JP2005293181A - 非接触式icカードケース - Google Patents

非接触式icカードケース Download PDF

Info

Publication number
JP2005293181A
JP2005293181A JP2004106574A JP2004106574A JP2005293181A JP 2005293181 A JP2005293181 A JP 2005293181A JP 2004106574 A JP2004106574 A JP 2004106574A JP 2004106574 A JP2004106574 A JP 2004106574A JP 2005293181 A JP2005293181 A JP 2005293181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
contact type
signal
case
commuter pass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004106574A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Murayama
光郎 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004106574A priority Critical patent/JP2005293181A/ja
Publication of JP2005293181A publication Critical patent/JP2005293181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

【課題】本発明の課題は、非接触式の定期券のような非接触式ICカードのためのケースであって、嗜好性に富む非接触式ICカードケースを提供することを課題とする。
【課題手段】本発明に係る非接触式ICカードケースは、非接触式ICカードを収容可能に設けられるとともに自動改札機等の質問器が発信する信号を受信する受信部13を有する。そして、受信部13により信号を受信した際に発光する発光部15を備える。または、受信部13により前記信号を受信した際に音がなるスピーカ部17を備える。
【選択図】図3

Description

本発明は、非接触式ICカードケースに関するものであり、より詳しくは、たとえば自動改札において非接触により認証可能な定期券を収容するのに適したものである。
従前、定期券等を自動改札機に投入し、自動改札機において定期券の情報読み取り、有効期限等に基づいて入場・出場を制御していたが、最近に至り、定期券と自動改札機との間で無線によるデータの接受を行う非接触式自動改札システムが利用されている。このシステムは、自動改札機が、電源電波の送信および各種信号を送受信を行う発信部を有し、一方、定期券が、内部にICを有し前記発信部からの電源電波を電源として前記発信部と各種信号の送受信を行う送受信部を有している。そして、定期券と自動改札機との各種データのやりとりにより、入場・出場を制御している。
上記のように自動改札システムは接触式から非接触式に移行しつつあるものの、この非接触式の定期券は、従来の接触式の定期券と同様の定期券ケースに収容されているのが現状である。つまり、非接触式定期券を想定した専用の定期券ケースが存在しないのが現状である。
本発明の課題は、非接触式の定期券のような非接触式ICカードのためのケースであって、嗜好性に富む非接触式ICカードケースを提供することを課題とする。
本発明は、上記課題を解決すべくなされたものであり、本発明に係る非接触式ICカードケースは、非接触式ICカードを収容可能に設けられるとともに、自動改札機等の質問器が発信する信号を受信する受信部を有するものである。
そして、本発明に係る非接触式ICカードケースの第一の特徴は、受信部により信号を受信した際に発光する発光部を備えることにある。
上記構成を採用することにより、自動改札機等の質問器が発信する信号を受信部が受信すると、前記発光部が発光することになる。具体的には、非接触式定期券のような非接触式ICカードを収容し、自動改札機通過する際に、発光部が発光することになる。
また、本発明に係る非接触式ICカードケースの第二の特徴は、受信部により前記信号を受信した際に音がなるスピーカ部とを備えている点にある。
上記構成を採用することにより、自動改札機等の質問器が発信する信号を受信部が受信すると、前記スピーカ部から音が流れることになる。具体的には、非接触式定期券のような非接触式ICカードを収容し、自動改札機通過する際に、スピーカ部から音が流れることになる。
また、本発明に係る非接触式ICカードケースにあっては、質問器が発信する電源電波を受信して動作電源とするように設けられていることが好ましい。このように、質問器が発信する電源電波を利用することにより、電池等を必ずしも必要としないことができる。
なお、本発明にあっては、定期券ケースのほか、たとえば身分照会用のIDカード等のケースとしても適用することが可能である。
以下、本発明に係る非接触式ICカードケースの実施の形態について説明する。
まず、本発明に係る非接触式ICカードケースの一例として、定期券を収容する定期券ケースを例にとり説明する。なお、図1は、実施例1の定期券ケースの概略的平面図である。図2は、同実施例1の定期券ケースの概略的正面図である。図3は、同実施例1の定期券ケースのシステムの概略的説明図である。
実施例1における定期券ケースは、平面視略方形状のケース本体10の内部に定期券1を収容可能な収容部11が設けられ、該収容部11は一方に開口しており、この開口11aが定期券1の出し入れ口となっている。また、ケース本体10は、表面側において透明な透過部10aが設けられ、該透過部10aを介して内部が視認できるように設けられている。ここで、ケース本体10は、たとえば硬質合成樹脂等から形成することができる。
また、ケース本体10には、自動改札機等の質問器が無線により発信する信号を受信する受信部13を内蔵している。ここで、受信部13は、質問器と定期券1との間でなされるデータ送信や、質問器が発信する電源信号を受信できるように設けられている。
また、ケース本体10には、前記受信部13により信号を受信した際に発光する発光部15を備えている。該発光部15は、ケース本体10の表面側に点灯部位が表出するように配置されている。ここで、この発光部15は、たとえば発光ダイオード等より構成することができる。また、この発光部15の発光は、前記受信部13により受信した電源信号を電源として用いている。なお、図示例においては、発光部15は、ケース本体10の隅部に設けた二つの発光ダイオードから構成しているが、発光部15の個数・配置等は適宜設計変更可能な事項であり、また、発光部15の点灯部位に蛍光材料を塗布する等も適宜設計変更可能な事項である。
また、ケース本体10には、前記受信部13により信号を受信した際に、メモリ19dに記憶された音楽がなるスピーカ部17を備えている。該スピーカ部17は、たとえばケース本体10の裏面側に表出するように設けることが可能である(図示省略)。
なお、前記ケース本体10には、IC19が内蔵されており、該IC19は、受信した信号を受け取る高周波回路19aと、高周波回路19aが受け取った電源信号を電源に変換する電源回路19bと、高周波回路が信号を受け取った際に発光部15に対して発光指示を行う発光指示手段19cと、スピーカ部17により流れる音楽を記憶するメモリ19dと、高周波回路が信号を受け取った際にスピーカ部17に対して前記メモリ19dに記憶された音楽の再生を指示する再生指示手段19eとを備えている。なお、使用回路電源に応じ補助電源として例えばボタン電池等を用いることも適宜設計変更可能な事項である。
次に、上記構成からなる定期券ケースの使用例について概説する。
まず、ケース本体10内に非接触式ICカードである定期券1を入れた状態で、非接触式自動改札機を通過すると、非接触式自動改札機と定期券1との間でデータの接受がなされ、その改札の通過が制御される。
そして、この際に、非接触式自動改札機の質問器から送信される電源信号を電源として、ケース本体10の発光部15が光り、また、スピーカ部17から音楽が流れることになる。
なお、本発明にあっては、上記実施例のものに限定されるものではなく、本発明の意図する範囲内において適宜設計変更可能である。つまり、上記実施例においては、定期券1を収容することについてのみ説明したが、その他のICカードの収容ケースとして利用することができる。また、ケース本体の形状等も適宜設計変更可能な事項である。
また、上記実施例においては、発光部15として発光ダイオードを利用したものを説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えばEL(エレクトロルミネンス)等を利用することも可能である。さらには、発光部15またはスピーカ部17の双方を有するものについて説明したが、何れか一方のみのものも本発明の意図する範囲内である。
本発明の実施例1の定期券ケースの概略構成を説明するための平面図である。 同実施例1の定期券ケースの概略的側面正面図である。 同実施例1の定期券ケースの概略的説明図である。
符号の説明
1 定期券(非接触式ICカード)
10 ケース本体
10a 透過部
11 収容部
11a 開口
13 受信部
15 発光部
17 スピーカ部
19 IC
19a 高周波回路
19b 電源回路
19c 発光指示手段
19d メモリ
19e 再生指示手段

Claims (4)

  1. 非接触式ICカードを収容可能に設けられるとともに、自動改札機等の質問器が発信する信号を受信する受信部と、該受信部により前記信号を受信した際に発光する発光部とを備えていることを特徴とする非接触式ICカードケース。
  2. 非接触式ICカードを収容可能に設けられるとともに、自動改札機等の質問器が発信する信号を受信する受信部と、該受信部により前記信号を受信した際に音がなるスピーカ部とを備えていることを特徴とする非接触式ICカードケース。
  3. 非接触式ICカードを収容可能に設けられるとともに、自動改札機等の質問器が発信する信号を受信する受信部と、該受信部により前記信号を受信した際に音がなるスピーカ部と、該受信部により前記信号を受信した際に発光する発光部とを備えていることを特徴とする非接触式ICカードケース。
  4. 請求項1乃至3の何れかに記載の非接触式ICカードケースであって、前記質問器が発信する電源電波を受信して動作電源とするように設けられていることを特徴とする非接触式ICカードケース。
JP2004106574A 2004-03-31 2004-03-31 非接触式icカードケース Pending JP2005293181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004106574A JP2005293181A (ja) 2004-03-31 2004-03-31 非接触式icカードケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004106574A JP2005293181A (ja) 2004-03-31 2004-03-31 非接触式icカードケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005293181A true JP2005293181A (ja) 2005-10-20

Family

ID=35326047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004106574A Pending JP2005293181A (ja) 2004-03-31 2004-03-31 非接触式icカードケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005293181A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007188382A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Dainippon Printing Co Ltd 非接触読み取り警告装置
US20110037607A1 (en) * 2009-08-11 2011-02-17 Oberthur Technologies Microcircuit Card Comprising a Light-Emitting Diode
JP4874446B1 (ja) * 2010-10-20 2012-02-15 株式会社バンダイ 非接触式情報記録媒体収納容器
US20120055999A1 (en) * 2010-09-02 2012-03-08 Oberthur Technologies Luminous Module for Microcircuit Device
US20120061476A1 (en) * 2010-09-02 2012-03-15 Oberthur Technologies Microcircuit Card Including a Luminous Means
KR101171920B1 (ko) * 2010-01-14 2012-08-08 박기업 다자간 카드 게임 장치
KR101174293B1 (ko) 2010-09-29 2012-08-16 (주)매직코스 인증권 보관 케이스
JPWO2012035816A1 (ja) * 2010-09-14 2014-02-03 株式会社エクスプロア 無電源データ表示装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007188382A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Dainippon Printing Co Ltd 非接触読み取り警告装置
US20110037607A1 (en) * 2009-08-11 2011-02-17 Oberthur Technologies Microcircuit Card Comprising a Light-Emitting Diode
US8869380B2 (en) * 2009-08-11 2014-10-28 Oberthur Technologies Microcircuit card comprising a light-emitting diode
KR101171920B1 (ko) * 2010-01-14 2012-08-08 박기업 다자간 카드 게임 장치
US20120055999A1 (en) * 2010-09-02 2012-03-08 Oberthur Technologies Luminous Module for Microcircuit Device
US20120061476A1 (en) * 2010-09-02 2012-03-15 Oberthur Technologies Microcircuit Card Including a Luminous Means
US8505827B2 (en) * 2010-09-02 2013-08-13 Oberthur Technologies Microcircuit card including a luminous means
US8517278B2 (en) * 2010-09-02 2013-08-27 Oberthur Technologies Luminous module for microcircuit device
JPWO2012035816A1 (ja) * 2010-09-14 2014-02-03 株式会社エクスプロア 無電源データ表示装置
KR101174293B1 (ko) 2010-09-29 2012-08-16 (주)매직코스 인증권 보관 케이스
JP4874446B1 (ja) * 2010-10-20 2012-02-15 株式会社バンダイ 非接触式情報記録媒体収納容器
JP2012086027A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Bandai Co Ltd 非接触式情報記録媒体収納容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2397222T3 (es) Soporte de datos en forma de tarjeta
DE50312720D1 (de) Intelligente Therapiefaser
KR101036817B1 (ko) Led 발광 시트 및 그 제조방법
JP2005293181A (ja) 非接触式icカードケース
US20100291526A1 (en) Housing with contained therein a stack of sheets
JP4609575B2 (ja) 情報処理装置、表示切替方法、及びプログラム
US20030062988A1 (en) Identification system having an identifiable object with a photo-activated microtransponder
TWM626004U (zh) 具發光顯示之交易卡
US11362423B2 (en) Non-contact type information processing device
TWM647126U (zh) 具非接觸感應充電之發光卡片
GB0500229D0 (en) Trading card
KR101122603B1 (ko) 사운드 송출 기능을 갖는 알에프 전자카드
US20100225454A1 (en) Wireless tag control method, wireless tag, and wireless tag control program
TW200709096A (en) Guest services-type convenience system for implementation at trade shows, exibits and tourist attractions
US11755870B1 (en) Light emitting electronic card
JP4304035B2 (ja) 模造品防止システム
ATE329328T1 (de) Datenträger mit integriertem schaltkreis
JPH10261054A (ja) 無線式携帯端末装置
SE0400716D0 (sv) Identifikationsanordning
JP5209525B2 (ja) カード
TWI831694B (zh) 具非接觸感應充電之發光卡片
KR101122604B1 (ko) 조도 반응식 카드매체
US8422311B1 (en) EPROM erasing apparatus and method for erasing an EPROM(s)
US12038166B1 (en) Luminous card with non-contact induction charging
KR101050277B1 (ko) 알에프 카드