JP2005267254A - Interfacing device, image processor, and image forming device - Google Patents

Interfacing device, image processor, and image forming device Download PDF

Info

Publication number
JP2005267254A
JP2005267254A JP2004078692A JP2004078692A JP2005267254A JP 2005267254 A JP2005267254 A JP 2005267254A JP 2004078692 A JP2004078692 A JP 2004078692A JP 2004078692 A JP2004078692 A JP 2004078692A JP 2005267254 A JP2005267254 A JP 2005267254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controller
interface
fifo circuit
power consumption
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004078692A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuhiko Kato
勝彦 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004078692A priority Critical patent/JP2005267254A/en
Publication of JP2005267254A publication Critical patent/JP2005267254A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To realize a power consumption saving mode even when the power consumption saving mode is not realized by a function of an interface. <P>SOLUTION: An I/F controller issues a power-on indication to an electric power source part (S2), when detecting negotiation from a host computer (PC hereinafter)(S1), and a CPU starts booting (S3). The I/F controller processes concurrently the negotiation from the PC, starts reception of a data from the PC (S5), when finishing the processing (S4), and accumulates the data in an FIFO circuit (S6). Transfer from the FIFO circuit is set to disable, during the power consumption saving mode, and an electric power source interruption is enabled. When booted by the CPU (S7), the CPU starts transfer in a DMA controller (S8). A memory controller transfers therein the reception data to a RAM, using the DMA controller, while receiving a control signal from a timer/transfer control part, since a large volume of data is accumulated in the FIFO circuit. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明はホストPCとパラレルインターフェースで接続された周辺デバイスとのインターフェース装置、このインターフェース装置を備えた画像処理装置及び、この画像処理装置を備えた画像形成装置に関する。   The present invention relates to an interface device with a peripheral device connected to a host PC through a parallel interface, an image processing device including the interface device, and an image forming apparatus including the image processing device.

従来からパラレルインターフェースとして例えばIEEE1284規格のインターフェースが知られている。このインターフェースはセントロニクスI/Fコントローラとしてプリンタとホストコンピュータを接続する際のプリンタ側のインターフェースとして使用される。この一例を図8に示す。同図において、ホストコンピュータ100はセントロニクスI/Fコントローラ111を介してプリンタと接続されている。セントロニクスI/Fコントローラ111はDMA(Direct Memory Access)コントローラ112と電源制御部113に接続されている。   Conventionally, for example, an IEEE1284 standard interface is known as a parallel interface. This interface is used as an interface on the printer side when connecting the printer and the host computer as a Centronics I / F controller. An example of this is shown in FIG. In the figure, a host computer 100 is connected to a printer via a Centronics I / F controller 111. The Centronics I / F controller 111 is connected to a DMA (Direct Memory Access) controller 112 and a power supply control unit 113.

画像処理部120はメモリコントローラ121、CPU122、RAM123及びROM124から基本的に構成され、電源制御部113がCPU122と接続され、DMAコントローラ112がメモリコントローラ121と接続されている。そして、この構成によりホストコンピュータ100から送られてきた画像データをRAM113に保存し、さらには図示しないHDDなどの大容量記憶手段に保存し、その画像データに基づいて図示しないプリンタエンジンから画像出力するようになっている。   The image processing unit 120 basically includes a memory controller 121, a CPU 122, a RAM 123, and a ROM 124, a power control unit 113 is connected to the CPU 122, and a DMA controller 112 is connected to the memory controller 121. With this configuration, the image data sent from the host computer 100 is stored in the RAM 113 and further stored in a large capacity storage means such as an HDD (not shown), and an image is output from a printer engine (not shown) based on the image data. It is like that.

なお、関連する技術としては、例えば下記の特許文献1あるいは2に開示された発明が公知である。
特開2000−187578号公報 特開2002−244834号公報
As a related technique, for example, the invention disclosed in the following Patent Document 1 or 2 is known.
JP 2000-187578 A Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-244834

ところで、従来、IEEE1284I/Fをサポートする製品では、いつネゴシエーション及びデータ転送が始まるかわからないので、CPUは電源を落とすことはできず、しかも、定期的に1284I/Fコントローラをモニタするためにスリープモードへ入ることさえも不可能であった。したがって、従来から実施されているセントロニクスI/Fコントローラを使用したものでは、低消費電力モード(省エネルギモード)を実現することができなかった。また、IEEE1284I/Fと同様の特性を持つものでは同じことが言える。   By the way, in the conventional products that support IEEE1284 I / F, since it is not known when negotiation and data transfer start, the CPU cannot be turned off, and the sleep mode is used to monitor the 1284 I / F controller periodically. It was impossible even to enter. Therefore, a low power consumption mode (energy saving mode) cannot be realized by using a conventional Centronics I / F controller. The same can be said for those having the same characteristics as IEEE 1284 I / F.

本発明は、このような従来技術の実情に鑑みてなされたもので、その目的は、インターフェースの機能により省消費電力モードを実現することができなかったものにおいても省消費電力モードを実現することができるようにすることにある。   The present invention has been made in view of the actual situation of the prior art, and an object thereof is to realize the power saving mode even when the power saving mode cannot be realized by the function of the interface. Is to be able to.

前記目的を達成するため、第1の手段は、低消費電力モードでは後段の処理装置各部の電源供給を遮断し、低消費電力モードからの復帰はインターフェースコントローラとホストコンピュータとがネゴシエーションを開始したときに電源制御部に電源を供給するインターフェース装置において、前記インターフェースコントローラと前記処理装置との間に設けられたFIFO回路及びDMAコントローラと、低消費電力モードでは、前記インターフェースコントローラから前記FIFO回路へデータ転送し、当該FIFO回路から前記DMAコントローラへは転送しないようにする制御手段とを備えていることをことを特徴とする。   In order to achieve the above object, the first means shuts off the power supply of each part of the processing apparatus in the subsequent stage in the low power consumption mode, and the return from the low power consumption mode is performed when the interface controller and the host computer start negotiation. In the interface device for supplying power to the power controller, the FIFO circuit and the DMA controller provided between the interface controller and the processing device, and the data transfer from the interface controller to the FIFO circuit in the low power consumption mode And a control means for preventing transfer from the FIFO circuit to the DMA controller.

第2の手段は、低消費電力モードでは後段の処理装置各部の電源供給を遮断し、インターフェースコントローラがネゴシエーションフェーズを検出した時に電源制御部に電源を供給し低消費電力モードから復帰するインターフェース装置において、前記インターフェースコントローラと前記処理装置との間に設けられたFIFO回路及びDMAコントローラと、低消費電力モードでは、前記インターフェースコントローラから前記FIFO回路へデータ転送し、当該FIFO回路から前記DMAコントローラへは転送しないようにする制御手段とを備えていることを特徴とする。   The second means is an interface device that shuts off the power supply of each part of the processing device at the subsequent stage in the low power consumption mode, and supplies power to the power supply control unit when the interface controller detects the negotiation phase, thereby returning from the low power consumption mode. In the low power consumption mode, data is transferred from the interface controller to the FIFO circuit and transferred from the FIFO circuit to the DMA controller. And a control means for preventing it.

第3の手段は、第1または第2の手段において、前記制御手段は、低消費電力モードから通常モードに復帰する際に、前記インターフェースコントローラから前記FIFO回路への転送間隔を調整することを特徴とする。   A third means is the first or second means, wherein the control means adjusts a transfer interval from the interface controller to the FIFO circuit when returning from the low power consumption mode to the normal mode. And

第4の手段は、第3の手段において、前記インターフェース上のビジー信号の駆動間隔が前記インターフェースコントローラから前記FIFO回路への転送間隔の変化に応じて変化することを特徴とする。   The fourth means is characterized in that, in the third means, the drive interval of the busy signal on the interface changes according to the change of the transfer interval from the interface controller to the FIFO circuit.

第5の手段は、第3の手段において、前記インターフェースコントローラから転送されたデータは、低消費電力モードから通常モードへ復帰した後、前記FIFO回路からDMAコントローラへの転送が開始されることを特徴とする。   A fifth means is characterized in that, in the third means, the data transferred from the interface controller is transferred from the FIFO circuit to the DMA controller after returning from the low power consumption mode to the normal mode. And

第6の手段は、第5の手段において、前記インターフェースコントローラとFIFO回路のデータ転送間隔は、ホストコンピュータが少なくともタイムアウトしない間隔に設定されていることを特徴とする。   A sixth means is characterized in that, in the fifth means, the data transfer interval between the interface controller and the FIFO circuit is set to an interval at which the host computer does not time out at least.

第7の手段は、第6の手段において、前記FIFO回路の段数は、前記制御手段によって設定されたタイマの値に前記段数を乗じた値が低消費電力モードから通常モードへ復帰する時間以上の時間に設定されていることを特徴とする。   A seventh means is the sixth means, wherein the number of stages of the FIFO circuit is equal to or longer than a time when the value of the timer set by the control means is multiplied by the number of stages to return from the low power consumption mode to the normal mode. It is set to time.

第8の手段は、第5ないし第7の手段において、低消費電力モードから通常モードへ復帰し、FIFO回路からDMAコントローラへのデータ転送を開始してから、インターフェースコントローラ、FIFO回路間の転送時間を設定するタイマ値をデータ転送の狭間で変更することを特徴とする。   The eighth means is the transfer time between the interface controller and the FIFO circuit after returning from the low power consumption mode to the normal mode and starting data transfer from the FIFO circuit to the DMA controller in the fifth to seventh means. The timer value for setting is changed between data transfers.

第9の手段は、第2ないし第8の手段において、前記インターフェースコントローラがセントロニクスインターフェースコントローラからなることを特徴とする。   According to a ninth means, in the second to eighth means, the interface controller comprises a Centronics interface controller.

第10の手段は、第1ないし第9の手段において、前記インターフェースコントローラの指示に応じて前記電源制御部の作動を制御するCPUをさらに備えていることを特徴とする。   The tenth means is the first to ninth means, further comprising a CPU for controlling the operation of the power supply controller in accordance with an instruction from the interface controller.

第11の手段は、第1ないし第10の手段において、前記後段の処理装置が画像処理を行うための処理を実行する画像処理装置であることを特徴とする。   The eleventh means is the image processing apparatus according to any one of the first to tenth means, wherein the subsequent processing apparatus executes processing for performing image processing.

第12の手段は、第2ないし第10の手段に係るインターフェース装置を備え、前記後段の処理装置が画像処理装置であり、前記各部が前記画像処理装置の当該各部の制御を司るCPUと、転送されてきた画像データを記憶するRAMと、前記CPUのワークエリアとして機能するROMと、前記DMAコントローラと通信し、前記RAM及びROMとの記憶制御を実行するメモリコントローラとを含むことを特徴とする。   A twelfth means includes an interface device according to the second to tenth means, wherein the subsequent processing device is an image processing device, and each of the units is controlled by a CPU that controls the respective units of the image processing device, and a transfer And a RAM that stores the image data, a ROM that functions as a work area of the CPU, and a memory controller that communicates with the DMA controller and performs storage control on the RAM and the ROM. .

第13の手段は、第12の手段において、前記メモリコントローラによって制御され、前記RAMに格納された画像情報を蓄積する大容量記憶装置をさらに備えていることを特徴とする。   A thirteenth means is the twelfth means, further comprising a mass storage device that is controlled by the memory controller and accumulates image information stored in the RAM.

第14の手段は、第12または第13の手段に係る画像処理装置と、前記メモリコントローラから出力された画像データに基づいて記録媒体に可視画像を形成する画像形成手段とを備えていることを特徴とする。   The fourteenth means includes the image processing apparatus according to the twelfth or thirteenth means, and image forming means for forming a visible image on a recording medium based on the image data output from the memory controller. Features.

なお、以下の実施形態において、インターフェースコントローラはセントロニクスI/Fコントローラ111に、ホストコンピュータは符号111に、電源制御部は符号113に、FIFO回路は符号115に、DMAコントローラは符号112に、制御手段はタイマ・転送制御回路114に、CPUは第2のCPU116に、メモリコントローラは符号121に、CPUは符号122に、RAMは符号123に、ROMは符号124に、大容量記憶手段はHDD300に、画像形成手段はプリンタエンジン200に、インターフェース装置は符号110に、画像処理装置は符号120にそれぞれ対応する。   In the following embodiments, the interface controller is the Centronics I / F controller 111, the host computer is the reference numeral 111, the power supply control unit is the reference numeral 113, the FIFO circuit is the reference numeral 115, the DMA controller is the reference numeral 112, and the control means Is the timer / transfer control circuit 114, the CPU is the second CPU 116, the memory controller is the reference numeral 121, the CPU is the reference numeral 122, the RAM is the reference numeral 123, the ROM is the reference numeral 124, the mass storage means is the HDD 300, The image forming means corresponds to the printer engine 200, the interface device corresponds to reference numeral 110, and the image processing apparatus corresponds to reference numeral 120.

本発明によれば、インターフェースの機能により省消費電力モードを実現することができなかったものにおいても省消費電力モードを実現することができる。   According to the present invention, the power saving mode can be realized even when the power saving mode cannot be realized by the function of the interface.

以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は本発明の実施形態に係る画像処理装置の概略構成を示すブロック図である。なお、図8に示した前記従来技術と一部重複するが、詳細に説明する。同図において、本実施形態に係る画像処理装置は、インターフェース部110と画像処理部120とからなる。インターフェース部110はセントロニクスI/Fコントローラ111、タイマ・転送制御回路114、FIFO回路115、DMAコントローラ112及び電源制御部113から構成され、画像処理部120はメモリコントローラ121、CPU122、RAM123及びROM124から構成されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention. Although partially overlapping with the prior art shown in FIG. 8, it will be described in detail. In FIG. 1, the image processing apparatus according to this embodiment includes an interface unit 110 and an image processing unit 120. The interface unit 110 includes a Centronics I / F controller 111, a timer / transfer control circuit 114, a FIFO circuit 115, a DMA controller 112, and a power supply control unit 113. The image processing unit 120 includes a memory controller 121, a CPU 122, a RAM 123, and a ROM 124. Has been.

転送時間制御用のタイマ(回路)・転送制御回路114とFIFO回路115はセントロニクスI/Fコントローラ111とDMAコントローラ112との間に、それぞれパラレルに設けられ、また、電源制御部113にはセントロニクスI/Fコントローラ111から制御信号が出力されるようになっている。タイマ・転送制御回路114はセントロニクスI/Fコントローラ111からReq信号を受信してAck信号を返し、タイマ・転送制御回路111はDMAコントローラ112に対してReq_a信号を出力し、DMAコントローラ112からAck_a信号を受信する機能を有し、FIFO115はセントロニクスI/Fコントローラ111から受信したDataをData_aとしてDMAコントローラ112に出力する機能を有する。また、タイマ・転送制御回路111と電源制御部113、タイマ・転送制御回路111とFIFO回路115とはそれぞれ相互に通信可能に接続されている。   A transfer time control timer (circuit) / transfer control circuit 114 and FIFO circuit 115 are provided in parallel between the Centronics I / F controller 111 and the DMA controller 112, respectively, and the power controller 113 includes a Centronics I A control signal is output from the / F controller 111. The timer / transfer control circuit 114 receives the Req signal from the Centronics I / F controller 111 and returns an Ack signal. The timer / transfer control circuit 111 outputs the Req_a signal to the DMA controller 112, and the Ack_a signal from the DMA controller 112. The FIFO 115 has a function of outputting the data received from the Centronics I / F controller 111 to the DMA controller 112 as Data_a. Further, the timer / transfer control circuit 111 and the power supply control unit 113, and the timer / transfer control circuit 111 and the FIFO circuit 115 are connected so as to communicate with each other.

画像処理部120は電源制御部113と接続されたCPU122と、DMAコントローラ112及びCPU122に接続されたメモリコントローラ112と、メモリコントローラ112に接続されたRAM123及びROM124からなる。   The image processing unit 120 includes a CPU 122 connected to the power supply control unit 113, a DMA controller 112, a memory controller 112 connected to the CPU 122, and a RAM 123 and ROM 124 connected to the memory controller 112.

この実施形態に係る画像処理部の低消費電力モードはCPU122によって設定される。CPU122が電源制御部113に低消費電力モードへの移行を指示すると点線で囲んだ部分である画像処理部120のCPU122、メモリコントローラ121、RAM123、ROM122が電源Off状態になる。この実施形態では、この状態を低消費電力モード状態と称する。   The low power consumption mode of the image processing unit according to this embodiment is set by the CPU 122. When the CPU 122 instructs the power control unit 113 to shift to the low power consumption mode, the CPU 122, the memory controller 121, the RAM 123, and the ROM 122 of the image processing unit 120, which are surrounded by a dotted line, are in a power-off state. In this embodiment, this state is referred to as a low power consumption mode state.

なお、図2に示すように低消費電力モード時に複雑な処理が必要な場合には、第2のCPU(図ではCPU2として示す)のようにもう1個CPU116を追加する構成が考えられる。この場合には、第2のCPU116は、低消費電力モード中でも電源は供給されたままで動作状態であり、図1の例の場合には、電源制御およびネゴシエーションをセントロニクスI/Fコントローラ111が担当する必要があったが、図2の構成では、ネゴシエーション及び電源制御を第2のCPU116によって行ってもよい。この2つの処理は必ず1つのリソースが行う必然性はなく、別々のリソースが制御しても問題はない。   In the case where complicated processing is required in the low power consumption mode as shown in FIG. 2, a configuration in which another CPU 116 is added like a second CPU (shown as CPU 2 in the figure) can be considered. In this case, the second CPU 116 is in an operating state with power supplied even in the low power consumption mode. In the example of FIG. 1, the Centronics I / F controller 111 takes charge of power control and negotiation. Although necessary, in the configuration of FIG. 2, negotiation and power control may be performed by the second CPU 116. These two processes are not necessarily performed by one resource, and there is no problem even if different resources control.

図3は図1のシステム構成において、低消費電力モードから通常モードへ移行する際の動作手順を示すフローチャートである。
同図から分かるように、まず、セントロニクスI/Fコントローラ111はホストコンピュータ100からのネゴシエーションを検出する(ネゴシエーション開始−ステップS1)と、電源制御部113に電源ONの指示を出し(電源ON−ステップS2)、CPU122がBootを開始する(ステップS3)。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation procedure when the system configuration of FIG.
As can be seen from the figure, first, when the Centronics I / F controller 111 detects a negotiation from the host computer 100 (negotiation start-step S1), it issues a power-on instruction to the power control unit 113 (power-on-step). S2), CPU122 starts Boot (step S3).

それと同時に(並行して)セントロニクスI/Fコントローラ111はホストコンピュータ100からのネゴシエーションを処理し、その処理を完了すると(ネゴシエーション完了−ステップS4)、タイマ・転送制御回路111にあらかじめ設定してあったホストコンピュータ100がタイムアウトしない程度の値を使用して、ホストコンピュータ100からのデータの受信を開始し(ステップS5)、FIFO回路115にデータを蓄積していく(ステップS6)。   At the same time (in parallel), the Centronics I / F controller 111 processes the negotiation from the host computer 100. When the processing is completed (negotiation complete-step S4), the timer / transfer control circuit 111 is preset. Data reception from the host computer 100 is started using a value that does not cause the host computer 100 to time out (step S5), and the data is stored in the FIFO circuit 115 (step S6).

低消費電力モード中では、FIFO回路115からDMAコントローラ112へは転送しないようにあらかじめ、レジスタで設定しておく。このことにより、IEEE1284 I/F(セントロニクスI/Fコントローラ111)から転送されてくるデータがRAM123へ転送されることはないので、RAM123の電源も遮断しておくことが可能になる。   In the low power consumption mode, a register is set in advance so as not to transfer data from the FIFO circuit 115 to the DMA controller 112. As a result, data transferred from the IEEE 1284 I / F (Centronics I / F controller 111) is not transferred to the RAM 123, so that the power of the RAM 123 can be shut off.

CPU122がBootしてくると(ステップS7)、CPU122はDMAコントローラ112の転送を開始させる(ステップS8)。この時には、FIFO回路115に大量のデータがまだ蓄積されているので、メモリコントローラ121はタイマ・転送制御部111からの制御信号を受信しながら、DMAコントローラ112を使用して、受信データをRAM123へ転送していく。   When the CPU 122 boots (step S7), the CPU 122 starts the transfer of the DMA controller 112 (step S8). At this time, since a large amount of data is still accumulated in the FIFO circuit 115, the memory controller 121 receives the control signal from the timer / transfer control unit 111 and uses the DMA controller 112 to transfer the received data to the RAM 123. I will forward it.

タイマ制御受信を行っているとホストコンピュータ100からFIFO回路115へのデータ転送速度は非常に遅くなっている。一方、FIFO回路115からDMAコントローラ112経由のRAM123へのデータ転送速度は非常に高速であるので、CPU122はタイマ・転送制御回路114用のタイマの値を非常に小さな値に設定し、IEEE1284 I/Fの処理能力(パフォーマンス)が上がるようにする(ステップS9)。この変更されたタイマ値は次のデータがセントロニクスI/Fコントローラ111からFIFO回路115へ転送されてくる際に使用され、以降通常の受信状態となる(ステップS10)。このことにより、データ転送の狭間で動作を継続した状態でタイマ値を変更することが可能になる。CPU122はタイマ・転送制御回路114の機能を使用する必要がないと判断したら、タイマ値を変更するのではなく、タイマ・転送制御回路114自体の動作を止めてもよい。   When the timer control reception is performed, the data transfer rate from the host computer 100 to the FIFO circuit 115 is very slow. On the other hand, since the data transfer rate from the FIFO circuit 115 to the RAM 123 via the DMA controller 112 is very high, the CPU 122 sets the timer value for the timer / transfer control circuit 114 to a very small value and sets the IEEE1284 I / O. The processing capability (performance) of F is increased (step S9). This changed timer value is used when the next data is transferred from the Centronics I / F controller 111 to the FIFO circuit 115, and thereafter enters a normal reception state (step S10). As a result, the timer value can be changed while the operation is continued between data transfers. If the CPU 122 determines that it is not necessary to use the function of the timer / transfer control circuit 114, the CPU 122 may stop the operation of the timer / transfer control circuit 114 itself instead of changing the timer value.

図3の処理手順において、ステップS1からステップS7までの処理は、低消費電力モードに対応し、このモードでは、タイマ制御データの受信間隔を遅らせ、受信したデータはFIFO回路115に蓄積する工程である。ステップS7からステップS9までの処理は、通常モードへ移行する工程であり、メモリコントローラ121はタイマ・転送制御部111からの制御信号を受信し、FIFO回路115に蓄積されたデータのDMAコントローラ121への転送を開始する。ステップS9及びステップS10の処理は、通常モードで処理する工程で、タイマ・転送制御部111のタイマ値を変更し、通信速度を通常処理の速度まで上げてデータをRAM123側に転送する。   In the processing procedure of FIG. 3, the processing from step S1 to step S7 corresponds to the low power consumption mode. In this mode, the reception interval of the timer control data is delayed, and the received data is stored in the FIFO circuit 115. is there. The processing from step S7 to step S9 is a step of shifting to the normal mode, and the memory controller 121 receives the control signal from the timer / transfer control unit 111 and transfers the data accumulated in the FIFO circuit 115 to the DMA controller 121. Start transferring. The processes in step S9 and step S10 are processes in the normal mode. The timer value of the timer / transfer control unit 111 is changed, the communication speed is increased to the normal process speed, and the data is transferred to the RAM 123 side.

図4は低消費電力モード中のセントロニクスI/Fコントローラ111とFIFO回路115の動作タイミングを示すタイミングチャートである。
Req信号はセントロニクスI/Fコントローラ111が転送するデータがあることを示すRequest信号、Ack信号はFIFO回路115がデータを受信したことを示すAcknowledge信号、Data信号はFIFO回路115へ転送するホストコンピュータ100から受信したデータ、Req_a,Ack_a,Data_aは、それぞれ、FIFO回路115とDMAコントローラ112間の信号で、セントロニクスI/Fコントローラ111とFIFO回路115間の信号の送受と同じで、BUSYはIEEE1284上のBUSY信号を示している。
FIG. 4 is a timing chart showing operation timings of the Centronics I / F controller 111 and the FIFO circuit 115 during the low power consumption mode.
The Req signal is a Request signal indicating that there is data to be transferred by the Centronics I / F controller 111, the Ack signal is an Acknowledge signal indicating that the FIFO circuit 115 has received data, and the Data signal is transferred to the FIFO circuit 115. Req_a, Ack_a, and Data_a received from the CPU are signals between the FIFO circuit 115 and the DMA controller 112, respectively, and are the same as the transmission / reception of signals between the Centronics I / F controller 111 and the FIFO circuit 115. The BUSY signal is shown.

低消費電力モードではDMAコントローラ112の機能を停止させるためにReq_a信号は一切アクティブにされることはない。セントロニクスI/Fコントローラ111がReq信号をアクティブにするとタイマ・転送制御回路114はあらかじめ設定されているタイマ値にしたがって、そのタイマ値になった時点でAck信号をアクティブにし、FIFO回路115はセントロニクスI/Fコントローラ111からデータ(Data)を受信する。このAck信号に連動してBUSY信号をインアクティブにすることによってホストコンピュータ100からのデータ転送の速度を調整するとともにタイムアウトになることを防止している。このタイミングは図3のステップS4からステップS6の処理に対応している。   In the low power consumption mode, the Req_a signal is never activated to stop the function of the DMA controller 112. When the Centronics I / F controller 111 activates the Req signal, the timer / transfer control circuit 114 activates the Ack signal according to the preset timer value, and the FIFO circuit 115 activates the Centronics I when the timer value is reached. Data (Data) is received from the / F controller 111. By inactivating the BUSY signal in conjunction with the Ack signal, the speed of data transfer from the host computer 100 is adjusted and a timeout is prevented. This timing corresponds to the processing from step S4 to step S6 in FIG.

図5は低消費電力モードから通常モードへ移行した際にDMAコントローラ111とFIFO回路115の転送回路が動作した時のタイミングを示すタイミングチャートである。この状態では、まだタイマ制御受信が活きている状態である。セントロニクスI/Fコントローラ111がReq信号をアクティブにするとタイマ・転送制御回路114はあらかじめ設定されているタイマ値にしたがって、そのタイマ値になった時点でAck信号をアクティブにし、FIFO回路115はセントロニクスI/Fコントローラ111からデータ(Data)を受信する。このAck信号に連動してBUSY信号をインアクティブにすることによってホストコンピュータ100からのデータ転送の速度を調整するとともにタイムアウトになることを防止している。   FIG. 5 is a timing chart showing timing when the transfer circuit of the DMA controller 111 and the FIFO circuit 115 is operated when the low power consumption mode is shifted to the normal mode. In this state, timer control reception is still active. When the Centronics I / F controller 111 activates the Req signal, the timer / transfer control circuit 114 activates the Ack signal according to the preset timer value, and the FIFO circuit 115 activates the Centronics I when the timer value is reached. Data (Data) is received from the / F controller 111. By inactivating the BUSY signal in conjunction with the Ack signal, the speed of data transfer from the host computer 100 is adjusted and a timeout is prevented.

CPU122が省電力消費モードから回復し、電源制御部113が立ち上がると、タイマ・転送制御回路114はReq_a信号をアクティブにし、DMAコントローラ112はFIFO回路115からData_a信号を受信し、Ack_a信号をタイマ・転送制御回路114に返す。FIFO回路115とDMAコントローラ112間の転送速度はタイマ・転送制御回路114によってタイミングが制限されることがないため高速で行われる。このタイミングはステップS8からステップS10の処理に対応する。   When the CPU 122 recovers from the power saving consumption mode and the power supply control unit 113 starts up, the timer / transfer control circuit 114 activates the Req_a signal, the DMA controller 112 receives the Data_a signal from the FIFO circuit 115, and sends the Ack_a signal to the timer Return to the transfer control circuit 114. The transfer speed between the FIFO circuit 115 and the DMA controller 112 is high because the timing is not limited by the timer / transfer control circuit 114. This timing corresponds to the processing from step S8 to step S10.

図6はタイマ・転送制御回路114のタイマ値をZeroに設定して、タイマ・転送制御回路114のタイマ機能を殺した状態のタイミングを示すタイミングチャートである。このタイミングでは、タイマ・転送制御回路の114のタイマ値は“0”に設定されているため、セントロニクスI/Fコントローラ111がReq信号をアクティブにするとFIFO回路114はData信号を受信し、タイマ・転送制御回路114はAck信号をセントロニクスI/Fコントローラ111に返す。次いでタイマ・転送制御部114はタイマ・転送制御回路114はReq_a信号をアクティブにし、DMAコントローラ112はFIFO回路115からData_a信号を受信し、Ack_a信号をタイマ・転送制御回路114に返す。これをセントロニクスI/Fコントローラ111がReq信号をアクティブにする度に実行する。この間、タイマ・転送制御部114によってタイミングが制限されることがないため高速で行われる。これにより、1284I/Fの転送速度も高速になっている。なお、このタイミングはステップS10以降の処理に対応する。   FIG. 6 is a timing chart showing the timing when the timer value of the timer / transfer control circuit 114 is set to Zero and the timer function of the timer / transfer control circuit 114 is killed. At this timing, since the timer value of the timer / transfer control circuit 114 is set to “0”, when the Centronics I / F controller 111 activates the Req signal, the FIFO circuit 114 receives the Data signal, The transfer control circuit 114 returns an Ack signal to the Centronics I / F controller 111. Next, the timer / transfer control unit 114 activates the Req_a signal, the DMA controller 112 receives the Data_a signal from the FIFO circuit 115, and returns the Ack_a signal to the timer / transfer control circuit 114. This is executed each time the Centronics I / F controller 111 activates the Req signal. During this time, the timing is not limited by the timer / transfer control unit 114, so the processing is performed at high speed. As a result, the transfer rate of 1284 I / F is also increased. This timing corresponds to the processing after step S10.

図7は、このような画像処理装置を備えた画像形成装置の概略構成を示す図である。
同図に示すように、メモリコントローラ121はASIC130上に搭載され、メモリコントローラ121の出力がプリンタエンジン200に供給される。プリンタエンジン200はメモリコントローラ121から送られてくる画像データに基づいて記録紙などの記録媒体上に可視画像を形成、排出する。
FIG. 7 is a diagram showing a schematic configuration of an image forming apparatus provided with such an image processing apparatus.
As shown in the figure, the memory controller 121 is mounted on the ASIC 130, and the output of the memory controller 121 is supplied to the printer engine 200. The printer engine 200 forms and discharges a visible image on a recording medium such as recording paper based on the image data sent from the memory controller 121.

なお、画像データの記憶にハードディスク装置(HDD)300を使用する場合には、ASIC130に接続され、メモリコントローラ121を介してRAM123との間で画像データの送受が行われる。   When the hard disk device (HDD) 300 is used for storing image data, the image data is transmitted to and received from the RAM 123 via the memory controller 121 connected to the ASIC 130.

このように本実施形態によれば、セントロニクスI/Fコントローラ111がホストコントローラ111のネゴシエーションに応答し、タイマ・転送制御回路114とFIFO回路115によって電源を遮断されていたCPU122がBootしてくるまでデータを受信しておくことにより、IEEE1284をサポートしている製品でも、CPU122、ROM124、RAM123等のデバイスの電源を遮断する低消費電力モードへ移行し、電力消費を低く抑えることが可能となる。また、前記CPU122のBootの間に、タイマ・転送制御回路114によって転送センロトニクスI/Fコントローラ111からFIFO回路115へのデータ転送間隔を制御するので、省電力消費モードから通常モードへの復帰の間のデータが消失するもない。   As described above, according to the present embodiment, the Centronics I / F controller 111 responds to the negotiation of the host controller 111 until the CPU 122 that has been powered off by the timer / transfer control circuit 114 and the FIFO circuit 115 boots. By receiving data, even products that support IEEE 1284 can shift to a low power consumption mode in which the power of devices such as the CPU 122, ROM 124, RAM 123, etc. is cut off, and power consumption can be kept low. In addition, during the boot of the CPU 122, the data transfer interval from the transfer centrotonic I / F controller 111 to the FIFO circuit 115 is controlled by the timer / transfer control circuit 114, so that during the return from the power saving consumption mode to the normal mode. No data will be lost.

なお、本実施形態では、IEEE1284をサポートしているI/Fコントローラを対象としているが、同様の特性を有するI/Fコントローラであれば、同様の構成で省電力消費モードへの対応が可能となることは言うまでもない。   In this embodiment, an I / F controller that supports IEEE 1284 is targeted. However, an I / F controller having similar characteristics can be adapted to the power saving consumption mode with the same configuration. Needless to say.

本発明の実施形態に係る画像処理装置の概略構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態の変形例に係る画像処理装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the image processing apparatus which concerns on the modification of embodiment of this invention. 図1のシステム構成において、低消費電力モードから通常モードへ移行する際の動作手順を示すフローチャートである。2 is a flowchart illustrating an operation procedure when shifting from a low power consumption mode to a normal mode in the system configuration of FIG. 1. 低消費電力モード中のセントロニクスI/FコントローラとFIFO回路の動作タイミングを示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the operation timing of the Centronics I / F controller and the FIFO circuit during the low power consumption mode. 低消費電力モードから通常モードへ移行した際にDMAコントローラとFIFO回路の転送回路が動作した時のタイミングを示すタイミングチャートである。6 is a timing chart showing timing when the DMA controller and the transfer circuit of the FIFO circuit operate when shifting from the low power consumption mode to the normal mode. タイマ・転送制御回路のタイマ値をZeroに設定して、タイマ・転送制御回路のタイマ機能を殺した状態のタイミングを示すタイミングチャートである。6 is a timing chart showing the timing of a state in which the timer function of the timer / transfer control circuit is killed by setting the timer value of the timer / transfer control circuit to Zero. 図1に示した画像処理装置を備えた画像形成装置の概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the image forming apparatus provided with the image processing apparatus shown in FIG. 従来例に係る画像処理装置の概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the image processing apparatus which concerns on a prior art example.

符号の説明Explanation of symbols

100 ホストコンピュータ
110 インターフェース装置
111 セントロニクスI/Fコントローラ
112 DMAコントローラ
113 電源制御部
114 タイマ・転送制御回路
115 FIFO回路
116 第2のCPU
120 画像処理装置
121 メモリコントローラ
122 CPU
123 RAM
124 ROM
200 プリンタエンジン
300 HDD
100 Host Computer 110 Interface Device 111 Centronics I / F Controller 112 DMA Controller 113 Power Supply Control Unit 114 Timer / Transfer Control Circuit 115 FIFO Circuit 116 Second CPU
120 Image Processing Device 121 Memory Controller 122 CPU
123 RAM
124 ROM
200 Printer engine 300 HDD

Claims (14)

低消費電力モードでは後段の処理装置各部の電源供給を遮断し、低消費電力モードからの復帰はインターフェースコントローラとホストコンピュータとがネゴシエーションを開始したときに電源制御部に電源を供給するインターフェース装置において、
前記インターフェースコントローラと前記処理装置との間に設けられたFIFO回路及びDMAコントローラと、
低消費電力モードでは、前記インターフェースコントローラから前記FIFO回路へデータ転送し、当該FIFO回路から前記DMAコントローラへは転送しないようにする制御手段と、
を備えていることをことを特徴とするインターフェース装置。
In the low power consumption mode, the power supply of each part of the subsequent processing device is cut off, and the return from the low power consumption mode is the interface device that supplies power to the power control unit when the interface controller and the host computer start negotiation.
A FIFO circuit and a DMA controller provided between the interface controller and the processing device;
In the low power consumption mode, control means for transferring data from the interface controller to the FIFO circuit and preventing transfer from the FIFO circuit to the DMA controller;
An interface device characterized by comprising:
低消費電力モードでは後段の処理装置各部の電源供給を遮断し、インターフェースコントローラがネゴシエーションフェーズを検出した時に電源制御部に電源を供給し低消費電力モードから復帰するインターフェース装置において、
前記インターフェースコントローラと前記処理装置との間に設けられたFIFO回路及びDMAコントローラと、
低消費電力モードでは、前記インターフェースコントローラから前記FIFO回路へデータ転送し、当該FIFO回路から前記DMAコントローラへは転送しないようにする制御手段と、
を備えていることを特徴とするインターフェース装置。
In the low power consumption mode, in the interface device that cuts off the power supply of each part of the processing device in the subsequent stage and supplies power to the power control unit when the interface controller detects the negotiation phase, and returns from the low power consumption mode,
A FIFO circuit and a DMA controller provided between the interface controller and the processing device;
In the low power consumption mode, control means for transferring data from the interface controller to the FIFO circuit and preventing transfer from the FIFO circuit to the DMA controller;
An interface device comprising:
前記制御手段は、低消費電力モードから通常モードに復帰する際に、前記インターフェースコントローラから前記FIFO回路への転送間隔を調整することを特徴とする請求項1または2記載のインターフェース装置。   The interface apparatus according to claim 1, wherein the control unit adjusts a transfer interval from the interface controller to the FIFO circuit when returning from the low power consumption mode to the normal mode. 前記インターフェース上のビジー信号の駆動間隔が前記インターフェースコントローラから前記FIFO回路への転送間隔の変化に応じて変化することを特徴とする請求項3記載のインターフェース装置。   4. The interface apparatus according to claim 3, wherein a drive interval of the busy signal on the interface changes according to a change in a transfer interval from the interface controller to the FIFO circuit. 前記インターフェースコントローラから転送されたデータは、低消費電力モードから通常モードへ復帰した後、前記FIFO回路からDMAコントローラへの転送が開始されることを特徴とする請求項3記載のインターフェース装置。   4. The interface apparatus according to claim 3, wherein the data transferred from the interface controller is transferred from the FIFO circuit to the DMA controller after returning from the low power consumption mode to the normal mode. 前記インターフェースコントローラとFIFO回路のデータ転送間隔は、ホストコンピュータが少なくともタイムアウトしない間隔に設定されていることを特徴とする請求項5記載のインターフェース装置。   6. The interface apparatus according to claim 5, wherein a data transfer interval between the interface controller and the FIFO circuit is set to an interval at which the host computer does not time out at least. 前記FIFO回路の段数は、前記制御手段によって設定されたタイマの値に前記段数を乗じた値が低消費電力モードから通常モードへ復帰する時間以上の時間に設定されていることを特徴とする請求項6記載のインターフェース装置。   The number of stages of the FIFO circuit is set to a time equal to or longer than a time required for returning from the low power consumption mode to the normal mode by multiplying the value of the timer set by the control means by the number of stages. Item 7. The interface device according to Item 6. 低消費電力モードから通常モードへ復帰し、FIFO回路からDMAコントローラへのデータ転送を開始してから、インターフェースコントローラ、FIFO回路間の転送時間を設定するタイマ値をデータ転送の狭間で変更することを特徴とする請求項5ないし7のいずれか1項に記載のインターフェース装置。   After returning from the low power consumption mode to the normal mode and starting data transfer from the FIFO circuit to the DMA controller, the timer value for setting the transfer time between the interface controller and the FIFO circuit is changed between the data transfer intervals. 8. The interface device according to claim 5, wherein the interface device is characterized in that: 前記インターフェースコントローラがセントロニクスインターフェースコントローラからなることを特徴とする請求項2ないし8のいずれか1項に記載のインターフェース装置。   9. The interface device according to claim 2, wherein the interface controller is a Centronics interface controller. 前記インターフェースコントローラの指示に応じて前記電源制御部の作動を制御するCPUをさらに備えていることを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1項に記載のインターフェース装置。   The interface device according to claim 1, further comprising a CPU that controls an operation of the power supply control unit in accordance with an instruction from the interface controller. 前記後段の処理装置が画像処理を行うための処理を実行する画像処理装置であることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項に記載のインターフェース装置。   The interface apparatus according to claim 1, wherein the subsequent processing apparatus is an image processing apparatus that executes processing for performing image processing. 請求項2ないし10のいずれか1項に記載のインターフェース装置を備え、
前記後段の処理装置が画像処理装置であり、
前記各部が前記画像処理装置の当該各部の制御を司るCPUと、転送されてきた画像データを記憶するRAMと、前記CPUのワークエリアとして機能するROMと、前記DMAコントローラと通信し、前記RAM及びROMとの記憶制御を実行するメモリコントローラとを含むことを特徴とする画像処理装置。
An interface device according to any one of claims 2 to 10, comprising:
The subsequent processing device is an image processing device,
The respective units communicate with the CPU that controls the respective units of the image processing apparatus, the RAM that stores the transferred image data, the ROM that functions as a work area of the CPU, the DMA controller, the RAM, An image processing apparatus comprising: a memory controller that performs storage control with a ROM.
前記メモリコントローラによって制御され、前記RAMに格納された画像情報を蓄積する大容量記憶装置をさらに備えていることを特徴とする請求項12記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 12, further comprising a mass storage device that is controlled by the memory controller and stores image information stored in the RAM. 請求項12または13記載の画像処理装置と、
前記メモリコントローラから出力された画像データに基づいて記録媒体に可視画像を形成する画像形成手段と、
を備えていることを特徴とする画像形成装置。
An image processing apparatus according to claim 12 or 13,
Image forming means for forming a visible image on a recording medium based on image data output from the memory controller;
An image forming apparatus comprising:
JP2004078692A 2004-03-18 2004-03-18 Interfacing device, image processor, and image forming device Pending JP2005267254A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004078692A JP2005267254A (en) 2004-03-18 2004-03-18 Interfacing device, image processor, and image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004078692A JP2005267254A (en) 2004-03-18 2004-03-18 Interfacing device, image processor, and image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005267254A true JP2005267254A (en) 2005-09-29

Family

ID=35091738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004078692A Pending JP2005267254A (en) 2004-03-18 2004-03-18 Interfacing device, image processor, and image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005267254A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012020515A (en) * 2010-07-15 2012-02-02 Konica Minolta Business Technologies Inc Apparatus, method and program for receiving print data
JP2013008198A (en) * 2011-06-24 2013-01-10 Ricoh Co Ltd Image processor, image processing control method and image processing control program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012020515A (en) * 2010-07-15 2012-02-02 Konica Minolta Business Technologies Inc Apparatus, method and program for receiving print data
JP2013008198A (en) * 2011-06-24 2013-01-10 Ricoh Co Ltd Image processor, image processing control method and image processing control program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011025671A (en) Image forming device, and low electric power control method therefor
JP2010250512A (en) Information processing device, control method therefor and computer program
JP7163002B2 (en) Information processing apparatus and processor power saving method for determining power saving level of processor according to recovery time notified from device connected to processor
US20150199154A1 (en) Information processing apparatus that suppresses power consumption and method for controlling the same, and storage medium
US20140146345A1 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and storage medium
JP2011160366A (en) Communication device
JP2002244834A (en) Printing device
US9552050B2 (en) Information processing device, printing device, and control method
JPH10312370A (en) Network system with power-saving function
US20090083559A1 (en) Electronic device and method of controlling power thereof
JP2010005911A (en) Printer
JP2011173378A (en) Printer
JP2005267254A (en) Interfacing device, image processor, and image forming device
JP2006236241A (en) Peripheral device
JP2012190283A (en) Information processor, method for controlling the same, and program
JP5783348B2 (en) Control device, control program, and image forming apparatus
CN111541825B (en) Electronic device and control method thereof
JP6128813B2 (en) Printing apparatus, printing apparatus control method, and program
JP2012162022A (en) Information processor, control method and control program thereof
JP2004080326A (en) Imaging apparatus
JP5230006B2 (en) Information processing system, peripheral device, information processing device, power saving control method, and program
JP6642990B2 (en) Communication device, control method, and program
JP2004025590A (en) Radio printer
JP2006018388A (en) Information processor, storage device and power management method
JP2005128615A (en) Information processing apparatus, power saving method for apparatus, power saving program, and recording medium with program recorded thereon