JP2005261003A - 回転電機の固定子冷却水供給装置 - Google Patents

回転電機の固定子冷却水供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005261003A
JP2005261003A JP2004064935A JP2004064935A JP2005261003A JP 2005261003 A JP2005261003 A JP 2005261003A JP 2004064935 A JP2004064935 A JP 2004064935A JP 2004064935 A JP2004064935 A JP 2004064935A JP 2005261003 A JP2005261003 A JP 2005261003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
hydrogen gas
gas
water
storage tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004064935A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4373818B2 (ja
Inventor
Aritoshi Nishikawa
有俊 西川
Tetsuhiro Fujita
鉄博 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004064935A priority Critical patent/JP4373818B2/ja
Publication of JP2005261003A publication Critical patent/JP2005261003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4373818B2 publication Critical patent/JP4373818B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

【課題】 回転電機の固定子冷却水の水中酸素を水素ガス置換して冷却する固定し冷却水供給装置の水素ガス置換が、簡単なバルブ操作で行うことができる回転電機の冷却水供給装置を提供する。
【解決手段】 回転電機の冷却水供給装置の構成を、貯水槽に水素ガス供給手段とガス放出手段および冷却水の水中酸素濃度計を備え、水中酸素濃度計が検出した貯水槽内の冷却水中の溶存酸素量が管理値を越えたとき、管理値以下になるまで貯水槽内に水素ガス供給手段により水素ガスを供給し、ガス放出手段により貯水槽内のガスを放出することによって水素置換する構成とした。
【選択図】 図1

Description

この発明は、発電機などの回転電機の固定子巻線に冷却水を供給する回転電機の固定子冷却水供給装置に関するものである。
大容量の発電機などの水冷却式の回転電機は、機内に水素ガスを封入し、固定子巻線は中空の銅管で構成された巻線内に冷却水を循環させる構成となっており、巻線には発電される電圧が加わるために循環させる冷却水は、電気抵抗が大きな純水が使用されている。一般的に水に対する酸素の飽和量は常温で8ppm程度であり、そのような冷却水を巻線に循環させると、冷却水中の溶存酸素は銅管で構成された固定子巻線の内面を酸化させることにより消費されて少なくなり、溶存酸素量が1ppm以下の状態になると、銅管内面には酸化第一銅が生成し、酸化第一銅は剥離しやすいので、生成された酸化第一銅が剥離して冷却水流路や冷却水流路に設けられたフィルタに堆積し、冷却水の流れが阻害される問題点がある。
水冷却式回転電機の冷却水供給装置の例として、例えば特許文献1に示されている。
この構成は、固定子巻線に流す冷却水の溶存酸素量を多くして、生成される酸化銅が組織的に強固で剥離しにくい酸化第二銅が生成されるようにしたものである。
特許文献1に示された構成は、特許文献1の図1に示されているように、発電機の固定子巻線を冷却する冷却水は、貯水槽からポンプ、冷却器、フィルタ、溶存酸素測定器、固定子巻線を経由して貯水槽に戻るように冷却水流路を形成し、冷却水を供給する流路の酸素濃度計により水中溶存酸素濃度を測定し、水中溶存酸素が1ppm以上となるように酸素ボンベから酸素ガスを供給する構成としている。冷却水中の水中溶存酸素濃度を1ppm以上に調整したことにより、コイル銅管の内面に酸化第二銅が生成し、これが維持されることによりコイル銅管の内面腐食が抑制されるというものである。
また、特許文献2には、水冷電機の固定子巻線を銅管で構成し、銅管巻線の内径部に冷却水を循環させて冷却する構成が示され、冷却水循環回路には、バラジウム触媒を持つ脱酸装置が接続され、水素ガスを飽和させる水素ガス源が接続された構成となっている。
この構成では冷却水中に水素を溶解飽和させ、バラジウム触媒層において溶解酸素が水素と結合して水になる反応を促進させ、冷却水中の溶存酸素量が少なくなり、銅管巻線の腐食の進行が防止できる構成である。
特開平9−289750号公報 特開昭50−50604号公報
特許文献1に示された冷却水供給装置は、冷却水中の溶存酸素量を1ppm以上に調整して銅管コイル内面の腐食の進行を抑える構成であるが、運転中の酸素の供給が止まると溶存酸素が銅管巻線内面の酸化に消費されて溶存酸素量が少なくなり、銅管内面には酸化第一銅が生成し、酸化第一銅は剥離し易いために、酸化第一銅の生成、剥離を繰り返すこととなり、腐食が進行するとともに、冷却水流路に堆積して冷却水の流れが阻害されることとなるので溶存酸素量は常に1ppm以上になるように酸素を供給し続けなければならない問題点がある。
また、特許文献2の構成では、貯水槽には水素を供給し、パラジウム触媒を持つ脱酸装置が必要であり、装置として複雑になって製作コストが高くなる問題点がある。
この発明は、上記問題点を解決するためになされたものであり、冷却水供給装置の貯水槽の気相部に水素を充満させ、冷却水中の溶存酸素を水素に置換して銅管で形成された固定子巻線が酸化しないように構成したものである。
この発明に係る回転電機の冷却水供給装置は、貯水槽に水素ガスを供給する水素ガス供給手段と貯水槽内のガスを放出するガス放出手段および冷却水の水中酸素濃度計を備え、上記水中酸素濃度計が検出した上記貯水槽内の冷却水中の溶存酸素量が管理値を越えたとき、管理値以下になるまで貯水槽内に水素ガスを水素ガス供給手段により供給し、ガス放出手段により貯水槽内のガスを放出することによって水素置換するものである。
この発明によれば、貯水槽内に水素ガスを供給する供給手段およびガス放出手段を備えた構成としたので、冷却水中の溶存酸素を水素に置換する水素置換作業が簡単なバルブ操作で行うことができる。また、自動的に行われるように構成することも容易であり、水素置換後は銅管で形成された固定子巻線の酸化がなく、回転電機の安定運転を可能にする。
実施の形態1.
図1は実施の形態1の回転電機の固定子冷却水供給装置の構成図である。この構成は固定子冷却水を貯水する貯水槽10と、貯水槽10から回転電機1の固定子巻線2に固定子冷却水を供給するポンプ12および冷却水を冷却する冷却器13が接続された冷却水供給管11と、回転電機1の固定子銅管巻線2を冷却した冷却水を集合する集合管3を経由して貯水槽10に帰還させる冷却水戻り管14と、貯水槽に冷却水を給水する冷却水給水弁15と、貯水槽10の水位を適正水位に制御する水位制御手段16とで冷却水循環流路が形成されている。
水素ガス供給手段20は、水素ガス貯蔵源(図示していない)に接続された水素ガス取入管21に水素ガス供給弁22を接続し、水素ガス供給弁22から水素ガス供給管23により貯水槽10に接続された構成である。水素ガス供給管23にはT分岐してドレン管27が接続されその先端のドレン弁28が接続されており、水素ガス供給管23にドレンがたまった場合には排出できるようになっている。
貯水槽10内の圧力が異常に上昇したときには、水素ガス放圧管24を通って圧力調整弁25から放圧ガス接続管26によりガス放圧管に至る経路で放出される。
貯水槽10内の酸素濃度が高くなった場合のガス放出手段30は、水中酸素濃度計31と、貯水槽10に接続されたガス導出管32と、ガス放出弁33と、ガス放出管34で構成されている。ガス放出管34にはT分岐してドレン管35が接続され、その先端のドレン弁36が接続されており、ガス放出管34にドレンがたまった場合には排出できるようになっている。
貯水槽10の酸素濃度は常時水中酸素濃度計31により測定され、供給された水素ガスが貯水槽10内の冷却水中の酸素と置換されて、貯水槽10内の冷却水の水中酸素濃度が管理値を越えた場合には、ガス放出弁33を解放して貯水槽内ガスを放出し、水素ガス供給手段20により新しい水素ガスを供給して水素置換作業を行うことができる。
このように回転電機1の固定子冷却水を供給する固定子冷却水給水装置を、貯水槽10内に水素ガスを供給する水素ガス供給手段20およびガス放出手段30を備えた構成としたことにより、冷却水中の溶存酸素を水素に置換する水素置換作業が簡単なバルブ操作で行うことができる。
また、水素ガス供給弁22およびガス放出弁33を電磁弁とし、水中酸素濃度計31により検出した酸素濃度により水素ガスの供給と、貯水槽10の置換されたガスの放出が自動的に行えるようにすると、水素ガス置換するための作業員を充当することなく、自動的に行うことができる。水素置換後は固定子巻線の酸化がなく、回転電機の安定運転を可能にする。また、水素ガス置換は、回転電機の運転開始前の温度上昇しない状態で行っておくと、固定子巻線2の酸化が軽減できる。
実施の形態2.
実施の形態2の固定子冷却水供給装置の構成を図2に示す。実施の形態1では、水素ガスの供給を貯水槽10の気相部に供給する構成としていたために、水素ガスが水面の拡散による置換であり、置換する時間が長くなる問題点があった。
実施の形態2では、水素ガスを貯水槽10の液相部に注入するように構成したものであり、その構成を図2に示す。図2の構成は、図1における水素ガス供給手段20の水素ガス供給管23の先端が貯水槽10の液相部になるようにした水素ガス供給管43に変えたものである。その他の部分は図1と同一である。
このように水素ガスを貯水槽10の液相部に供給する構成にすると、水素ガスはバブリング供給となり、酸素との置換時間が短時間で行うことができるようになる。またこの構成においても、水素ガス供給弁22およびガス放出弁33を電磁弁とし、水中酸素濃度計31により検出した酸素濃度により水素ガスの供給と、貯水槽10の置換されたガスの放出が自動的に行えるようにすると、水素ガス置換するための作業員を充当することなく、自動的に行うことができる。
実施の形態3.
実施の形態3は、貯水槽10への水素ガスを気相中の酸素ガス濃度を検出し、その濃度が管理値を越えたときに水素ガスが供給されるように構成したものである。その構成を図3に示す。図3の構成は、実施の形態1の図1の構成の水中酸素濃度計31を気相中の酸素濃度を検出する気中酸素濃度計51としたものである。その他の構成は図1と同一である。気中酸素濃度計は構造が簡単であり、装置として安価に構成することができる。また、水素ガス置換するための作業員を充当することなく、自動的に行う構成が容易に構成することができる。
実施の形態1の回転電機の固定子冷却水供給装置の構成図である。 実施の形態2の回転電機の固定子冷却水供給装置の構成図である。 実施の形態3の回転電機の固定子冷却水供給装置の構成図である。
符号の説明
1 回転電機、2 固定子巻線、3 集合管、10 貯水槽、11 冷却水供給管、
12 循環ポンプ、13 冷却器、14 冷却水戻り管、15 冷却水給水弁、
16 水位制御手段、17 排水弁、20 水素ガス供給手段、21 水素ガス取入管、
22 水素ガス供給弁、23 水素ガス供給管、24 水素ガス放圧管、
25 圧力調整弁、26 放圧ガス接続管、30 ガス放出手段、
31 水中酸素濃度計、32 ガス導出管、33 ガス放出弁、34 ガス放出管、
40 水素ガス供給手段、43 水素ガス供給管、50 水素ガス供給手段、
51 気中酸素濃度計。

Claims (5)

  1. 貯水槽と、冷却水を回転電機の固定子巻線に供給する循環ポンプおよび冷却器を備えた冷却水供給流路と、上記回転電機の固定子巻線から上記貯水槽に帰還させる冷却水戻り流路と、上記貯水槽の水位を制御する水位制御手段と、水素ガス貯蔵源に接続され、上記貯水槽に水素ガスを供給する水素ガス供給手段と、上記貯水槽内部からガスを放出するガス放出手段と、上記貯水槽内の冷却水の溶存酸素量を検出する水中酸素濃度計とを備え、上記水中酸素濃度計が検出した溶存酸素量が管理値を越えたとき、管理値以下になるまで上記貯水槽内に上記水素ガス供給手段により水素ガスを供給し、上記ガス放出手段により上記貯水槽内ガスを放出することによって水素置換することを特徴とする回転電機の固定子冷却水供給装置。
  2. 上記水素ガス供給手段の供給口は上記貯水槽の液相部に位置していることを特徴とする請求項1記載の回転電機の固定子冷却水供給装置。
  3. 上記水素ガス供給手段の水素ガス供給弁およびガス放出手段のガス放出弁は電磁弁とし、上記水中酸素濃度計が検出した水中酸素濃度により、上記水素ガス供給手段からの水素ガスの供給およびガス放出手段からのガス放出を制御する制御装置を備えたことを特徴とする請求項1または請求項2記載の回転電機の固定子冷却水供給装置。
  4. 上記貯水槽内の気相部に気中酸素濃度検出手段を備え、上記水素ガス供給手段のガス供給弁およびガス放出手段のガス放出弁は電磁弁とし、上記気中酸素濃度検出手段が検出した気中酸素濃度により、上記水素ガス供給手段からの水素ガスの供給およびガス放出手段からのガス放出を制御する制御装置を備えたことを特徴とする請求項1または請求項2記載の回転電機の固定子冷却水供給装置。
  5. 上記貯水槽内の水素置換は、回転電機の運転前に行うことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の回転電機の固定子冷却水供給装置。
JP2004064935A 2004-03-09 2004-03-09 回転電機の固定子冷却水供給装置 Expired - Lifetime JP4373818B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004064935A JP4373818B2 (ja) 2004-03-09 2004-03-09 回転電機の固定子冷却水供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004064935A JP4373818B2 (ja) 2004-03-09 2004-03-09 回転電機の固定子冷却水供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005261003A true JP2005261003A (ja) 2005-09-22
JP4373818B2 JP4373818B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=35086204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004064935A Expired - Lifetime JP4373818B2 (ja) 2004-03-09 2004-03-09 回転電機の固定子冷却水供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4373818B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101676913B1 (ko) * 2014-03-10 2016-11-29 이태원 발전기 누출 수소가스량 측정 장치
WO2021154743A1 (en) * 2020-01-28 2021-08-05 Kowitz Arthur Leon System for cooling an electric motor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101676913B1 (ko) * 2014-03-10 2016-11-29 이태원 발전기 누출 수소가스량 측정 장치
WO2021154743A1 (en) * 2020-01-28 2021-08-05 Kowitz Arthur Leon System for cooling an electric motor
US11095192B1 (en) 2020-01-28 2021-08-17 Arthur Leon Kowitz System for cooling an electric motor

Also Published As

Publication number Publication date
JP4373818B2 (ja) 2009-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4231205B2 (ja) 発電機の冷却装置と冷却方法
KR20160089338A (ko) 수소-함유 기체 매질의 정제 시스템 및 이의 이용 방법
JP2008177161A (ja) 燃料電池スタックを動作させる方法
JP2015166478A (ja) 水電解システム
TW200536624A (en) Circulated type gas-soluble water supplying device and the running method of said device
JP4828941B2 (ja) X線装置
JP4373818B2 (ja) 回転電機の固定子冷却水供給装置
JP5732812B2 (ja) 窒素置換式脱酸素装置、および窒素置換式脱酸素方法
JP2010129353A (ja) 燃料電池システムの起動制御装置
JP2006024431A (ja) 燃料電池システム
JP2006228472A (ja) 燃料電池の冷却システム
JP2006086014A (ja) 燃料電池システム
JP2008226810A (ja) 燃料電池発電システム
JP6391867B1 (ja) 放電加工装置
JP2008243596A (ja) 燃料電池装置
JP2006164738A (ja) 燃料電池システム
JP2007149352A (ja) 燃料電池システム
JP2007242381A (ja) 燃料電池システム
JP2005302456A (ja) 燃料電池システム
WO2016013321A1 (ja) 燃料電池のアノードシステム
JP2006302832A (ja) 燃料電池システム
JP2008243593A (ja) 液体供給装置及び燃料電池装置
JP2009291694A (ja) 水処理用薬品の供給管理装置および供給管理方法
JP5132144B2 (ja) 燃料電池装置およびその運転方法
JP2006096867A (ja) ハイドレート生成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090901

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090904

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4373818

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term