JP2005315716A - 半導体力学量センサ - Google Patents
半導体力学量センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005315716A JP2005315716A JP2004133657A JP2004133657A JP2005315716A JP 2005315716 A JP2005315716 A JP 2005315716A JP 2004133657 A JP2004133657 A JP 2004133657A JP 2004133657 A JP2004133657 A JP 2004133657A JP 2005315716 A JP2005315716 A JP 2005315716A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- trench
- width
- etching
- movable
- movable part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Gyroscopes (AREA)
- Pressure Sensors (AREA)
Abstract
【解決手段】 支持基板に支持された半導体層にエッチングにより半導体層の厚さ方向に貫通するトレンチ2が形成されており、半導体層には、トレンチ2によって区画され支持基板からリリースされた可動部20、30が備えられており、角速度が印加されたときの可動部20、30の変位状態に基づいて印加角速度を検出するようにした角速度センサにおいて、トレンチ2のうち可動部20、30に設けられているトレンチ2aの幅W1が、センサのうちでエッチングレートが最大となるような幅となっている。
【選択図】 図3
Description
なお、上記実施形態では、センサ100のうちでエッチングレートが最大となるような幅W1を有するトレンチ2aは、可動部20、30に設けられていたが、可動部20、30の外周に位置するトレンチ、すなわち上記図3でいうならば、可動部20、30の外形を区画するトレンチ2c、2dであってもよい。
1b…半導体層としての第2のシリコン基板、2…トレンチ、
2a、2b…可動部に設けられているトレンチ、
2c、2d…可動部の外周に設けられているトレンチ、
20…可動部としての駆動用振動部、30…可動部としての検出用振動部。
Claims (4)
- 支持基板(1a)に支持された半導体層(1b)にエッチングにより前記半導体層(1b)の厚さ方向に貫通するトレンチ(2)が形成されており、
前記半導体層(1b)には、前記トレンチ(2)によって区画され前記支持基板(1a)からリリースされた可動部(20、30)が備えられており、
力学量が印加されたときの前記可動部(20、30)の変位状態に基づいて前記印加力学量を検出するようにした半導体力学量センサにおいて、
前記トレンチ(2)のうち前記可動部(20、30)もしくはその外周に設けられているトレンチ(2a)の幅が、センサのうちでエッチングレートが最大となるような幅となっていることを特徴とする半導体力学量センサ。 - 前記可動部(20、30)に設けられているトレンチ(2a)の幅が、センサのうちでエッチングレートが最大となるような幅となっていることを特徴とする請求項1に記載の半導体力学量センサ。
- 前記トレンチ(2)のうち前記可動部(20、30)の外周に設けられているトレンチ(2c、2d)は、比較的広い幅の部分とそれに対して比較的狭い幅の部分とが存在しており、
前記可動部(20、30)に設けられている前記トレンチ(2a、2b)のうち、前記比較的広い幅の部分のトレンチ(2c)に面する部位に設けられている前記トレンチ(2a)の幅が、センサのうちでエッチングレートが最大となるような幅となっていることを特徴とする請求項2に記載の半導体力学量センサ。 - 前記可動部(20、30)に設けられている前記トレンチ(2a、2b)のうち、前記比較的狭い幅の部分のトレンチ(2d)に面する部位に設けられている前記トレンチ(2b)の幅は、前記比較的広い幅の部分のトレンチ(2c)に面する部位に設けられている前記トレンチ(2a)の幅よりも、エッチングレートが遅くなるような幅となっていることを特徴とする請求項3に記載の半導体力学量センサ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004133657A JP2005315716A (ja) | 2004-04-28 | 2004-04-28 | 半導体力学量センサ |
US11/095,469 US7178400B2 (en) | 2004-04-14 | 2005-04-01 | Physical quantity sensor having multiple through holes |
DE102005016615A DE102005016615A1 (de) | 2004-04-14 | 2005-04-11 | Sensor für eine physikalische Größe mit vielen Durchgangslöchern |
US11/649,254 US7337670B2 (en) | 2004-04-14 | 2007-01-04 | Physical quantity sensor having multiple through holes |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004133657A JP2005315716A (ja) | 2004-04-28 | 2004-04-28 | 半導体力学量センサ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005315716A true JP2005315716A (ja) | 2005-11-10 |
Family
ID=35443306
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004133657A Pending JP2005315716A (ja) | 2004-04-14 | 2004-04-28 | 半導体力学量センサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005315716A (ja) |
-
2004
- 2004-04-28 JP JP2004133657A patent/JP2005315716A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7302847B2 (en) | Physical quantity sensor having movable portion | |
JP2010025898A (ja) | Memsセンサ | |
JP3861813B2 (ja) | 静電振動型デバイス | |
JP5332439B2 (ja) | パッケージドマイクロ可動デバイス製造方法 | |
JP2007322149A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2005315716A (ja) | 半導体力学量センサ | |
JP2002318244A (ja) | 半導体力学量センサとその製造方法 | |
JP2010145315A (ja) | 振動ジャイロスコープ | |
JP4590976B2 (ja) | 力学量センサ | |
JP2009250632A (ja) | 半導体力学量センサおよびその製造方法 | |
JP2019186478A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP4438561B2 (ja) | 角速度センサ | |
JP4311239B2 (ja) | 静電振動型デバイス | |
JPH11337342A (ja) | 半導体角速度センサおよびその製造方法 | |
JP4569167B2 (ja) | 外力検知センサの製造方法 | |
JP2011152592A (ja) | Mems構造体 | |
JP3435647B2 (ja) | 振動型半導体センサの製造方法 | |
JP2011245584A (ja) | Mems構造体 | |
JP2005265795A (ja) | 半導体力学量センサ | |
JPH1096633A (ja) | 角速度検出装置 | |
JP2009295720A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3551821B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2010117247A (ja) | Memsセンサ及びその製造方法 | |
JP2005265594A (ja) | 可動部を有する半導体デバイス | |
JP2002026338A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080708 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091026 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091215 |