JP2005323366A - 拡張されたアップリンク専用チャンネルでのharqプロセスに基づいたtti変更方法及び装置 - Google Patents

拡張されたアップリンク専用チャンネルでのharqプロセスに基づいたtti変更方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005323366A
JP2005323366A JP2005133508A JP2005133508A JP2005323366A JP 2005323366 A JP2005323366 A JP 2005323366A JP 2005133508 A JP2005133508 A JP 2005133508A JP 2005133508 A JP2005133508 A JP 2005133508A JP 2005323366 A JP2005323366 A JP 2005323366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tti
harq process
previous
harq
ack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005133508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4220493B2 (ja
Inventor
Youn-Hyoung Heo
允亨 許
Joon-Young Cho
俊暎 趙
Ju Ho Lee
李 周鎬
▲ユン▼沃 ▲チョ▼
Yun-Ok Cho
Young-Bum Kim
泳範 金
Yong Jun Kwak
郭 龍準
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005323366A publication Critical patent/JP2005323366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4220493B2 publication Critical patent/JP4220493B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • H04L1/1819Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ] with retransmission of additional or different redundancy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1874Buffer management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0006Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format
    • H04L1/0007Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format by modifying the frame length
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1822Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems involving configuration of automatic repeat request [ARQ] with parallel processes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1887Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1803Stop-and-wait protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L2001/0092Error control systems characterised by the topology of the transmission link
    • H04L2001/0096Channel splitting in point-to-point links

Abstract

【課題】 TTIの変更によるシステム性能を向上させる方法及び装置を提供する。
【解決手段】 HARQを支援するシステムで、TTIを可変してアップリンクパケット伝送の性能を向上させようとするときに、TTI変更時点で進行しているHARQ動作に対する影響を最小化することによって、TTIの変更によるシステム性能を向上させる方法及び装置を提供する。本発明は、前記TTIを変更することを指示するTTI変更信号を受信する段階と、前記TTI変更信号により、前記TTI変更信号が指示する時点で前記TTIを変更し、前記変更されたTTIによる新たなHARQプロセスを設定する段階と、前記TTIを変更した後に、以前のTTIのHARQプロセスのうちの少なくとも一つを、ACK/NACK信号により、変更されたTTIの同じHARQプロセスで再伝送し、変更されたTTIの残りのHARQプロセスで新たなデータを伝送する段階と、を含む。
【選択図】 図6A

Description

本発明は、アップリンクパケット伝送が行われる非同期符号分割多重接続通信システムにおいて、特に、拡張されたアップリンク伝送チャンネルE-DCH(Enhanced Uplink Dedicated transport Channel)を支援するシステムでHARQ(Hybrid Automatic Repeat Request)動作に基づいたTTI(Transmit Time Interval)を変更する方法及び装置に関するものである。
E-DCH方式は、非同期符号分割多重接続通信システムにおける逆方向通信において、新たな技術の導入を通じてパケット伝送の性能をより向上させるための目的として提案されたシステムである。新たに導入されるE-DCHで伝送効率を高めるために、適応的変調/コーディング(Adaptive Modulation and Coding:以下、“AMC”とする)方式、多チャンネル停止-待機混合再伝送(n-channel Stop And Wait HARQ:以下、“n-channel SAW HARQ”とする)方式、短い伝送周期区間(TTI)と基地局(Node B)制御スケジュールリング方法が使用可能である。
図1は、従来のE-DCHの動作を示す図である。
図1を参照すれば、110はE-DCHを支援する基地局(以下、Node B)を、101〜104はE-DCHを受信伝送する端末を、それぞれ示す。通信チャンネル111、112、113、114はNode B110と端末101、102、103、104との間に無線リンクを提供する。Node B110は、E-DCHを使用する端末101、102、103、104のチャンネル状況に基づいて各端末別にスケジュールリングを遂行する。Node B110は、システム全体の性能を高めるために、基地局の無線資源の限界を超えないようにしながら、Node Bから遠く位置した端末には低いデータレート(rate)を割り当て、近く位置した端末には高いデータレートを割り当てる。
図2は、従来のE-DCHサービスの送受信動作を示す概略的な手順図である。図2において、202はE-DCHを送信する端末で、201は該端末202が属しているNode B(すなわち、基地局)である。Node B201と端末202は、ステップ203で、E-DCHの送受信のための初期設定を遂行する。設定過程は、専用伝送チャンネル(dedicated transport channel)を通したメッセージの伝達過程を含む。ステップ203で、E-DCHの設定が遂行された後に、端末202は、ステップ204でNode B201にスケジュールリング情報を知らせる。ステップ204のスケジュールリング情報は、それによりアップリンクチャンネル情報が知られ得る端末送信電力情報、端末が送信できる余分の電力情報、及び端末のバッファに貯蔵されている送信されるべきデータの量である。ステップ204で、Node B201は端末202からスケジューリング情報を受信する。そして、ステップ211で、Node B201は、受信したスケジューリング情報に基づいて端末202に対するE-DCHのスケジュールリングの遂行可否を決定する。
端末202に対するE-DCHのスケジュールリングを決定した場合に、Node B201は、端末202のためのスケジューリング割当情報を生成する。参考として、Node B201に複数の端末が属しており、これらが同時にE-DCHサービスを要求する場合に、Node B201はそれぞれの端末からスケジュールリング情報を受信すべきである。また、複数の端末から受信したスケジューリング情報に基づいて特定端末に対するスケジューリング割当情報が生成できる。しかしながら、本発明では説明の便宜のために、一つの端末202だけを考慮することにする。ステップ205で、Node B201は、端末202のために生成したスケジューリング割当情報を該端末202に伝送する。このとき、スケジューリング割当情報には、データレートと伝送タイミングなどに関する情報が含まれる。ステップ205で、スケジューリング割当情報を受信した端末202はスケジュールリング割当情報を用いてステップ207でE-DCHを伝送し、同時にステップ206で伝送されるE-DCHの伝送フォーマットリソースインジケータ(Transport Format Resource Indicator:以下、“TFRI”とする)を示すように、E-DCHと共にNode B201に伝送する。このE-DCHを受信したNode B201はTFRIやE-DCHに対する誤り有無を判断する(ステップ213)。その結果、いずれか一つでも誤りが発生した場合はNACK情報を、そしていずれの誤りもない場合はACK情報を、ステップ208でACK/NACKチャンネルを通じて端末202に伝送する。このとき、ACK/NACKチャンネルは、従来の下向リンクDPDCH(Dedicated Physical Data Channel)又は下向リンクDPCCH(Dedicated Physical Control Channel)などが利用可能である。また、従来の他のチャンネルとタイムマルチプレクシング(time multiplexing)され、或いは、別途のチャンネルに定義されて伝送される。
以下、n-チャンネルSAW HARQ方式を詳細に説明する。
n-チャンネルSAW HARQ方式は、通常のSAW ARQ方式の効率を向上させるために、次の2つの方案を新たに導入した方式を称する一般的な用語である。
まず、受信側は誤りが発生したデータを一時的に貯蔵してから該当データの再伝送分と結合して誤り発生確率を減少させる。この過程は、ソフトコンバイニング(soft combining)と呼ばれる。ソフトコンバイニングでは、チェースコンバイニング(Chase Combining:以下、CC)と重複分増加(Incremental Redundancy:以下、IR)の2つの技法がある。
CCにおいて、送信側はデータの初期伝送と再伝送に同一の伝送フォーマットを使用する。もし、データの初期伝送にm個のシンボルが一つのコーディングされたブロックに伝送されると、再伝送の際にも同一のm個のシンボルが伝送される。すなわち、データの初期伝送と再伝送に同一のコーディングレート(coding rate)が適用される。受信側は、初期伝送されたデータブロックと再伝送されたデータブロックとを結合し、この結合されたデータブロックを利用してCRC演算を行い、誤りの発生有無を確認する。
IRにおいて、送信側は、初期伝送と再伝送に相違した伝送フォーマットを使用する。nビットのユーザーデータがチャンネルコーディングを経てm個のシンボルになると、送信側は、初期伝送でこのm個のシンボルのうちの一部のみを伝送し、再伝送の際には初期伝送時に伝送されない残りの部分を順次に伝送する。すなわち、初期伝送と再伝送のコーディングレートが相互に異なる。受信側は、初期伝送されたデータブロックの後部分に再伝送時に伝送されたデータブロックを付けて、コーディングレートの高いデータブロックを構成した後に、誤り訂正(error correction)を実行する。IRにおいて、初期伝送のデータブロックと再伝送時のデータブロックはバージョン番号で区分される。初期伝送がバージョン1、再伝送がバージョン2、その次の再伝送がバージョン3などとして命名され、受信側は、バージョン情報を用いて初期伝送されたデータブロックと再伝送されたデータブロックとを望ましく結合することができる。
n-チャンネルSAW HARQで、通常のSAW ARQ方式の効率を高めるために導入された第2の方式は、次の通りである。通常のSAW ARQ方式では、以前のパケットのACKを受信しなければ、次のパケットを伝送することができなかった。しかしながら、n-チャンネルSAW HARQでは、ACKを受信しない状態で、多数のパケットを連続的に伝送して無線リンクの使用効率を向上させる。n-チャンネルSAW HARQでは、ユーザー端末と基地局との間にn個の論理的なチャンネルを設定し、受信側で特定時間又はチャンネル番号によってそのチャンネルを識別すると、受信側では任意の時点で受信したパケットがいずれのチャンネルに属するパケットであるかがわかり、受信すべき順序にパケットを再構成し、或いは該当パケットをソフトコンバイニングするなど、HARQプロセスを独立的に進行可能である。
図3は、HARQを支援するパケットデータ伝送を示す時間構造図である。ここではチャンネルの個数を4であると仮定した場合であって、4個の独立的なHARQプロセスの遂行が可能である。まず、端末は、パケットデータをTTI単位で伝送する。端末がHARQプロセス#1 301を伝送する場合について説明する。端末がHARQプロセス#1 301を伝送すると、HARQプロセス#1 301は、一定伝播(propagation)時間Tprop302以後にNode B201に到着する。Node B201は、該当TTI303だけデータを受信した後に、受信データに対する復調を遂行する。その復調の結果、誤りが発生しないと、Node BはACK信号304を生成し、一方、誤りが発生すると、Node BはNACK信号を生成する。このとき、Node Bがデータを受信してACK/NACKを生成するのに必要とする時間はTNBP305に該当し、この時間はデータのサイズと受信器の特性に応じて変化する。基地局が送信したACK/NACKは、伝播時間Tprop306以後に端末に到着する。端末は、このような時間を考慮して該当チャンネルのACK/NACK応答がいずれのフレームに到着するかが計算できる。言い換えれば、HARQプロセス#1 301を通じてデータが送信されると、端末202は、少なくとも‘2XTprop+TNBP’以後に受信するACK/NACK情報がHARQプロセス#1 301に対するACK/NACKであることがわかる。しかしながら、正確な時間関係は、この時間と最大支援可能なHARQチャンネルの個数によって決定される。また、図3に示すように、HARQプロセス#1のACK/NACKは、常にタイム307(TACK)のフレームに伝送される。定められた時点で、端末202がHARQプロセス#1に対するACKを受信すると、タイム307に該当する次のTTIに対して新たなパケットを伝送し、一方NACKを受信すると、上記に説明したCC又はIR方法を使用してバッファに貯蔵されたHARQプロセス#1に対するデータを再伝送するようになる。また、指定されたフレームでACK又はNACKを受信しないと、端末は、該当チャンネルのパケット伝送が失敗したと判断し、やはり再伝送過程を遂行する。ACKを受信し、初期伝送又は再伝送を遂行するのにかかる端末のプロセス時間は、図3でTUEP308に該当する。
このようなHARQ動作は、TTI単位で遂行され、現在のE-DCHサービスのためには2msの短いTTIと、10msの長いTTIが論議されている。
長いTTIを使用すると、既存のR99DPDCH構造をその通りに適用できるという長所を有するが、短いTTIに比べて長い遅延(delay)を有するという短所がある。短いTTIを使用すると、遅延を短縮することができるという長所を有するが、既存のDPCHより短いTTIを使用するため、新たな物理階層チャンネルが必要で、既存のデータのTFCIに対する別途のシグナルリング方法が必要となる。短いTTIを使用する一番簡単な方法は、新たなコードチャンネルを追加する方法であって、この方法は、ピーク対平均パワーの比率(Peak to Average Ratio)を増加させるという短所を有する。上記のように、短いTTIと長いTTIがそれぞれの長短所を有するため、E-DCHサービスのために2つのTTIを条件に従って使用可能であると、全体サービスの効率性を増加させうる。端末又はNode Bが条件に応じて可変的に使用される場合に、HARQに対する影響を考慮すべきである。
上記したような従来技術によるパケット伝送は、TTI単位で発生する。したがって、該当TTIが変更された場合に、この変更されたTTIによりデータを送受信し、それに対するACK/NACKの送受信及びパケットの再伝送を含む一連のHARQ動作がTTIにより変更されなければならない。すなわち、TTIの変更時点でHARQ動作が完了しない場合に、初期伝送時のTTIは変更以後のTTIと異なるように発生する。したがって、HARQ動作を考慮したTTI変更に対する具体的な方法が求められる。
したがって、従来技術の問題点を解決するために、本発明の目的は、HARQを支援するシステムで、TTIを可変してアップリンクパケット伝送の性能を向上させようとするときに、TTI変更時点で進行しているHARQ動作に対する影響を最小化することによって、TTIの変更によるシステム性能を向上させる方法及び装置を提供することにある。
また、本発明の目的は、HARQを支援する環境でTTIを可変的に制御してアップリンクパケット伝送システムの性能を向上させようとするときに、效率的にTTIを変更する方法及び装置を提供することにある。
本発明の他の目的は。上記に提案されたTTI変更方法を実現するために定義されるパラメーターdを提供することにある。
本発明の目的を達成するために本発明の第1実施形態により、HARQ(Hybrid Automatic Repeat Request)と可変TTI(Transit Time Interval)を支援する通信システムにおけるデータ伝送方法は、前記TTIを変更することを指示するTTI変更信号を受信する段階と、前記TTI変更信号により、前記TTI変更信号が指示する時点で前記TTIを変更し、前記変更されたTTIによる新たなHARQプロセスを設定する段階と、前記TTIを変更した後に、以前のTTIのHARQプロセスのうちの少なくとも一つを、ACK/NACK信号により、変更されたTTIの同じHARQプロセスで再伝送し、変更されたTTIの残りのHARQプロセスで新たなデータを伝送する段階と、を含むことを特徴とする。
本発明の第1実施形態により、HARQと可変TTIを支援する通信システムにおけるデータ伝送装置は、HARQプロセスに基づいて伝送されるデータを貯蔵するソフトバッファと、TTI変更信号によりHARQプロセスを制御する制御部と、前記制御部の制御によってデータを符号化する符号化部と、前記制御部の制御により、TTI変更信号によって前記TTI変更信号が指示する時点で前記TTIを変更し、前記変更されたTTIによる新たなHARQプロセスを設定し、前記TTIを変更した後に、以前のTTIのHARQプロセスのうちの少なくとも一つを、ACK/NACK信号により、変更されたTTIの同じHARQプロセスで再伝送し、変更されたTTIの残りのHARQプロセスで新たなデータを伝送するように動作するHARQ制御部と、を備えることを特徴とする。
本発明の第1実施形態により、HARQと可変TTIを支援する通信システムにおいて基地局のTTIを変更するための方法は、前記TTIを変更することを指示するTTI変更信号を受信する段階と、前記TTI変更信号により、前記TTI変更信号が指示する時点でACK/NACKチャンネルのTTIを変更する段階と、前記TTIを変更した後に、ユーザー端末から受信したパケットデータが以前のTTIのHARQプロセスによって伝送されるか、或いは変更されたTTIのHARQプロセスによって伝送されるかを判断する段階と、前記パケットデータが変更されたTTIによって伝送される場合に、前記パケットデータの誤り有無によるACK/NACK応答を前記ACK/NACKチャンネルを通じて前記ユーザー端末に伝送する段階と、を含むことを特徴とする。
本発明の第1実施形態により、HARQと可変TTIを支援する通信システムにおいて基地局のTTIを変更するための装置は、前記TTIを変更することを指示するTTI変更信号を受信すると、変更されたTTIによる新たなTTI情報を発生するTTI制御部と、前記新たなTTI情報によるACK/NACKチャンネルの処理時間単位を決定する物理階層制御部と、前記新たなTTI情報によるACK/NACKチャンネルの処理時間単位に同期して前記ACK/NACKチャンネルのTTIを変更した後に、ユーザー端末から受信されたパケットデータが以前のTTIのHARQプロセスによって伝送されるか、或いは変更されたTTIのHARQプロセスによって伝送されるかを判断し、前記パケットデータが変更されたTTIによって伝送される場合には、前記パケットデータの誤り有無によるACK/NACK応答を前記ACK/NACKチャンネルを通じて伝送するACK/NACK生成器と、を備えることを特徴とする。
本発明の第2実施形態により、HARQと可変TTIを支援する通信システムにおけるデータ伝送方法は、前記TTIを変更することを指示する第1のTTI変更信号を受信する段階と、前記第1のTTI変更信号と以前のTTIのHARQプロセス完了時点に基づいて第2のTTI変更時点を計算する段階と、前記第2のTTI変更時点以前まで、以前のTTIのHARQプロセスを遂行し、前記第2のTTI変更時点で変更されたTTIのHARQプロセスを設定して新たなデータを伝送する段階と、を含むことを特徴とする。
本発明の第2実施形態により、HARQと可変TTIを支援する通信システムにおけるデータ伝送装置は、HARQプロセスを考慮して伝送されるデータを貯蔵するソフトバッファと、第1のTTI変更信号と以前のTTIのHARQプロセス完了時点に基づいて第2のTTI変更時点を計算し、前記第2のTTI変更時点によってHARQプロセスを制御する制御部と、前記制御部の制御によってデータを符号化する符号化部と、前記第2のTTI変更時点以前まで、以前のTTIのHARQプロセスを遂行し、前記第2のTTI変更時点で変更されたTTIのHARQプロセスを設定して新たなデータを伝送するHARQ制御部と、を備えることを特徴とする。
本発明の第2実施形態による基地局方法は、HARQと可変TTIを支援する通信システムにおいて基地局のTTIを変更する方法であって、前記TTIを変更することを指示する第1のTTI変更信号を受信する段階と、前記第1のTTI変更信号と以前のTTIのHARQプロセス完了時点に基づいて第2のTTI変更時点を計算する段階と、前記第1のTTI変更時点以後に前記第2のTTI変更時点に至る以前まで前記以前のTTIによりACK/NACKチャンネルを通じてACK/NACK応答を伝送する段階と、前記第2のTTI変更時点でACK/NACKチャンネルのTTIを変更し、変更されたTTIによりACK/NACKチャンネルを通じてACK/NACK応答を伝送する段階と、を含むことを特徴とする。
本発明の第2実施形態による基地局装置は、データ伝送単位であるTTIにより複数のHARQプロセスを支援する移動通信システムにおいて基地局のTTIを変更するための装置であって、前記TTIを変更することを指示する第1のTTI変更信号を受信すると、前記第1のTTI変更信号と以前のHARQプロセスの完了時点に基づいて第2のTTI変更時点を計算し、前記第2の変更時点で変更されたTTIによる新たなTTI情報を発生するTTI制御部と、前記変更されたTTI情報によるACK/NACKチャンネルの処理時間単位を決定する物理階層制御部と、前記第2のTTI変更時点で前記ACK/NACKチャンネルのTTIを変更し、前記変更されたTTIによりACK/NACKチャンネルを通じてACK/NACK応答を伝送するACK/NACK生成器と、を備えることを特徴とする。
本発明の第3実施形態により、HARQと可変TTIを支援する通信システムにおけるデータ伝送方法は、前記TTIを変更することを指示する第1のTTI変更信号を受信する段階と、前記変更されたTTIが前記以前のTTIより短い場合に、予め定められる第1のTTI変更モードにより、前記第1のTTI変更信号を受信した時点で前記TTIを変更する段階と、前記変更されたTTIが前記以前のTTIより長い場合に、予め定められる第2のTTI変更モードにより、前記第1のTTI変更信号と以前のTTIのHARQプロセス完了時点に基づいて決定される第2のTTI変更時点で前記TTIを変更する段階と、を含むことを特徴とする。
本発明の第3実施形態により、HARQと可変TTIを支援する通信システムにおけるデータ伝送装置は、HARQプロセスに基づいて伝送されるデータを貯蔵するソフトバッファと、変更されたTTIが前記以前のTTIより短い場合に、予め定められる第1のTTI変更モードにより、前記TTI変更信号を受信した時点で前記TTIを変更し、前記変更されたTTIが前記以前のTTIより長い場合に、予め定められる第2のTTI変更モードにより、前記第1のTTI変更信号と以前のTTIのHARQプロセス完了時点に基づいて決定される第2のTTI変更時点で前記TTIを変更するようにHARQプロセスを制御する制御部と、前記制御部の制御によってデータを符号化する符号化部と、前記制御部の制御により、HARQプロセスを遂行するHARQプロセス制御部と、を備えることを特徴とする。
本発明の第4実施形態により、HARQと可変TTIを支援する通信システムにおけるデータ伝送方法は、前記TTIを変更することを指示するTTI変更信号を受信する段階と、前記TTI変更信号により、前記TTI変更信号が指示する時点で以前のTTIのHARQプロセスを終了し、前記TTI変更信号によってTTIを変更する段階と、前記TTIを変更した後に、前記変更されたTTIのHARQプロセスにより新たなデータを伝送する段階と、を含むことを特徴とする。
本発明の第4実施形態により、HARQと可変TTIを支援する通信システムにおけるデータ伝送装置は、HARQプロセスに基づいて伝送されるデータを貯蔵するソフトバッファと、TTI変更信号により前記TTI変更信号が指示する時点で以前のTTIのHARQプロセスを終了し、変更されたTTIのHARQを設定するための制御部と、前記制御部の制御によってデータを符号化する符号化部と、前記制御部の制御により、前記変更されたTTIのHARQプロセスにより新たなデータを伝送するHARQ制御部と、を備えることを特徴とする。
本発明は、拡張されたアップリンクチャンネルを用いてパケットデータサービスを使用する移動通信システムにおいて、HARQ技術が適用された場合にTTIを変更しようとするときに、変更時点でHARQ動作を考慮した端末とNode BのTTI変更方法を提案してHARQの性能を低下することなく、TTI変更を可能にする効果がある。
以下、本発明の望ましい実施形態を添付の図面を参照して詳細に説明する。下記に、本発明に関連した公知機能又は構成に関する具体的な説明が本発明の要旨を不明にすると判断される場合に、その詳細な説明を省略する。そして、後述する用語は、本発明における機能に基づいて定義された用語であって、これはユーザー、運用者の意図又は慣例などによって変更されることができる。したがって、これら用語は、本明細書の全体にかけた内容に基づいて定義されるべきである。
従来技術による問題を解決するために案出された本発明は、TTI変更時点でソフトバッファに残っているデータを削除し、伝送しない。しかしながら、HARQが適用されたシステムで、毎伝送時に使われる送信電力は、全体伝送回数を考慮して最大再伝送以後のブロック誤り率が一定値以下となるように設定され、それによって、再伝送を遂行しないと、該当データの正常な受信はほとんど不可能である。このようなパケットデータのサービス種類が、RLC階層のAMである場合に、RLCレベルでARQを通して復元が可能であるが、この場合、HARQの効率性が低下するようになる。したがって、本発明ではTTIが変更される場合に、HARQが最大限正常に進行してデータの損失を減少させるTTI変更方法を、次のように4つの方法で提案する。
方法1:変更されたTTIを用いて再伝送を遂行する方法。
方法2:進行中であるHARQを終了した後にTTIを変更する方法。
方法3:条件に従ってTTIを変更する方法を異なる方式で使用する方法。
方法4:HARQ動作中にTTIが変更された場合、ソフトバッファに残っているデータをすべて廃棄し、変更されたTTIを用いて新たなデータのみを伝送する方法。
以下、それぞれの方法を実施形態を通して説明する。
(第1の実施形態)
本発明による第1の実施形態は、HARQ動作中にTTIが変更された場合に、ソフトバッファに残っているデータの再伝送を、変更されたTTIを用いて伝送する方法である。
以下、図4A及び図4Bを参照して、TTI変更の際に解決すべき問題点について説明する。
図4Aは、10msのTTIから2msのTTIに進行する場合を示す図である。図4Aを参照すれば、端末において、TTIは、該当するフレーム405で変更され、Node Bにおいて、TTIは該当するフレーム409で変更される。この場合に、各HARQプロセスの状態を説明すると、次のようである。TTIの変更直前にHARQプロセス#1 401の場合は、ACK/NACK応答の受信が可能であるが、HARQプロセス#2 403、HARQプロセス#3 404の場合は、次のプロセスの伝送時点以前にACK/NACKを受信することが不可能である。Node Bも#3のACK/NACKを伝送すべきであるが、TTIが変更された後に2msのTTIに対して伝送されるパケットのACK/NACK伝送時間と重なるようになる。正常なHARQ動作のためには、10msのTTI又は2msのTTIの一部パケットデータに対するACK/NACK伝送可否を決定すべきである。
図4Bは、2msのTTIから10msのTTIに伝送する場合を示す図であって、方法1を単純に適用する場合に、下記のような問題が発生する。10msから2msにTTIが遷移する場合のように、ACK/NACK伝送が重なる問題は発生しないが、HARQプロセスの個数の差によって再伝送の問題が発生する。
図4Bを参照すれば、パケット413、414に対するACK/NACK情報を正常に受信するとしても、再伝送を遂行しようとする場合に、10msのTTIでマッピングされるソフトバッファが割り当てられないため、Node Bが正常なソフトコンバイニングを遂行しない。
以下、本発明の方法1で、ソフトコンバイニングが可能なHARQプロセスを通じて伝送されるデータのみに対して再伝送を遂行する場合について説明する。
この場合に、TTIの変更直後に再伝送されるべき(既存のソフトバッファに残っている)データに対するACK/NACKを受信しない場合でも、該当HARQプロセスの伝送区間に至ると、ユーザー端末はソフトバッファに残っているデータの再伝送を遂行する。
以下、具体的な実施形態を通じて方法1を適用した望ましいTTI変更方法について説明する。
図5A及び図5Bは、本発明の方法1の動作を示す図である。ここで、2msのTTIである場合にHARQプロセスの個数を5に設定し、10msのTTIである場合にはHARQプロセスの個数を3に設定する。TTI変更時点に関する情報は、CFN(Connection Frame Number)単位に設定可能なので、フレーム単位で発生する。Node Bでは、HARQを考慮して端末のTTIが変更される時点と一致するACK/NACKチャンネルのCFNでTTI変更を遂行する。
図5Aは、2msのTTIから10msのTTIに遷移する場合を示す図である。図5Aに示すように、端末が2ms単位でHARQプロセス#1、#2、#3、#4、#5を用いてE-DCHを通じてパケットデータを伝送し、Node Bはパケットデータに対するACK/NACK信号を判断して順方向ACK/NACKチャンネルを通じて端末に伝送する。端末は、このACK/NACK信号に基づいてパケットデータを再伝送し、或いは他のパケットデータを初期伝送するようになる。
時点506で、端末はTTI変更に関する情報を受信し、TTI変更情報によりTTIを変更し、変更されたTTIによる新たなHARQプロセスを設定するようになる。端末は、TTIが変更された後に、図5Aで505のように変更されたTTI単位で伝送を始めるようになる。HARQ動作と関連して説明すると、2msのTTIから10msのTTIに遷移する場合に、10msTTIのACK/NACK伝送時点と2msTTIの伝送時点が重ならないため、端末は、2msTTIのすべてのHARQプロセスに対するACK/NACK応答を受信することができる。例えば、2msのTTIで伝送した#2のパケットデータに対して507と共にNode BからNACK応答を受信した場合、端末は、#2のパケットデータの再伝送を2msTTIのHARQプロセス#2を用いて処理せず、10msTTIのHARQプロセス#2を用いて処理する。但し、#4と#5のパケットデータ503、504の場合に、10msTTIのHARQプロセスでソフトコンバイニングが不可能なので、ユーザー端末はACK/NACK応答と関係なく、2msTTIのHARQプロセス#4、#5に関連したソフトバッファのデータを削除する。また、2msTTIのTFCセットと10msTFCセットが同一でなくて、TTIの遷移以後に変更されたTTIの内で支援可能なTFCがない場合にも、以前のHARQプロセスに関連したソフトバッファのデータを削除するようになる。
図5Bは、本発明の方法1が適用された10msのTTIから2msのTTIに遷移する場合を示す図である。
図5Bに示すように、2msのTTIを10msのTTIに変更する方法と同様に、端末は、上位シグナルリングを通じて与えられたTTI変更情報に合わせてTTIを変更する。順方向ACK/NACKチャンネルの場合、E-DCHが変更される時点に該当する順方向ACK/NACKチャンネルのフレームが終了する時点でTTIが変更される。10msのHARQプロセス#1 513の場合には、ACK/NACKを受信することが可能なため、2msのHARQプロセス#1 516が10msのHARQプロセス#1 513に対するACK/NACK応答517を受信し、ACK/NACK応答517がNACKである場合に、該当パケットデータを再伝送する。しかしながら、10msのHARQプロセス#2、#3 514、515の場合には、2msのHARQプロセス#2、#3がパケットデータを伝送し始める時点以前まで10msのHARQプロセス#2、#3 514、515に該当するACK/NACK応答を受信することが不可能である。これは、順方向ACK/NACKチャンネル519のフレームが終わる時点で、ACK/NACKチャンネルのTTIが変更されるためである。したがって、図5Bに示すように、2msのHARQプロセス#3 516は、10msのHARQプロセス#3 515に関連したACK/NACK応答と関係なく該当パケットデータを再伝送するようになる。
以下、図6Aを参照して、本発明による方法1が適用される時のTTI変更のための端末とNode Bの動作手順が説明される。もしTTIが変更され、ソフトバッファに以前のTTIに伝送されたデータが存在する場合、すなわち、再伝送データがある場合に、該当データのHARQ動作が終了するまで、端末は図6Aの手順に従って動作する。端末は、以前のTTIで動作したHARQプロセスのそれぞれに対して、下記の図6Aの手順を遂行する。
図6Aを参照すれば、ステップ601で、端末は、上位シグナルリングによって与えられた変更時点に合わせてTTIを変更する。ステップ602で、端末は、以前のTTIで動作したHARQプロセスIDが新たなTTIのHARQプロセスの全体個数以下であるかをチェックし、もし、HARQプロセスIDが新たなTTIのHARQプロセスの全体個数より大きい場合に、ステップ603において、以前のTTIで動作したHARQプロセスに関連したソフトバッファのデータを削除する。
一方、HARQプロセスIDが新たなTTIで支援可能な場合には、HARQプロセスIDに該当するデータに対するACK/NACK応答を受信したかをステップ604でチェックし、ACK/NACK応答が受信された場合には、ACK/NACK応答がACKであるか、或いは、NACKであるかをステップ605でチェックする。応答を受信しない場合や受信した応答がNACKである場合に、ステップ607で、端末は、該当するデータの再伝送を遂行する。ここで、再伝送は、HARQプロセスIDと同一のHARQプロセスIDを有する変更されたTTIのHARQプロセスによって遂行される。
チェックの結果として、ACK応答を受信した場合に、ステップ606で、該当データのHARQプロセス動作、すなわち、再伝送動作を完了する。
Node Bの場合に、図6Bのような動作手順が必要である。すなわち、Node Bは、ステップ608でE-DCHの変更時点に合わせてACK/NACKチャンネルのTTIを変更し、ステップ609でE-DCHを通じて受信したパケットデータのTTIを確認する。以前のTTIである場合に、ステップ611でACK/NACKを送信せず、新たなTTIである場合にステップ610でACK/NACKを送信する。
以下、方法1の実施形態を実現するための望ましいNode Bと端末の送受信装置について説明する。
まず図7は、本発明の第1実施形態を実現するための端末の送信装置を示すブロック構成図である。
図7を参照すれば、基本的な変復調装置は既存の送信器構造と同一なので省略し、本発明では説明において必要な一部構造のみを図示する。図7のブロック701、702、703、705は実際のデータが処理されるコーディングチェーンで、下記に言及されるMAC-e(Media Access Control E-DCH)は、E-DCHの処理を担当するエンティティ(entity)を意味する。E-DCHデータが発生すると、MAC-e制御器706は、E-DCHデータを伝送する最大データレートを決定する。
TFC選択ブロック707は、MAC-e制御器706から最大データレート情報を受信してTFCを選択する。TTI制御器709は、TTI変更時点と新たなTTIに対する情報が与えられると、TTI変更時点でTFC選択ブロック707と物理階層制御器710に新たなTTI情報を伝送する。TFCが選択されると、MAC-e PDU生成部701でE-DCHデータを含むMAC-e PDUが生成され、このMAC-e PDUはコーディング部702と1次レートマッチング部703を経てHARQ制御器704に伝送される。
HARQ制御器704は、再伝送の最大回数内でACK/NACK応答を受信しないデータをそれぞれのHARQプロセスのためのソフトバッファ711に貯蔵しておく。ACKを受信すると、HARQ制御器704は、ソフトバッファを空けてNACKを受信すると、このソフトバッファ711に貯蔵されたデータを出力する。特に、HARQ制御器704は、図6Aに示したように、TTIの変更によるHARQプロセスの再伝送処理を制御する。HARQ制御器704から出力されるデータは、2次レートマッチング部705を経て送信部712により変調、拡散、及び周波数変換が遂行され、Node Bに伝送される。
ブロック702、703、704、705は、物理階層制御器710を通じて制御情報を受信する。特に、TTIが変更される場合に、この物理階層制御器710は、TTI制御器709から新たなTTI情報を受信し、新たなTTIによる処理時間単位をこれらブロック702〜705に提供する。
以下、図8を参照してNode Bの受信装置を説明する。
図8を参照すれば、参照番号801、802、803、804は、パケットデータの受信のためのデコーディングチェーンである。受信部810を経て受信されたデータは、2次ディレート(derate)マッチング部801を経てそれぞれのHARQプロセスのためのソフトコンバイニングバッファ806を備えるHARQ制御器802に受信される。HARQ制御器802は、受信データが初期伝送データであるか、或いは再伝送データであるかを区分する。HARQ制御器802は、受信されたデータが初期伝送データである場合には、このデータを該当HARQプロセスのソフトコンバイニングバッファ806に貯蔵し、再伝送データである場合には、該当HARQプロセスのソフトコンバイニングバッファ806に既に貯蔵されているデータとソフトコンバイニングする。ソフトコンバイニングバッファ806から出力されるデータは、1次ディレートマッチング部803を経てデコーディング部804によってデコーディングされる。デコーディング部804は、入力データに対するCRC(Cyclic Redundancy Code)チェックを遂行し、CRCチェックの結果を出力する。このCRCチェックの結果、誤りがない場合は、デコーディング部804から出力されるE-DCHデータは再整列部805に伝送される。
ACK/NACK判断器811は、CRCチェック結果を通じて受信データに誤りが発生するか否かを判断し、誤り判断の結果に基づいてACK/NACK生成器809ではACK又はNACKを生成し、送信部(図示せず)によって端末に送信するようになる。特に、HARQ生成器809は、図6Bに示したように、TTIの変更によって各HARQプロセスのACK/NACK伝送を制御する。TTI制御器808は、上位階層シグナルリングを通じて新たなTTI情報とTTI変更時点に関する情報が与えられると、TTI変更時点に合わせて新たなTTI情報を物理階層制御器807とACK/NACK生成器809に伝達する。物理階層制御器807は、新たなTTI情報による処理時間単位をブロック801〜804に提供する。
(第2の実施形態)
以下、本発明の方法2はTTIを変更する以前のデータのHARQ結果を考慮してTTIを変更する方法で、変更以前のTTIを用いて伝送したデータのHARQ手順をすべて終了した後に、TTIを変更する方法である。この方法を適用する場合に、実際の上位シグナルリングによって要求されるTTI変更情報を受信した時点でTTI変更が発生せず、以前のTTIの該当データのHARQプロセス動作が完了した時点でTTIが変更される。
以下、方法2を適用してTTIを変更する方法を第2実施形態を通じて説明する。第2の実施形態では、実際の上位階層のシグナルリングによって伝送されたTTI変更情報受信時点と、TTI変更以前のHARQプロセスを考慮して新たな変更時点とを計算する。すなわち、TTI変更情報受信時点から端末がTTI変更以前のデータのすべてのHARQプロセスが終了する時点で、TTI変更情報によってTTIを変更する方法である。
以下、図9を参照して、本発明の方法2によるTTI変更方法について説明する。図9は、2msのTTIから10msのTTIに遷移する場合を示す。方法2の場合に、2msのTTIから10msのTTIに遷移する場合と、10msのTTIから2msのTTIに遷移する場合の動作が同一なので、後者の場合は省略する。まず、上位シグナルリングを通じて予め指定された変更時点情報をT1 901とし、端末が実際にTTIを変更すべき実際の変更時点をT2 902とする。ここで、T2 902の時点では、以前のTTIに進行するHARQプロセス動作が完全に終了すると仮定する。一般的なHARQ動作は、再伝送の最大回数を定めてNACKを受信しても再伝送の最大回数を超える場合には伝送せず、次のパケットデータを初期伝送するようになる。したがって、T1 901の時点から以前の2msTTIにHARQプロセスを進行するデータに対して最大再伝送が発生するのにかかる時間だけ経過した以後にTTIを変更する。すなわち、2msのTTIに進行するHARQプロセス動作がすべて終了した後、すなわち、T2でTTIが10msに変更され、この変更された10msのTTIによって該当HARQプロセスを設定するようになるため、10msTTIの変更によるデータ損失が発生しなくなる。このとき、2msのTTIで進行されるすべてのHARQプロセスがT2の時点以前に終了するために、T1時点以後には新たに始まる初期伝送を遂行しない。端末は、T1とT2のパラメーターのうちの一つの値を上位シグナルリング又は物理階層シグナルリングを通じて受信し、残りの一つの値は下記の<数式1>を用いて求められる。しかし、T2の情報のシグナルリングを通じてT1を計算した結果、T1が現在時点の以前である場合に、端末はT1からE-DCHの初期伝送を遂行しない。このようなT1 901とT2 902との関係を示すと、次の<数式1>のようである。
<数式1>
T2=(T1+TTIcurrent)*(HARQプロセスの全体個数(TTIcurrent))*(再伝送の最大回数(TTIcurrent)
例えば、次のようにTTI別にHARQプロセスの全体個数と再伝送の最大回数が設定されると、T2 902の値が得られる。
Figure 2005323366
上記のように、端末はT1 901で一般的なHARQ動作を遂行するが、ACK応答を受けたHARQプロセスに対しては次の初期伝送を実行しない。
図9を参照すれば、HARQプロセス#5 904はACK信号910を受信したため、次のパケットデータの初期伝送が可能である。しかしながら、T2 902以後に10msでデータを伝送すべきなので、HARQプロセスは新たなデータを伝送せずにDTX状態906を維持する。一方、HARQプロセス#1 903はNACK信号909を受信して再伝送が必要なので、2msTTIで次のHARQプロセス#1 905を通じて再伝送を遂行する。T2 902の時点直前のHARQプロセスで、大部分のHARQプロセスは再伝送の最大回数まで再伝送を遂行するようになるため、パケットデータに対する受信確率が高くなり、2msのTTIで伝送するすべてのデータのHARQプロセスを終了することができる。例外的に、HARQプロセス#1 907のように最大再伝送以後にもNACK911を受信する場合に、端末はNACK信号を受信しても再伝送の最大回数を超過したので、それ以上の再伝送は遂行せず、次のパケットデータを初期伝送するようになる。このような端末の動作は、T2 902の時点で、2msTTIで伝送するすべてのHARQプロセスを終了することで、ソフトバッファに残っているデータがないようにするためである。
以下、上述した端末のTTI変更動作を図10を参照して説明する。
図10を参照すれば、端末はステップ1001でT1情報を受信し、ステップ1002で上記の<数式1>を通じてT2を計算する。ここで、T1の値とT2の値が設定されると、端末はステップ1003で現在フレーム伝送時点をチェックする。
このチェックの結果、現在フレームの伝送時点がT1以前である場合に、ステップ1004で変更前TTIの2msを維持しつつ、該当データに対して正常なHARQ動作を遂行する。
このチェックの結果、現在フレームがT1以後からT2の時点前までに該当する場合に、ステップ1005で、端末は該当データに対する初期伝送をせず、2msTTIのHARQプロセスの再伝送分に対して2msのTTIを用いて再伝送を遂行し、2msのTTIに進行したすべてのHARQプロセスを終了する。
チェックの結果、現在フレームの伝送時点がT2以後である場合に、ステップ1006で端末は、T2時点以後から変更された10msのTTIを用いてHARQ動作を遂行する。Node Bの場合、HARQ動作に別途の変更事項はなく、T2の値を計算し、この計算されたT2時点でTTIを変更する。
以下、方法2の実施形態を実現するための望ましいNode Bと端末との送受信装置について説明する。
図11は、本発明の第2実施形態を実現するための端末の送信装置を示すブロック構成図である。
図11を参照すれば、基本的な変復調装置は既存の送信器構造と同一なので省略し、ここでは一部構造のみを図示した。ブロック1101、1102、1103、1105は、実際のデータが処理されるコーディングチェーンである。E-DCHデータが発生すると、MAC-e制御器1106は、E-DCHデータを伝送するための最大データレートを決定する。TFC選択ブロック1108は、MAC-e制御器から前記最大データレート情報を受信し、TTI制御器1109から該当伝送時点のTTI情報を受信して、送信可否と送信するデータのTFCを決定するようになる。このとき、TFC選択ブロック1108は、TTI制御器1109から新たなTTIと関連した情報を受信し、これを現在フレーム伝送時点と比較し、その比較結果により、再伝送データの送信可否及び伝送するTTIを図10のように決定するようになる。
TTI制御器1109は、上位シグナルリングを通じてTTIの変更を要求するTTI変更信号を受信すると、図10のように<数式1>を利用してTTI変更時点T1から以前のTTIによる以前のHARQプロセスの再伝送処理が完了する時間を考慮する変更時点T2を計算し、このT2で変更されたTTIによるHARQプロセスを設定する。
TFCが選択されると、MAC-e PDUが生成され、コーディング部1102とレートマッチング部1103、1105を経て変復調部に伝送されると共に、一方HARQを動作させるためにHARQ制御器1104が存在する。HARQ制御器1104は、最大再伝送の回数内でACK/NACKを受信しないデータをそれぞれのHARQプロセスのためのソフトバッファ1111に貯蔵しておき、ACKを受信すると、バッファを空け、NACK信号を受信すると、ソフトバッファ1111に貯蔵したデータを出力する。各ブロック1102、1103、1104、1105はすべて物理階層制御器1110を通して制御情報の伝達を受ける。このとき、TTIが変更される場合に、処理時間が変更されるため、物理階層制御器1110は、TTI制御器1109から新たなTTI情報を受信し、新たなTTIによる処理時間単位をこれらブロック1102〜1105に提供する。
以下、図12を参照してNode Bの受信装置を説明する。
図12に示すように、参照番号1201、1202、1203、1204はパケットデータの受信のためのデコーディングチェーンである。
Node Bの場合に、受信して復調されたパケットデータは、ディレートマッチング部1201、1203を経て、それぞれのHARQプロセスのためのソフトコンバイニングバッファ1206を備えるHARQ制御器1202に受信される。HARQ制御器1202は、この受信データが初期伝送データであるか、或いは再伝送データであるかを区分し、初期伝送データである場合には、該当HARQプロセスのソフトコンバイニングバッファ1210に貯蔵し、再伝送データである場合には、該当HARQプロセスのソフトコンバイニングバッファ1210に既に貯蔵されたデータとソフトコンバイニングする。ソフトコンバイニングバッファ1201から出力されるデータは、1次ディレートマッチング部1203を経てデコーディング部1204によってデコーディングされる。デコーディング部1204は、入力データに対するCRCチェックを遂行し、このチェック結果を出力する。CRCチェックの結果、誤りがない場合に、デコーディング部1204から出力されるE-DCHデータは再整列部1205に伝送される。
TTIが変更される場合に、Node BのTTI制御器1207は変更されたTTI情報を受信すると、これに基づいてT2を計算する。Node Bの場合に、端末とは違って、T1以後の別の措置が不必要なので、TTI制御器1207は、実際に変更が起こる時点で新たなTTI情報を物理階層制御器1206とACK/NACK生成器1208に伝達する。この受信された情報に基づいて物理階層制御器1206は、T1又はT2に該当するコーディングチェーンを再設定し、ACK/NACK生成器1208も該当TTI単位で伝送可能にHARQプロセスを設定するようになる。
(第3の実施形態)
方法3は、条件に従ってTTIを変更する方法を異なる方式で使用する方法である。
本発明による第3の実施形態では、上記した第1及び第2の実施形態の遅延条件を考慮しようとするとき、より効率的な遷移が可能な方向にTTIを変更する方法を提案する。従来の技術に述べたように、短いTTIの場合には遅延に敏感なサービスを支援しようとするときに使用し、長いTTIの場合には遅延に少し敏感なサービスを支援しようとするときに使用すると、より効率的になる。したがって、長いTTIから短いTTIに変更する場合には、短いTTIへの変更は方法1を適用することにより直ちに実行され、短いTTIから長いTTIに変更する場合には、方法2を適用することにより、短いTTIで伝送したデータにエラーが発生した場合に、伝送するTTIで再伝送した後で長いTTIに変更することが、サービスの遅延特性を考慮するため、一層効率的になる。
(第4の実施形態)
方法4は、HARQ動作中にTTIが変更された場合にソフトバッファに残っているデータをすべて廃棄し、変更されたTTIにおいて新たなデータのみを伝送する方法である。
本発明による第4の実施形態では、データ損失が少しは発生するが、最も簡単で、確実なTTI変更方法を提案する。まず、実際の上位階層のシグナルリングによって変更時点を受信すると、受信側と送信側は、データフレームが終了する時点とデータフレームに対するACK/NACKチャンネルの伝送が終了する時点を考慮してTTIを変更する。このとき、n-チャンネルSAW方式に従って全体HARQプロセスのうちの一部のHARQプロセスは誤りなしにデータを受信し、すなわち、伝送されたデータに対してACK信号を受信してHARQプロセスが終了する。一方、残りの一部のHARQプロセスは、NACK信号を受信して追加的な再伝送を必要とするはずである。
しかしながら、本発明の第4の実施形態ではHARQプロセスの終了可否と関係なく上位階層のシグナルリングを通じて変更時点を受信すると、すべてのHARQプロセスを終了する。そして、変更されたTTIで新たなデータに対する初期伝送を始めることによって、TTI変更手順を終了する。
本発明の詳細な説明では具体的な実施形態に関して説明したが、本発明の範囲から外れない限りで様々な変形が可能であることはもちろんである。したがって、本発明の範囲は、前述の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものに基づいて定められるべきである。
従来のE-DCHの動作を示す図である。 従来のE-DCHサービスの送受信動作を示す概略的な手順図である。 HARQを支援するパケットデータ伝送を示す時間構造図である。 TTI変更を行う場合に発生する問題点を示す図である。 TTI変更を行う場合に発生する問題点を示す図である。 本発明の第1実施形態によるチャンネル構造図である。 本発明の第1実施形態によるチャンネル構造図である。 本発明の第1実施形態を実現するための端末とNode-Bによる遂行手順を示すフローチャートである。 本発明の第1実施形態を実現するための端末とNode-Bによる遂行手順を示すフローチャートである。 本発明の第1実施形態を実現するための端末の送信装置を示すブロック構成図である。 本発明の第1実施形態を実現するためのNode-Bの送受信装置を示すブロック構成図である。 本発明の第2実施形態によるチャンネル構造図である。 本発明の第2実施形態を実現するための端末による遂行手順を示すフローチャートである。 本発明の第2実施形態を実現するための端末の送信装置を示すブロック構成図である。 本発明の第2実施形態を実現するためのNode-Bの送受信装置を示すブロック構成図である。
符号の説明
110 基地局(Node B)
101〜104 端末
111、112、113、114 通信チャンネル
201 基地局(Node B)
202 端末
701 MAC-e PDU生成部
702 コーディング部
703 1次レートマッチング部
704 HARQ制御器
705 2次レートマッチング部
706 MAC-e制御器
707 TFC選択ブロック
709 TTI制御器
710 物理階層制御器
711 ソフトバッファ
712 送信部
801 2次ディレート(derate)マッチング部
802 HARQ制御器
803 1次ディレートマッチング部
804 デコーディング部
805 再整列部
806 ソフトコンバイニングバッファ
807 物理階層制御器
808 TTI制御器
809 ACK/NACK生成器
810 受信部
811 ACK/NACK判断器
1101 MAC-e PDU生成部
1102 コーディング部
1103、1105 レートマッチング部
1104 HARQ制御器
1106 MAC-e制御器
1108 TFC選択ブロック
1109 TTI制御器
1110 物理階層制御器
1111 ソフトバッファ
1201 ソフトコンバイニングバッファ
1202 HARQ制御器
1203 1次ディレートマッチング部
1204 デコーディング部
1205 再整列部
1206 物理階層制御器
1207 TTI制御器
1208 ACK/NACK生成器
1209 ACK/NACK判断器
1210 ソフトコンバイニングバッファ


Claims (40)

  1. HARQと可変TTIを支援する通信システムにおけるデータ伝送方法であって、
    前記TTIを変更することを指示するTTI変更信号を受信する段階と、
    前記TTI変更信号により、前記TTI変更信号が指示する時点で前記TTIを変更し、前記変更されたTTIによる新たなHARQプロセスを設定する段階と、
    前記TTIを変更した後に、以前のTTIのHARQプロセスのうちの少なくとも一つを、ACK/NACK信号により、変更されたTTIの同じHARQプロセスで再伝送し、変更されたTTIの残りのHARQプロセスで新たなデータを伝送する段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記変更されたTTIが以前のTTIより長い場合に、前記以前のTTIのHARQプロセスIDが前記変更されたTTIに存在しないHARQプロセスIDであると、前記以前のTTIのHARQプロセスIDに伝送されたデータを削除する段階を含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記変更されたTTIが以前のTTIより短い場合に、前記以前のTTIのHARQプロセスIDに対応するACK/NACK信号を受信しないと、前記以前のTTIのHARQプロセスIDに伝送されたデータを削除する段階を含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 前記再伝送処理を遂行する段階は、
    前記以前のTTIのHARQプロセスIDを確認し、前記変更されたTTIによる新たなHARQプロセスの個数以下のプロセスIDを有する以前のHARQプロセスに対するACK/NACK応答が受信されるかを確認する段階と、
    前記ACK/NACK応答が受信されると、前記ACK/NACK応答がACKであるかを判断する段階と、
    前記ACK/NACK応答が受信されないか、或いは前記ACK/NACK応答がNACKであると、同一のプロセスIDを有する新たなHARQプロセスによって前記以前のHARQプロセスのデータを再伝送する段階と、
    を含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. HARQと可変TTIを支援する通信システムにおけるデータ伝送装置であって、
    HARQプロセスに基づいて伝送されるデータを貯蔵するソフトバッファと、
    TTI変更信号によりHARQプロセスを制御する制御部と、
    前記制御部の制御によってデータを符号化する符号化部と、
    前記制御部の制御により、TTI変更信号によって前記TTI変更信号が指示する時点で前記TTIを変更し、前記変更されたTTIによる新たなHARQプロセスを設定し、前記TTIを変更した後に、以前のTTIのHARQプロセスのうちの少なくとも一つを、ACK/NACK信号により、変更されたTTIの同じHARQプロセスで再伝送し、変更されたTTIの残りのHARQプロセスで新たなデータを伝送するように動作するHARQ制御部と、
    を備えることを特徴とする装置。
  6. 前記変更されたTTIが以前のTTIより長い場合に、前記以前のTTIのHARQプロセスIDが前記変更されたTTIに存在しないHARQプロセスIDであると、前記以前のTTIのHARQプロセスIDに伝送されたデータを削除する手段を備えることを特徴とする請求項5記載の装置。
  7. 前記変更されたTTIが以前のTTIより短い場合に、前記以前のTTIのHARQプロセスIDに対応するACK/NACK信号を受信しないと、前記以前のTTIのHARQプロセスIDに伝送されたデータを削除する手段を備えることを特徴とする請求項5記載の装置。
  8. 前記HARQ制御部は、
    前記以前のTTIのHARQプロセスIDを確認し、前記変更されたTTIによる新たなHARQプロセスの個数以下のプロセスIDを有する以前のHARQプロセスに対するACK/NACK応答が受信されるかを確認し、
    前記ACK/NACK応答が受信されると、前記ACK/NACK応答がACKであるかを判断し、
    前記ACK/NACK応答が受信されないか、或いは前記ACK/NACK応答がNACKであると、同一のプロセスIDを有する新たなHARQプロセスによって前記以前のHARQプロセスのデータを再伝送すること、
    を特徴とする請求項5記載の装置。
  9. HARQと可変TTIを支援する通信システムにおいて基地局のTTIを変更するための方法であって、
    前記TTIを変更することを指示するTTI変更信号を受信する段階と、
    前記TTI変更信号により、前記TTI変更信号が指示する時点でACK/NACKチャンネルのTTIを変更する段階と、
    前記TTIを変更した後に、ユーザー端末から受信したパケットデータが以前のTTIのHARQプロセスによって伝送されるか、或いは変更されたTTIのHARQプロセスによって伝送されるかを判断する段階と、
    前記パケットデータが変更されたTTIによって伝送される場合に、前記パケットデータの誤り有無によるACK/NACK応答を前記ACK/NACKチャンネルを通じて前記ユーザー端末に伝送する段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  10. HARQと可変TTIを支援する通信システムにおいて基地局のTTIを変更するための装置であって、
    前記TTIを変更することを指示するTTI変更信号を受信すると、変更されたTTIによる新たなTTI情報を発生するTTI制御部と、
    前記新たなTTI情報によるACK/NACKチャンネルの処理時間単位を決定する物理階層制御部と、
    前記新たなTTI情報によるACK/NACKチャンネルの処理時間単位に同期して前記ACK/NACKチャンネルのTTIを変更した後に、ユーザー端末から受信されたパケットデータが以前のTTIのHARQプロセスによって伝送されるか、或いは変更されたTTIのHARQプロセスによって伝送されるかを判断し、前記パケットデータが変更されたTTIによって伝送される場合には、前記パケットデータの誤り有無によるACK/NACK応答を前記ACK/NACKチャンネルを通じて伝送するACK/NACK生成器と、
    を備えることを特徴とする装置。
  11. HARQと可変TTIを支援する通信システムにおけるデータ伝送方法であって、
    前記TTIを変更することを指示する第1のTTI変更信号を受信する段階と、
    前記第1のTTI変更信号と以前のTTIのHARQプロセス完了時点に基づいて第2のTTI変更時点を計算する段階と、
    前記第2のTTI変更時点以前まで、以前のTTIのHARQプロセスを遂行し、前記第2のTTI変更時点で変更されたTTIのHARQプロセスを設定して新たなデータを伝送する段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  12. 前記第2の変更時点は、前記以前のHARQプロセスの個数と予め定められる最大再伝送の回数に基づいて計算されることを特徴とする請求項11記載の方法。
  13. 前記第1のTTI変更時点以後に前記第2のTTI変更時点に至る以前まで新たなデータの伝送を保留し、前記以前のHARQプロセスの再伝送処理を遂行する段階をさらに含むことを特徴とする請求項11記載の方法。
  14. HARQと可変TTIを支援する通信システムにおけるデータ伝送装置であって、
    HARQプロセスを考慮して伝送されるデータを貯蔵するソフトバッファと、
    第1のTTI変更信号と以前のTTIのHARQプロセス完了時点に基づいて第2のTTI変更時点を計算し、前記第2のTTI変更時点によってHARQプロセスを制御する制御部と、
    前記制御部の制御によってデータを符号化する符号化部と、
    前記第2のTTI変更時点以前まで、以前のTTIのHARQプロセスを遂行し、前記第2のTTI変更時点で変更されたTTIのHARQプロセスを設定して新たなデータを伝送するHARQ制御部と、
    を備えることを特徴とする装置。
  15. 前記第2の変更時点は、前記以前のHARQプロセスの個数と予め定められる最大再伝送の回数に基づいて計算されることを特徴とする請求項14記載の装置。
  16. 前記HARQ制御部は、
    前記第1のTTI変更時点以後に前記第2のTTI変更時点に至る以前まで新たなデータの伝送を保留し、前記以前のHARQプロセスの再伝送処理を遂行することを特徴とする請求項14記載の装置。
  17. HARQと可変TTIを支援する通信システムにおいて基地局のTTIを変更する方法であって、
    前記TTIを変更することを指示する第1のTTI変更信号を受信する段階と、
    前記第1のTTI変更信号と以前のTTIのHARQプロセス完了時点に基づいて第2のTTI変更時点を計算する段階と、
    前記第1のTTI変更時点以後に前記第2のTTI変更時点に至る以前まで前記以前のTTIによりACK/NACKチャンネルを通じてACK/NACK応答を伝送する段階と、
    前記第2のTTI変更時点でACK/NACKチャンネルのTTIを変更し、変更されたTTIによりACK/NACKチャンネルを通じてACK/NACK応答を伝送する段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  18. 前記第2の変更時点は、前記以前のHARQプロセスの個数と予め定められる最大再伝送の回数に基づいて計算されることを特徴とする請求項17記載の方法。
  19. データ伝送単位であるTTIにより複数のHARQプロセスを支援する移動通信システムにおいて基地局のTTIを変更するための装置であって、
    前記TTIを変更することを指示する第1のTTI変更信号を受信すると、前記第1のTTI変更信号と以前のHARQプロセスの完了時点に基づいて第2のTTI変更時点を計算し、前記第2の変更時点で変更されたTTIによる新たなTTI情報を発生するTTI制御部と、
    前記変更されたTTI情報によるACK/NACKチャンネルの処理時間単位を決定する物理階層制御部と、
    前記第2のTTI変更時点で前記ACK/NACKチャンネルのTTIを変更し、前記変更されたTTIによりACK/NACKチャンネルを通じてACK/NACK応答を伝送するACK/NACK生成器と、
    を備えることを特徴とする装置。
  20. 前記第2の変更時点は、前記以前のHARQプロセスの個数と予め定められる最大再伝送の回数に基づいて計算されることを特徴とする請求項19記載の装置。
  21. HARQと可変TTIを支援する通信システムにおけるデータ伝送方法であって、
    前記TTIを変更することを指示する第1のTTI変更信号を受信する段階と、
    前記変更されたTTIが前記以前のTTIより短い場合に、予め定められる第1のTTI変更モードにより、前記第1のTTI変更信号を受信した時点で前記TTIを変更する段階と、
    前記変更されたTTIが前記以前のTTIより長い場合に、予め定められる第2のTTI変更モードにより、前記第1のTTI変更信号と以前のTTIのHARQプロセス完了時点に基づいて決定される第2のTTI変更時点で前記TTIを変更する段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  22. 前記第1のTTI変更モードにより前記TTIを変更する段階は、
    前記TTI変更信号により、前記TTI変更信号が指示する時点で前記TTIを変更し、前記変更されたTTIによる新たなHARQプロセスを設定する段階と、
    前記TTIを変更した後に、以前のTTIのHARQプロセスのうちの少なくとも一つを、ACK/NACK信号により、変更されたTTIの同じHARQプロセスで再伝送し、変更されたTTIの残りのHARQプロセスで新たなデータを伝送する段階と、
    を含むことを特徴とする請求項21記載の方法。
  23. 前記変更されたTTIが以前のTTIより長い場合に、前記以前のTTIのHARQプロセスIDが前記変更されたTTIに存在しないHARQプロセスIDであると、前記以前のTTIのHARQプロセスIDに伝送されたデータを削除する段階を含むことを特徴とする請求項22記載の方法。
  24. 前記再伝送処理を遂行する段階は、
    前記以前のTTIによる各以前のHARQプロセスのプロセスIDを確認し、前記変更されたTTIによる新たなHARQプロセスの個数以下のプロセスIDを有する以前のHARQプロセスに対するACK/NACK応答が受信されるかを確認する段階と、
    前記ACK/NACK応答が受信されると、前記ACK/NACK応答がACKであるかを判断する段階と、
    前記ACK/NACK応答が受信されないか、或いは前記ACK/NACK応答がNACKであると、同一のプロセスIDを有する新たなHARQプロセスによって前記以前のHARQプロセスのデータを再伝送する段階と、
    を含むことを特徴とする請求項22記載の方法。
  25. 前記再伝送処理を遂行する段階は、前記以前のTTIのHARQプロセスIDに対応するACK/NACK信号を受信しない場合に、前記以前のTTIのHARQプロセスIDに伝送されたデータを削除する段階を含むこと
    を特徴とする請求項24記載の方法。
  26. 前記第2のTTI変更モードにより前記TTIを変更する段階は、
    前記第2のTTI変更時点以前まで以前のTTIのHARQプロセスを遂行し、前記第2のTTI変更時点で変更されたTTIのHARQプロセスを設定して新たなデータを伝送する段階を含むこと
    を特徴とする請求項21記載の方法。
  27. 前記第2の変更時点は、前記以前のHARQプロセスの個数と予め定められる最大再伝送の回数に基づいて計算されること
    を特徴とする請求項26記載の方法。
  28. 前記第1のTTI変更時点以後に前記第2のTTI変更時点に至る以前まで新たなデータの伝送を保留し、前記以前のHARQプロセスの再伝送処理を遂行する段階をさらに含むこと
    を特徴とする請求項26記載の方法。
  29. HARQと可変TTIを支援する通信システムにおけるデータ伝送装置であって、
    HARQプロセスに基づいて伝送されるデータを貯蔵するソフトバッファと、
    変更されたTTIが前記以前のTTIより短い場合に、予め定められる第1のTTI変更モードにより、前記TTI変更信号を受信した時点で前記TTIを変更し、前記変更されたTTIが前記以前のTTIより長い場合に、予め定められる第2のTTI変更モードにより、前記第1のTTI変更信号と以前のTTIのHARQプロセス完了時点に基づいて決定される第2のTTI変更時点で前記TTIを変更するようにHARQプロセスを制御する制御部と、
    前記制御部の制御によってデータを符号化する符号化部と、
    前記制御部の制御により、HARQプロセスを遂行するHARQプロセス制御部と、
    を備えることを特徴とする装置。
  30. 前記第1のTTI変更モードにより前記TTIを変更する場合に、前記HARQ制御部は、
    前記TTI変更信号により、前記TTI変更信号が指示する時点で前記TTIを変更し、前記変更されたTTIによる新たなHARQプロセスを設定し、前記TTIを変更した後に以前のTTIのHARQプロセスのうちの少なくとも一つを、ACK/NACK信号により、変更されたTTIの同じHARQプロセスで再伝送し、変更されたTTIの残りのHARQプロセスで新たなデータを伝送すること
    を特徴とする請求項29記載の装置。
  31. 前記HARQ制御部は、前記変更されたTTIが以前のTTIより長い場合に、前記以前のTTIのHARQプロセスIDが前記変更されたTTIに存在しないHARQプロセスIDであると、前記以前のTTIのHARQプロセスIDに伝送されたデータを削除する手段を備えること
    を特徴とする請求項30記載の装置。
  32. 前記第1のTTI変更モードにより前記TTIを変更する場合に、前記HARQ制御部は、
    前記以前のTTIによる各以前のHARQプロセスのプロセスIDを確認し、前記変更されたTTIによる新たなHARQプロセスの個数以下のプロセスIDを有する以前のHARQプロセスに対するACK/NACK応答が受信されるかを確認し、
    前記ACK/NACK応答が受信されると、前記ACK/NACK応答がACKであるかを判断し、
    前記ACK/NACK応答が受信されないか、或いは前記ACK/NACK応答がNACKであると、同一のプロセスIDを有する新たなHARQプロセスによって前記以前のHARQプロセスのデータを再伝送すること
    を特徴とする請求項30記載の装置。
  33. 前記第1のTTI変更モードにより前記TTIを変更する場合に、前記HARQ制御部は、
    前記以前のTTIのHARQプロセスIDに対応するACK/NACK信号を受信しない場合に、前記以前のTTIのHARQプロセスIDに伝送されたデータを削除すること
    を特徴とする請求項32記載の装置。
  34. 前記第2のTTI変更モードにより前記TTIを変更する場合に、前記HARQ制御部は、
    前記第2のTTI変更時点以前まで以前のTTIのHARQプロセスを遂行し、前記第2のTTI変更時点で変更されたTTIのHARQプロセスを設定して新たなデータを伝送すること
    を特徴とする請求項29記載の装置。
  35. 前記第2の変更時点は、前記以前のHARQプロセスの個数と予め定められる最大再伝送の回数に基づいて計算されること
    を特徴とする請求項34記載の装置。
  36. 前記HARQ制御部は、前記第1の変更時点以後に前記第2の変更時点に至る以前まで新たなデータの伝送を保留し、前記以前のHARQプロセスの再伝送処理を遂行すること
    を特徴とする請求項34記載の装置。
  37. HARQと可変TTIを支援する通信システムにおけるデータ伝送方法であって、
    前記TTIを変更することを指示するTTI変更信号を受信する段階と、
    前記TTI変更信号により、前記TTI変更信号が指示する時点で以前のTTIのHARQプロセスを終了し、前記TTI変更信号によってTTIを変更する段階と、
    前記TTIを変更した後に、前記変更されたTTIのHARQプロセスにより新たなデータを伝送する段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  38. 前記TTI変更信号を受信した時点で前記以前のHARQプロセスのすべての再伝送処理を終了すること
    を特徴とする請求項37記載の方法。
  39. HARQと可変TTIを支援する通信システムにおけるデータ伝送装置であって、
    HARQプロセスに基づいて伝送されるデータを貯蔵するソフトバッファと、
    TTI変更信号により、前記TTI変更信号が指示する時点で以前のTTIのHARQプロセスを終了し、変更されたTTIのHARQを設定するための制御部と、
    前記制御部の制御によってデータを符号化する符号化部と、
    前記制御部の制御により、前記変更されたTTIのHARQプロセスにより新たなデータを伝送するHARQ制御部と、
    を備えることを特徴とする装置。
  40. 前記HARQ制御部は、前記TTI変更信号を受信した時点で前記以前のHARQプロセス等のあらゆる再伝送処理を終了すること
    を特徴とする請求項39記載の装置。

JP2005133508A 2004-05-04 2005-04-28 拡張されたアップリンク専用チャンネルでのharqプロセスに基づいたtti変更方法及び装置 Expired - Fee Related JP4220493B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20040031460 2004-05-04
KR1020040061939A KR100735346B1 (ko) 2004-05-04 2004-08-06 향상된 상향 링크 전용 채널에서 harq 동작을 고려한tti 변경 방법 및 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005323366A true JP2005323366A (ja) 2005-11-17
JP4220493B2 JP4220493B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=34936172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005133508A Expired - Fee Related JP4220493B2 (ja) 2004-05-04 2005-04-28 拡張されたアップリンク専用チャンネルでのharqプロセスに基づいたtti変更方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7764661B2 (ja)
EP (1) EP1594246A3 (ja)
JP (1) JP4220493B2 (ja)
KR (1) KR100735346B1 (ja)
CN (1) CN1722652A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007300509A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Ntt Docomo Inc 無線通信方法および無線通信装置
US7321589B2 (en) 2005-08-16 2008-01-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. MAC layer reconfiguration in a mobile communication system
WO2008120275A1 (ja) * 2007-03-29 2008-10-09 Fujitsu Limited 移動通信装置
JP2009206846A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Fujitsu Ltd データ通信再送制御方法及び送受信装置
JP2009253981A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Asustek Computer Inc Ttiバンドリング伝送を管理する方法及び通信装置
JP2009540729A (ja) 2006-06-16 2009-11-19 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド ダウンリンク転送に対するアップリンク確認応答をエンコーディングする方法及びその装置
WO2010071199A1 (ja) * 2008-12-19 2010-06-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信装置及び無線通信方法
JP2010530709A (ja) * 2007-06-18 2010-09-09 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Ttiバンドリングによるアップリンク送信の強化
JP2012253821A (ja) * 2006-06-16 2012-12-20 Lg Electronics Inc ダウンリンク転送に対するアップリンク確認応答をエンコーディングする方法及びその装置
JP2014526159A (ja) * 2011-06-27 2014-10-02 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 帯域幅制限のある通信デバイスに対するセルラー通信システムサポート
JP2017518659A (ja) * 2014-04-04 2017-07-06 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア 通信におけるハイブリッド自動リピート要求タイミング
JP2018506896A (ja) * 2015-01-12 2018-03-08 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated ワイヤレス通信におけるソフトバッファを管理するための技法

Families Citing this family (109)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002152259A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Yozan Inc 通信端末装置および課金処理装置
ATE418822T1 (de) * 2004-04-01 2009-01-15 Panasonic Corp Interferenzverminderung bei wiederholungsübertragungen im aufwärtskanal
US7710911B2 (en) * 2004-06-10 2010-05-04 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for dynamically allocating H-ARQ processes
US8233431B2 (en) * 2004-08-13 2012-07-31 Nokia Corporation WCDMA uplink HARQ operation during the reconfiguration of the TTI length
JP4732808B2 (ja) 2005-06-14 2011-07-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線パラメータ群を生成する装置
WO2007073683A1 (fr) * 2005-12-27 2007-07-05 Huawei Technologies Co., Ltd. Procede et systeme de configuration de liaison montante e-dch et terminal utilisateur
CN100421528C (zh) * 2005-12-27 2008-09-24 华为技术有限公司 一种配置上行专用传输信道的方法
US7958423B2 (en) * 2006-04-04 2011-06-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for performing hybrid automatic retransmission request (HARQ) in a mobile communication system
KR100943608B1 (ko) 2006-04-21 2010-02-24 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 주파수 호핑 방법 및 장치
CN101060476B (zh) * 2006-05-26 2010-05-12 华为技术有限公司 增强的专用信道中调度信息传输方法及用户终端
US9882683B2 (en) 2006-09-28 2018-01-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Autonomous transmission for extended coverage
TWI384819B (zh) * 2006-10-20 2013-02-01 Innovative Sonic Ltd 無線通訊系統設定上鏈路傳輸通道組態之方法及其相關裝置
KR101342365B1 (ko) * 2006-12-07 2013-12-16 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 데이터 전달 방법
WO2008069616A2 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Lg Electronics Inc. Methods of transferring data in a wireless communication system
US8797879B2 (en) * 2006-12-07 2014-08-05 Lg Electronics Inc. Method of transmitting and receiving status report in a mobile communication system
WO2008085811A2 (en) * 2007-01-04 2008-07-17 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for hybrid automatic repeat request transmission
EP2100392A4 (en) * 2007-01-08 2013-09-25 Lg Electronics Inc METHOD FOR RECEIVING A GENERAL CHANNEL IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM AND DEVICE THEREFOR
US8059606B2 (en) * 2007-01-09 2011-11-15 Lg Electronics Inc. Method for reporting channel quality through uplink common channel in wireless communication
EP2119082A4 (en) * 2007-01-09 2013-07-31 Lg Electronics Inc PREVIOUS CONTROL OF DATA RETRANSMISSION IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
WO2008084986A2 (en) * 2007-01-09 2008-07-17 Lg Electronics Inc. Method of transmitting and receiving scheduling information in a wireless communication system
WO2008084985A2 (en) * 2007-01-09 2008-07-17 Lg Electronics Inc. Method of transmitting and receiving data in a wireless communication system
KR101211758B1 (ko) * 2007-01-10 2012-12-12 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템의 블록 데이터 생성 방법
CN101578783A (zh) * 2007-01-10 2009-11-11 Lg电子株式会社 用于在移动通信中构造数据格式的方法及其终端
KR101384078B1 (ko) * 2007-01-10 2014-04-09 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 애크/내크 채널 자원을 할당하고시그널링하는 방법 및 장치
EP2103006B1 (en) * 2007-01-10 2018-03-28 LG Electronics Inc. Method for constructing data format in mobile communication and terminal thereof
US8755270B2 (en) * 2007-02-05 2014-06-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Congestion/load indication for high speed packet access
KR101265637B1 (ko) 2007-03-14 2013-05-22 엘지전자 주식회사 복수 개의 harq 프로세스 채널을 순차적으로 사용하여데이터를 송신하는 방법
US8855099B2 (en) * 2007-03-19 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Selective phase connection establishment
KR101350603B1 (ko) * 2007-03-21 2014-01-16 삼성전자주식회사 이동 통신시스템에서 부호 생성 장치 및 방법
CN101272177B (zh) * 2007-03-21 2012-12-19 电信科学技术研究院 调度用户设备的方法和装置
US8811335B2 (en) * 2007-04-20 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for dynamic adjustment of uplink transmission time
JP5087479B2 (ja) * 2007-07-16 2012-12-05 イノヴァティヴ ソニック リミテッド 無線通信システムにおいてharq機能を改善する方法及び装置
WO2009022812A2 (en) * 2007-08-10 2009-02-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for controlling uplink dedicated channel in a mobile communication system
WO2009031866A2 (en) * 2007-09-08 2009-03-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for determining time to response of retransmission in a multihop relay wireless communication system
US9078269B2 (en) * 2007-09-21 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Interference management utilizing HARQ interlaces
US9066306B2 (en) 2007-09-21 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Interference management utilizing power control
KR101433834B1 (ko) * 2007-09-21 2014-08-29 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 전송 시간 간격 재구성 장치 및 방법
US9374791B2 (en) 2007-09-21 2016-06-21 Qualcomm Incorporated Interference management utilizing power and attenuation profiles
US9137806B2 (en) * 2007-09-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Interference management employing fractional time reuse
US8824979B2 (en) * 2007-09-21 2014-09-02 Qualcomm Incorporated Interference management employing fractional frequency reuse
MY150961A (en) * 2007-09-28 2014-03-31 Interdigital Patent Holdings Method and apparatus for high-speed transmission on rach
KR101532378B1 (ko) * 2007-10-02 2015-06-30 삼성전자주식회사 통신 시스템에서의 신호의 반복 전송
US8948095B2 (en) 2007-11-27 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Interference management in a wireless communication system using frequency selective transmission
US20090135754A1 (en) 2007-11-27 2009-05-28 Qualcomm Incorporated Interference management in a wireless communication system using overhead channel power control
US8917598B2 (en) 2007-12-21 2014-12-23 Qualcomm Incorporated Downlink flow control
CN101472324B (zh) * 2007-12-26 2010-12-08 展讯通信(上海)有限公司 基于用户标识映射的增强型fach接入方法
US8699487B2 (en) * 2008-02-04 2014-04-15 Qualcomm Incorporated Uplink delay budget feedback
CN101505499A (zh) * 2008-02-05 2009-08-12 华为技术有限公司 一种随机接入的控制方法、系统及设备
US8656239B2 (en) * 2008-02-12 2014-02-18 Qualcomm Incorporated Control of data transmission based on HARQ in a wireless communication system
DE112008003708B4 (de) 2008-02-14 2015-09-10 Intel Mobile Communications GmbH Verfahren zum Übertragen von Daten und Kommunkationsvorrichtung
KR101239252B1 (ko) * 2008-03-10 2013-03-06 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 반지속적 및 동적 데이터 전송을 위해 harq 프로세스를 효율적으로 이용하기 위한 방법 및 장치
KR101068650B1 (ko) * 2008-04-01 2011-09-28 이노베이티브 소닉 리미티드 송신 시간 간격 번들링 관리 방법 및 장치
CN101572905B (zh) * 2008-04-30 2014-06-04 华为技术有限公司 传输时间间隔的调整方法和装置
CA2726829A1 (en) 2008-06-06 2009-12-10 Research In Motion Limited Hybrid automatic repeat request associations for downlink semi-persistent scheduling
JP5118773B2 (ja) * 2008-06-06 2013-01-16 リサーチ イン モーション リミテッド ダウンリンク半永続的スケジューリングのためのハイブリッド自動リピート要求のために保存された信号伝達
EP2308191A2 (en) * 2008-07-18 2011-04-13 Research In Motion Limited Hybrid automatic repeat request process mapping rule
EP2148542A1 (en) * 2008-07-24 2010-01-27 Innovative Sonic Limited Method and apparatus for improving DRX functionality
CA2733009C (en) * 2008-08-04 2014-09-23 Research In Motion Limited Allocation of different harq process identifiers to different initial semi-persistent scheduling in order to solve retransmissions ambiguity when different harq processes overlap
EP2316184B1 (en) 2008-08-19 2012-01-18 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) Harq process continuation after cqi-only report
KR100937433B1 (ko) * 2008-09-17 2010-01-18 엘지전자 주식회사 최대 전송 회수를 고려한 harq 동작 방법
US20100202302A1 (en) * 2008-09-21 2010-08-12 Research In Motion Limited System and method for reserving and signaling hybrid automatic repeat request identifiers
CN102428669B (zh) * 2009-03-20 2016-04-27 瑞典爱立信有限公司 协作基站上行链路的混合arq机制
CN101932101B (zh) * 2009-06-19 2015-03-11 华为技术有限公司 传输时间间隔的调整方法和网络设备
US8942208B2 (en) * 2009-06-22 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Wireless communication having reduced feedback delay
US8386875B2 (en) * 2009-08-07 2013-02-26 Research In Motion Limited Method and system for handling HARQ operations during transmission mode changes
US20110093757A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 Samsung Electronics Co. Ltd. Method and apparatus for handling errors in a synchronous ul harq process
CN102088737B (zh) * 2009-12-04 2014-09-17 工业和信息化部电信传输研究所 分配签名序列的方法
US8504888B2 (en) * 2010-05-04 2013-08-06 Lantiq Deutschland Gmbh Communication devices and methods with online parameter change
US9065584B2 (en) 2010-09-29 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for adjusting rise-over-thermal threshold
CN102891741B (zh) * 2011-07-22 2016-03-30 华为技术有限公司 上行公共e-dch资源的选择方法及用户设备、网络侧设备
EP2795982A4 (en) * 2011-12-23 2015-12-02 Nokia Technologies Oy SHIFTING HARQ FEEDBACK FOR COGNITIVE RADIO-BASED TD-LTE SYSTEMS
TWI646812B (zh) 2012-01-24 2019-01-01 內數位專利控股公司 無線傳輸/接收單元、在無線傳輸/接收單元中實施的方法以及網路節點
WO2013119169A2 (en) * 2012-02-08 2013-08-15 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Shared ack/nack messages
US8948113B2 (en) * 2012-03-26 2015-02-03 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Dynamic bundling in LTE using explicit signalling
CN103701942B (zh) * 2012-09-28 2017-05-31 中国移动通信集团公司 防止客户端频繁发起ip地址分配请求的方法、装置和系统
US20160219582A1 (en) * 2012-10-15 2016-07-28 Nokia Solutions And Networks Flexible frame structure
US9137642B2 (en) * 2013-03-20 2015-09-15 Google Inc. Multi-cast optimized medium access method for wireless network
CN105264950B (zh) * 2013-04-12 2019-06-28 华为技术有限公司 一种tti切换方法、基站及用户设备
CN104521281A (zh) * 2013-04-12 2015-04-15 华为技术有限公司 一种tti切换方法、基站及用户设备
EP2836044A1 (en) * 2013-08-08 2015-02-11 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Dynamic scheduling for subframe bundling
US9246637B2 (en) * 2013-09-17 2016-01-26 Intel IP Corporation Communication terminal device and method for operating a communication terminal device
CN104883237B (zh) * 2014-02-28 2018-03-09 中兴通讯股份有限公司 一种数据传输方法、装置及系统
WO2015172363A1 (zh) * 2014-05-15 2015-11-19 华为技术有限公司 数据传输装置和方法
CN104468030B (zh) * 2014-08-26 2018-06-05 上海华为技术有限公司 一种数据传输方法、用户设备及基站
EP3840264A1 (en) * 2014-09-08 2021-06-23 Interdigital Patent Holdings, Inc. Controlling the operation of dci based reception
US10727983B2 (en) * 2014-10-29 2020-07-28 Qualcomm Incorporated Variable length transmission time intervals (TTI)
WO2016142978A1 (ja) * 2015-03-06 2016-09-15 日本電気株式会社 無線局、無線端末装置、及びこれらの方法
US10547415B2 (en) 2015-03-15 2020-01-28 Qualcomm Incorporated Scalable TTI with advanced pilot and control
CN106797582B (zh) * 2015-04-03 2021-04-20 株式会社Ntt都科摩 用户装置以及基站
WO2017034246A1 (en) * 2015-08-21 2017-03-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for performing hybrid automatic repeat request in wireless communication system
US10616381B2 (en) 2015-08-21 2020-04-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for performing hybrid automatic repeat request in wireless communication system
US10085255B2 (en) * 2015-09-02 2018-09-25 Qualcomm Incorporated Physical uplink control channel for low latency downlink communications
EP3346787B1 (en) * 2015-09-02 2021-03-24 NTT DoCoMo, Inc. User terminal and radio communication method
CN106571900B (zh) * 2015-10-08 2019-09-06 上海朗帛通信技术有限公司 一种低延时的无线通信方法和装置
CN106571895B (zh) * 2015-10-13 2020-11-20 中兴通讯股份有限公司 混合自动重传请求的定时方法及装置
EP3369223B1 (en) * 2015-10-30 2022-02-02 Intel Corporation Latency reduction for wireless data transmission
WO2017122945A1 (ko) * 2016-01-11 2017-07-20 엘지전자(주) 데이터 수신 방법 및 사용자기기와, 데이터 전송 방법 및 기지국
CN106982456B (zh) * 2016-01-15 2021-12-31 华为技术有限公司 一种通信传输方法、终端设备及基站
US10085256B2 (en) * 2016-02-16 2018-09-25 Qualcomm Incorporated Downlink operations with shortened transmission time intervals
EP3437400B1 (en) 2016-03-30 2023-09-20 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Base station, terminal, and communication method
US10420080B2 (en) * 2016-04-01 2019-09-17 Hfi Innovation Inc. Transmission preemption and its indication
CN107371256B (zh) 2016-05-12 2020-05-22 华硕电脑股份有限公司 无线通信系统中具有不同传输时间间隔的控制信道的检测的方法、移动装置、存储介质
EP3523917B1 (en) * 2016-10-10 2022-08-24 Nokia Technologies Oy Uplink control information multiplexing
WO2018086121A1 (zh) * 2016-11-14 2018-05-17 北京小米移动软件有限公司 获取、传输harq反馈信息的方法及装置
EP3577816A1 (en) 2017-02-03 2019-12-11 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Retransmission handling at tti length switch
US10448377B2 (en) * 2017-09-28 2019-10-15 Cavium, Llc Methods and apparatus for control channel detection in an uplink shared channel
CN108599904B (zh) * 2018-03-21 2021-09-28 中兴通讯股份有限公司 一种数据传输方法及装置
US11917507B2 (en) * 2018-08-10 2024-02-27 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Method, apparatus and system for feedback information transmission between internet of vehicles devices
CN114124314B (zh) * 2020-08-27 2023-08-25 华为技术有限公司 控制客户端上线的方法、网络设备及客户端

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5230071A (en) * 1987-08-13 1993-07-20 Digital Equipment Corporation Method for controlling the variable baud rate of peripheral devices
US6813284B2 (en) 2001-01-17 2004-11-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for allocating data streams given transmission time interval (TTI) constraints
US7054316B2 (en) * 2001-04-25 2006-05-30 Nokia Corporation Method and system for interlayer control between re-sequencing and retransmission entities
EP1286491B1 (en) 2001-08-22 2004-06-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multichannel ARQ method and apparatus
KR100557167B1 (ko) 2001-11-02 2006-03-03 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서의 재전송 장치 및 방법
KR100407969B1 (ko) * 2001-12-20 2003-12-01 엘지전자 주식회사 데이터 전송 방법
KR100409220B1 (ko) * 2001-12-27 2003-12-12 주식회사 현대시스콤 무선통신 제어국에서의 타이밍 조정 메시지를 위한 플래그처리 방법
KR100747464B1 (ko) 2002-01-05 2007-08-09 엘지전자 주식회사 고속하향링크패킷접속(hsdpa)시스템을 위한타이머를 이용한 교착상황 회피방법
EP1335541B1 (en) * 2002-02-01 2006-06-28 ASUSTeK Computer Inc. Stall avoidance methods using harq process receiving status
US7287206B2 (en) * 2002-02-13 2007-10-23 Interdigital Technology Corporation Transport block set transmission using hybrid automatic repeat request
KR100876765B1 (ko) * 2002-05-10 2009-01-07 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 데이터 재전송 장치 및 방법
US6901063B2 (en) * 2002-05-13 2005-05-31 Qualcomm, Incorporated Data delivery in conjunction with a hybrid automatic retransmission mechanism in CDMA communication systems
US6744766B2 (en) 2002-06-05 2004-06-01 Meshnetworks, Inc. Hybrid ARQ for a wireless Ad-Hoc network and a method for using the same
ATE349829T1 (de) 2002-08-13 2007-01-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Hybrides automatisches wiederholungsaufforderungsprotokoll
US7324565B2 (en) * 2003-05-14 2008-01-29 Nokia Corporation Method and device for channel multiplexing or demultiplexing
DE60311574T2 (de) * 2003-08-14 2007-11-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Zeitüberwachung von Packetwiedersendungen während eines sanften Weiterreichens
US7564867B2 (en) * 2003-08-19 2009-07-21 Alcatel-Lucent Usa Inc. Enhanced uplink data transmission

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7321589B2 (en) 2005-08-16 2008-01-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. MAC layer reconfiguration in a mobile communication system
US7894444B2 (en) 2005-08-16 2011-02-22 Panasonic Corporation MAC layer reconfiguration in a mobile communication system
JP2007300509A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Ntt Docomo Inc 無線通信方法および無線通信装置
WO2007129600A1 (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Ntt Docomo, Inc. 無線通信方法および無線通信装置
JP2012253821A (ja) * 2006-06-16 2012-12-20 Lg Electronics Inc ダウンリンク転送に対するアップリンク確認応答をエンコーディングする方法及びその装置
JP2009540729A (ja) 2006-06-16 2009-11-19 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド ダウンリンク転送に対するアップリンク確認応答をエンコーディングする方法及びその装置
WO2008120275A1 (ja) * 2007-03-29 2008-10-09 Fujitsu Limited 移動通信装置
US8312350B2 (en) 2007-03-29 2012-11-13 Fujitsu Limited Mobile communication apparatus
JP4842373B2 (ja) * 2007-03-29 2011-12-21 富士通株式会社 移動通信装置
JP7273937B2 (ja) 2007-06-18 2023-05-15 オプティス ワイヤレス テクノロジー エルエルシー Ttiバンドリングによるアップリンク送信の強化
US8966333B2 (en) 2007-06-18 2015-02-24 Optis Wireless Technology, Llc Method and arrangement for retransmission using HARQ
JP2020092440A (ja) * 2007-06-18 2020-06-11 オプティス ワイヤレス テクノロジー エルエルシー Ttiバンドリングによるアップリンク送信の強化
US10903940B2 (en) 2007-06-18 2021-01-26 Optis Wireless Technology, Llc Method and arrangement for retransmission using HARQ
US8370696B2 (en) 2007-06-18 2013-02-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and arrangement for retransmission using HARQ
JP2014099899A (ja) * 2007-06-18 2014-05-29 Telefon Ab L M Ericsson Ttiバンドリングによるアップリンク送信の強化
JP7004338B2 (ja) 2007-06-18 2022-01-21 オプティス ワイヤレス テクノロジー エルエルシー Ttiバンドリングによるアップリンク送信の強化
JP2010530709A (ja) * 2007-06-18 2010-09-09 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Ttiバンドリングによるアップリンク送信の強化
JP2015084541A (ja) * 2007-06-18 2015-04-30 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Ttiバンドリングによるアップリンク送信の強化
JP2016178670A (ja) * 2007-06-18 2016-10-06 オプティス ワイヤレス テクノロジー エルエルシー Ttiバンドリングによるアップリンク送信の強化
US9698942B2 (en) 2007-06-18 2017-07-04 Optis Wireless Technology, Llc Method and arrangement for retransmission using HARQ
US11533130B2 (en) 2007-06-18 2022-12-20 Optis Wireless Technology, Llc Method and arrangement for retransmission using HARQ
JP2022046614A (ja) * 2007-06-18 2022-03-23 オプティス ワイヤレス テクノロジー エルエルシー Ttiバンドリングによるアップリンク送信の強化
JP2018157575A (ja) * 2007-06-18 2018-10-04 オプティス ワイヤレス テクノロジー エルエルシー Ttiバンドリングによるアップリンク送信の強化
JP2009206846A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Fujitsu Ltd データ通信再送制御方法及び送受信装置
JP2009253981A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Asustek Computer Inc Ttiバンドリング伝送を管理する方法及び通信装置
WO2010071199A1 (ja) * 2008-12-19 2010-06-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信装置及び無線通信方法
JP2014526159A (ja) * 2011-06-27 2014-10-02 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 帯域幅制限のある通信デバイスに対するセルラー通信システムサポート
US10103848B2 (en) 2014-04-04 2018-10-16 Nokia Solutions And Networks Oy Hybrid automatic repeat request timing in communications
JP2017518659A (ja) * 2014-04-04 2017-07-06 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア 通信におけるハイブリッド自動リピート要求タイミング
JP2018506896A (ja) * 2015-01-12 2018-03-08 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated ワイヤレス通信におけるソフトバッファを管理するための技法

Also Published As

Publication number Publication date
US7764661B2 (en) 2010-07-27
CN1722652A (zh) 2006-01-18
EP1594246A2 (en) 2005-11-09
KR100735346B1 (ko) 2007-07-04
US20050249120A1 (en) 2005-11-10
KR20050106350A (ko) 2005-11-09
JP4220493B2 (ja) 2009-02-04
EP1594246A3 (en) 2007-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4220493B2 (ja) 拡張されたアップリンク専用チャンネルでのharqプロセスに基づいたtti変更方法及び装置
JP3751564B2 (ja) データの送信方法
JP4691510B2 (ja) 再送モード制御方法、基地局および無線通信システム
KR100606008B1 (ko) 부호 분할 다중 접속 통신 시스템에서 역방향 데이터재전송 요청 송수신 장치 및 방법
EP1557967B1 (en) Method of HARQ retransmission timing control
KR101116419B1 (ko) 정보 콘텐트의 전송 방법
JP4966411B2 (ja) Harqを用いるデータ伝送方法
CA2446700C (en) Hybrid automatic repeat request (harq) scheme with in-sequence delivery of packets
JP4782135B2 (ja) 上り回線指定チャネルで再伝送パケットのための伝送電力を制御する方法
US8588200B2 (en) Wireless communication system, wireless communication method, and wireless communication apparatus
US20020071407A1 (en) HARQ method in a CDMA mobile communication system
US9385841B2 (en) Apparatus and method for transmission time interval reconfiguration in a mobile communication system
WO2006016457A1 (ja) 通信制御方法、無線通信システム、基地局及び移動局
JP2015188255A (ja) 移動端末の無線充電のための方法
US7664141B2 (en) Method and device for decreasing a transmission delay in a multi-channel data transmission
JP2008053854A (ja) データの再送方法、通信装置、およびコンピュータプログラム
JP2009212874A (ja) 基地局装置、移動機、移動体通信システム及びそれらに用いるチャネル処理制御方法
JP2010022050A (ja) データの再送方法および通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070814

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081028

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees