JP2005303670A - 携帯通信端末装置及び送信電力制御方法 - Google Patents

携帯通信端末装置及び送信電力制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005303670A
JP2005303670A JP2004116916A JP2004116916A JP2005303670A JP 2005303670 A JP2005303670 A JP 2005303670A JP 2004116916 A JP2004116916 A JP 2004116916A JP 2004116916 A JP2004116916 A JP 2004116916A JP 2005303670 A JP2005303670 A JP 2005303670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quality
sir
target
measured
transmission power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004116916A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuyuki Shintani
龍行 新谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2004116916A priority Critical patent/JP2005303670A/ja
Priority to US11/100,398 priority patent/US7324829B2/en
Priority to EP20050007793 priority patent/EP1587222B1/en
Priority to CNB2005100642324A priority patent/CN100479344C/zh
Publication of JP2005303670A publication Critical patent/JP2005303670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/12Outer and inner loops
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/44TPC being performed in particular situations in connection with interruption of transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/50TPC being performed in particular situations at the moment of starting communication in a multiple access environment

Abstract

【課題】
基地局から携帯通信端末装置への不要な送信電力を削減する。
【解決手段】
無線送受信部10によって基地局から受信した信号を、逆拡散部11で逆拡散する。逆拡散された信号は、RAKE受信部12でRAKE合成され、SIR測定部17で受信SIRが測定される。受信SIRと目標SIRとをSIR比較部18で比較する。TPCビット発生部19は、比較結果に基づき送信電力制御情報を無線送受信部10を介して基地局に送信する。受信データ量が所定値に達した時に受信の通信品質を測定する長区間品質測定部13と、通信品質を測定するためのタイミングを出力するタイマカウンタ20と、長区間品質測定部において測定した通信品質またはタイミングで測定した通信品質と、目標品質とを比較して比較結果に基づいて目標SIRを定める品質比較部15と、を備え、品質比較部15は、通信品質が目標品質より良好である場合には目標SIRを下げる。
【選択図】
図1

Description

本発明は、携帯通信端末装置及び送信電力制御方法に係り、特にW−CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)方式の携帯通信端末装置及び送信電力制御方法に係る。
近年、第3世代の移動体通信手段として、W−CDMAなどの方式が開発され、サービスが開始されている。W−CDMAの電力制御方式は、携帯通信端末装置が直接電波を受けている基地局に対して短時間周期(666μS)で電力の増減を要求する「インナループ」と、ある程度の長時間(数百mSから数S)における平均の品質目標値(エラー率)を元に適切な電力制御基準値(目標SIR(Signal to Interference Power Ratio)あるいはターゲットSIRという)を決定する「アウタループ」とから構成される(例えば非特許文献1を参照)。
図6は、従来の携帯通信端末装置における送信電力制御に関わる部分の構成を表すブロック図である。まず初めに、インナループの動作を説明する。図6において、無線送受信部100によって基地局から受信した信号を、逆拡散部101で逆拡散する。逆拡散された信号は、RAKE受信部102でRAKE合成され、SIR測定部107で受信SIRが測定される。SIR比較部108は、測定された受信SIRと目標SIR保持部106から出力される目標SIRとを比較する。TPCビット発生部109は、比較結果に基づき送信電力制御情報を無線送受信部100を介して基地局に対し送信する。
インナループの処理としては、目標SIRに対して実際に測定したSIR(受信SIR)とに差が生じた時、携帯通信端末装置は、受信SIRが目標SIRより低い時には基地局に送信電力を上げる要求を出し、受信SIRが目標SIRより高い時には基地局に送信電力を下げる要求を出す。
次に、アウタループの動作を説明する。図6において、長区間品質測定部103は、受信データ量が所定値に達した時に受信の通信品質を測定する。また、品質比較部105は、長区間品質測定部103において測定された通信品質と目標品質情報保持部104に保持されている目標品質とを比較して比較結果に基づいて目標SIRを目標SIR保持部106に出力する。
アウタループの処理として携帯通信端末装置は、ネットワーク(基地局)から目標とする品質(例えばエラー率1%など)を得て、目標品質よりエラーが多い時には目標SIRをある一定幅で上げ、エラーが目標品質より少ない時には目標SIRをある一定幅で下げる処理をする。
木下耕太著、「やさしいIMT−2000」、電気通信協会、平成13年
従来のアウタループ電力制御では、受信ブロック数があらかじめ設定されたブロック数に達した時点で目標SIRを変化させていたため、パケット通信などのように極端に受信データが少ないときは、高い目標SIRを長い時間維持してしまう。すなわち、アウタループ電力制御においてBLER(Block Error Rate)を計算する際、目標品質(たとえば1%)を計算するのに十分なデータブロックを受信するまで目標SIRを下げることができなかった。
このような場合、パケット通信などで受信データ量が極端に少ない状況では、長い時間、不必要に基地局のパワーを要求してしまっていた。すなわち、受信データがないにもかかわらず、基地局に高い送信電力を要求してしまい、他のユーザへの干渉を増大させてしまう虞があった。
したがって、本発明の目的は、基地局での不要な送信電力を削減する携帯通信端末装置及び送信電力制御方法を提供することにある。
前記目的を達成する本発明の一つのアスペクトに係る携帯通信端末装置は、基地局から受信した信号を逆拡散し、RAKE合成して受信SIR(Signal to Interference Power Ratio)を測定し、測定された受信SIRと目標SIRとを比較して比較結果に基づき送信電力制御情報を基地局に対し送信する携帯通信端末装置である。携帯通信端末装置は、受信データ量が所定値に達した時に受信の通信品質を測定する長区間品質測定部を備える。また、通信品質を測定するためのタイミングを出力するカウンタ部を備える。さらに、長区間品質測定部において測定した通信品質またはタイミングで測定した通信品質のいずれか一方の測定通話品質と、目標品質とを比較して比較結果に基づいて目標SIRを定める比較部を備える。
比較部は、測定通信品質が目標品質より良好である場合には目標SIRを下げるように定めてもよい。
また、カウンタ部は、タイミングを計測するタイマで構成されてもよい。
さらに、カウンタ部は、受信フレーム数を計数することでタイミングを求めてもよい。
また、カウンタ部は、測定通信品質に応じてタイミングを変更するように構成されてもよい。
さらに、測定通信品質は、ブロック誤り率であってもよい。
本発明の他のアスペクトに係る送信電力制御方法は、基地局から受信した信号を逆拡散し、RAKE合成して受信SIR(Signal to Interference Power Ratio)を測定し、測定された受信SIRと目標SIRとを比較して比較結果に基づいて送信電力を制御する携帯通信端末装置の送信電力制御方法である。この方法は、受信データ量が所定値に達した時に受信の通信品質を測定するステップを含んでいる。また、通信品質を測定するためのタイミングを出力するステップを含んでいる。さらに、長区間品質測定部において測定した通信品質またはタイミングで測定した通信品質のいずれか一方の測定通話品質と、目標品質とを比較するステップを含んでいる。またさらに、比較の結果に基づいて目標SIRを定めるステップを含んでいる。
本発明によれば、受信データ量が少ないときでも、カウンタによって目標SIRを下げることができるので、基地局に不要な送信電力を要求しない。したがって、他の端末装置への干渉を減らすことができ、基地局の収容数等の通信システムの容量を増大させることができる。
また、カウンタのタイマ条件を調整することによって、目標SIRを下げやすくしているので、基地局での送信電力をすばやく小さくすることができる。
さらに、ソフトウェアの実装ミスなどでタイマのカウントではミスが起きる場合であっても無線フレーム数をカウンタによってカウントすることで、タイマの開放漏れが起き得ないため、ソフトウェアの品質の信頼性を高めることができる。
本発明の実施形態に係る携帯通信端末装置は、無線送受信部(図1の10)によって基地局から受信した信号を、逆拡散部(図1の11)で逆拡散する。逆拡散された信号は、RAKE受信部(図1の12)でRAKE合成され、SIR測定部(図1の17)で受信SIRが測定される。SIR比較部(図1の18)は、受信SIRと目標SIR保持部(図1の16)に保持されている目標SIRとを比較する。TPCビット発生部(図1の19)は、比較結果に基づき送信電力制御情報を無線送受信部(図1の10)を介して基地局に送信する。さらに、携帯通信端末装置は、受信データ量が所定値に達した時に受信の通信品質を測定する長区間品質測定部(図1の13)と、通信品質を測定するためのタイミングを出力するタイマカウンタ(図1の20)と、長区間品質測定部において測定した通信品質またはタイミングで測定した通信品質と、目標品質とを比較して比較結果に基づいて目標SIRを定める品質比較部(図1の15)と、を備える。品質比較部(図1の15)において定められた目標SIRは、目標SIR保持部(図1の16)に保持される。例えば、測定された通信品質が目標品質より良好である場合には目標SIRを下げて保持する。このような構成の携帯通信端末装置は、受信データ量が少ないときでも、カウンタによって目標SIRを下げることができるので、基地局に不要な送信電力を要求しないこととなる。
次に携帯通信端末装置における送信電力制御についてより詳しく説明する。図1は、本発明の第1の実施例に係る携帯通信端末装置における送信電力制御に関わる部分の構成を表すブロック図である。携帯通信端末装置は、無線送受信部10、逆拡散部11、RAKE受信部12、長区間品質測定部13、目標品質情報保持部14、品質比較部15、目標SIR保持部16、SIR測定部17、SIR比較部18、TPCビット発生部19、タイマカウンタ20を備える。
無線送受信部10は、基地局から送られる無線信号を受信し、復調してベースバンドとなる受信信号25を出力する。また、TPCビット発生部19から出力されるTPC(Transmission Power Control、送信電力制御)ビット信号26を送信側の制御チャネルにマッピングし、他の送信データと共に、変調して無線信号として基地局に送信する。
逆拡散部11は、受信信号25を拡散符号系列で逆拡散し、逆拡散した信号をRAKE受信部12に出力する。
RAKE受信部12は、逆拡散部11から入力される、遅延時間の異なるマルチパスを持つ信号を時間的に合成して復調し、受信データを得て、受信データを長区間品質測定部13とSIR測定部17とに出力する。
長区間品質測定部13は、受信データの通信品質を測定する。具体的にはRAKE受信部12において計算される受信データのCRC(Cyclic Redundancy Check)を元にBLER(Block Error Rate、エラー率)を計算する。計算されたBLERは、品質比較部15に出力される。また、受信データの受信ブロック数が所定の数に達したならば、その旨を品質比較部15に出力する。
目標品質情報保持部14は、目標となる通話品質、すなわち目標となるBLERを保持しておく。
タイマカウンタ20は、通信品質をチェックするためのタイミングをタイマによってカウントし、所定のタイミングに達したならばタイミング情報を品質比較部15に出力する。なお、所定のタイミングの間隔は、固定的であってもよく、また、長区間品質測定部13において測定された受信品質に応じてタイミング間隔を変更するようにしてもよい。例えば、受信データの通信品質が目標となる通話品質に比べて極めて良好であれば、タイミング間隔を短くし、受信データの通信品質が目標となる通話品質に比べて近ければタイミング間隔を長くするようにしてもよい。
品質比較部15は、受信ブロック数が所定の数に達した時、またはタイミング情報がタイマカウンタ20から出力された時に、受信データの通信品質と目標となる通話品質とを比較する。すなわち、長区間品質測定部13から出力されるBLERと、目標品質情報保持部14に保持されているBLERとを比較する。比較の結果は、目標SIR保持部16に出力される。
目標SIR保持部16は、品質比較部15から出力される比較の結果に基づき目標SIRを変更して保持する。例えば、受信データの通信品質が目標となる通話品質より良い場合には目標SIRを下げ、受信データの通信品質が目標となる通話品質より悪い場合には目標SIRを上げる。
SIR測定部17は、RAKE受信部12から出力される受信データを元に受信SIRを測定する。測定された受信SIRは、SIR比較部18に出力される。
SIR比較部18は、SIR測定部17から出力される受信SIRと目標SIR保持部16から出力される目標SIRとを比較する。比較の結果は、TPCビット発生部19に出力される。
TPCビット発生部19は、SIR比較部18から出力される比較結果に基づいてTPCビットを発生する。すなわち、受信SIRが目標SIRより大きい場合には、基地局に対し送信電力を下げるようなTPCビットを送信し、逆の場合には、送信電力を上げるようなTPCビットを送信する。TPCビット信号26は、無線送受信部10に出力され、基地局に送られる。
以上のように構成される携帯通信端末装置における送信電力制御は、アウタループとインナループとの2系統で行われる。図1においてアウタループでは、RAKE受信部12は、受信データのCRC(Cyclic Redundancy Check)を計算し、BLER(Block Error Rate)を計算する。
タイマカウンタ20は、は設定されたタイマになるまで(タイムアウトになるまで)カウントし、BLERを計算するのに十分なデータ(ブロック数)を受信する前にタイマが満了(タイムアウト)した場合は、そのことを品質比較部15に通知する。
品質比較部15は、ネットワーク(基地局)から目標とする品質(例えばエラー率1%など)を得て、目標品質よりエラーが多い時には目標SIRをある一定幅で上げ、エラーが目標品質より少ない時には目標SIRをある一定幅で下げる処理をする。
すなわち、品質比較部15は、(1)BLERを計算するのに十分なデータを受信した場合、(2)タイマ満了通知を受けた場合、のいずれかで目標SIRを下げるかどうかを判定する。この動作を次に詳しく説明する。
図2は、本発明の第1の実施例に係る携帯通信端末装置のアウタループにおける動作フローを表す図である。
ステップS11において、タイマカウンタ20にタイマをセットする。
ステップS12において、タイマカウンタ20がタイムアウトしたか否かを判断する。タイムアウトならば、品質測定のタイミング到来であるのでステップS14に進み、タイムアウトで無いならば、ステップS13に進む。
ステップS13において、長区間品質測定部13は、受信ブロック数が所定数に達したか否かを判断する。所定数に達したならば、品質測定のタイミング到来であるのでステップS14に進み、所定数に達していないならば、ステップS12に戻る。
ステップS14において、品質比較部15は、受信品質と目標品質とを比較する。受信品質が目標品質より良い場合(受信データのエラーレートが目標のエラーレート未満)にはステップS15に進み、受信品質が目標品質より悪い場合(受信データのエラーレートが目標のエラーレート以上)にはステップS16に進む。
ステップS15において、目標SIR保持部16は、目標SIRを下げて新たな目標SIRを保持する。次にステップS11に戻る。
ステップS16において、目標SIR保持部16は、目標SIRを上げて新たな目標SIR保持する。次にステップS11に戻る。
以上説明したようにアウタループ電力制御によって目標SIRが設定される。
一方、インナループでは、アウタループ電力制御によって設定された目標SIRに対して実際に測定したSIR(受信SIR)とに差が生じた時、携帯通信端末装置は、受信SIRが目標SIRより低い時には基地局に送信電力を上げる要求を出し、受信SIRが目標SIRより高い時には基地局に送信電力を下げる要求を出す。
本発明では、アウタループ電力制御とインナループ電力制御とを同時に動作させることによって、所要品質(目標品質)を満たし、かつ可能な限り小さくなるように基地局の送信パワーを制御する。
次に実際の動作を、タイムチャートを用いて説明する。図3は、本発明の第1の実施例に係る携帯通信端末装置における目標SIRの変化を表すタイムチャート図である。
図3において、目標品質(BLER)=5%で、BLERの測定に100ブロック使っている場合の例を示す。まず目標SIRの初期値が設定される。そこから最初のタイマ満了(タイムアウト)P1までの受信ブロック数が20個であった場合、品質比較部15は、P1の時点でタイマ満了を通知される。この区間でのBLERが0%とすると、品質比較部15は、受信品質が目標品質より良好であるので、目標SIRを下げることを決定する。また、次のP2の時点でも同様に目標SIRを下げていく。さらに、P3およびP4の時点でも同様に目標SIRを下げていく。Q1の時点では、受信ブロック数がタイマ満了前に100ブロックに達しているので、品質比較部15は、100ブロックを受信した時点でBLER(2%)と目標品質5%の比較を行い、受信品質が目標品質より良好であるので、さらに目標SIRを下げることを決定する。同様にQ2およびQ3の時点でも受信品質が目標品質より良好であるので、目標SIRを下げていく。
以上のように受信データ数が少ない場合であっても、タイマカウンタ20を備え、タイムアウトのタイミングにおいて受信品質と目標品質とを比較することで目標SIRを下げることができる。したがって、目標SIRを下げやすくしているので、基地局に不要な送信電力を要求せずに済み、他の携帯通信端末装置への干渉を減らすことができる。その結果、基地局の収容数を増大させることが可能になる。
一方、図5には、従来の携帯通信端末装置における目標SIRの変化を表すタイムチャート図を示す。従来の携帯通信端末装置では、タイマカウンタ20を備えていないので受信ブロック数が100ブロックに達するQ1の時点まで受信品質と目標品質の比較はなされない。すなわち、P1〜P4に対応するR1〜R4の時点では受信品質のチェックは行われない。したがって、受信データ数が少ない場合には、目標SIRが図3に比べて長い時間下がらずに推移し、不必要に基地局の送信パワーを要求してしまうこととなる。
図4は、本発明の第2の実施例に係る携帯通信端末装置における送信電力制御に関わる部分の構成を表すブロック図である。図4において図1と同一の符号は、同一物あるいは相当物を表し、その説明を省略する。図4では、受信フレーム数カウンタ21が図1におけるタイマカウンタ20の代わりに存在する。RAKE受信部12aは、受信した無線フレームを受信フレーム数カウンタ21に出力する。受信フレーム数カウンタ21は、受信した無線フレーム数をカウントし、設定した無線フレーム数を超えた時点で品質比較部15にそのことを通知する。
このように、第2の実施例では、無線フレーム数を受信フレーム数カウンタ21によってカウントしている。タイマカウンタ20においてタイマを設定する場合、ソフトウェアの実装ミスなどで、タイマのカウントのミス(タイマ開放漏れ)が起きることがある。第2の実施例の場合は、そのような開放漏れが起き得ないため、ソフトウェアの品質の信頼性を高めることができる。
携帯電話機、PHS(Personal Handyphone System)、PDA(Personal Data Assistance,Personal Digital Assistants:個人向け携帯型情報通信機器)等の携帯端末装置であって送信電力制御を行う装置およびシステムに適用できる。
本発明の第1の実施例に係る携帯通信端末装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施例に係る携帯通信端末装置のアウタループにおける動作フローを表す図である。 本発明の第1の実施例に係る携帯通信端末装置における目標SIRの変化を表すタイムチャート図である。 本発明の第2の実施例に係る携帯通信端末装置の構成を示すブロック図である。 従来の携帯通信端末装置における目標SIRの変化を表すタイムチャート図である。 従来の携帯通信端末装置の構成を示すブロック図である。
符号の説明
10 無線送受信部
11 逆拡散部
12、12a RAKE受信部
13 長区間品質測定部
14 目標品質情報保持部
15 品質比較部
16 目標SIR保持部
17 SIR測定部
18 SIR比較部
19 TPCビット発生部
20 タイマカウンタ
21 受信フレーム数カウンタ
25 受信信号
26 TPCビット信号

Claims (12)

  1. 基地局から受信した信号を逆拡散し、RAKE合成して受信SIR(Signal to Interference Power Ratio)を測定し、測定された前記受信SIRと目標SIRとを比較して比較結果に基づき送信電力制御情報を前記基地局に対し送信する携帯通信端末装置において、
    受信データ量が所定値に達した時に受信の通信品質を測定する長区間品質測定部と、
    受信の通信品質を測定するためのタイミングを出力するカウンタ部と、
    前記長区間品質測定部において測定した通信品質または前記タイミングで測定した通信品質のいずれか一方の測定通話品質と、目標品質とを比較して比較結果に基づいて前記目標SIRを定める比較部と、
    を備えることを特徴とする携帯通信端末装置。
  2. 前記比較部は、前記測定通信品質が前記目標品質より良好である場合には前記目標SIRを下げるように定めることを特徴とする請求項1記載の携帯通信端末装置。
  3. 前記カウンタ部は、前記タイミングを計測するタイマで構成されることを特徴とする請求項1記載の携帯通信端末装置。
  4. 前記カウンタ部は、受信フレーム数を計数することで前記タイミングを求めることを特徴とする請求項1記載の携帯通信端末装置。
  5. 前記カウンタ部は、前記測定通信品質に応じて前記タイミングを変更するように構成されることを特徴とする請求項1記載の携帯通信端末装置。
  6. 前記測定通信品質は、ブロック誤り率であることを特徴とする請求項1、2または5のいずれか一に記載の携帯通信端末装置。
  7. 基地局から受信した信号を逆拡散し、RAKE合成して受信SIR(Signal to Interference Power Ratio)を測定し、測定された前記受信SIRと目標SIRとを比較して比較結果に基づいて送信電力を制御する携帯通信端末装置の送信電力制御方法において、
    受信データ量が所定値に達した時に受信の通信品質を測定するステップと、
    通信品質を測定するためのタイミングを出力するステップと、
    前記長区間品質測定部において測定した通信品質または前記タイミングで測定した通信品質のいずれか一方の測定通話品質と、目標品質とを比較するステップと、
    前記比較の結果に基づいて前記目標SIRを定めるステップと、
    を含むことを特徴とする送信電力制御方法。
  8. 前記目標SIRを定めるステップにおいて、前記測定通信品質が前記目標品質より良好である場合には前記目標SIRを下げるように定めることを特徴とする請求項7記載の送信電力制御方法。
  9. 前記タイミングは、カウンタで計測されるタイマにより発生されることを特徴とする請求項7記載の送信電力制御方法。
  10. 受信フレーム数を計数することで前記タイミングを求めることを特徴とする請求項7記載の送信電力制御方法。
  11. 前記タイミングが前記測定通信品質に応じて変更されることを特徴とする請求項7記載の送信電力制御方法。
  12. 前記測定通信品質は、ブロック誤り率であることを特徴とする請求項7、8または11のいずれか一に記載の送信電力制御方法。
JP2004116916A 2004-04-12 2004-04-12 携帯通信端末装置及び送信電力制御方法 Pending JP2005303670A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004116916A JP2005303670A (ja) 2004-04-12 2004-04-12 携帯通信端末装置及び送信電力制御方法
US11/100,398 US7324829B2 (en) 2004-04-12 2005-04-07 Radio communication terminal and transmission power control method
EP20050007793 EP1587222B1 (en) 2004-04-12 2005-04-08 Radio communication terminal and transmission power control method
CNB2005100642324A CN100479344C (zh) 2004-04-12 2005-04-12 无线电通信终端和发射功率控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004116916A JP2005303670A (ja) 2004-04-12 2004-04-12 携帯通信端末装置及び送信電力制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005303670A true JP2005303670A (ja) 2005-10-27

Family

ID=34934928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004116916A Pending JP2005303670A (ja) 2004-04-12 2004-04-12 携帯通信端末装置及び送信電力制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7324829B2 (ja)
EP (1) EP1587222B1 (ja)
JP (1) JP2005303670A (ja)
CN (1) CN100479344C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7480518B2 (en) 2004-09-15 2009-01-20 Nec Corporation Mobile communication terminal and method of controlling signal-transmission power

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4619192B2 (ja) * 2005-05-10 2011-01-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信電力制御方法および装置
CN101094164B (zh) * 2006-06-20 2010-05-12 中兴通讯股份有限公司 移动通信系统中的控制误块率的方法
JP4079197B1 (ja) * 2007-02-06 2008-04-23 松下電器産業株式会社 受信装置とこれを用いた受信システム
CN102291765B (zh) * 2010-06-21 2016-03-30 中兴通讯股份有限公司 一种外环功率控制方法和装置
US9185660B2 (en) 2011-04-21 2015-11-10 Mediatek Inc. Power adaptation apparatus and power adaptation method for controlling uplink/downlink power
US9113427B2 (en) * 2012-12-07 2015-08-18 Qualcomm Incorporated Systems, apparatus, and methods for mitigating transmitter induced desense

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000138633A (ja) * 1998-11-02 2000-05-16 Nec Corp 送信電力制御方法、送信電力制御装置、移動局、基地局及び制御局
JP2000252917A (ja) * 1999-03-02 2000-09-14 Kdd Corp セルラーシステム送信電力制御方法
JP2002300107A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Denso Corp 無線通信機の送信電力指示方法
JP2002344384A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Nec Corp 目標sir更新方法
JP2003008505A (ja) * 2001-06-21 2003-01-10 Fujitsu Ltd 無線通信の電力制御装置および電力制御方法
WO2003085861A1 (fr) * 2002-04-05 2003-10-16 Fujitsu Limited Unite de communication et procede de regulation de la puissance de la boucle exterieure
JP2003318818A (ja) * 2002-04-23 2003-11-07 Nec Corp 携帯電話装置とその送信電力制御方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6236674B1 (en) * 1996-02-23 2001-05-22 Teletransactions, Inc. Transceiver control with sleep mode operation
US6169761B1 (en) * 1998-04-01 2001-01-02 Wavespan Corporation Method and transceiver using an improved protocol for a frequency hop communication system
US6327312B1 (en) * 1998-06-24 2001-12-04 Intermec Ip Corp. RF narrowband/wideband discriminating system for spread spectrum signal differentiation
KR100342483B1 (ko) * 2000-09-09 2002-06-28 윤종용 비동기방식 이동 통신 시스템에서의 기지국 탐색 장치 및방법
WO2002058278A1 (fr) * 2001-01-17 2002-07-25 Fujitsu Limited Procede et dispositif de controle de la puissance en boucle externe
JP2004015089A (ja) * 2002-06-03 2004-01-15 Toa Corp アンテナダイバシティ方式のデジタル無線受信機
US7366128B2 (en) * 2003-05-06 2008-04-29 Vtech Telecommunications Limited System and method for avoiding interference between two communications systems
JP4659638B2 (ja) * 2006-02-17 2011-03-30 Okiセミコンダクタ株式会社 データ送受信装置およびその制御方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000138633A (ja) * 1998-11-02 2000-05-16 Nec Corp 送信電力制御方法、送信電力制御装置、移動局、基地局及び制御局
JP2000252917A (ja) * 1999-03-02 2000-09-14 Kdd Corp セルラーシステム送信電力制御方法
JP2002300107A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Denso Corp 無線通信機の送信電力指示方法
JP2002344384A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Nec Corp 目標sir更新方法
JP2003008505A (ja) * 2001-06-21 2003-01-10 Fujitsu Ltd 無線通信の電力制御装置および電力制御方法
WO2003085861A1 (fr) * 2002-04-05 2003-10-16 Fujitsu Limited Unite de communication et procede de regulation de la puissance de la boucle exterieure
JP2003318818A (ja) * 2002-04-23 2003-11-07 Nec Corp 携帯電話装置とその送信電力制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7480518B2 (en) 2004-09-15 2009-01-20 Nec Corporation Mobile communication terminal and method of controlling signal-transmission power

Also Published As

Publication number Publication date
US7324829B2 (en) 2008-01-29
US20050239490A1 (en) 2005-10-27
EP1587222A2 (en) 2005-10-19
CN1684384A (zh) 2005-10-19
EP1587222A3 (en) 2009-04-29
CN100479344C (zh) 2009-04-15
EP1587222B1 (en) 2011-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8199696B2 (en) Method and apparatus for power control in a wireless communication system
KR100905987B1 (ko) 무선 통신 시스템의 외부 루프 전력 제어에서의 목표 신호대 잡음 비의 조정
AU2004306397B2 (en) Determination of gain factors for wireless communication power
RU2285338C2 (ru) Способ и устройство для обратной связи по качеству линии связи в системе беспроводной связи
EP1360779B1 (en) Method and apparatus for power control in a wireless communication system
EP1876841B1 (en) Base station control apparatus and radio base station
EP1570584B1 (en) Bias error compensated initial transmission power control for data services
US7929480B2 (en) Quality indicator bit (QIB) generation in wireless communication systems
CN101026400B (zh) 无线通信系统的功率控制装置
JP2003515263A (ja) チャンネル品質を使用することによって通信システムにおいて全伝送エネルギを極小化するための方法および装置
KR20000042502A (ko) 이동통신 시스템의 전송전력제어 방법
KR20070104901A (ko) 간섭 레벨 추정 방법, 장치 및 컴퓨터 판독가능 저장 매체
US7324829B2 (en) Radio communication terminal and transmission power control method
JP4665469B2 (ja) 携帯通信端末装置及び送信電力制御方法
JP2004242148A (ja) 送信電力情報生成モジュールおよび無線通信装置
WO2006011470A1 (ja) 無線通信装置及び送信電力制御方法
AU2002253915A1 (en) Method and apparatus for power control in a wireless communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100810