JP2005315108A - 水力機械の吸出し管 - Google Patents
水力機械の吸出し管 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005315108A JP2005315108A JP2004131526A JP2004131526A JP2005315108A JP 2005315108 A JP2005315108 A JP 2005315108A JP 2004131526 A JP2004131526 A JP 2004131526A JP 2004131526 A JP2004131526 A JP 2004131526A JP 2005315108 A JP2005315108 A JP 2005315108A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- horizontal
- suction pipe
- hydraulic machine
- water
- sectional area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/20—Hydro energy
Landscapes
- Hydraulic Turbines (AREA)
Abstract
【解決手段】吸出し管5の曲がり部5bと、水平面7に対して上方へ振り上げ角度αを持って傾斜し、放水路側に向けて流路断面積が増大する水平拡大部5cとの間に、流水を一旦水平方向に流す水平助走部5dを接続する。
【選択図】図1
Description
図10において、1はケーシングで、このケーシング1内に高圧の水2が流入して羽根車3に作用し、回転させる。その羽根車3の回転力を発電機の主軸4に伝達し、主軸4を回転させ、図示しない発電機を駆動して発電を行う。
この吸出し管5は流水の流れに沿って、羽根車3側から吸出し管上部5aと、それに繋がる曲がり部5bと、放水路に向かって底面が水平面に対して上方へ振り上げ角度αを持って傾斜し、放水路に向けて流路断面積が増大する水平拡大部5cとから構成されている。
これにより、羽根車3の出口から流出した水2の静圧を回復させながら徐々に流速を落とし、水平拡大部5cから図示しない放水路へ流出する。
「ハイドロタービン」日本工業出版、P109
すなわち、水平拡大部5cの振り上げ角度αを大きくすると垂直断面Aにおいて曲がり部5bからの水2の流れ方向が急激に変化するため、垂直断面Aの上部及び水平拡大部5c上部近傍において水の流れの剥離10が発生する。
また、吸出し管5の水平拡大部5cに振り上げ角度αをつけない場合には、水力性能の低下は防げるが、土木掘削体積が多くなり発電所建設工期並びに建設コストが増大する。
なお、以下の実施の形態の説明において、図10および図11に示す従来のものと同一部分には同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。
また、説明の都合上、吸出し管5内の水の流れに沿った羽根車2側を上流側と称し、放水路側を下流側と称する。
すなわちまず第1は、流水の上流側である羽根車3の出口側のケーシング1に接続された吸出し管上部5a、
第2は前記吸出し管上部5aの下流側に接続され、流水の流れを下流側に向けて水平方向に変える曲がり部5b、
第3に前記曲がり部5bの下流側に接続され、吸出し管中心線6が水平を保ち、吸出し管中心線6と水平線7とが接する接点のうち最も水車回転中心8との距離が近い接点9をを始点として、下流側に向かって長さL1に亘って形成された水平助走部5d、
第4は前記水平助走部5dの下流側に接続され、水平方向を向き、長さL1の終端を始点とし、下流側に向かって底面が水平面に対して上方へ振り上げ角度αを持って傾斜し、下流側に向けて流路断面積が増大する水平拡大部5cとから構成されている。
羽根車3の出口から流出した水2は流水として吸い出し管上部5a内を下方に向けてほぼ垂直に流下し、それに繋がる曲がり部5bにより流れの方向を水平方向に変えた後、水平助走部5dへと流れる。
従って、吸出し管5の水力性能を維持したまま水力機械の吸出し管埋設に必要な土木掘削量を低減し、発電所建設工期の短縮と建設コストを低減することができる。
本発明の第2の実施の形態においては、水平助走部5dをその中心線6を水平に保つように配置すると共に、水平助走部5dの流水出口の流路断面積の大きさに応じて、水平助走部5dの流水入口の流路断面積の大きさを変化させている。
1.00≦Ain/Aout≦1.25
の範囲において損失無次元量P1が1以下となり、吸出し管5の水力性能の低下を抑制する効果が得られることがわかる。
これにより、吸出し管5の水力性能を維持したまま水力機械の吸出し管埋設に必要な土木掘削量を低減し、発電所建設工期の短縮と建設コストを低減することができる。
本発明の第3の実施の形態においては、水平助走部5dを吸出し管中心線6が傾斜し、下流側に向かって底面が水平面に対して上方へ傾斜角度β(β<α)を持って傾斜させるように配置している。
本実施の形態によれば、図5に示すように、ほぼ
α/β≧1.25
の範囲において損失無次元量P2がほぼ1以下となり、吸出し管5の水力性能の低下を抑制する効果が得られることがわかる。
これにより、吸出し管5の水力性能を維持したまま水力機械の吸出し管埋設に必要な土木掘削量を低減し、発電所建設工期の短縮と建設コストを低減することができる。
このようにするとより一層吸出し管埋設に必要な土木掘削量を低減し、発電所建設工期の短縮と建設コストを低減することができる。
本発明の第4の実施の形態においては、前記本発明の第1乃至第3の実施の形態において、水平助走部5dの流水方向に沿った水平方向の長さL1が、水車回転中心8を基点とした水平拡大部5cの出口までの水平方向の長さL2の0.00%〜20.0%の長さになるように構成している。
0.00≦L1/L2≦0.20
の範囲においてコスト無次元量P3が1以下となり、吸出し管5の水力性能の低下を抑制する効果が得られることがわかる。
また、水平助走部5dの傾斜角度βは水平拡大部5cの振り上げ角度αよりも小さいため、土木掘削量を増加させる要因となる。
本発明の第5の実施の形態においては、前記本発明の第1乃至第4の実施の形態において、図9に示すように、水平拡大部5c内の水の流れを分流させ、流路断面積を狭くするためのセンタピア11をその先端が水平助走部5d内に位置するように設ける。
Claims (8)
- 一端が流水の上流側である羽根車の出口側と接続し、前記羽根車出口から流出した流水を下流側の放水路に導く水力機械の吸出し管において、前記吸出し管が、少なくとも前記羽根車出口からの流水の流れを下流側に向けて水平方向に変える曲がり部と、前記曲がり部に接続され、流水を水平方向に流す水平助走部と、前記水平助走部に接続され、下流側に向かって底面が水平面に対して上方へ振り上げ角度を持って傾斜し、放水路側に向けて流路断面積が増大する水平拡大部とから構成されることを特徴とする水力機械の吸出し管。
- 前記水平助走部の管路の軸線に対して垂直な面で切断した断面の中心点を結ぶことにより得られる前記水平助走部の中心線が水平であることを特徴とする請求項1記載の水力機械の吸出し管。
- 前記水平助走部の管路の軸線に対して垂直な面で切断した断面の中心点を結ぶことにより得られる前記水平助走部の中心線が、下流側に向かって水平面に対して上方へ傾斜角度を持って傾斜したことを特徴とする請求項1記載の水力機械の吸出し管。
- 前記水平助走部の流水入口の流路断面積が流水出口の流路断面積よりも大きいことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の水力機械の吸出し管。
- 前記水平助走部の流水入口の流路断面積をAin、流水出口の流路断面積をAoutとした場合、
1.00≦Ain/Aout≦1.25
であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の水力機械の吸出し管。 - 前記水平助走部の流水方向に沿った水平方向の長さをL1、水車回転中心を起点とした前記水平拡大部の流水出口までの水平方向の長さをL2とした場合
0.00≦L1/L2≦0.20
であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の水力機械の吸出し管。 - 先端が前記水平助走部内に位置するように前記水平拡大部内にセンタピアを設けたことを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の水力機械の吸出し管。
- 請求項1乃至7のいずれかに記載の吸出し管を有する水力機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004131526A JP2005315108A (ja) | 2004-04-27 | 2004-04-27 | 水力機械の吸出し管 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004131526A JP2005315108A (ja) | 2004-04-27 | 2004-04-27 | 水力機械の吸出し管 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005315108A true JP2005315108A (ja) | 2005-11-10 |
Family
ID=35442807
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004131526A Pending JP2005315108A (ja) | 2004-04-27 | 2004-04-27 | 水力機械の吸出し管 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005315108A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6166866A (ja) * | 1984-09-10 | 1986-04-05 | Fuji Electric Co Ltd | 反動水車の吸出し管 |
-
2004
- 2004-04-27 JP JP2004131526A patent/JP2005315108A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6166866A (ja) * | 1984-09-10 | 1986-04-05 | Fuji Electric Co Ltd | 反動水車の吸出し管 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1845257A2 (en) | Kinetic hydropower generation from slow-moving water flows | |
CN105133555B (zh) | 阶梯式-螺旋反向旋转底坎式联合消能设施及消能方法 | |
CN109594533B (zh) | 一种涡流室消力池 | |
CA2278707C (en) | Helical penstock | |
CN109778799B (zh) | 一种非对称消力池 | |
JP2005315108A (ja) | 水力機械の吸出し管 | |
JP4163091B2 (ja) | 水力機械 | |
JP3600449B2 (ja) | 羽根車 | |
JP4764244B2 (ja) | 水力機械の曲がり吸出し管 | |
US20070140852A1 (en) | Francis pump-turbine | |
JP4876797B2 (ja) | 水力機械及び水力機械用ステーリング | |
JP4886095B1 (ja) | 整流装置を内蔵した水流コーン体 | |
JP6364177B2 (ja) | 立軸ポンプ | |
EP2083168B1 (en) | Draft tube of hydraulic machinery | |
JP4863228B2 (ja) | 水力発電装置 | |
JP2011117465A (ja) | 水力機械の曲がり吸出し管 | |
CN205934874U (zh) | 一种引水式发电厂房布置结构 | |
JP2750542B2 (ja) | 超低落差水力発電所の下流側水路 | |
JPH0526147A (ja) | 低落差水力発電装置 | |
CN105714746A (zh) | 用于高水头泄洪洞中闸室的压坡式通风井 | |
CN216712955U (zh) | 一种溢洪洞与自然冲沟组合的泄洪消能结构 | |
JP3909179B2 (ja) | 水車又はポンプ水車の吸出し管 | |
CN219218856U (zh) | 一种弧形挑流鼻坎 | |
JP2006132383A (ja) | 立軸ペルトン水車 | |
ZHENG | Compact Lift Station Hydraulic Design Using Formed Suction Inlets and Applying Unassisted Siphon Action |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070117 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100127 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100803 |