JP2005271691A - 最適路線検索システム - Google Patents

最適路線検索システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005271691A
JP2005271691A JP2004086617A JP2004086617A JP2005271691A JP 2005271691 A JP2005271691 A JP 2005271691A JP 2004086617 A JP2004086617 A JP 2004086617A JP 2004086617 A JP2004086617 A JP 2004086617A JP 2005271691 A JP2005271691 A JP 2005271691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
route
train
information
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004086617A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Sakamoto
真一 坂本
Tsutomu Funada
勉 船田
Yasunori Sakai
康紀 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP2004086617A priority Critical patent/JP2005271691A/ja
Publication of JP2005271691A publication Critical patent/JP2005271691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

【課題】 既に乗車している電車内から目的駅までの最適な路線経路の検索を目的駅を入力するのみで検索でき、乗車している車両番号も知ることができる最適路線検索システムを提供すること。
【解決手段】 複数車両編成の各車両毎に設置され、各車両内に乗車しているユーザが所持している携帯情報端末からの要求に応じて当該車両の現在位置、路線名、始発駅、始発駅の出発時刻、終着駅、終着駅への到着時刻、車両番号から成る電車情報を返信する電車情報装置と、前記電車情報を取得した携帯情報端末から目的駅と前記電車情報を受信し、電車情報に基づき次の停車駅とその停車駅の発車時刻を検索すると共に、次の停車駅と発車時刻と目的駅の情報に基づき目的駅に至る最適な路線経路を検索し、携帯情報端末に返信する路線経路検索装置とを備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、携帯電話機などの携帯情報端末を用いて乗車中の電車内から目的駅までの最適な路線経路の検索を行う最適路線検索システムに関するものである。
従来において、下記の特許文献1に開示されているように、交通機関の乗り継ぎを含めて出発駅又は出発地から目的駅又は目的地までを道路データと交通機関の時刻表データを用いて、各出発駅候補と各目的駅候補の組み合わせの中で徒歩と交通機関の組み合わせにより、出発予定時刻、到着予定時刻などの検索条件に応じて最短の移動時間で結ぶ最適な経路を検索するようにした最適経路検索装置、最適件路検索方法がある。
この特許文献1に開示された方法では、複数の出入り口を有している駅については、出入り口の位置情報と名称を含めておき、各出入り口のうち、道路データを用いて、出発地から徒歩で一番近い出入り口又は目的地まで徒歩で一番近い出入り口が最適経路情報として表示されるようになっている。
また、各路線上で路線間の乗換えが生じる駅については、一方の路線の電車から他方の路線の電車への乗換えが一番短い車両位置番号が最適経路情報として表示されるようになっている。
特開2003−182578号公報
しかしながら、上記の従来技術にあっては、次のような問題点がある。
(1)既に電車に乗っており電車内から目的駅までの最適な路線経路の検索を行うことが困難である。
すなわち、既に電車に乗っている状態で、目的駅までの最適路線経路や目的駅に到着する予定時刻を携帯電話機などの携帯情報端末を用いて検索したい場合、次に停車する駅名、その停車駅に到着する時刻を予測して入力する必要がある。しかし、そのためには、電車が現在のどの区間を走っているのか、次に停車する駅名を把握している必要がある。このため、乗車中の電車の路線に精通していないユーザにとっては最適な路線経路の検索を行うことが困難である。上記の特許文献1に開示された方法においては、このような問題を回避することができない。
(2)最適経路検索結果で表示される最適乗車車両番号を活かせない。
すなわち、上記の特許文献1に開示された方法にあっては、路線間の乗換えが生じる場合、どの車両から乗車すれば乗換駅での乗換えがスムーズに行えるか検索結果に表示される。しかし、検索結果通りに電車に乗ったものの最適乗換車両番号通りの車両に乗車することが出来なかった場合、検索結果で表示される最適乗車車両位置番号を有効に活用することが出来ない。
本発明の目的は、既に乗車している電車内から目的駅までの最適な路線経路の検索を行う際、ユーザは次に停車する駅、その駅の発車時刻を推測して検索する必要がなく、検索結果として乗車している車両番号も知ることができる最適路線検索システムを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明に係る最適路線検索システムは、複数車両編成の各車両毎に設置され、各車両内に乗車しているユーザが所持している携帯情報端末からの要求に応じて当該車両の現在位置、路線名、始発駅、始発駅の出発時刻、終着駅、終着駅への到着時刻、車両番号から成る電車情報を返信する電車情報装置と、
前記電車情報を取得した携帯情報端末から目的駅と前記電車情報を受信し、電車情報に基づき次の停車駅とその停車駅の発車時刻を検索すると共に、次の停車駅と発車時刻と目的駅の情報に基づき目的駅に至る最適な路線経路を検索し、携帯情報端末に返信する路線経路検索装置とを備えることを特徴とする。
また、前記路線検索装置は、目的駅に至る経路中で乗換えが必要な駅についてユーザが乗車している車両の最適乗換え車両位置番号を検索し、携帯情報端末に返信することを特徴とする。
本発明によれば、ユーザが既に電車に乗っている状態で、目的駅までの最適路線経路や目的駅に到着する予定時刻検索を行いたい場合、目的駅を入力するだけで最適経路を検索することができる。
また、路線経路に乗換が生じる場合、検索結果に現在乗車している車両番号を表示させることで検索された最適乗換車両位置番号を活かす事ができる。すなわち、検索された最適乗換車両位置番号が例えば「5両目」であり、現在乗車中の車両位置が「2両目」である場合、「2両目」から「5両目」に移動することにより、乗換えを円滑に支援することが可能になる。
以下、本発明を図面に示す実施形態に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明に係る最適路線検索システムの実施形態を示す概要構成図である。
ここで示すシステムは、N両編成(N≧2)のそれぞれの車両に取り付けられた電車情報装置103と、最適路線経路検索装置106とから構成されている。
電車情報装置103には、その電車の現在位置座標、現在時刻、路線名、運行情報([○○:○○]○○駅発[××:××]××駅行き)、車両番号といった電車情報が登録されている。電車情報装置103は当該車両に乗車中のユーザ102が所持している携帯電話機101から電車情報取得要求を受信すると、装置内に登録されている電車情報を携帯電話機101に返信する。
この場合、携帯電話機101と電車情報装置103との間で情報を送受する電波は、携帯電話機103が通話やデータ通信を行うための電波の周波数(第1の周波数)とは異なる周波数(第2の周波数)が使用される。
電車情報装置103はN両編成の電車104の一車両毎に、例えば中央天井付近に設置されており、電波の送受信範囲は一車両分である。
ユーザ102が電車情報を取得した後、携帯電話機101に目的駅を入力すると、携帯電話機101は目的駅の情報と電車情報装置103から取得した電車情報を第1の周波数の電波で中継局105を介して最適路線経路検索装置106に送信する。
最適路線経路検索装置106は、受信した電車情報から次の停車駅とその停車駅の発車時刻を検索し、次の停車駅および発車時刻と目的駅から最適な路線経路を検索し、その検索結果を第1の周波数で携帯電話機101に返信する。
最適路線経路検索装置106での検索結果は携帯電話101に表示される。
以下、詳細に説明する。
図2は、路線検索を行う場合の携帯電話機101の初期画面200の例を示す図である。
これは、ユーザ102が乗車している電車の電車情報(その電車の現在位置座標、現在時刻、路線名、運行情報([○○:○○]○○駅発[××:××]××駅行き)、車両番号)を得るための画面である。
この初期画面200は、携帯電話機101から電車情報装置103へ初期画面要求を第2の周波数の電波で送信することにより、電車情報装置103から返信される画面データに従って表示されるものである。
ユーザ102が、この初期画面201において[電車情報取得]ボタン201を押すと携帯電話機101は電車情報装置103に対して電車情報取得要求を行う。
図3は、電車情報装置103の内部構成図である。
電車情報装置103は、前述のように、電車104の一車両毎に、中央天井付近に設置されている。
受信部301は、携帯電話機101から第2の周波数の電波で送信された電車情報取得要求を受信するものである。この受信部301の電波受信範囲は一車両分である。
GPS受信部302は、衛星航法により定期的に当該車両の現在位置、現在時刻を検出するものであり、その検索結果の情報は後述の電車情報記憶部303に登録される。
電車情報記憶部303には、当該車両の路線名、運行情報([○○:○○]○○駅発[××:××]××駅行き)、車両番号、現在位置の情報が登録されている。
送信部304は電車情報(現在位置座標、現在時刻、路線名、運行情報([○○:○○]○○駅発[××:××]××駅行き)、車両番号)を携帯電話機101に送信するものである。この送信部304の電波送信範囲も一車両分である。
図4は、電車情報記憶部303に登録されている情報の例を示すものであり、路線名401には電車の路線名、始発駅402には電車の始発駅名、発車時刻403には始発駅を発車する時刻、終着駅404には電車の終点駅名、到着時刻405には終点駅に到着する時刻405、車両番号406には電車の車両番号、現在位置307にはGPS受信部302が検出した現在位置が登録されている。
図5は、携帯電話機101に表示される電車情報取得結果画面501の例を示す図である。
この電車情報取得結果画面501において、乗車中の路線情報5011には電車情報装置103から受信した路線名401、始発駅402、終着駅404が表示される。
ユーザ102が目的駅入力フォーム5012に目的駅を入力し、[検索開始]ボタン5013を押すと、携帯電話機102は入力された目的駅と電車情報装置103から取得した電車情報(現在位置座標、現在時刻、路線名401、始発駅402、発車時刻403、終着駅404、到着時刻405、車両番号406)が第1の周波数の電波で中継局105を介して最適路線経路検索装置106に送信される。
図6は、最適路線経路検索装置106の内部構成図である。
受信部601は携帯電話機101から送信された目的駅、電車情報(現在位置座標、現在時刻、路線名401、始発駅402、発車時刻403、終着駅404、到着時刻405、車両番号406)を受信するものである。
次停車駅検索部602は、電車が次に停車する駅107と発車時刻を電車情報に含まれる現在位置座標、路線名401、始発駅402、発車時刻403、終着駅404、到着時刻405、地図データが登録されている地図データ603、各駅の座標位置を登録している駅座標データ604、路線データを登録している路線データ605、時刻表が登録されている時刻表データ606を用いて目的地に至る最適路線経路を検索するものである。
次停車駅検索部602での検索方法については後述で詳しく説明する。
検索部607は、目的地までの最適な路線経路を目的駅、次停車駅検索部602によって検索された次の停車駅107と発車時刻、路線データ605、時刻表が登録されている時刻表データ606、路線間の乗換が生じる駅について乗車している路線の電車から他方の路線の電車への乗換時間が一番短くなる乗換車両位置を登録した最適乗換車両データ608を用いて検索するものである。
送信部609は、検索部607によって検索された最適路線経路情報と電車情報に含まれている車両番号406を携帯電話機101に第1の周波数の電波で送信する。
図7(a)は駅座標データ604に登録されているデータの例を示すものである。
駅ID6041には駅毎に重複が起きないよう番号が割り振られており、その番号は例えば隣り合う駅同士の間では1ずつ異なる番号が設定されている。
図7(b)は、路線名ABにおける複数の駅の駅IDを示す図であり、下り方向に従って1ずつ増加する番号の駅IDが設定されている。
路線名6042には各路線名が登録されている。駅名6043には路線毎に駅名が停車順に登録されている。位置座標6044には駅の位置座標が登録されている。
図8は、次停車駅検索部602において電車104が次に停車する駅107(図1)と発車時刻を検索する場合のフローチャートである。
まず、携帯電話機101から受信した電車情報に含まれる路線名401、始発駅402、終着駅404を用いて駅座標データ604の中から該当する始発駅の駅ID6041と終着駅の駅ID604を検索する(ステップ801)。
次に、変数xに始発駅の駅ID6041を、変数yに終着駅の駅ID6041をセットする(ステップ802)。例えば、図7(b)の路線名ABの例においては、下り方向の始発駅であるAB1駅から終着駅AB10に向かう場合、変数xに「1」をセットし、変数yに「10」をセットする。
次にx−yが1より小さいか判定を行う(ステップ803)。判定結果が真であれば変数dirに1をセットし、判定結果が偽であれば変数dirに−1をセットする。すなわち、下り方向に向かっているのであれば、x−yは常に1より小さくなるので、変数dirに1をセットする。しかし、上り方向に向かっているのであれば、x−yは常に1より大きくなるので、変数dirに1をセットする。
次に変数iに始発駅の駅ID6041をセットする(ステップ804)。
次に変数jにi+dirをセットする(ステップ805)。
次に電車の現在位置座標が駅ID6041=変数iの位置座標704と駅ID701=変数jの位置座標704の間にあるか判定を行う。判定結果が偽であればステップ807に進み、判定結果が真であればステップ808に進む(ステップ806)。
次に変数iが終着駅の駅ID6041と一致するか判定を行う。判定結果が偽であれば、変数iにi+dirをセットし、ステップ804の直前に戻る(ステップ807)。
次にステップ806において判定結果が真の場合、変数jに該当する駅ID6041を次の停車駅107とする(ステップ808)。
次にステップ808において検索された次の停車駅107と電車情報に含まれている路線名401、始発駅402、発車時刻403、終着駅404、到着時刻405、路線データ605、時刻表データ606を用いて乗車している電車104が次の停車駅107を発車する時刻を検索する(ステップ809)。
図9は携帯電話機101に表示される最適経路検索結果の例を示す図である。
経路情報901には目的地までの経路が表示される。経路情報901の一番上の駅名には次の停車駅107が表示される。
所要時間902には経路間での移動時間が表示される。最適乗換車両903には目的駅までに乗換が生じる場合、乗換がスムーズに行える乗車時の車両番号が表示される。
現在車両番号904には現在乗車している車両番号が表示される。着905には次の停車駅107の到着時刻が表示される。発905には始発駅の発車時刻が表示される。
なお、上記実施例では携帯電話機を用いる例を説明したが、データ送受信機能を備えたPDAなどの携帯情報端末を用いることができることは言うまでもない。
本発明に係る最適路線検索システムの実施形態を示す概要構成図である。 携帯情報端末から最適路線検索を行う際に、乗車している電車の情報を得るための初期画面の例を示す図である。 電車情報装置の内部構成図である。 電車情報記憶部に登録されているデータの構成例を示す図である。 携帯情報端末に表示される電車情報取得結果画面の例を示す図である。 最適路線経路検索装置の内部構成図である。 駅座標データに登録されているデータの構成例を示す図である。 次停車駅検索部において電車が次に停車する駅と到着時刻を検索する処理を示すフローチャートである。 携帯情報端末に表示される最適経路検索結果画面の例を示す図である。
符号の説明
101 携帯電話機
102 ユーザ
103 電車情報装置
104 電車
105 中継局
106 最適路線経路検索装置
302 GPS受信部
303 電車情報記憶部
602 次停車駅検索部
603 地図データ
604 駅座標データ
605 路線データ
606 時刻表データ
608 最適乗換車両データ

Claims (2)

  1. 複数車両編成の各車両毎に設置され、各車両内に乗車しているユーザが所持している携帯情報端末からの要求に応じて当該車両の現在位置、路線名、始発駅、始発駅の出発時刻、終着駅、終着駅への到着時刻、車両番号から成る電車情報を返信する電車情報装置と、
    前記電車情報を取得した携帯情報端末から目的駅と前記電車情報を受信し、電車情報に基づき次の停車駅とその停車駅の発車時刻を検索すると共に、次の停車駅と発車時刻と目的駅の情報に基づき目的駅に至る最適な路線経路を検索し、携帯情報端末に返信する路線経路検索装置とを備えることを特徴とする最適路線検索システム。
  2. 前記路線検索装置は、目的駅に至る経路中で乗換えが必要な駅についてユーザが乗車している車両の最適乗換え車両位置番号を検索し、携帯情報端末に返信することを特徴とする請求項1に記載の最適路線検索システム。
JP2004086617A 2004-03-24 2004-03-24 最適路線検索システム Pending JP2005271691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004086617A JP2005271691A (ja) 2004-03-24 2004-03-24 最適路線検索システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004086617A JP2005271691A (ja) 2004-03-24 2004-03-24 最適路線検索システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005271691A true JP2005271691A (ja) 2005-10-06

Family

ID=35171802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004086617A Pending JP2005271691A (ja) 2004-03-24 2004-03-24 最適路線検索システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005271691A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100733974B1 (ko) 2005-12-26 2007-06-29 한국철도기술연구원 소형 궤도 차량의 최소간섭 경로 결정 시스템
JP2009107583A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Zenrin Datacom Co Ltd 案内装置、案内方法、コンピュータプログラム
JP2009286365A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Fujitsu Ltd 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム及び情報提供システム
JP2010256159A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Navitime Japan Co Ltd 経路探索システム、経路探索サーバおよび経路探索方法
US20110131522A1 (en) * 2008-07-29 2011-06-02 Mitsubishi Electric Corporation Information delivery service system, in-train information delivery method, and in-train information display apparatus
JP2014075067A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Zenrin Datacom Co Ltd 交通機関案内メッセージ提供システム、交通機関案内メッセージ提供装置、携帯通信端末および交通機関案内メッセージ提供方法
JP2017061269A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 株式会社ゼンリンデータコム 経路探索装置、公共交通機関を利用した経路を探索する方法、コンピュータプログラム
CN117095536A (zh) * 2023-08-21 2023-11-21 江苏智慧优视电子科技有限公司 一种基于大数据的重卡换电处理系统及方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100733974B1 (ko) 2005-12-26 2007-06-29 한국철도기술연구원 소형 궤도 차량의 최소간섭 경로 결정 시스템
JP2009107583A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Zenrin Datacom Co Ltd 案内装置、案内方法、コンピュータプログラム
JP2009286365A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Fujitsu Ltd 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム及び情報提供システム
US20110131522A1 (en) * 2008-07-29 2011-06-02 Mitsubishi Electric Corporation Information delivery service system, in-train information delivery method, and in-train information display apparatus
US8621384B2 (en) * 2008-07-29 2013-12-31 Mitsubishi Electric Corporation Information delivery service system, in-train information delivery method, and in-train information display apparatus
JP2010256159A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Navitime Japan Co Ltd 経路探索システム、経路探索サーバおよび経路探索方法
JP2014075067A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Zenrin Datacom Co Ltd 交通機関案内メッセージ提供システム、交通機関案内メッセージ提供装置、携帯通信端末および交通機関案内メッセージ提供方法
JP2017061269A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 株式会社ゼンリンデータコム 経路探索装置、公共交通機関を利用した経路を探索する方法、コンピュータプログラム
CN117095536A (zh) * 2023-08-21 2023-11-21 江苏智慧优视电子科技有限公司 一种基于大数据的重卡换电处理系统及方法
CN117095536B (zh) * 2023-08-21 2024-02-09 江苏智慧优视电子科技有限公司 一种基于大数据的重卡换电处理系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9702962B2 (en) Method for providing vehicle information and terminal device applying the same
WO2010032618A1 (ja) 通信装置、情報提示装置、通信方法、プログラム、および記録媒体
CN100371680C (zh) 提供导航系统中行进路线的设备、方法及系统
CN102037328A (zh) 导航设备、服务器设备以及提供关注点数据的方法
CN101493516A (zh) 移动跟踪
JP5018540B2 (ja) 交通機関情報取得システム
JP2007072971A (ja) 待ち合わせ支援装置および待ち合わせ支援方法
CN111006678A (zh) 路径搜索装置以及计算机可读存储介质
JP2009110234A (ja) 端末装置、分析サーバ、プローブ情報分析システムおよび方法。
JP2015072523A (ja) 情報提供システム、情報提供方法、移動情報端末及びコンピュータプログラム
JP2006172061A (ja) 予約対象管理方法および装置並びにシステム
JP2006284246A (ja) タクシー経路検索システム
JP2009286365A (ja) 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム及び情報提供システム
JP2005271691A (ja) 最適路線検索システム
JP5699028B2 (ja) 情報提供システム及び情報提供方法
JP2015115822A (ja) 端末及び制御プログラム
KR20090000417A (ko) 정보 단말기를 이용한 경로와 교통 수단을 제공하는 방법과시스템
JP4163741B1 (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび携帯端末装置ならびに経路探索方法
JP2013108804A (ja) ルート案内装置及び方法
JPH10170288A (ja) 乗車情報提供システム
JP2012225782A (ja) 情報提供システム及び情報提供方法
JP4561140B2 (ja) ナビゲーションシステムおよびナビゲーション方法
JPH11283194A (ja) 到着報知システム
JP2005136817A (ja) 移動体用通信システム、通信端末、管理サーバ
JP2009276193A (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび経路案内方法ならびに端末装置