JP2005318171A - 情報提供システム、情報センタおよび情報提供方法 - Google Patents

情報提供システム、情報センタおよび情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005318171A
JP2005318171A JP2004132637A JP2004132637A JP2005318171A JP 2005318171 A JP2005318171 A JP 2005318171A JP 2004132637 A JP2004132637 A JP 2004132637A JP 2004132637 A JP2004132637 A JP 2004132637A JP 2005318171 A JP2005318171 A JP 2005318171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
mail
position information
terminal
extracting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004132637A
Other languages
English (en)
Inventor
Taichi Ishikawa
太一 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2004132637A priority Critical patent/JP2005318171A/ja
Publication of JP2005318171A publication Critical patent/JP2005318171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】利便性を向上できる情報提供システム、情報センタおよび情報提供方法を提供する。
【解決手段】情報センタ2から通信回線4を介して車載端末のメール受信端末3へ情報を提供する情報提供システムにおいて、情報センタ2はメール送信端末1から送信される位置情報を含むメールを受信するメール受信部21と、該メールから位置情報を抽出する位置情報抽出部22と、位置情報形式変換部23と、コンテンツデータベース24と、位置情報抽出部22により抽出された位置情報が示す位置に関連する情報をコンテンツデータベース24から抽出するコンテンツ抽出部25と、位置情報形式変換部23およびコンテンツ抽出部25により生成された情報に基づいてそれぞれメールを生成するメール生成部26a、コンテンツメール生成部26bと、生成されたメールを車載機のメール受信端末3へ送信するメール送信部27とを備えている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、情報センタから通信回線を介して少なくとも車載端末へ情報を提供する情報提供システム、情報センタおよび情報提供方法に関する。
利用者がパーソナルコンピュータ(以下、パソコンと記す)を用いて、スポット情報の提供を希望するサイトにアクセスし、利用者の車載端末に、そのサイトからコンテンツを転送するシステムが、下記特許文献1に記載されている。
このシステムでは、利用者は、利用者のパソコン上で動作するブラウザの表示画面に表示された操作ボタンを、1クリックすることで、該サイトからサーバーにスポット情報が転送されるようになっている。なお、該サーバーは、ユーザ認証のために利用者のブラウザからクッキー情報を取得し、利用者の識別情報に関連付けてスポット情報を該サーバーのデータベースに記録する。これにより、利用者は、車載端末からスポット情報の転送要求および識別情報をサーバーに送出して、ユーザ認証を受けてサーバーからスポット情報を取得するようになっている。
特開2002−229880号公報
上記従来技術では、ユーザが決めた目的地である1つの地点と、その目的地周辺の地点の両方の情報を得たいときは、メール送信等の2つの動作をしなくてはならなかったため、わずらわしくめんどうであり、利便性が低かった。
本発明の目的は、利便性を向上できる情報提供システム、情報センタおよび情報提供方法を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明は、端末と情報センタとを有し、情報センタから通信回線を介して少なくとも車載端末へ情報を提供する情報提供システムにおいて、情報センタは、端末から送信される位置情報を含むメールを受信する受信手段と、端末から送信されるメールから位置情報を抽出する位置情報抽出手段と、位置情報の形式を変換する位置情報形式変換手段と、複数の情報を記憶している情報記憶手段と、位置情報抽出手段により抽出された位置情報が示す位置に関連する情報を情報記憶手段から抽出する情報抽出手段と、位置情報形式変換手段と情報抽出手段により生成された情報に基づいて、それぞれメールを生成するメール生成手段と、メール生成手段により生成されたメールを車載端末へ送信する送信手段とを備えている。
本発明によれば、利便性を向上できる情報提供システム、情報センタおよび情報提供方法を提供することができる。
以下、図面を用いて本発明の実施の形態について詳細に説明する。なお、以下で説明する図面で、同一機能を有するものは同一符号を付け、その繰り返しの説明は省略する。
図1は本発明の実施の形態の情報提供システムの全体構成を示す図である。
図1において、1は位置情報を含む例えばテキストメール等のメールを送信するメール送信端末であり、1aはインターネット上のポータルサイトによるウェブメールを利用したパソコンによるメール送信端末、1bは自動車に設置された車載機のメール送信端末、1cは携帯電話によるメール送信端末、1dはメール作成ソフトを利用したパソコンによるメール送信端末、1eはPDA(Personal Digital Assistance)によるメール送信端末である。このように位置情報を含むテキストメールの送信を行う通信端末には種々のものが利用可能である。なお、車載機は、通信手段として携帯電話等を接続して利用し、GPS(Global Positioning System)を利用したナビゲーション機能も備えた装置である。
2は情報センタ、3は情報センタ2から送信されるメールを受信する自動車に設置された上記車載機のメール受信端末(車載端末)である。このメール受信端末3は、図1ではメール送信端末1bと分けて図示されているが、上記車載機のメール送信端末1bと共通である。4は無線の通信回線、5は位置情報付きテキストメールの一例を示す。この位置情報付きテキストメール5では、例えば、件名として「目的地A公園」、本文として「目的地メール」、送信先、添付ファイルとして位置情報(POI(Point of Interest))が添付されている。
次いで、情報センタ2を構成する要素について述べる。21は端末1a〜1eから送信される位置情報を含むメールを受信するメール受信部、22は受信された位置情報を含むメールから位置情報を抽出する位置情報抽出部、23はメールの位置情報の形式を変換する位置情報形式変換部、24は複数の情報を記憶しているコンテンツデータベース、25は位置情報抽出部22により抽出された位置情報が示す位置に関連する情報をコンテンツデータベース24から抽出するコンテンツ抽出部、26aは位置情報形式変換部23により生成された情報に基づいてメールを生成するメール生成部、26bはコンテンツ抽出部25により生成された情報に基づいてコンテンツメールを生成するコンテンツメール生成部、27はメール生成部26a、コンテンツメール生成部26bによりそれぞれ生成されたメールを車載機のメール受信端末3へ送信するメール送信部、28aは位置付きデータ、28bはコンテンツデータ、29は送信するメールをユーザごとに格納するメールボックスである。
すなわち、本実施の形態の情報提供システムは、少なくともメール受信端末3を含むメール送信端末1と、情報センタ2とを有し、情報センタ2から通信回線4を介して少なくともメール受信端末3へ情報を提供する情報提供システムにおいて、情報センタ2は、メール送信端末1から送信される位置情報を含むメールを受信するメール受信部21と、メール送信端末1から送信されるメールから位置情報を抽出する位置情報抽出部22と、位置情報の形式を変換する位置情報形式変換部23と、複数の情報を記憶しているコンテンツデータベース24と、位置情報抽出部22により抽出された位置情報が示す位置に関連する情報をコンテンツデータベース24から抽出するコンテンツ抽出部25と、位置情報形式変換部23およびコンテンツ抽出部25により生成された情報に基づいて、それぞれメールを生成するメール生成部26a、コンテンツメール生成部26bと、メール生成部26a、コンテンツメール生成部26bにより生成されたメールを車載機のメール受信端末3へ送信するメール送信部27とを備えている。なお、位置情報が示す位置に関連する情報とは、位置情報が示す位置付近の交通情報、天気予報、イベント情報、観光施設、飲食店、土産店等の各種店舗、駐車場などである。また、図1の位置情報付きメール5の添付ファイルであるPOIX(Point of Interest Exchange Language)ファイルとは、「モバイル標準化検討委員会」(MOSTEC:Mobile Information Standard Technical Committee)で策定された、位置情報交換のための仕様であり、位置情報や電話番号やテキスト情報などが記載されたデータファイルのことである。図2は、メールに添付するPOIXファイルの一例を示す図である。
ユーザは、ドライブの目的地を例えば家庭のパソコンのメール送信端末1a、あるいは1d等のメール送信端末1から、目的地の位置情報付きテキストメールを情報センタ2に送信する。情報センタ2は、メール送信端末1から送信される位置情報を含むテキストメールをメール受信部21にて受信する。次に、メール送信端末1から送信されるメールから位置情報抽出部22にて位置情報を抽出する。次に、位置情報形式変換部23にて位置情報の形式を変換する。次に、位置情報抽出部22により抽出された位置情報が示す位置に関連する情報を、コンテンツデータベース24に記憶された情報からコンテンツ抽出部25にて抽出する。次に、位置情報形式変換部23およびコンテンツ抽出部25により生成された情報に基づいて、メール生成部26a、コンテンツメール生成部26bにてそれぞれメールを生成する。次に、メール生成部26a、コンテンツメール生成部26bにより生成されたメールをメール送信部27にて車載機のメール受信端末3へ送信する。車載機のメール受信端末3は、情報センタ2から送信される該メールを受信する。
なお、メールに添付するPOIXファイルの作成は、ユーザが自ら作成してもよいし、あるいは地図情報提供サービスを提供しているウェブサイトや、POIXファイルを生成するためのアプリケーションソフトを利用して生成してもよい。ユーザは生成したPOIXファイルをメールに添付してPOIXファイル添付位置情報付きメールを生成する。
送信するメールは、情報センタ2に用意されたユーザごとのメールボックス29に格納される。ユーザは自分の車両に乗ったときに、車載機によるメール受信操作をすることにより、情報センタ2のユーザのメールボックス29からメールをダウンロードする。通常、車載機3側では、POIXファイルを解読できないため、情報センタ2は車載機にてPOIXファイルを解読できるように、「緯度・経度」、「メールタイトル」、「本文」という形式に位置情報形式変換部23で変換し、メール生成部26aを経てメール送信部27にて車載機のメール受信端末3に位置付きデータ28aを送信する。ユーザは、車載機のメール受信端末3にてメールを受信し、このデータを受け取り、そのデータを使って目的地設定をすることができる。その後、目的地周辺の情報を得ようとするときに、従来の場合は、パソコン、車載機等の通信端末を用いて情報取得のための検索等の操作をする必要があった。本実施の形態では、メール受信部21は、メール送信端末1から位置情報付きメールを受信したときに、メールの内容を位置情報抽出部22に渡し、位置情報抽出部22は、図2に示す添付POIXファイル中の〈lat〉タグと〈lon〉タグに囲まれた内容から、記述された位置情報を抽出、特定する。そして、位置情報抽出部22は、特定した位置情報をコンテンツ抽出部25に渡し、コンテンツ抽出部25は、特定した位置情報が示す位置に関連するコンテンツをコンテンツデータベース24から抽出し、コンテンツメール生成部26bで車載機に送信するコンテンツデータ28bを生成し、メール送信部27にて車載機のメール受信端末3へ該コンテンツデータ28bを送信する。
このように、ユーザは、ドライブの目的地を例えば家庭のパソコン等のメール送信端末1から、1通の目的地の位置情報付きテキストメールを情報センタ2に送信しておく。すると、情報センタ2は、そのメールに添付された緯度、経度の位置情報を抽出し、車載機で利用可能な目的地の位置情報の形式が変換された1通の緯度、経度の位置情報付きデータメールをメールボックス29に保存するとともに、その位置を元にしてコンテツデータベース24の中から関連したコンテンツを抽出し、もう1通のコンテンツメールをメールボックス29に保存しておく。ユーザは車載機の受信端末3によりその2通のメールを受信する。ユーザは、カーナビゲーション機能を備えた車載機での目的地設定の操作は、情報センタ2から受信した位置付きデータメールを用いて行うことにより、目的地設定の操作が簡単にできる。それとともに、位置情報が示す位置付近の交通情報、天気予報、イベント情報、観光施設、飲食店、駐車場などの情報もコンテンツデータメールにより、ユーザが検索をしないで得ることができ、利便性が向上する。
図3(a)は本実施の形態の概略を示す図で、メール送信端末1、情報センタ2、メール受信端末3が通信回線4を介して接続されている様子を示す。図3(b)は、パソコン等のメール送信端末1で送信するときのPOIX形式の添付ファイル付きのメールとして送信するときの、POIXファイルから車載機で判別できる形式への変換の様子を示す図である。
下記の表1は、コンテンツの内容の例を示す。
Figure 2005318171
また、本実施の形態では、情報センタ2のコンテンツ抽出部25は、メール送信端末1から送信されるメールに付与された識別情報に基づいて、コンテンツデータベース24から情報を抽出するようになっている。これにより、あらかじめ登録された識別情報を確認してから、コンテンツデータベース24から情報を抽出し、コンテンツデータ28bを送信することができる。
また、メール生成手段26a、コンテンツメール生成部26bによって生成されるメールは位置情報を含んでいる。このように、情報センタ2側で生成するメールは、例えば店舗の位置情報付きコンテンツを検索した結果を記述し、車載機で利用可能な形式に変換された位置情報付きコンテンツメールを生成するため、ユーザはその位置情報を利用して車載機により目的地の設定に利用することができる。
さらに、メール送信端末1からメールを送信するときに、情報センタ2にて生成する情報のジャンルを指定して送信するようにすることができる。ジャンルとは、例えば、ユーザのメールの送信位置付近の観光施設、飲食店等の各種店舗、駐車場、交通情報、天気予報、イベント情報などである。これにより、ユーザが指定したジャンルのコンテンツを情報センタ2側で生成し、ユーザが指定したジャンルのコンテンツメールを受信でき、利便性が向上する。
ジャンルの指定は、メールに添付する図2に示したPOIXファイル内のsearchesタグに記述して生成する。位置情報抽出部22を経て、コンテンツ抽出部25にてsearchesタグに記述された内容に沿ったジャンルを、様々なジャンルのコンテンツが記憶されたコンテンツデータベース24内を検索する。図4は、コンテンツデータベース24内のジャンル分けの一例を示す図である。例えば、1 飲食店、2 観光、3 イベント情報、4 天気予報、5 交通情報、6 占い、7 小説である。1 飲食店には、11 和食、12 洋食、13 ラーメン、14 喫茶店があり、2 観光には、21 公園、22 歴史・旧跡、23 テーマパーク、24 土産店、25 温泉がある。コンテンツ抽出部25は、コンテンツ毎に抽出条件を決めてコンテンツを抽出する。例えば、レジャーなどで、目的地である旅館の位置情報付きのメールを送信するときに、指定するジャンルとして「温泉」を選ぶことにより、車載機で利用可能な形式に変換された旅館の緯度、経度付きのメールと、旅館に近い温泉の位置情報付きコンテンツメールがメールボックス29に格納され、ユーザは受信することができる。
なお、以上説明した実施の形態は、本発明の理解を容易にするために記載されたものであって、本発明を限定するために記載されたものではない。したがって、上記実施の形態に開示された各要素は、本発明の技術的範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨である。
また、図1のメール受信端末3が特許請求の範囲の車載端末に、メール送信端末1が端末に、メール受信部21が受信手段に、位置情報抽出部22が位置情報抽出手段に、位置情報形式変換部23が位置情報形式変換手段に、コンテンツデータベース24が情報記憶手段に、位置情報抽出部22が位置情報抽出手段に、コンテンツ抽出部25が情報抽出手段に、メール生成部26a、コンテンツメール生成部26bがメール生成手段に、送信部27が送信手段に相当する。
本発明の実施の形態の情報提供システムの全体構成を示す図である。 メールに添付するPOIXファイルの一例を示す図である。 (a)は本実施の形態の概略を示す図、(b)は、POIXファイルから車載機で判別できる形式への変換の様子を示す図である。 コンテンツデータベース24内のジャンル分けの一例を示す図である。
符号の説明
1…メール送信端末
1a…サイトを利用したパソコンのメール送信端末
1b…車載機のメール送信端末 1c…携帯電話のメール送信端末
1d…パソコンのメール送信端末 1e…PDAのメール送信端末
2…情報センタ 3…メール受信端末
21…メール受信部 22…位置情報抽出部
23…位置情報形式変換部 24…コンテンツデータベース
25…コンテンツ抽出部 26a…メール生成部
26b…コンテンツメール生成部 27…メール送信部
28a…位置付きデータ 28b…コンテンツデータ
29…メールボックス

Claims (6)

  1. 少なくとも車載端末を含む端末と、
    情報センタとを有し、
    前記情報センタから通信回線を介して少なくとも前記車載端末へ情報を提供する情報提供システムにおいて、
    前記情報センタは、
    前記端末から送信される位置情報を含むメールを受信する受信手段と、
    前記端末から送信されるメールから位置情報を抽出する位置情報抽出手段と、
    前記位置情報の形式を変換する位置情報形式変換手段と、
    複数の情報を記憶している情報記憶手段と、
    前記位置情報抽出手段により抽出された位置情報が示す位置に関連する情報を前記情報記憶手段から抽出する情報抽出手段と、
    前記位置情報形式変換手段および前記情報抽出手段により生成された情報に基づいて、それぞれメールを生成するメール生成手段と、
    前記メール生成手段により生成されたメールを前記車載端末へ送信する送信手段と
    を備えることを特徴とする情報提供システム。
  2. 前記情報抽出手段は、前記端末から送信されるメールに付与された識別情報に基づいて、前記情報記憶手段から情報を抽出することを特徴とする請求項1記載の情報提供システム。
  3. 前記メール生成手段によって生成されるメールは位置情報を含んでいることを特徴とする請求項1または2記載の情報提供システム。
  4. 前記端末からメールを送信するときに、前記情報センタにて生成する情報のジャンルを指定して送信することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか記載の情報提供システム。
  5. 少なくとも車載端末を含む端末から送信される位置情報を含むメールを受信する受信手段と、
    前記端末から送信されるメールから位置情報を抽出する位置情報抽出手段と、
    前記位置情報の形式を変換する位置情報形式変換手段と、
    複数の情報を記憶している情報記憶手段と、
    前記位置情報抽出手段により抽出された位置情報が示す位置に関連する情報を前記情報記憶手段から抽出する情報抽出手段と、
    前記位置情報形式変換手段および前記情報抽出手段により生成された情報に基づいて、それぞれメールを生成するメール生成手段と、
    前記メール生成手段により生成されたメールを前記車載端末へ送信する送信手段と
    を備えることを特徴とする情報センタ。
  6. 少なくとも車載端末を含む端末から位置情報を含むメールを送信する送信工程と、

    前記端末から送信される位置情報を含むメールを情報センタにより受信する受信工程と、
    前記端末から送信されるメールから位置情報を前記情報センタにより抽出する位置情報抽出工程と、
    前記情報センタにより前記位置情報の形式を変換する位置情報形式変換工程と、
    前記位置情報抽出工程において抽出された位置情報が示す位置に関連する情報を、前記情報センタにより該情報センタの情報記憶手段に記憶された情報から抽出する情報抽出工程と、
    前記位置情報形式変換工程および前記情報抽出工程により生成された情報に基づいて、前記情報センタによりそれぞれメールを生成するメール生成工程と、
    前記メール生成工程において生成されたメールを前記情報センタにより少なくとも前記車載端末へ送信する送信工程と、
    前記情報センタから送信されるメールを前記車載端末により受信する受信工程と
    を有すること特徴とする情報提供方法。
JP2004132637A 2004-04-28 2004-04-28 情報提供システム、情報センタおよび情報提供方法 Pending JP2005318171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004132637A JP2005318171A (ja) 2004-04-28 2004-04-28 情報提供システム、情報センタおよび情報提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004132637A JP2005318171A (ja) 2004-04-28 2004-04-28 情報提供システム、情報センタおよび情報提供方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005318171A true JP2005318171A (ja) 2005-11-10

Family

ID=35445163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004132637A Pending JP2005318171A (ja) 2004-04-28 2004-04-28 情報提供システム、情報センタおよび情報提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005318171A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008197006A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Ntt Docomo Inc 目的地設定システム及び目的地設定方法
US10066943B2 (en) 2006-02-22 2018-09-04 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for setting destination in navigation terminal

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10066943B2 (en) 2006-02-22 2018-09-04 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for setting destination in navigation terminal
US10704911B2 (en) 2006-02-22 2020-07-07 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for setting destination in navigation terminal
US11073395B2 (en) 2006-02-22 2021-07-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for setting destination in navigation terminal
US11828612B2 (en) 2006-02-22 2023-11-28 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for setting destination in navigation terminal
JP2008197006A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Ntt Docomo Inc 目的地設定システム及び目的地設定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2533484C (en) Navigation system
US8134481B2 (en) Method and system for receiving and sending navigational data via a wireless messaging service on a navigation system
US7999703B2 (en) Method and system for receiving and sending navigational data via a wireless messaging service on a navigation system
US8102281B2 (en) Method and system for receiving and sending navigational data via a wireless messaging service on a navigation system
JP5213605B2 (ja) 通信装置、情報提示装置、通信方法、プログラム、および記録媒体
JP2001188734A (ja) 電子メール送受信システム
EP1603318A2 (en) Full-featured and actionable access to directory assistence query results
JPH09319300A (ja) 情報処理装置、情報提供システムおよび情報取得方法
US20080306682A1 (en) System serving a remotely accessible page and method for requesting navigation related information
JP5018540B2 (ja) 交通機関情報取得システム
US20040225712A1 (en) Server apparatus, terminal device, and information providing system
JP2000076280A (ja) 地理的情報を利用した情報検索システム
JP2012059005A (ja) 情報提供システム、中継装置および端末装置
JP2006185441A (ja) 電子メール送受信システム、ナビゲーション装置およびこのナビゲーション装置を搭載した自動車
KR20020083749A (ko) 원격 관광 안내 시스템
KR20060099782A (ko) 유무선인터넷 기반 다수단간 통합경로안내시스템 및 방법
JP4883944B2 (ja) 車載機
JP2006235979A (ja) 情報提供システム及び情報提供方法
JP2005318171A (ja) 情報提供システム、情報センタおよび情報提供方法
JP2010078484A (ja) 訪問候補地提示装置、訪問候補地提示装置方法、およびコンピュータプログラム
JP2007212185A (ja) 地図情報連携システム
JP2001264089A (ja) 放送データ作成装置及びこれを管理する管理装置と送受信する情報端末
JP2004212339A (ja) 車呼び寄せシステム、車呼び寄せ方法、簡易車発見システム及び簡易車発見方法
US6782267B1 (en) Method and system for providing regional information
JP4143899B2 (ja) 目的地検索方法と装置、並びに目的地検索プログラムと当該プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091215