JP2005278124A - デジタルテレビ放送受信装置からの画像とコンピュータからの画像とを同一のテレビ受像機の画面から出力する方法およびシステム - Google Patents
デジタルテレビ放送受信装置からの画像とコンピュータからの画像とを同一のテレビ受像機の画面から出力する方法およびシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005278124A JP2005278124A JP2004092670A JP2004092670A JP2005278124A JP 2005278124 A JP2005278124 A JP 2005278124A JP 2004092670 A JP2004092670 A JP 2004092670A JP 2004092670 A JP2004092670 A JP 2004092670A JP 2005278124 A JP2005278124 A JP 2005278124A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- computer
- receiver
- terminal
- digital
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
【課題】デジタルテレビ放送受信装置からの画像と、コンピュータからの画像とを、それぞれが専用のディスプレイから表示されている場合と同程度のサイズおよび画質で、同一のテレビ受像機の画面から出力すること。
【解決手段】デジタルテレビ放送受信装置2からの画像とコンピュータ1からの画像とを同一のテレビ受像機4の画面から出力する方法であって、コンピュータからの画像信号を、テレビ受像機に備えられ、デジタルテレビ放送受信装置からのテレビ画像信号が入力されるコンポーネント端子またはD端子に入力することが可能なコンポーネント画像信号に変換する。そして、この変換されたコンポーネント画像信号と、テレビ画像信号とを、コンポーネント端子またはD端子に入力することによって、同一のテレビ受像機の画面から、デジタルテレビ放送受信装置からの画像と、コンピュータからの画像とを出力する。
【選択図】 図1
【解決手段】デジタルテレビ放送受信装置2からの画像とコンピュータ1からの画像とを同一のテレビ受像機4の画面から出力する方法であって、コンピュータからの画像信号を、テレビ受像機に備えられ、デジタルテレビ放送受信装置からのテレビ画像信号が入力されるコンポーネント端子またはD端子に入力することが可能なコンポーネント画像信号に変換する。そして、この変換されたコンポーネント画像信号と、テレビ画像信号とを、コンポーネント端子またはD端子に入力することによって、同一のテレビ受像機の画面から、デジタルテレビ放送受信装置からの画像と、コンピュータからの画像とを出力する。
【選択図】 図1
Description
本発明は、例えばホテルや旅館等の宿泊施設、あるいは病院施設等で、利用者が視聴および操作するデジタルテレビ放送受信装置からの画像と、コンピュータからの画像とを同一のテレビ受像機の画面から出力する方法に関するものである。
BSあるいは110°CSによるデジタル放送や、地上波デジタル放送を視聴する場合は、各々のデジタル放送受信に対応したテレビ受像機またはデジタルチューナおよびデジタルセットトップボックス(以下、「STB」と称する)などのデジタル放送受信装置で視聴する。
そして、デジタルテレビ放送受信装置で受信する場合には、画像出力をテレビ受像機のコンポーネント端子またはD端子に接続し、ハイビジョン放送番組などを視聴している。
一方、コンピュータは、アナログ信号の場合には専用ディスプレイのRGB(Red-Green-Blue)端子に、デジタル信号の場合には専用ディスプレイのDVI(Digital Visual Interface)端子にそれぞれ接続することによって、専用ディスプレイの画面から画像を表示している。
あるいは、ダウンスキャンコンバータでRGB信号をNTSC(National Television Standards Committee)信号に変換し、テレビ受像機のコンポジット端子に接続することによって、テレビ受信機の画面から画像を出力している。
このようなテレビ受像機には、コンポジット端子も一般的には備えられているが、このコンポジット端子は解像度が低いために、高精細なハイビジョン放送番組の視聴に用いることはできない。
なお、コンポーネント端子またはD端子と、RGB端子またはDVI端子とを備えたテレビ受像機も一部には存在している。
しかしながら、ホテルや旅館等の宿泊施設、あるいは病院施設等で、利用者が視聴や操作するデジタルテレビ放送受信装置からの画像と、コンピュータからの画像とを同一画面から出力するために、コンポーネント端子またはD端子と、RGB端子またはDVI端子とを備えたテレビ受像機を使用した場合、デジタルテレビ放送受信装置やコンピュータの操作以外にテレビの操作で入力切換を行う必要が生じる。このため、利用者が行う操作が煩雑となり、利用者に不便さを感じさせる恐れが生じる。
また、コンポーネント端子またはD端子を備えているものの、RGB端子またはDVI端子を備えていないテレビ受信機の場合、コンピュータ画像の高精細な画像を出力することができないという問題がある。
更に、一般的に、民生用のテレビ受像機は、画像信号のおおよそ10%程度ブランキング直後のリンギングや周辺歪みを見えなくするためや、テレビ受像機の個体のばらつきを考慮してオーバースキャンを行っている。
一方、コンピュータ用の専用ディスプレイは、コンピュータの画像を全域表示するようにしている。したがって、コンピュータの画像出力を、そのまま、コンポーネント端子用の画像信号でテレビ受像機に出力した場合には、テレビ受像機の画面サイズから画像がはみ出してしまい、画面から表示されない部分が生じるという問題がある。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、デジタルテレビ放送受信装置からの画像と、コンピュータからの画像とを、それぞれが専用のディスプレイから表示されている場合と同程度のサイズおよび画質で、同一のテレビ受像機の画面から出力することが可能な方法およびシステムを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明では、以下のような手段を講じる。
すなわち、本発明は、デジタルテレビ放送受信装置からの画像とコンピュータからの画像とを同一のテレビ受像機の画面から出力する方法であって、コンピュータからの画像信号を、テレビ受像機に備えられ、デジタルテレビ放送受信装置からのテレビ画像信号が入力されるコンポーネント端子またはD端子に入力することが可能なコンポーネント画像信号に変換する。更に、この変換されたコンポーネント画像信号と、テレビ画像信号とを、コンポーネント端子またはD端子に入力することによって、同一のテレビ受像機の画面から、デジタルテレビ放送受信装置からの画像と、コンピュータからの画像とを出力する。
従って、このような発明においては、以上のような手段を講じることにより、コンピュータ画像用のRGB端子またはDVI端子を備えておらず、コンポーネント端子またはD端子のみを備えたテレビ受像機であっても、コンピュータからの画像を、コンポーネント端子またはD端子に入力することが可能なコンポーネント画像信号に変換することができる。したがって、このテレビ受像機は、デジタルテレビ放送受信装置からの高精細なハイビジョン番組等のみならず、コンピュータからの画像をも、コンピュータ専用ディスプレイと同様に高精細で表示することが可能となる。
更に本発明は、コンピュータからの画像のサイズが、テレビ受像機の画面サイズに一致するように、コンピュータからの画像信号を、コンポーネント画像信号に変換する。
従って、この場合、コンピュータからの画像の全域を、テレビ受像機の画面サイズに納めることができ、文字、静止画、あるいは動画等の欠落をなくすことが可能となる。
本発明によれば、デジタルテレビ放送受信装置からの画像と、コンピュータからの画像とを、それぞれが専用のディスプレイから表示されている場合と同程度のサイズおよび画質で、同一のテレビ受像機の画面から出力することが可能となる。
以下に、本発明を実施するための最良の形態について、本発明の実施の形態に係る方法を、ホテル施設館内でデジタルテレビ放送受信装置とコンピュータとをセットで設置し、デジタルテレビ放送受信装置からの画像と、コンピュータからの画像とを、同一のテレビ受像機の画面から出力するシステムについて、図面を参照して説明する。
図1は、各々の客室7にコンピュータ1とデジタルテレビ放送受信装置2とをセットで設置した状態を示す構成例を示すブロック図である。
すなわち、本発明の実施の形態に係る方法を適用した客室7には、コンピュータ1と、デジタルテレビ放送受信装置2と、このデジタルテレビ放送受信装置2を操作するためのリモートコントローラ(以下、「リモコン」と称する)3と、コンピュータ1およびデジタルテレビ放送受信装置2からの画像を表示するテレビ受像機4とを設置している。
コンピュータ1は、ホテル館内のLAN回線網5に接続され、このLAN回線網5を介してメールの送受信、インターネットとの接続や映画などのストリーミング受信等を行う。
デジタルテレビ放送受信装置2は、ホテル館内共聴の同軸伝送ライン6を経由してBSデジタル放送・110°CSデジタル放送および地上波デジタル放送を受信する。
テレビ受像機4は、デジタルテレビ放送受信装置2から、またはデジタルテレビ放送受信装置2を経由してコンピュータ1から出力された画像信号を表示する。
図2は、上記コンピュータ1の機能構成をより詳細に示したブロック図である。すなわちコンピュータ1は、制御部10と、変換部11と、画像出力端子12と、接続端子13と、通信端子14とを備えている。
制御部10は、Bios(Basic Input/ Output System)、OS(Operating System)およびアプリケーションプログラムをメモリに格納して全体を制御する。この制御部10は、PC/AT(Persona1 Computer/ Advanced Technology)互換である。また、RGB信号を変換部11へと出力する。更に、LAN回線への接続端子13を介してLAN回線網(図示せず)と接続している。更にまた、通信端子14を介して、RS−232Cのシリアル通信によって、デジタルテレビ放送受信装置2と所定の情報を相互に伝送する。
変換部11は、制御部10から出力されたRGB信号を、コンポーネントの画像信号に変換し、この変換した画像信号を画像出力端子12を経由して外部へと出力する。
図3は、上記デジタルテレビ放送受信装置2の機能構成をより詳細に示したブロック図である。すなわちデジタルテレビ放送受信装置2は、分波器21と、デジタル放送受信部22と、切換部23と、画像出力端子24と、画像入力端子25と、高周波モデム26と、制御部27と、受信ユニット28と、磁気カードリーダ・ライタ29と、通信端子30とを備えている。
分波器21は、ホテル施設館内の同軸伝送ライン6から送られてきた信号を、BS・110°CSデジタル放送の中間周波信号および地上デジタル放送の信号と、当該ホテル施設のフロントなどに設置され、各々の客室7に設置されたデジタルテレビ放送受信装置2およびコンピュータ1を制御・管理するフロントコンピュータ(図示せず)とFSK方式で通信するデータ信号とに分波する。そして、BS・110°CSデジタル放送の中間周波信号および地上デジタル放送の信号を、デジタル放送受信部22へと出力する。一方、上記データ信号を、高周波モデム26へと出力する。
デジタル放送受信部22は、BS・110°デジタルチューナ、地上波デジタルチューナ、およびAVデコーダ(共に図示せず)を備えており、後述する制御部27からの選局指示信号に基づいて、リモコン3での選局操作に対応したチャンネルを、このBS・110°CSデジタルチューナまたは地上波デジタルチューナで選局すると、該当するチャンネルのトランスポートストリーム(TS)を復調し、AVデコーダにより画像データと音声データを生成後、この画像データをD4フォーマットで切換部23へと出カする。
切換部23には、デジタル放送受信部22からのD4フォーマットによる画像データと、画像入力端子25を介してなされるコンピュータ1からの画像信号とが入力されるようにしている。そして、画像データまたは画像信号の何れかを画像出力端子24に出力する訳であるが、これは制御部27からの切換制御信号によって選択されるようにしている。
画像出力端子24は、テレビ受像機4の図示しない画像入力用D4端子に接続されている。したがって、切換部23から画像出力端子24に出力されたデジタル放送受信部22からの画像データか、またはコンピュータ1からの画像信号かが、画像入力用D4端子からテレビ受像機4に入力され、この画面から表示されるようにしている。
高周波モデム26は、分波器21からのデータ信号を復調して受信データを得、この受信データを制御部27へと伝送する。また、制御部27からの送信データを変調し、この変調した送信データを、分波器21から同軸伝送ライン6を経由して上記フロントコンピュータへと送出する。
制御部27は、デジタル放送受信部22と、高周波モデム26と、リモコン3が送信する選択信号を受信する受信ユニット28と、磁気カードリーダ・ライタ29と、通信端子30と接続しており、デジタルテレビ放送受信装置2全体の制御を司る。
受信ユニット28は、リモコン3から、リモコン3の操作に対応した赤外線変調された操作信号を受信して復調する。そして、この復調した操作信号を制御部27へ伝送する。すると制御部27は、この操作信号に応じて、デジタル放送受信部22に対して選局指示信号を出力するか、または切換部23に対して切換制御信号を出力する。
磁気カードリーダ・ライタ29は、常時はこのホテルの客室7を利用する利用者(宿泊客等)が有料番組を視聴する際のプリペイドカードを挿入する。磁気カードリーダ・ライタ29にプリペイドカードが挿入され、利用者によって有料番組が視聴されると、制御部27は、その料金に応じた度数を減算してプリペイドカードを図示しない排出ボタン等で排出する時に残度数データ等を書き込む。また、この磁気カードリーダ・ライタ29に、デジタルテレビ放送受信装置2等の動作に関わる各種の設定データを記録した設定カードが挿入された場合には、制御部27からの操作によって、新たな設定データの記録や、既に記録されている設定データの更新がなされるようにしている。
通信端子30は、コンピュータ1とRS−232Cの通信で接続されており、コンピュータ1とデジタルテレビ放送受信装置2との相互のデータ転送を行う。
次に、以上のように構成した本発明の実施の形態に係る方法の動作について説明する。
デジタルテレビ放送受信装置2の電源を通電し、リモコン3の図示しない電源ボタンを押しON状態とした時点では、切換部23はデジタル放送受信部22からの画像データを画像出力端子24に接続している。つまりデジタルテレビ放送受信装置2のデジタル放送受信部22が出力する画像データがテレビ受像機4に入力される。
それに対し、コンピュータ1からの画像信号をテレビ受像機4に入力する場合には、リモコン3の図示しないPC/テレビ切換ボタンを押す。すると、この操作に対応した赤外線変調信号が受信ユニット28によって受信され、ここで操作信号に復調された後に制御部27に伝送される。そして、制御部27によってこの操作信号に基づいて切換制御信号が生成され、切換部23に伝送される。このようにして切換部23に切換制御信号が伝送されると、画像入力端子25を介して伝送されているコンピュータ1からの画像信号が、画像出力端子24を介してテレビ受像機4に入力されるようになる。
そして、利用者がコンピュータ1を操作し、インターネットなどとの接続を行うと、コンピュータ1の制御部10から出力される画像のRGB信号は、変換部11においてコンポーネントの画像信号へと変換され、画像出力端子12から出力されることによって、デジタルテレビ放送受信装置2の画像入力端子25から切換部23に入力される。上述したように、切換部23では、コンピュータ1からの画像信号が画像出力端子24を介してテレビ受像機4に入力されるようにしているので、切換部23に入力されたコンピュータ1からの画像信号は、テレビ受像機4に入力される。
しかしながら、前述したように、コンピュータの出力画像を、テレビ受像機4の画面からそのままコンポーネントの画像信号で出力した場合には、テレビ受像機4が画像信号をオーバースキャンしていることにより、画面からはみ出すことになり画像の全域が表示されない。
これは、次のようにして解決するようにしている。すなわち、コンピュータ1の制御部10内のBiosメモリに、図5に示すような画像出力の解像度を示すテーブルデータを備えておく。ここで、データAに該当する1280×720の解像度を、D4フォーマットの標準としている。コンピュータ1からの画像信号をテレビ受像機4に直接入力した場合には、例えば図4(a)に示すように、図中黒枠で示す部分が画面内に入らず、例えば図4(a)中に示すXYZの文字のように欠けなどが生じる。
よって、コンピュータ1からの画像信号を画面から表示する場合には、アンダースキャンを行ない、テレビ受像機4の画面サイズ内に全域を表示させるようにする必要が生じる。アンダースキャンを行う解像度は、固定的で良いように思われるが、図5に示すデータA〜Jが存在するのは各種のテレビ受像機4の個体差などを考慮し、デフォルト値は持つものの、これらデータA〜Jのうちの何れかに設定することを可能としている。
図4(b)は、データGの解像度1168×656をデフォルト値とした場合のテレビ画面の一例を示している。このようにテレビ画面のサイズに合わせてアンダースキャンを行うことで、図4(a)において画面からはみ出していた黒枠部分を含めてこのテレビ画面サイズにあわせて画像信号に対応する全域を表示可能とし、文字欠けなどを解消するようにしている。
また、アンダースキャンのレベルを設定する場合には、図5中に示すデータA〜Jの任意のデータを書き込んだ上記設定カードを用いて行うことも可能である。この場合、この設定カードをデジタルテレビ放送受信装置2の磁気カードリーダ・ライタ29に挿入する。そして、磁気カードリーダ・ライタ29に挿入された設定カードに設定されたデータを制御部27が読み取り、制御部27内の不揮発性のフラッシュメモリに記憶させる。更に、通信端子30からコンピュータ1のRS−232Cの通信端子14を経由し、コンピュータ1の制御部10に、読み取ったデータを通知し設定することによってなされる。なお、図示しないフロントコンピュータからの接続がある場合は、このフロントコンピュータに任意のデータを登録しておき、FSK方式のデータ通信を利用することにより、デジタルテレビ放送受信装置2の高周波モデム26を介し制御部27にこのデータを送り、制御部27内の不揮発性のフラッシュメモリに記憶させるようにすることで、上記同様の設定を行うことが可能である。
上述したように、本発明の実施の形態に係る方法においては、上記のような作用により、デジタルテレビ放送受信装置2からの画像と、コンピュータ1からの画像とを、それぞれが専用のディスプレイから表示されている場合と同程度のサイズおよび画質で、同一のテレビ受像機4の画面から出力することが可能となる。
以上、本発明を実施するための最良の形態について、添付図面を参照しながら説明したが、本発明はかかる構成に限定されない。特許請求の範囲の発明された技術的思想の範疇において、当業者であれば、各種の変更例及び修正例に想到し得るものであり、それら変更例及び修正例についても本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
1…コンピュータ、2…デジタルテレビ放送受信装置、3…リモートコントローラ、4…テレビ受像機、5…LAN回線網、6…同軸伝送ライン、7…客室、10…制御部、11…変換部、12…画像出力端子、13…接続端子、14…通信端子、21…分波器、22…デジタル放送受信部、23…切換部、24…画像出力端子、25…画像入力端子、26…高周波モデム、27…制御部、28…受信ユニット、29…磁気カードリーダ・ライタ、30…通信端子
Claims (4)
- デジタルテレビ放送受信装置からの画像とコンピュータからの画像とを同一のテレビ受像機の画面から出力する方法であって、
前記コンピュータからの画像信号を、前記テレビ受像機に備えられ、前記デジタルテレビ放送受信装置からのテレビ画像信号が入力されるコンポーネント端子またはD端子に入力することが可能なコンポーネント画像信号に変換し、
この変換されたコンポーネント画像信号と、前記テレビ画像信号とを、前記コンポーネント端子またはD端子に入力することによって、前記同一のテレビ受像機の画面から、前記デジタルテレビ放送受信装置からの画像と、前記コンピュータからの画像とを出力するようにした方法。 - 請求項1に記載の方法において、
前記コンピュータからの画像のサイズが、前記テレビ受像機の画面サイズに一致するように、前記コンピュータからの画像信号を、前記コンポーネント画像信号に変換するようにした方法。 - デジタルテレビ放送受信装置からの画像とコンピュータからの画像とを同一のテレビ受像機の画面から出力するシステムであって、
前記コンピュータからの画像信号を、前記テレビ受像機に備えられ、前記デジタルテレビ放送受信装置からのテレビ画像信号が入力されるコンポーネント端子またはD端子に入力することが可能なコンポーネント画像信号に変換する変換手段と、
前記変換手段によって変換されたコンポーネント画像信号と、前記テレビ画像信号とを、前記コンポーネント端子またはD端子に入力することによって、前記同一のテレビ受像機の画面から、前記デジタルテレビ放送受信装置からの画像と、前記コンピュータからの画像とを出力する出力手段と
を備えてなるシステム。 - 請求項3に記載のシステムにおいて、
前記変換手段は、前記コンピュータからの画像のサイズが、前記テレビ受像機の画面サイズに一致するように、前記コンピュータからの画像信号を、前記コンポーネント画像信号に変換するようにしたシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004092670A JP2005278124A (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | デジタルテレビ放送受信装置からの画像とコンピュータからの画像とを同一のテレビ受像機の画面から出力する方法およびシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004092670A JP2005278124A (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | デジタルテレビ放送受信装置からの画像とコンピュータからの画像とを同一のテレビ受像機の画面から出力する方法およびシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005278124A true JP2005278124A (ja) | 2005-10-06 |
Family
ID=35177263
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004092670A Pending JP2005278124A (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | デジタルテレビ放送受信装置からの画像とコンピュータからの画像とを同一のテレビ受像機の画面から出力する方法およびシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005278124A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008131303A (ja) * | 2006-11-20 | 2008-06-05 | Matsushita Electric Works Ltd | 電力線搬送通信システム |
-
2004
- 2004-03-26 JP JP2004092670A patent/JP2005278124A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008131303A (ja) * | 2006-11-20 | 2008-06-05 | Matsushita Electric Works Ltd | 電力線搬送通信システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6490002B1 (en) | Supplemental data path for supporting on-screen displays from external sources in a monitor/TV receiver using a secondary analog signal path | |
KR100378538B1 (ko) | 프로그램 가이드 포맷을 시청자에 의해 선택적으로 변경하기 위한 방법 및 장치 | |
US8965215B2 (en) | Display apparatus and control method thereof | |
JP6666410B2 (ja) | 表示制御方法および受信装置 | |
JP6668550B2 (ja) | 表示制御方法 | |
US8643727B2 (en) | Electronic device related to automatic time setting | |
CN109691122B (zh) | 广播接收装置 | |
JP2009055538A (ja) | 表示装置および表示システム | |
KR100617876B1 (ko) | 멀티룸 개인 영상저장장치 | |
JP6645869B2 (ja) | 放送システム | |
JP2005278124A (ja) | デジタルテレビ放送受信装置からの画像とコンピュータからの画像とを同一のテレビ受像機の画面から出力する方法およびシステム | |
JP2001211441A (ja) | 放送受信装置 | |
KR100303425B1 (ko) | 디지털텔레비전에서osd의업·다운컨버팅방법 | |
US20020059600A1 (en) | Digital broadcasting receiver | |
CN2922328Y (zh) | 一种可同时接收第二节目的数字电视遥控器 | |
JP2001045392A (ja) | デジタル放送受信機 | |
KR101164794B1 (ko) | 멀티 디코딩을 지원하는 디지털 텔레비전 시스템 및 그의디코더 칩 간 통신방법 | |
JP4027160B2 (ja) | ディジタル放送受信装置 | |
KR100745364B1 (ko) | 단일 셋톱박스를 이용한 방송채널 멀티 모니터링 시스템 | |
EP2849449A1 (en) | Display Apparatus, Paid Broadcast Processing Apparatus, and Control Method Thereof | |
JP2009194529A (ja) | 受信装置及びその制御方法 | |
JP2002290861A (ja) | 放送受信装置 | |
JP2004357188A (ja) | 制御システム、制御装置、データ出力装置、制御方法、記録媒体およびプログラム | |
JP2008263487A (ja) | デジタル放送受信機 | |
JP2011055132A (ja) | Av機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20081105 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20081111 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20090310 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |