JP2005275441A - 電子音楽装置およびその制御方法を実現するためのプログラム - Google Patents

電子音楽装置およびその制御方法を実現するためのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005275441A
JP2005275441A JP2004083302A JP2004083302A JP2005275441A JP 2005275441 A JP2005275441 A JP 2005275441A JP 2004083302 A JP2004083302 A JP 2004083302A JP 2004083302 A JP2004083302 A JP 2004083302A JP 2005275441 A JP2005275441 A JP 2005275441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
copyright protection
music content
encrypted
encryption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004083302A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Okamoto
徹夫 岡本
Tsutomu Yanase
力 柳瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2004083302A priority Critical patent/JP2005275441A/ja
Priority to US11/086,529 priority patent/US8214908B2/en
Publication of JP2005275441A publication Critical patent/JP2005275441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/04Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks
    • H04L63/0428Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks wherein the data content is protected, e.g. by encrypting or encapsulating the payload
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/6209Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a single file or object, e.g. in a secure envelope, encrypted and accessed using a key, or with access control rules appended to the object itself
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/08Key distribution or management, e.g. generation, sharing or updating, of cryptographic keys or passwords
    • H04L9/0816Key establishment, i.e. cryptographic processes or cryptographic protocols whereby a shared secret becomes available to two or more parties, for subsequent use
    • H04L9/0838Key agreement, i.e. key establishment technique in which a shared key is derived by parties as a function of information contributed by, or associated with, each of these
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2209/00Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
    • H04L2209/60Digital content management, e.g. content distribution
    • H04L2209/605Copy protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2463/00Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00
    • H04L2463/101Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00 applying security measures for digital rights management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

【課題】ネットワーク上で、どの音楽コンテンツが著作権保護の必要なものであり、どの音楽コンテンツが著作権保護の不要なものであるかを見抜き難くすることが可能となるとともに、複数の音楽コンテンツをダウンロードしたい場合に、そのダウンロード回数を減少させることが可能となる電子音楽装置を提供する。
【解決手段】電子音楽装置は、送信されたコンテンツファイルを、アンパックした後、共通鍵で復号化する。次に、前記著作権保護情報により、復号化されたコンテンツファイルが、著作権保護を必要とするものであるときには、このコンテンツファイルを固有鍵で再暗号化するとともにパック処理した後、記憶媒体に記憶する一方、復号化されたコンテンツファイルが、著作権保護を必要とするものであるときには、このコンテンツファイルをそのまま記憶媒体に記憶する。
【選択図】図4

Description

本発明は、著作権保護のために暗号化された音楽コンテンツをコンテンツ配信サイトからダウンロードする電子音楽装置およびその制御方法を実現するためのプログラムに関する。
著作権保護のために暗号化された音楽コンテンツをコンテンツ配信サイトからダウンロードする電子音楽装置は、従来から知られている(たとえば、特許文献1参照)。
特許3262121号公報
ところで、音楽コンテンツの中には、著作権保護の不要なもの(たとえば、販売促進用のフリー音楽コンテンツなど)が存在する。このような著作権保護の不要な音楽コンテンツを配信する場合、コンテンツ配信サイトは、音楽コンテンツに対して暗号化を行わずに、そのまま配信するので、上記従来の電子音楽装置は、暗号化されていない音楽コンテンツをダウンロードすることになる。したがって、ネットワーク上には、暗号化された音楽コンテンツと暗号化されていない音楽コンテンツとが混在し、著作権保護が必要な音楽コンテンツは必ず暗号化されているので、どの音楽コンテンツが著作権保護されたものであるのか見抜くことができていた。
また、複数の音楽コンテンツをダウンロードしたい場合、上記従来の電子音楽装置では、1つずつ音楽コンテンツを指定しながら、複数回ダウンロードしなければならず、面倒であった。
本発明は、この点に着目してなされたものであり、ネットワーク上で、どの音楽コンテンツが著作権保護の必要なものであり、どの音楽コンテンツが著作権保護の不要なものであるかを見抜き難くすることが可能となる電子音楽装置およびその制御方法を実現するためのプログラムを提供することを第1の目的とする。
また、複数の音楽コンテンツをダウンロードしたい場合に、そのダウンロード回数を減少させることが可能となる電子音楽装置およびその制御方法を実現するためのプログラムを提供することを第2の目的とする。
上記第1の目的を達成するため、請求項1に記載の電子音楽装置は、ネットワークを介してコンテンツ配信サイトが配信した、暗号化された第1の暗号化音楽コンテンツを受信する受信手段と、該受信手段によって受信された第1の暗号化音楽コンテンツが著作権保護を必要とするか否かを示す著作権保護情報を取得する取得手段と、前記受信された第1の暗号化音楽コンテンツを復号化して、復号化音楽コンテンツを生成する復号化手段と、前記取得手段によって取得された著作権保護情報が著作権保護の必要性を示すときには、前記第1の暗号化音楽コンテンツをそのまま、または前記復号化手段によって生成された復号化音楽コンテンツを、前記第1の暗号化音楽コンテンツに対する暗号化と異なる暗号化方法で暗号化して生成した第2の暗号化音楽コンテンツを記憶媒体に記憶させる一方、前記取得された著作権保護情報が著作権保護の不要性を示すときには、前記復号化手段によって生成された復号化音楽コンテンツを前記記憶媒体に記憶させる記憶手段とを有することを特徴とする。
上記第2の目的を達成するため、請求項2に記載の電子音楽装置は、請求項1の電子音楽装置において、前記第1の暗号化音楽コンテンツが、複数のコンテンツ素材を含んだ状態でパックされるとともに、前記取得された著作権保護情報が著作権保護の不要性を示すときには、該第1の暗号化音楽コンテンツを自動的にアンパックするアンパック手段をさらに有することを特徴とする。
上記第1の目的を達成するため、請求項3に記載のプログラムは、請求項1と同様の技術的思想によって実現できる。
請求項1または3に記載の発明によれば、ネットワークを介してコンテンツ配信サイトが配信した、暗号化された第1の暗号化音楽コンテンツを受信し、該受信した第1の暗号化音楽コンテンツが著作権保護を必要とするか否かを示す著作権保護情報を取得し、該取得した著作権保護情報が著作権保護の必要性を示すときには、前記第1の暗号化音楽コンテンツをそのまま、または、前記第1の暗号化音楽コンテンツを復号化して、復号化音楽コンテンツを生成した後、前記第1の暗号化音楽コンテンツに対する暗号化と異なる暗号化方法で暗号化して生成した第2の暗号化音楽コンテンツを記憶媒体に記憶させる一方、前記取得された著作権保護情報が著作権保護の不要性を示すときには、前記復号化手段によって生成された復号化音楽コンテンツを前記記憶媒体に記憶させるようにしたので、ネットワーク上で、どの音楽コンテンツが著作権保護の必要なものであり、どの音楽コンテンツが著作権保護の不要なものであるかを見抜き難くなり、音楽コンテンツに対するセキュリティが向上する。
また、請求項2に記載の発明によれば、前記第1の暗号化音楽コンテンツが、複数のコンテンツ素材を含んだ状態でパックされるとともに、前記取得された著作権保護情報が著作権保護の不要性を示すときには、該第1の暗号化音楽コンテンツを自動的にアンパックするようにしたので、音楽コンテンツのダウンロード回数を削減することができるとともに、操作者によるアンパック作業を不要にすることができる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施の形態に係る電子音楽装置の概略構成を示すブロック図である。
同図に示すように、本実施の形態の電子音楽装置は、音高情報を入力するための鍵盤を含む演奏操作子1と、各種情報を入力するための複数のスイッチやキーボード、マウスを含む設定操作子2と、演奏操作子1の操作状態を検出する検出回路3と、設定操作子2の操作状態を検出する検出回路4と、装置全体の制御を司るCPU5と、該CPU5が実行する制御プログラムや、各種テーブルデータ等を記憶するROM6と、演奏データ、各種入力情報および演算結果等を一時的に記憶するRAM7と、タイマ割込み処理における割込み時間や各種時間を計時するタイマ8と、各種情報等を表示する、たとえば液晶ディスプレイ(LCD)若しくはCRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイおよび発光ダイオード(LED)等を備えた表示装置9と、前記制御プログラムを含む各種アプリケーションプログラムや各種楽曲データ、各種データ等を記憶する外部記憶装置10と、外部からのMIDI(Musical Instrument Digital Interface)メッセージを入力したり、MIDIメッセージを外部に出力したりするMIDIインターフェース(I/F)11と、通信ネットワーク101を介して、たとえばサーバコンピュータ(以下、「サーバ」と略して言う)102とデータの送受信を行う通信インターフェース(I/F)12と、演奏操作子1から入力された演奏データや予め設定された演奏データ等を楽音信号に変換する音源回路13と、該音源回路13からの楽音信号に各種効果を付与するための効果回路14と、該効果回路14からの楽音信号を音響に変換する、たとえば、DAC(Digital-to-Analog Converter)やアンプ、スピーカ等のサウンドシステム15とにより構成されている。
上記構成要素3〜14は、バス16を介して相互に接続され、CPU5にはタイマ8が接続され、MIDII/F11には他のMIDI機器100が接続され、通信I/F12には通信ネットワーク101が接続され、音源回路13には効果回路14が接続され、効果回路14にはサウンドシステム15が接続されている。ここで、通信I/F12および通信ネットワーク101は、有線方式のものに限らず、無線方式のものであってもよい。また、両方式のものを備えていてもよい。
外部記憶装置10としては、たとえば、フレキシブルディスクドライブ(FDD)、ハードディスクドライブ(HDD)、CD−ROMドライブおよび光磁気ディスク(MO)ドライブ等を挙げることができる。そして、外部記憶装置10には、前述のように、CPU5が実行する制御プログラムも記憶でき、ROM6に制御プログラムが記憶されていない場合には、この外部記憶装置10に制御プログラムを記憶させておき、それをRAM7に読み込むことにより、ROM6に制御プログラムを記憶している場合と同様の動作をCPU5にさせることができる。このようにすると、制御プログラムの追加やバージョンアップ等が容易に行える。
MIDII/F11は、専用のものに限らず、RS−232CやUSB(ユニバーサル・シリアル・バス)、IEEE1394(アイトリプルイー1394)等の汎用のインターフェースにより構成してもよい。この場合、MIDIメッセージ以外のデータをも同時に送受信してもよい。
通信I/F12は、上述のように、たとえばLAN(Local Area Network)やインターネット、電話回線等の通信ネットワーク101に接続されており、該通信ネットワーク101を介して、サーバ102に接続される。外部記憶装置10に上記各プログラムや各種パラメータが記憶されていない場合には、通信I/F12は、サーバ102からプログラムやパラメータをダウンロードするために用いられる。クライアントとなる電子音楽装置は、通信I/F12および通信ネットワーク101を介してサーバ102へとプログラムやパラメータのダウンロードを要求するコマンドを送信する。サーバ102は、このコマンドを受け、要求されたプログラムやパラメータを、通信ネットワーク101を介して電子音楽装置へと配信し、電子音楽装置が通信I/F12を介して、これらプログラムやパラメータを受信して外部記憶装置10に蓄積することにより、ダウンロードが完了する。
サーバ102は、本実施の形態では、音楽コンテンツ(以下、「コンテンツ」と略して言う)を配信するコンテンツ配信サイトが立ち上げられたウェブサーバである。サーバ102は、本実施の形態の電子音楽装置と同様の構成要素によって構成すればよいが、演奏操作子1、検出回路3およびMIDII/F11は必須の要素ではないので、これらを省略してもよく、一般的には、サーバ用コンピュータが用いられる。なお、サーバ102は、コンテンツ配信サイトと同一視できるので、以下、サーバ102をコンテンツ配信サイト102と呼ぶことにする。
図2は、本実施の形態の電子音楽装置およびコンテンツ配信サイト102の概略機能構成を示すブロック図である。
同図に示すように、本実施の形態の電子音楽装置は、コンテンツ配信サイト102の、たとえば外部記憶装置(図示せず)に記憶されたコンテンツ配信ページデータ102aを取得し、該取得されたコンテンツ配信ページデータ102aに基づいて、コンテンツ配信ページを前記表示装置9に表示する機能を営むブラウザプログラム6aと、該ブラウザプログラム6aによって表示されたコンテンツ配信ページ中、操作者が指定したコンテンツに対応するコンテンツ規定ファイル102b(このファイルも、たとえば上記外部記憶装置に記憶されており、ブラウザプログラム6aによって取得される)に記載された、コンテンツファイルのURL(Uniform Resource Locators)が示す位置のコンテンツファイル102cをコンテンツ配信サイト102からダウンロードするとともに、該ダウンロードされたコンテンツファイル102cを、上記コンテンツ規定ファイル102bに記載されたコンテンツタイプ(著作権保護の要否を示す情報)に基づいて処理する(この処理内容については、図3を用いて後述する)機能を営むダウンロードプログラム6bと、該ダウンロードプログラム6bによって処理されたコンテンツファイルを記憶する記憶媒体10aとを備えている。
ブラウザプログラム6aおよびダウンロードプログラム6bは、たとえば前記外部記憶装置10に記憶され、使用するときに、前記RAM7に読み出される。また、記憶媒体10aは、外部記憶装置10の一部であり、外部記憶装置10から着脱自在に構成されている。記憶媒体10aには、その媒体固有の媒体IDが付与されている。さらに、本実施の形態の電子音楽装置にも、その装置固有の装置IDが付与されている。なお、媒体IDおよび装置IDは、後述するように、復号化されたコンテンツを再暗号化するために用いられるので、再暗号化に用いるIDがいずれか一方である場合には、そのIDのみが付与されていればよく、常に両方のIDが付与されている必要はない。
コンテンツ配信サイト102は、前記外部記憶装置内に、複数のコンテンツ配信ページデータ102aと、各コンテンツ配信ページデータ102aに基づいて、それぞれ表示した各コンテンツ配信ページ上に表示された、複数のコンテンツのそれぞれに対応したアイコンや名称に対応する(リンクされた)コンテンツ規定ファイル102bと、各コンテンツ規定ファイル102b内に記載された、コンテンツファイルのURLが示す位置のコンテンツファイル102cとを記憶している。なお、コンテンツ配信ページデータ102aは、コンテンツ配信サイト102の操作者が静的(固定的)に作成したものであってもよいし、ダウンロードプログラム6bから送信された何らかの情報に基づいて、コンテンツ配信サイト102のCPU(図示せず)が動的に作成したものであってもよい。さらに、操作者がレイアウトなどを作成した後、表示すべきコンテンツ名称などを上記CPUによって作成するようにしてもよい。
なお、本実施の形態の電子音楽装置は、上述の構成から分かるように、電子楽器上に構築されている。
電子楽器の形態を採るようにした場合、その形態は鍵盤楽器に限らず、弦楽器タイプ、管楽器タイプ、打楽器タイプ等の形態でもよい。また、音源装置、電子音楽装置等を1つの電子楽器本体に内蔵したものに限らず、それぞれが別体の装置であり、MIDII/Fや各種ネットワーク等の通信手段を用いて各装置を接続するものであってもよい。
また、本発明を実施できる最小限要素のみから構成した電子楽器以外の専用装置上に構築してもよい。専用装置としては、たとえば、カラオケ装置や、ゲーム装置、携帯電話などの携帯型通信端末等を挙げることができる。携帯型通信端末を採用した場合、端末のみで所定の機能が完結している場合に限らず、機能の一部をサーバ側に持たせ、端末とサーバとからなるシステム全体として所定の機能を実現するようにしてもよい。あるいは、汎用的なパーソナルコンピュータ上に構築するようにしてもよい。
以上のように構成された電子音楽装置およびコンテンツ配信サイト102が実行する制御処理を、図3および図4を参照して詳細に説明する。
図3は、本実施の形態の電子音楽装置(ブラウザプログラム6aおよびダウンロードプログラム6b)およびコンテンツ配信サイト102が実行する制御処理の手順を示すフローチャートであり、図4は、本実施の形態の電子音楽装置が実行する制御処理の一部、特に前記ダウンロードプログラム6bによって実行される制御処理の一部を視覚的に表した図である。
図3において、本実施の形態の電子音楽装置の操作者(本実施の形態では、コンテンツ配信サイト102を操作する操作者については考える必要がなく、操作者とは、常に本実施の形態の電子音楽装置を操作する者であるので、以下、「操作者」の前の「本実施の形態の電子音楽装置の」という文言は省略する)がブラウザプログラム6aの起動を指示すると、ブラウザプログラム6aは起動し、まず、操作者の指示を待って、コンテンツ配信サイト102にアクセスする(ステップS1)。
このアクセスに対して、コンテンツ配信サイト102は、操作者の指示に応じたコンテンツ配信ページデータ102aを、前記通信ネットワーク101を介してブラウザプログラム6aに送信する(ステップS101)。
ブラウザプログラム6aは、送信されたコンテンツ配信ページデータ102aを受信して、表示装置9上に表示する(ステップS2)。表示されたコンテンツ配信ページには、前述のように、複数のコンテンツのそれぞれに対応したアイコンや名称が表示されているので、操作者が、ダウンロードしたい、いずれかのコンテンツに対応するアイコンや名称を指示すると、ブラウザプログラム6aは、指示されたアイコンや名称に対応付けられた、コンテンツ配信サイト102内のリンク先にアクセスする(ステップS3)。
このリンク先には、たとえば、ダウンロード指示されたコンテンツの課金情報やコンテンツ規定ファイル102bの記憶位置情報(URL)が記載され、コンテンツ配信サイト102は、課金情報に応じて課金処理した(ステップS102)後、記憶位置情報が示す位置のコンテンツ規定ファイル102bを読み出して、ブラウザプログラム6aに送信する(ステップS103)。ここで、課金処理としては、たとえば、ダウンロード指示されたコンテンツの料金を操作者の口座から引き落とす処理や、この料金を操作者が契約しているクレジットカード会社に請求する処理などが考えられる。なお、ダウンロード指示されたコンテンツが無料である場合もあり、その場合には、課金処理は行わないことは言うまでもない。
ブラウザプログラム6aは、送信されたコンテンツ規定ファイル102bを受信すると、直ちに処理をダウンロードプログラム6bに移行させる(ステップS4)。これに応じて、ダウンロードプログラム6bが起動し、まず、コンテンツ規定ファイル102b内に記載されている、コンテンツファイルのURLにアクセスする(ステップS11)。
このアクセスに対して、コンテンツ配信サイト102は、URLによって示されるコンテンツファイル102cを読み出して、ダウンロードプログラム6bに送信する(ステップS104)。
ここで、コンテンツファイル102cは、本実施の形態では、複数のコンテンツ素材を含むものを想定している。複数のコンテンツ素材は、著作権保護の必要なものの例として、「MIDIメッセージからなる自動演奏データ」+「該自動演奏データを楽譜表示するために使用する画像データ」+「音声信号を、たとえばPCM(Pulse Code Modulation)録音して生成したオーディオデータ」のように、異種のコンテンツ素材が複数含まれたリッチな複合コンテンツを挙げることができ、著作権保護の不要なものの例として、「フリーMIDIデータ集」のように同種のコンテンツ素材が複数含まれたものを挙げることができる。そして、複数のコンテンツ素材をそれぞれ個別にダウンロードするのでは、前記従来の電子音楽装置のように、操作者に面倒な操作を強いることになるため、複数のコンテンツ素材をパックして1つのファイルにまとめ、1つのファイルとして扱うようにしている。これにより、操作者は、1回の操作で、複数のコンテンツ素材をダウンロードできるので、操作性が格段に向上する。
さらに、この1つのファイルに対して、共通鍵(電子音楽装置や記憶媒体に依存しない鍵であるが、一般には知られておらず、特定の電子音楽装置、たとえば本実施の形態の電子音楽装置のみに知られているもの)で暗号化するようにしている。本発明の特徴の一つは、コンテンツファイル102cが著作権保護を必要とするか否かにかかわらず、共通鍵による暗号化を行うことにある。これにより、ネットワーク上で、どのコンテンツが著作権保護の必要なものであり、どのコンテンツが著作権保護の不要なものであるかを見抜き難くなり、コンテンツに対するセキュリティが向上する。
なお、コンテンツファイル102cは、本実施の形態では、パック処理と共通鍵による暗号化処理が既になされた状態で記憶されていることを想定しているが、これに限らず、コンテンツファイル102cを、パック処理と共通鍵による暗号化処理がなされていない状態で記憶しておき、これを読み出して、パック処理と共通鍵による暗号化処理を行った後、ダウンロードプログラム6bに送信するようにしてもよい。
ダウンロードプログラム6bは、送信されたコンテンツファイル102cを受信する。これ以降の処理、すなわちステップS12〜S14の処理は、図4に視覚的に記載されているので、図4も参照して説明する。
図4に示すように、ステップS12〜S14の処理には、(1)著作権保護の必要なコンテンツ(以下、「保護コンテンツ」という)に対する処理(以下、「保護コンテンツ対応処理」という)と、著作権保護の不要なコンテンツ(以下、「フリーコンテンツ」という)に対する処理(以下、「フリーコンテンツ対応処理」という)の2種類が含まれている。
前述のように、コンテンツファイル102cが、保護コンテンツであるか、フリーコンテンツであるかにかかわらず、パック処理と共通鍵による暗号化処理はなされているので、まず、(1)保護コンテンツ対応処理と(2)フリーコンテンツ対応処理とで共通して、受信したコンテンツファイル102cに対するアンパック処理と共通鍵による復号化処理を行う(ステップS12)。
次に、復号化されたコンテンツファイル102cが、保護コンテンツであるか、フリーコンテンツであるかは、受信したコンテンツ規定ファイル102bに記載されたコンテンツタイプから分かるので、復号化されたコンテンツファイル102cが保護コンテンツである場合には、処理は(1)保護コンテンツ対応処理に移行し、固有鍵(前記装置IDまたは媒体IDをそのまま用いた鍵、あるいはそれを加工して生成した鍵)で再暗号化した後、パックする(ステップS14)一方、復号化されたコンテンツファイル102cがフリーコンテンツである場合には、何もしない。
そして、復号化されたコンテンツファイル102cが保護コンテンツである場合には、上記(1)保護コンテンツ対応処理によって再暗号化&再パックされたコンテンツファイル102cを記憶媒体10aに保存する一方、復号化されたコンテンツファイル102cがフリーコンテンツである場合には、復号化されたコンテンツファイル102cをそのまま記憶媒体10aに保存する。
記憶媒体10aに保存されたコンテンツを利用する場合、そのコンテンツが保護コンテンツであれば、再暗号化に用いた固有鍵によって復号化してから利用しなければならない。固有鍵が装置IDに基づいたものであるときには、装置IDは、その電子音楽装置固有のIDであるので、このような固有鍵によって再暗号化した保護コンテンツは、着脱自在な記憶媒体10aに保存したと言えども、他の電子音楽装置で利用することはできない。また、固有鍵が媒体IDに基づいたものであるときには、媒体IDは、その記憶媒体固有のIDであるので、記憶媒体10aをそのまま他の電子音楽装置に装着すれば、このような固有鍵によって再暗号化した保護コンテンツは、他の電子音楽装置でも利用できる。ただし、この保護コンテンツを別の記憶媒体にコピーした場合には、コピー後の保護コンテンツは、どの電子音楽装置でも利用することができなくなる。なお、再暗号化は、本実施の形態の電子音楽装置で分かる情報に基づいてなされるので、再暗号化後のコンテンツは、本実施の形態の電子音楽装置の上では、殊更特異な使用方法で使用しない限り、それほど制約なく利用することができる。しかし、本実施の形態の電子音楽装置上と言えども、保護コンテンツに対して制約を設けたいことがある。この場合には、たとえば、前記コンテンツファイル102c中に、制約条件を記載しておき、この制約条件に従って保護コンテンツの利用を制約するようにすればよい。制約条件の例としては、コピーや編集に対する回数制限を挙げることができる。
一方、記憶媒体10aに保存されたコンテンツであれば、上述の制約は一切なく、そのまま自由に利用することができる。
なお、本実施の形態では、複数のコンテンツ素材をパックするときには、まず個々のコンテンツ素材を暗号化し、次にパックするようにしたが、この順序を逆にして、個々のコンテンツ素材をパックした後、暗号化するようにしてもよい。この場合、暗号化されたコンテンツを復号化するには、図4の例とは逆に、復号化した後に、アンパックする必要がある。
また、本実施の形態では、保護コンテンツを再暗号化する場合、元々の暗号鍵(共通鍵)とは異なる暗号鍵(固有鍵)で再暗号化するようにしたが、同一の鍵で再暗号化してもよい。さらに、暗号鍵の同一/非同一にかかわらず、元々の暗号化方式と再暗号化時の暗号化方式とを変更するようにしてもよい。また、暗号鍵は、例示したものに限らない。
なお、ダウンロードしたコンテンツが保護コンテンツであれば、そのままの状態で保存しておき、ダウンロードしたコンテンツがフリーコンテンツであるときのみ、アンパック処理と復号化処理を行うようにしてもよい。
また、本実施の形態では、コンテンツが、保護コンテンツであるか、フリーコンテンツであるかを示す情報を、コンテンツファイルとは別のコンテンツ規定ファイルに記載するようにしたが、これに限らず、コンテンツファイル内の所定位置に記載するようにしてもよい。その場合、暗号化されたコンテンツファイルを復号化した後、この情報をコンテンツファイル内から読み出し、この情報に応じて、当該コンテンツが、保護コンテンツであるか、フリーコンテンツであるかを判別するようにすればよい。
なお、上述した実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムまたは装置に供給し、そのシステムまたは装置のコンピュータ(またはCPU5やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。
この場合、記憶媒体から読出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、たとえば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることができる。また、通信ネットワークを介してサーバコンピュータからプログラムコードが供給されるようにしてもよい。
また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、上述した実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOSなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって上述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
さらに、記憶媒体から読出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU5などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって上述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
本発明の一実施の形態に係る電子音楽装置の概略構成を示すブロック図である。 本実施の形態の電子音楽装置およびコンテンツ配信サイトの概略機能構成を示すブロック図である。 本実施の形態の電子音楽装置およびコンテンツ配信サイトが実行する制御処理の手順を示すフローチャートである。 本実施の形態の電子音楽装置が実行する制御処理の一部を視覚的に表した図である。
符号の説明
5…CPU(取得手段、復号化手段、暗号化手段、記憶手段、アンパック手段),10a…記憶媒体,12…通信I/F(受信手段、取得手段)

Claims (3)

  1. ネットワークを介してコンテンツ配信サイトが配信した、暗号化された第1の暗号化音楽コンテンツを受信する受信手段と、
    該受信手段によって受信された第1の暗号化音楽コンテンツが著作権保護を必要とするか否かを示す著作権保護情報を取得する取得手段と、
    前記受信された第1の暗号化音楽コンテンツを復号化して、復号化音楽コンテンツを生成する復号化手段と、
    前記取得手段によって取得された著作権保護情報が著作権保護の必要性を示すときには、前記第1の暗号化音楽コンテンツをそのまま、または前記復号化手段によって生成された復号化音楽コンテンツを、前記第1の暗号化音楽コンテンツに対する暗号化と異なる暗号化方法で暗号化して生成した第2の暗号化音楽コンテンツを記憶媒体に記憶させる一方、前記取得された著作権保護情報が著作権保護の不要性を示すときには、前記復号化手段によって生成された復号化音楽コンテンツを前記記憶媒体に記憶させる記憶手段と
    を有することを特徴とする電子音楽装置。
  2. 前記第1の暗号化音楽コンテンツが、複数のコンテンツ素材を含んだ状態でパックされるとともに、前記取得された著作権保護情報が著作権保護の不要性を示すときには、該第1の暗号化音楽コンテンツを自動的にアンパックするアンパック手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の電子音楽装置。
  3. ネットワークを介してコンテンツ配信サイトが配信した、暗号化された第1の暗号化音楽コンテンツを受信する受信手段によって受信された第1の暗号化音楽コンテンツが著作権保護を必要とするか否かを示す著作権保護情報を取得する取得手順と、
    前記受信された第1の暗号化音楽コンテンツを復号化して、復号化音楽コンテンツを生成する復号化手順と、
    前記取得手順によって取得された著作権保護情報が著作権保護の必要性を示すときには、前記第1の暗号化音楽コンテンツをそのまま、または前記復号化手順によって生成された復号化音楽コンテンツを、前記第1の暗号化音楽コンテンツに対する暗号化と異なる暗号化方法で暗号化して生成した第2の暗号化音楽コンテンツを記憶媒体に記憶させる一方、前記取得された著作権保護情報が著作権保護の不要性を示すときには、前記復号化手順によって生成された復号化音楽コンテンツを前記記憶媒体に記憶させる記憶手順と
    をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2004083302A 2004-03-22 2004-03-22 電子音楽装置およびその制御方法を実現するためのプログラム Pending JP2005275441A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004083302A JP2005275441A (ja) 2004-03-22 2004-03-22 電子音楽装置およびその制御方法を実現するためのプログラム
US11/086,529 US8214908B2 (en) 2004-03-22 2005-03-21 Electronic musical apparatus, control method therefor, and program for implementing the control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004083302A JP2005275441A (ja) 2004-03-22 2004-03-22 電子音楽装置およびその制御方法を実現するためのプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005275441A true JP2005275441A (ja) 2005-10-06

Family

ID=34987545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004083302A Pending JP2005275441A (ja) 2004-03-22 2004-03-22 電子音楽装置およびその制御方法を実現するためのプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8214908B2 (ja)
JP (1) JP2005275441A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008181430A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Nidec Sankyo Corp 組込装置及びその制御方法
JP2010541068A (ja) * 2007-09-28 2010-12-24 サンディスク コーポレイション デジタルコンテンツ配布のためのシステムおよび方法
US9083685B2 (en) 2009-06-04 2015-07-14 Sandisk Technologies Inc. Method and system for content replication control

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008076294A2 (en) 2006-12-13 2008-06-26 Ricall, Inc. Online music and other copyrighted work search and licensing system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002046452A (ja) * 2000-05-25 2002-02-12 Denso Corp 空気調和装置のユニット結合構造
JP2002197069A (ja) * 2000-12-26 2002-07-12 Yamaha Corp コンテンツ提供サービスシステム、およびサーバ装置、クライアント装置
JP2003069734A (ja) * 2001-08-27 2003-03-07 Hitachi Ltd 電話装置
JP2004046452A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Yamaha Corp 情報記録装置及び情報再生装置並びにそのプログラム
JP2004326152A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Yamaha Corp 音楽コンテンツ利用装置及びプログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6128391A (en) * 1997-09-22 2000-10-03 Visa International Service Association Method and apparatus for asymetric key management in a cryptographic system
US7239701B1 (en) * 2000-05-02 2007-07-03 Murata Machinery Ltd. Key sharing method, secret key generating method, common key generating method and cryptographic communication method in ID-NIKS cryptosystem
JP4524480B2 (ja) * 2000-11-24 2010-08-18 三洋電機株式会社 データ端末装置
JP2002261748A (ja) * 2000-12-28 2002-09-13 Sony Corp データ送信装置及び方法並びにデータ記録装置及び方法
US20020150248A1 (en) * 2001-03-06 2002-10-17 Kovacevic Branko D. System for digital stream reception via memory buffer and method thereof
KR100408287B1 (ko) * 2001-06-15 2003-12-03 삼성전자주식회사 컨텐트 보호 시스템 및 방법
US7463737B2 (en) * 2001-08-15 2008-12-09 Digeo, Inc. System and method for conditional access key encryption
US7409562B2 (en) * 2001-09-21 2008-08-05 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for encrypting media programs for later purchase and viewing
US6952479B2 (en) * 2001-11-27 2005-10-04 Macrovision Europe Limited Dynamic copy protection of optical media
JP4042571B2 (ja) 2003-01-15 2008-02-06 ヤマハ株式会社 コンテンツ提供方法及び装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002046452A (ja) * 2000-05-25 2002-02-12 Denso Corp 空気調和装置のユニット結合構造
JP2002197069A (ja) * 2000-12-26 2002-07-12 Yamaha Corp コンテンツ提供サービスシステム、およびサーバ装置、クライアント装置
JP2003069734A (ja) * 2001-08-27 2003-03-07 Hitachi Ltd 電話装置
JP2004046452A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Yamaha Corp 情報記録装置及び情報再生装置並びにそのプログラム
JP2004326152A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Yamaha Corp 音楽コンテンツ利用装置及びプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008181430A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Nidec Sankyo Corp 組込装置及びその制御方法
JP2010541068A (ja) * 2007-09-28 2010-12-24 サンディスク コーポレイション デジタルコンテンツ配布のためのシステムおよび方法
US8761402B2 (en) 2007-09-28 2014-06-24 Sandisk Technologies Inc. System and methods for digital content distribution
US9083685B2 (en) 2009-06-04 2015-07-14 Sandisk Technologies Inc. Method and system for content replication control

Also Published As

Publication number Publication date
US20050209973A1 (en) 2005-09-22
US8214908B2 (en) 2012-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004220357A (ja) コンテンツ提供方法及び装置
JP4370800B2 (ja) 音楽コンテンツ利用装置及びプログラム
JP5040736B2 (ja) コンテンツ利用装置及びプログラム
CN1670817B (zh) 用于记录和再现音乐内容的电子音乐装置
TWI227423B (en) Device and method for processing information, and computer readable storage medium
JP4175118B2 (ja) コンテンツ処理装置及びプログラム
JP6171793B2 (ja) 電子情報利用許諾装置、システム、方法及びプログラム
JP2004117798A (ja) コンテンツ提供システム並びに情報処理端末及び処理プログラム
US8214908B2 (en) Electronic musical apparatus, control method therefor, and program for implementing the control method
KR100713844B1 (ko) 디알엠 컨버터
JP5772705B2 (ja) 電子装置及びプログラム
JP4818279B2 (ja) プログラム処理装置、プログラム処理方法及びプログラム
KR20060028240A (ko) 음원 편집 방법 및 그 장치
JP2004046452A (ja) 情報記録装置及び情報再生装置並びにそのプログラム
JP2008233334A (ja) 音楽アプリケーション装置、電子楽器、及びプログラム
JP2009199212A (ja) 電子音楽装置、音楽コンテンツ提供システム及び音楽コンテンツ利用プログラム
JP2015172771A (ja) 電子楽器のコンテンツデータ管理装置及びプログラム
JP4277689B2 (ja) 電子音楽装置用コンテンツ取得装置及びプログラム
JP4535054B2 (ja) 電子音楽装置及びそのコンピュータプログラム
JP4063219B2 (ja) コンテンツデータ管理装置
JP4605058B2 (ja) 電子楽器およびその制御方法を実現するためのプログラム
JP2003208162A (ja) 電子楽器及び演奏データ転送制御装置及び演奏データ取得プログラム並びに演奏データ転送制御プログラム
JP2008047016A (ja) 記録装置、情報処理装置、情報処理方法
JP2003208163A (ja) 演奏データ転送制御装置及び電子楽器及び演奏データ転送制御プログラム並びに演奏データ取得プログラム
JP5824949B2 (ja) 電子楽器のコンテンツデータ管理装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060425

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100914