JP2005269674A - テレビジョン受像機およびそのデータベース情報格納方法、映像信号受信装置ならびにプログラムガイド生成方法 - Google Patents

テレビジョン受像機およびそのデータベース情報格納方法、映像信号受信装置ならびにプログラムガイド生成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005269674A
JP2005269674A JP2005127089A JP2005127089A JP2005269674A JP 2005269674 A JP2005269674 A JP 2005269674A JP 2005127089 A JP2005127089 A JP 2005127089A JP 2005127089 A JP2005127089 A JP 2005127089A JP 2005269674 A JP2005269674 A JP 2005269674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program guide
memory
channels
video signal
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005127089A
Other languages
English (en)
Inventor
Theodore S Rzeszewski
エス. ルゼスゼウスキー テオドア
Tobin L Gimber
エル.ギンバー トビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Publication of JP2005269674A publication Critical patent/JP2005269674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42607Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream
    • H04N21/4263Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4332Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations by placing content in organized collections, e.g. local EPG data repository
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/458Scheduling content for creating a personalised stream, e.g. by combining a locally stored advertisement with an incoming stream; Updating operations, e.g. for OS modules ; time-related management operations
    • H04N21/4586Content update operation triggered locally, e.g. by comparing the version of software modules in a DVB carousel to the version stored locally
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4755End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for defining user preferences, e.g. favourite actors or genre

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】エレクトロニックテレビジョン(TV)プログラムガイドを受信して格納する方法及び装置。
【解決手段】衛星TVシステム、ケーブルTVシステム、又は現行放送TVシステムにおいて、エレクトロニックTVプログラムガイドはテレビ受像機によって受信されと映像信号内に符号化される。現在利用可能な多くのテレビ受像機はユーザーが「選局」リストをプログラムすることができる。テレビ受像機がその選局モード状態にあるとき、テレビ受像機はユーザーが選局リストに格納したチャンネルにのみ同調する。テレビ受像機の選局機能に関してユーザーが格納したチャンネルに関連するプログラムガイド情報のみを格納することによってエレクトロニックTVプログラムガイドを格納するのに必要なメモリと処理能力を削減する。第2チューナを有するテレビ受像機は、第2チューナが記憶されたプログラムガイドを自動的に更新するために使用される。
【選択図】図1

Description

この発明は、一般にテレビジョン(TV)受像機のためのエレクトロニックプログラムガイドに関する。具体的には、この発明は、公知のエレクトロニックTVプログラムガイドよりも融通性、汎用性、コスト節約において向上した特別設計のエレクトロニックTVプログラムガイドに関する。
典型的なエレクトロニックTVプログラムガイドは、衛星TV、ケーブルTV又は現行放送TVシステムで放送された映像信号内に符号化されたプログラム情報のデータベースである。データベースは、受信した映像信号から復号化され、その後、衛星放送受像機、ケーブルテレビデコーダ、テレビ受像機自体又は他のそれに類する機器に格納される。エレクトロニックプログラムガイド情報は、要求があり次第テレビ画面上にその案内を表示することによって見られ、そして・又は検索される。印刷物のTVプログラムガイドと比較すると、エレクトロニックガイドは、より大きな容量と、電子検索と、最新情報と、その他印刷された紙のガイドでは実現できない他の機能を提供してくれる。
しかしながら、衛星TVシステム及びケーブルTVシステムで利用可能なチャンネルが非常に多数であることから、メモリおよび処理が衛星放送やケーブル放送サービスのために利用可能なプログラム情報を、場合によっては極めて多量に電子的に記憶して検索しなければならないという必要性のせいで、エレクトロニックTVプログラムガイドを経済的かつ簡単に実行することができない。エレクトロニックTVプログラムガイドに伴うメモリ及び処理にかかる負担を軽減することがこれまで試みられて来た。例えば、ハーレンベック(Hallenbeck)に付与された米国特許第5,038,211号には、ユーザーによって決定された選択基準を充たすプログラム情報だけを放送のデータストリームから格納するオンラインのTVプログラム情報システムが開示されている。
しかし、ハーレンベックのシステムは、ユーザーがいくつかの、場合によっては長く複雑な選択基準をプログラムすることを必要とする。ハーレンベック特許の図1で例示されるように、選択基準17は、サービスリスト17a、プログラムリストのタイプ17b、リスト作成回数17cとその他の基準17dを含んでいる。
それによれば、さらに、ユーザーによって決定された選択基準に従ってエレクトロニックTVプログラムガイドを記憶するTV受像機が必要であり、このTV受像機では、上記選択基準とプログラム情報格納及び更新方法により、エレクトロニックTVプログラムガイドを受信して格納する公知の方法を上回る融通性、汎用性及びコスト節約の向上がもたらされる。
本発明は、エレクトロニックテレビジョン(TV)プログラムガイドを受信して格納する方法及び装置を提供する。衛星TV、ケーブルTV又は現行放送TVシステムにおいて、エレクトロニックTVプログラムガイドは、テレビ受像機によって受信された映像信号内に符号化されている。現在利用可能な多くのテレビ受像機においてもユーザーが「選局」のリストをプログラムすることは可能である。受像機が「選局モード」状態である時、受像機はユーザが選局リストに格納したチャンネルのみに同調する。
本発明は、受像機の選局機能に関してユーザーにより格納されたチャンネルに関連するプログラムガイド情報のみを格納することによってエレクトロニックTVプログラムガイドの格納に必要なメモリ及び処理能力を削減する。選局リストにプログラムされることができるチャンネルの量を削減することによって、TVプログラムガイドを格納するのに必要とされる最大メモリ量が真っ先に決定される。第2チューナを持っている受像機では、第2チューナは記憶されたプログラムガイドを自動的に更新するために使われる。
一実施の形態では、本発明は、所定周波数のチャンネルに同調してこの所定周波数のチャンネルで受信した無線周波数を映像信号に変換する同調システムと、上記同調システムから映像信号を入力し、この映像信号内に符号化されたデータベースを復号化するデコーダと、上記同調システムとデコーダを制御するマイクロプロセッサと、このマイクロプロセッサに制御され且つプログラムされた所定周波数のチャンネルのサブセットを記憶する第1メモリと、上記マイクロプロセッサに制御され且つ上記復号化されたデータベースを記憶する第2メモリと、文字発生器と上記マイクロプロセッサに接続され画面上にデータベース情報を表示するディスプレイ装置とを備え、上記マイクロプロセッサは、上記デコーダを制御して上記第1メモリに記憶されたプログラムされた所定周波数のチャンネルのサブセットに関連するデータベース情報のみを第2メモリに格納させるようにプログラムされているテレビジョン受像機を有する。
上記実施の形態では、マイクロプロセッサは、以下のプロトコルに従ってデータベース情報を画面表示のために利用可能にする。
同調システムがプログラムされた所定周波数のチャンネルのサブセットの中に存在しない所定周波数のチャンネルの1局に同調した場合、その所定周波数のチャンネルに関連するデータベース情報は、第2メモリに格納されずに、取り込まれて画面表示のために利用可能となる。同調システムが、プログラムされた所定周波数のチャンネルのサブセットの中の1局に同調した場合、マイクロプロセッサが、そのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報で且つ第2メモリに記憶されたデータベース情報が最新の情報であるか否かを判定する。
そのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報で且つ第2メモリに記憶されたデータベース情報が最新の情報である場合、そのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報で且つ第2メモリに記憶されたデータベース情報が第2メモリから読み出されて画面表示のために利用可能になる。
そのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報で且つ第2メモリに記憶されたデータベース情報が最新の情報ではない場合、そのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報が取り込まれて第2メモリに格納された後、そのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報で且つ第2メモリに記憶されたデータベース情報が第2メモリから読み出されて画面表示のために利用可能になる。
別の実施の形態では、同調システムは第1チューナと第2チューナを備え、マイクロプロセッサは、以下のプロトコルに従って第2メモリ内のデータベース情報を自動的に更新する。すなわち、プログラムされた所定周波数のチャンネルのサブセットのうちの1局に第2チューナを同調させ、そのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報を取り込み、その後、取り込まれたデータベース情報を第2メモリに格納する。
本発明の方法では、テレビジョン受像機の同調システムが同調する利用可能な所定周波数のチャンネルのサブセットを第1メモリに格納する工程と、上記同調システムが上記第1メモリに記憶されたプログラムされた所定周波数のチャンネルのサブセットにのみ同調する選局モードを上記受像機に設ける工程と、所定周波数のチャンネルで上記同調システムにより受信された映像信号からデータベース情報を復号化する工程と、上記第1メモリに記憶されたプログラムされた所定周波数のチャンネルのサブセットに関連するデータベースからの情報のみを第2メモリに格納する工程とを備えたテレビジョン受像機のデータベース情報格納方法が設けられている。
好ましくは、上記の方法において、データベース情報は以下のプロトコルに従ってディスプレイ装置の画面表示に利用可能になる。同調システムが、プログラムされた所定周波数のチャンネルのサブセットの中に存在しない所定周波数のチャンネルの1局に同調した場合、その所定周波数のチャンネルに関連するデータベース情報は、第2メモリに格納されずに、取り込まれて画面表示のために利用可能となる。同調システムが、プログラムされた所定周波数のチャンネルのサブセットの中の1局に同調した場合、マイクロプロセッサが、そのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報で且つ第2メモリに記憶されたデータベース情報が最新の情報であるか否かを判定する。
そのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報で且つ第2メモリに記憶されたデータベース情報が最新の情報である場合、そのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報で且つ第2メモリに記憶されたデータベース情報が第2メモリから読み出されて画面表示のために利用可能になる。
そのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報で且つ第2メモリに記憶されたデータベース情報が最新の情報ではない場合、そのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報が取り込まれて第2メモリに格納された後、そのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報で且つ第2メモリに記憶されたデータベース情報が第2メモリから読み出されて画面表示のために利用可能になる。
上記の方法の別の特徴においては、同調システムが第1チューナと第2チューナを備え、第2メモリ内のデータベース情報は、以下のプロトコルに従って自動的に更新される。すなわち、プログラムされた所定周波数のチャンネルのサブセットのうちの1局に第2チューナを同調させ、そのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報を取り込み、その後、取り込まれたデータベース情報を第2メモリに格納する。
本発明それ自体は、添付図面と関連しながら、さらなる目的と付随する長所とともに、以下の図面と関連しながら、以下の詳細な記述を参照することによって十分に理解されるであろう。
本発明はいくつかの利点をもたらすことができる。すなわち、現在利用可能な多くのテレビ受像機に存在する選局機能を使って、記憶されるTVプログラムデータをユーザーが予め格納したチャンネルに限定することにより、本発明のメモリ及びプロセッサに関する必要条件が軽減される。上記2つの機能は、選局リストを形成することによって同時に作動されてもよい。現在利用可能な多くのテレビ受像機に存在する第2(PIP)チューナを利用してTVプログラムデータベースを更新すれば、更新を極めて効率的に行うことができる。
もちろん、好ましい実施の形態に対して広範囲の変更及び変形がなされ得ると理解されるべきである。それ故、詳細な説明が限定ではなく例示であると見なされるべきであり、その限定は、本発明の範囲を限定するクレームとその全ての同等物であると理解されるべきである。
図1は、本発明を具体化しているエレクトロニックテレビジョンプログラムガイドコントローラ10のブロック図である。この図に示すように、コントローラ10は、一般にマイクロプロセッサ14とデコーダ16とに接続された同調システム12を含んでいる。マイクロプロセッサ14は、復号化されたデータを記憶するためのメモリスペース18を有する。マイクロプロセッサ14は、さらに、(図示しない)内部VRAMメモリと、ディスプレイ装置20に画面表示をもたらす(図示しない)文字発生器を有する。好ましくは、ディスプレイ装置20はブラウン管(CRT)であるが、しかし、液晶ディスプレイ(LCD)のような他のいかなるタイプの公知のディスプレイ装置であっても構わない。
一般に、上記同調システム12は、標準的なテレビジョン受像機で利用可能なタイプの従来の同調システムである。同調システム12は、2個の独立したチューナ(図示せず)を備え、第2チューナーが公知の方法でピクチャインピクチャ(PIP)機能をもたらすように構成されてもよい。同調システム12は、選択された(チャンネル又は局としても知られている)周波数に同調することによってRF信号を映像信号と音声信号に変換する。
一般に、エレクトロニックTVプログラムガイド情報は、所定のフォーマットに従って符号化され、その後、映像/音声放送のいくつかの部分で放送される。1つの方法として、プログラムデータは、1局又はそれ以上の局の垂直帰線期間(VBI)に符号化される。したがって、デコーダ16は1局以上のチャンネルのVBIからTVプログラムデータを復号化するVBIデコーダであってもよい。好ましくは、マイクロプロセッサ14からの制御線24は、データのフォーマットとデータが見いだされるチャンネルとをデコーダ16に知らせる。
特定のエレクトロニックTVプログラムガイドに含まれる実際のプログラム情報はデータベースを提供する実体次第で変化する。例えば、データベースプロバイダは、そのデータベースプログラムのタイトル部分に、開始時間、期間、ネットワーク、支部、概要、プログラムのタイプ(即ち、連続ホームコメディー、トーク、映画等)、映画部門、特徴ビット(trait bits)(即ち、成人言語、裸、暴力など)、チャンネル番号、現在時刻(グリニッジ時間(grenitch time))、現在の日付、ステレオ表示、別音声プログラム(SAP)の表示、クローズドキャプション(CC)の表示、コマーシャル、(特別な割引購入用に使用される)クーポン数を含んでいるかも知れない。
マイクロプロセッサ14は、現在生産された多くのテレビ受像機に存在するような、例えば、モトローラ(Motorola)によって生産されたMC6800系マイクロプロセッサの1つなど、標準的な商業的に利用可能な集積回路であってもよい。マイクロプロセッサ14は、記憶されたプログラムに従って、内部メモリ(図示せず)又は外部メモリ18のいずれかで、テレビ受像機の機能の大部分を制御するように作用する。メモリ18は、パラレルアクセス又はシリアルアクセスを有する標準的なダイナミックランダムアクセスメモリ(RAM)であってもよい。本発明によれば、マイクロプロセッサ14は、画面上のプログラムデータ表示のためにデータの生成も行い、そしてプログラムデータ取り込み、格納及び表示に関するすべての決定を実行する。
本発明によれば、マイクロプロセッサによって制御された機能の1つが「選局」機能である。このような選局機能の一例が商品名「好みの局」(Favorite Station)の名前で販売されており、マツシタエレクトリックコーポレーションオブアメリカ(Matsushita Electric Corporation Of America)によって販売されたCT-31SF21S、CT-31SF31S及びPT-51G30モデルのテレビジョンで利用可能である。典型的な選局機能は、ユーザーが、リモートコントロール装置(図示せず)、(VRAMメモリと文字発生器を備える)マイクロプロセッサ14、同調システム12及びディスプレイ装置(CRT)20を介して、(一定数、例えば15局までの)一群の選択されたチャンネルをプログラムすることを可能にして、それにより、マイクロプロセッサ14が同調システム12を制御してチャンネル変更の要求に応じてプログラムされていないチャンネルを飛ばして選択されたチャンネル上にのみ停止させる。それにより、テレビ受像機が選局モード状態にある時、チャンネル変更要求はリストアップされ記憶されたチャンネルを自動的に移動し、その結果、決して見ることのないチャンネルの上に停止しないことによってユーザーの相当な時間を節約することができる。
マイクロプロセッサ14は、そのVRAMと文字発生器を介して、所望の局のプログラミングを比較的に容易にするディスプレイ(CRT)20上の画面表示を生成する。そのような表示の一例がマツシタ(Matsushita)「好みの局」機能に関する図2に示されている。ユーザーは、適切なボタンを押して図2に示すチャンネル選択画面を表示させ、チャンネル番号を入力し、そして、リモートコントロール装置上又はセットトップ(settop)上で左もしくは右方向の矢印キーを押して選局リストにチャネルを加えるか、又は選局リストからチャンネルを削除する。画面の下部のボックスは選局リストの全内容を示す。マツシタのCT-31SF21S、CT-31SF31S及びPT-51G30モデルのテレビジョンには、さらに、「自動チャンネルプログラム」モードが設けられている。このモードでは、テレビ受像機がこのモード位置にある時に選択された最初の15のチャンネルが自動的に選局リストにロードされる。これにより、選局リストのプログラム化をさらにより簡単にする。
本発明の重要な特徴は、エレクトロニックTVプログラムガイド情報の格納を制御するために、商業的に入手可能なテレビ受像機にすでに存在する選局機能を利用することである。記憶されたテレビジョンプログラムガイド情報は、消費者が選局機能をセットアップしたときに、すでに記憶させていたチャンネルに限定されている。これによれば、利用可能な全チャンネルの利用可能な全てのプログラムデータを格納するよりもかなり少ないメモリと処理能力しか必要でなくなる。
図3は、選局機能に関して予めプログラムされ記憶された選局リストに従ってエレクトロニックTVプログラムガイドを自動的に更新するためのプログラム30のフローチャートである。プログラム30は、単一チューナー同調システム12を使って図1に示されたコントローラ10のマイクロプロセッサ14上に実行される。
プログラム30は、現在のチャンネルが選択されたチャンネルの1つであるかどうか判定することによってブロック32において始まる。前に述べたように、マイクロプロセッサ14は、ユーザーによって選択されたチャンネル(マツシタ)の「好みの局」では15局まで)のデータベースを持っている。マイクロプロセッサ14は、直接にチャンネル番号を入力するか、通常のチャンネル走査か、又は選局走査によってこれらのチャンネルの1局にアクセスする命令を処理すると、要求されたチャンネルと予めプログラムされ記憶されていた選局リストを比較する。
もし現在のチャンネルが記憶された選局リストにない場合には、プログラム30がブロック34に移動して、マイクロプロセッサ14がデコーダ16からデータを取り込んでそれを好ましくはマイクロプロセッサ14内に位置する文字発生器(図示せず)のVRAMに渡す。それにより、選局リストにない現在のチャンネルに関して、TVプログラムガイドデータが現在の画面上表示で利用可能になるが、メモリ18のデータベースには記憶されない。ブロック34から、プログラム30はその開始点に戻される。
もし、ブロック32で審査された現在のチャンネルが選局リスト上にあるなら、プログラム30は、ブロック36に移動して、当該チャンネルに関して記憶されているデータベース情報が現在のものかどうかを判定する。マイクロプロセッサ14は、記憶されているプログラムの開始時刻及び期間とテレビ受像機の現在のリアルタイム時計とを比較することによって、データベース情報が現在のものであるかどうかを判定する。もし、計算されたプログラム終了時間がリアルタイム時計より早い場合には、記憶されているデータベース情報は最新のものではない。
また、ある期間選択されたチャンネルを見た後で、その選択されたチャンネルに関して入ってくるデータベースが復号化されてメモリ18に記憶されているデータベースと比較されるであろう。もし、データベース情報の何らかの様相が変化した場合には、記憶されたデータベース情報は更新され、そして、ディスプレイ画面上に新規のデータをしばらく表示するか又はディスプレイ画面上に小さいアイコンをすばやく見せることによって視聴者に自動的に知らされる。
当該チャンネルに関する記憶されているデータベース情報が最新のものである場合は、ブロック38において、マイクロプロセッサ14が当該チャンネルの記憶されているデータベースをメモリ18からマイクロプロセッサ14の文字発生器(図示せず)のVRAMへコピーする。これにより、テキストがVBI内で1フィールドずつ又は1フレームずつ受け取られるようにテキストを(1バイトずつ)継ぎ合わせることによる固有の遅れを排除することができる。当該チャネルの記憶されたデータベースは、その後、CRT20に表示される。
ブロック36における問合せの応答がノーである場合には、プログラム30がブロック40へ移動し、デコーダ16からTVプログラムガイドデータを取り込んでメモリ18のデータベースに格納する。ブロック36において記憶されたデータが最新のものではないと判定された場合には、マイクロプロセッサ14はメモリ18から古いデータを消去する。マイクロプロセッサ14は、その後、デコーダー16からTVプログラムガイドデータを受け入れてそれをメモリ18に格納する処理を開始する。
好ましくは、プログラム30は、メモリ18でのデータ格納を管理するための多くの公知のメモリ管理技術の1つを有している。ブロック40では、マイクロプロセッサ14は、当該チャンネルの記憶されているデータベースをメモリ18からマイクロプロセッサ14の文字発生器(図示せず)のVRAMへコピーする。当該チャネルの記憶されているデータベースは、その後、CRT20上に表示される。
図4は、図1に示すコントローラ10を使ってエレクトロニックTVプログラムガイドを格納するプログラム50の別のフローチャートである。図4に示すプログラム50は、多チューナー同調システム12、例えば、第2チューナによって供給される「ピクチャインピクチャ」(PIP)機能を持っている同調システムで実行される。ブロック52において、プログラム50は、PIP機能が利用可能(on)状態であるかどうかを判定する。
この問合せに対する応答がイエスである場合には、プログラム50がブロック54に移動し、マイクロプロセッサ14が第2チューナの同調されたチャンネルとメモリ18内に記憶されている選局リストを照合する。ブロック54における問合せに対する応答がイエスである場合には、プログラム50がブロック56に移動し、マイクロプロセッサ14がデコーダ16からデータを取り込んでそれをメモリ18のTVプログラムガイドデータベースに格納する。再び、好ましくは、この時点で、メモリスペースの浪費を防止する従来のメモリ管理技術の一つが利用される。もし現在のチャネルがメモリ18に記憶された選択されたチャンネルのうちの1局でないなら、プログラム50はブロック54からプログラムの開始点まで戻る。
ブロック52において、問合せに対する応答がノーである場合は、同調システム12のPIP第2チューナがメモリ18に記憶されたデータベース内の選局されたチャンネルのリストを通して順次使用され、それにより上記データベース内のTVプログラムガイド情報を更新する。ブロック58では、マイクロプロセッサ14が記憶されている選局リストの最初のチャンネルに、又は最新はでない記憶されている選局リストの最初のチャンネルにPIPチューナを同調させる。ブロック60では、マイクロプロセッサ14がメモリ18のTVプログラムガイドデータベースから古いデータを消去する。マイクロプロセッサ14は、その後、デコーダ16からTVプログラムガイドデータを受け入れてそれをメモリ18のデータベースに格納する処理を開始する。
ブロック62では、マイクロプロセッサ14が選局リストの次のチャンネルにPIPチューナを同調させる。ブロック64では、選択されたチャンネルの全てが最新である場合に、プログラム50がその開始点に戻る。ブロック64で、選択されたチャンネルの全てが最新ではないなら、プログラム50はブロック60に戻り、マイクロプロセッサ14がメモリ18のTVプログラムガイドデータベースから古いデータを消去した後、再びデコーダー16からTVプログラムガイドデータを受け入れてそれをメモリ18のデータベースに格納する処理を開始する。
図1は、本発明を具体化しているエレクトロニックTVプログラムガイドコントローラのブロック図である。 図2は、ユーザーがチャンネルを選局リストにプログラムしている際に図1のディスプレイ装置に現れるであろう画面表示の一例を示す。 図3は、図1に示すコントローラを使ってエレクトロニックTVプログラムガイドを格納するプログラムのフロー図である。図3に示すプログラムは単一チューナシステムで実行される。 図4は、図1に示すコントローラを使ってエレクトロニックTVプログラムガイドを格納するプログラムの別のフロー図である。図4に示すプログラムは多チューナーシステムで実行される。
符号の説明
10 コントローラ
12 同調システム
14 マイクロプロセッサ
16 デコーダ
18 メモリ
20 CRT

Claims (27)

  1. 所定周波数のチャンネルに同調してこの所定周波数のチャンネルで受信した無線周波数を映像信号に変換する同調システムと、
    上記同調システムから映像信号を入力しこの映像信号内の符号化されたデータベースを復号化するデコーダと、
    上記同調システムとデコーダとを制御するマイクロプロセッサと、
    上記所定周波数のチャンネルのサブセットを記憶する第1メモリと、
    上記マイクロプロセッサに制御され上記復号化されたデータベースを記憶する第2メモリとを備え、
    上記同調システムは、第1チューナと第2チューナとを備えていて、
    上記マイクロプロセッサは、
    所定周波数のチャンネルのプログラムされたサブセットのうちの1局に第2チューナを同調させ、
    そのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報を取り込み、その後、
    取り込まれたデータベース情報を第2メモリに格納するというプロトコルに従って第2メモリ内のデータベース情報を自動的に更新することを特徴とするテレビジョン受像機。
  2. 請求項1記載のテレビジョン受像機において、
    データベース情報は、映像信号の垂直帰線期間内に符号化されていることを特徴とするテレビジョン受像機。
  3. テレビジョン受像機の同調システムが同調する利用可能な所定周波数のチャンネルのサブセットを第1メモリに格納する工程と、
    上記同調システムが上記第1メモリに記憶され且つプログラムされた所定周波数のチャンネルのサブセットにのみ同調する選局モードを上記受像機に設ける工程と、
    所定周波数のチャンネルで上記同調システムにより受信された映像信号からデータベース情報を復号化する工程と、
    上記第1メモリに記憶され且つプログラムされた所定周波数のチャンネルのサブセットに関連するデータベース情報のみを第2メモリに格納する工程とを備えていることを特徴とするテレビジョン受像機のデータベース情報格納方法。
  4. 請求項3記載の方法において、
    同調システムは、プログラムされた所定周波数のチャンネルのサブセットの中に存在しない所定周波数のチャンネルの1局に同調した場合、その所定周波数のチャンネルに関連するデータベース情報を、第2メモリに格納せずに、取り込んで画面表示のために利用可能にし、
    同調システムは、プログラムされた所定周波数のチャンネルのサブセットの中の1局に同調した場合、マイクロプロセッサがそのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報で且つ第2メモリに記憶されたデータベース情報が最新の情報であるか否かを判定し、
    上記プログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報で且つ第2メモリに記憶されたデータベース情報が最新の情報である場合、そのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報で且つ第2メモリに記憶されたデータベース情報を第2メモリから読み出して画面表示のために利用可能にし、
    上記プログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報で且つ第2メモリに記憶されたデータベース情報が最新の情報ではない場合、そのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報が取り込まれて第2メモリに格納された後、そのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報で且つ第2メモリに記憶されたデータベース情報を第2メモリから読み出して画面表示のために利用可能にするというプロトコルに従ってディスプレイ装置の画面表示に利用可能にすることを特徴とするテレビジョン受像機のデータベース情報格納方法。
  5. 請求項4記載の方法において、
    データベース情報は、映像信号の垂直帰線期間内に符号化されていることを特徴とするテレビジョン受像機のデータベース情報格納方法。
  6. 請求項4記載の方法において、
    同調システムは、第1チューナと第2チューナを備え、
    第2メモリ内のデータベース情報は、
    プログラムされた所定周波数のチャンネルのサブセットのうちの1局に第2チューナを同調させ、
    そのプログラムされたサブセットのチャンネルに関連するデータベース情報を取り込み、その後、
    取り込まれたデータベース情報を第2メモリに格納するというプロトコルに従って自動的に更新されることを特徴とするテレビジョン受像機のデータベース情報格納方法。
  7. 請求項4記載の方法において、
    同調システムは、第1チューナと第2チューナを備え、
    上記第2メモリ内のデータベース情報は、
    プログラムされた所定周波数のチャンネルのサブセットの各チャンネルに第2チューナを順次同調させ、
    そのプログラムされたサブセットのいずれかのチャンネルに関連するデータベースが最新の情報でないか否かを判定し、
    最新の情報ではないと判定された場合には、プログラムされたサブセットのチャンネルのデータベース情報を取り込み、
    取り込まれたデータベース情報を第2メモリに格納するというプロトコルに従って自動的に更新されることを特徴とするテレビジョン受像機のデータベース情報格納方法。
  8. 請求項4記載の方法において、
    第2メモリ内のデータベース情報は、
    プログラムされた所定周波数のチャンネルのサブセットの各チャンネルに第2チューナを順次同調させ、
    そのプログラムされたサブセットの各チャンネルに関連するデータベースが最新の情報であるか否かを判定し、
    最新の情報ではないと判定された場合には、プログラムされたサブセットのチャンネルのデータベース情報を取り込み、
    取り込まれたデータベース情報を第2メモリに格納するというプロトコルに従って自動的に更新されることを特徴とするテレビジョン受像機のデータベース情報格納方法。
  9. 所定周波数のチャンネルに同調して、この所定周波数のチャンネルで受信した無線周波数信号を映像信号に変換する同調システムと、
    上記同調システムから上記映像信号を受信するデコーダとを備え、
    上記映像信号は、
    上記同調システムと上記デコーダとを制御するマイクロプロセッサと、
    上記マイクロプロセッサに接続され、プログラムされた上記所定周波数のチャンネルのサブセットと、上記プログラムされた上記所定周波数のチャンネルのサブセットに関連する上記プログラムガイドの一部とを格納するよう機能するメモリとを含み、
    上記マイクロプロセッサは、上記メモリに格納された上記プログラムガイドの上記一部を、上記映像信号に含まれ、上記メモリ内に上記プログラムガイドの上記一部を格納した後受信される上記プログラムガイドの対応する一部と繰り返し比較するようプログラムされていることを特徴とする映像信号受信装置。
  10. 請求項9記載の映像信号受信装置であって、
    上記マイクロプロセッサは、新しい情報が上記映像信号内に含まれた上記プログラムガイドの上記対応する一部内に含まれるとき、メモリ内に格納された上記プログラムガイドの上記一部を更新することを特徴とする映像信号受信装置。
  11. 請求項9に記載の映像信号受信装置であって、
    表示装置をさらに備えることを特徴とする映像信号受信装置。
  12. 請求項11に記載の映像信号受信装置であって、
    上記同調システムが、上記プログラムされた上記所定周波数のチャンネルのサブセット中に存在しない上記所定周波数のチャンネルの1局に同調する場合、上記所定周波数のチャンネルのうちの上記1局のチャンネルに関連する上記プログラムガイドが上記映像信号から得られ、表示のために利用可能にされるが、メモリ内に格納されないプロトコルと、
    上記同調システムが、上記プログラムされた上記所定周波数のチャンネルのサブセットの中の1局に同調する場合、上記マイクロプロセッサは、上記メモリ内に格納され上記選択された周波数のチャンネルに関連する上記プログラムガイドの上記一部が最新のプログラムガイドであるか否かを判定するプロトコルと、
    上記選択された周波数のチャンネルに関連する上記プログラムガイドの上記一部が最新のプログラムガイドである場合、上記選択された周波数のチャンネルに関連する上記プログラムガイドが上記メモリから読まれ、上記表示装置上に表示されるプロトコルと、
    上記選択された周波数のチャンネルに関連する上記プログラムガイドの上記一部が最新のプログラムガイドでない場合、上記選択された周波数のチャンネルに関連する上記プログラムガイドが上記映像信号から得られ、表示のために利用可能にされ、上記メモリ内に格納されるプロトコルとに従って、
    上記マイクロプロセッサが、上記表示装置によって上記プログラムガイドを表示のために利用可能にすることを特徴とする映像信号受信装置。
  13. 請求項9に記載の映像信号受信装置であって、
    上記プログラムガイドは、上記映像信号の垂直帰線期間内に含まれることを特徴とする映像信号受信装置。
  14. 請求項9に記載の映像信号受信装置であって、
    上記プログラムガイドは、上記映像信号の映像部または音声部内に含まれることを特徴とする映像信号受信装置。
  15. 請求項9に記載の映像信号受信装置であって、
    上記同調システムはチューナを備え、
    上記マイクロプロセッサは、
    上記プログラムされた上記所定周波数のチャンネルのサブセットの各チャンネルに上記チューナを順次同調させるプロトコルと、
    上記プログラムされた上記所定周波数のチャンネルのサブセットのいずれかのチャンネルに関連する上記プログラムガイドが最新のプログラムガイドであるか否かを判定するプロトコルと、
    上記プログラムされた上記所定周波数のチャンネルのサブセットの最新のプログラムガイドでないプログラムガイド情報を上記映像信号から取り込むプロトコルと、
    上記取り込まれたプログラムガイド情報を上記メモリ内に格納するプロトコルとに従って、上記メモリ内に格納された上記プログラムガイドの上記一部を自動的に更新することを特徴とする映像信号受信装置。
  16. 映像信号受信装置内でプログラムガイドを生成する方法であって、
    所定周波数のチャンネルに同調して、上記所定周波数のチャンネル上で受信された無線周波数信号を、上記プログラムガイドを含む映像信号に変換する工程と、
    上記プログラムガイドを抽出するよう前記映像信号を復号化する工程と、
    プログラムされた上記所定周波数のチャンネルのサブセットと、上記プログラムされた上記所定周波数のチャンネルのサブセットに関連する上記プログラムガイドの一部とをメモリ内に格納する工程と、
    上記メモリ内に格納された上記プログラムガイドの上記一部を、上記映像信号に含まれ、上記メモリ内に上記プログラムガイドの上記一部を格納した後受信される上記プログラムガイドの対応する一部と繰り返し比較する工程とを備えることを特徴とするプログラムガイド生成方法。
  17. 請求項16に記載のプログラムガイド生成方法であって、
    新しい情報が上記映像信号内に含まれる上記プログラムガイドの上記対応する一部に含まれるときに、メモリ内に格納された上記プログラムガイドの上記一部を更新する工程をさらに備えることを特徴とするプログラムガイド生成方法。
  18. 請求項16に記載のプログラムガイド生成方法であって、
    上記プログラムガイドを表示する工程をさらに備えることを特徴とするプログラムガイド生成方法。
  19. 請求項18に記載のプログラムガイド生成方法であって、
    上記同調装置が、上記プログラムされた上記所定周波数のチャンネルのサブセット中に存在しない上記所定周波数のチャンネルの1局に同調する場合、上記所定周波数のチャンネルのうちの上記1局のチャンネルに関連する上記プログラムガイドが上記映像信号から得られ、表示のために利用可能にされるが、メモリ内に格納されないサブステップと、
    上記同調装置が、上記プログラムされた上記所定周波数のチャンネルのサブセットの中の1局に同調する場合、上記メモリ内に格納され、上記選択された周波数のチャンネルに関連する上記プログラムガイドの上記一部が最新のプログラムガイドであるか否かを判定するサブステップと、
    上記選択された周波数のチャンネルに関連する上記プログラムガイドの上記一部が最新のプログラムガイドである場合、上記選択された周波数のチャンネルに関連する上記プログラムガイドが上記メモリから読まれ、上記表示装置上に表示されるサブステップと、
    上記選択された周波数のチャンネルに関連する上記プログラムガイドの上記一部が最新のプログラムガイドでない場合、上記選択された周波数のチャンネルに関連する上記プログラムガイドが上記映像信号から得られ、表示のために利用可能にされ、上記メモリ内に格納されるサブステップとに従って、
    上記プログラムガイドを上記表示装置によって表示のために利用可能にする工程をさらに備えることを特徴とするプログラムガイド生成方法。
  20. 請求項16に記載のプログラムガイド生成方法であって、
    上記プログラムガイドは、上記映像信号の垂直帰線期間内に含まれることを特徴とするプログラムガイド生成方法。
  21. 請求項16に記載のプログラムガイド生成方法であって、
    上記プログラムガイドが上記映像信号の映像部または音声部に含まれることを特徴とするプログラムガイド生成方法。
  22. 請求項16に記載のプログラムガイド生成方法であって、
    上記プログラムされた上記所定周波数のチャンネルのサブセットの各チャンネルに順次同調するサブステップと、
    上記プログラムされた上記所定周波数のチャンネルのサブセットのいずれかのチャンネルに関連する上記プログラムガイドが最新のプログラムガイドであるか否かを判定するサブステップと、
    上記プログラムされた上記所定周波数のチャンネルのサブセットの最新のプログラムガイドでないプログラムガイドを上記映像信号から取り込むサブステップと、
    上記取り込まれたプログラムガイド情報を上記メモリ内に格納するサブステップとに基づいて、
    メモリ内に格納された上記プログラムガイドが自動的に更新されることを特徴とするプログラムガイド生成方法。
  23. 複数の好みのチャンネルを規定し、上記好みのチャンネルのリストをメモリに格納する工程と、
    上記好みのチャンネルの各々に関連するプログラムガイド情報を格納するデータベースを生成する工程と、
    視聴するためのチャンネルを選択する工程と、
    上記選択されたチャンネルが上記好みのチャンネルのうちの1つであるか否かを判定する工程とを含み、
    上記選択されたチャンネルが上記好みのチャンネルのうちの1つであって、上記選択された好みのチャンネルに関連する上記プログラム情報が最新の情報である場合、上記選択された好みのチャンネルに関連する上記プログラム情報が表示され、
    上記選択されたチャンネルが上記好みのチャンネルのうちの1つであって、上記選択された好みのチャンネルに関連する上記プログラム情報が最新の情報でない場合、上記選択された好みのチャンネルに関連する上記プログラム情報が更新され、その後、表示されることを特徴とするプログラムガイド生成方法。
  24. 請求項23に記載のプログラムガイド生成方法であって、
    上記好みのチャンネルに関連する上記プログラム情報が、上記好みのチャンネルに対応し、上記好みのチャンネルに関連する上記プログラムガイド情報を含む映像信号を復号化し、上記データベース内の上記好みのチャンネルに関連する上記プログラムガイド情報を格納することによって更新されることを特徴とするプログラムガイド生成方法。
  25. 請求項23に記載のプログラムガイド生成方法であって、
    上記選択されたチャンネルが上記好みのチャンネルのうちの1つではない場合、上記選択されたチャンネルに関連するプログラムガイド情報が、上記プログラムガイド情報を含む映像信号を復号化し、上記プログラムガイド情報を表示することによって得られ、上記選択されたチャンネルに関連する上記プログラムガイド情報はメモリ内に格納されていないことを特徴とするプログラムガイド生成方法。
  26. 請求項23に記載のプログラムガイド生成方法であって、
    上記プログラムガイド情報は、上記映像信号の垂直帰線期間内に含まれていることを特徴とするプログラムガイド生成方法。
  27. 請求項23に記載のプログラムガイド生成方法であって、
    上記プログラムガイドは、上記映像信号の映像部または音声部に含まれていることを特徴とするプログラムガイド生成方法。
JP2005127089A 1995-03-31 2005-04-25 テレビジョン受像機およびそのデータベース情報格納方法、映像信号受信装置ならびにプログラムガイド生成方法 Pending JP2005269674A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/415,181 US5699125A (en) 1995-03-31 1995-03-31 Electronic television program guide for a television system having two tuners

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8115186A Division JPH09154113A (ja) 1995-03-31 1996-04-01 エレクトロニック テレビジョン プログラム ガイド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005269674A true JP2005269674A (ja) 2005-09-29

Family

ID=23644686

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8115186A Pending JPH09154113A (ja) 1995-03-31 1996-04-01 エレクトロニック テレビジョン プログラム ガイド
JP2005127089A Pending JP2005269674A (ja) 1995-03-31 2005-04-25 テレビジョン受像機およびそのデータベース情報格納方法、映像信号受信装置ならびにプログラムガイド生成方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8115186A Pending JPH09154113A (ja) 1995-03-31 1996-04-01 エレクトロニック テレビジョン プログラム ガイド

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5699125A (ja)
JP (2) JPH09154113A (ja)
CA (1) CA2173088C (ja)

Families Citing this family (197)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6239794B1 (en) 1994-08-31 2001-05-29 E Guide, Inc. Method and system for simultaneously displaying a television program and information about the program
US8793738B2 (en) 1994-05-04 2014-07-29 Starsight Telecast Incorporated Television system with downloadable features
JPH08314979A (ja) * 1995-03-13 1996-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd プログラム情報を表示装置に示す方法および装置
US6769128B1 (en) 1995-06-07 2004-07-27 United Video Properties, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with data feed access
US6323911B1 (en) 1995-10-02 2001-11-27 Starsight Telecast, Inc. System and method for using television schedule information
US6732369B1 (en) 1995-10-02 2004-05-04 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for contextually linking television program information
US8850477B2 (en) 1995-10-02 2014-09-30 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for linking television viewers with advertisers and broadcasters
JP4153051B2 (ja) * 1996-03-04 2008-09-17 松下電器産業株式会社 テレビジョン受信機、及び映像信号処理装置
US5940073A (en) 1996-05-03 1999-08-17 Starsight Telecast Inc. Method and system for displaying other information in a TV program guide
US6191781B1 (en) * 1996-08-14 2001-02-20 Samsung Electronics, Ltd. Television graphical user interface that combines electronic program guide with graphical channel changer
US8635649B2 (en) 1996-12-19 2014-01-21 Gemstar Development Corporation System and method for modifying advertisement responsive to EPG information
US6177931B1 (en) 1996-12-19 2001-01-23 Index Systems, Inc. Systems and methods for displaying and recording control interface with television programs, video, advertising information and program scheduling information
US6687906B1 (en) 1996-12-19 2004-02-03 Index Systems, Inc. EPG with advertising inserts
US7617508B2 (en) * 2003-12-12 2009-11-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and systems for collaborative capture of television viewer generated clickstreams
US20060075456A1 (en) * 1997-01-06 2006-04-06 Gray James Harold Methods and systems for collaborative capture of television viewer generated clickstreams
US7020652B2 (en) * 2001-12-21 2006-03-28 Bellsouth Intellectual Property Corp. System and method for customizing content-access lists
US8640160B2 (en) 1997-01-06 2014-01-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for providing targeted advertisements
US20100257037A1 (en) * 2001-12-14 2010-10-07 Matz William R Method and system for targeted incentives
ATE355662T1 (de) 1997-01-06 2006-03-15 Bellsouth Intellect Pty Corp Methode und system zur netzwerkverwendungserfassung
US20060253884A1 (en) * 1997-01-06 2006-11-09 Gray James H Methods and systems for network based capture of television viewer generated clickstreams
US7587323B2 (en) 2001-12-14 2009-09-08 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for developing tailored content
US6983478B1 (en) 2000-02-01 2006-01-03 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method and system for tracking network use
US20060031882A1 (en) * 1997-01-06 2006-02-09 Swix Scott R Systems, methods, and devices for customizing content-access lists
US7802276B2 (en) * 1997-01-06 2010-09-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems, methods and products for assessing subscriber content access
US8677384B2 (en) 2003-12-12 2014-03-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and systems for network based capture of television viewer generated clickstreams
JP3662384B2 (ja) * 1997-03-09 2005-06-22 松下電器産業株式会社 情報提供方法及びこれに用いる情報提供、受信装置
KR100233410B1 (ko) * 1997-06-24 1999-12-01 윤종용 디지털 텔레비젼 수상기에서 전자 프로그램 가이드 정보 갱신방법 및 장치
US6144402A (en) * 1997-07-08 2000-11-07 Microtune, Inc. Internet transaction acceleration
DE69812701T2 (de) 1997-07-21 2004-02-05 E Guide, Inc., Pasadena Verfahren zum navigieren in einem fernsehprogrammführer mit werbung
US6118498A (en) * 1997-09-26 2000-09-12 Sarnoff Corporation Channel scanning and channel change latency reduction in an ATSC television receiver
US6016141A (en) 1997-10-06 2000-01-18 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide system with pay program package promotion
US6604240B2 (en) 1997-10-06 2003-08-05 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide system with operator showcase
KR19990042290A (ko) * 1997-11-26 1999-06-15 전주범 개선된 위성방송 수신기의 안내 정보 인터페이스 장치 및 그 인터페이스 방법
US6460181B1 (en) 1997-12-29 2002-10-01 Starsight Telecast, Inc. Channels and services display
US6990680B1 (en) * 1998-01-05 2006-01-24 Gateway Inc. System for scheduled caching of in-band data services
US7185355B1 (en) 1998-03-04 2007-02-27 United Video Properties, Inc. Program guide system with preference profiles
US6212680B1 (en) * 1998-03-04 2001-04-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-channel electronic programming guide and soft picture-in-picture acquisition for use with digital television
DE19815952A1 (de) * 1998-04-09 1999-10-21 Grundig Ag Verfahren zur Belegung des Senderspeichers eines Rundfunkempfängers und/oder Datenempfängers
US6564379B1 (en) 1998-04-30 2003-05-13 United Video Properties, Inc. Program guide system with flip and browse advertisements
US6742183B1 (en) 1998-05-15 2004-05-25 United Video Properties, Inc. Systems and methods for advertising television networks, channels, and programs
KR19990085286A (ko) * 1998-05-15 1999-12-06 구자홍 디지털 티브이의 채널정보변경 방법
US20020095676A1 (en) 1998-05-15 2002-07-18 Robert A. Knee Interactive television program guide system for determining user values for demographic categories
US7231175B2 (en) * 1998-06-16 2007-06-12 United Video Properties, Inc. Music information system for obtaining information on a second music program while a first music program is played
JP2000013696A (ja) * 1998-06-19 2000-01-14 Sony Corp デジタル放送受信機およびその選局方法、並びにデータ伝送方法
US20020056098A1 (en) * 1998-06-29 2002-05-09 Christopher M. White Web browser system for displaying recently viewed television channels
US6763522B1 (en) 1998-06-30 2004-07-13 Sony Corporation System and method for a digital television electronic program guide
US6442755B1 (en) 1998-07-07 2002-08-27 United Video Properties, Inc. Electronic program guide using markup language
CN1867068A (zh) 1998-07-14 2006-11-22 联合视频制品公司 交互式电视节目导视系统及其方法
AR020608A1 (es) 1998-07-17 2002-05-22 United Video Properties Inc Un metodo y una disposicion para suministrar a un usuario acceso remoto a una guia de programacion interactiva por un enlace de acceso remoto
JP2000115102A (ja) * 1998-08-07 2000-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組放送システム
US6611291B1 (en) * 1998-08-07 2003-08-26 Hewlett-Packard Development Company Appliance and method for communicating and viewing multiple captured images
US6898762B2 (en) 1998-08-21 2005-05-24 United Video Properties, Inc. Client-server electronic program guide
KR100565035B1 (ko) 1998-09-05 2006-07-25 삼성전자주식회사 프로그램 가이드 방법 및 이에 적합한 프로그램 가이드 장치
DE19841298A1 (de) * 1998-09-10 2000-03-16 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zum Speichern eines Programms bei einem Gerät der Unterhaltungselektronik
US6442756B1 (en) * 1998-10-13 2002-08-27 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for transporting, processing, storing and displaying EIT and EPG information in a television system context
US7313806B1 (en) * 1998-10-30 2007-12-25 Intel Corporation Method and apparatus for channel surfing through multiple sources based on user-definable preferences
US6799328B1 (en) * 1998-11-23 2004-09-28 Opentv, Inc. Dynamic event information table schedule window
KR100304886B1 (ko) * 1998-12-01 2001-09-24 구자홍 디스플레이장치의부가정보표시방법
US6792197B1 (en) 1998-12-07 2004-09-14 Index Systems, Inc. System and method for generating video taping reminders
US6374404B1 (en) 1998-12-16 2002-04-16 Sony Corporation Of Japan Intelligent device having background caching of web pages from a digital television broadcast signal and method of same
BR0008646A (pt) * 1999-02-08 2002-09-03 United Video Properties Inc Guia de programa eletrônico com suporte para conteúdo de programa rico
AU2980100A (en) * 1999-02-19 2000-09-04 Sony Electronics Inc. Digital television system and method of obtaining datacast information transmitted by a plurality of digital broadcast signals
US6658661B1 (en) * 1999-03-29 2003-12-02 Hughes Electronics Corporation Carousel bit mask system and method
US6728713B1 (en) * 1999-03-30 2004-04-27 Tivo, Inc. Distributed database management system
US6978471B1 (en) * 1999-05-25 2005-12-20 Thomson Licensing S.A. System for acquiring and processing broadcast programs and program guide data
JP4693319B2 (ja) * 1999-06-21 2011-06-01 トムソン ライセンシング デジタルテレビジョンシステムにおけるサービスリストの整合性を管理するための方法及び受信機
WO2001001678A1 (en) 1999-06-28 2001-01-04 Index Systems, Inc. System and method for utilizing epg database for modifying advertisements
AU5775900A (en) 1999-06-29 2001-01-31 United Video Properties, Inc. Method and system for a video-on-demand-related interactive display within an interactive television application
US6701526B1 (en) * 1999-07-01 2004-03-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for capturing broadcast EPG data for program title display
KR20010011600A (ko) * 1999-07-29 2001-02-15 윤종용 방송 신호 수신방법
KR20020025220A (ko) * 1999-08-12 2002-04-03 추후제출 디지털 튜너를 구비한 화면 안내 발생기
US6591421B1 (en) * 1999-08-25 2003-07-08 Spotware Technologies, Inc. System and method for automatically detecting and generating electronic program guide entries of future programming
KR100348787B1 (ko) 1999-10-19 2002-08-17 엘지전자주식회사 마스터 가이드 테이블 데이터 구조 및 부가 정보 송수신 방법
US20030182567A1 (en) 1999-10-20 2003-09-25 Tivo Inc. Client-side multimedia content targeting system
US8528019B1 (en) * 1999-11-18 2013-09-03 Koninklijke Philips N.V. Method and apparatus for audio/data/visual information
KR100314465B1 (ko) * 1999-12-15 2001-11-22 구자홍 방송 부가정보 디스플레이 제어 방법
US6549718B1 (en) * 1999-12-22 2003-04-15 Spotware Technologies, Inc. Systems, methods, and software for using markers on channel signals to control electronic program guides and recording devices
WO2001049022A2 (en) * 1999-12-23 2001-07-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Control device for controlling at least one receiving device
FR2803470A1 (fr) * 1999-12-30 2001-07-06 Thomson Multimedia Sa Procede de gestion d'une memoire dans un recepteur de television et recepteur de television
DE10000961A1 (de) * 2000-01-12 2001-07-19 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Wechseln des Kanals einer Fernsehempfangsvorrichtung und entsprechende Fernsehempfangsvorrichtung
SE0000987L (sv) * 2000-03-22 2001-09-23 Nokia Corp Kommunikationssätt, nätverk och terminalutnyttjan de nämnda sätt
WO2001075649A2 (en) 2000-03-31 2001-10-11 United Video Properties, Inc. System and method for metadata-linked advertisements
US7140033B1 (en) * 2000-06-21 2006-11-21 Bellsouth Intellectual Property Corporation Methods and systems for controlling consumer electronics external devices via data delivered to a device
US7380258B2 (en) * 2000-06-21 2008-05-27 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Systems and methods for controlling and managing programming content and portions thereof
US7904939B2 (en) 2000-06-21 2011-03-08 At&T Intellectual Property I, L. P. Methods, systems, and products for automated control of devices
US20040261099A1 (en) * 2000-06-21 2004-12-23 Durden George A. Method for formulating, delivering and managing data concerning programming content and portions thereof
US8082567B2 (en) 2000-06-27 2011-12-20 At&T Intellectual Property I, L. P. Methods, systems, and products for customized programming
US7600245B2 (en) * 2000-06-27 2009-10-06 At&T Intellectual Property I, L.P. System and methods for subscribers to view, select and otherwise customize delivery of programming over a communication system
US10390074B2 (en) 2000-08-08 2019-08-20 The Directv Group, Inc. One click web records
TW545059B (en) 2000-08-08 2003-08-01 Replaytv Inc Method and system for remote television replay control
US20020030764A1 (en) * 2000-09-06 2002-03-14 Min-Young Kim Digital TV for use in a home wide web and method of changing a channel in the same
US7661119B1 (en) 2000-10-02 2010-02-09 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for providing non-resident program guide information to a media subscriber
US7036137B1 (en) 2000-10-02 2006-04-25 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for providing unified program guide information to a media subscriber
US7191461B1 (en) 2000-10-02 2007-03-13 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for adapting program guides to meet subscriber criteria
US6922844B1 (en) * 2000-10-02 2005-07-26 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for distinguishing program guides according to originating network
DK1327209T3 (da) 2000-10-11 2008-12-08 United Video Properties Inc Systemer og fremgangsmåder til tilvejebringelse af lagring af data på servere i et on-demand-medieleveringssystem
GB0027812D0 (en) * 2000-11-15 2000-12-27 Pace Micro Tech Plc Broadcast data receiver
US20020073422A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 Chulhee Lee Methods and systems for transmitting and capturing program schedules for television services
US7409382B2 (en) * 2000-12-08 2008-08-05 Fujitsu Limited Information processing system, terminal device, method and medium
US7721309B2 (en) * 2000-12-20 2010-05-18 Sony Corporation System and method for providing channel selection in an electronic programming guide
FR2818859B1 (fr) * 2000-12-22 2003-02-14 St Microelectronics Sa Procede et dispositif de filtrage des donnees relatives au guide electronique de programmes d'un televiseur
US8479245B2 (en) * 2001-01-18 2013-07-02 Sony Corporation Method and system for receiving and processing digital content
US8949902B1 (en) * 2001-02-06 2015-02-03 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing audio-based guidance
US6981273B1 (en) * 2001-02-21 2005-12-27 Sonic Solutions System, method and channel line-up processor for localizing an electronic program guide schedule
US7299483B2 (en) * 2001-04-24 2007-11-20 Tribune Media Services, Inc. System and method for determining and notifying users of the expected time-channel for a television series
US20020188956A1 (en) * 2001-06-07 2002-12-12 Michael Ficco Method and system for electronic program guide temporal content organization
US8032909B2 (en) * 2001-07-05 2011-10-04 Digimarc Corporation Watermarking and electronic program guides
US8122465B2 (en) 2001-07-05 2012-02-21 Digimarc Corporation Watermarking to set video usage permissions
US20030051247A1 (en) * 2001-09-07 2003-03-13 Klopfenstein Scott Edward Method and apparatus for adaptively storing program guide data
US9135811B2 (en) * 2001-09-27 2015-09-15 Universal Electronics Inc. Two way communication between an appliance and a remote control
US7193661B2 (en) * 2001-09-27 2007-03-20 Universal Electronics Inc. Two way communication using light links
DE10150843A1 (de) 2001-10-15 2003-04-17 Grundig Ag Vorrichtung zum Empfang von Fernsehsignalen
JP2003163853A (ja) * 2001-11-29 2003-06-06 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル放送受信装置
US20110178877A1 (en) 2001-12-14 2011-07-21 Swix Scott R Advertising and content management systems and methods
US7212979B1 (en) * 2001-12-14 2007-05-01 Bellsouth Intellectuall Property Corporation System and method for identifying desirable subscribers
US7444658B1 (en) 2001-12-14 2008-10-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system to perform content targeting
US9967633B1 (en) 2001-12-14 2018-05-08 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for utilizing television viewing patterns
US7086075B2 (en) * 2001-12-21 2006-08-01 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method and system for managing timed responses to A/V events in television programming
KR100425425B1 (ko) * 2001-12-28 2004-03-31 학교법인 한국정보통신학원 방송 프로그램 가이드 방법 및 그 장치
US8086491B1 (en) 2001-12-31 2011-12-27 At&T Intellectual Property I, L. P. Method and system for targeted content distribution using tagged data streams
US20030138237A1 (en) * 2002-01-23 2003-07-24 Stewart John Sidney Multimedia on demand for use in a near on demand environment
DE10204971B4 (de) * 2002-02-06 2004-01-29 Interessengemeinschaft für Rundfunkschutzrechte GmbH Schutzrechtsverwertung & Co. KG Empfänger für Rundfunkprogramme
JP3731554B2 (ja) * 2002-03-19 2006-01-05 ソニー株式会社 信号処理装置、信号処理方法
US20030190149A1 (en) * 2002-03-21 2003-10-09 Chieh-Chung Chang Server-based programming of appliances via an information network
US7430753B2 (en) 2002-03-27 2008-09-30 At&T Intellectual Property, I, L.P. Method to enable cooperative processing and resource sharing between set-top boxes, personal computers, and local devices
US20030193619A1 (en) * 2002-04-11 2003-10-16 Toby Farrand System and method for speculative tuning
US9485532B2 (en) * 2002-04-11 2016-11-01 Arris Enterprises, Inc. System and method for speculative tuning
US20050193415A1 (en) * 2002-06-06 2005-09-01 Fujitsu Limited Digital broadcast receiver apparatus capable of automatic acquisition of electronic program guides for specific stations
US7818764B2 (en) 2002-06-20 2010-10-19 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for monitoring blocked content
US7698720B2 (en) * 2002-06-20 2010-04-13 At&T Intellectual Property I, L. P. Content blocking
US7360160B2 (en) * 2002-06-20 2008-04-15 At&T Intellectual Property, Inc. System and method for providing substitute content in place of blocked content
US20040006490A1 (en) * 2002-07-08 2004-01-08 Gingrich Mark A. Prescription data exchange system
JP2004072543A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Pioneer Electronic Corp 放送受信装置
KR100474453B1 (ko) * 2002-10-01 2005-03-10 삼성전자주식회사 채널설정이 용이한 영상디스플레이장치
MXPA05005989A (es) * 2002-12-06 2005-08-18 Thomson Licensing Sa Reduccion de disipacion de energia del sintonizador en un modo de espera.
KR100742244B1 (ko) * 2002-12-18 2007-07-24 노키아 코포레이션 세션들을 고지하는 방법
US20040123317A1 (en) * 2002-12-19 2004-06-24 Sony Corporation System and method for delivering electronic program guide
US7493646B2 (en) 2003-01-30 2009-02-17 United Video Properties, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
KR100529319B1 (ko) 2003-05-24 2005-11-17 삼성전자주식회사 사운드 모드 설정 장치 및 방법
US7454120B2 (en) 2003-07-02 2008-11-18 Macrovision Corporation Methods and apparatus for client aggregation of television programming in a networked personal video recording system
US8438601B2 (en) 2003-07-02 2013-05-07 Rovi Solutions Corporation Resource management for a networked personal video recording system
KR100493902B1 (ko) * 2003-08-28 2005-06-10 삼성전자주식회사 콘텐츠 추천방법 및 시스템
US7380263B2 (en) 2003-10-17 2008-05-27 Sony Corporation Apparatus and method for use in television channel mapping
US7984468B2 (en) 2003-11-06 2011-07-19 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
US8595769B2 (en) * 2003-12-02 2013-11-26 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for providing a personalized channel
US20050166227A1 (en) * 2004-01-27 2005-07-28 Pioneer Research Center Usa, Inc. Background atsc psip retrieval process
KR101002838B1 (ko) * 2004-02-05 2010-12-21 엘지전자 주식회사 영상표시기기 및 그 컨텐츠 운용방법
US8087057B2 (en) 2004-04-28 2011-12-27 Echostar Technologies L.L.C. Television converter device including an internet protocol interface
US8112784B1 (en) 2004-04-28 2012-02-07 Echostar Corporation Device comprising multiple channel selectors
US8028316B2 (en) * 2004-05-26 2011-09-27 Panasonic Corporation Broadcasting system, broadcasting station apparatus, receiving device, and broadcasting method
US9584868B2 (en) 2004-07-30 2017-02-28 Broadband Itv, Inc. Dynamic adjustment of electronic program guide displays based on viewer preferences for minimizing navigation in VOD program selection
US7631336B2 (en) 2004-07-30 2009-12-08 Broadband Itv, Inc. Method for converting, navigating and displaying video content uploaded from the internet to a digital TV video-on-demand platform
US11259059B2 (en) 2004-07-30 2022-02-22 Broadband Itv, Inc. System for addressing on-demand TV program content on TV services platform of a digital TV services provider
US7590997B2 (en) 2004-07-30 2009-09-15 Broadband Itv, Inc. System and method for managing, converting and displaying video content on a video-on-demand platform, including ads used for drill-down navigation and consumer-generated classified ads
US9635429B2 (en) 2004-07-30 2017-04-25 Broadband Itv, Inc. Dynamic adjustment of electronic program guide displays based on viewer preferences for minimizing navigation in VOD program selection
US7774811B2 (en) * 2004-08-26 2010-08-10 Sony Corporation Method and system for use in displaying multimedia content and status
KR100599120B1 (ko) * 2004-08-26 2006-07-12 삼성전자주식회사 Osd 화면 상의 리셋 메뉴를 이용한 케이블카드 및 채널목록의 초기화방법 및 장치
US20060062059A1 (en) * 2004-09-20 2006-03-23 Smith Alfonso M Method and apparatus for meta-data storage and retrieval
US8806533B1 (en) 2004-10-08 2014-08-12 United Video Properties, Inc. System and method for using television information codes
US8359611B2 (en) * 2005-03-08 2013-01-22 International Business Machines Corporation Searchable television commercials
US7788266B2 (en) 2005-08-26 2010-08-31 Veveo, Inc. Method and system for processing ambiguous, multi-term search queries
KR100739729B1 (ko) * 2005-09-03 2007-07-13 삼성전자주식회사 디지털 방송 네트워크에서 서버와 클라이언트 간 epg정보를 동기화시키기 위한 방법 및 장치
US8582946B2 (en) 2005-11-04 2013-11-12 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for recording programs using a network recording device as supplemental storage
US9113107B2 (en) 2005-11-08 2015-08-18 Rovi Guides, Inc. Interactive advertising and program promotion in an interactive television system
US20070156521A1 (en) 2005-12-29 2007-07-05 United Video Properties, Inc. Systems and methods for commerce in media program related merchandise
US8782706B2 (en) 2005-12-29 2014-07-15 United Video Properties Systems and methods for providing channel groups in an interactive media guidance application
KR101120778B1 (ko) * 2006-02-03 2012-03-23 엘지전자 주식회사 브로드캐스트 서비스 가이드의 관리 객체 변경 방법,시스템 및 단말
WO2007103938A2 (en) 2006-03-06 2007-09-13 Veveo, Inc. Methods and systems for selecting and presenting content based on learned user preferences
BRPI0621447A2 (pt) * 2006-03-06 2011-12-13 Thomson Licensing método e aparelho para atualizar lista favorita de números de canal
US8316394B2 (en) 2006-03-24 2012-11-20 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance application with intelligent navigation and display features
US8355715B2 (en) * 2006-04-21 2013-01-15 Vixs Systems, Inc. Client module, multimedia server and methods for use therewith
US7992175B2 (en) 2006-05-15 2011-08-02 The Directv Group, Inc. Methods and apparatus to provide content on demand in content broadcast systems
US8996421B2 (en) 2006-05-15 2015-03-31 The Directv Group, Inc. Methods and apparatus to conditionally authorize content delivery at broadcast headends in pay delivery systems
US8775319B2 (en) 2006-05-15 2014-07-08 The Directv Group, Inc. Secure content transfer systems and methods to operate the same
US8095466B2 (en) * 2006-05-15 2012-01-10 The Directv Group, Inc. Methods and apparatus to conditionally authorize content delivery at content servers in pay delivery systems
US8001565B2 (en) * 2006-05-15 2011-08-16 The Directv Group, Inc. Methods and apparatus to conditionally authorize content delivery at receivers in pay delivery systems
ES2415359T3 (es) * 2006-09-01 2013-07-25 Vestel Elektronik Sanayi Ve Ticaret A.S. Determinación de lista de canales de televisión relacionada con el usuario
US8832742B2 (en) 2006-10-06 2014-09-09 United Video Properties, Inc. Systems and methods for acquiring, categorizing and delivering media in interactive media guidance applications
KR101377940B1 (ko) * 2006-11-10 2014-03-25 엘지전자 주식회사 수신기 및 이 수신기에서 데이터 방송을 시청하는 방법
US7801888B2 (en) 2007-03-09 2010-09-21 Microsoft Corporation Media content search results ranked by popularity
US7747558B2 (en) * 2007-06-07 2010-06-29 Motorola, Inc. Method and apparatus to bind media with metadata using standard metadata headers
US11570521B2 (en) 2007-06-26 2023-01-31 Broadband Itv, Inc. Dynamic adjustment of electronic program guide displays based on viewer preferences for minimizing navigation in VOD program selection
US8724034B2 (en) * 2007-08-08 2014-05-13 Mediatek Inc. Apparatuses and methods for scanning television channels
US9143493B2 (en) 2007-12-20 2015-09-22 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for communicating between a user device and a gateway device to form a system to allow a partner service to be provided to the user device
US8286080B2 (en) * 2008-07-24 2012-10-09 Cisco Technology, Inc. User navigation via vectors dynamically mapped to distinct media attributes
US10063934B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Rovi Technologies Corporation Reducing unicast session duration with restart TV
US20100134690A1 (en) * 2008-12-03 2010-06-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Television receiver
KR101562676B1 (ko) * 2009-03-31 2015-10-22 주식회사 알티캐스트 멀티디코더 기반 채널 서핑 서비스 제공 방법 및 시스템
US9166714B2 (en) 2009-09-11 2015-10-20 Veveo, Inc. Method of and system for presenting enriched video viewing analytics
US8359616B2 (en) 2009-09-30 2013-01-22 United Video Properties, Inc. Systems and methods for automatically generating advertisements using a media guidance application
WO2012094564A1 (en) 2011-01-06 2012-07-12 Veveo, Inc. Methods of and systems for content search based on environment sampling
US8805418B2 (en) 2011-12-23 2014-08-12 United Video Properties, Inc. Methods and systems for performing actions based on location-based rules
US8745654B1 (en) 2012-02-09 2014-06-03 The Directv Group, Inc. Method and system for managing digital rights for content
US9609374B2 (en) 2012-06-27 2017-03-28 Rovi Guides, Inc. System and methods for automatically obtaining cost-efficient access to a media content collection
US20140196062A1 (en) 2013-01-10 2014-07-10 United Video Properties, Inc. Systems and methods for setting prices in data driven media placement
US9848276B2 (en) 2013-03-11 2017-12-19 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for auto-configuring a user equipment device with content consumption material
US9467726B1 (en) 2015-09-30 2016-10-11 The Directv Group, Inc. Systems and methods for provisioning multi-dimensional rule based entitlement offers

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4965825A (en) * 1981-11-03 1990-10-23 The Personalized Mass Media Corporation Signal processing apparatus and methods
US4694490A (en) * 1981-11-03 1987-09-15 Harvey John C Signal processing apparatus and methods
US4908713A (en) * 1981-12-14 1990-03-13 Levine Michael R VCR Programmer
US4751578A (en) * 1985-05-28 1988-06-14 David P. Gordon System for electronically controllably viewing on a television updateable television programming information
US4706121B1 (en) * 1985-07-12 1993-12-14 Insight Telecast, Inc. Tv schedule system and process
US4977455B1 (en) * 1988-07-15 1993-04-13 System and process for vcr scheduling
US5038211A (en) * 1989-07-05 1991-08-06 The Superguide Corporation Method and apparatus for transmitting and receiving television program information
US5353121A (en) * 1989-10-30 1994-10-04 Starsight Telecast, Inc. Television schedule system
EP1335594A3 (en) * 1989-10-30 2003-09-10 Starsight Telecast, Inc. A system for unattended recording of television programs
US5790198A (en) * 1990-09-10 1998-08-04 Starsight Telecast, Inc. Television schedule information transmission and utilization system and process
US5210611A (en) * 1991-08-12 1993-05-11 Keen Y. Yee Automatic tuning radio/TV using filtered seek
US5592551A (en) * 1992-12-01 1997-01-07 Scientific-Atlanta, Inc. Method and apparatus for providing interactive electronic programming guide
US5473609A (en) * 1994-05-26 1995-12-05 Thomson Consumer Electronics, Inc. Method and apparatus for processing a conditional access program guide as for a satellite TV service
US5528304A (en) * 1994-07-22 1996-06-18 Zenith Electronics Corp. Picture-in-picture feedback for channel related features
US5557338A (en) * 1995-04-05 1996-09-17 Thomson Consumer Electronics, Inc. Television receiver using received channel guide information and a secondary video signal processor for displaying secondary channel information
US5652613A (en) * 1995-06-07 1997-07-29 Lazarus; David Beryl Intelligent electronic program guide memory management system and method

Also Published As

Publication number Publication date
CA2173088A1 (en) 1996-10-01
CA2173088C (en) 2000-07-18
JPH09154113A (ja) 1997-06-10
US5699125A (en) 1997-12-16
US5917481A (en) 1999-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5917481A (en) Electronic television program guide with selective updating
US6732371B1 (en) Apparatus and method for guiding broadcasting information of TV
US9544526B2 (en) Systems and methods for providing custom media content flipping
US6317883B2 (en) System and method for content-based television program selection
US6438752B1 (en) Method and system for selecting television programs based on the past selection history of an identified user
US20130167177A1 (en) Method of displaying tv program progress time and device thereof
US6731345B2 (en) Method and apparatus for setting on-timer channel of digital broadcast receiver
JP2001197396A (ja) テレビジョンチャンネルのスペクトルをサーフする方法
KR101287976B1 (ko) 데이터 어플리케이션의 자동실행 조정방법 및 이를 적용한영상재생장치
US20100281502A1 (en) Method of acquiring program guide information, program guide method appropriate for the same, and program guide apparatus
US20030088870A1 (en) Apparatus and method of providing channel map in a digital TV
US20060041904A1 (en) Broadcasting system and control method thereof
US20080066105A1 (en) Method for automatically searching for data applications for all channels and video apparatus adopting the method
KR101002838B1 (ko) 영상표시기기 및 그 컨텐츠 운용방법
US20080201745A1 (en) Control circuit of display device having program search function and method for controlling display device to receive program information of tv programs and selecting programs
KR100531277B1 (ko) 프로그램 정보 관리를 위한 디지털 티브이 및 방법
US20050144639A1 (en) Apparatus and method for controlling program
KR100947510B1 (ko) 홈 채널을 제공하는 방법 및 장치
JPH1023344A (ja) 放送受信装置
KR100669619B1 (ko) 티브이의 부가정보데이터 저장방법
KR100239481B1 (ko) 케이비피에스 신호를 이용한 프로그램 안내장치 및 방법
KR20000031693A (ko) 프로그램 안내 정보의 화면 표시 장치 및 방법
KR100783394B1 (ko) 방송 정보 추출 방법
JPH06276454A (ja) 自動子画面表示装置
KR19980023499A (ko) 티브이의 예약된 방송프로그램 안내방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080304