JP2005262575A - Apparatus for producing gazette bag - Google Patents
Apparatus for producing gazette bag Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005262575A JP2005262575A JP2004076764A JP2004076764A JP2005262575A JP 2005262575 A JP2005262575 A JP 2005262575A JP 2004076764 A JP2004076764 A JP 2004076764A JP 2004076764 A JP2004076764 A JP 2004076764A JP 2005262575 A JP2005262575 A JP 2005262575A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- original fabric
- gusset
- core
- shape
- fabric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Making Paper Articles (AREA)
Abstract
Description
この発明は、網目円筒状の樹脂の原反をもとに、ガゼット形状の袋を製造する装置及びその製造方法に関するものである。 The present invention relates to an apparatus for manufacturing a gusset-shaped bag based on an original fabric of a mesh-cylindrical resin and a manufacturing method thereof.
フィルムやシート等の素材により形成されたいわゆるガゼット袋は、商品の包装や運搬、保管など様々な場面で使用されている。このガゼット袋は、上部と底部が開口した円筒状素材の周面の相対する2箇所を、上部から底部に至るまでそれぞれ軸方向に沿って内側に折り込み、その状態で袋の底部を溶着等により閉じて袋状に形成したものである。上記ガゼット形状への加工により、袋の側面に折込部分が介在して剛性が高まり、袋形状が安定して維持されるとともに、その袋内の収容力もアップするというメリットがある。一般的なフィルムやシート等の素材を用いて、このようなガゼット形状の袋を形成する技術は、例えば、特許文献1、特許文献2などに開示されている。
A so-called gusset bag formed of a material such as a film or a sheet is used in various situations such as packaging, transportation, and storage of goods. This gusset bag is folded inward along the axial direction from the top to the bottom of the circumferential surface of the cylindrical material with the top and bottom open, and the bottom of the bag is welded in that state. Closed and formed into a bag shape. Due to the processing into the gusset shape, there is a merit that the folded portion is interposed on the side surface of the bag, the rigidity is increased, the bag shape is stably maintained, and the capacity of the bag is increased. Techniques for forming such a gusset-shaped bag using a general material such as a film or sheet are disclosed in, for example,
しかし、その袋に収容する対象物が、例えば、野菜や果物など保管時に適度な通気性を必要とする物である場合には、通気性の悪いフィルムやシート等の素材は、袋の素材としては不適当である。そこで、このような商品を収容する場合には、通気性にすぐれたポリエチレン製の樹脂等で形成された網目状の素材からなる袋が有用である。さらに、この網目状の樹脂を上記ガゼット形状に形成すれば、通気性と形状安定性の両方のメリットを備えた袋とすることができる。 However, if the object to be stored in the bag is, for example, a vegetable or fruit that requires appropriate air permeability during storage, a material such as a film or sheet with poor air permeability may be used as the bag material. Is inappropriate. Therefore, in order to store such a product, a bag made of a net-like material formed of polyethylene resin or the like having excellent air permeability is useful. Furthermore, if this mesh-like resin is formed in the above-mentioned gusset shape, a bag having both merits of air permeability and shape stability can be obtained.
ところで、上記網目状の樹脂は、図10(a)に示す菱形の網目模様を有する樹脂を円筒状に形成した原反Wを使用するのが一般的である。その原反Wの形態は、図10(b)に示すように、円筒状の網目状樹脂が、その円筒径方向両側から押えられて両側の折目線r、rを介して平面状に折り畳まれており、その状態でロールRに巻き取られたものである。 By the way, the mesh-shaped resin generally uses an original fabric W in which a resin having a rhombic mesh pattern shown in FIG. As shown in FIG. 10 (b), the original fabric W is shaped such that a cylindrical mesh-like resin is pressed from both sides in the cylindrical radial direction and folded into a plane via the crease lines r and r on both sides. In this state, it is wound around the roll R.
この原反Wからガゼット袋を形成するには、まず、そのロールRから原反Wを必要長さだけ引き出し、図10(b)に示す折目線r部分を、その平面の幅方向内側に折目深さdだけ折り込んで、ガゼット形状Gを形成する。その後、所定の袋の深さHに対応する長さ毎に、その原反Wを熱融着して袋閉じにするとともに、その袋閉じ部分又はその近傍をカッタで切断して、図10(c)に示す、所定深さHのガゼット袋W0を形成する。 In order to form a gusset bag from the original fabric W, first, the original fabric W is pulled out from the roll R by a necessary length, and the crease line r portion shown in FIG. 10 (b) is folded inward in the width direction of the plane. The gusset shape G is formed by folding only the eye depth d. Thereafter, for each length corresponding to a predetermined bag depth H, the original fabric W is heat-sealed to close the bag, and the bag closing portion or the vicinity thereof is cut with a cutter. A gusset bag W 0 having a predetermined depth H shown in c) is formed.
この網目状樹脂を用いたガゼット加工処理は、網目状樹脂の素材の特性ゆえ、特許文献1又は特許文献2に記載の装置のような、ローラ等による素材の自動送り機構を使用することができず、その加工作業は、専ら手作業で行われているのが実態である。これは、網目状樹脂がいわゆるエキスパンド方式により製造され、図11(a)に示すように、その網目を構成する各方向の繊維の形状が一様でないことに起因するものである。すなわち、図11(b)に示す一の格子点mから分岐する網目の各繊維n,n’が、素材送りの進行方向Zに向かうにつれて、図中の右側へ向かう繊維nは素材の厚さ方向上方へ湾曲し、図中の左側へ向かう繊維n’は、素材の厚さ方向下方へと湾曲する千鳥足状の配置となっていることによるものである。
This gusset processing using a mesh resin can use an automatic material feed mechanism using a roller, such as the apparatus described in
この繊維の配置により、図11(a)に示す格子点mを含む断面Aでは、図11(c)に示すようにその幅方向に一様な厚さをもつ繊維の等間隔配置となっており、同じく図11(a)に示す断面Bでは、図11(d)に示すようにその幅方向に千鳥足状の繊維の配置となっている。この繊維の配置が、円筒状樹脂の全周に亘って、原反Wの表面W1側と裏面W2側にそれぞれ介在する。 With the arrangement of the fibers, in the cross section A including the lattice point m shown in FIG. 11A, the fibers are evenly arranged with a uniform thickness in the width direction as shown in FIG. 11C. Similarly, in the cross section B shown in FIG. 11 (a), staggered fibers are arranged in the width direction as shown in FIG. 11 (d). The arrangement of the fibers is interposed on the surface W 1 side and the back surface W 2 side of the original fabric W over the entire circumference of the cylindrical resin.
このような繊維の配置が介在するため、図11(e)に示すように、網目状樹脂の原反Wを駆動ローラで送り出して矢印Zの方向へ走行させると、例えば、X軸方向、Y軸方向のうち一方へは素材がスムースに引張られる一方、他方には相対的に引張られにくいといった左右非対称の作用が生じ得る。X軸方向、Y軸方向への各方向に沿う繊維の凹凸形状が異なり、また、各方向へ向かうの表面の摩擦抵抗が異なるからである。この摩擦抵抗の差異は、網目の間隔や形状、樹脂の素材特性、顔料の種別などにより細かく変化するため定量的には把握し難く、また、網目を構成する繊維自体がその製造過程でねじれている場合も考えられるので、駆動ローラによるX軸とY軸との牽引力の大小関係が変動する場合もあり得る。加えて、網目を構成する各方向の繊維の形状が一様でないことは、所定の引張力に対し、各方向への樹脂の伸び率の違いをも生じさせる。 Since such a fiber arrangement exists, as shown in FIG. 11E, when the web W of the mesh resin is sent out by the driving roller and travels in the direction of the arrow Z, for example, the X-axis direction, Y A laterally asymmetrical action may occur in which the material is smoothly pulled in one of the axial directions while the other is relatively difficult to pull. This is because the concavo-convex shape of the fiber along each direction in the X-axis direction and the Y-axis direction is different, and the frictional resistance of the surface in each direction is different. This difference in frictional resistance is difficult to grasp quantitatively because it varies finely depending on the mesh spacing and shape, resin material characteristics, pigment type, and the like, and the fibers themselves constituting the mesh are twisted during the manufacturing process. Therefore, the magnitude relationship of the traction force between the X axis and the Y axis by the driving roller may vary. In addition, the non-uniform shape of the fibers in each direction constituting the mesh also causes a difference in the elongation rate of the resin in each direction for a predetermined tensile force.
このため、駆動ローラにより上記樹脂を引張ると、円筒状樹脂の原反Wが、ある場合は、図中のY方向へとその周回りに徐々に回転してねじれが生じ、また、ある場合には、図中のX方向へとねじれが生じてしまう。このようにねじれた状態で形成されたガゼット袋W0は見栄えが悪く、また、ガゼット部Gがねじれることにより、袋が起立しなくなるので好ましくない。このため、従来は、上記網目状樹脂を用いたガゼット袋を製作するに際し、長尺の原反を、いわゆる自動の送り出し機構を使用して袋形成する手法を採用することができず、その作業の大半を手作業に依存していた。 For this reason, when the resin is pulled by the driving roller, there is a raw material W of the cylindrical resin, and in some cases, it gradually rotates around its circumference in the Y direction in the figure to cause twisting. Is twisted in the X direction in the figure. The gusset bag W 0 formed in such a twisted state is not good in appearance, and the gusset portion G is twisted so that the bag does not stand up. For this reason, conventionally, when producing a gusset bag using the above-mentioned mesh-like resin, it is not possible to adopt a method of forming a bag of a long original fabric using a so-called automatic feed mechanism, and the work Most of them depended on manual work.
なお、特許文献3では、円筒状網目樹脂の原反W内に中子を挿入し、この中子を介してガゼット形状を付与して、ねじれを少なくする技術が開示されている。
上述のように、網目状樹脂を用いたガゼット加工作業は、袋にねじれが発生しないように、そのほとんどが手作業で行われているのが実態である。手作業による加工は、非常に時間のかかる作業で面倒であり、完成品の各部寸法等、その出来具合にバラツキが生じがちである。また、一つ一つ手作業により製作していたのでは大量生産に対応できないので、コスト高の要因ともなっている。 As described above, in reality, most of the gusset processing work using the mesh-like resin is performed manually so that the bag is not twisted. Processing by manual work is very time-consuming and troublesome, and there is a tendency for variations in the size of each part of the finished product. In addition, if it is manufactured manually one by one, it cannot cope with mass production, which is a factor of high cost.
特許文献3では、この作業を、中子とローラを介在させた自動送り装置により機械化した技術が開示されているが、多様化する商品、素材の変化に対応するため、さらに、臨機応変に、素材に応じたねじれ度合の調整を簡単に行うことができる装置が望まれる。
そこで、この発明は、樹脂製の網目状ガゼット袋を製作するに際し、その素材の送り工程で生じるねじれを少なくすることにより、ガゼット袋をバラツキなく効率良く製造できるようにすることを課題とする。 Accordingly, an object of the present invention is to make it possible to efficiently produce a gusset bag without variation by reducing twisting generated in the material feeding process when a resin-made mesh gusset bag is manufactured.
上記の課題を解決するために、この発明は、網目円筒状樹脂の原反を送り出し手段(駆動機構)によりその軸方向に移動させながら、ガゼット形状を有する袋を形成する装置において、その円筒状樹脂が駆動装置による軸方向への移動とともにその円筒面周りにねじれないように、また、袋の形状がその円筒面周りに歪にならないように、種々のねじれ等防止手段を付加したのである。 In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides an apparatus for forming a bag having a gusset shape while moving an original web of a mesh-cylindrical resin in its axial direction by a delivery means (drive mechanism). Various twisting prevention means were added so that the resin does not twist around the cylindrical surface as the resin moves in the axial direction, and the bag shape does not become distorted around the cylindrical surface.
このねじれ等防止手段を有する装置の具体的な構成は、基台の前方に向かって網目円筒状原反をその軸方向に扁平にして走行させ、その走行経路途中の原反内に中子を挿入し、その中子の両側に原反を溝状に押し付けてガゼット状とし、そのガゼット状原反を前記中子の後段で融着・切断して所定長さの網目状ガゼット袋を製造する装置に関するものである。この装置において、前記中子の両側への原反の溝状押し付け手段を、その側周縁を前記中子の側面に向かって位置させて原反をガゼット状に形成する回転円盤により構成し、その両回転円盤の回転速度を網目円筒状樹脂製原反のねじりに応じて単独に制御するようにしたのである。 The specific structure of the device having the means for preventing twisting is to make the mesh cylindrical raw material flat in the axial direction toward the front of the base, and run the core in the raw material along the traveling route. Insert and press the original fabric into the groove shape on both sides of the core to form a gusset shape, and the gusset-shaped original fabric is fused and cut at the subsequent stage of the core to produce a mesh-shaped gusset bag of a predetermined length. It relates to the device. In this apparatus, the groove-like pressing means of the original fabric on both sides of the core is constituted by a rotating disk that forms the original fabric in a gusset shape with its side periphery positioned toward the side surface of the core, The rotational speeds of both rotating disks were independently controlled according to the twist of the mesh cylindrical resin material.
このようにすれば、送り出し手段により軸方向へ走行する原反が軸回りにねじれようとした際に、両回転円盤の回転速度を別々に調整して、その速度に差異を設けることにより、そのねじれようとする方向と逆方向にねじれようとする力を付与することができる。この回転円盤の作用により、原反に作用するねじれようとする力を相殺してねじれの発生を防ぎ、原反を直進させることができる。なお、回転速度の調整は、両回転円盤を動作させる各モータをそれぞれ別々に制御して行っても良いし、その回転に抵抗力を与える負荷手段を、各回転円盤又は支軸、その駆動機構のいずれかの部分にそれぞれ設けて、各負荷手段をそれぞれ別々に制御して行ってもよい。 In this way, when the raw material traveling in the axial direction by the feeding means tries to twist about the axis, the rotational speeds of both rotating disks are adjusted separately, and the speeds are made different. A force to twist in a direction opposite to the direction to twist can be applied. By this action of the rotating disk, the twisting force acting on the original fabric can be canceled to prevent the occurrence of twisting, and the original fabric can be moved straight. The rotation speed may be adjusted by separately controlling the motors that operate both rotating disks, or load means for giving resistance to the rotation may be used as each rotating disk or spindle, and its driving mechanism. It may be provided in any one of these parts, and each load means may be controlled separately.
さらに、他のねじれ等防止手段として、前記中子の側面を、その扁平な原反の面内で回転可能としてもよい。具体的には、前記中子に対の誘導部材を設け、その両誘導部材の両側縁がそれぞれ前記中子の側面を成すものであり、前記中子の両側への原反の溝状押し付け手段は、その両誘導部材間の隙間に挿入されて、原反両側の前記ガゼット状部分を結ぶ平面内で回転可能とした構成である。 Furthermore, as another means for preventing twisting or the like, the side surface of the core may be rotatable within the flat original surface. Specifically, a pair of guide members are provided on the core, and both side edges of the guide members respectively form side surfaces of the core, and the groove-shaped pressing means of the original fabric on both sides of the core Is a structure that is inserted into the gap between the two guide members and is rotatable in a plane connecting the gusset-like portions on both sides of the original fabric.
このようにすれば、中子の側面の一部を構成する前記誘導部材の幅方向両端縁が、その誘導部材の回転により、それぞれ原反の引張り方向である軸方向に対して、前記平面内でいずれか一方の方向に角度を持つように自由に任意の角度に設定することができる。この角度の設定により、誘導部材の前記幅方向両端縁に摺動しながら移動する原反は、誘導部材の一方の端縁と他方の端縁との間でその摺動による移動負荷(摩擦抵抗)を異なるものとすることができる。このため、駆動機構による原反の引張りに対して、その原反の前記一方の端縁側と他方の端縁側との間で、その負荷に差異を生じさせることができ、この差異を前記原反がねじれようとする方向と逆方向に設定すれば、より簡単な構造の手段でもって、原反のねじれの矯正が可能である。 In this way, both end edges in the width direction of the guide member constituting a part of the side surface of the core are in the plane with respect to the axial direction which is the pulling direction of the original fabric due to the rotation of the guide member. The angle can be freely set so as to have an angle in either direction. By setting this angle, the original fabric that moves while sliding on both edges in the width direction of the guide member is moved between one end edge and the other end edge of the guide member by the sliding load (friction resistance). ) Can be different. For this reason, when the original fabric is pulled by the drive mechanism, it is possible to cause a difference in load between the one edge side and the other edge side of the original fabric. If the direction is set in the direction opposite to the direction of twisting, the twist of the original fabric can be corrected by means of a simpler structure.
さらに、前記回転円盤、誘導部材以外のねじれ等防止手段として、前記原反を、その幅方向全長に亘り押圧板で押えて、ねじれを防止するようにした構成も採用し得る。具体的には、前記原反の走行経路の中子の前方、後方、又は前後に、前記原反をその幅方向全長に亘って上下から挟む押え板を設け、この両押え板は、その板面で原反の幅方向全長に亘って当接しているとともに、その挟む方向に付勢するようにした構成である。 Furthermore, as a means for preventing torsion, etc., other than the rotating disk and the guide member, it is possible to adopt a configuration in which the original fabric is pressed by a pressing plate over the entire length in the width direction to prevent twisting. Specifically, a presser plate that sandwiches the original fabric from above and below across its entire length in the width direction is provided at the front, rear, or front and rear of the core of the original fabric travel path. The surface is in contact with the entire length in the width direction of the original fabric and is urged in the sandwiching direction.
このようにすれば、駆動機構により原反を前方へ引き寄せた際にその原反がねじれようとすると、押え板は、その対の向かい合う板面でもって原反を面的に押えて保持する。このとき、中子の後方側(原反を供給する側)にある押え板には、ガゼット形状を付与する以前の原反が供給されており、その原反は幅方向両端の折目線を介して扁平状に折りたたまれているので、対の板面による押圧力は、比較的その両端折目線部分に作用しやすい。また、中子の前方側(原反を排出する側)にある押え板には、ガゼット形状を付与した後の原反が供給されており、その原反は幅方向両端のガゼット形状部分の折目線を介して扁平状に折りたたまれているので、対の対向面による押圧力は、前記後方の押え板の場合と同様に、比較的その両端ガゼット形状の折目線部分に作用しやすい。 In this way, when the original fabric is pulled forward by the drive mechanism, when the original fabric is to be twisted, the presser plate holds the original fabric in a planar manner with the opposing plate surfaces. At this time, the original fabric before giving the gusset shape is supplied to the presser plate on the rear side (the side for supplying the original fabric) of the core, and the original fabric passes through the crease lines at both ends in the width direction. Therefore, the pressing force by the pair of plate surfaces is relatively easy to act on the crease lines at both ends. Also, the presser plate on the front side of the core (the side from which the original fabric is discharged) is supplied with the original fabric after giving the gusset shape, and the original fabric is folded at the gusset-shaped portions at both ends in the width direction. Since it is folded in a flat shape through the line of sight, the pressing force by the pair of opposing surfaces tends to act relatively on the crease line part of the both ends of the gusset shape, as in the case of the rear pressing plate.
このため、駆動機構の引張りにより、原反が、軸方向に移動しながらその軸回り(円筒状原反の周回り)にねじれようとすると、その押え板の対の板面が、その付勢力でもって原反の幅方向両端部を中心に押圧力を作用させて、原反の両端部を、その軸方向に沿って距離をもって、すなわち押え板の幅でもって押え込む。このように原反を軸方向に沿って距離をもって押え込むことにより、押え板は、原反の走行、移動に伴うねじれを矯正し、常に軸方向にまっすぐに原反を供給し得るようになる。また、その力が原反両端部の折目線に集中しやすいので、そのねじれ防止の効果が顕著である。さらに、中子を挟んで軸方向前後両側にこの押え板を配置することにより、ガゼット形状を付与する中子部分では、原反のねじれ発生がほとんどなくなり、誘導部材と成形部材によるガゼット形状の付与も円滑に、確実に行われるようになる。なお、前記押え板への付勢力を調整可能とすることにより、原反のねじれようとする度合いに応じて押え込む力を調整できるので、原反を構成する素材に合わせて、ねじれ防止に最適な付勢力を選択することができる。 For this reason, when the original fabric is twisted around its axis (around the cylindrical original fabric) while moving in the axial direction due to the pulling of the drive mechanism, the plate surface of the pair of presser plates will have its biasing force. Accordingly, a pressing force is applied to both ends of the original fabric in the width direction, and both ends of the original fabric are pressed with a distance along the axial direction, that is, with the width of the presser plate. By pressing the original fabric with a distance along the axial direction in this way, the presser plate can correct the twist associated with the running and movement of the original fabric and always supply the original fabric straight in the axial direction. . Moreover, since the force tends to concentrate on the crease line at both ends of the original fabric, the effect of preventing twisting is remarkable. Furthermore, by arranging the presser plates on both the front and back sides in the axial direction across the core, twisting of the original fabric is hardly generated in the core portion that gives the gusset shape, and the guide member and the molded member give the gusset shape. Will be performed smoothly and reliably. In addition, by making it possible to adjust the urging force to the presser plate, the pressing force can be adjusted according to the degree to which the original fabric is twisted, so it is optimal for preventing twisting according to the material constituting the original fabric. Can be selected.
次なるねじれ等防止手段として、両端にガゼット形状を付与した後の網目円筒状樹脂の原反を、送り出し手段により軸方向に走行させる際に、その送り出し手段を、3本の並列するローラを前記原反の幅方向に設けることによって構成したものを採用し得る。前記ガゼット形状を有する原反は、その3本のローラのうち、中央ローラの上方又は下方を通過し、その前後ローラにおいては、前記中央ローラとは上下逆方向を通過するように配置する。その中央ローラが前後ローラに対して上昇又は下降することにより、その軸方向後方(原反の供給側)に位置する前記原反を、その軸方向前方(原反の排出側)へと移動させるものであり、その中央ローラが元の位置に復帰することより、原反にはその中央ローラの昇降高さに相当するたるみが生じる。そのたるみは、さらに前方に位置する別の送り出し手段により、軸方向前方に引き寄せられるようになっており、その別の駆動装置による引き寄せと、前記中央ローラの昇降とは連動して作用することにより、その別の送り出し手段による原反の引き寄せ力が後方側へ直接伝わらないようにして、前工程との間に、一種の緩衝機能を果たすようになっている。この構成におけるねじれ等防止手段は、前記3本の並列するローラにおいて、それぞれその原反幅方向中央から両端へ向かって徐々に縮径する紡錘形ローラを採用したものである。 As a means for preventing the next twisting or the like, when the raw material of the mesh cylindrical resin after giving the gusset shape to both ends is caused to travel in the axial direction by the feeding means, the feeding means includes three parallel rollers. What was comprised by providing in the width direction of an original fabric can be employ | adopted. The original fabric having the gusset shape passes above or below the central roller among the three rollers, and the front and rear rollers are arranged so as to pass in the opposite direction to the central roller. When the central roller is raised or lowered with respect to the front and rear rollers, the original fabric located on the rear side in the axial direction (source side of the original fabric) is moved to the front side in the axial direction (discharge side of the original fabric). Since the central roller returns to the original position, a slack corresponding to the height of the central roller is generated in the original fabric. The slack is drawn forward in the axial direction by another feeding means positioned further forward, and the drawing by the other driving device and the raising and lowering of the central roller act in conjunction with each other. In addition, the material pulling force by the other feeding means is prevented from being directly transmitted to the rear side, so that a kind of buffering function is performed between the preceding process and the preceding process. The twist preventing means in this configuration employs a spindle-shaped roller that gradually decreases in diameter from the center in the original width direction toward both ends in the three parallel rollers.
このようにすれば、原反に作用する引張り力は、前記後、中央、前の各ローラを通過する際に、そのローラの紡錘形を成す部分の最も径の大きな部分、すなわち原反の幅方向中央へと向かうように作用するので、原反にねじれようとする力が生じても、その力を打ち消して原反全体を幅方向中央へと誘導してねじれの発生を防止することができる。 In this way, the tensile force acting on the original fabric is the portion with the largest diameter of the spindle-shaped portion of the roller when passing through the center and front rollers, that is, the width direction of the original fabric. Since it acts so that it may go to the center, even if the force which tries to twist by the original fabric arises, the force can be canceled and the whole original fabric can be guided to the center of the width direction, and generation of twist can be prevented.
さらに、両端にガゼット形状を付与した網目円筒状樹脂の原反を切断する手段として、さらに前方に位置する送り出し手段により原反を引張って移動させながら、その切断箇所をカッタ部へ引き込んで切断する場合の構成において、そのカッタ部の刃型形状を、原反の幅方向中央が両端のガゼット形状部分よりも、後方側(原反の供給側)へ突出した弧状を成すようにした構成を採用し得る。 Further, as a means for cutting the original web of the mesh cylindrical resin having gusset shapes at both ends, the raw material is pulled and moved by the feeding means positioned further forward, and the cut portion is drawn into the cutter portion and cut. In the case configuration, the blade shape of the cutter part adopts a configuration in which the center in the width direction of the original fabric forms an arc shape projecting to the rear side (source side of the original fabric) rather than the gusset shape portions at both ends Can do.
ガゼット形状付与後の原反は、その幅方向両端が肉厚、幅方向中央で肉薄となり、この原反を軸方向へ移動させる送り出し手段は、原反のうち肉厚な両端部分を肉薄な中央部分よりも強く保持して引くようになる。このため、原反は、その幅方向位置によって送り出し手段による引き具合が異なるので、軸方向への進行度合いの異なる状況が生じ得る。このような進行度合いの異なる状況において原反を切断すると、出来上がったガゼット袋の切断面が軸方向に直角でなく歪な形状、湾曲した形状となってしまうので、この原反の幅方向位置による進行度合いの差異に対応した刃型形状を採用したものである。つまり、その進行度合いの差異に対応して、刃型の原反幅方向中央部分を両端のガゼット形状部分よりも、後方側(原反の供給側)へ突出した弧状を成すようにしたので、引っ張り力が開放された後のガゼット袋の切断面を軸方向に直角に近いものとし得るのである。 The original fabric after the gusset shape is thickened at both ends in the width direction and thin at the center in the width direction. The feeding means for moving the original fabric in the axial direction is a thin center at both ends of the original fabric. Hold and pull stronger than the part. For this reason, since the degree of pulling by the feeding means differs depending on the position in the width direction of the original fabric, a situation in which the degree of progress in the axial direction is different may occur. If the original fabric is cut in such a situation where the degree of progression is different, the cut surface of the completed gusset bag will not be perpendicular to the axial direction but will be distorted or curved. The blade shape corresponding to the difference in the degree of progress is adopted. In other words, in correspondence with the difference in the degree of progression, the center part of the blade shape in the width direction of the blade is formed in an arc shape protruding to the rear side (feed side of the original fabric) rather than the gusset-shaped parts at both ends. The cut surface of the gusset bag after the pulling force is released can be close to a right angle to the axial direction.
この発明は、以上のようにしたので、樹脂製の網目状ガゼット袋を製作するに際し、その素材である原反の送り工程で生じるねじれを少なくでき、また、その調整が容易にでき、ガゼット袋をバラツキなく効率良く製造できる。 Since the present invention has been described above, when producing a resin-made mesh-like gusset bag, it is possible to reduce the twist generated in the feed process of the raw material which is the material thereof, and to easily adjust the gusset bag. Can be manufactured efficiently without variation.
一実施形態を図1乃至図10に示し、この実施形態のガゼット袋の製造装置は、図10(c)に示すガゼット袋を、同図(a)(b)に示すポリエチレン製の網目円筒状樹脂からなる原反Wをもとに製造するためのものである。その装置の全体構成は、図1に示すように、原反Wが扁平状に畳まれて巻回されたロールRが、装置のラインの最も後方側(原反Wが供給される側で、図中の右側)に回転可能に配置されている。このロールRから供給装置8を介して供給された原反Wが、基台1上に設けられた送り出し手段により引張られて、ラインの基台1上を走行するように誘導されている。その基台1上では、前記ロールRに近い側にガゼット形成機構2が配設されて、その上方には、図3に示すラベル貼り付け装置30が併設されている。
An embodiment of the gusset bag manufacturing apparatus of this embodiment is shown in FIGS. 1 to 10, and the gusset bag shown in FIG. 10 (c) is replaced with a polyethylene mesh cylindrical shape shown in FIGS. It is for manufacturing based on the raw fabric W made of resin. As shown in FIG. 1, the entire configuration of the apparatus is such that a roll R in which an original fabric W is folded in a flat shape and wound is the rearmost side of the apparatus line (on the side where the original fabric W is supplied, It is rotatably arranged on the right side in the figure. The raw fabric W supplied from the roll R via the
また、そのガゼット形成機構2の直ぐ前方側(原反を排出する側で、図中の左側)には、原反Wを走行させるための送り出し手段の一つである緩衝ローラ20、及び前記ガゼット形成機構2によりガゼット形状Gが付与された原反Wを所定の間隔でシール、融着する融着手段40が順に配置されている。さらにその融着手段40の前方側では、原反Wを軸方向前方に引き出して走行させるための送り出し手段を適宜介在させるとともに、原反Wを、その軸方向の所定の位置で切断して袋状にする切断手段50、用途に応じた外形に整える型抜手段60、製造された完成品のガゼット袋W0 が排出されるトレー70が配置されて製造ラインを構成している。
Also, on the front side of the gusset forming mechanism 2 (on the side for discharging the original fabric, on the left side in the drawing), the
このガゼット袋製造装置のライン上の各工程について、まず、ガゼット形成機構2から順に説明する。
Each process on the line of this gusset bag manufacturing apparatus will be described in order from the
図2及び図3に示すように、ガゼット形成機構2は、前記基台1の上面に配設されており、その基台1には、前記軸方向に直交する水平な回転軸3aを有する支持ローラ3及び支持ローラ4が複数並列されている。基台1上では、前記扁平状の網目状樹脂の原反Wが、ガゼット形成機構2のさらに前方に位置する緩衝ローラ20などの送り出し手段によって引張られて、軸方向後方から前方に向かって走行するようになっており、その走行経路途中において、原反W内に中子11が挿入されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
中子11は、図3に示すように、前記支持ローラ3上に載置されており、基台1には、垂直軸周りに回転する対の挟持ローラ16,16が、前記中子11の幅方向(前記軸方向に直交する水平方向)両側に対向配置されている。この挟持ローラ16は、前記中子11の両側側面11a,11aから外側に張り出して設けられた側面ローラ12,12にそれぞれ当接して、両ローラ12,16は相互に摺動しながら回転するようになっている。この当接により、前記中子11はラインの幅方向に動かないよう拘束されるとともに、挟持ローラ16,16の回転軸の軸心は、それぞれ側面ローラ12,12の回転軸12a,12aの軸心よりもやや前方、且つやや外方に位置して、中子11が前方側へ移動しないようにも拘束している。また、中子11の上面にも、水平な支持ローラ3’が設けられており、下方の支持ローラ3と対向するようになっている。
As shown in FIG. 3, the
その中子11の軸方向前方、及び後方には、それぞれ前記原反Wをその幅方向全長に亘って上下から挟む押え板10,10が設けられており、この両押え板10,10は、その向かい合う板面10a,10aが、それぞれ原反Wの幅方向全長に亘って原反Wに当接しているとともに、その押え板10を基台1に支える支持軸10bに嵌めたバネSによって、その板面10aを、前記原反Wを挟む方向に付勢するようになっている。この付勢力は、前記押え板10上面の調整ねじ10cにより調整可能となっている。
At the front and rear of the core 11 in the axial direction, there are provided
また、前記中子11は、図2に示すように、その前端において、上下方向に対向する平行な板状の対の誘導部材13,13を有しており、その両誘導部材13,13は、前記側面ローラ12,12よりも前方側に位置して、その幅方向両側縁13a,13aが、それぞれ前記中子11の両側側面11a,11aに一部を成すようになっている。なお、両誘導部材13,13は、図9aに矢印で示すように、それぞれ、その端縁13aの位置が幅方向にスライド可能となっている。
Further, as shown in FIG. 2, the
前記誘導部材13の幅方向両側には、対向する対の水平な回転円盤14a,14bが、回転軸15を介して基台1に回転可能に取付けられており、その回転軸15にはモータMによる駆動力が伝達されるようになっている。この対の回転円盤14a,14bが、前記上下方向に対向する両誘導部材13,13間の隙間に、その中子11の側面側から幅方向中心に向かって挿入されている。この挿入により、回転円盤14a,14bの側周縁が、前記中子11の側面に向かって位置して、中子11外周を通過する原反Wの幅方向両端をガゼット形状Gに形成する溝状押し付け手段として機能する。なお、その各回転円盤14a,14bの誘導部材13,13端縁から内側への挿入量は、図10(c)に示すガゼット形状の深さdと等しくなっている。
On both sides of the
また、両回転円盤14a,14bは、モータMの回転を制御することにより、その回転数を別々に調整できるようになっており、さらに、その回転軸15,15内に設けた中空部に、基台1に通じる支軸(図示せず)が挿通されている。回転軸15上部には、バネSが嵌められて、そのバネSが前記支軸に反力をとって回転円盤14a,14bの板面をバネSの付勢力でもって押圧するようになっている。この付勢力は、支軸上端の調整ねじ15cにより調整可能となっている。
In addition, both the
つぎに、ガゼット形成機構2よりも前方においては、そのガゼット形成機構2と次なる工程である融着手段40との間に前記緩衝ローラ20が介在している。
Next, in front of the
この緩衝ローラ20は、ガゼット形成機構2によってガゼット形状Gを付与した後の原反Wを、軸方向前方に引張って走行させる送り出し手段であるとともに、さらにその前方に介在する他の送り出し手段による引張力が、ガゼット形成機構2内の原反Wに伝わらないようにする緩衝機能を備えるものである。その構成は、3本の並列するローラ21a,21b,21cを前記原反Wの幅方向にそれぞれ水平に設けられており、図3に示すように、前記ガゼット形状Gを有する原反Wは、その3本のローラ21a,21b,21cのうち、中央ローラ21bの上方を通過し、その前後ローラ21a,21cにおいては、下方を通過するように配置される。3本のローラ21a,21b,21cは、それぞれ基台1の軸受けに支持されて軸周りに回転可能であり、中央のローラ21bのみ上下に昇降可能となっている。
The shock-absorbing
この緩衝ローラ20の前方には、前記融着手段40と、上下一対のローラ5a,5aからなる引きローラ5が設けられている。また、そのさらに前方には、ガゼット形状Gが付与された原反Wを、その軸方向の所定の位置で切断して袋状にする切断手段50と、前記引きローラ5とは別の同じく上下一対のローラ6a,6aからなる引きローラ6が設けられ、次なる工程である型抜手段60に送り出している。この型抜手段60では、原反W又は切断されたガゼット袋W0を型抜きして、例えば、取っ手など用途に応じた外形に整えるようになっている。この両引きローラ5,6は、図3に示すモータMによって、スプロケットとチェーン等(図示せず)を介して駆動されており、上下ローラ5a,5a及び上下ローラ6a,6aに挟まれた原反Wが、その各引きローラ5,6の回転によって引張られて基台1上を走行する。さらに、その型抜手段60の前方には、完成したガゼット袋W0をトレー70へ移動させる送り出し手段として排出ローラ7が設けてあり、この排出ローラ7も、上下一対のローラ7a,7aから構成されて、同じくモータMによって駆動されている。
In front of the
次に、上記装置による網目状ガゼット袋の製造手順について説明する。 Next, the manufacturing procedure of the mesh-like gusset bag by the said apparatus is demonstrated.
基台1中央の緩衝ローラ20を作動させ、図1に矢印で示すように、中央ローラ21bが前後ローラ21a,21cに対して上昇することにより、その軸方向後方に続く前記原反Wを、その軸方向前方へと引張って走行、移動させる。
このとき、原反Wの前方側は、融着手段40等により動かないように保持された状態にあり、原反Wの後方側では、支持ローラ3,3’,4がそれぞれ原反Wに摺動するので、各支持ローラ3,3’,4は、その動きに追随して回転するようになっている。この回転によって、中子11の上面及び下面において、原反Wが走行する際に生じる摩擦を低減して、中子11外周を原反Wがスムースに通過するようになる。また、中子11の側面においても、前記挟持ローラ16と前記側面ローラ12とが原反Wに回転接触して、原反Wがスムーズに通過するようになっている。
When the
At this time, the front side of the original fabric W is held so as not to move by the fusing means 40 or the like, and the
このとき、原反Wは、中子側面11a,11aに沿ってその両側側面にフラットな面を形成するようになり、加えて両ローラ12,16が摺動して、そのフラットな面、特に原反Wの折目線rの介在する部分をさらにフラットに矯正するので、原反Wの両側側面に回転円盤14a,14bの側周縁が宛がいやすいという効果がある。
At this time, the raw fabric W forms flat surfaces on both side surfaces along the core side surfaces 11a and 11a, and in addition, both the
また、この原反Wの走行により、ガゼット形成機構2後方の前記供給装置8の中央のローラ8bは、その原反Wの移動量に相当する高さだけ、図1に示す矢印の方向へ上昇するようになっている。この上昇により、原反Wの引張力は、供給装置8内の原反Wのたるみの縮小で吸収されて、その引張力がロールRに直接作用することを防いでいる。原反Wを引張る際に、その引張った原反Wを介して後方のロールRに力が作用すると、原反Wに無用な負荷が生じてねじれの原因となるからである。なお、原反Wが必要量送り出されて、ローラ8bが一定高さまで上昇すると、それをセンサが検知し、そのローラ8bが下降するとともにロールRのモータを作動させて、原反WをロールRから供給装置8に向けて送り出し、縮小したたるみを元の状態に復帰させる。このため、ガゼット形成機構2内において原反Wが走行する際には、供給装置8よりも後方側のロールRには常に力が作用しないようになっている。
Further, as the original fabric W travels, the roller 8b at the center of the
その中子11外周を通過する原反Wは、前記挟持ローラ16と前記側面ローラ12との間を通過後、中子11の前記両誘導部材13,13の部分に至る。このとき、その側周縁が中子11側面に向けられた水平な回転円盤14a,14bが、両誘導部材13,13間に両側から割り込んでくるので、図3及び図4に示すように、原反Wをその両側から溝状に押さえ込む。原反Wは、その両誘導部材13の両端縁に沿って走行しているので、この押さえ込みにより、回転円盤14a,14bの側周縁と前記誘導部材13,13の両端縁でもって、図10(c)に示されるガゼット形状Gが付与される。
The raw fabric W passing through the outer periphery of the core 11 passes between the sandwiching
そのガゼット形状Gの付与過程の詳細は、図5に示される。原反Wは、図5(a)に示す挟持ローラ16と側面ローラ12付近の断面付近から、図5(b)に示す誘導部材13付近へと移動し、原反WがロールRに巻回されていた際の折目線r付近に回転円盤14a,14bが宛がわれ、図示するように内側へ押さえつけられて、図5(c)に示すガゼット形状Gを形成する。このとき、走行する原反Wが軸回り(図中の矢印aあるいはb示す方向)にねじれようとした際に、そのねじれようとする方向と逆方向にねじれようとする力を付与するべく、両回転円盤14a,14bが回転軸周り(図中の矢印cあるいはdの方向を示す)に回転する速度を、モータMの制御又は前記調整ねじ15cの調整によって別々に調整して、その速度に差異を設けることができる。この回転速度の差異により、原反Wに作用するねじれようとする力と逆方向の力を作用させてその力を相殺し、ねじれの発生を防ぐことができる。一方の回転円盤の回転速度を上昇させれば、その上昇した回転円盤側に原反Wが引き寄せられるからである。
The details of the process of applying the gusset shape G are shown in FIG. The original fabric W moves from the vicinity of the cross section in the vicinity of the sandwiching
また、中子11の軸方向前後には、それぞれ2枚の板で原反Wを上下方向に挟んで押さえ込む押え板10,10が設けられており、この押え板10,10は、その支持軸10bに嵌め込んだバネSの付勢力によって押圧され、その対の向かい合うフラットな板面10a,10aでもって走行する原反Wを面的に押えて保持する。このとき、中子11の後方側にある押え板10においては、原反Wは、図6(a)に示す状態にあり、中子11の前方側にある押え板10においては、原反Wは、図6(b)に示す状態にある。原反Wは、図6(c)の矢印eに示す軸方向に走行しながら、前記対の板面10a,10aでもってその幅方向全長に亘って押さえられるとともに、特に、折目線rやガゼット形状Gの介在する原反Wの幅方向両端部、すなわち図中のo−pを結ぶ線、及びq−rを結ぶ線付近で強く押圧される。このため、例えば、同図矢印f又はgの方向に軸回り(円筒状原反Wの周回り)にねじれようとすると、原反Wは、その幅方向両端部を、図中のo−p及びq−rを結ぶ支持ラインに沿って軸方向に距離をもって押さえ込まれ、また、その支持ラインがねじれ方向に対して幾分角度をもっているので、押え板10は、その原反Wのねじれようとする力を押さえ込んで、原反Wの動きをねじれないように矯正することができる。また、板面10a,10aは、その全面でもって原反Wを押さえるので、前記原反の両端部以外においてもばねの弾性力でもって適度な圧力で原反Wを面的に押さえて、原反Wをねじれないように拘束することができる。このようにして、原反Wを、基台1上軸方向にまっすぐに供給し得るようになる。
Further, on the front and back of the core 11 in the axial direction, there are provided
この押え板10のバネSによる付勢力は、支持軸10b上端の調整ねじ10cをまわして調整することができ、この調整により、原反Wのねじれようとする度合いに応じて押え込む力を調整できる。このため、原反Wを構成する素材やその他条件に合わせて、ねじれ防止に最適な付勢力を選択することができる。
The urging force by the spring S of the
また、その誘導部材13、及び、図9(a)に示す、中子11の後方に位置する誘導部材13’は、その幅方向端部部材がスライドすることにより、その両端縁13a,13a及び両端縁13’a,13’aの位置が幅方向に移動して、中子11の幅を調整できるようになっている。このため、幅の異なる原反Wにも対応可能である。また、前記誘導部材13及び誘導部材13’の前記端部部材のスライド量を、それぞれ別々に調整して中子11の側面11aを左右別々に任意の位置に設定することにより、中子11を挟んで幅方向両側において原反Wの摺動による移動負荷(摩擦抵抗)を異なるものとすることができる。このようにすれば、原反Wの前記一方の端縁側と他方の端縁側との間で、その摺動の負荷に差異を生じるので原反Wのねじれの矯正が可能である。
Further, the
なお、このガゼット形成機構2内には、図3に示すラベル貼り付け装置30を併設している。このラベルは、図10(c)に示すように、ガゼット袋W0の側面に溶着により貼り付けられるラベルLである。中子11上において、長尺のラベルLを巻回したロール(図示せず)からそのラベルLを引き出すラベル供給部33が設けられており、図3に示すように、原反Wの走行とともに回転するローラ32が、そのラベル供給部33に設けたラベルLの送り装置(図示せず)を連動して動作させるようになっている。この送り装置の機能により、原反Wが軸方向へ走行するのに合わせて、長尺のラベルLが同方向へ送り出され、その送り出されたラベルLは、図中の押圧板31直下、中子11上面に設けた支持板11bに導かれる。そして、昇降機構によってその押圧板31を支持板11bに降下させることにより、ラベルLは、支持板11b上の原反W表面に押圧され、適宜の流さに切断されるとともに所定の場所に融着され、単位袋毎にラベルLを貼り付けてゆくものである。この押圧板31は基台1に対して軸方向に移動可能となっており、中子11の支持板11bも中子11の軸方向にスライドして移動可能となっているので、ラベルLの貼り付け位置調整ができるようになっている。
In addition, in this
このガゼット形成機構2、緩衝ローラ20を通過した後、原反Wは、前記引きローラ5により引張られて、融着手段40によって軸方向に所定の間隔で融着される。この融着は、幅方向全長に亘って所定幅で行われ、この所定の間隔がガゼット袋W0の高さHに相当する。この引きローラ5による引張りの際に、図7(a)乃至(d)に示すように、前記緩衝ローラ20の中央ローラ21bがほぼ同調して降下し、その原反Wの軸方向への移動量に相当するたるみを生じさせる。このため、引きローラ5による原反Wの引張力は、ガゼット形成機構2側には作用せず、中子11前後のガゼット形状G付与過程において、原反Wに無用な必要以上の引張力を作用させない。ガゼット形成機構2内で走行する原反Wに無用な引張力を作用させないことも、原反Wのねじれ防止に寄与し得る。
After passing through the
融着手段40を通過した後、原反Wは、図3に示す引きローラ5によりさらに前方に送り出されて、切断手段50によって軸方向に所定の間隔で切断される。この切断は、幅方向全長に亘って行われ、切断線は、前記融着部分の近傍に位置し、切断後の原反Wは、一方の端面を閉じて他方の端面を開放した袋状となる。このとき、切断手段50が有するカッタ部の刃型形状は、図2及び図8に示すように、原反Wの幅方向中央が両端のガゼット形状G部分よりも、後方側へ突出した弧状を成している。これは、ガゼット形状G付与後の原反Wは、その幅方向両端が肉厚、幅方向中央で肉薄となり、この原反Wを引きローラ6が掴むと、肉厚な両端部分を肉薄な中央部分よりも強く保持して引くようになるからである。つまり、原反Wは、肉厚な両端部分で強く引張られ、中央部分よりも前方に網目が延びた状態にあるので、この原反Wの延び具合に対応した刃型形状を採用したものである。この切断により、原反Wは、扁平な筒状で、且つ両端面を融着により閉じた状態に形成され、その切断面は、原反Wの引張力を解放した際には、軸方向に直交するほぼ直線状になるので、ガゼット袋W0が綺麗に仕上がる。
After passing through the fusion means 40, the original fabric W is further fed forward by the pulling
切断手段50を通過した後、原反Wは、引きローラ6によりさらに前方に送り出されて、型抜手段60に導かれる。この型抜手段60では、図10(c)に示すガゼット袋W0の完成品の外形に整えるために、前工程で融着・切断された一方の軸方向端面を型抜して、開口及び取手形成するものである。この型抜の工程は、前述の切断手段50による切断の工程と併用してもよいが、通常は製品の形状に応じて切断手段50と型抜手段60とが選択的に使用される。
After passing through the cutting means 50, the original fabric W is further fed forward by the pulling
原反Wは、前工程での融着により比較的高温の状態に維持されており、また、原反Wは、加熱押圧することによりガゼット形状Gがさらに安定する効果もあるので、各引きローラ5,6を通過してこの型抜手段60に至るまでに、冷却装置51による送風によっても、なお比較的高温に維持されている。この状態で型抜すると、原反Wは、その型に押されて延びが生じてしまい、綺麗に型抜できないことがある。このため、型抜手段60内には注油装置を設け、昇降する型の表面に随時注油するようになっている。 The original fabric W is maintained at a relatively high temperature by fusing in the previous process, and the original fabric W has an effect of further stabilizing the gusset shape G by being heated and pressed. Even after passing through 5 and 6 and reaching the die-cutting means 60, the air is still maintained at a relatively high temperature by the air blow by the cooling device 51. When the die is cut in this state, the original fabric W is pushed by the die to be stretched, and the die may not be neatly drawn. For this reason, an oiling device is provided in the die-cutting means 60 so as to lubricate the surface of the mold that moves up and down as needed.
上記工程を経て完成したガゼット袋W0 は、さらにその前方の排出ローラ7によってトレー70内に落とされて回収される。前記引きローラ6と型抜手段60、排出ローラ7等の相互の軸方向間隔は調整可能であるので、ガゼット袋W0の高さHに合わせてその間隔を調整すればよい。
The gusset bag W 0 completed through the above steps is further dropped into the tray 70 by the discharge roller 7 in front of it and collected. The pulling
この実施形態では、誘導部材13,13’は、その面内で幅方向にスライドし得るようにしたが、この実施形態には限定されず、誘導部材13,13’を中子11に固定した構成も採用し得る。また、前記誘導部材13,13’は、それぞれ水平に維持されながら、例えば、図9(b)に示すように、その面内、すなわち原反Wの両側ガゼット形状G部分を結ぶ平面内で回転可能として、上下対の誘導部材13,13が別々に回転して、相互に異なる角度に設定できるようにしてもよい。この誘導部材13,13’の回転により、中子の側面外縁を構成する前記誘導部材の幅方向両端縁が、軸方向に対して、いずれか一方の方向に角度を持つように自由に任意の角度に設定することができる。この角度の設定により、原反Wは、誘導部材13,13’の一方の端縁と他方の端縁との間でその摺動による移動負荷(摩擦抵抗)を異なるものとすることができるので、原反の前記一方の端縁側と他方の端縁側との間で、その負荷に差異を生じさせて原反Wのねじれの矯正が可能である。
また、回転円盤14a,14bの回転に負荷を与える回転軸15の付勢、押圧方法、及び押え板10の付勢、押圧方法もこの実施形態には限定されず、周知の付勢、押圧方法を採用し得る。押え板10は中子11の前方、後方のいずれか一方のみに設置しても、ねじれ防止の効果があるので、その目的にあわせて前方、後方または前後に選択的に配置すればよい。
In this embodiment, the
Further, the urging and pressing method of the
また、緩衝ローラ20においては、各ローラ21a,21b,21cと原反Wとの上下方向の位置関係を上下逆転した構成も考えられ、その作用効果は同じである。なお、上述の押え板10、回転円盤14a,14b、誘導部材13、緩衝ローラ20等の各ねじれ等防止手段は、それぞれ単独でも原反Wのねじれを防止する効果を発揮し得るので、この実施形態のようにすべて組み合わせ使用してもよいし、いずれか一つあるいは複数を抽出して設置してもよい。その組み合わせにより回転円盤14a,14bを使用しない場合には、それに代わる溝状押し付け手段を採用すればよく、駆動力を有しない、あるいは一定速度でのみ回転する態様の回転円盤14a,14bや、円形以外の押し付け部材を基台1に取付けてもよい。
Further, the
また、この実施形態で示した融着手段40・切断手段50・型抜手段60の各工程は、特定の仕様のガゼット袋を製造するためのものであり、その各工程の順序、内容は、求めるガゼット袋の形態、仕様に合わせて自由に変更することができる。 Moreover, each process of the fusion | melting means 40 shown in this embodiment, the cutting | disconnection means 50, and the die cutting means 60 is for manufacturing the gusset bag of a specific specification, The order and content of each process are as follows. It can be changed freely according to the form and specifications of the desired gusset bag.
1 基台
2 ガゼット形成機構
3,3’,4 ローラ
5,6 引きローラ
7 排出ローラ
8 供給装置
10 押え板
10a 板面
10b 支持軸
10c 調整ねじ
11 中子
11a 中子側面
12 側面ローラ
13,13’ 誘導部材
13a,13’a 端縁
14a,14b 回転円盤
15 支持軸
15c 調整ねじ
16 挟持ローラ
20 緩衝ローラ
30 ラベル貼付装置
40 融着手段
50 切断手段
60 型抜手段
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記中子11の両側への原反Wの溝状押し付け手段を、その側周縁を前記中子11の側面に向かって位置させて原反Wをガゼット状に形成する回転円盤14a,14bにより構成し、その両回転円盤14a,14bの回転速度を網目円筒状樹脂製原反Wのねじりに応じて単独に制御するようにしたことを特徴とする網目状ガゼット袋の製造装置。 The mesh cylindrical raw fabric W is flattened in the axial direction toward the front of the base 1, and the core 11 is inserted into the raw fabric W along the traveling path. In an apparatus for manufacturing a mesh-like gusset bag of a predetermined length by pressing the anti-W into a groove shape to form a gusset shape, and fusing and cutting the gusset-shaped original fabric W at the subsequent stage of the core 11;
The groove-like pressing means of the original fabric W on both sides of the core 11 is constituted by rotating disks 14a and 14b that form the original fabric W in a gusset shape with its side periphery positioned toward the side surface of the core 11. And the rotational speed of both the rotation disk 14a, 14b is controlled independently according to the twist of the mesh cylindrical resin raw fabric W, The manufacturing apparatus of the mesh gusset bag characterized by the above-mentioned.
前記中子11に対の誘導部材13,13を設け、その両誘導部材13,13の両側縁がそれぞれ前記中子11の側面を成すものであり、前記中子11の両側への原反Wの溝状押し付け手段は、その両誘導部材13,13間の隙間に挿入されて、両誘導部材13,13は、原反W両側の前記ガゼット状部分を結ぶ平面内で回転可能であることを特徴とする網目状ガゼット袋の製造装置。 The mesh cylindrical raw fabric W is flattened in the axial direction toward the front of the base 1, and the core 11 is inserted into the raw fabric W along the traveling path. In an apparatus for manufacturing a mesh-like gusset bag of a predetermined length by pressing and bonding the anti-W into a groove shape to form a gusset shape, and fusing and cutting the gusset-shaped original fabric W at a subsequent stage of the core 11. A pair of guide members 13, 13 are provided, and both side edges of the guide members 13, 13 form side surfaces of the core 11, respectively, and a groove-like pressing means for the raw fabric W on both sides of the core 11. Is inserted into the gap between the guide members 13 and 13, and the guide members 13 and 13 are rotatable in a plane connecting the gusset-like portions on both sides of the original fabric W. Gazette bag manufacturing equipment.
前記原反Wの走行経路の中子11の前方、後方、又は前後に、前記原反Wをその幅方向全長に亘って上下から挟む押え板10,10を設け、この両押え板10,10は、その板面で原反Wの幅方向全長に亘って当接しているとともに、その挟む方向に付勢されていることを特徴とする網目状ガゼット袋の製造装置。 The mesh cylindrical raw fabric W is flattened in the axial direction toward the front of the base 1, and the core 11 is inserted into the raw fabric W along the traveling path. In an apparatus for manufacturing a mesh-like gusset bag of a predetermined length by pressing the anti-W into a groove shape to form a gusset shape, and fusing and cutting the gusset-shaped original fabric W at the subsequent stage of the core 11;
Holding plates 10, 10 that sandwich the original fabric W from above and below the entire length in the width direction are provided in front, rear, or front and rear of the core 11 of the travel path of the original fabric W. Is a plate-shaped gusset bag manufacturing apparatus characterized by being in contact with the entire length of the original fabric W in the width direction and being urged in the direction in which it is sandwiched.
前記原反Wの送り出し手段は、前記融着、切断の工程の後方に、3本の並列するローラ21a,21b,21cを前記原反Wの幅方向に設け、前記ガゼット形状Gを有する原反Wは、その3本のローラ21a,21b,21cのうち、中央ローラ21bの上方又は下方を通過し、その前後ローラ21a,21cにおいては、前記中央ローラ21bとは上下逆方向を通過するように配置されており、その中央ローラ21bが前後ローラ21a,21cに対して上昇又は下降することにより、その後方に位置する前記原反Wをその軸方向前方に移動させるものであり、その中央ローラ21bが元の位置に復帰することにより原反Wにたるみが生じ、そのたるみは、さらに前方に位置する別の送り出し手段により、軸方向前方に引き寄せられるようになっており、
前記3本の並列するローラ21a,21b,21cは、それぞれその原反W幅方向中央から両端へ向かって徐々に縮径する紡錘形ローラであることを特徴とする網目状ガゼット袋の製造装置。 The mesh cylindrical raw fabric W is flattened in the axial direction toward the front of the base 1, and the core 11 is inserted into the raw fabric W along the traveling path. In an apparatus for manufacturing a mesh-like gusset bag of a predetermined length by pressing the anti-W into a groove shape to form a gusset shape, and fusing and cutting the gusset-shaped original fabric W at the subsequent stage of the core 11;
The feed means for feeding the original fabric W is provided with three parallel rollers 21a, 21b, 21c in the width direction of the original fabric W at the rear of the fusion and cutting process, and the original fabric having the gusset shape G. W passes above or below the central roller 21b among the three rollers 21a, 21b, 21c, and the front and rear rollers 21a, 21c pass in the opposite direction to the central roller 21b. The center roller 21b is moved up or down with respect to the front and rear rollers 21a and 21c, thereby moving the original fabric W located behind the center roller 21b forward in the axial direction. Returning to the original position causes a sag in the original fabric W, and the sag is drawn forward in the axial direction by another feeding means positioned further forward. We have been,
The three parallel rollers 21a, 21b, and 21c are spindle-shaped rollers that gradually decrease in diameter from the center in the original fabric W width direction toward both ends, respectively.
前記切断手段は、さらに前方に位置する別の送り出し手段により原反を引き寄せて移動させながら、その切断箇所をカッタ部へ引き込んで切断するものであり、前記カッタ部の刃型形状は、前記原反Wの幅方向中央が前記両端のガゼット形状G部分よりも、後方側へ突出した弧状を成すことを特徴とする網目状ガゼット袋の製造装置。 The mesh cylindrical raw fabric W is flattened in the axial direction toward the front of the base 1, and the core 11 is inserted into the raw fabric W along the traveling path. In an apparatus for manufacturing a mesh-like gusset bag of a predetermined length by pressing the anti-W into a groove shape to form a gusset shape, and fusing and cutting the gusset-shaped original fabric W at the subsequent stage of the core 11;
The cutting means draws the cut portion into the cutter portion while cutting and moving the original fabric by another feeding means positioned further forward, and the cutting edge shape of the cutter portion is the original shape. An apparatus for producing a mesh-like gusset bag, wherein the center in the width direction of the anti-W forms an arc shape protruding rearward from the gusset shape G portions at both ends.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004076764A JP4490711B2 (en) | 2004-03-17 | 2004-03-17 | Gazette bag manufacturing equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004076764A JP4490711B2 (en) | 2004-03-17 | 2004-03-17 | Gazette bag manufacturing equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005262575A true JP2005262575A (en) | 2005-09-29 |
JP4490711B2 JP4490711B2 (en) | 2010-06-30 |
Family
ID=35087619
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004076764A Expired - Fee Related JP4490711B2 (en) | 2004-03-17 | 2004-03-17 | Gazette bag manufacturing equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4490711B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007144895A (en) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Newport:Kk | Manufacturing method and manufacturing apparatus of paper tube for paper bag |
KR100732479B1 (en) | 2006-11-02 | 2007-06-27 | 도인훈 | Method and apparatus for producing bag tube with built-in tubular film |
JP2007168204A (en) * | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Fuji Seal International Inc | Pouch with label and method for producing thereof |
KR101682107B1 (en) * | 2015-06-02 | 2016-12-02 | 주식회사 대진씨앤씨 | A Plastic bag |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63281835A (en) * | 1987-05-15 | 1988-11-18 | 株式会社太洋商会 | Surface and rear printing-positioning gusset folding method and device |
JPH09136362A (en) * | 1995-11-16 | 1997-05-27 | Yamagata Gravure:Kk | Manufacture of bag with gusset |
JP2001246401A (en) * | 2000-03-03 | 2001-09-11 | Nippon Steel Corp | Method and device for straightening shape |
JP2002361763A (en) * | 2001-06-04 | 2002-12-18 | Tetsuo Noda | Method and apparatus for manufacturing mesh-like gusset bag |
-
2004
- 2004-03-17 JP JP2004076764A patent/JP4490711B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63281835A (en) * | 1987-05-15 | 1988-11-18 | 株式会社太洋商会 | Surface and rear printing-positioning gusset folding method and device |
JPH09136362A (en) * | 1995-11-16 | 1997-05-27 | Yamagata Gravure:Kk | Manufacture of bag with gusset |
JP2001246401A (en) * | 2000-03-03 | 2001-09-11 | Nippon Steel Corp | Method and device for straightening shape |
JP2002361763A (en) * | 2001-06-04 | 2002-12-18 | Tetsuo Noda | Method and apparatus for manufacturing mesh-like gusset bag |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007144895A (en) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Newport:Kk | Manufacturing method and manufacturing apparatus of paper tube for paper bag |
JP2007168204A (en) * | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Fuji Seal International Inc | Pouch with label and method for producing thereof |
KR100732479B1 (en) | 2006-11-02 | 2007-06-27 | 도인훈 | Method and apparatus for producing bag tube with built-in tubular film |
KR101682107B1 (en) * | 2015-06-02 | 2016-12-02 | 주식회사 대진씨앤씨 | A Plastic bag |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4490711B2 (en) | 2010-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4333790A (en) | Rotary bag sealing and perforating machine | |
US5169651A (en) | Package scoring apparatus | |
JP5828925B2 (en) | Bag bottom forming device | |
JP2001018305A (en) | Method and apparatus for producing automatically opening bag | |
JP4490711B2 (en) | Gazette bag manufacturing equipment | |
US6823923B2 (en) | Light-control window covering and method and apparatus for its manufacture | |
JP6005405B2 (en) | Packaging material creasing method and apparatus for bag making filling and packaging machine | |
US4533130A (en) | Apparatus for folding a running web with folding roller and adjustable parallelling bar | |
US4310326A (en) | Apparatus for folding paper | |
US20200207048A1 (en) | Method and Apparatus for Making Bags with Hem Seals | |
KR102308578B1 (en) | Cutoff apparatus for packing bag manufacture apparatus and packing bag manufacture apparatus | |
EP2998108B1 (en) | Pouch maker for making block-bottom tobacco pouches | |
CN214569542U (en) | Automatic filter bag processing production line with arc edges | |
CN209794711U (en) | Plastic packaging bag production equipment | |
CA3134249A1 (en) | Adjustable packaging machine | |
WO2009131226A1 (en) | Plastic film drawing device | |
JP5016878B2 (en) | Film material manufacturing method and apparatus | |
US2812798A (en) | Scoring and feeding mechanism | |
US5947882A (en) | Bag-making apparatus | |
KR101660164B1 (en) | Manufacturing apparatus of packaging paper | |
KR102606245B1 (en) | pAPER STRAW MANUFACTURING SYSTEM THAT CAN REMOVE FOREIGN SUBSTANCES | |
KR101743622B1 (en) | Loading equipment of base paper for forming bag | |
US11845623B2 (en) | Winding apparatuses, systems, and related methods | |
KR102286308B1 (en) | cutting and dividing apparatus for manufacturing vinyl bag | |
JP7461044B2 (en) | Multi-row filling and packaging machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100323 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100402 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4490711 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160409 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |