JP2005322190A - 還元ポイント数自動変動型ポイント還元システム - Google Patents

還元ポイント数自動変動型ポイント還元システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005322190A
JP2005322190A JP2004167846A JP2004167846A JP2005322190A JP 2005322190 A JP2005322190 A JP 2005322190A JP 2004167846 A JP2004167846 A JP 2004167846A JP 2004167846 A JP2004167846 A JP 2004167846A JP 2005322190 A JP2005322190 A JP 2005322190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
point
user
return
points
services
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004167846A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Konishi
明 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004167846A priority Critical patent/JP2005322190A/ja
Publication of JP2005322190A publication Critical patent/JP2005322190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

【課題】 従来のインターネット上で商品の販売やサービス等を提供するなど、電子商取引を行った際に利用者に還元するポイントは、商品の販売やサービス等の提供金額でのみ、ポイント数を決定するものであったために、利用額、利用回数の大小に関わらず同じポイント還元率であった。
【解決手段】そこで、本発明は電子商取引の際の利用金額、利用個数等複数のポイント決定要素、そしてその利用者の過去の実績である、利用金額、利用回数等複数のポイント決定要素に応じてポイント還元率を自動的に計算して、高利用者に対して高ポイント還元率を提供し、優良顧客には優位性を持たせる事ができるようにした。
【選択図】 図1

Description

本発明は、インターネット上で商品の販売やサービス等を提供するなど、電子商取引を行った際利用者に還元するポイントのポイント還元システムに関する。
従来のインターネット上で商品の販売やサービス等を提供するなど、電子商取引を行った際利用者に還元するポイントは、商品の販売やサービス等の提供金額でのみ、ポイント数を決定するものであった。
しかし、従来のインターネット上で商品の販売やサービス等を提供するなど、電子商取引を行った際利用者に還元するポイントは、商品の販売やサービス等の提供金額でのみ、ポイント数を決定するものであったために、利用額、利用回数の大小に関わらず同じポイント還元率であった。
そのため、利用額が大きい、もしくは利用個数、利用回数が多い優良顧客であっても優位性は無かった。
そこで、本発明は電子商取引の際の利用金額、利用個数等複数のポイント決定要素、そしてその利用者の過去の実績である、利用金額、利用回数等複数のポイント決定要素に応じてポイント還元率を自動的に計算して、高利用者に対して高ポイント還元率を提供し、優良顧客には優位を持たせる事ができるようにすることを課題とする。
上記課題を解決するために、還元ポイント数自動変動型ポイント還元システムは、インターネット上で商品の販売やサービス等を提供するなど、電子商取引を行った際利用者に還元するポイントを、その販売やサービス等の利用金額だけでポイントの還元数を決定するのではなく、販売やサービス等の電子商取引の利用金額、利用個数等複数のポイント決定要素、そしてその利用者の過去の実績である、利用金額、利用回数等複数のポイント決定要素に応じて、還元するポイント数を変動しさせる事により、優良顧客には優位を持たせる事ができるようにした。
本発明の還元ポイント数自動変動型ポイント還元システムは、過去の利用実績が高い程、ポイント還元率が高くなるので、利用頻度が多くなり、リピート注文が増大する。
また、購入単価が上がる程、ポイント還元率が高くなるので、客単価が高くなる。
また、購入アイテム数が増える程、ポイント還元率が高くなるので、まとめ買いが増え、結果客単価が高くなる。
また、上記の通り利用すれば利用する程ポイント還元率が高くなる事により、高利用者は、高ポイント還元率を得る事ができ高利用者独自の優位性を得る事ができる。
webサーバーと顧客毎の過去の利用データベースを連動させ、インターネット上で商品の販売やサービス等を提供するなど、電子商取引が行われる度に、web上でポイント還元率を計算し、利用者にポイントを還元する。
インターネット上で商品の販売やサービス等を提供するなど、電子商取引が利用されれば利用される程ポイント還元率が高くなる様に、ポイント還元率を決定する掛け率を設定する。
還元ポイント数自動変動型ポイント還元システムの概念図
符号の説明
1・・・・・・・・電子商取引利用者
2・・・・・・・・インターネット環境を利用して電子商取引を利用
3・・・・・・・・インターネット環境を利用して、還元ポイント数自動変動型ポイント還元システムによって決定されたポイントを顧客に還元する。
4・・・・・・・・webサーバーとデータベース
5・・・・・・・・還元ポイント数自動変動の計算式
6・・・・・・・・販売商品やサービス等のデーターベース
7・・・・・・・・顧客毎の購入履歴データーベース
8・・・・・・・・顧客情報のデーターベース
9・・・・・・・・ポイント還元掛け率のデーターベース

Claims (1)

  1. インターネット上で商品の販売やサービス等を提供するなど電子商取引を行った際に、利用者に還元するポイントを、その販売やサービス等の利用金額だけでポイントの還元数を決定するのではなく、販売やサービス等の利用金額、利用個数、そしてその利用者の過去の実績である、利用金額、利用回数、利用個数、等複数のポイント決定要素に応じて、還元するポイント率を変動させる、還元ポイント数自動変動型ポイント還元システム。
JP2004167846A 2004-05-10 2004-05-10 還元ポイント数自動変動型ポイント還元システム Pending JP2005322190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004167846A JP2005322190A (ja) 2004-05-10 2004-05-10 還元ポイント数自動変動型ポイント還元システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004167846A JP2005322190A (ja) 2004-05-10 2004-05-10 還元ポイント数自動変動型ポイント還元システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005322190A true JP2005322190A (ja) 2005-11-17

Family

ID=35469412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004167846A Pending JP2005322190A (ja) 2004-05-10 2004-05-10 還元ポイント数自動変動型ポイント還元システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005322190A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008018299A1 (fr) * 2006-08-10 2008-02-14 Bitwallet, Inc. Dispositif de calcul de point et procédé de calcul de point

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008018299A1 (fr) * 2006-08-10 2008-02-14 Bitwallet, Inc. Dispositif de calcul de point et procédé de calcul de point
US9824362B2 (en) 2006-08-10 2017-11-21 Sony Corporation Point calculating device and method for calculating points

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8332271B1 (en) Web influenced in-store transactions
JP6181501B2 (ja) 金額算出装置、金額算出方法、およびプログラム
US7725349B2 (en) Method, program, and system for resetting the value of a coupon based on market information
US20160267566A1 (en) Systems and methods for managing an inventory of digital gift card assets
JP2008287371A (ja) 店舗管理システム及びプログラム
KR20060052647A (ko) 판촉포인트 교환 거래 방법 및 시스템
JP2008516355A (ja) 小売店における製品の価格を決定するための方法
WO2021077844A1 (zh) 商品到手价格的风险监管方法及系统
CN110347924A (zh) 果蔬商城管理系统及果蔬信息推送方法
JP2010514067A5 (ja)
US20220414579A1 (en) Salesperson evaluation apparatus, salesperson evaluation method, and salesperson evaluation program
CN115953182A (zh) 商品促销方法、装置、计算机设备和存储介质
US20030229546A1 (en) Point management apparatus, point management system, point management method, and point management program
CN110866220B (zh) 一种电商活动过程中的选品推荐系统
CN111192115A (zh) 社区团购商品选取方法及装置、可读存储介质和终端
JP2018041220A (ja) マーケティング支援方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及びマーケティング支援システム
KR101725278B1 (ko) 온라인 쇼핑몰의 다단계포인트 운영장치
KR102274409B1 (ko) 간이 영수증 서비스를 기반으로 광고 정보를 포함하는 전자 영수증 발급 방법
JP2005322190A (ja) 還元ポイント数自動変動型ポイント還元システム
KR101796052B1 (ko) 어플리케이션을 통한 장보기 제공방법
JP2014123163A (ja) インターネットを用いた店頭販売の販売促進方法およびシステム
JP5998754B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、およびプログラム
CN111695937A (zh) 分析用户回购的方法、装置以及计算机可读存储介质
JPH11265486A (ja) 商品販売におけるポイント処理装置
CN105590163A (zh) 一种mpti-empt销售管理系统