JP2005258834A - User interface configuration method, device and program - Google Patents

User interface configuration method, device and program Download PDF

Info

Publication number
JP2005258834A
JP2005258834A JP2004069893A JP2004069893A JP2005258834A JP 2005258834 A JP2005258834 A JP 2005258834A JP 2004069893 A JP2004069893 A JP 2004069893A JP 2004069893 A JP2004069893 A JP 2004069893A JP 2005258834 A JP2005258834 A JP 2005258834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
information
user interface
program
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004069893A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshinobu Makimoto
喜宣 牧元
Shinichi Sawamura
伸一 澤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2004069893A priority Critical patent/JP2005258834A/en
Publication of JP2005258834A publication Critical patent/JP2005258834A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide service suitable for a connection state of a terminal device or equipment when the connection state of the equipment or the terminal device requiring the service related to the connected equipment is changed. <P>SOLUTION: This user interface configuration method providing a user interface of the connected equipment has steps: for receiving identification information for identifying the service related to the connected equipment and equipment information about the terminal device requiring the service; for reading a service correspondence table storing information showing a service program providing the user interface of the connected equipment from a storage means, and specifying the service program corresponding to the received identification information; and for reading specification information about the specified service program from the storage means, executing the service program wherein the specification information fits the specification of the terminal device shown inside the received equipment information, and providing the user interface of the equipment to the terminal device. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、接続された機器の操作や状態情報の出力を行うサービスの提供形態に係わり、特にビルや集合住宅或いは一般住宅内のネットワーク機器の統括的な操作を可能とするユーザインターフェース構成技術に関するものである。   The present invention relates to a service providing mode for operating connected devices and outputting status information, and more particularly, to a user interface configuration technique that enables comprehensive operation of network devices in buildings, apartment buildings, or ordinary houses. Is.

従来、一般家庭やホテル、マンション等の集合住宅等に設置される空調機、給湯器、照明機器や各種家電製品は、それを使用する家庭の住人等がスイッチのオン、オフ等を行うことにより、人手により直接制御されていた。   Conventionally, air conditioners, water heaters, lighting equipment and various home appliances installed in general houses, hotels, apartment buildings such as condominiums, etc., are turned on and off by residents of the households that use them It was controlled directly by manpower.

しかし、ネットワーク技術の発展と共に、これらの機器もネットワークを介して相互に接続され、集中管理を行うことが可能となってきている。この様なシステムは、これらの家庭内の家電等の機器を宅内に構築されたネットワークに接続し、そのネットワークに接続されているサーバ機器(以下、ホームサーバという)により集中管理する様にしたものである。この様なシステムでのホームサーバと各機器との接続は、RS−232C等のシリアル接続やECHONET(Energy Conservation and Homecare Network)規格、イーサネットワークにより行われている。   However, with the development of network technology, these devices are also connected to each other via a network and can be centrally managed. In such a system, these home appliances and other devices are connected to a network built in the house, and are centrally managed by a server device (hereinafter referred to as a home server) connected to the network. It is. Connection between the home server and each device in such a system is performed by serial connection such as RS-232C, ECHONET (Energy Conservation and Homecare Network) standard, and Ethernet work.

また、前述した様なネットワーク機器としてのホームサーバは、宅内のネットワークとインターネット等の外部のネットワークとを接続することが可能であり、その際、プロトコルの変換を行うゲートウェイの役割も果たしている。宅内のネットワークと外部ネットワークが接続されることにより、宅外からの宅内機器の制御を行うことが可能となる。   In addition, the home server as a network device as described above can connect a home network and an external network such as the Internet, and also plays a role of a gateway for protocol conversion. By connecting the home network and the external network, it is possible to control home devices from outside the home.

この様に利用者は各機器に直接アクセスするのではなく、ホームサーバにアクセスすることで、各機器の操作を宅内・宅外の双方で行うことが可能である。その際、ホームサーバにアクセスする機器は多種多様であり、それらの機器に適した操作画面を提供する必要がある。   In this way, the user can operate each device both inside and outside the home by accessing the home server instead of directly accessing each device. At that time, there are a wide variety of devices that access the home server, and it is necessary to provide an operation screen suitable for these devices.

なお、サーバに接続されたクライアントに適した画面構成を構築するシステムの従来技術として、クライアントの種類により画面のレイアウトを変更しサービスを提供する手段が特許文献1等に記載されて知らされている。   As a prior art of a system for constructing a screen configuration suitable for a client connected to a server, means for changing the screen layout according to the type of client and providing a service is described in Patent Document 1 and the like. .

特開2002−351781号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2002-351781

集合住宅等の各居室内のネットワーク機器の操作サービスを提供する為の従来技術におけるホームサーバでは、予め登録されている操作画面のレイアウトに則った操作サービスを提供するものであり、ホームサーバに接続されるクライアントが多種多様に変化する場合には、そのクライアントに適した操作画面を提供できない。また、操作サービスを提供するプログラムはホームサーバ上で実行されるため、被操作機器の変更やサービス内容の変更があった場合には、前記プログラムによる予め決められたレイアウトのみでは対応できないという問題点を有している。
本発明の目的は上記問題を解決し、接続されている機器に関するサービスを要求する端末装置や機器の接続状態に変更があった場合に、その端末装置や機器の接続状態に適したサービスを提供することが可能な技術を提供することにある。
The home server in the prior art for providing the network device operation service in each room such as an apartment house provides the operation service according to the layout of the operation screen registered in advance, and is connected to the home server. When the clients to be changed vary widely, an operation screen suitable for the clients cannot be provided. In addition, since the program that provides the operation service is executed on the home server, when there is a change in the operated device or a change in the service content, it is not possible to cope with only a predetermined layout by the program. have.
The object of the present invention is to solve the above problems and provide a service suitable for the connection state of the terminal device or device when the connection state of the terminal device or device that requests a service related to the connected device is changed. It is to provide a technique that can be done.

本発明は、接続されている機器のユーザインターフェースを提供するユーザインターフェース構成システムにおいて、端末装置の機器情報や機器の接続状態に応じて提供するユーザインターフェースを変更するものである。   The present invention changes a user interface to be provided according to device information of a terminal device and a connection state of a device in a user interface configuration system that provides a user interface of a connected device.

本発明のユーザインターフェース構成システムは、接続されている機器を制御するサービス(プロジェクトやオブジェクトの実行により実現される機能)を提供する機器制御装置でありマンション等の各居室に設置されるホームサーバと、そのホームサーバにより制御される、電子錠、カードリーダや家電機器等の機器と、ネットワーク接続機能および画面表示機能を有するブラウザ機器と、前記サービスを提供するサービスプログラムを保持するセンタ側処理装置である居室外部のセンタサーバとを備えており、各装置をネットワークにより接続している。ここで、サービスとは、ユーザに対し、例えば、家電機器等の機器の操作を可能とする機能あるいは他のサーバ機器から情報を取得/登録する機能を提供することである。またブラウザ機器は、例えば、上記ホームサーバにアクセスして接続機器の操作サービスを要求する端末装置である。   The user interface configuration system of the present invention is a device control apparatus that provides a service (function realized by executing a project or an object) for controlling connected devices, and a home server installed in each room such as a condominium An electronic lock, a card reader, a home appliance, and other devices controlled by the home server, a browser device having a network connection function and a screen display function, and a center-side processing device that holds a service program that provides the service A center server outside a room is provided, and each device is connected via a network. Here, the service is to provide a user with a function that enables operation of a device such as a home appliance or a function that acquires / registers information from another server device. The browser device is, for example, a terminal device that accesses the home server and requests an operation service for the connected device.

本発明のホームサーバは、新規の機器がホームサーバに接続し、起動すると、その機器の機器種別、メーカー名、型式及びプロトコルを含む接続機器情報をその機器から受信した後、当該ホームサーバの取得しているサービスプログラムの対応機器情報を格納したサービステーブルを記憶装置から読み出して、その読み出したサービステーブル中の対応機器情報と前記受信した新規機器の接続機器情報とを比較し、前記サービステーブルの対応機器情報中に前記新規機器の接続機器情報に対応する情報があるかどうかを調べる。   When a new device connects to the home server and starts up, the home server of the present invention receives the connected device information including the device type, manufacturer name, model, and protocol of the device, and then acquires the home server. The service table storing the corresponding device information of the service program being read is read from the storage device, the corresponding device information in the read service table is compared with the received connected device information of the new device, and the service table It is checked whether the corresponding device information includes information corresponding to the connected device information of the new device.

そして前記比較を行った結果、サービステーブルの対応機器情報中に前記新規機器の接続機器情報に対応する情報が無い場合には、当該新規機器に対応するサービスプログラムを含むサービスパッケージをセンタサーバのパッケージデータベース(以下、データベースをDBと略す)から取得して記憶装置内に格納した後、そのサービスプログラムの情報として、サービス名、サービスプログラム名や、そのサービスプログラムの記憶装置内での格納位置を示す対応URI(Uniform Resource Identifiers)をサービス対応テーブル中に格納しておく。   If there is no information corresponding to the connected device information of the new device in the corresponding device information of the service table as a result of the comparison, a service package including a service program corresponding to the new device is selected as the package of the center server. After obtaining from a database (hereinafter, database is abbreviated as DB) and storing it in the storage device, the service name, service program name, and storage location of the service program in the storage device are shown as information of the service program. Corresponding URIs (Uniform Resource Identifiers) are stored in the service correspondence table.

前記ホームサーバの利用者が、そのホームサーバに接続されている機器の制御を指示する場合には、接続されている機器に関するサービスを識別する為の識別情報であるURIや、操作内容を示すサービス操作情報をブラウザ機器上で入力する。   When the user of the home server instructs control of a device connected to the home server, a URI that is identification information for identifying a service related to the connected device, and a service indicating the operation content Enter the operation information on the browser device.

ブラウザ機器は、利用者により入力されたURIやサービス操作情報を入力装置により受け付けた後、そのブラウザ機器の種類、OS(Operating System)、ブラウザの種類、ブラウザのバージョン、画面解像度、CPU、CPU周波数等のスペックを示す機器情報を記憶装置から読み出し、前記URI、サービス操作情報及び機器情報を通信装置によりホームサーバへ送信する。   After the browser device receives the URI and service operation information input by the user, the browser device type, OS (Operating System), browser type, browser version, screen resolution, CPU, CPU frequency The device information indicating the specifications, etc. is read from the storage device, and the URI, service operation information, and device information are transmitted to the home server by the communication device.

ホームサーバは、ブラウザ機器から送信された前記URI、サービス操作情報及び機器情報を通信装置により受信すると、ホームサーバに接続されている機器のユーザインターフェースを提供するサービスプログラムを示す情報を格納したサービス対応テーブルを記憶装置から読み出してサービス対応テーブル中の対応URIと前記受信したURIとを比較し、その受信したURIに対応するサービスプログラムを特定する。   When the home server receives the URI, service operation information, and device information transmitted from the browser device by the communication device, the home server stores information indicating a service program that provides a user interface of the device connected to the home server. The table is read from the storage device, the corresponding URI in the service correspondence table is compared with the received URI, and the service program corresponding to the received URI is specified.

次に、前記特定したサービスプログラムのサービスパッケージ中のスペック情報を記憶装置から読み出した後、その読み出したスペック情報と前記受信した機器情報中に示されているブラウザ機器のスペックとを比較し、前記サービスプログラムのスペック情報がブラウザ機器のスペックに適合している場合には、当該サービスプログラムを実行して、ホームサーバに接続されている機器の操作や状態情報の出力を行う為のユーザインターフェースをブラウザ機器に提供する。ここで、ユーザインターフェースとは、例えば、ブラウザ機器に表示される画面中の、リンク、画像、ボタン等を有するGUI(グラフィカルユーザインターフェース)である。サービスプログラムは、上記GUIをブラウザに提供し、利用者は、上記リンク、画像、ボタン等を操作することで上記サービスの利用が可能となり、例えば、機器の操作が可能となる。   Next, after reading the specification information in the service package of the identified service program from the storage device, the read specification information and the browser device specification shown in the received device information is compared, If the service program specification information conforms to the browser device specification, the browser displays a user interface for executing the service program and outputting the status information and operating the device connected to the home server. Provide to equipment. Here, the user interface is, for example, a GUI (graphical user interface) having links, images, buttons, and the like in a screen displayed on the browser device. The service program provides the GUI to the browser, and the user can use the service by operating the link, image, button, or the like. For example, the device can be operated.

前記の様に本発明では、ホームサーバに機器が接続された場合にその機器のユーザインターフェースを提供するサービスプログラムをセンタサーバから取得してその情報をサービス対応テーブルに格納しておき、ブラウザ機器からのサービス要求時に前記サービス対応テーブルからサービスプログラムを特定してユーザインターフェースを提供しているので、機器の接続状態やサービス内容に変更がある場合でも、その変更に対応したサービスを提供することができる。また本発明では、ブラウザ機器のスペックに適合したサービスプログラムを実行するので、各ブラウザ機器へ適切な画面構成を提供する等、多様なブラウザ機器へ適切なユーザインターフェースを提供することができる。   As described above, in the present invention, when a device is connected to the home server, a service program that provides a user interface of the device is acquired from the center server, and the information is stored in the service correspondence table. Since the user interface is provided by specifying the service program from the service correspondence table at the time of service request, even if there is a change in the connection state or service content of the device, a service corresponding to the change can be provided . In the present invention, since the service program conforming to the specifications of the browser device is executed, an appropriate user interface can be provided to various browser devices, such as providing an appropriate screen configuration to each browser device.

本発明によれば、接続されている機器に関するサービスを要求する端末装置や機器の接続状態に変更があった場合に、その端末装置や機器の接続状態に適したサービスを提供することが可能である。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, when the connection state of the terminal device and apparatus which requests | requires the service regarding the connected apparatus changes, it is possible to provide the service suitable for the connection state of the terminal apparatus or device. is there.

以下に、ホームサーバに接続されている機器のユーザインターフェースを提供して機器の制御を行う一実施形態のユーザインターフェース構成システムについて説明する。   Hereinafter, a user interface configuration system according to an embodiment that controls a device by providing a user interface of the device connected to the home server will be described.

なお、以下に説明する本実施形態は、本発明をマンションの各居室に設けられたホームサーバとそれに接続される機器、及びホームサーバを管理するホスト側処理装置であるセンタサーバに適用した例である。   The present embodiment described below is an example in which the present invention is applied to a home server provided in each room of an apartment, devices connected thereto, and a center server that is a host-side processing device that manages the home server. is there.

図1は本実施形態のユーザインターフェース構成システムの構成を示す図である。図1に示す様に本実施形態のユーザインターフェース構成システムは、ホームサーバ110と、ブラウザ機器120と、センタサーバ130と、ローカルネットワーク140と、グローバルネットワーク150と、機器161とを有している。   FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a user interface configuration system according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the user interface configuration system of this embodiment includes a home server 110, a browser device 120, a center server 130, a local network 140, a global network 150, and a device 161.

ホームサーバ110は、ブラウザ機器120からのサービス要求を受け付け、ホームサーバ110に接続されている機器161を操作したり機器161の状態を出力する為のインターフェースであるユーザインターフェースを提供して各機器の動作を制御する機器制御装置である。   The home server 110 receives a service request from the browser device 120 and provides a user interface that is an interface for operating the device 161 connected to the home server 110 and outputting the state of the device 161. This is a device control device that controls the operation.

ブラウザ機器120は、機器161の操作や状態情報の出力を行うサービスを識別する為のURI、操作内容を示すサービス操作情報、当該サービスを要求するブラウザ機器120の機器情報を通信装置によりホームサーバ110へ送信して機器161の操作サービスを要求する端末装置である。   The browser device 120 uses a communication device to transmit the URI for identifying the service for operating the device 161 and outputting the status information, the service operation information indicating the operation content, and the device information of the browser device 120 requesting the service to the home server 110. This is a terminal device that requests the operation service of the device 161 by transmitting to.

センタサーバ130は、前記サービスの要求を指示する利用者の顧客情報、前記サービスを提供するプログラムであるサービスプログラム114及びコンテンツ115を保持するセンタ側処理装置である。ローカルネットワーク140は、ホームサーバ110とブラウザ機器120とを接続するネットワークである。   The center server 130 is a center-side processing device that holds customer customer information that instructs a request for the service, a service program 114 that is a program that provides the service, and content 115. The local network 140 is a network that connects the home server 110 and the browser device 120.

グローバルネットワーク150は、ホームサーバ110とセンタサーバ130とを接続するネットワークである。機器161は、その機器種別、メーカー名、型式及びプロトコルを含む接続機器情報を起動時にホームサーバ110へ送信し、ホームサーバ110からの制御により動作を行う電子錠、カードリーダや家電機器等の装置である。   The global network 150 is a network that connects the home server 110 and the center server 130. The device 161 transmits connected device information including the device type, manufacturer name, model, and protocol to the home server 110 at the time of activation, and devices such as electronic locks, card readers, and home appliances that operate under the control of the home server 110 It is.

図1の様にホームサーバ110は、機器管理手段111と、HTTPサーバ112と、サービス管理手段113とを有している。
機器管理手段111は、機器操作用のプログラムである機器I/F116を管理し、ホームサーバ110に接続されている機器161からの起動通知を受けて接続機器情報を取得し、機器テーブルへの登録を行う手段である。
As shown in FIG. 1, the home server 110 includes a device management unit 111, an HTTP server 112, and a service management unit 113.
The device management unit 111 manages the device I / F 116 that is a device operation program, receives the activation notification from the device 161 connected to the home server 110, acquires the connected device information, and registers it in the device table. It is a means to perform.

HTTPサーバ112は、前記URI、サービス操作情報及び機器情報を通信装置によりブラウザ機器120から受信するサービス要求受付手段である。サービス管理手段113は、サービスプログラム114及びコンテンツ115を管理し、前記受信したURI及び機器情報中のスペックに対応するサービスプログラム114を実行して、機器161の操作や状態情報の出力を行う為のユーザインターフェースをブラウザ機器120に提供する手段である。   The HTTP server 112 is a service request accepting unit that receives the URI, service operation information, and device information from the browser device 120 by a communication device. The service management unit 113 manages the service program 114 and the content 115, executes the service program 114 corresponding to the received URI and the specifications in the device information, and operates the device 161 and outputs status information. A means for providing a user interface to the browser device 120.

ホームサーバ110を、機器管理手段111、HTTPサーバ112及びサービス管理手段113として機能させる為のプログラムは、CD−ROM等の記録媒体に記録され磁気ディスク等に格納された後、メモリにロードされて実行されるものとする。なお前記プログラムを記録する記録媒体はCD−ROM以外の他の記録媒体でも良い。また前記プログラムを当該記録媒体から情報処理装置にインストールして使用しても良いし、ネットワークを通じて当該記録媒体にアクセスして前記プログラムを使用するものとしても良い。   A program for causing the home server 110 to function as the device management unit 111, the HTTP server 112, and the service management unit 113 is recorded on a recording medium such as a CD-ROM and stored in a magnetic disk or the like, and then loaded into a memory. Shall be executed. The recording medium for recording the program may be a recording medium other than the CD-ROM. The program may be used by installing it from the recording medium into the information processing apparatus, or the program may be used by accessing the recording medium through a network.

またホームサーバ110は、サービスプログラム114と、コンテンツ115と、機器I/F116とを有している。サービスプログラム114は、ホームサーバ110に接続されている機器161の操作や状態情報の出力を行うサービスをブラウザ機器120に提供するプログラムである。コンテンツ115は、サービスプログラム114によって使用されるデータである。機器I/F116は、機器161の起動時ブロードキャストの受信等の処理を行う為のプログラムである。   The home server 110 also includes a service program 114, content 115, and a device I / F 116. The service program 114 is a program that provides the browser device 120 with a service for operating the device 161 connected to the home server 110 and outputting status information. The content 115 is data used by the service program 114. The device I / F 116 is a program for performing processing such as reception of a broadcast when the device 161 is activated.

ブラウザ機器120は機器情報121を有しており、機器情報121は、ブラウザ機器120の種類、OS、ブラウザの種類、ブラウザのバージョン、画面解像度、CPU、CPU周波数等のスペックを示す情報である。   The browser device 120 has device information 121. The device information 121 is information indicating specifications such as the type of the browser device 120, the OS, the type of browser, the browser version, the screen resolution, the CPU, and the CPU frequency.

またセンタサーバ130は、顧客情報DB131と、パッケージDB132と、コンテンツDB133とを有している。顧客情報DB131は、前記サービスの要求を指示する利用者の顧客情報を格納するDBである。パッケージDB132は、サービスプログラム114及びコンテンツ115を含むサービスパッケージを格納するDBである。コンテンツDB133は、コンテンツ115を格納するDBである。   The center server 130 includes a customer information DB 131, a package DB 132, and a content DB 133. The customer information DB 131 is a DB that stores customer information of a user who instructs a request for the service. The package DB 132 is a DB that stores a service package including the service program 114 and the content 115. The content DB 133 is a DB that stores the content 115.

図1に示す様に本実施形態のネットワークシステムは、マンション内のネットワーク機器として各居室にあるホームサーバ110と、ホームサーバ110にアクセスするブラウザ機器120と、居室外部の機器としてのセンタサーバ130と、ホームサーバ110により制御される機器161とで構成されており、ホームサーバ110とブラウザ機器120はイーサネット等のローカルネットワーク140を介して接続され、ホームサーバ110とセンタサーバ130はインターネット等のグローバルネットワーク150を介して接続される。   As shown in FIG. 1, the network system of this embodiment includes a home server 110 in each room as a network device in an apartment, a browser device 120 that accesses the home server 110, and a center server 130 as a device outside the room. The home server 110 and the browser device 120 are connected via a local network 140 such as Ethernet, and the home server 110 and the center server 130 are global networks such as the Internet. 150 is connected.

そして、ホームサーバ110には機器管理手段111、HTTPサーバ112、サービス管理手段113が設けられ、機器管理手段111は機器操作用のプログラムである機器I/F116の管理を行い、サービス管理手段113はサービスプログラム114、コンテンツ115の管理を行う。更に、センタサーバ130には、顧客情報DB131、サービスパッケージDB132、コンテンツDB133が設けられる。   The home server 110 includes a device management unit 111, an HTTP server 112, and a service management unit 113. The device management unit 111 manages a device I / F 116, which is a device operation program, and the service management unit 113 The service program 114 and the content 115 are managed. Further, the center server 130 is provided with a customer information DB 131, a service package DB 132, and a content DB 133.

図1においてセンタサーバ130はグローバルネットワーク150を介して接続されているが、センタサーバ130がマンション内のネットワークに接続されている構成も可能である。また、ブラウザ機器120はローカルネットワーク140を介してホームサーバ110上のHTTPサーバ112に接続されているが、グローバルネットワーク150を介して接続される構成となっていても良い。更に、本実施形態では、ブラウザ機器120がホームサーバ110へ接続する際のプロトコルをHTTP(HyperText Transfer Protocol)で記述しているが、本発明はこのプロトコルに限定されるものではない。   In FIG. 1, the center server 130 is connected via the global network 150, but a configuration in which the center server 130 is connected to the network in the apartment is also possible. The browser device 120 is connected to the HTTP server 112 on the home server 110 via the local network 140, but may be configured to be connected via the global network 150. Furthermore, in this embodiment, the protocol used when the browser device 120 connects to the home server 110 is described in HTTP (HyperText Transfer Protocol), but the present invention is not limited to this protocol.

図2は本実施形態のホームサーバの内部構成を示す図である。ホームサーバ110は、図2により詳述する様に、それぞれ、屋内ネットワークを介して各居室にある電子錠、カードリーダ、家電機器等の機器161を制御するものであり、各機器の状態取得及び制御を機器I/F116を介して行う。   FIG. 2 is a diagram showing an internal configuration of the home server according to the present embodiment. As will be described in detail with reference to FIG. 2, the home server 110 controls devices 161 such as electronic locks, card readers, and home appliances in each room via an indoor network. Control is performed via the device I / F 116.

ホームサーバ110は、図2にその内部構成を示している様に、CPU201、EPROM202、メインメモリ203、周辺制御装置204、磁気ディスク装置、フラッシュROM等で構成される不揮発性記憶装置205を備えて構成される。CPU201、EPROM202、メインメモリ203、周辺制御装置204はそれぞれバス211を介して接続され、不揮発性記憶装置205は周辺制御装置204を介して接続されている。   As shown in FIG. 2, the home server 110 includes a nonvolatile storage device 205 including a CPU 201, an EPROM 202, a main memory 203, a peripheral control device 204, a magnetic disk device, a flash ROM, and the like. Composed. The CPU 201, EPROM 202, main memory 203, and peripheral control device 204 are connected via a bus 211, and the nonvolatile storage device 205 is connected via a peripheral control device 204.

ホームサーバ110に電源が投入されると、CPU201が起動する。CPU201は、EPROM202に記録されているブートプログラムを実行し、OSの起動を行う。その後、OSは不揮発性記憶装置205に記憶されているプログラムをメインメモリ203にロードし、機器管理手段111を実現するタスク、HTTPサーバ112のタスク、サービス管理手段113を実現するタスクを含む、各タスクの実行を開始させる。   When the home server 110 is powered on, the CPU 201 is activated. The CPU 201 executes a boot program recorded in the EPROM 202 and starts up the OS. Thereafter, the OS loads a program stored in the nonvolatile storage device 205 to the main memory 203, and includes a task for realizing the device management unit 111, a task for the HTTP server 112, and a task for realizing the service management unit 113. Start the task execution.

また、ホームサーバ110は、外部とのインターフェースとしてのWANI/F206、LANI/F207、ECHONETI/F208、接点I/F209、シリアルI/F210を備えており、それぞれは周辺制御装置204を介して接続されている。WANI/F206はホームサーバ110とグローバルネットワーク150を接続する為のWAN(Wide Area Network)用のインターフェースであり、LANI/F207はホームサーバ110とローカルネットワーク140を接続する為のLAN(Local Area Network)用のインターフェースである。ECHONETI/F208は家電制御ネットワークの規格であるECHONET通信を行う為のインターフェースであり、接点I/F209は電子錠等を操作する為の単純な電気信号の入出力を行う為のインターフェースであり、シリアルI/F210はカードリーダ等の汎用的なシリアルデバイスを接続する為のインターフェースである。   The home server 110 also includes a WAN I / F 206, a LAN I / F 207, an ECHONET I / F 208, a contact I / F 209, and a serial I / F 210, which are connected via a peripheral control device 204. ing. The WAN I / F 206 is a WAN (Wide Area Network) interface for connecting the home server 110 and the global network 150, and the LAN I / F 207 is a LAN (Local Area Network) for connecting the home server 110 and the local network 140. It is an interface for. ECHONET I / F 208 is an interface for performing ECHONET communication, which is a standard for home appliance control networks, and contact I / F 209 is an interface for inputting and outputting simple electrical signals for operating electronic locks, etc. The I / F 210 is an interface for connecting a general-purpose serial device such as a card reader.

図2では、外部と接続する為のインターフェースとして、WANI/F206、LANI/F207、ECHONETI/F208、接点I/F209、シリアルI/F210を示しているが、本発明においてはこれらに限定されるものではなく、他のインターフェースも適用可能である。   In FIG. 2, WANI / F 206, LAN I / F 207, ECHONET I / F 208, contact I / F 209, and serial I / F 210 are shown as interfaces for connecting to the outside. However, the present invention is not limited to these. Rather, other interfaces are applicable.

図3は本実施形態のホームサーバ110及びセンタサーバ130上で動作するソフトウェアの相互の関係を示す図である。図3に示す様にホームサーバ110上では、他のタスクと共に、機器管理手段111、HTTPサーバ112、サービス管理手段113が実行されており、複数のサービスパッケージ301が不揮発性記憶装置205上に記憶されている。サービスパッケージ301は、サービスをブラウザ機器120に提供するプログラムである複数のサービスプログラム114と、サービスプログラム114により利用される複数のコンテンツ115から構成され、基本的に一つのサービスに一つのパッケージが対応する様になっている。   FIG. 3 is a diagram illustrating a mutual relationship between software operating on the home server 110 and the center server 130 according to the present embodiment. As shown in FIG. 3, on the home server 110, the device management unit 111, the HTTP server 112, and the service management unit 113 are executed along with other tasks, and a plurality of service packages 301 are stored on the nonvolatile storage device 205. Has been. The service package 301 includes a plurality of service programs 114 which are programs for providing services to the browser device 120 and a plurality of contents 115 used by the service program 114, and basically one package corresponds to one service. It is supposed to do.

図4は本実施形態の機器管理手段111が使用する、接続されている機器の情報を管理するテーブルの一例を示す図である。機器管理手段111は、メインメモリ203や不揮発性記憶装置205等の記憶装置上に機器テーブル401を持ち、現在ホームサーバ110に接続されている機器の管理を行う。機器テーブル401は図4に示す様に、機器種別、メーカー名、型式、プロトコル、デバイスドライバ等の組からなるテーブルであり、機器種別は接続されている機器の種別を表す名称、メーカー名は機器を提供したメーカーの名称、型式はその機器の商品分類を示す名称、プロトコルはその機器をホームサーバ110に接続するプロトコルの名称、デバイスドライバはその機器を動作させる為に必要なプログラム名を示している。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a table used by the device management unit 111 according to the present embodiment to manage information on connected devices. The device management unit 111 has a device table 401 on a storage device such as the main memory 203 and the non-volatile storage device 205 and manages devices currently connected to the home server 110. As shown in FIG. 4, the device table 401 is a table composed of a set of device type, manufacturer name, model, protocol, device driver, etc., where the device type is a name indicating the type of connected device, and the manufacturer name is a device name. The name of the manufacturer that provided the device, the model indicates the product classification of the device, the protocol indicates the name of the protocol that connects the device to the home server 110, and the device driver indicates the name of the program required to operate the device Yes.

機器管理手段111は、機器161からの起動通知を受けると、接続された機器161の情報を取得し、機器テーブル401への登録、デバイスドライバのインストールを行う。機器通知では、例えばECHONETの場合には、機器の電源投入時に起動時ブロードキャストが行われる。機器管理手段111はこれを受信すると、起動時ブロードキャストを行った機器に対して機器に関する情報の取得を要求し、機器からその機器固有の情報として接続機器情報を取得する。機器管理手段111は機器の接続機器情報を取得すると、その機器に対応したデバイスドライバを取得し、そのデバイスドライバを使用可能とし、前記取得した接続機器情報を格納して機器テーブル401を更新する。   Upon receiving the activation notification from the device 161, the device management unit 111 acquires information on the connected device 161, registers it in the device table 401, and installs a device driver. In the device notification, for example, in the case of ECHONET, a start-up broadcast is performed when the device is turned on. Upon receiving this, the device management unit 111 requests the device that performed the start-up broadcast to acquire information about the device, and acquires connected device information from the device as information unique to the device. When the device management unit 111 acquires the connected device information of the device, the device management unit 111 acquires a device driver corresponding to the device, enables the device driver, stores the acquired connected device information, and updates the device table 401.

デバイスドライバの取得は、ホームサーバ110の不揮発性記憶装置205から検索しても良いし、センタサーバ130に対して機器の情報を送信し、デバイスドライバの取得を要求しても良い。センタサーバ130からデバイスドライバを取得した場合には、機器管理手段111はこのデバイスドライバを不揮発性記憶装置205に書き込む。   The device driver may be acquired by searching from the nonvolatile storage device 205 of the home server 110 or by transmitting device information to the center server 130 and requesting acquisition of the device driver. When the device driver is acquired from the center server 130, the device management unit 111 writes this device driver in the nonvolatile storage device 205.

機器管理手段111は、機器161からの起動通知を受信し、機器テーブル401の更新、デバイスドライバのインストールを行った後、機器テーブル401の更新内容を示す機器リストをサービス管理手段113に対して送信する。また、機器管理手段111はサービス管理手段113から機器リストの要求を受けた際も、サービス管理手段113に対して機器リストを送信する。   The device management unit 111 receives the activation notification from the device 161, updates the device table 401, installs the device driver, and then transmits a device list indicating the updated contents of the device table 401 to the service management unit 113. To do. In addition, when the device management unit 111 receives a request for a device list from the service management unit 113, the device management unit 111 transmits the device list to the service management unit 113.

HTTPサーバ112は、ブラウザ機器120からの要求を受けると、要求に応じてファイルの返信やCGI(Common Gateway Interface)プログラムの起動を行う。ブラウザ機器120からの要求は、本実施形態では、一般的なHTTPに則って行われる。HTTPサーバ112は、HTTP要求のリクエストラインで指定されるURIにより返信するファイル、若しくは実行するプログラムを決定する。また、ブラウザ機器120の機器情報121はHTTP要求のリクエストヘッダ部に記述され、機器161やサービスの制御情報は、HTTP要求のリクエストライン部、若しくはボディ部に記述される。ここでHTTPサーバ112は、メインメモリ203や不揮発性記憶装置205等の記憶装置上のサービス対応テーブルを利用し、特定のURIが指定された場合に対応するサービスプログラム114を実行する。   When receiving a request from the browser device 120, the HTTP server 112 returns a file and starts a CGI (Common Gateway Interface) program in response to the request. In this embodiment, the request from the browser device 120 is made in accordance with general HTTP. The HTTP server 112 determines a file to be returned or a program to be executed by a URI specified in the request line of the HTTP request. The device information 121 of the browser device 120 is described in the request header portion of the HTTP request, and the control information of the device 161 and the service is described in the request line portion or body portion of the HTTP request. Here, the HTTP server 112 uses a service correspondence table on a storage device such as the main memory 203 or the nonvolatile storage device 205, and executes a service program 114 corresponding to a specific URI specified.

図6は本実施形態のHTTPサーバ112及びサービス管理手段113が使用するサービスとサービスプログラムの対応を示すテーブルの一例を示す図である。サービス対応テーブル601は図6に示す様に、サービス名とサービスプログラムと対応URIで構成されるテーブルであり、サービス名はサービスの名称を示し、サービスプログラムはそのサービスを実行するプログラムのオブジェクトを示し、対応URIはそのサービスプログラムの実行を指定する為のURIを示す。   FIG. 6 is a diagram showing an example of a table indicating the correspondence between services and service programs used by the HTTP server 112 and the service management unit 113 of this embodiment. As shown in FIG. 6, the service correspondence table 601 is a table composed of a service name, a service program, and a corresponding URI. The service name indicates the name of the service, and the service program indicates the object of the program that executes the service. The corresponding URI indicates a URI for designating execution of the service program.

本実施形態の場合には、HTTPサーバ112はサービスプログラムに対応するURIが指定された場合、サービスプログラムを直接実行するのではなく、サービス管理手段113へサービスプログラムの実行を要求する構成とする。   In the case of the present embodiment, when the URI corresponding to the service program is designated, the HTTP server 112 does not directly execute the service program but requests the service management unit 113 to execute the service program.

ブラウザ機器120は、利用者に対してサービスのユーザインターフェースを提供する機器であり、本実施形態ではHTTPクライアントを実装するPC(Personal Computer)、PDA(Personal Digital Assistant)、携帯電話、TV等を想定する。   The browser device 120 is a device that provides a user interface for a service to a user. In this embodiment, a PC (Personal Computer), a PDA (Personal Digital Assistant), a mobile phone, a TV, and the like that implement an HTTP client are assumed. To do.

ブラウザ機器120は機器情報121を持つ。機器情報121は、ブラウザ機器120の種類、OS、ブラウザの種類、ブラウザのバージョン、画面解像度、CPUの名称、CPUの動作周波数のスペック情報を含み、これらの情報はHTTPリクエスト時のHTTPヘッダ部に付加されて送信されるものとする。この際、ブラウザ機器120に搭載されるHTTPクライアントがこれらの情報を付加できる構成になっていなかった場合には、ブラウザ機器120上に新たにブラウザ機器120のスペックを取得できるHTTPプロキシを実装し、ブラウザ機器120のHTTPクライアントが一度HTTPプロキシを経由させて、HTTPプロキシで機器情報121を付加させる構成が可能である。   The browser device 120 has device information 121. The device information 121 includes browser device 120 type, OS, browser type, browser version, screen resolution, CPU name, and CPU operating frequency specification information, and these information are included in the HTTP header portion at the time of HTTP request. It is assumed that it is added and transmitted. At this time, if the HTTP client installed in the browser device 120 is not configured to add such information, an HTTP proxy that can newly acquire the specifications of the browser device 120 is mounted on the browser device 120, and A configuration in which the HTTP client of the browser device 120 once passes through the HTTP proxy and the device information 121 is added by the HTTP proxy is possible.

図5は本実施形態のサービス管理手段113が使用する、現在使用しているサービスを管理するテーブルの一例を示す図である。サービス管理手段113は、メインメモリ203や不揮発性記憶装置205等の記憶装置上にサービステーブル501を持ち、現在ホームサーバ110で実行できるサービスの管理を行う。   FIG. 5 is a diagram showing an example of a table used by the service management unit 113 according to the present embodiment for managing a service currently used. The service management unit 113 has a service table 501 on a storage device such as the main memory 203 and the nonvolatile storage device 205, and manages services that can be executed by the home server 110 at present.

サービステーブル501は図5に示す様に、サービス名と種別とパッケージ名と対応機器から構成されるテーブルであり、サービス名はサービスの内容を示す名称、種別はサービスの形態の種類の名称、パッケージ名はそのサービスを実行する為のサービスプログラムとコンテンツを含むパッケージの名称、対応機器はそのサービスが対応している機器の名称を表す。ここで、種別は機器単体を操作するサービスの種類である"単体"と複数の機器を連動して動作させる"複合"の値をとる。対応機器は、機器テーブル401の機器種別、メーカー名、型式、プロトコルの組に対応する名称を‘−’でつないで列挙したものである。その際、各名称を‘*’として記述した場合や特に記述がない場合には、任意の名称を示すものとする。   As shown in FIG. 5, the service table 501 is a table composed of a service name, a type, a package name, and a corresponding device, where the service name is a name indicating the contents of the service, the type is the name of the type of service type, and the package The name represents the name of the package containing the service program and the content for executing the service, and the corresponding device represents the name of the device corresponding to the service. Here, the type takes a value of “single”, which is a type of service that operates a single device, and “complex” that operates a plurality of devices in conjunction with each other. Corresponding devices are a list of devices corresponding to the device type, manufacturer name, model, and protocol set in the device table 401 connected by “−”. At this time, if each name is described as “*” or is not particularly described, an arbitrary name is indicated.

サービス管理手段113は、機器テーブル401の更新内容を示す機器リストを機器管理手段111から取得すると、その機器リストの内容を確認し、サービスパッケージ301の更新を行う。   When the service management unit 113 acquires a device list indicating the update contents of the device table 401 from the device management unit 111, the service management unit 113 checks the content of the device list and updates the service package 301.

またサービス管理手段113は、HTTPサーバ112からサービス要求を受けると、サービスプログラム114からそのサービスが対応できる機器のスペックを取得し、これと機器情報121で指定されるスペックとの比較を行って、要求されているスペックに対応できるかの判断を行い、対応できる場合にはサービスプログラムを起動し、対応できない場合にはサービスパッケージをセンタサーバ130から取得してサービスパッケージの更新を行った後にサービスプログラムを起動する。ここで、ブラウザ機器120から送信される機器情報121とURIとサービスを制御する為の情報は、HTTPサーバ112及びサービス管理手段113を介してサービスプログラム114へ渡されるものとする。サービスパッケージの更新・起動の処理の詳細については後で述べる。   In addition, when the service management unit 113 receives a service request from the HTTP server 112, the service management unit 113 acquires a specification of a device that the service can handle from the service program 114, compares this with the specification specified in the device information 121, A determination is made as to whether or not the requested specification can be supported, and if the service can be supported, the service program is started. If the service cannot be supported, the service package is acquired from the center server 130 and the service package is updated. Start up. Here, the device information 121 transmitted from the browser device 120, the URI, and the information for controlling the service are passed to the service program 114 via the HTTP server 112 and the service management means 113. Details of service package update / activation processing will be described later.

図7は本実施形態のサービスパッケージの構成内容を示す図である。サービスパッケージ301は、特定のサービスを行う為に必要なプログラムファイルとコンテンツファイル及びコンテンツリストファイルから構成されており、例えば図7に示す様なディレクトリ構成で不揮発性記憶装置205上に記憶される。   FIG. 7 is a diagram showing the configuration contents of the service package of this embodiment. The service package 301 includes program files, content files, and content list files necessary for performing a specific service, and is stored on the nonvolatile storage device 205 with a directory configuration as shown in FIG. 7, for example.

図8は本実施形態の機器情報とコンテンツの対応を示すファイルの一例を示す図である。コンテンツリストファイル801は図8に示す様に、ブラウザ機器120の種類、OS、ブラウザの種類、ブラウザのバージョン、画面解像度、CPU、CPU周波数等のスペックとコンテンツの対応を記述したファイルであり、コンテンツリストファイル801はサービスプログラム114で使用される。   FIG. 8 is a diagram showing an example of a file indicating correspondence between device information and content according to the present embodiment. As shown in FIG. 8, the content list file 801 is a file describing the correspondence between specifications such as the browser device 120 type, OS, browser type, browser version, screen resolution, CPU, CPU frequency, etc. The list file 801 is used by the service program 114.

図8のコンテンツリストファイル801では、コンテンツリストファイル801中の1〜3までのスペックのブラウザ機器120に対応しているコンテンツを示しており、例えばコンテンツリストの1では、機器の種類がPC、OSがWindows、ブラウザの種類がIE、ブラウザのバージョンが6.0、画面解像度が横方向1024〜1280及び縦方向768〜1024の範囲、CPUがPentiumシリーズ、CPU周波数が900MHz以上であるブラウザ機器120に対応するコンテンツは、page.html、bg.gif、on.gif、off.gifであることを表している。また図8のMPはモバイルフォン(携帯電話)、MBはモバイルブラウザ、SHはプロセッサの名称を示すものとする。   The content list file 801 in FIG. 8 shows the contents corresponding to the browser devices 120 having specifications 1 to 3 in the content list file 801. For example, in the content list 1, the device type is PC, OS Is compatible with browser device 120 with Windows, browser type IE, browser version 6.0, screen resolution in the horizontal direction 1024-1280 and vertical direction 768-1024, CPU Pentium series, CPU frequency 900MHz or higher The contents represent page.html, bg.gif, on.gif, and off.gif. In FIG. 8, MP indicates a mobile phone (mobile phone), MB indicates a mobile browser, and SH indicates a processor name.

図9は本実施形態のサービス管理手段113及びサービスプログラム114が使用するブラウザ機器120の対応状況を管理するテーブルの一例を示す図である。サービスプログラム114は、各サービスを実行するプログラムであり、サービスパッケージ301に含まれる。このサービスプログラム114は、コンテンツリストテーブル901とコンテンツ依存関係テーブル1001を持つ。   FIG. 9 is a diagram showing an example of a table for managing the correspondence status of the browser device 120 used by the service management unit 113 and the service program 114 of the present embodiment. The service program 114 is a program that executes each service, and is included in the service package 301. The service program 114 has a content list table 901 and a content dependency table 1001.

コンテンツリストテーブル901は図9に示す様に、番号とスペックとコンテンツ名とキャッシュ状態の組からなるテーブルである。図9の番号は、スペックとコンテンツ名の対応を一意に示す番号であり、スペックはサービスプログラム114が対応できるブラウザ機器120のスペックを示している。   As shown in FIG. 9, the content list table 901 is a table composed of a set of a number, a specification, a content name, and a cache state. The numbers in FIG. 9 are numbers that uniquely indicate the correspondence between specifications and content names, and the specifications indicate the specifications of the browser device 120 that the service program 114 can handle.

ここで、図9のスペックは、ブラウザ機器120の機器情報121に対応したものがスペース記号‘ ’で区切られて列挙されるものとし、記述が‘−’で区切られている部分は、対応できるスペックの範囲を示しているものとする。また、‘*’で記述されている部分は任意のスペックに対応しているものとする。   Here, it is assumed that the specifications in FIG. 9 are listed corresponding to the device information 121 of the browser device 120 by being separated by a space symbol “”, and a portion where the description is separated by “−” can be handled. It is assumed that the range of specifications is shown. In addition, it is assumed that the portion described by “*” corresponds to an arbitrary specification.

図9のコンテンツ名は、サービスプログラム114がそのスペックで使用するコンテンツのファイル名を示している。また図9のキャッシュ状態は、現在スペックに対応したコンテンツの保存状態を示しており、‘0’は保存されていないことを、‘0’以外の各数値は保存された順番を示し、‘0’以外の場合で数値が小さいほど最近に保存されたものであることを表している。   The content name in FIG. 9 indicates the file name of the content used by the service program 114 in its specifications. Further, the cache state of FIG. 9 indicates the storage state of the content corresponding to the current specification, “0” indicates that the content is not stored, each numerical value other than “0” indicates the storage order, and “0” In cases other than ', the smaller the number, the more recently it has been saved.

図10は本実施形態のサービス管理手段113及びサービスプログラム114が使用するコンテンツの使用状況を管理するテーブルの一例を示す図である。コンテンツ依存関係テーブル1001は、図10に示す様にコンテンツ名と、依存スペックと、使用中カウントの組で構成されるテーブルである。   FIG. 10 is a diagram showing an example of a table for managing the usage status of content used by the service management unit 113 and the service program 114 of this embodiment. The content dependency relationship table 1001 is a table composed of a set of content name, dependency specification, and in-use count as shown in FIG.

図10のコンテンツ名は、サービスパッケージ301に含まれるコンテンツファイル及びサービスプログラムのファイル名を示し、依存スペックはコンテンツリストテーブル901の番号に対応した数値を示し、使用中カウントはコンテンツ名で示されるコンテンツが、現在いくつのスペックから使用されているかを示す数値である。   The content name in FIG. 10 indicates the file name of the content file and service program included in the service package 301, the dependent specification indicates a numerical value corresponding to the number in the content list table 901, and the in-use count indicates the content indicated by the content name. Is a numerical value indicating how many specifications are currently used.

本実施形態においてサービスプログラム114は、初期化時にコンテンツリストファイル801を読み込み、コンテンツリストテーブル901とコンテンツ依存関係テーブル1001をメインメモリ203や不揮発性記憶装置205等の記憶装置上に構築する。その際、コンテンツリストテーブル901の各スペックに対し、これに対応するコンテンツ名に示されるコンテンツのファイルが、サービスパッケージ301に含まれるかどうかの判断を行い、全て含まれている場合にキャッシュ状態を‘1’以上の適切な数値に設定し、各コンテンツのファイル名に対応するコンテンツ依存関係テーブル1001の使用中カウントをインクリメントする。またサービスプログラム初期化時のテーブル構成時に、コンテンツリストテーブル901のキャッシュ状態と、コンテンツ依存関係テーブル1001の使用中カウントは‘0’に設定されても良い。   In this embodiment, the service program 114 reads the content list file 801 at the time of initialization, and constructs the content list table 901 and the content dependency relationship table 1001 on a storage device such as the main memory 203 and the nonvolatile storage device 205. At that time, for each specification in the content list table 901, it is determined whether or not the content file indicated by the corresponding content name is included in the service package 301. It is set to an appropriate numerical value of “1” or more, and the in-use count of the content dependency table 1001 corresponding to the file name of each content is incremented. In addition, when the table is configured when the service program is initialized, the cache state of the content list table 901 and the busy count of the content dependency relationship table 1001 may be set to ‘0’.

サービスプログラム114は、サービス管理手段113から実行されると、機器情報121とコンテンツリストテーブル901との比較を行い、コンテンツが保存されているかどうかの判断を行う。保存されていた場合にはサービスの提供処理を実行する。保存されていなかった場合には、センタサーバ130へ足りないコンテンツファイルの要求を行い、コンテンツを取得した後、サービスの提供処理を実行する。ここで言うサービスは、ホームサーバ110上での何らかの処理の実行により提供される機能、若しくはホームサーバ110に接続される機器161の操作・状態取得機能であり、エアコン等のリモコン操作やインターフォンの呼び出し転送等の機能である。その後、サービスプログラム114は、コンテンツ115の整形、サービスの処理結果の埋め込みを行い、HTML形式としてブラウザ機器120へ返答する。コンテンツの取得の詳細に関しては後で述べる。   When executed from the service management unit 113, the service program 114 compares the device information 121 and the content list table 901 to determine whether the content is stored. If it has been saved, the service providing process is executed. If not stored, the center server 130 is requested for a content file that is insufficient, and after the content is acquired, service provision processing is executed. The service mentioned here is a function provided by executing some processing on the home server 110, or an operation / status acquisition function of the device 161 connected to the home server 110. It is a function such as transfer. Thereafter, the service program 114 formats the content 115 and embeds the processing result of the service, and returns it to the browser device 120 in the HTML format. Details of content acquisition will be described later.

コンテンツ115は、サービスパッケージ301に含まれるファイルであり、HTMLファイルや画像ファイル等である。これらは、サービスプログラム114によって利用される。   The content 115 is a file included in the service package 301, and is an HTML file, an image file, or the like. These are used by the service program 114.

機器161は、ホームサーバ110に接続される家電やマンション設備機器等であり、サービスプログラム114の要求に応じて動作・状態を示す情報の返信を行う。   The device 161 is a home appliance or an apartment equipment device connected to the home server 110, and returns information indicating the operation / state in response to a request from the service program 114.

センタサーバ130は、サービス管理手段113やサービスプログラム114の要求に応じて、センタサーバ130内にあるサービスパッケージDB132やコンテンツDB133に保存されているパッケージやコンテンツを送信するものである。   The center server 130 transmits packages and contents stored in the service package DB 132 and content DB 133 in the center server 130 in response to requests from the service management means 113 and the service program 114.

本実施形態のサービス管理手段113は、ホームサーバ110に接続されている機器161が変更された場合に、当該変更内容に合わせてサービス対応テーブル601の内容をメインメモリ203や不揮発性記憶装置205等の記憶装置上で変更し、その変更したサービス対応テーブル601を用いてユーザインターフェースの提供を行う。   When the device 161 connected to the home server 110 is changed, the service management unit 113 according to the present embodiment changes the contents of the service correspondence table 601 according to the changed contents, the main memory 203, the nonvolatile storage device 205, and the like. The user interface is provided using the changed service correspondence table 601.

すなわちホームサーバ110に新規の機器161が接続された場合に、ホームサーバ110の取得しているサービスプログラム114の対応機器情報を格納したサービステーブル501をメインメモリ203や不揮発性記憶装置205等の記憶装置から読み出して、前記対応機器情報と新規機器の接続機器情報とを比較し、前記対応機器情報中に新規機器に対応していることを示す情報が無い場合に、当該新規機器に対応するサービスプログラム114をセンタサーバ130から取得してそのサービスプログラム114の情報をサービス対応テーブル601中に格納しておくことにより前記新規機器のユーザインターフェースの提供を行う。   That is, when a new device 161 is connected to the home server 110, the service table 501 storing the corresponding device information of the service program 114 acquired by the home server 110 is stored in the main memory 203, the nonvolatile storage device 205, or the like. A service corresponding to the new device when the corresponding device information is read from the device, the connected device information is compared with the connected device information of the new device, and there is no information indicating that the corresponding device information corresponds to the new device. By obtaining the program 114 from the center server 130 and storing the information of the service program 114 in the service correspondence table 601, the user interface of the new device is provided.

図11は本実施形態のホームサーバ110に新規に機器161が接続された場合のシーケンスを示す図である。以下、これについて説明する。   FIG. 11 is a diagram showing a sequence when a device 161 is newly connected to the home server 110 of this embodiment. This will be described below.

機器161がホームサーバ110に接続され、起動すると、起動時ブロードキャストを送信する。起動時ブロードキャストには、機器161の種類名が含まれる。機器管理手段111は、機器161からの起動時ブロードキャストを受信すると、機器161のより詳細な情報を取得する為に機器161に対して接続機器情報要求を送信する。機器161は、機器管理手段111から接続機器情報要求を受信すると、メーカー名、型式や制御可能な項目等のより詳細な情報を接続機器情報として返信する。   When the device 161 is connected to the home server 110 and is activated, a broadcast at activation is transmitted. The startup broadcast includes the type name of the device 161. Upon receiving the startup broadcast from the device 161, the device management unit 111 transmits a connected device information request to the device 161 in order to obtain more detailed information on the device 161. Upon receiving the connected device information request from the device management unit 111, the device 161 returns more detailed information such as a manufacturer name, model, and controllable items as connected device information.

機器管理手段111は、接続機器情報を取得すると、この接続機器情報を元に機器テーブル401の更新を行う。その際、新規に接続された機器161に対応する項目が機器テーブル401に既に登録されていた場合には、以降の処理は行わない。   When acquiring the connected device information, the device management unit 111 updates the device table 401 based on the connected device information. At this time, if an item corresponding to the newly connected device 161 has already been registered in the device table 401, the subsequent processing is not performed.

機器管理手段111が機器テーブル401に新たな項目を追加した場合に機器管理手段111は、サービス管理手段113に対して機器追加通知を送信する。機器追加通知には機器リストが含まれており、この機器リストは、機器テーブル401に新規に追加された機器161に対応する情報だけを機器テーブル401から抜き出したものである。   When the device management unit 111 adds a new item to the device table 401, the device management unit 111 transmits a device addition notification to the service management unit 113. The device addition notification includes a device list. The device list is obtained by extracting only information corresponding to the device 161 newly added to the device table 401 from the device table 401.

サービス管理手段113は、機器管理手段111から機器追加通知を受信すると、新規に追加された機器161に対応するサービスパッケージ301が存在するかどうかの確認を行い、存在しない場合にセンタサーバ130からサービスパッケージ301を取得して更新を行う。   When the service management unit 113 receives the device addition notification from the device management unit 111, the service management unit 113 checks whether the service package 301 corresponding to the newly added device 161 exists. The package 301 is acquired and updated.

図13は本実施形態のサービスパッケージ取得・更新時のサービス管理手段113の処理手順を示すフローチャートである。以下にこの処理について説明する。   FIG. 13 is a flowchart showing a processing procedure of the service management unit 113 at the time of service package acquisition / update according to this embodiment. This process will be described below.

サービス管理手段113はステップS1301において、機器管理手段111から受信した機器リストにより、新規に追加された機器の機器種別、メーカー名、型式、プロトコルを示す接続機器情報を取得する。サービス管理手段113はステップS1302において、メインメモリ203や不揮発性記憶装置205等の記憶装置からサービステーブル501を取得する。以降、このサービステーブル501に示されるサービスが新規に接続された機器に対応しているかどうかの判断を行っていく。   In step S1301, the service management unit 113 acquires connected device information indicating the device type, manufacturer name, model, and protocol of the newly added device from the device list received from the device management unit 111. In step S1302, the service management unit 113 acquires the service table 501 from a storage device such as the main memory 203 and the nonvolatile storage device 205. Thereafter, it is determined whether or not the service shown in the service table 501 corresponds to a newly connected device.

ステップS1303に示すループでは、サービステーブル501の種別が”単体”のものそれぞれについての処理を行う。ここで種別が”単体”のものは単一の機器の操作を行うサービスであり、他に接続されている機器と依存関係が無いものである。   In the loop shown in step S1303, processing is performed for each service table 501 whose type is “single”. Here, the type of “single” is a service that operates a single device, and has no dependency relationship with other connected devices.

サービス管理手段113はステップS1304において、サービスの対応機器と新規に接続された機器の接続機器情報との比較を行う。この際、サービスの対応機器の欄に複数の対応機器が記述されている場合があるが、その場合には対応機器のそれぞれについて比較を行う。   In step S1304, the service management unit 113 compares the device corresponding to the service with the connected device information of the newly connected device. At this time, there are cases where a plurality of compatible devices are described in the service compatible device column. In this case, the corresponding devices are compared.

新規に接続された機器の接続機器情報と一致するか若しくは当該接続機器情報を含む対応機器情報がサービステーブル501中に有る場合には、その機器を操作するサービスプログラム114が既にホームサーバ110上に有るものと判断し、ステップS1307以降の、サービスの種別が”複合”の場合の処理に進む。   If the service table 501 has corresponding device information that matches the connected device information of the newly connected device or includes the connected device information, the service program 114 for operating the device is already on the home server 110. If the service type is “composite”, the process proceeds to step S1307 and subsequent steps.

種別が”単体”の全てのサービスに対して、ステップS1304の判定を行い、前記接続機器情報と一致若しくは当該接続機器情報を含む対応機器情報がサービステーブル501中に無い場合には、新規に接続された機器を操作するサービスプログラム114がホームサーバ110上に無いものと判断し、ステップS1305において、新規に追加された機器の情報をセンタサーバ130に対するパッケージ要求に設定し、ステップS1306において、WANI/F206及びグローバルネットワーク150を介してセンタサーバ130へパッケージを要求して、新規機器に対応したパッケージの取得を行う。ステップS1306におけるサービスの取得・更新の処理の詳細は後で述べる。   The determination in step S1304 is performed for all services of the type “single”, and if there is no corresponding device information in the service table 501 that matches the connected device information or includes the connected device information, a new connection is made. In step S1305, the newly added device information is set in the package request for the center server 130, and in step S1306, the WANI / The package is requested to the center server 130 via F206 and the global network 150, and the package corresponding to the new device is acquired. Details of the service acquisition / update processing in step S1306 will be described later.

サービスの種別が”単体”のサービスに関する処理が終了した後、ステップS1307に示すループで、サービスの種別が”複合”の場合の処理を行う。ここで、サービスの種別が”複合”のものは、一つのサービスで複数の機器を連携させて動作させるものである。   After the processing related to the service having the service type “single” is completed, the process in the case where the service type is “complex” is performed in the loop shown in step S1307. Here, the service type “composite” is one in which a plurality of devices are operated in cooperation with one service.

サービス管理手段113はステップS1308においてステップS1304と同様にサービスの対応機器と新規に接続された機器の情報との比較を行う。前記接続機器情報と一致若しくは当該接続機器情報を含む対応機器情報が有る場合には、ステップS1307で示すループを繰り返す。前記接続機器情報と一致若しくは当該接続機器情報を含む対応機器情報が無い場合には、ステップS1309においてセンタサーバ130に対するパッケージ要求に新規に追加された機器の情報とサービスのサービス名を設定し、ステップS1310において、WANI/F206及びグローバルネットワーク150を介してセンタサーバ130へパッケージを要求し、新規機器に対応したパッケージの取得を行う。   In step S1308, the service management unit 113 compares the service compatible device and information on the newly connected device in the same manner as in step S1304. If there is corresponding device information that matches or includes the connected device information, the loop shown in step S1307 is repeated. If there is no corresponding device information that matches the connected device information or includes the connected device information, in step S1309, the device information newly added to the package request to the center server 130 and the service name of the service are set. In S1310, a package is requested to the center server 130 via the WAN I / F 206 and the global network 150, and a package corresponding to the new device is acquired.

図15は本実施形態のサービス管理手段113がセンタサーバ130に対してサービスパッケージの取得を要求する処理の処理手順を示すフローチャートである。図15の処理では、ステップS1306、ステップS1310、及び後で述べるステップS1405の処理を行う。以下、この処理について説明する。   FIG. 15 is a flowchart illustrating a processing procedure of processing in which the service management unit 113 according to the present embodiment requests the center server 130 to acquire a service package. In the process of FIG. 15, the process of step S1306, step S1310, and step S1405 described later is performed. Hereinafter, this process will be described.

サービス管理手段113はステップS1501において、センタサーバ130に対するパッケージ要求にブラウザ機器120の機器情報121から取得されるスペックが指定されているかどうかの判断を行う。スペックが指定されていた場合には、ステップS1506以降のサービスの要求・取得の処理を行う。スペックが指定されていなかった場合には、ステップS1502以降で、現在ホームサーバ110に対して接続実績のあるブラウザ機器120のスペックを取得する。   In step S <b> 1501, the service management unit 113 determines whether a specification acquired from the device information 121 of the browser device 120 is specified in the package request to the center server 130. If the specification is specified, service request / acquisition processing after step S1506 is performed. If the specification is not specified, the specification of the browser device 120 that has a connection history with the home server 110 is acquired in step S1502 and subsequent steps.

サービス管理手段113はステップS1502において、パッケージ要求にサービス名が指定されていた場合に、そのサービスに対応するコンテンツリストテーブル901をメインメモリ203や不揮発性記憶装置205等の記憶装置から取得する。サービス名が指定されていなかった場合には、記憶装置中のサービステーブル501から適当なサービスを選出し、そのサービスに対応するコンテンツリストテーブル901を取得する。ここで、サービステーブル501からのサービスの選出は、最も良く用いられると想定されるメインメニュー用のサービスを選出しても良いし、サービスの使用状況のログを取っておき、ごく最近に使用されたサービスを選出しても良い。   In step S1502, when a service name is specified in the package request, the service management unit 113 acquires the content list table 901 corresponding to the service from the storage device such as the main memory 203 or the nonvolatile storage device 205. If the service name is not specified, an appropriate service is selected from the service table 501 in the storage device, and the content list table 901 corresponding to the service is acquired. Here, for selecting a service from the service table 501, a service for a main menu that is assumed to be most frequently used may be selected, and a service usage log is kept and a service used most recently is selected. May be elected.

その後、サービス管理手段113はステップS1503に示すループにおいて、コンテンツリストテーブル901のそれぞれに対して次の処理を行う。
まずステップS1504において、キャッシュ状態が‘0’より大きいかどうかの判定を行う。‘0’より大きかった場合にはステップS1505においてパッケージ要求の要求スペックとして、キャッシュ状態に対応するスペック情報を追加する。パッケージ要求にスペック情報を付加した後、サービス管理手段113はステップS1506において、WANI/F206及びグローバルネットワーク150を介してセンタサーバ130に対してパッケージ要求を送信する。
Thereafter, the service management unit 113 performs the following processing for each of the content list tables 901 in the loop shown in step S1503.
First, in step S1504, it is determined whether or not the cache state is greater than “0”. If it is larger than “0”, the specification information corresponding to the cache state is added as the required specification of the package request in step S1505. After adding the specification information to the package request, the service management unit 113 transmits the package request to the center server 130 via the WAN I / F 206 and the global network 150 in step S1506.

これまでの処理により、パッケージ要求には最低限ブラウザ機器120のスペックの情報が含まれ、状況によりパッケージ名若しくは新規に接続された機器の情報、若しくはその両方が含まれる。ここでセンタサーバ130のアドレスについては、特定のホスト機器のアドレスを予めホームサーバ110に記憶させておいても良いし、サービスパッケージ301内のコンテンツリストファイル801に記述しておき、ここから取得するものとしても良い。後者の場合には、サービスパッケージに応じて接続先のセンタサーバ130が変化する構成となる。   As a result of the processing so far, the package request includes at least information on the specifications of the browser device 120 and, depending on the situation, information on the package name, information on the newly connected device, or both. Here, as for the address of the center server 130, the address of a specific host device may be stored in the home server 110 in advance, or it is described in the content list file 801 in the service package 301 and acquired from here. It is good as a thing. In the latter case, the connection destination center server 130 changes according to the service package.

センタサーバ130は、WANI/F206及びグローバルネットワーク150を介してホームサーバ110からパッケージ要求を受信すると、そのパッケージ要求中の各情報に対応したサービスパッケージをパッケージDB132から選択する。パッケージDB132には、ブラウザ機器のそれぞれのスペック、ホームサーバ110に接続される機器に対応したサービスプログラムが保存されているものとするが、パッケージDB132内に適したパッケージが存在しない場合には、他のホスト機器にパッケージ要求を出し、そのホスト機器からパッケージを取得する構成となっていても良い。   When the center server 130 receives a package request from the home server 110 via the WAN I / F 206 and the global network 150, the center server 130 selects a service package corresponding to each piece of information in the package request from the package DB 132. In the package DB 132, it is assumed that the service program corresponding to each specification of the browser device and the device connected to the home server 110 is stored, but if there is no suitable package in the package DB 132, other The package request may be issued to the host device, and the package may be acquired from the host device.

また、顧客情報DB131にホームサーバ110の設置された住居に住む顧客の情報を記憶しておき、パッケージDB132からパッケージを選択する際にその顧客情報を考慮に入れて選択すべきパッケージを変更しても良い。例えば、顧客情報が年配の顧客を示している場合には文字や操作ボタンの大きいインターフェースを備えるパッケージに変更したり、また顧客情報に子供の情報が含まれている場合には平仮名表記を含むインターフェースを備えるパッケージに変更しても良い。これにより、顧客のニーズに合わせたパッケージの選択が可能となる。   Further, the customer information DB 131 stores information on customers who live in the residence where the home server 110 is installed, and when selecting a package from the package DB 132, the package to be selected is changed in consideration of the customer information. Also good. For example, if the customer information indicates an elderly customer, change to a package with an interface with large letters and operation buttons, or if the customer information includes child information, an interface that includes hiragana notation It may be changed to a package comprising This makes it possible to select a package that meets customer needs.

また、ホームサーバ110上に存在するサービスを顧客情報DB131で管理しており、パッケージ要求に新規に接続された機器の情報が含まれていた場合、新規に接続された機器用のサービスパッケージだけでなく、ホームサーバ110上に存在しているサービスで新規に接続された機器に対応しているサービスパッケージを全て選択する様にしても良い。   In addition, when the service existing on the home server 110 is managed by the customer information DB 131 and the information on the newly connected device is included in the package request, only the service package for the newly connected device is used. Alternatively, all service packages corresponding to newly connected devices existing on the home server 110 may be selected.

サービス管理手段113は、WANI/F206及びグローバルネットワーク150を介してセンタサーバ130からサービスパッケージを受信した後、ステップS1507において、受信したサービスパッケージのサービス名と同じサービスパッケージでこれまで不揮発性記憶装置205上にあったサービスパッケージのバックアップを行うか、消去を行う。その後、サービス管理手段113はステップS1508において、新しいサービスパッケージを不揮発性記憶装置205へ書き込み、サービステーブル501及びサービス対応テーブル601を新しいサービスに対応できる様に更新する。   After receiving the service package from the center server 130 via the WAN I / F 206 and the global network 150, the service management unit 113 uses the same service package as the service name of the received service package in step S1507 so far. Back up or erase the service package that was above. Thereafter, in step S1508, the service management unit 113 writes a new service package into the nonvolatile storage device 205, and updates the service table 501 and the service correspondence table 601 so as to be compatible with the new service.

図12は本実施形態のブラウザ機器120がホームサーバ110に接続され、サービスを受けるときのシーケンスを示す図である。以下、この処理について説明する。   FIG. 12 is a diagram showing a sequence when the browser device 120 of this embodiment is connected to the home server 110 and receives a service. Hereinafter, this process will be described.

利用者がブラウザ機器120に表示される各サービスに対応したリンクを選択すると、ブラウザ機器120は、LANI/F207及びローカルネットワーク140を介して、リンクで指定されたURIとサービス操作情報をホームサーバ110のHTTPサーバ112に送信し、また同時にブラウザ機器120の機器情報121も送信する。   When the user selects a link corresponding to each service displayed on the browser device 120, the browser device 120 transmits the URI and service operation information specified by the link via the LAN I / F 207 and the local network 140 to the home server 110. The device information 121 of the browser device 120 is also transmitted at the same time.

ホームサーバ110のHTTPサーバ112は、機器161の操作や状態情報の出力を行うサービスを識別する為の識別情報であるURIやサービス操作情報と、当該サービスを要求するブラウザ機器120の機器情報121を、LANI/F207及びローカルネットワーク140を介して受信する。   The HTTP server 112 of the home server 110 receives a URI and service operation information, which are identification information for identifying a service that operates the device 161 and outputs status information, and device information 121 of the browser device 120 that requests the service. Received via the LAN I / F 207 and the local network 140.

そしてHTTPサーバ112は、ホームサーバ110に接続されている機器161のユーザインターフェースを提供するサービスプログラム114の情報を格納したサービス対応テーブル601をメインメモリ203や不揮発性記憶装置205等の記憶装置から読み出して、前記受信したURIがサービス対応テーブル601に登録されている対応URIかどうかの判定を行い、対応URIだった場合には、サービス管理手段113を起動する。この際、HTTPサーバ112は、機器情報121、URI、サービス操作情報をサービス管理手段113に渡す。   Then, the HTTP server 112 reads the service correspondence table 601 storing information of the service program 114 that provides the user interface of the device 161 connected to the home server 110 from a storage device such as the main memory 203 or the nonvolatile storage device 205. Then, it is determined whether or not the received URI is a corresponding URI registered in the service correspondence table 601, and if it is a corresponding URI, the service management means 113 is activated. At this time, the HTTP server 112 passes the device information 121, URI, and service operation information to the service management unit 113.

サービス管理手段113はHTTPサーバ112から起動されると、HTTPサーバ112から指定されたURIに関連するサービスプログラムの決定、サービスプログラムの対応できる機器の確認、対応できない場合のセンタサーバ130に対するパッケージ要求、パッケージの取得及び更新を行い、その後サービスプログラムを実行して機器161の操作や状態情報の出力を行う為のインターフェースをブラウザ機器120へ提供する。   When the service management unit 113 is activated from the HTTP server 112, it determines a service program related to the URI specified by the HTTP server 112, confirms a device that can handle the service program, and requests a package for the center server 130 when it cannot handle the After obtaining and updating the package, the service program is executed to provide the browser device 120 with an interface for operating the device 161 and outputting status information.

図14は本実施形態のサービス管理手段113が起動された際の処理手順を示すフローチャートである。以下この処理について説明する。   FIG. 14 is a flowchart showing a processing procedure when the service management unit 113 of the present embodiment is activated. This process will be described below.

サービス管理手段113はステップS1401において、サービス対応テーブル601をメインメモリ203や不揮発性記憶装置205等の記憶装置から読み出した後、前記指定されたURIとサービス対応テーブル601のそれぞれの対応URIとの比較を行い、サービスプログラムを特定する。ステップS1402では、前記特定されたサービスプログラムのコンテンツリストテーブル901のスペックの部分をメインメモリ203や不揮発性記憶装置205等の記憶装置から抜き出したものを対応機器リストとして取得し、メインメモリ203上に保持する。   In step S1401, the service management unit 113 reads the service correspondence table 601 from the storage device such as the main memory 203 and the nonvolatile storage device 205, and then compares the specified URI with each corresponding URI of the service correspondence table 601. To identify the service program. In step S1402, the specification part of the content list table 901 of the specified service program extracted from the storage device such as the main memory 203 or the non-volatile storage device 205 is obtained as a corresponding device list and stored in the main memory 203. Hold.

ステップS1403において、前記対応機器リスト中のスペック情報が前記指定された機器情報121中に示されているブラウザ機器120のスペックに適合しているかどうかを判定し、適合している場合にはステップS1406において、サービスプログラムの実行を行う。   In step S1403, it is determined whether or not the specification information in the corresponding device list conforms to the specifications of the browser device 120 indicated in the designated device information 121. If the specification information conforms, step S1406 is determined. Then, the service program is executed.

例えば、図9の番号1のスペックがブラウザ機器120のスペックに適合しているかを判定する場合、番号1のスペック中のPC、Windows、IE、6.0と、ブラウザ機器120の種類、OS、ブラウザの種類、ブラウザのバージョンとが一致し、番号1のスペック中の1024-1280 768-1024、Pentium*、900-*MHzが、ブラウザ機器120の画面解像度、CPU、CPU周波数を含む場合に、前記対応機器リスト中のスペック情報がブラウザ機器120のスペックに適合しているとの判定を行う。   For example, when it is determined whether the specification of number 1 in FIG. 9 conforms to the specification of the browser device 120, the PC, Windows, IE, 6.0 in the specification of number 1, the type of the browser device 120, the OS, and the browser If the type and browser version match and 1024-1280 768-1024, Pentium *, 900- * MHz in the specification number 1 includes the screen resolution, CPU, and CPU frequency of the browser device 120 It is determined that the specification information in the device list matches the specification of the browser device 120.

前記対応機器リスト中のスペック情報がブラウザ機器120のスペックに適合していない場合には、ステップS1404において、センタサーバ130に対するパッケージ要求にサービス名と機器情報121を指定し、ステップS1405においてWANI/F206及びグローバルネットワーク150を介してセンタサーバ130からサービスパッケージの取得及び更新を行う。このステップS1405では、前に述べた図15の処理を行うものとする。またサービス管理手段113は、センタサーバ130から取得したサービスプログラムを不揮発性記憶装置205等の記憶装置中に格納しておき、次にブラウザ機器120からサービス要求を受信した場合には、その記憶装置中に格納しておいたサービスプログラムによりユーザインターフェースの提供を行うものとしても良い。   If the specification information in the corresponding device list does not conform to the specification of the browser device 120, the service name and device information 121 are specified in the package request to the center server 130 in step S1404, and the WAN I / F 206 in step S1405. The service package is acquired and updated from the center server 130 via the global network 150. In step S1405, the processing of FIG. 15 described above is performed. Further, the service management unit 113 stores the service program acquired from the center server 130 in a storage device such as the nonvolatile storage device 205, and when the service request is received from the browser device 120 next time, the storage device The user interface may be provided by a service program stored therein.

図16は本実施形態のサービスプログラム114の処理手順を示すフローチャートである。以下この処理について説明する。   FIG. 16 is a flowchart showing the processing procedure of the service program 114 of this embodiment. This process will be described below.

サービスプログラム114はステップS1601において、コンテンツリストテーブル901を取得する。そして、ステップS1602に示すループにおいて、コンテンツリストテーブル901のそれぞれの項についての処理を行う。   In step S1601, the service program 114 acquires the content list table 901. Then, in the loop shown in step S1602, processing for each item of the content list table 901 is performed.

ステップS1602に示すループ中では、ステップS1603において機器情報121とコンテンツリストテーブル901のスペックが一致するかどうかの判定を行う。一致した場合には、ステップS1604において、サービスプログラム114は一致したスペックに対応する番号をコンテンツリストテーブル901から取得する。   In the loop shown in step S1602, it is determined in step S1603 whether the specifications of the device information 121 and the content list table 901 match. If they match, the service program 114 acquires a number corresponding to the matched specifications from the content list table 901 in step S1604.

その後、ステップS1605においてその番号に対応するキャッシュ状態が‘0’より大きいかどうかの判定を行う。‘0’より大きい場合には、サービスプログラム114は必要なコンテンツは既に保存されているものと判断し、ステップS1608においてサービスの実行を行い、サービスの実行結果に応じてブラウザ機器120に対して、エアコン等のリモコン操作やインターフォンの呼び出し転送等を行う為のデータを返答する。‘0’の場合には、サービスプログラム114は必要なコンテンツが不足しているものと判断し、ステップS1606においてコンテンツの取得を行い、ステップS1607において古くなったコンテンツの除去を行った後、ステップS1608の処理を行う。   Thereafter, in step S1605, it is determined whether or not the cache state corresponding to the number is greater than “0”. If it is greater than “0”, the service program 114 determines that the necessary content has already been stored, executes the service in step S1608, and in response to the browser device 120 according to the service execution result, It returns data for remote control operations such as air conditioners and interphone call transfer. In the case of “0”, the service program 114 determines that the necessary content is insufficient, acquires the content in step S1606, removes the old content in step S1607, and then performs step S1608. Perform the process.

ここで古くなったコンテンツを除去するのは、ホームサーバ110の不揮発性記憶装置205の容量の制限があることがあるため、今後利用されない可能性のあるコンテンツを除去し、ホームサーバ110上では最低限のコンテンツを管理させるという意図がある。   Here, the content that is obsolete is removed because there is a limitation on the capacity of the nonvolatile storage device 205 of the home server 110. Therefore, content that may not be used in the future is removed, and the content on the home server 110 is the lowest. The intention is to manage limited content.

図17は本実施形態のステップS1606におけるコンテンツ取得処理の処理手順を示すフローチャートである。以下、この処理について説明する。   FIG. 17 is a flowchart showing a processing procedure of content acquisition processing in step S1606 of the present embodiment. Hereinafter, this process will be described.

サービスプログラム114はステップS1701において、メインメモリ203や不揮発性記憶装置205等の記憶装置からコンテンツリストテーブル901を読み出し、その読み出したコンテンツリストテーブル901から番号に対応するコンテンツ名を取得する。   In step S1701, the service program 114 reads the content list table 901 from a storage device such as the main memory 203 or the nonvolatile storage device 205, and acquires the content name corresponding to the number from the read content list table 901.

そしてサービスプログラム114はそれぞれのコンテンツ名に関して、ステップS1702で示すループの処理を行う。すなわちステップS1703でサービスプログラム114は、メインメモリ203や不揮発性記憶装置205等の記憶装置からコンテンツ依存関係テーブル1001を読み出し、そのコンテンツ依存関係テーブル1001からコンテンツ名に対応する使用中カウントを取得して、使用中カウントが‘0’かどうかの判定を行う。使用中カウントが‘0’であった場合には、ステップS1704でサービスプログラム114はそのコンテンツ名をセンタサーバ130へ送信するコンテンツ要求に追加し、ステップS1705において使用中カウントをインクリメントする。‘0’でなかった場合には単純にステップS1705において使用中カウントをインクリメントする。ステップS1702のループ処理の後、サービスプログラム114は不足していたコンテンツを取得する。   Then, the service program 114 performs a loop process shown in step S1702 for each content name. That is, in step S1703, the service program 114 reads the content dependency relationship table 1001 from the storage device such as the main memory 203 and the non-volatile storage device 205, and acquires the in-use count corresponding to the content name from the content dependency relationship table 1001. Then, it is determined whether the in-use count is “0”. If the in-use count is “0”, the service program 114 adds the content name to the content request to be transmitted to the center server 130 in step S1704, and increments the in-use count in step S1705. If it is not '0', the in-use count is simply incremented in step S1705. After the loop processing in step S1702, the service program 114 acquires the missing content.

サービスプログラム114はステップS1707において、コンテンツ要求にコンテンツ名が含まれているかどうかの判定を行い、含まれていた場合に、ステップS1708においてWANI/F206及びグローバルネットワーク150を介してセンタサーバ130へコンテンツ要求を送信する。また、同一のコンテンツが他のサービスパッケージに含まれている場合もあることから、ステップS1708においてコンテンツ要求に含まれるコンテンツが不揮発性記憶装置205中に存在するかどうかの検索を行い、存在した場合には、コンテンツ要求をセンタサーバ130に送信しないことも可能である。   In step S1707, the service program 114 determines whether or not a content name is included in the content request, and if it is included, the content request is sent to the center server 130 via the WAN I / F 206 and the global network 150 in step S1708. Send. In addition, since the same content may be included in another service package, in step S1708, it is searched whether the content included in the content request exists in the nonvolatile storage device 205. It is also possible not to transmit the content request to the center server 130.

センタサーバ130はコンテンツ要求を受けると、コンテンツDB133からコンテンツ要求に含まれるコンテンツ名に対応したコンテンツを選択し、WANI/F206及びグローバルネットワーク150を介して返信する。この際、コンテンツ要求を送信してきたホームサーバ110の顧客情報を顧客情報DB131から取得し、顧客情報に応じてコンテンツの内容を変化させることも可能である。また、コンテンツ要求にブラウザ機器120の機器情報121が含まれていた場合には、その機器情報121に応じたコンテンツに変換することも可能である。   When the center server 130 receives the content request, the center server 130 selects content corresponding to the content name included in the content request from the content DB 133 and sends it back through the WAN I / F 206 and the global network 150. At this time, the customer information of the home server 110 that has transmitted the content request can be acquired from the customer information DB 131, and the content can be changed according to the customer information. If the device information 121 of the browser device 120 is included in the content request, the content request can be converted into content corresponding to the device information 121.

サービスプログラム114は、WANI/F206及びグローバルネットワーク150を介してセンタサーバ130からコンテンツを取得すると、ステップS1709において、取得したコンテンツを不揮発性記憶装置205に書き込む。   When the service program 114 acquires content from the center server 130 via the WAN I / F 206 and the global network 150, the service program 114 writes the acquired content in the nonvolatile storage device 205 in step S1709.

図18は本実施形態のステップS1607における古いコンテンツの除去を行う処理の処理手順を示すフローチャートである。図18に示す様に本実施形態では、所定期間使用されていないコンテンツを不揮発性記憶装置205等の記憶装置上から削除するものとしても良い。以下、この処理について説明する。   FIG. 18 is a flowchart showing a processing procedure of processing for removing old content in step S1607 of the present embodiment. As shown in FIG. 18, in this embodiment, content that has not been used for a predetermined period may be deleted from a storage device such as the nonvolatile storage device 205. Hereinafter, this process will be described.

サービスプログラム114は、メインメモリ203や不揮発性記憶装置205等の記憶装置からコンテンツリストテーブル901を読み出した後、ステップS1801に示すループによりコンテンツリストテーブル901の各項目について処理を行う。   The service program 114 reads the content list table 901 from the storage device such as the main memory 203 and the nonvolatile storage device 205, and then processes each item of the content list table 901 through a loop shown in step S1801.

ステップS1801のループ中では、まずステップS1802においてキャッシュ状態が‘0’より大きいかどうかの判定を行い、‘0’より大きくない場合にはステップS1801に示すループの先頭に戻り、コンテンツリストテーブル901の次の項目についての処理に移る。キャッシュ状態が‘0’より大きい場合にサービスプログラムは、ステップS1803においてキャッシュ状態の数値をインクリメントし、ステップS1804において、キャッシュ状態の値がある所定値より大きいかどうかの判定を行う。   In the loop of step S1801, first, in step S1802, it is determined whether or not the cache state is greater than “0”. If it is not greater than “0”, the process returns to the top of the loop shown in step S1801, and the content list table 901 stores Move on to the next item. If the cache status is greater than “0”, the service program increments the value of the cache status in step S1803, and determines in step S1804 whether the cache status value is greater than a predetermined value.

キャッシュ状態の値がある所定値以下の場合には、ステップS1801に示すループの先頭に戻り、コンテンツリストテーブル901の次の項目についての処理に移る。ある所定値よりも大きかった場合には、ステップS1805においてサービスプログラム114はキャッシュ状態の値を‘0’に設定し、ステップS1806においてコンテンツリストテーブル901から対応するコンテンツ名を取得する。   If the cache state value is less than or equal to a predetermined value, the process returns to the top of the loop shown in step S1801 and proceeds to processing for the next item in the content list table 901. If it is larger than a predetermined value, the service program 114 sets the cache state value to “0” in step S1805, and acquires the corresponding content name from the content list table 901 in step S1806.

その後、サービスプログラム114は取得した各コンテンツ名に対し、ステップS1807で示すループの処理を行う。ステップS1807のループ中で、まずサービスプログラム114はステップS1808においてコンテンツ依存関係テーブル1001のコンテンツ名に対応する使用中カウントの値をデクリメントする。ステップS1809において使用中カウントが‘0’であるかどうかの判定を行い、使用中カウントが‘0’であった場合にはステップS1810においてコンテンツのファイルを不揮発性記憶装置205から削除する。   Thereafter, the service program 114 performs a loop process shown in step S1807 for each acquired content name. In the loop of step S1807, first, the service program 114 decrements the in-use count value corresponding to the content name in the content dependency relationship table 1001 in step S1808. In step S1809, it is determined whether the in-use count is “0”. If the in-use count is “0”, the content file is deleted from the nonvolatile storage device 205 in step S1810.

これまでの説明では、コンテンツの管理をサービスプログラム114が行っているが、全てのサービスプログラムがこの処理を実装するのは無駄があるため、これらの処理をサービス管理手段113が行っても良い。この場合には、サービスプログラム114は、自身の使用するコンテンツとブラウザ機器120のスペックの対応情報をサービス管理手段113に対して通知する処理を行うものとする。   In the above description, the content management is performed by the service program 114. However, since it is useless for all service programs to implement this process, the service management unit 113 may perform these processes. In this case, the service program 114 performs processing for notifying the service management unit 113 of correspondence information between the content used by the service program 114 and the specifications of the browser device 120.

以下に、本実施形態において、センタサーバ130からホームサーバ110に取得したサービスプログラムがセンタサーバ130上で変更された場合にホームサーバ110上のサービスプログラムをセンタサーバ130上での変更に合わせて更新し、ホームサーバ110上に保存されるサービスパッケージ301を常に最新の状態に保つ為の処理について説明する。   Hereinafter, in the present embodiment, when the service program acquired from the center server 130 to the home server 110 is changed on the center server 130, the service program on the home server 110 is updated in accordance with the change on the center server 130. A process for keeping the service package 301 stored on the home server 110 always up-to-date will be described.

ホームサーバ110中のサービス管理手段113がセンタサーバ130に対してパッケージ要求を行い、センタサーバ130がサービス管理手段113にサービスパッケージを送信した際、センタサーバ130は顧客情報DB131のホームサーバ110に対応する管理テーブルにそのサービスパッケージを登録する。   When the service management unit 113 in the home server 110 makes a package request to the center server 130 and the center server 130 transmits the service package to the service management unit 113, the center server 130 corresponds to the home server 110 in the customer information DB 131. Register the service package in the management table.

人手、若しくは別のホスト機器からネットワーク経由で、パッケージDB132のサービスパッケージの更新が行われると、センタサーバ130は、顧客情報DB131に含まれる各ホームサーバ110の管理テーブルから、ホームサーバ110に登録されているサービスパッケージ一覧を取得する。   When the service package of the package DB 132 is updated manually or from another host device via the network, the center server 130 is registered in the home server 110 from the management table of each home server 110 included in the customer information DB 131. Get a list of available service packages.

センタサーバ130は、このサービスパッケージ一覧と更新されたパッケージとの比較を行い、サービスパッケージ一覧に更新されたパッケージが含まれていた場合に、そのサービスパッケージを対応するホームサーバ110のサービス管理手段113にWANI/F206及びグローバルネットワーク150を介して送信する。また、ここで、パッケージDB132内のサービスの更新が行われた場合だけでなく、新規にサービスパッケージが登録された場合に、サービス管理手段113にそのサービスパッケージを送信しても良い。   The center server 130 compares the service package list with the updated package, and when the updated package is included in the service package list, the service management unit 113 of the home server 110 corresponding to the service package. Via the WAN I / F 206 and the global network 150. Here, not only when the service in the package DB 132 is updated, but also when a new service package is registered, the service package may be transmitted to the service management unit 113.

サービス管理手段113は、WANI/F206及びグローバルネットワーク150を介してセンタサーバ130からサービスパッケージを取得すると、サービステーブル501のパッケージ名と新たに取得したサービスパッケージの名前の比較を行い、更新すべきサービスパッケージを特定した後、前に説明したステップS1507とステップS1508と同様の処理を行う。また、サービステーブル501内に新たに得られたサービスパッケージに対応する項が無かった場合には、単純に新しいサービスプログラムをインストールする。   When the service management unit 113 acquires a service package from the center server 130 via the WAN I / F 206 and the global network 150, the service management unit 113 compares the package name in the service table 501 with the name of the newly acquired service package, and updates the service package After identifying the package, the same processing as in steps S1507 and S1508 described above is performed. If there is no term corresponding to the newly obtained service package in the service table 501, a new service program is simply installed.

上記の処理では、全てのコンテンツはホームサーバ110上に保存されているか、センタサーバ130から取得するものであったが、サービスの実行結果によりホームサーバ110上に新たにコンテンツが生成され、このコンテンツがブラウザ機器120に適合しない場合が考えられる。この際、ホームサーバ110の性能ではコンテンツファイルの変換を行えない場合があるため、コンテンツの変換をセンタサーバ130で行う事が考えられる。以下に、実行したサービスプログラムの出力結果がブラウザ機器120に適していない場合に、当該出力データの変換処理をセンタサーバ130へ依頼し、サービスの実行結果の出力をセンタサーバ130で変換して、その変換結果を通信装置によりブラウザ機器120へ提供する処理について説明する。   In the above processing, all contents are stored on the home server 110 or acquired from the center server 130. However, new contents are generated on the home server 110 according to the execution result of the service. May not be compatible with the browser device 120. At this time, there is a case where the content server cannot be converted due to the performance of the home server 110. Therefore, it is conceivable that the content is converted by the center server 130. Below, when the output result of the executed service program is not suitable for the browser device 120, the center server 130 is requested to convert the output data, and the output of the service execution result is converted by the center server 130. Processing for providing the conversion result to the browser device 120 by the communication device will be described.

この処理ではコンテンツリストテーブル901のコンテンツ名の欄にプログラムファイルを含めるものとし、ブラウザ機器120からHTTPサーバ112にアクセスがあり、サービスプログラムが起動され、コンテンツを取得するまでの処理は、前記の処理と同様であるが、ステップS1608の処理を以下に説明する様に行う。   In this process, the program file is included in the content name column of the content list table 901. The process from when the browser device 120 accesses the HTTP server 112, the service program is started, and the content is acquired is described above. The process of step S1608 is performed as described below.

サービスプログラム114は、ステップS1604で特定された番号に対応するコンテンツ名のリストをコンテンツリストテーブル901から取得する。そしてサービスプログラム114は、取得したコンテンツ名それぞれに対し、それがプログラムファイルであるかどうか判断する。これは、ファイルの拡張子で判断しても良いし、ファイルの属性で判断しても良い。コンテンツ名で示されるファイルがプログラムファイルであった場合にサービスプログラム114は、そのプログラムファイルを実行し、出力結果をファイルとして保存する。このときのファイル名は任意である。その後、サービスプログラム114はセンタサーバ130に送信するコンテンツ要求にそのファイル本体と機器情報121を追加し、WANI/F206及びグローバルネットワーク150を介してセンタサーバ130に対しコンテンツ要求を送信する。   The service program 114 acquires a list of content names corresponding to the numbers identified in step S1604 from the content list table 901. Then, the service program 114 determines whether or not each acquired content name is a program file. This may be determined by the extension of the file or by the attribute of the file. When the file indicated by the content name is a program file, the service program 114 executes the program file and stores the output result as a file. The file name at this time is arbitrary. Thereafter, the service program 114 adds the file body and device information 121 to the content request to be transmitted to the center server 130, and transmits the content request to the center server 130 via the WAN I / F 206 and the global network 150.

センタサーバ130は、コンテンツ要求を受信すると、その中にファイル本体が含まれるかどうかの判別を行う。センタサーバ130はコンテンツ要求中にファイル名が含まれていた場合には、そのファイル名に対応するファイルを送信するが、ファイル本体が含まれていた場合には、機器情報121に応じてファイルの変換を行い、その変換結果を返信する。例えば、センタサーバ130はファイル本体が画像ファイルであった場合には、画像のサイズ、解像度を変更したものを返信する。また、ファイル本体が動画ファイルであった場合には、機器情報121に応じて静止画への変更、動画のコマ数の削除等を行ったものを返信する。   When receiving the content request, the center server 130 determines whether or not the file body is included therein. If the file name is included in the content request, the center server 130 transmits a file corresponding to the file name. If the file body is included, the center server 130 transmits the file according to the device information 121. Performs conversion and returns the conversion result. For example, if the file main body is an image file, the center server 130 returns an image whose size and resolution are changed. Also, if the file body is a moving image file, it returns a response to change to a still image, deletion of the number of frames of the moving image, etc. according to the device information 121.

また、サービス結果の出力がストリーミングデータであった場合には、サービスプログラム114は、前記プログラムファイルの実行によって生成されるファイルの内容が完全に書き込まれる前にファイルを区切り、センタサーバ130に対してコンテンツ要求を送信しても良い。この場合には、センタサーバ130へのコンテンツ要求が繰り返し行われることになる。   If the service result output is streaming data, the service program 114 separates the file before the contents of the file generated by executing the program file are completely written, and A content request may be sent. In this case, the content request to the center server 130 is repeatedly performed.

この処理では、コンテンツリストテーブル901のコンテンツ名の欄にプログラムファイルを含めることによりコンテンツの変換をセンタサーバ130へ依頼できる様にしているが、サービスの実行結果によりホームサーバ110上に新たに生成されるコンテンツの出力に必要なスペック情報をサービスパッケージに含めておき、そのスペック情報とブラウザ機器120のスペックとを比較して、その生成されるコンテンツがブラウザ機器120に適合するかどうかを判定し、コンテンツリストテーブル901のコンテンツ名の欄にプログラムファイルを含める様にしても良い。   In this process, a program file is included in the content name column of the content list table 901 so that content conversion can be requested to the center server 130. However, a new file is generated on the home server 110 according to the service execution result. Spec information necessary for outputting the content to be included in the service package, comparing the spec information with the spec of the browser device 120, and determining whether the generated content is compatible with the browser device 120; A program file may be included in the content name column of the content list table 901.

以上説明した様に本実施形態のユーザインターフェース構成システムによれば、ホームサーバに接続されている機器のユーザインターフェースを提供する際に、端末装置の機器情報や機器の接続状態に応じて提供するユーザインターフェースを変更するので、接続されている機器に関するサービスを要求する端末装置や機器の接続状態に変更があった場合に、その端末装置や機器の接続状態に適したサービスを提供することが可能である。   As described above, according to the user interface configuration system of this embodiment, when providing the user interface of the device connected to the home server, the user provided according to the device information of the terminal device and the connection state of the device Since the interface is changed, when there is a change in the connection status of a terminal device or device that requests a service related to the connected device, it is possible to provide a service suitable for the connection status of the terminal device or device. is there.

本実施形態のユーザインターフェース構成システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the user interface structure system of this embodiment. 本実施形態のホームサーバの内部構成を示す図である。It is a figure which shows the internal structure of the home server of this embodiment. 本実施形態のホームサーバ110及びセンタサーバ130上で動作するソフトウェアの相互の関係を示す図である。It is a figure which shows the mutual relationship of the software which operate | moves on the home server 110 and center server 130 of this embodiment. 本実施形態の機器管理手段111が使用する、接続されている機器の情報を管理するテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the table which manages the information of the connected apparatus which the apparatus management means 111 of this embodiment uses. 本実施形態のサービス管理手段113が使用する、現在使用しているサービスを管理するテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the table which manages the service currently used which the service management means 113 of this embodiment uses. 本実施形態のHTTPサーバ112及びサービス管理手段113が使用するサービスとサービスプログラムの対応を示すテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the table which shows a response | compatibility with the service and service program which the HTTP server 112 and the service management means 113 of this embodiment use. 本実施形態のサービスパッケージの構成内容を示す図である。It is a figure which shows the structure content of the service package of this embodiment. 本実施形態の機器情報とコンテンツの対応を示すファイルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the file which shows a response | compatibility with the apparatus information and content of this embodiment. 本実施形態のサービス管理手段113及びサービスプログラム114が使用するブラウザ機器120の対応状況を管理するテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the table which manages the corresponding | compatible condition of the browser apparatus 120 which the service management means 113 and the service program 114 of this embodiment use. 本実施形態のサービス管理手段113及びサービスプログラム114が使用するコンテンツの使用状況を管理するテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the table which manages the usage condition of the content which the service management means 113 and the service program 114 of this embodiment use. 本実施形態のホームサーバ110に新規に機器161が接続された場合のシーケンスを示す図である。It is a figure which shows a sequence when the apparatus 161 is newly connected to the home server 110 of this embodiment. 本実施形態のブラウザ機器120がホームサーバ110に接続され、サービスを受けるときのシーケンスを示す図である。It is a figure which shows the sequence when the browser apparatus 120 of this embodiment is connected to the home server 110, and receives a service. 本実施形態のサービスパッケージ取得・更新時のサービス管理手段113の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the service management means 113 at the time of the service package acquisition / update of this embodiment. 本実施形態のサービス管理手段113が起動された際の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence when the service management means 113 of this embodiment is started. 本実施形態のサービス管理手段113がセンタサーバ130に対してサービスパッケージの取得を要求する処理の処理手順を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a processing procedure of processing in which the service management unit 113 according to the present embodiment requests the center server 130 to acquire a service package. 本実施形態のサービスプログラム114の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the service program 114 of this embodiment. 本実施形態のステップS1606におけるコンテンツ取得処理の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the content acquisition process in step S1606 of this embodiment. 本実施形態のステップS1607における古いコンテンツの除去を行う処理の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the process which removes the old content in step S1607 of this embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

110…ホームサーバ、120…ブラウザ機器、130…センタサーバ、140…ローカルネットワーク、150…グローバルネットワーク、161…機器、111…機器管理手段、112…HTTPサーバ、113…サービス管理手段、114…サービスプログラム、115…コンテンツ、116…機器I/F、121…機器情報、131…顧客情報DB、132…パッケージDB、133…コンテンツDB、201…CPU、202…EPROM、203…メインメモリ、204…周辺制御装置、205…不揮発性記憶装置、206…WANI/F、207…LANI/F、208…ECHONETI/F、209…接点I/F、210…シリアルI/F、211…バス、301…サービスパッケージ、401…機器テーブル、501…サービステーブル、601…サービス対応テーブル、801…コンテンツリストファイル、901…コンテンツリストテーブル、1001…コンテンツ依存関係テーブル。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 110 ... Home server, 120 ... Browser apparatus, 130 ... Center server, 140 ... Local network, 150 ... Global network, 161 ... Equipment, 111 ... Equipment management means, 112 ... HTTP server, 113 ... Service management means, 114 ... Service program , 115 ... content, 116 ... device I / F, 121 ... device information, 131 ... customer information DB, 132 ... package DB, 133 ... content DB, 201 ... CPU, 202 ... EPROM, 203 ... main memory, 204 ... peripheral control 205, nonvolatile storage device, 206 ... WAN I / F, 207 ... LAN I / F, 208 ... ECHONET I / F, 209 ... contact I / F, 210 ... serial I / F, 211 ... bus, 301 ... service package, 401 ... device table, 501 ... Over bis table, 601 ... service correspondence table 801 ... content list file 901 ... content list table 1001 ... Content dependency table.

Claims (10)

接続されている機器のユーザインターフェースを提供するユーザインターフェース構成方法において、
接続されている機器に関するサービスを識別する為の識別情報と当該サービスを要求する端末装置の機器情報を通信手段により受信するステップと、
接続されている機器のユーザインターフェースを提供するサービスプログラムを示す情報を格納したサービス対応テーブルを記憶手段から読み出し、前記受信した識別情報に対応するサービスプログラムを特定するステップと、
前記特定したサービスプログラムのスペック情報を記憶手段から読み出し、そのスペック情報が前記受信した機器情報中に示されている端末装置のスペックに適合するサービスプログラムを実行して、機器のユーザインターフェースを端末装置に提供するステップとを有することを特徴とするユーザインターフェース構成方法。
In a user interface configuration method for providing a user interface of a connected device,
Receiving the identification information for identifying the service related to the connected device and the device information of the terminal device requesting the service by the communication means;
Reading a service correspondence table storing information indicating a service program that provides a user interface of a connected device from the storage means, and identifying a service program corresponding to the received identification information;
The specification information of the specified service program is read from the storage means, and the service information conforming to the specifications of the terminal device indicated in the received device information is executed, and the user interface of the device is set to the terminal device. A method for configuring a user interface.
前記サービスプログラムのスペック情報が端末装置のスペックに適合していない場合に、センタ側処理装置に登録されているサービスプログラム及び当該サービスプログラムにより用いられるコンテンツを通信手段により取得することを特徴とする請求項1に記載されたユーザインターフェース構成方法。   When the specification information of the service program does not conform to the specification of the terminal device, the service program registered in the center side processing device and the content used by the service program are acquired by the communication unit. Item 4. A user interface configuration method according to Item 1. センタ側処理装置から取得したサービスプログラム及びコンテンツを記憶手段中に格納しておき、次に端末装置からサービス要求を受信した場合に、その記憶手段中のサービスプログラム及びコンテンツによりユーザインターフェースを提供することを特徴とする請求項1または請求項2のいずれかに記載されたユーザインターフェース構成方法。   The service program and content acquired from the center side processing device are stored in the storage means, and the user interface is provided by the service program and content in the storage means when the service request is received from the terminal device next time. The method for configuring a user interface according to claim 1, wherein the user interface is configured as follows. 所定期間使用されていないコンテンツを記憶手段上から削除することを特徴とする請求項3に記載されたユーザインターフェース構成方法。   4. The method according to claim 3, wherein content that has not been used for a predetermined period is deleted from the storage means. 前記実行したサービスプログラムの出力結果が前記端末装置に適していない場合に、当該出力データの変換処理をセンタ側処理装置へ依頼し、その変換結果を通信手段により端末装置へ提供することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載されたユーザインターフェース構成方法。   When the output result of the executed service program is not suitable for the terminal device, the conversion processing of the output data is requested to the center side processing device, and the conversion result is provided to the terminal device by communication means. The method for configuring a user interface according to any one of claims 1 to 4. センタ側処理装置から取得したサービスプログラムがセンタ側処理装置上で変更された場合に、その取得しているサービスプログラムをセンタ側処理装置上での変更に合わせて更新することを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載されたユーザインターフェース構成方法。   The service program acquired from the center-side processing device is updated in accordance with the change on the center-side processing device when the service program acquired from the center-side processing device is changed on the center-side processing device. The method for configuring a user interface according to any one of claims 1 to 5. 接続されている機器が変更された場合に、当該変更内容に合わせて前記サービス対応テーブルの内容を記憶手段上で変更し、その変更したサービス対応テーブルを用いてユーザインターフェースの提供を行うことを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載されたユーザインターフェース構成方法。   When the connected device is changed, the content of the service correspondence table is changed on the storage unit according to the changed content, and the user interface is provided using the changed service correspondence table. The method for configuring a user interface according to any one of claims 1 to 6. 新規の機器が接続された場合に、取得しているサービスプログラムの対応機器情報を格納したサービステーブルを記憶手段から読み出して、前記対応機器情報と前記新規機器を識別する為の接続機器情報とを比較し、前記対応機器情報中に新規機器に対応していることを示す情報が無い場合に、当該新規機器に対応するサービスプログラムをセンタ側処理装置から取得してそのサービスプログラムの情報を前記サービス対応テーブル中に格納しておくことにより前記新規機器のユーザインターフェースの提供を行うことを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載されたユーザインターフェース構成方法。   When a new device is connected, a service table storing the corresponding device information of the acquired service program is read from the storage means, and the corresponding device information and the connected device information for identifying the new device are obtained. If there is no information indicating that the device corresponds to the new device in the corresponding device information, a service program corresponding to the new device is acquired from the center-side processing device, and the service program information is obtained from the service The user interface configuration method according to any one of claims 1 to 7, wherein a user interface of the new device is provided by storing it in a correspondence table. 接続されている機器のユーザインターフェースを提供して各機器の動作を制御する機器制御装置において、
接続されている機器に関するサービスを識別する為の識別情報と当該サービスを要求する端末装置の機器情報を通信手段により受信するサービス要求受付手段と、
接続されている機器のユーザインターフェースを提供するサービスプログラムを示す情報を格納したサービス対応テーブルを記憶手段から読み出し、前記受信した識別情報に対応するサービスプログラムを特定し、前記特定したサービスプログラムのスペック情報を記憶手段から読み出し、そのスペック情報が前記受信した機器情報中に示されている端末装置のスペックに適合するサービスプログラムを実行して、機器のユーザインターフェースを端末装置に提供するサービス管理手段とを備えることを特徴とする機器制御装置。
In a device control device that controls the operation of each device by providing a user interface of the connected device,
Service request accepting means for receiving, by communication means, identification information for identifying a service related to a connected device and device information of a terminal device requesting the service;
A service correspondence table storing information indicating a service program that provides a user interface of the connected device is read from the storage means, a service program corresponding to the received identification information is identified, and specification information of the identified service program Service management means for executing a service program whose specification information conforms to the specifications of the terminal device indicated in the received device information and providing a user interface of the device to the terminal device; An apparatus control apparatus comprising:
接続されている機器のユーザインターフェースを提供するユーザインターフェース構成方法をコンピュータに実行させる為のプログラムにおいて、
接続されている機器に関するサービスを識別する為の識別情報と当該サービスを要求する端末装置の機器情報を通信手段により受信するステップと、
接続されている機器のユーザインターフェースを提供するサービスプログラムを示す情報を格納したサービス対応テーブルを記憶手段から読み出し、前記受信した識別情報に対応するサービスプログラムを特定するステップと、
前記特定したサービスプログラムのスペック情報を記憶手段から読み出し、そのスペック情報が前記受信した機器情報中に示されている端末装置のスペックに適合するサービスプログラムを実行して、機器のユーザインターフェースを端末装置に提供するステップとをコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
In a program for causing a computer to execute a user interface configuration method for providing a user interface of a connected device,
Receiving the identification information for identifying the service related to the connected device and the device information of the terminal device requesting the service by the communication means;
Reading a service correspondence table storing information indicating a service program that provides a user interface of a connected device from the storage means, and identifying a service program corresponding to the received identification information;
The specification information of the specified service program is read from the storage means, and the service information conforming to the specifications of the terminal device indicated in the received device information is executed, and the user interface of the device is set to the terminal device. A program for causing a computer to execute the steps provided to the computer.
JP2004069893A 2004-03-12 2004-03-12 User interface configuration method, device and program Pending JP2005258834A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004069893A JP2005258834A (en) 2004-03-12 2004-03-12 User interface configuration method, device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004069893A JP2005258834A (en) 2004-03-12 2004-03-12 User interface configuration method, device and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005258834A true JP2005258834A (en) 2005-09-22

Family

ID=35084483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004069893A Pending JP2005258834A (en) 2004-03-12 2004-03-12 User interface configuration method, device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005258834A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007096553A (en) * 2005-09-28 2007-04-12 Sharp Corp Remote control device
JP2009130835A (en) * 2007-11-27 2009-06-11 Dainippon Printing Co Ltd Stored data moving system and method
JP2010521724A (en) * 2007-03-02 2010-06-24 フィースマン ヴェルケ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー Apparatus and method for controlling and monitoring home technical equipment
JP2011065221A (en) * 2009-09-15 2011-03-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Service management system, home gateway, and service management method
WO2014051038A1 (en) * 2012-09-27 2014-04-03 京セラ株式会社 Management method, control device, and communication processing device
JP2017059249A (en) * 2016-11-01 2017-03-23 株式会社バッファロー Communication system, communication apparatus, control method, and computer program
JP2018166240A (en) * 2017-03-28 2018-10-25 東芝ライテック株式会社 Control device and control method
JP2021051787A (en) * 2020-12-21 2021-04-01 三菱電機株式会社 Area terminal and information providing system

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07244568A (en) * 1994-03-04 1995-09-19 Pfu Ltd Method and device for preparing display screen
JPH10133973A (en) * 1996-10-31 1998-05-22 Hitachi Ltd Html information providing method
JPH11250009A (en) * 1998-03-04 1999-09-17 Uniden Corp Server device and web data converting system
JP2001306425A (en) * 2000-04-20 2001-11-02 Sel Kk Monitor and control system using internet home page
JP2001346270A (en) * 2000-05-31 2001-12-14 Toshiba Corp Information system and electronic service guide method
JP2002149512A (en) * 2000-11-07 2002-05-24 Sony Corp Information processing device and method, information processing system and method, and recording medium
JP2002182936A (en) * 2000-12-19 2002-06-28 Toshiba Corp Network equipment controller
JP2002247668A (en) * 2001-02-16 2002-08-30 Tomoo Sumi Controller and control program receiving method
JP2002342198A (en) * 2001-05-16 2002-11-29 Victor Co Of Japan Ltd Electronic equipment system and electronic equipment
JP2003143665A (en) * 2001-11-07 2003-05-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Remote control system, remote control method, program, and recording medium
JP2004021325A (en) * 2002-06-12 2004-01-22 Toshiba Corp Communication controller and communication control method

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07244568A (en) * 1994-03-04 1995-09-19 Pfu Ltd Method and device for preparing display screen
JPH10133973A (en) * 1996-10-31 1998-05-22 Hitachi Ltd Html information providing method
JPH11250009A (en) * 1998-03-04 1999-09-17 Uniden Corp Server device and web data converting system
JP2001306425A (en) * 2000-04-20 2001-11-02 Sel Kk Monitor and control system using internet home page
JP2001346270A (en) * 2000-05-31 2001-12-14 Toshiba Corp Information system and electronic service guide method
JP2002149512A (en) * 2000-11-07 2002-05-24 Sony Corp Information processing device and method, information processing system and method, and recording medium
JP2002182936A (en) * 2000-12-19 2002-06-28 Toshiba Corp Network equipment controller
JP2002247668A (en) * 2001-02-16 2002-08-30 Tomoo Sumi Controller and control program receiving method
JP2002342198A (en) * 2001-05-16 2002-11-29 Victor Co Of Japan Ltd Electronic equipment system and electronic equipment
JP2003143665A (en) * 2001-11-07 2003-05-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Remote control system, remote control method, program, and recording medium
JP2004021325A (en) * 2002-06-12 2004-01-22 Toshiba Corp Communication controller and communication control method

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007096553A (en) * 2005-09-28 2007-04-12 Sharp Corp Remote control device
JP2010521724A (en) * 2007-03-02 2010-06-24 フィースマン ヴェルケ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー Apparatus and method for controlling and monitoring home technical equipment
JP2009130835A (en) * 2007-11-27 2009-06-11 Dainippon Printing Co Ltd Stored data moving system and method
JP2011065221A (en) * 2009-09-15 2011-03-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Service management system, home gateway, and service management method
WO2014051038A1 (en) * 2012-09-27 2014-04-03 京セラ株式会社 Management method, control device, and communication processing device
JP5952416B2 (en) * 2012-09-27 2016-07-13 京セラ株式会社 Management method, control apparatus, and communication processing device
JP2017059249A (en) * 2016-11-01 2017-03-23 株式会社バッファロー Communication system, communication apparatus, control method, and computer program
JP2018166240A (en) * 2017-03-28 2018-10-25 東芝ライテック株式会社 Control device and control method
JP2021051787A (en) * 2020-12-21 2021-04-01 三菱電機株式会社 Area terminal and information providing system
JP7097944B2 (en) 2020-12-21 2022-07-08 三菱電機株式会社 Area terminal and information provision system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6207734B2 (en) Intelligent device scene mode customization method and apparatus
CN100586073C (en) Simple and dynamic configuration of network devices
US9319623B2 (en) Imformation processing apparatus and information processing system
CN1744601B (en) System and method for generating selectable extension to media transport protocol
JP4564249B2 (en) Home appliance remote control system, service providing server, home server, home appliance, home appliance remote control supporting method for service providing server, and home appliance service providing support method for service providing server
US20070245347A1 (en) Installation method and communication apparatus
US20120209974A1 (en) Management apparatus, management method, management system and network device
US9306799B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program product
JP2005258834A (en) User interface configuration method, device and program
JP4984898B2 (en) Equipment management device
JP2006268274A (en) Content list generation device, program, method, and content list generation system
JP2005258721A (en) Method for acquiring device configuration information and information processor
JP2013207705A (en) Control device
KR100657793B1 (en) Method and apparatus for controlling home-network devices
JP2015166971A (en) information processing apparatus, information processing system, information processing method, and information processing program
JP2022173103A (en) Server, communication system, and communication method
JP5006683B2 (en) Network terminal management apparatus, method, and program
JP2005310173A (en) Remote installation system and method
JP2015106314A (en) Configuration management system, control method of configuration management system, and program
JP2010250740A (en) Method for input to web page, web server, and web system
JP6506706B2 (en) Device control apparatus, information providing method, and device control system
JP6484189B2 (en) Device control apparatus, device control method, and device control system
JP4823961B2 (en) Content list management method for information appliances
JP6016413B2 (en) Information processing system, setting screen display method, information processing apparatus, and server
KR101561524B1 (en) System for managing Remote User Interface and Method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091215