JP2005299983A - ガスこんろ - Google Patents

ガスこんろ Download PDF

Info

Publication number
JP2005299983A
JP2005299983A JP2004114893A JP2004114893A JP2005299983A JP 2005299983 A JP2005299983 A JP 2005299983A JP 2004114893 A JP2004114893 A JP 2004114893A JP 2004114893 A JP2004114893 A JP 2004114893A JP 2005299983 A JP2005299983 A JP 2005299983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
cover ring
burner head
window hole
top plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004114893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4139349B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Mizutani
嘉宏 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2004114893A priority Critical patent/JP4139349B2/ja
Publication of JP2005299983A publication Critical patent/JP2005299983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4139349B2 publication Critical patent/JP4139349B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Abstract

【課題】 煮汁などがこんろ本体内に入り込むことを防ぐのは勿論のこと、空気導入路に煮汁が堆積して燃焼用空気が減少するのを抑えることができるガスこんろを提供する。
【解決手段】 環状のバーナカバーリング10を、その内縁10aがバーナヘッド4の外周突出部4dの下に潜り込むようにして、バーナヘッド4と同心状態に隙間G1(空気通路)を存して設け、バーナカバーリング10の外縁10bを天板6の窓穴6aよりも大きくし、かつ、バーナカバーリング10の上面10cをその内縁10a側から外縁10b側に向けて下降傾斜させる。これにより、煮汁などをバーナカバーリング10の上面10cから天板6へと導き、かつ、隙間G1からの燃焼用空気の供給を適正にする。
【選択図】 図2

Description

本発明は、天板に設けられた窓穴から上方に突出するバーナヘッドを備えたガスこんろに関する。
従来この種のガスこんろとして、こんろ本体の上部開口を覆う天板(汁受皿を含む)に窓穴が設けられ、この窓穴からバーナヘッドが、バーナヘッドの外面と窓穴との間に間隙を存して、天板よりも上に突き出るとともに、この間隙よりこんろ本体内に燃焼用空気を導入するようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。しかし、このものでは、調理時に生じた煮汁がこの間隙よりこんろ本体内に落下してしまう。このため、この間隙の上方を覆うバーナカバーリングを設けたものがある(例えば、特許文献2参照。)。また、バーナヘッドの外周径を天板の窓穴よりも大きくして、バーナヘッドが窓穴の上方でオーバーハング状になったものが知られている(例えば、特許文献3参照。)。
特開2000−97442号公報 特開平10−170002号公報 特開2003−240244号公報
上記特許文献2のようなガスこんろでは、バーナヘッドの外周と天板との間隙がバーナカバーリングで覆われる。また、特許文献3のようなガスこんろでは、窓穴がバーナヘッドで覆われるので、煮汁が直接こんろ本体内に落下しない。しかし、特許文献2のものでは、五徳に載せた鍋などからこぼれ落ちた煮汁などが、バーナヘッドを伝わって、バーナカバーリングの内周とバーナヘッドとの隙間に入り込み、こんろ本体内に流れて込んでしまうことがある。
また、特許文献3のものでは、窓穴がバーナヘッドで覆われるので、煮汁の落下はないものの、天板に落ちた煮汁が外部からは見え難いバーナヘッドの下方にも溜まることがある。この結果、燃焼用空気の通路を阻害する異物が存することになり、燃焼用空気の導入に変化が生じてしまう。
そこで本発明は、煮汁などがこんろ本体内に入り込むことを防ぐのは勿論のこと、空気導入路に煮汁が堆積して燃焼用空気が減少するのを抑えることができるガスこんろを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1に記載の発明は、こんろ本体の上部を覆う天板に窓穴が設けられ、この窓穴とバーナヘッドとの間に間隙を存して前記窓穴からバーナヘッドが天板よりも突出するガスこんろにおいて、環状のバーナカバーリングを、その内縁が前記バーナヘッドの外縁の下に潜り込むようにして、前記バーナヘッドと同心状態に前記間隙に空気通路を存して設け、前記バーナカバーリングの外縁を前記天板の窓穴よりも大きくし、かつ、前記バーナカバーリングの上面をその内縁側から外縁側に向けて下降傾斜させたことを特徴としている。
請求項2に記載の発明は、前記バーナヘッドは円環状のバーナヘッドで、こんろ本体内からの燃焼用空気が、前記バーナヘッドの円環内の中心通路を介して、炎孔に生成される炎に供給されることを特徴としている。
また、前記バーナカバーリングの内縁部に、前記天板の窓穴の開口縁内に達する垂下壁を設けたことを特徴としている。
また、前記天板の窓穴の開口縁に立ち上がり部を設け、この立ち上がり部に前記バーナカバーリングの内縁部または外縁部を係止させたことを特徴としている。
また、前記バーナカバーリングの外縁部に、五徳を載置する載置部を設けたことを特徴としている。
請求項1に記載の発明によれば、鍋などからこぼれ落ちた煮汁などが、バーナカバーリングに落下し、このバーナカバーリング上面の下降傾斜に従って、天板の窓穴外周側へと導かれる。このため、煮汁などがこんろ本体内に入り込むのを防ぐことができるとともに、空気導入路に煮汁が堆積しないので、こんろ本体内に導入される空気量が減少することがない。
さらに、バーナヘッドと天板との間隙に設けられたバーナカバーリングによって、間隙の内部が見えにくくなり、外観性が良好となる。
また、請求項2に記載の発明によれば、バーナヘッドが円環状で、こんろ本体内からの燃焼用空気が、バーナヘッドの中心通路を介して炎に供給されるため、空気通路からこんろ本体内に空気が入りすぎて中心通路からの空気が多くなると、炎が外方向に広がり、鍋底などの外側へ広がることがあり、熱効率が悪くなる。しかしながら、窓穴とバーナヘッドとの間隙に空気通路を存して設けられるバーナカバーリングによって、この空気通路を必要空気量が吸入できるように設定でき、良好な燃焼状態を得ることができる。従って、例えば、窓穴とバーナヘッドとの間隙が同じであるが、機種によってガス消費量が異なるバーナであっても、あるいは異なるガス種(LP、NG、その他の都市ガス)に対しても、バーナカバーリングの高さを変えるなどして空気通路面積を調節することができ、炎が外方向に広がらないようにすることができる。
以下、本発明を図示の実施形態に基づいて説明する。
〈実施形態1〉
図1は、本発明の実施形態1に係わるガスこんろ1を示す概略側断面図であり、図2は、本実施形態に係わるバーナカバーリング周辺の側断面図である。
ガスこんろ1は、カウンタートップKの開口K1に埋設されたドロップイン式こんろで、そのこんろ本体2内にバーナ3を備え、こんろ本体2の上部開口を覆う天板6の窓穴6aから、バーナヘッド4の上半部の外面が、窓穴6aとの間に間隙Z(横間隙X+縦間隙Y)を存して突き出た状態になっている。
バーナ3は、混合管5と環状のバーナヘッド4とで構成されている。バーナヘッド4は、混合管5と一体のバーナヘッド本体4hと、これに載置されるバーナヘッドキャップ4pとで構成され、バーナヘッドキャップ4pの下部には多数の歯4aが突設され、この歯4aをバーナヘッド本体4hの上面に当接させて、歯4aと歯4aとの隙間により炎孔4bを形成している。本実施形態では、バーナヘッド4は、その中心に縦方向の中心通路4tを備えた環状バーナヘッドであり、この環状バーナヘッド4の中心通路4tに向かって炎が生成される内炎式バーナとなっている。なお、本実施形態では、バーナヘッド本体4hとバーナヘッドキャップ4pとが別体となっているが、一体のバーナヘッドであってもよい。
図中4dは、天板6の窓穴6aから上方に突出したバーナヘッド4の胴部4zよりも大径で、胴部4zより外方に突出した外周突出部である。バーナヘッド4の上面は、その内周4c側から外周突出部4d側に向けて緩やかに下降傾斜されており、外周突出部4dの外径は、天板6の窓穴6aの径よりも大きくなっており、窓穴6aと胴部4zとの間の横間隙Xを覆うようになっている。そして、この外周突出部4dと天板6との上下間に縦間隙Yが形成されるようになっており、横間隙Xと縦間隙Yとで前記間隙Zを形成している。本実施形態のようなドロップイン式こんろでは、燃焼用空気をこんろ本体2内に導入するには、カウンタートップK下のこんろ本体2の周囲からでは困難で、天板6の上面から導入することとなる。
天板6は耐熱セラミックスガラス製で、窓穴6aの周縁には、シールパッキン8を介して保護リング9が取り付けられている。この保護リング9は、窓穴6aの周縁を衝撃や熱から保護するものである。窓穴となるこの保護リング9とバーナヘッド4との間隙Z(横間隙X+縦間隙Y)に空気通路Aを存して、環状のバーナカバーリング10が、その内縁10aがバーナヘッド4の外縁である前記外周突出部4dの下に潜り込むようにして、バーナヘッド4と同心状態で保護リング9に載置されている。
このバーナカバーリング10の内縁10aの径はバーナヘッド4の外周突出部4dの径よりも小さく、その外縁10bの径はバーナヘッド4の外周突出部4dの径よりも大きく形成されている。バーナカバーリング10の上面10cは、内縁10a側から外縁10b側に向けて下降傾斜するように形成されており、さらに、上面10cとバーナヘッド4との隙間G1(空気通路)は、燃焼に必要な空気が適量だけバーナ3側に供給されるように設定されている。また、バーナカバーリング10の外縁10b部は内側(中心側)に折り曲げられ、この折り曲げ部10dで保護リング9に載置されている。さらに、バーナカバーリング10の外縁10bは保護リング9の外周よりも大きく、外縁10b部先端と五徳7との隙間G2は、できるだけ狭くなるように設定されている。一方、バーナカバーリング10の内縁10aには、下方に延びる垂下壁10eが延設され、保護リング9の内周に挿入させている。これにより、バーナカバーリング10が位置決めされ、隙間G1および隙間G2が全周にわたって確保できるようになっている。なお、本実施形態では、保護リング9が設けられているが、保護リング9が設けられていない場合であっても、バーナカバーリング10の設置方法は同様である。
本実施形態に係わるガスこんろ1は上記のように構成されており、五徳7に載せた鍋などからこぼれ落ちた煮汁が、バーナヘッド4を伝わってその外周突出部4dからバーナカバーリング10の上面10cに落下する。そして、この上面10cの下降傾斜に従って外縁10b側へ伝わり、天板6に落下する。このため、煮汁などが天板6の窓穴6aとバーナヘッド4との隙間に入り込み、こんろ本体2内に流れ込むことがない。さらに、空気導入路Aに煮汁が堆積しないので、こんろ本体2内に導入される空気量が減少することがない。
また、バーナカバーリング10の上面10cとバーナヘッド4の外周突出部4d先端との隙間G1が、適正値に設定されているため、この隙間G1から過剰な外気がこんろ本体2内に流入することがない。このため、バーナヘッド4の中心通路4tから適量の空気が炎孔4bで生成される炎に供給されるため、炎が外側に広がることなく、鍋底などの外側に広がりにくく、効率の良い燃焼が行われる。
なお、炎孔4bが中心通路4tに向かって炎が生成される内炎式バーナについて説明したが、図3に示すように、炎孔4b’が外向きの外炎式バーナ(上記と同様に、中心通路4tから空気が供給されるバーナ)でも同様の効果が得られる。
さらに、バーナカバーリング10の外縁10b部先端と五徳7との隙間G2が、狭く設定されているため、バーナカバーリング10の外縁10b部によって五徳7のがたつき(揺らぎ)を減らし、五徳7がバーナヘッド4に接触するのを防止することができる。加えて、バーナヘッド4の外周突出部4dと保護リング9との間隙にバーナカバーリング10が設けられ、しかも、バーナカバーリング10の上面10cが、内縁10a側から外周突出部4d側に向けて下降勾配しているため、隙間G1からこんろ本体2内が見えにくく、外観性が良好となる。
〈実施形態2〉
図4は、本発明の実施形態2に係るガスこんろの要部を示す概略側断面図である。
本実施形態では、バーナ11が、円環状バーナのように中心通路を持たない円盤状のバーナであり、その胴部11zよりも大径の外周突出部11aの径は、天板12の窓穴12aの径よりも大きくなっている。天板12の窓穴12aの周縁には、環状のゴムパッキン13が取り付けられ、さらに、このゴムパッキン13を介してバーナカバーリング14が取り付けらえている。
このバーナカバーリング14が上記実施形態1に係わるバーナカバーリング10と異なる点は、その外縁部が外側に折り曲げられていることである。そして、この外方への折り曲げ部14aが五徳15を載置する載置部として機能し、この外方折り曲げ部14aの上に五徳15が載置されている。このため、五徳15が鍋などの動きに伴ってガタガタと動いたとしても、その動きによって天板12の表面が傷つくことがない。
また、バーナカバーリング14の垂下壁14bがゴムパッキン13の内周に嵌合(垂下壁14bと天板の窓穴12a縁とでゴムパッキン13を挟持)した状態で、バーナカバーリング14が天板12の窓穴12aの周縁に取り付けられている。このように、バーナカバーリング14と天板12(窓穴12aの周縁)とによりゴムパッキン13が挟持されているため、ゴムパッキン13のずれや外れを防止することができる。
ところで本実施形態では、バーナカバーリング14の外縁部を外側に折り曲げて折り曲げ部14aを形成しているが、図5に示すように、バーナカバーリング14’の外縁部を内側に折り曲げる構成としてもよく、本実施形態でも、垂下壁14’bがゴムパッキン13を挟持する。この場合、内側への折り曲げがゴムパッキン13に載置する構造とすることもできる。
〈実施形態3〉
図6は、本発明の実施形態3に係るガスこんろの要部を示す概略側断面図である。
本実施形態に係わるバーナカバーリング21が上記実施形態2に係わるバーナカバーリング14と異なる点は、その垂下壁21aを天板22の窓穴の縁側に係止させていることである。すなわち、天板22の窓穴の開口縁周に立ち上がり部22aが形成されており、バーナカバーリング21の垂下壁21aの下端部は内側に折り曲げられ、さらに、真下に延びる垂下部21bが形成されている。そして、天板22の窓穴の立ち上がり部22a外周に、バーナカバーリング21の垂下部21b内周を嵌合(係止)させて、バーナカバーリング21が天板22の窓穴開口縁に取り付けられている。
このように、天板22の窓穴開口縁に立ち上がり部22aを設け、この立ち上がり部22aとバーナカバーリング21の垂下部21bとを嵌合させることで、バーナカバーリング21を窓穴開口縁に位置決め、取り付けることができる。また、天板22に伝わってきた煮汁などが、バーナカバーリング21の外縁部21cと天板22との間から窓穴側ににじみ入った場合でも、立ち上がり部22aによって煮汁がくい止められ、煮汁がこんろ本体内に入り込むことがない。この場合、窓穴がさらに小径であれば、垂下壁を垂下壁21aと垂下部21bの2段にしなくても、垂下壁21aの下端を窓穴開口縁周に達するようにして、立ち上がり部22aに保持できる。本実施形態でも、外縁部21cを五徳の載置部としているが、五徳を天板22に直接載置する構成にすることもできる。
〈実施形態4〉
図7は、本発明の実施形態4に係るガスこんろの要部を示す概略側断面図である。
本実施形態では、バーナヘッド31の外周突出部31aの径が天板32の窓穴32a径よりも小さい。また、本実施形態に係わるバーナカバーリング33では、その外縁部が天板32の窓穴周縁の立ち上がり部32aと係止する点で、上記実施形態3に係わるバーナカバーリング21と異なるものである。
すなわち、バーナカバーリング33の外縁側は内側に折り曲げられ、この折り曲げ部33aの内周に、天板22の立ち上がり部22aの外周を係止させて、バーナカバーリング33が天板22の窓穴開口縁に位置決め、取り付けられている。また、バーナカバーリング33の上面33bの内縁部は、バーナヘッド31の外周突出部31aの下側まで延びている(バーナカバーリング33の内縁がバーナヘッド31の外周突出部31a径よりも小さい)。このため、バーナヘッド31の外周突出部31a径が天板32の窓穴径よりも小さい場合でも、バーナヘッド31から伝わってきた煮汁などが、バーナヘッド31の胴部31zと天板32の窓穴との隙間に落ちることがなく、バーナカバーリング33の上面33bを伝わって、天板32の窓穴の外側へと導かれる。
なお、円環状バーナヘッドと円盤状バーナヘッドの変形例に対応して、バーナカバーリングの変形例を説明したが、いずれのバーナヘッドに対しても、各バーナカバーリングの変形例が適応できることは言うまでもない。
実施形態1に係わるガスこんろ1を示す概略側断面図。 実施形態1に係わるバーナカバーリング周辺の側断面図。 実施形態1において、外炎式バーナのバーナヘッドを示す側断面図。 実施形態2に係るガスこんろの要部を示す概略側断面図。 実施形態2に係る第2のガスこんろの要部を示す概略側断面図。 実施形態3に係るガスこんろの要部を示す概略側断面図 実施形態4に係るガスこんろの要部を示す概略側断面図
符号の説明
1 ガスこんろ
2 こんろ本体
3 バーナ
4 バーナヘッド
4d 外周突出部
5 混合管
6 天板
6a 窓穴
7 五徳
9 保護リング
10 バーナカバーリング
10a 内縁
10b 外縁
10c 上面


Claims (5)

  1. こんろ本体の上部を覆う天板に窓穴が設けられ、この窓穴とバーナヘッドとの間に間隙を存して前記窓穴からバーナヘッドが天板よりも突出するガスこんろにおいて、
    環状のバーナカバーリングを、その内縁が前記バーナヘッドの外縁の下に潜り込むようにして、前記バーナヘッドと同心状態に前記間隙に空気通路を存して設け、前記バーナカバーリングの外縁を前記天板の窓穴よりも大きくし、かつ、前記バーナカバーリングの上面をその内縁側から外縁側に向けて下降傾斜させた、
    ことを特徴とするガスこんろ。
  2. 前記バーナヘッドは円環状のバーナヘッドで、こんろ本体内からの燃焼用空気が、前記バーナヘッドの円環内の中心通路を介して、炎孔に生成される炎に供給される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のガスこんろ。
  3. 前記バーナカバーリングの内縁部に、前記天板の窓穴の開口縁内に達する垂下壁を設けた、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のガスこんろ。
  4. 前記天板の窓穴の開口縁に立ち上がり部を設け、この立ち上がり部に前記バーナカバーリングの内縁部または外縁部を係止させた、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のガスこんろ。
  5. 前記バーナカバーリングの外縁部に、五徳を載置する載置部を設けた、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のガスこんろ。


JP2004114893A 2004-04-09 2004-04-09 ガスこんろ Expired - Fee Related JP4139349B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004114893A JP4139349B2 (ja) 2004-04-09 2004-04-09 ガスこんろ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004114893A JP4139349B2 (ja) 2004-04-09 2004-04-09 ガスこんろ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005299983A true JP2005299983A (ja) 2005-10-27
JP4139349B2 JP4139349B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=35331730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004114893A Expired - Fee Related JP4139349B2 (ja) 2004-04-09 2004-04-09 ガスこんろ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4139349B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010210154A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Rinnai Corp ガスコンロ
JP2011027411A (ja) * 2010-10-01 2011-02-10 Rinnai Corp ガスコンロ
JP2011058784A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Paloma Industries Ltd ガスコンロ及びガスコンロ用パッキン

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010210154A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Rinnai Corp ガスコンロ
JP4647012B2 (ja) * 2009-03-11 2011-03-09 リンナイ株式会社 ガスコンロ
JP2011058784A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Paloma Industries Ltd ガスコンロ及びガスコンロ用パッキン
JP2011027411A (ja) * 2010-10-01 2011-02-10 Rinnai Corp ガスコンロ
JP4647039B2 (ja) * 2010-10-01 2011-03-09 リンナイ株式会社 ガスコンロ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4139349B2 (ja) 2008-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4751253B2 (ja) コンロバーナ
KR101981337B1 (ko) 휴대식 가스 풍로
JP2006207973A (ja) ガスコンロ
RU2005135852A (ru) Горелка улучшенного типа для газовой кухонной плиты
CA2172596C (en) Burner assembly and pan seal
JP4139349B2 (ja) ガスこんろ
JP5438079B2 (ja) ガスコンロ
CN208886782U (zh) 一种燃烧器火盖
JP3812585B2 (ja) こんろバーナ
CN2589840Y (zh) 燃气灶用支锅架
RU2005132169A (ru) Улучшенная конфорка для горелок газовых плит
JPH11211089A (ja) 内炎式バーナを備えたこんろ
KR101073731B1 (ko) 가스레인지
KR20010067138A (ko) 가스곤로
JP4086755B2 (ja) こんろ
JPH10220782A (ja) ドロップインコンロ
TWI228173B (en) Gas stove
JP2000065320A (ja) こんろ用のバーナ
JP4377387B2 (ja) ガスコンロ
JP3805738B2 (ja) コンロ
KR200439621Y1 (ko) 가스버너
KR100249239B1 (ko) 드롭인 곤로
JPH0444961Y2 (ja)
JP2841044B2 (ja) ガスコンロ用マット
JP2018146119A (ja) カセットこんろ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070517

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4139349

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees