composed of a CPU, and performs control of each unit and various arithmetic processes according to a program. The storage unit 102 includes, for example, a ROM, a RAM, and a hard disk, and stores various programs and various data, and can be temporarily used as a work area for executing the programs.

操作部103は、各種情報の表示および各種指示の入力に使用される。この操作部103は、たとえば、各種情報が表示されるタッチパネル、コピー枚数等を設定するテンキー、動作の開始を指示するスタートキー、動作の停止を指示するストップキー、各種設定条件を初期化するリセットキー等を備えている。   The operation unit 103 is used for displaying various information and inputting various instructions. The operation unit 103 includes, for example, a touch panel on which various information is displayed, a numeric keypad for setting the number of copies, a start key for instructing start of operation, a stop key for instructing stop of operation, and a reset for initializing various setting conditions. Keys are provided.

画像読取部104は、原稿を読み取ることによって画像データを得る。画像読取部104は、原稿に光源で光を当ててその反射光を光電変換するためのCCD等の受光素子、および原稿を所定の読取位置まで搬送するための自動原稿搬送装置(ADF)を備えている。印刷部105は、電子写真式プロセス等の周知の作像プロセスを用いて各種のデータを用紙などの記録材上に印刷する。   The image reading unit 104 obtains image data by reading a document. The image reading unit 104 includes a light receiving element such as a CCD for irradiating light on a document with a light source and photoelectrically converting the reflected light, and an automatic document feeder (ADF) for transporting the document to a predetermined reading position. ing. The printing unit 105 prints various data on a recording material such as paper using a known image forming process such as an electrophotographic process.

FAX処理部106は、FAXデータの送受信のための処理を行う。ネットワークインタフェース107は、たとえば、ネットワークインターフェースカード(NIC)からなり、ネットワークを介したデータの送受信のためのインタフェースである。   The FAX processing unit 106 performs processing for transmission / reception of FAX data. The network interface 107 is composed of, for example, a network interface card (NIC) and is an interface for transmitting and receiving data via the network.

このようなMFP100A,100Bは、原稿を読み取って電子データに変換する機能、受信または生成した電子データを印刷、保存、または送信する機能を備えている。   Such MFPs 100A and 100B have a function of reading a document and converting it into electronic data, and a function of printing, storing, or transmitting received or generated electronic data.

メールサーバ200は、電子メールの送受信のための通信サービスを提供し得るサーバコンピュータであり、例えば、SMTPおよびPOPを利用するものである。   The mail server 200 is a server computer that can provide a communication service for sending and receiving e-mail, and uses, for example, SMTP and POP.

LDAPサーバ300は、通信ネットワークを利用するユーザの電子メールアドレスや環境に関する情報を管理するサービス(ディレクトリサービス)を提供し得るサーバコンピュータである。このLDAPサーバ300には、ユーザに関する階層構造の情報が格納される。したがって、LDAPサーバ300は、たとえばユーザ名あるいは電子メールアドレスから、当該電子メールアドレスに対応するユーザ情報を検索することができる。ユーザ情報には、ユーザの会社名、所属、役職、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス、出張先FAX番号等の各種の情報が含まれる。ユーザ名とは、ユーザを識別するための情報である。ユーザ名としては、たとえばユーザの氏名が使用され得る。   The LDAP server 300 is a server computer that can provide a service (directory service) for managing information related to an e-mail address and environment of a user who uses a communication network. The LDAP server 300 stores hierarchical structure information related to users. Therefore, the LDAP server 300 can search for user information corresponding to the e-mail address from, for example, a user name or an e-mail address. The user information includes various types of information such as the user's company name, affiliation, title, telephone number, FAX number, e-mail address, and business trip FAX number. The user name is information for identifying the user. As the user name, for example, the name of the user can be used.

PC400は、特定のユーザが利用するコンピュータであり、電子メールをメールサーバ200経由で送受信することができる。   The PC 400 is a computer used by a specific user, and can send and receive e-mails via the mail server 200.

通信ネットワーク500は、電話網、ISDN、パケット交換網等の公衆網、およびLAN、WAN、インターネット等のネットワークを含むものである。   The communication network 500 includes a public network such as a telephone network, ISDN, and a packet switching network, and a network such as a LAN, WAN, and the Internet.

次に、図3〜図8を参照して、MFPにおけるデータ処理について説明する。なお、図3および図4のフローチャートにより示されるアルゴリズムは、MFP100A,100Bの記憶部102にプログラムとして記憶されており、制御部101によって実行される。以下、MFP100Aでの動作について説明する。   Next, data processing in the MFP will be described with reference to FIGS. 3 and 4 are stored as programs in the storage units 102 of the MFPs 100A and 100B, and are executed by the control unit 101. Hereinafter, an operation in MFP 100A will be described.

ステップS101において、MFP100Aはデータを受信する。このデータには、電子メール、プリントデータ(印刷ジョブ)、FAXデータ、およびスキャンデータが含まれる。   In step S101, MFP 100A receives the data. This data includes e-mail, print data (print job), FAX data, and scan data.

続いて、受信したデータの種類が判別される(S102)。データの種類の判別は、たとえば、データの受信口、データのヘッダに含まれるポート番号、およびデータの通信に使用されるプロトコルに基づいて行われる。具体的には、ネットワークインタフェース107を介して受信され、電子メール特有のポート番号がデータのヘッダに含まれている場合、受信したデータは電子メールであると判断される。また、ネットワークインタフェース107を介して受信され、プリンタとの間のデータ通信に特有のプロトコルが使用されている場合、受信したデータはプリントデータであると判断される。さらに、FAX処理部106から受信した場合、受信したデータはFAXデータであると判断され、画像読取部104から受信した場合、受信したデータはスキャンデータであると判断される。ただし、受信したデータを解析することにより、たとえば特有のコマンドやデータ構造に基づいて、データの種類が判別されてもよい。   Subsequently, the type of the received data is determined (S102). The data type is determined based on, for example, a data reception port, a port number included in the data header, and a protocol used for data communication. Specifically, when a port number unique to an e-mail is included in the header of the data received via the network interface 107, it is determined that the received data is an e-mail. Further, when a protocol that is received via the network interface 107 and is specific to data communication with the printer is used, it is determined that the received data is print data. Further, when received from the FAX processing unit 106, it is determined that the received data is FAX data. When received from the image reading unit 104, it is determined that the received data is scan data. However, the type of data may be determined by analyzing the received data, for example, based on a specific command or data structure.

続いて、受信したデータの宛先情報が検出される(S103)。たとえば、受信したデータが電子メールである場合、宛先情報としての宛先の電子メールアドレスが検出される。検出された宛先情報は記憶部102に記憶される。この場合、宛先の電子メールアドレスは、電子メールのヘッダ中の「To」の欄に位置されるToアドレスである。ただし、Toアドレスに加えて、「From」の欄に位置されるFromアドレス、「Cc」の欄に位置されるCcアドレス等のすべての電子メールアドレスが検出されて記憶部102に記憶されてもよい。   Subsequently, destination information of the received data is detected (S103). For example, when the received data is an e-mail, the e-mail address of the destination as the destination information is detected. The detected destination information is stored in the storage unit 102. In this case, the destination e-mail address is a To address located in the “To” column in the header of the e-mail. However, in addition to the To address, all e-mail addresses such as a From address located in the “From” field and a Cc address located in the “Cc” field may be detected and stored in the storage unit 102. Good.

受信したデータがFAXデータである場合、FAX処理部106を経て受信したFAX番号、あるいはMFP100A自身のFAX番号が検出される。受信したデータがプリントデータである場合、プリントデータのヘッダ中のオーナー情報、すなわち印刷ジョブの作成者の情報が検出される。受信したデータがスキャンデータである場合、ユーザ認証の情報が検出される。ユーザ認証とは、(ここではMFP100Aの)ユーザが「利用を許可された当人である」ことの認証である。ユーザ認証の情報には、ユーザ名が含まれる。ユーザ認証の情報は、操作部103を通して入力された情報から検出される。ただし、ユーザ認証の情報は、操作部103を通して入力された情報に基づいて、記憶部102に保存されている管理情報から取得されてもよく、さらには、MFP100Aの外部に設けられた図示しない認証サーバから取得されてもよい。   When the received data is FAX data, the FAX number received through the FAX processing unit 106 or the FAX number of the MFP 100A itself is detected. When the received data is print data, owner information in the header of the print data, that is, information on the creator of the print job is detected. If the received data is scan data, user authentication information is detected. The user authentication is authentication that the user (in this case, MFP 100A) is “the person who is permitted to use”. The user authentication information includes a user name. The user authentication information is detected from information input through the operation unit 103. However, the user authentication information may be acquired from the management information stored in the storage unit 102 based on the information input through the operation unit 103, and further, an authentication (not shown) provided outside the MFP 100A. It may be acquired from a server.

続いて、検出された宛先情報に関する他の情報が、LDAPサーバ300から取得される(S104)。すなわち、MFP100Aは、ステップS103で検出された宛先情報に基づいて、LDAPサーバ300に、検出された宛先情報に関する他の情報である追加情報を問い合わせて、当該追加情報をLDAPサーバ300から受信する。   Subsequently, other information regarding the detected destination information is acquired from the LDAP server 300 (S104). In other words, based on the destination information detected in step S103, MFP 100A inquires LDAP server 300 about additional information that is other information about the detected destination information, and receives the additional information from LDAP server 300.

図5は、LDAPサーバ300に登録されているユーザ情報の具体的内容510の一例を示す図、図6は、LDAPサーバ300から受信される追加情報610の一例を示す図である。図6に示すように、追加情報610には、ステップS103で検出された宛先情報が含まれていてもよい。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of specific contents 510 of user information registered in the LDAP server 300, and FIG. 6 is a diagram illustrating an example of additional information 610 received from the LDAP server 300. As illustrated in FIG. 6, the additional information 610 may include the destination information detected in step S103.

具体的には、MFP100Aは、LDAPにしたがって、LDAPサーバ300に問い合わせを行い、LDAPサーバ300から、図6に示すようなLDIF(Ldap Interchange Format)データとしての追加情報610を取得する。以下、LDAPにしたがった処理について説明する。   Specifically, the MFP 100A makes an inquiry to the LDAP server 300 according to LDAP, and acquires additional information 610 as LDIF (Ldap Interchange Format) data as shown in FIG. Hereinafter, processing according to LDAP will be described.

たとえば、受信したデータが電子メールである場合、MFP100Aは、検出された宛先情報であるToアドレスに対応するmailオブジェクトをLDAPサーバ300に問い合わせる。mailオブジェクトとは、「mail:」の欄に位置される、ユーザの電子メールアドレスを示すオブジェクトである。LDAPサーバ300は、当該LDAPサーバ300内の図示しない記憶部に登録されているユーザ情報から、該当するmailオブジェクトを検索し、検索されたmailオブジェクトに関連するすべてのオブジェクトを含む追加情報610を、MFP100Aに送り返す。受信したデータが電子メール以外のデータである場合、MFP100Aは、検出された宛先情報に対応するたとえばcnオブジェクト等のオブジェクトをLDAPサーバ300に問い合わせる。cnオブジェクトとは、「cn:」の欄に位置される、ユーザ名を示すオブジェクトである。   For example, if the received data is an e-mail, MFP 100A inquires LDAP server 300 for a mail object corresponding to the To address that is the detected destination information. The mail object is an object indicating the user's e-mail address located in the “mail:” column. The LDAP server 300 searches for a corresponding mail object from user information registered in a storage unit (not shown) in the LDAP server 300, and adds additional information 610 including all objects related to the searched mail object. Send back to MFP 100A. When the received data is data other than e-mail, MFP 100A inquires LDAP server 300 about an object such as a cn object corresponding to the detected destination information. The cn object is an object indicating a user name that is located in the column “cn:”.

LDAPサーバ300が管理している図5および図6に示されるようなユーザ情報は、管理者によって定期的に更新され得る。また、かかるユーザ情報は、ユーザによって、随時、新規登録、更新、あるいは削除され得る。さらに、かかるユーザ情報は、ユーザのスケジュールを管理する情報に基づいて更新されてもよい。より具体的には、ユーザ情報は、たとえばスケジュール機能を持ったアプリケーションと連動して自動的に更新されるのが望ましい。ここで、スケジュール機能を持ったアプリケーションは、LDAPサーバ300に搭載されていてもよいし、スケジュール管理を行う専用のサーバに搭載されていてもよい。この場合、たとえば図5および図6において、出張先電話番号(「custom1:」の欄に位置されるcustom1オブジェクト)、出張先FAX番号(「custom2:」の欄に位置されるcustom2オブジェクト)、およびメモ(「description:」の欄に位置されるdescriptionオブジェクト)の情報(値)は、スケジュールを管理する情報に応じた所定の時点以後速やかに更新される。   The user information as shown in FIGS. 5 and 6 managed by the LDAP server 300 can be periodically updated by the administrator. Such user information may be newly registered, updated, or deleted at any time by the user. Further, such user information may be updated based on information for managing the user's schedule. More specifically, it is desirable that the user information is automatically updated in conjunction with, for example, an application having a schedule function. Here, the application having the schedule function may be installed in the LDAP server 300 or may be installed in a dedicated server that performs schedule management. In this case, for example, in FIG. 5 and FIG. 6, a business trip destination telephone number (custom1 object located in the column “custom1:”), a business trip FAX number (custom2 object located in the column “custom2:”), and The information (value) of the memo (description object located in the “description:” column) is updated promptly after a predetermined time corresponding to the information for managing the schedule.

ステップS105では、ステップS104で取得された追加情報610に基づいて、データの処理の内容が決定される。   In step S105, the content of the data processing is determined based on the additional information 610 acquired in step S104.

次に、図4を参照して、ステップS105のデータの処理内容の決定処理について説明する。   Next, with reference to FIG. 4, the data processing content determination processing in step S105 will be described.

まず、追加情報610の「custom2:」の欄に、何らかの情報(値)が有るか否かが判断される(S201)。「custom2:」の欄に情報が有る場合(S201でYES)、データの処理内容は、出張先へのFAXによるデータの転送(FAX送信)であると決定される(S202)。ここで、「custom2:」の欄の情報がたとえば「001−0000−0001」である場合(図6参照)、かかる情報が出張先FAX番号に設定される。   First, it is determined whether or not there is any information (value) in the “custom2:” column of the additional information 610 (S201). If there is information in the column “custom2:” (YES in S201), the data processing content is determined to be data transfer (FAX transmission) by FAX to a business trip destination (S202). Here, when the information in the column “custom2:” is “001-0000-0001” (see FIG. 6), such information is set as the business trip FAX number.

一方、ステップS201で「custom2:」の欄に情報が存在しないと判断された場合(S201でNO)、追加情報610の「description:」の欄に、何らかの情報(値)が有るか否かが判断される(S203)。「description:」の欄に情報が有る場合(S203でYES)、当該情報の中に「http」の文字列が有るか否かが判断される(S204)。そして当該情報の中に「http」の文字列が有る場合(S204でYES)、データの処理内容は、HTTP(HyperText Transfer Protocol)通信によるデータの転送(HTTP送信)であると決定される(S208)。ここで、「description:」の欄の情報がたとえば「http://www.example.net/ttanaka/」である場合(図7参照)、かかる情報がHTTP送信先のURL(Uniform Resource Locator)に設定される。   On the other hand, if it is determined in step S201 that there is no information in the “custom2:” column (NO in S201), whether or not there is any information (value) in the “description:” column of the additional information 610. It is judged (S203). If there is information in the “description:” column (YES in S203), it is determined whether or not there is a character string “http” in the information (S204). If the information includes the character string “http” (YES in S204), the data processing content is determined to be data transfer (HTTP transmission) by HTTP (HyperText Transfer Protocol) communication (S208). ). Here, when the information in the “description:” column is, for example, “http://www.example.net/ttanaka/” (see FIG. 7), such information is stored in the URL (Uniform Resource Locator) of the HTTP transmission destination. Is set.

ステップS204で情報の中に「http」が存在しないと判断された場合(S204でNO)、当該情報の中に「ftp」の文字列が有るか否かが判断される(S205)。そして、当該情報の中に「ftp」の文字列が有る場合(S205でYES)、データの処理内容は、FTP(File Transfer Protocol)通信によるデータの転送(FTP送信)であると決定される(S209)。ここで、「description:」の欄の情報がたとえば「ftp://xxxxxxxx(FTPサーバ名)」である場合、かかる情報がFTP送信先のURLに設定される。   When it is determined in step S204 that “http” does not exist in the information (NO in S204), it is determined whether or not there is a character string “ftp” in the information (S205). If the information includes the character string “ftp” (YES in S205), the data processing content is determined to be data transfer (FTP transmission) by FTP (File Transfer Protocol) communication ( S209). Here, when the information in the “description:” column is, for example, “ftp: // xxxxxxxx (FTP server name)”, such information is set in the URL of the FTP transmission destination.

ステップS205で情報の中に「ftp」の文字列が存在しないと判断された場合(S205でNO)、当該情報の中にディレクトリ名が有るか否かが判断される(S206)。そして、当該情報の中にディレクトリ名が有る場合(S206でYES)、データの処理内容は、SMB(Server Message Block)通信によるデータの転送(SMB送信)であると決定される(S209)。ここで、「description:」の欄の情報がたとえば「¥¥ttanakapc¥inbox」である場合、かかる情報がSMB送信先のファイル共有ディレクトリに設定される。   If it is determined in step S205 that the character string “ftp” does not exist in the information (NO in S205), it is determined whether or not there is a directory name in the information (S206). If the information includes a directory name (YES in S206), the data processing content is determined to be data transfer (SMB transmission) by SMB (Server Message Block) communication (S209). Here, when the information in the “description:” column is “¥¥ ttanakapc ¥ inbox”, for example, such information is set in the file sharing directory of the SMB transmission destination.

ステップS206で情報の中にディレクトリ名が存在しないと判断された場合(S206でNO)、当該情報の中に「Local」の文字列が有るか否かが判断される(S207)。そして、当該情報の中に「Local」の文字列が有る場合(S207でYES)、データの処理内容は、MFP100Aの記憶部102への保存であると決定される(S211)。   If it is determined in step S206 that the directory name does not exist in the information (NO in S206), it is determined whether or not there is a character string “Local” in the information (S207). If the information includes the character string “Local” (YES in S207), the data processing content is determined to be stored in the storage unit 102 of the MFP 100A (S211).

ステップS207で情報の中に「Local」の文字列が存在しないと判断された場合(S206でNO)、データの処理内容は、その他の処理であると決定される(S211)。その他の処理としては任意の処理が設定され得る。たとえば情報の中に「@」の文字が有る場合、データの処理内容は、電子メールによるデータの転送であると決定される。   If it is determined in step S207 that the character string “Local” does not exist in the information (NO in S206), the data processing content is determined to be other processing (S211). Arbitrary processing can be set as other processing. For example, when there is a character “@” in the information, it is determined that the data processing content is data transfer by electronic mail.

一方、ステップS203で「description:」の欄に情報が存在しないと判断された場合(S203でNO)、データの処理内容は、印刷であると決定される(S213)。   On the other hand, if it is determined in step S203 that there is no information in the “description:” column (NO in S203), the data processing content is determined to be printing (S213).

そして図3に戻って、ステップS106では、ステップS105で決定された処理内容にしたがって、FAX送信、HTTP送信、FTP送信、SMB送信、保存処理、印刷処理、およびその他の処理のうちのいずれかのデータの処理が行われる。   Returning to FIG. 3, in step S <b> 106, any one of FAX transmission, HTTP transmission, FTP transmission, SMB transmission, storage processing, printing processing, and other processing is performed according to the processing content determined in step S <b> 105. Data processing is performed.

より具体的には、ステップS101で受信したデータがたとえば電子メールの場合、ステップS106におけるデータの処理は次のように行われる。すなわち、データの処理内容が保存処理であるとき、電子メールとその添付ファイルとがMFP100Aの記憶部102に保存される。また、データの処理内容がFAX送信であるとき、LDAPサーバ300から取得した追加情報610と電子メールとその添付ファイルとが、FAX処理部106を介して、出張先FAX番号に基づいて送信される。また、データの処理内容が印刷処理であるとき、LDAPサーバ300から取得した追加情報610と電子メールとその添付ファイルとが、印刷部105により印刷される。   More specifically, when the data received in step S101 is e-mail, for example, the data processing in step S106 is performed as follows. That is, when the data processing content is a saving process, the e-mail and its attached file are saved in storage unit 102 of MFP 100A. Further, when the data processing content is FAX transmission, the additional information 610 acquired from the LDAP server 300, the e-mail, and the attached file are transmitted based on the business trip FAX number via the FAX processing unit 106. . Further, when the data processing content is printing processing, the additional information 610 acquired from the LDAP server 300, the e-mail, and its attached file are printed by the printing unit 105.

図8は、受信した電子メールのヘッダ部分の印刷内容710の一例を示す図である。図8に示すように、印刷内容710には、Toアドレスに対応するmailオブジェクトに関連する追加情報に加えて、好ましくは、FromアドレスおよびCcアドレスに対応するmailオブジェクトに関連する追加情報が反映される。なお、図8において、記号「○」で示された部分がLDAPサーバ300から取得した追加情報に基づくものである。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the print content 710 in the header portion of the received electronic mail. As shown in FIG. 8, in addition to the additional information related to the mail object corresponding to the To address, the print content 710 preferably reflects the additional information related to the mail object corresponding to the From address and the Cc address. The In FIG. 8, the part indicated by the symbol “◯” is based on the additional information acquired from the LDAP server 300.

また、データの処理内容がHTTP送信であるとき、電子メールとその添付ファイルとが、ネットワークインタフェース107を介して、HTTPにしたがって図示しないWebサーバにアップロードされる。また、データの処理内容がFTP送信であるとき、電子メールとその添付ファイルとが、ネットワークインタフェース107を介して、FTPにしたがって送信される。また、データの処理内容がSMB送信であるとき、電子メールとその添付ファイルとが、ネットワークインタフェース107を介して、SMBにしたがって送信される。   Further, when the data processing content is HTTP transmission, the electronic mail and its attached file are uploaded to a Web server (not shown) via the network interface 107 according to HTTP. Further, when the data processing content is FTP transmission, the electronic mail and its attached file are transmitted according to FTP via the network interface 107. When the data processing content is SMB transmission, the e-mail and its attached file are transmitted according to SMB via the network interface 107.

このように本実施形態によれば、MFP100Aは、処理しようとするデータの宛先情報を検出し、検出した宛先情報に関する他の情報をLDAPサーバ300から受信する。そして、MFP100Aは、検出した宛先情報に関する他の情報に基づいて、データの処理の内容を決定する。   As described above, according to the present embodiment, the MFP 100A detects the destination information of the data to be processed, and receives other information about the detected destination information from the LDAP server 300. Then, MFP 100A determines the content of the data processing based on the other information regarding the detected destination information.

したがって、LDAPサーバ300に保存されている宛先情報に関する他の情報であるたとえばユーザの氏名、会社名、所属、役職、出張先、メモ等の情報を、データの処理に活用することができる。これにより、たとえばデータの送信先を変更したり、データの印刷内容を追加したりする等、MFP100Aの動作内容(データの処理内容)の変更が可能となり、ユーザの多様なニーズに柔軟に対応することができる。   Therefore, other information related to the destination information stored in the LDAP server 300, such as the user's name, company name, affiliation, job title, business trip destination, and memo, can be used for data processing. This makes it possible to change the operation content (data processing content) of the MFP 100A, for example, by changing the data transmission destination or adding the data print content, and flexibly respond to various needs of the user. be able to.

本発明は、上記した実施形態のみに限定されるものではなく、特許請求の範囲内において、種々改変することができる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the claims.

たとえば、上記実施形態では、外部データサーバとしてLDAPサーバ300が使用されているが、本発明はこれに限定されるものではなく、たとえばWebサーバ等の他の外部データサーバが使用されてもよい。図9は、Webサーバから受信される追加情報620の一例を示す図である。ここで、Webサーバからの追加情報620は、図9に示すように、たとえばXML(eXtensible Markup Language)データとして取得され得る。また、CSV(Comma Separated Value)データを扱う外部データサーバが使用されてもよい。   For example, in the above embodiment, the LDAP server 300 is used as the external data server. However, the present invention is not limited to this, and another external data server such as a Web server may be used. FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the additional information 620 received from the Web server. Here, the additional information 620 from the Web server can be acquired as XML (extensible Markup Language) data, for example, as shown in FIG. Also, an external data server that handles CSV (Comma Separated Value) data may be used.

また、上記実施形態では、データ処理装置としてMFPが使用されているが、本発明はこれに限定されるものではなく、たとえばデジタル複写機、プリンタ、コンピュータ等の他のデータ処理装置が使用されてもよい。   In the above embodiment, the MFP is used as the data processing apparatus. However, the present invention is not limited to this, and other data processing apparatuses such as a digital copying machine, a printer, and a computer are used. Also good.

また、上記実施形態では、追加情報610中の「custom2:」の欄、および「description:」の欄の情報に基づいてデータの処理内容が決定されるが、本発明はこれに限定されるものではなく、追加情報610中の他の情報に基づいてデータの処理内容が決定されてもよい。   In the above embodiment, the data processing content is determined based on the information in the “custom2:” column and the “description:” column in the additional information 610, but the present invention is not limited to this. Instead, the processing content of the data may be determined based on other information in the additional information 610.

本発明によるデータ処理システムにおける各種処理を行う手段および方法は、専用のハードウェア回路、またはプログラムされたコンピュータのいずれによっても実現することが可能である。上記プログラムは、たとえばフレキシブルディスクやCD−ROMなどのコンピュータ読み取り可能な記録媒体によって提供されてもよいし、インターネット等のネットワークを介してオンラインで提供されてもよい。この場合、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されたプログラムは、通常、ハードディスク等の記憶部に転送されて記憶される。また、上記プログラムは、単独のアプリケーションソフトとして提供されてもよいし、データ処理装置の一機能としてその装置のソフトウェアに組み込まれてもよい。   The means and method for performing various processes in the data processing system according to the present invention can be realized by either a dedicated hardware circuit or a programmed computer. The program may be provided by a computer-readable recording medium such as a flexible disk or a CD-ROM, or may be provided online via a network such as the Internet. In this case, the program recorded on the computer-readable recording medium is usually transferred to and stored in a storage unit such as a hard disk. The program may be provided as a single application software, or may be incorporated in the software of the device as one function of the data processing device.

本発明の一実施形態にかかるデータ処理システムの全体構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing an overall configuration of a data processing system according to an embodiment of the present invention. 図1に示されるMFPの構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the MFP illustrated in FIG. 1. MFPにおけるデータ処理の手順を示すフローチャートである。4 is a flowchart illustrating a data processing procedure in the MFP. データの処理内容の決定処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the determination process of the processing content of data. LDAPサーバに登録されているユーザ情報の具体的内容の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the specific content of the user information registered into the LDAP server. LDAPサーバから受信される追加情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the additional information received from an LDAP server. LDAPサーバから受信される追加情報の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the additional information received from an LDAP server. 受信した電子メールのヘッダ部分の印刷内容の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the printing content of the header part of the received email. Webサーバから受信される追加情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the additional information received from a web server.

符号の説明Explanation of symbols

100A,100B MFP、
101 制御部、
102 記憶部、
103 操作部、
104 画像読取部、
105 印刷部、
106 FAX処理部、
107 ネットワークインタフェース、
108 バス、
200 メールサーバ、
300 LDAPサーバ、
400 PC、
500 通信ネットワーク、
510 ユーザ情報の具体的内容、
610,620 追加情報、
710 印刷内容。
100A, 100B MFP,
101 control unit,
102 storage unit,
103 operation unit,
104 image reading unit,
105 printing section,
106 FAX processing unit,
107 network interface,
108 buses,
200 mail server,
300 LDAP server,
400 PC,
500 communication network,
510 Specific content of user information,
610,620 Additional information,
710 Print content.

Claims (15)

外部データサーバと通信可能なデータ処理装置であって、
処理しようとするデータの宛先情報を検出する宛先情報検出手段と、
検出された宛先情報に関する他の情報を、前記外部データサーバから受信する宛先関連情報受信手段と、
検出された宛先情報に関する他の情報に基づいて、データの処理の内容を決定する処理内容決定手段と、
を有することを特徴とするデータ処理装置。
A data processing device capable of communicating with an external data server,
Destination information detecting means for detecting destination information of data to be processed;
Destination related information receiving means for receiving other information related to the detected destination information from the external data server;
Processing content determination means for determining the processing content of the data based on other information relating to the detected destination information;
A data processing apparatus comprising:
前記データの処理は、データの保存を含むことを特徴とする請求項1に記載のデータ処理装置。   The data processing apparatus according to claim 1, wherein the data processing includes data storage. 前記データの処理は、データの印刷を含むことを特徴とする請求項1に記載のデータ処理装置。   The data processing apparatus according to claim 1, wherein the data processing includes data printing. 前記データの印刷は、検出された宛先情報に関する他の情報の少なくとも一部の印刷を含むことを特徴とする請求項3に記載のデータ処理装置。   The data processing apparatus according to claim 3, wherein the printing of the data includes printing of at least a part of other information related to the detected destination information. 前記データの処理は、データの転送を含むことを特徴とする請求項1に記載のデータ処理装置。   The data processing apparatus according to claim 1, wherein the data processing includes data transfer. 前記データの転送は、ファクシミリによるデータの転送を含むことを特徴とする請求項5に記載のデータ処理装置。   6. The data processing apparatus according to claim 5, wherein the data transfer includes data transfer by facsimile. 前記データの転送は、ネットワーク通信によるデータの転送を含むことを特徴とする請求項5に記載のデータ処理装置。   6. The data processing apparatus according to claim 5, wherein the data transfer includes data transfer by network communication. 前記ネットワーク通信によるデータの転送は、HTTP通信によるデータの転送を含むことを特徴とする請求項7に記載のデータ処理装置。   8. The data processing apparatus according to claim 7, wherein the data transfer by network communication includes data transfer by HTTP communication. 前記ネットワーク通信によるデータの転送は、FTP通信によるデータの転送を含むことを特徴とする請求項7に記載のデータ処理装置。   8. The data processing apparatus according to claim 7, wherein the data transfer by the network communication includes data transfer by FTP communication. 前記ネットワーク通信によるデータの転送は、SMB通信によるデータの転送を含むことを特徴とする請求項7に記載のデータ処理装置。   8. The data processing apparatus according to claim 7, wherein the data transfer by network communication includes data transfer by SMB communication. 前記外部データサーバに保存される情報は、前記宛先情報に対応するユーザのスケジュールを管理する情報に基づいて更新されることを特徴とする請求項1に記載のデータ処理装置。   The data processing apparatus according to claim 1, wherein the information stored in the external data server is updated based on information for managing a user schedule corresponding to the destination information. 外部データサーバと、当該外部データサーバと通信可能なデータ処理装置とを有するデータ処理システムであって、
前記外部データサーバは、
ユーザへのデータの宛先情報と当該宛先情報に関する他の情報とを記憶する記憶手段を有し、
前記データ処理装置は、
処理しようとするデータの宛先情報を検出する宛先情報検出手段と、
検出された宛先情報に関する他の情報を、前記外部データサーバから受信する宛先関連情報受信手段と、
検出された宛先情報に関する他の情報に基づいて、データの処理の内容を決定する処理内容決定手段とを有することを特徴とするデータ処理システム。
A data processing system having an external data server and a data processing device capable of communicating with the external data server,
The external data server is
Storage means for storing destination information of data to the user and other information related to the destination information;
The data processing device includes:
Destination information detecting means for detecting destination information of data to be processed;
Destination related information receiving means for receiving other information about the detected destination information from the external data server;
A data processing system comprising processing content determination means for determining the content of data processing based on other information relating to detected destination information.
処理しようとするデータの宛先情報を検出する宛先情報検出ステップと、
検出された宛先情報に関する他の情報を、外部データサーバから受信する宛先関連情報受信ステップと、
検出された宛先情報に関する他の情報に基づいて、データの処理の内容を決定する処理内容決定ステップと、
を有することを特徴とするデータ処理方法。
A destination information detection step for detecting destination information of data to be processed;
A destination-related information receiving step of receiving other information related to the detected destination information from the external data server;
A processing content determination step for determining the processing content of the data based on other information relating to the detected destination information;
A data processing method characterized by comprising:
処理しようとするデータの宛先情報を検出する宛先情報検出ステップと、
検出された宛先情報に関する他の情報を、外部データサーバから受信する宛先関連情報受信ステップと、
検出された宛先情報に関する他の情報に基づいて、データの処理の内容を決定する処理内容決定ステップと、
をコンピュータに実行させるためのデータ処理プログラム。
A destination information detection step for detecting destination information of data to be processed;
A destination-related information receiving step of receiving other information related to the detected destination information from the external data server;
A processing content determination step for determining the processing content of the data based on other information relating to the detected destination information;
Data processing program for causing a computer to execute.
請求項14に記載のデータ処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   The computer-readable recording medium which recorded the data processing program of Claim 14.
JP2004142174A 2004-05-12 2004-05-12 Data processor, system, method, and program for data processing Pending JP2005328137A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004142174A JP2005328137A (en) 2004-05-12 2004-05-12 Data processor, system, method, and program for data processing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004142174A JP2005328137A (en) 2004-05-12 2004-05-12 Data processor, system, method, and program for data processing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005328137A true JP2005328137A (en) 2005-11-24

Family

ID=35474163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004142174A Pending JP2005328137A (en) 2004-05-12 2004-05-12 Data processor, system, method, and program for data processing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005328137A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9667827B2 (en) 2015-03-27 2017-05-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus for transmitting image data by selectively using first and second protocols

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9667827B2 (en) 2015-03-27 2017-05-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus for transmitting image data by selectively using first and second protocols

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10075597B2 (en) Image processing apparatus having file server function, and control method and storage medium therefor
US8208153B2 (en) Image processing apparatus, function offering method and computer program product
JP5513107B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
JP2011029915A (en) Network multifunctional peripheral
JP2004234664A (en) Method for executing process related to virtual medium tray
JP4325659B2 (en) Data transmission apparatus, image processing apparatus, and program
RU2419869C2 (en) Information processing device, information processing method and information processing programme
JP4238494B2 (en) DATA COMMUNICATION DEVICE, DATA COMMUNICATION SYSTEM, DATA COMMUNICATION METHOD, CONTROL PROGRAM, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM CONTAINING THE CONTROL PROGRAM
JP2007140731A (en) Review apparatus, review system, and program
JP2005057549A (en) Mfp system, server, remote operating method, and program
JP2005267002A (en) Print service system, compound machine, program, and storage medium
JP2010074286A (en) Data communication device
JP4325658B2 (en) Image processing apparatus and program
JP4345753B2 (en) Image processing device
JP2007226291A (en) Image forming device system, image forming device, and print data transmission control program
JP2008146181A (en) Information processing method and information processing system
JP4635834B2 (en) E-mail address management device and program
JP2007087217A (en) Data communication equipment, data communication method, and data communication program
JP2004030583A (en) Device, method and program for data transmission
JP2003244379A (en) Data transmitter
JP2005328137A (en) Data processor, system, method, and program for data processing
JP4420408B2 (en) Data transmission apparatus, data transfer method, and data transfer program
JP2008166958A (en) Document processing system and document processor
JP2007066088A (en) Data communication unit, data communication method, data communication program, and computer readable recording medium in which data communication program is recorded
JP3841026B2 (en) Image processing apparatus and image processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090929