JP2005253539A - Muscle force reinforcing apparatus - Google Patents
Muscle force reinforcing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005253539A JP2005253539A JP2004066266A JP2004066266A JP2005253539A JP 2005253539 A JP2005253539 A JP 2005253539A JP 2004066266 A JP2004066266 A JP 2004066266A JP 2004066266 A JP2004066266 A JP 2004066266A JP 2005253539 A JP2005253539 A JP 2005253539A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- muscles
- electrical stimulation
- muscle
- forearm
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Rehabilitation Tools (AREA)
- Electrotherapy Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、主動筋となる筋肉が収縮し、拮抗筋となる筋肉が伸張するときに、電気的刺激を与えて主動筋となる筋肉または拮抗筋となる筋肉を収縮させることにより筋力の増強を図る筋力増強器に関する。
更に詳しくは、例えば、前腕部等の屈曲や伸展に伴い鍛錬部用装具と動作部用装具の距離や角度等が変化したような場合でも、前腕部がスムーズに動かせるものに関する。
In the present invention, when the muscle serving as the main muscle contracts and the muscle serving as the antagonist muscle expands, the muscle strength is enhanced by contracting the muscle serving as the main muscle or antagonist muscle by applying electrical stimulation. The present invention relates to a muscular strength enhancer.
More specifically, for example, the present invention relates to a device in which the forearm can be moved smoothly even when the distance or angle between the training device and the motion device is changed due to the bending or extension of the forearm or the like.
従来、閉鎖性運動連鎖による運動が可能な筋力増強器として、例えば、特許第3026007号公報に開示されたものが知られている。「閉鎖性運動連鎖による運動」とは、主動筋と共に拮抗筋もはたらく運動のことをいう。ここで用語について説明しておく。本明細書及び特許請求の範囲で示す「主動筋」という用語は、「収縮して膝や肘等を伸展屈曲させる筋肉」のことを意味している。また、「拮抗筋」という用語は、「主動筋によって膝や肘等が伸展屈曲されるときに伸張する筋肉」のことを意味している。この主動筋と拮抗筋は、対抗してはたらき合うもので、互いに反対の動きを同時に営んでいる。 Conventionally, what was disclosed by patent 3026007 is known as a muscular strength enhancer which can be exercised by a closed movement chain, for example. “Exercise by the closed movement chain” refers to a movement in which antagonistic muscles work together with main muscles. Here, the terms are explained. The term “primary muscle” shown in the present specification and claims means “muscle that contracts and stretches and bends the knee, elbow, and the like”. The term “antagonist muscle” means “muscle that stretches when the knee, elbow, etc. are stretched and bent by the main muscle”. The main muscles and antagonist muscles work against each other, and simultaneously perform opposite movements.
この筋力増強器によれば、主動筋を収縮させるときに拮抗筋を収縮させることができるので、主動筋と共に拮抗筋の筋力の維持または増強もできる。しかも主動筋にかかる負荷が開放性運動連鎖による場合よりも増すので、主動筋の筋力の維持や増強のための効率が開放性運動連鎖による場合よりも良いという効果がある。 According to this muscle strength enhancer, since the antagonistic muscle can be contracted when the main muscle is contracted, the muscle strength of the antagonistic muscle can be maintained or enhanced together with the main muscle. In addition, since the load on the main muscle is increased as compared with the case of the open movement chain, there is an effect that the efficiency for maintaining and enhancing the muscle strength of the main movement muscle is better than that in the case of the open movement chain.
上記公報の実施例には、大腿部に装着する大腿部用装具と、大腿部用装具と協働して下腿部に装着する下腿部用装具を備えており、大腿部に大腿部用装具を動かないよう装着し、同様に下腿部に下腿部用装具を動かないよう装着して、この状態で下腿部を伸展または屈曲して下腿部用装具をゴニオメーターを中心として往復回動させて使用されるものが開示されている。
しかし、この筋力増強器は、下記に示す点について構成が十分でなかった。
上記した筋力増強器は、大腿部用装具と下腿部用装具がゴニオメーターを中心とした回動しかできないように構成されていた。人間の腕や脚等における屈曲や伸展は、骨格だけを見れば関節部分を略中心として動かす運動のようであるが、この運動のためには関節周りの筋肉が複雑に伸縮しているので、その動きは単純な回動運動ではない。つまり、筋力増強器は、大腿部用装具と下腿部用装具を動かないように装着して使用するものであり、ゴニオメーターを中心とした回動しかできなかったので、下腿部を伸展、屈曲といった単純な動作でも動きを妨げるような抵抗が生じやすく動かし難かった。
However, this muscular strength enhancer was not sufficiently configured with respect to the following points.
The above-described muscle strength enhancer is configured such that the thigh orthosis and the crus orthosis can only rotate around the goniometer. Bending and stretching in human arms and legs, etc., seems to be a movement that moves the joint part about the center if you look only at the skeleton, but for this movement the muscles around the joint are intricately stretched, The movement is not a simple rotational movement. In other words, the muscle strength enhancer is used by attaching the thigh orthosis and the crus orthosis so that it does not move, and since it could only rotate around the goniometer, Even simple movements such as stretching and bending tend to cause resistance that hinders movement, making it difficult to move.
また、大腿部用装具と下腿部用装具が、単純な往復回動しかできないよう連結されており、装着した状態で関節運動の方向が制限されていたので、自由に動かすことができなかった。そのため例えば、筋力増強器を装着したままで日常生活を送るといった使い方はできなかった。
本発明の目的は、上記課題を解決することにある。
In addition, the thigh orthosis and the crus orthosis are connected so that they can perform simple reciprocating rotation, and since the direction of joint movement is restricted when worn, they cannot be moved freely. It was. Therefore, for example, it was not possible to use daily life while wearing a muscle strength enhancer.
An object of the present invention is to solve the above problems.
上記目的を達成するために講じた本発明の手段は次のとおりである。
第1の発明にあっては、
主動筋となる筋肉を収縮させて拮抗筋となる筋肉が伸張するときに、主動筋となる筋肉または拮抗筋となる筋肉に電気的刺激を与えて収縮させることにより筋力を増強する筋力増強器であって、
筋肉に電気的刺激を与えて収縮させる電気刺激部を備えた鍛錬部用装具と、
連結手段を介して鍛錬部用装具と連結してあり、動作部に装着される動作部用装具と、
鍛錬部用装具と動作部用装具の角度が変化したことまたは変化していることを検知する角度検知手段と、
電気刺激部に電気を供給する電気供給部と、
角度検知手段が、鍛錬部用装具と動作部用装具の角度が変化したことまたは変化していることを検知したときに、電気供給部から電気刺激部へ電気を供給するよう制御する制御手段と、
を備えており、
上記連結手段は、動作部の動きに伴って鍛錬部用装具と動作部用装具の互いの位置が変化しても、動作部の動作を妨げないよう構成されていることを特徴とする、
筋力増強器である。
The means of the present invention taken to achieve the above object are as follows.
In the first invention,
A muscle strength enhancer that increases muscle strength by contracting the muscles that become the main muscle or antagonist muscles by applying electrical stimulation to the muscles that become the main muscle or antagonist muscles when the muscle that becomes the main muscle is contracted and stretched There,
A training device with an electrical stimulation unit that contracts by applying electrical stimulation to muscles;
It is connected to the training part equipment through the connecting means, and the working part equipment to be attached to the working part,
An angle detection means for detecting that the angle of the training equipment and the working equipment has changed or changed;
An electricity supply unit for supplying electricity to the electrical stimulation unit;
Control means for controlling the supply of electricity from the electric supply unit to the electric stimulation unit when the angle detection unit detects that the angle between the training device and the working device is changed or changed; ,
With
The connecting means is configured not to interfere with the operation of the operating unit even if the positions of the training unit and the operating unit change with the movement of the operating unit.
It is a strength enhancer.
第2の発明にあっては、
連結手段は、鍛錬部用装具側に取り付けられる鍛錬部側連結体と、動作部用装具側に取り付けられる動作部側連結体とを軸部によって回動可能に繋いだ構成を有しており、角度検知手段は、鍛錬部側連結体と動作部側連結体の角度が変化したときに、回動した鍛錬部側連結体または動作部側連結体より遅れて追動するよう設けてあり、動いた方向によって鍛錬部用装具または動作部用装具の回動方向が検知できるよう構成されていることを特徴とする、
第1の発明に係る筋力増強器である。
In the second invention,
The connecting means has a configuration in which a training part side connection body attached to the training part equipment side and a motion part side connection body attached to the motion part equipment side are rotatably connected by a shaft part, The angle detection means is provided so as to follow and move after the rotated training part side connection body or the operation part side connection body when the angle between the training part side connection body and the operation part side connection body changes. It is configured to be able to detect the rotation direction of the training equipment for the training part or the motion part equipment according to the direction,
It is a muscular strength enhancer concerning the 1st invention.
第3の発明にあっては、
主動筋となる筋肉を収縮させて拮抗筋となる筋肉が伸張するときに、主動筋となる筋肉または拮抗筋となる筋肉に電気的刺激を与えて収縮させることにより筋力を増強する筋力増強器であって、
装着部に密着または実質的に密着した状態で装着でき、かつ変形可能な性質を有しており、筋肉に電気的刺激を与えて収縮させる電気刺激部を備えた装具と、
装具に変形可能に設けてあり、装具が変形したことまたは変形していることを検知する変形検知手段と、
電気刺激部に電気を供給する電気供給部と、
変形検知手段が、装具が変形したことまたは変形していることを検知したときに、電気供給部から電気刺激部へ電気を供給するよう制御する制御手段と、
を備えたことを特徴とする、
筋力増強器である。
In the third invention,
A muscle strength enhancer that increases muscle strength by contracting the muscles that become the main muscle or antagonist muscles by applying electrical stimulation to the muscles that become the main muscle or antagonist muscles when the muscle that becomes the main muscle is contracted and stretched There,
A device that can be worn in a state of being in close contact with or substantially in close contact with the attachment portion, has a deformable property, and has an electrical stimulation portion that contracts by applying electrical stimulation to muscles;
Deformation detecting means provided in the brace so as to be deformable and detecting that the brace is deformed or deformed;
An electricity supply unit for supplying electricity to the electrical stimulation unit;
Control means for controlling the supply of electricity from the electricity supply unit to the electrical stimulation unit when the deformation detection unit detects that the appliance is deformed or is deformed;
Characterized by comprising
It is a strength enhancer.
第4の発明にあっては、
変形検知手段は、一端側が装具の一端側に固定してあり他端側が固定されていない案内部材と、一端側が装具の他端側に固定してあり他端側の固定されていない部分が案内部材に案内されるよう設けてある被案内部材とを備えており、装着部の動きに伴い、案内部材に設けた基準点と被案内部材に設けた基準点との間の距離が変化することによって、案内部材と被案内部材の相対的な移動を検知し、変形した装具の変形方向または/及び変形量が検知できるよう構成してあることを特徴とする、
第3の発明に係る筋力増強器である。
In the fourth invention,
The deformation detecting means includes a guide member whose one end is fixed to one end of the appliance and the other end is not fixed, and a portion where one end is fixed to the other end of the appliance and the other end is not fixed. And a guided member provided so as to be guided by the member, and the distance between the reference point provided on the guide member and the reference point provided on the guided member changes with the movement of the mounting portion. By detecting the relative movement of the guide member and the guided member, the deformation direction or / and the deformation amount of the deformed appliance can be detected.
It is a muscular strength enhancer which concerns on 3rd invention.
第5の発明にあっては、
主動筋となる筋肉を収縮させて、拮抗筋となる筋肉が伸張するときに、主動筋となる筋肉または拮抗筋となる筋肉に電気的刺激を与えて収縮させることにより筋力を増強する筋力増強器であって、
筋肉に電気的刺激を与えて収縮させる電気刺激部を備えた装具と、
主動筋が動くことにより発生する筋電を検知する筋電検知手段と、
電気刺激部に電気を供給する電気供給部と、
筋電検知手段が、主動筋が動くことにより発生する筋電を検知したときに、電気供給部から電気刺激部へ電気を供給するよう制御する制御手段と、
を備えたことを特徴とする、
筋力増強器である。
In the fifth invention,
A muscle strength enhancer that increases muscle strength by contracting the muscles that become the main muscles or antagonist muscles by applying electrical stimulation to the muscles that become the main muscles or antagonist muscles when the muscles that become the main muscles contract by stretching the main muscles Because
An appliance with an electrical stimulation unit that contracts by applying electrical stimulation to muscles;
Myoelectric detection means for detecting myoelectricity generated when the main muscle moves,
An electricity supply unit for supplying electricity to the electrical stimulation unit;
When the myoelectric detection means detects myoelectricity generated by movement of the main muscle, control means for controlling to supply electricity from the electric supply unit to the electric stimulation unit;
Characterized by comprising
It is a strength enhancer.
第6の発明にあっては、
制御手段は、検知した筋電の値によって、電気刺激部に供給する電圧または電流が調整できるよう構成してあることを特徴とする、
第5の発明に係る筋力増強器である。
In the sixth invention,
The control means is configured such that the voltage or current supplied to the electrical stimulation unit can be adjusted according to the detected value of myoelectricity,
It is a muscular strength enhancer concerning the 5th invention.
変形検知手段は、変形した装具の変形方向または変形量の一方を検知することもできるし、変形方向及び変形量の両方を検知することもできる。 The deformation detection means can detect either the deformation direction or the deformation amount of the deformed appliance, or can detect both the deformation direction and the deformation amount.
制御手段が検知する筋電の値としては、例えば、絶対値の平均した値(実効値)等を挙げることができる。 As the value of myoelectricity detected by the control means, for example, a value obtained by averaging absolute values (effective value) can be cited.
本発明に係る筋力増強器は、主動筋と拮抗筋の関係にあり、電気的刺激が伝わる筋肉に対して使用することができる。この主動筋と拮抗筋の関係にある筋肉は、例えば、肩関節であれば広背筋、三角筋後部線維と三角筋前部線維、三角筋中部線維と大胸筋、肘関節であれば上腕三頭筋と上腕二頭筋、手関節であれば長・短橈側手根伸筋と橈側手根屈筋、尺側手根伸筋と尺側手根屈筋、股関節であれば大臀筋と大腿四頭筋、中臀筋と大・短・長内転筋、膝関節であれば大腿四頭筋と大腿屈筋、足関節であれば前脛骨と腓腹筋やヒラメ筋、などが挙げられる。 The muscle strength enhancer according to the present invention has a relationship between main muscles and antagonist muscles, and can be used for muscles to which electrical stimulation is transmitted. The muscles in the relationship between the main and antagonist muscles are, for example, the latissimus dorsi muscle for the shoulder joint, the posterior deltoid muscle and the anterior deltoid muscle, the mid-triangle muscle and the great pectoral muscle, and the elbow joint for the upper arm three. Head and biceps, long and short palmar extensor and heel carpal flexor for wrist joint, ulnar carpal and ulnar carpal flexor, greater hip and quadriceps for hip joint For example, the head muscle, the middle gluteus and the large / short / long adductor, and the knee joint include the quadriceps and flexor muscles, and the ankle joint include the anterior tibia, gastrocnemius and soleus.
(作 用)
本発明に係る筋力増強器は次の作用を有する。
本発明に係る筋力増強器は、鍛錬部用装具と動作部用装具を装着し、動作部の動きに伴って鍛錬部用装具と動作部用装具の互いの位置が変化しても、連結手段が動作部の動きを妨げることはない。
(Work)
The muscle strength enhancer according to the present invention has the following action.
The muscle strength enhancer according to the present invention is equipped with a training device for a training section and a training device for a motion section, and the connection means even if the positions of the training equipment for the training section and the training equipment for the motion section change with the movement of the motion section. Does not hinder the movement of the moving part.
本発明に係る筋力増強器は、鍛錬部用装具側に取り付けられる鍛錬部側連結体と、動作部用装具側に取り付けられる動作部側連結体とを繋ぐ軸部を中心として鍛錬部用装具または動作部用装具が回動する。角度検知手段は、鍛錬部側連結体と動作部側連結体の角度が変化したときに、回動した鍛錬部側連結体または動作部側連結体より遅れて追動する。また、角度検知手段が動いた方向によって鍛錬部用装具または動作部用装具の回動方向が検知される。 The muscle strength enhancer according to the present invention is a training part equipment centering on a shaft part connecting a training part side connection body attached to the training part equipment side and a motion part side connection body attached to the motion part equipment side, or The action part brace rotates. When the angle between the training unit side connected body and the operating unit side connected body changes, the angle detection means follows the delayed training unit side connected body or the operating unit side connected body. Further, the turning direction of the training device or the working device is detected by the direction in which the angle detection means moves.
本発明に係る筋力増強器は、装具を装着部に密着した状態で装着する。筋力増強器は、関節運動を行うと装具や変形検知手段が変形する。 The muscle strength enhancer according to the present invention is worn with the brace in close contact with the wearing portion. When the muscle strength enhancer performs joint motion, the brace and the deformation detection means are deformed.
案内部材と被案内部材を備えた変形検知手段を有するものは、装着部の動きに伴い、案内部材に設けた基準点と被案内部材に設けた基準点との間の距離が変化し、これにより案内部材と被案内部材の相対的な移動を検知して、変形した装具の変形方向や変形量が検知できる。 A device having a deformation detection means including a guide member and a guided member changes the distance between the reference point provided on the guide member and the reference point provided on the guided member as the mounting portion moves. By detecting the relative movement of the guide member and the guided member, the deformation direction and deformation amount of the deformed appliance can be detected.
本発明に係る筋力増強器は、装具を装着部に装着し、主動筋が動くことにより発生する筋電を筋電検知手段が検知したときに電気供給部から電気刺激部に電気が供給される。 In the muscle strength enhancer according to the present invention, electricity is supplied from the electrical supply unit to the electrical stimulation unit when the myoelectric detection means detects the myoelectricity generated by the movement of the main muscle when the orthosis is mounted on the mounting unit. .
本発明に係る筋力増強器は、制御手段が検知した筋電の実効値によって、電気刺激部に供給する電圧または電流が調整できる。 The muscle strength enhancer according to the present invention can adjust the voltage or current supplied to the electrical stimulation unit according to the effective value of myoelectricity detected by the control means.
本発明は上記構成を備え、次の効果を有する。
(a)本発明に係る筋力増強器は、鍛錬部用装具と動作部用装具を装着し、動作部の動きに伴って鍛錬部用装具と動作部用装具の互いの位置が変化しても、連結手段が動作部の動きを妨げることはないので、動作部は動かし易い。
The present invention has the above-described configuration and has the following effects.
(A) The muscle strength enhancer according to the present invention is equipped with a training part equipment and an action part equipment, and even if the positions of the training part equipment and the action part equipment change with movement of the action part, Since the connecting means does not hinder the movement of the operating part, the operating part is easy to move.
(b)本発明に係る筋力増強器は、装着した状態で関節運動を行っても、装具が関節運動の動きの方向に対応できるので、例えば、装着したままで日常生活も送ることができる。 (B) Even if the muscle strength enhancer according to the present invention performs joint exercise while being worn, the orthosis can respond to the direction of movement of the joint exercise, so that, for example, daily life can be sent while wearing.
本発明の実施の形態を図面に基づき更に詳細に説明する。
図1ないし図3は本発明に係る筋力増強器の第1の実施の形態を示している。
図1は筋力増強器を上腕部と前腕部に装着した状態を示す使用状態説明図、
図2は図1に示す連結装置の要部を拡大して示す横断面説明図、
図3は筋力増強器を装着した状態から前腕部を屈曲し、その後、伸展したときの連結装置の動きを示す縦断面説明図である。
(a)はスイッチ部材32が前腕部91の運動を検知していない初期状態を示している。
(b)は(a)の状態から前腕部91を屈曲して、スイッチ部材32が運動を検知したときの状態を示している。
(c)は(b)の状態から前腕部91を伸展して、スイッチ部材32が運動を検知したときの状態を示している。
Embodiments of the present invention will be described in more detail with reference to the drawings.
1 to 3 show a first embodiment of a muscle strength enhancer according to the present invention.
FIG. 1 is an explanatory diagram of a use state showing a state in which the muscle strength enhancer is mounted on the upper arm and the forearm.
FIG. 2 is an explanatory cross-sectional view showing an enlarged main part of the coupling device shown in FIG.
FIG. 3 is a longitudinal cross-sectional explanatory view showing the movement of the connecting device when the forearm is bent from the state where the muscle strength enhancer is mounted and then extended.
(A) has shown the initial state in which the
(B) has shown the state when the
(C) has shown the state when the
筋力増強器K1は、装着部である上腕部90及び前腕部91に装着して、上腕三頭筋と上腕二頭筋の筋力を増強するためのものである。筋力増強器K1は、上腕部90に装着する鍛錬部用装具である上腕部用装具1と、この上腕部用装具1と協働し、動作部となる前腕部91に装着する動作部用装具である前腕部用装具2を有している。
The muscular strength enhancer K1 is attached to the
上腕部用装具1は、変形性、可撓性または柔軟性を有する合成樹脂板で形成された展開時平板状の上腕部用基材10を有している。上腕部用基材10には、巻き付けて上腕部90に動かない状態で装着する面ファスナー11,11が設けられている。
The upper arm orthosis 1 has a flat upper arm
上腕部用装具1は、図1に示す状態から面ファスナー11,11の係合状態を解除し、上腕部用基材10を展開することで上腕部90から取り外すことができる。
なお、上腕部用基材10は、上腕部90に装着できれば上記した形状のものに限定せず、例えば、柔軟性を有する布状のものや、剛性を有し蝶番等を使用して開閉できるようにしたものでも良い。また、材料も特に限定するものではなく、例えば、合成樹脂(FRP:fiber-reinforced plasticsを含む)、金属、化学繊維や天然繊維を織成したもの等を用いることができる。更に、上腕部用装具1を上腕部90に装着する手段も、上記した面ファスナー11に限定せず、例えば、フック、ホック、ベルト(紐を含む)などでも良い。
The upper arm device 1 can be detached from the
The upper arm
上腕部用基材10の内側には、電気的刺激を与えて筋肉を収縮させる手段であり、柔軟性を有する薄板状の電気刺激部12,13が二箇所に設けられている。各電気刺激部12,13は、上腕部用装具1を上腕部90に装着したときに、それぞれ上腕二頭筋と上腕三頭筋に対応するような位置に設けられている。電気刺激部12,13は、金属糸を織り込んで形成された基材と、基材の表面に設けてあり、通電可能なゲル状の粘着層を備えた構造を有している。しかし、電気刺激部12,13は、上記したものに限定せず、筋肉に電気刺激を与えることができるような構成であれば良い。また、上腕部用装具1には、電気刺激部12,13に電気が供給できるように電気コード14が設けられている。
上腕部用装具1は、上腕部用基材10を撓ませて上腕部90に巻き付け、電気刺激部12,13の粘着層を皮膚に密着させて装着される。
電気刺激部12,13は、それぞれ電気コード14を介して後述するコントローラー4と電気的に接続されている。
Inside the upper arm
The upper arm orthosis 1 is mounted by bending the upper
The
前腕部用装具2は、電気刺激部12,13以外、上記した上腕部用装具1と略同じ構成を有している。即ち、変形性等を有する合成樹脂板で形成された展開時平板状の前腕部用基材20を有しており、所要位置には前腕部91に巻き付けて装着できるようにする面ファスナー21,21が設けられている。前腕部用装具2も、面ファスナー21,21の係合を解除し、展開することで前腕部91から取り外すことができる。なお、前腕部用基材20は、前腕部91に装着できれば上記したものに限定せず、例えば、柔軟性を有する布状のものや、剛性を有し蝶番等を使用して開閉できるようにしたものでも良い。また、材料も特に限定するものではなく、例えば、合成樹脂(FRPを含む)、金属、化学繊維や天然繊維を織成したもの等を用いることができる。更に、前腕部用装具2を前腕部91に装着する手段も、上記した面ファスナー21に限定せず、例えば、フック、ホック、ベルト(紐を含む)などでも良い。
The forearm device 2 has substantially the same configuration as the upper arm device 1 except for the
上腕部用装具1と前腕部用装具2は、連結手段である連結装置3により回動可能に連結されている。連結装置3は、上腕部用基材10に設けられる鍛錬部側連結体である上腕部側連結体30と、前腕部用基材20に設けられる動作部側連結体である前腕部側連結体31と、上腕部用装具1と前腕部用装具2が回動して角度が変わったこと及びその回動方向を検知する角度検知手段であるスイッチ部材32を備えており、各部材とも容易に変形しない金属で形成されている。スイッチ部材32は、前腕部91が伸展または屈曲して上腕部用装具1と前腕部用装具2の角度が変わることで、筋肉の動きを検出するものである。なお、連結装置3の各部材は、金属で形成したものに限定するものではなく、例えば、合成樹脂で形成したものを使用することもできる。また、若干の可撓性を備えたもので形成することもできる。
The upper arm device 1 and the forearm device 2 are rotatably connected by a connecting
上腕部側連結体30は所要の長さを有しており、その先部側に回動部300を設けた構造を有している。回動部300は、内蔵した回動軸301により軸周方向に回動可能である。
図2参照を参照する。
回動部300の先端側には、前腕部用装具2及びスイッチ部材32を挿し込む溝部302が形成されている。溝部302を構成する壁部には取り付け用の回動ピンPを設けるための軸穴303が形成されている。
The upper arm part
Reference is made to FIG.
A
上腕部側連結体30は、上腕部用装具1を装着したときに上腕部90の長さ方向と略同じ方向を向き、回動部300が上腕部用基材10からやや突出した状態となるよう、基部側を上腕部用基材10に固定して取り付けてある。
When the upper arm device 1 is mounted, the upper
一方、前腕部側連結体31は、所要の長さを有する連結腕部材310と、連結腕部材310を内部にスライド可能に入れることのできる固定部材312を備えている。連結腕部材310の基端側には軸穴311が形成されており、軸穴311にはベアリング314を取り付けてある。
On the other hand, the forearm portion
前腕部側連結体31は、連結腕部材310の先部側を固定部材312内に入れた状態で、前腕部用装具2を装着したときに前腕部91の長さ方向と略同じ方向を向くように、固定部材312を前腕部用基材20に固定して取り付けてある。
The forearm portion
図3参照を参照する。
スイッチ部材32は基部材321を備えており、基部材321には軸穴320が形成してある。基部材321には、二つのマイクロスイッチ322,323が、スイッチ部材32を回動ピンPに取り付けた状態において連結腕部材310を間に挟んだ両側に配置される位置に設けられている。
Reference is made to FIG.
The
マイクロスイッチ322(323)は、板状のレバー部材326(327)が、常態で連結腕部材310側に開いて(拡がって)設けられている。レバー部材326(327)の基部側の内側には、接点328(329)が突出して設けられている。マイクロスイッチ322(323)は、レバー部材326(327)によって接点328(329)が押されることにより、前腕部91が動いたことを検知する。
マイクロスイッチ322,323は、それぞれ電気コード325を介して後述するコントローラー4と電気的に接続されている。
The micro switch 322 (323) is provided with a plate-like lever member 326 (327) that is normally opened (expanded) to the connecting
The
図2を参照する。
上腕部側連結体30と前腕部側連結体31は、連結腕部材310の基端側を回動部300の溝部302内に入れて、軸部である回動ピンPを軸穴303とベアリング314に通して連結されている。また、上腕部側連結体30とスイッチ部材32は、基部材321の基端側を溝部302内に、一方の壁部と接触するように入れて、上記した回動ピンPを軸穴320に通して連結されている。連結腕部材310の両側にはスペーサSが設けてあり、連結腕部材310とスイッチ部材32の位置が決めてある。こうしてスイッチ部材32は、壁面と擦れて摩擦抵抗を生じた状態で回動する。
Please refer to FIG.
The upper arm part
コントローラー4は、前腕部91を動かして上腕部用装具1と前腕部用装具2の角度が変わったことをスイッチ部材32が検知したときに、電気刺激部12,13に電気を供給するよう制御する制御手段である。
コントローラー4は、電気刺激部12,13に電気を供給する電気供給部と、動きを検知したマイクロスイッチ322,323の一方または他方によって、電気刺激部12や電気刺激部13に電気を供給するよう制御したりする制御部と、マイクロスイッチ322,323とは関係なく、任意に電気刺激部12や電気刺激部13に電気を供給して筋肉に電気的刺激を与える制御部が備えてある。更に、これら制御部を選択するための手段が備えてある。この選択手段は、コントローラー4に設けてある切換スイッチ40により操作される。
The
The
切換スイッチ40を操作することで、電気刺激部12,13へは次の6つの態様で電気を供給することができる。
(1) 前腕部91の伸展をスイッチ部材32が検知したときに、拮抗筋である上腕二頭筋の側に設けてある電気刺激部12に電気を供給する。
(2) 前腕部91の伸展をスイッチ部材32が検知したときに、主動筋である上腕三頭筋の側に設けてある電気刺激部13に電気を供給する。
(3) 前腕部91の屈曲をスイッチ部材32が検知したときに、拮抗筋である上腕三頭筋の側に設けてある電気刺激部13に電気を供給する。
(4) 前腕部91の屈曲をスイッチ部材32が検知したときに、主動筋である上腕二頭筋の側に設けてある電気刺激部12に電気を供給する。
(5) スイッチ部材32の動作とは関係なく、上腕二頭筋の側に設けてある電気刺激部12に電気を供給する。
(6) スイッチ部材32の動作とは関係なく、上腕三頭筋の側に設けてある電気刺激部13に電気を供給する。
By operating the
(1) When the
(2) When the
(3) When the
(4) When the
(5) Regardless of the operation of the
(6) Regardless of the operation of the
電気刺激部12,13に与える電気的刺激の加減は、コントローラー4に設けてあるレベル調整つまみ41で調節することができる。なお、コントローラー4は、公知技術のものを使用するため、構造についての詳細な説明は省略する。
The level of the electrical stimulation applied to the
(作 用)
図1ないし図3を参照し、前腕部91の屈曲と伸展に伴う連結装置3の動き、筋力増強器K1の作用、筋肉の運動を説明する。
(Work)
With reference to FIG. 1 thru | or FIG. 3, the motion of the
筋力増強器K1は、上腕部用装具1を上腕部90に取り付けて、前腕部用装具2を前腕部91に取り付けて装着する。より詳しくは、上腕部用基材10を上腕部90に巻き付けて面ファスナー11により動かないよう取り付け、前腕部用基材20を前腕部91に巻き付けて面ファスナー21により動かないよう取り付けて装着される。
The muscular strength enhancer K1 is attached by attaching the upper arm orthosis 1 to the
筋力増強器K1を装着したときの初期状態として、連結装置3は図3(a)に示す状態になっているものとする。このときの連結装置3は、両レバー部材326,327が開いてスイッチが入っておらず、電気刺激部12,13に電気が供給されない状態である。また、コントローラー4は切換スイッチ40により、上記(1)と(3)の態様を有するよう設定しておく。
Assume that the
前腕部91を屈曲する場合について説明する。
前腕部91を屈曲する運動は、主動筋である上腕二頭筋が収縮することにより行われる。上腕二頭筋が収縮すると、同時に拮抗筋である上腕三頭筋が伸張する。
A case where the
The exercise | movement which bends the
図3(a)に示す状態から前腕部91を屈曲すると、連結装置3の前腕部側連結体31が回動ピンPを中心として回動し始める。前腕部側連結体31はベアリングBを介して上腕部側連結体30と連結してあり、スイッチ部材32は基部材321が壁部と接触した状態で上腕部側連結体30に連結してあるので、摩擦抵抗の値が異なることから始めは前腕部側連結体31だけが回動し、スイッチ部材32は回動しない。
When the
前腕部側連結体31が回動することにより連結腕部材310がレバー部材326と当たり、レバー部材326が開いた状態から閉じる方向に回動して接点328が押される。接点328が押されることによってマイクロスイッチ322は「ON」になり、前腕部91が屈曲方向に動いていることを検知する。
As the forearm-
マイクロスイッチ322が前腕部91の屈曲方向への動きを検知すると、その情報がコントローラー4に伝わり、コントローラー4から拮抗筋である上腕三頭筋の側に設けてある電気刺激部13に電気が供給される。
When the
そして、前腕部91を更に屈曲して前腕部側連結体31を回動することにより、マイクロスイッチ322が前腕部側連結体31に押されて、スイッチ部材32も追従して溝部302内の壁部と摺動しながら回動する(図3(b)参照)。スイッチ部材32が回動しているときは、レバー部材326によって接点328が押されているので、電気刺激部13に連続して電気が供給されている。
Then, the
このように前腕部91を屈曲したときでは、上腕部用装具1に対する前腕部用装具2の距離が変わっても、前腕部側連結体31が連結腕部材310の先部側を固定部材312内に入れてスライドできるように設けた構造を有しているので、固定部材312と連結腕部材310が相対的に動いて距離を変えることができる。従って、前腕部91はスムーズに屈曲できる。
When the
また、筋力増強器K1では、前腕部側連結体31を連結する回動部300が、回動軸301により軸周方向に回動可能に設けられているので、前腕部用装具2を装着した状態でねじる方向にも動かすことができる。
Further, in the muscle strength enhancer K1, the
屈曲した前腕部91を伸展する場合について説明する。
前腕部91を伸展する運動は、主動筋である上腕三頭筋が収縮することにより行われる。上腕三頭筋が収縮すると、同時に拮抗筋である上腕二頭筋が伸張する。
The case where the
The exercise for extending the
図3(b)に示す状態から前腕部91を伸展すると、前腕部側連結体31が回動ピンPを中心として屈曲時とは逆方向に回動し始める。前腕部側連結体31はベアリングBを介して上腕部側連結体30と連結してあり、スイッチ部材32は基部材321が壁部と接触した状態で上腕部側連結体30に連結してあるので、この場合も屈曲と同様、まずは前腕部側連結体31だけが回動し、スイッチ部材32は回動しない。
When the
前腕部側連結体31だけが回動することにより、今まで押されていたレバー部材326は元の開いた状態を維持するよう復帰する。これにより接点328が突出してマイクロスイッチ322は「OFF」となり、電気刺激部13への電気の供給は停止される。
By rotating only the forearm portion
そして更に前腕部側連結体31が回動することにより、連結腕部材310がレバー部材327と当たり、レバー部材327が閉じる方向に回動して接点329が押される。接点329が押されることによってマイクロスイッチ323は「ON」になり、前腕部91が伸展方向に動いていることを検知する。
Further, when the forearm portion
マイクロスイッチ323が前腕部91の伸展方向への動きを検知すると、その情報がコントローラー4に伝わり、次に、拮抗筋である上腕二頭筋の側に設けてある電気刺激部12に電気が供給される。
When the
そして、前腕部91を更に伸展して前腕部側連結体31を回動することにより、マイクロスイッチ323が前腕部側連結体31に押されて、スイッチ部材32も追従して摺動しながら回動する(図3(c)参照)。スイッチ部材32が回動しているときは、レバー部材327によって接点329が押されているので、電気刺激部12に連続して電気が供給されている。
Then, by further extending the
このように前腕部91を伸展したときでも、上腕部用装具1に対する前腕部用装具2の距離が変われば、固定部材312と連結腕部材310が相対的に動いて距離を変えることができる。従って、前腕部91はスムーズに伸展できる。
Even when the
筋力増強器K1では、前腕部側連結体31の全体の長さが自由に変わるよう構成してあるので、屈曲や伸展に伴い上腕部用装具1に対する前腕部用装具2の距離が変化した場合でも移動することができる。このため筋力増強器K1は、上腕部用装具1や前腕部用装具2を装着した状態でも前腕部91が動かし易い。
In the muscular strength enhancer K1, since the entire length of the forearm portion
図4ないし図7は本発明に係る筋力増強器の第2の実施の形態を示している。
図4は筋力増強器を上腕部と前腕部に装着した状態を示す使用状態説明図、
図5は図4に示す装着状態から前腕部を屈曲した状態を示す使用状態説明図、
図6は検出装置の内部構造を示す説明図である。
なお、図4ないし図6において、上記図1ないし図3で示したものと同一または同等箇所には同一の符号を付して示している。また、以下の説明において構造について上記で示した箇所と重複する説明は、必要な事項を除き省略する。
筋力増強器K2は、上腕部90及び前腕部91に装着して、上腕三頭筋と上腕二頭筋の筋力を増強するためのものである。
4 to 7 show a second embodiment of the muscle strength enhancer according to the present invention.
FIG. 4 is an explanatory view of the usage state showing a state in which the muscle strength enhancer is mounted on the upper arm and the forearm.
FIG. 5 is an explanatory diagram of a use state showing a state where the forearm is bent from the wearing state shown in FIG.
FIG. 6 is an explanatory diagram showing the internal structure of the detection apparatus.
4 to 6, the same or equivalent parts as those shown in FIGS. 1 to 3 are denoted by the same reference numerals. Further, in the following description, the description overlapping with the above-described part of the structure is omitted except for necessary matters.
The muscular strength enhancer K2 is attached to the
筋力増強器K2は、前腕部91から上腕部90にかけて装着する装具5を備えている。装具5は、柔軟性、伸縮性または弾性を有し、上腕部90から前腕部91にかけて密着した状態で装着できる材料で形成してあり、前記状態で装着できる形状に形成してある。装具5を形成する材料としては、例えば、ジャージー(伸縮性のある厚地のメリヤス地)やスポンジゴム等の材料で形成したもの等が使用できる。
The muscular strength enhancer K2 includes a
装具5の一端側の内側には、電気刺激部12,13が二箇所に設けられている。電気刺激部12,13は、装具5を装着したときに、それぞれ上腕二頭筋と上腕三頭筋に対応する位置に設けられている。装具5は、内部に腕を挿入して、前腕部91と上腕部90の皮膚に密着させて装着される。
Inside the one end side of the
装具5を装着したときにおいて前腕部91から上腕部90の裏側(肘側)にあたる箇所には、所要長さを有する検出装置6が、装具5の長さ方向に沿うよう取り付けられている。検出装置6は、装具5を装着して腕を曲げて変形させた場合に、装具5の形状に沿って変形する変形性または柔軟性を有している。検出装置6は、装具5が変形していること及び装具5の変形方向を検知するものである。
A
検出装置6は、所要長さを有し中空筒形状に形成してある案内部材であるケース部材60と、ケース部材60の内部に出入り可能に収容される被案内部材であるスライド部材61を備えている。
The
ケース部材60内の所要位置には、スライド部材61の動きを検知するための変位検知手段であるスイッチ部材600,601が対向するよう二箇所に固定されている。スイッチ部材600,601の互いに向き合う面には、押されたときに内部に収容可能な可動接点605,606が、対向するように突出して設けられている。可動接点605,606は常態で突出した状態を維持するよう設けられている。
スライド部材61は、所要の長さを有しており、長さ方向に沿う両側にはそれぞれ複数の固定接点611・・・と、固定接点612・・・が形成されている。固定接点611・・・と固定接点612・・・は、それぞれ長さ方向に所定の隙間を形成するよう等間隔で設けてある。更に、固定接点611・・・と固定接点612・・・とでは、対向しないように固定接点612・・・が固定接点611・・・よりも、固定接点611の一端から隣接する固定接点611の一端までの距離を1周期としたときの1/4周期だけ位相をずらした位置に形成されている。なお、固定接点611と固定接点612の設置位置は、上記したものに限定するものではなく、制御部にて屈曲または伸展していると検知されるようにできれば良い。
The
検出装置6は、ケース部材60の内部にスライド部材61を出入り自在に収容して構成されている。詳しくは、スイッチ部材600,601は、内部に収容されたスライド部材61を挟むようにして、スライド部材61の固定接点611・・・(612・・・)と可動接点605(606)が当たったときに、この可動接点605(606)が押されて内部に収容され、可動接点605(606)が固定接点611間(固定接点612間)の凹部に位置したときは収容された状態から突出するような位置に所要間隔をもって固定されている。
The
検出装置6は、スライド部材61の先端を装具5の先部側に固定し、ケース部材60の基端側を装具5の基部側に固定して取り付けてある。本実施の形態において検出装置6は、前腕部91が伸展した状態で、装具5に固定した箇所を除き、スライド部材61の全部がケース部材60内に収容された状態になるよう設定してある。
The
検出装置6は、スイッチ部材600の可動接点605と、スイッチ部材601の可動接点606が押されることにより、前腕部91が曲がったことを検知した状態となる。
検出装置6は、電気コード62を介してコントローラー4と電気的に接続されている。
The
The
コントローラー4は、装具5の基部側に固定して設けられている。コントローラー4は装具5の変形を検出装置6が検知したときに、電気刺激部12、13に電気を供給するよう制御する制御手段である。
コントローラー4は、検出装置6による情報で形成される波形によって装具5の変形方向(前腕部の伸展または屈曲方向)を検知して、電気刺激部12や電気刺激部13に電気を供給するよう制御したりする制御部等が備えてある。なお、本実施の形態においてコントローラー4が有する電気供給部は蓄電池で構成されており、検出装置6が消費する電力もこの蓄電池によって賄われている。また、変形検知手段は検出装置6だけでなく、場合によってはコントローラーの制御部も含んで構成される。
The
The
(作 用)
図7は検出装置が形成する波形と、その状態を示す説明図である。
図4ないし図7を参照し、前腕部91の屈曲と伸展に伴う、検出装置6の動き、筋力増強器K2の作用を説明する。
なお、上記した筋力増強器K1と共通する構成により生じる同様の作用、効果については説明を省略し、相違する点についてのみ説明する。
(Work)
FIG. 7 is an explanatory diagram showing waveforms formed by the detection device and their states.
With reference to FIG. 4 thru | or FIG. 7, the motion of the
In addition, description is abbreviate | omitted about the same effect | action and effect which arise with the structure common to the above-mentioned muscle strength enhancer K1, and only a different point is demonstrated.
筋力増強器K2は装具5内に腕を挿入して、電気刺激部12が上腕二頭筋に対応し、電気刺激部13が上腕三頭筋に対応するように設けて、前腕部91と上腕部90の皮膚に密着させて装着する。
筋力増強器K2を装着したときの初期状態として、前腕部91を伸展し、検出装置6のケース部材60とスライド部材61は、図6に示す状態になっているものとする。このときの電気刺激部12,13には電気が供給されない状態である。また、コントローラー4は上記(1)と(3)の態様を有するよう設定しておく。
The muscular strength enhancer K2 is provided such that the arm is inserted into the
As an initial state when the muscle strength enhancer K2 is attached, the
前腕部91を屈曲する場合について説明する。
前腕部91を伸展した状態で検出装置6は、スライド部材61がケース部材60内に全部収容された状態になっている。検出装置6は、スライド部材61の先端とケース部材60の基端側が装具5に固定してあるので、この状態から前腕部91を屈曲すると、装具5が曲げに伴って変形し、この変形により検出装置6も変形する。こうしてスライド部材61の固定箇所(基準点)とケース部材60の固定箇所(基準点)との間の距離が拡がり始め、収容されていたスライド部材61の一部がケース部材60の外部に露出する(図5参照)。
A case where the
In the state where the
図7を参照する。
このとき検出装置6では、可動接点605,606が、固定接点611・・・、612・・・に押されて内部に収容されることによってスイッチ部材600、601は「ON」になったり、突出することによって「OFF」になったりしている。この情報はコントローラー4の制御部に伝わり、これによりON・OFFの波形が計測される。
Please refer to FIG.
At this time, in the
具体的に説明する。なお、実際の動作においてケース部材60とスライド部材61は両方とも動いているが、ここでは便宜上、スライド部材61は動かず、スイッチ部材600,601のみが動いていると仮定して説明する。
図6に示す状態から前腕部91を屈曲した場合では、スイッチ部材600,601が左方向に移動する状態となる。このようにしてスイッチ部材600(601)の可動接点605(606)が固定接点611(612)によって押されているときは、「ON」になりON状態を示す波形が形成される。またスイッチ部材600(601)の可動接点605(606)が収容された状態から突出したときは、「OFF」になり、OFF状態を示す波形が形成される。更に、スイッチ部材600とスイッチ部材601は対向して設けてあるが、固定接点612・・・と固定接点611・・・とでは、対向しないように位相をずらして設けてある。こうして図7に図示したA部側の波形が計測される。
This will be specifically described. In the actual operation, both the
When the
このように前腕部91を屈曲するとスイッチ部材600,601では、
(イ)「スイッチ部材600がONでスイッチ部材601もON」から「スイッチ部材600がONでスイッチ部材601はOFF」に、
(ロ)「スイッチ部材600がONでスイッチ部材601はOFF」から「スイッチ部材600がOFFでスイッチ部材601もOFF」に、
(ハ)「スイッチ部材600がOFFのときスイッチ部材601もOFF」から屈曲時「スイッチ部材600がOFFのときスイッチ部材601はON」に、
(ニ)「スイッチ部材600がOFFのときスイッチ部材601はON」から屈曲時「スイッチ部材600がONのときスイッチ部材601もON」に
変化するいずれかのパターンが表れるようになる。
これらの各パターンは予めコントローラー4の制御部に、[屈曲している状態]として記憶させてある。従って、いずれかのパターンが計測されることにより、制御部にて屈曲していると検知され、コントローラー4から拮抗筋である上腕三頭筋の側に設けてある電気刺激部13に電気が供給される。
When the
(A) From “
(B) From “
(C) “When the
(D) Any pattern that changes from “
Each of these patterns is stored in advance in the control unit of the
屈曲した前腕部91を伸展する場合について説明する。
前腕部91を屈曲した状態から伸展すると、装具5が曲げに伴って変形し、この変形によりスライド部材61の固定箇所とケース部材60の固定箇所との間の距離が縮まり始める。こうしてスライド部材61がケース部材60内に収容される。
The case where the
When the
図7を参照する。
このときも検出装置6では、可動接点605,606が、固定接点611・・・、612・・・に押されて内部に収容されることによってスイッチ部材600、601は「ON」になったり、突出することによって「OFF」になったりしている。これにより波形が計測される。
Please refer to FIG.
At this time, in the
具体的に説明する。なお、ここでもスライド部材61は動かず、スイッチ部材600,601のみが動いていると仮定して説明する。
図6に示す状態から前腕部91を伸展した場合では、スイッチ部材600,601が右方向に移動する状態となる。こうして図7に図示したB部側の波形が計測される。
This will be specifically described. Here, it is assumed that the
When the
このように前腕部91を伸展するとスイッチ部材600,601では、
(ホ)「スイッチ部材600がOFFでスイッチ部材601はON」から「スイッチ部材600がOFFでスイッチ部材601もOFF」に、
(ヘ)「スイッチ部材600がOFFでスイッチ部材601もOFF」から「スイッチ部材600がONでスイッチ部材601はOFF」に、
(ト)「スイッチ部材600がONでスイッチ部材601はOFF」から「スイッチ部材600がONでスイッチ部材601もON」に、
(チ)「スイッチ部材600がONでスイッチ部材601もON」から「スイッチ部材600がOFFでスイッチ部材601はON」に
変化するいずれかのパターンが表れるようになる。
これらの各パターンは、上記した[屈曲している状態]とは異なったものである。そして、これらの各パターンは予めコントローラー4の制御部に、[伸展している状態]として記憶させてある。従って、いずれかのパターンが計測されることにより、制御部にて伸展していると検知され、コントローラー4から拮抗筋である上腕二頭筋の側に設けてある電気刺激部12に電気が供給される。
When the
(E) From “
(F) From “
(G) From “
(H) Any pattern that changes from “
Each of these patterns is different from the above-mentioned [bent state]. Each of these patterns is stored in advance in the control unit of the
なお、本実施の形態では具体的に説明しなかったが、コントローラー4は、計測した波形の「ON」あるいは「OFF」の部分の数が計測できるようにすることもできる。これにより前腕部91の屈曲量(屈曲した角度)や伸展量(伸展した角度)を測ることが可能である。
Although not specifically described in the present embodiment, the
筋力増強器K2は、装具5が柔軟性、伸縮性または弾性を有する材料で形成してあり、装具5に沿って設けられた検出装置6も変形性または柔軟性を有し、しかも、装具5を装着した状態で曲げると、ケース部材60とスライド部材61が基準点間の距離を拡縮するようスライドできる。これにより装着した状態で関節運動の動きの方向に対応できる。従って、筋力増強器K2によれば、例えば、装着したままで日常生活を送ることも可能である。
In the muscle strength enhancer K2, the
図8ないし図11は本発明に係る筋力増強器の第3の実施の形態を示している。
図8は筋力増強器を上腕部と前腕部に装着した状態を示す使用状態説明図、
図9は検出装置の内部構造を示す説明図である。
図10は図9に示す検出装置の断面図である。
なお、図8ないし図10において、上記図1ないし図7で示したものと同一または同等箇所には同一の符号を付して示している。また、以下の説明において構造について上記で示した箇所と重複する説明は、必要な事項を除き省略する。
8 to 11 show a third embodiment of the muscle strength enhancer according to the present invention.
FIG. 8 is an explanatory diagram of a use state showing a state in which the muscle strength enhancer is mounted on the upper arm and the forearm.
FIG. 9 is an explanatory diagram showing the internal structure of the detection apparatus.
10 is a cross-sectional view of the detection apparatus shown in FIG.
8 to 10, the same or equivalent portions as those shown in FIGS. 1 to 7 are denoted by the same reference numerals. Further, in the following description, the description overlapping with the above-described part of the structure is omitted except for necessary matters.
筋力増強器K3の検出装置7は、所要長さを有し中空筒形状に形成してあるケース部材70と、ケース部材70の内部に収容され、摺動して出入り可能な被案内部材であるスライド部材71を備えている。
The
ケース部材70内の所要位置には、スライド部材71の動きを検知するための光学式のセンサ700,701が動かないよう固定されている。このセンサ700,701は、内部にスライド部材71を通して案内することができるよう構成されている。センサ700,701は、図9において点線の位置で示す計測点において、上部側の照射部702から照射した光を下部側の受光部703が受光したときに「ON」になり、光が遮断されて受光部703が受けていないときに「OFF」になるものである。
スライド部材71には、所定幅の窓孔710(開口部)が長さ方向に等間隔で形成されている。
センサ700とセンサ701における計測点の間の距離は、窓孔710,710間を1とすると、これより1/4幅短くなるよう設定されている。なお、センサ700とセンサ701における計測点の間の距離と、窓孔710,710間の距離は、上記したものに限定するものではなく、制御部にて屈曲または伸展していると検知されるようにできれば良い。
In the
The distance between the measurement points in the
検出装置7は、スライド部材71をセンサ700,701内に貫通させた状態でケース部材70内に収容し、この状態でスライド部材71の先端を装具5の先部側に固定し、ケース部材70の基端側を装具5の基部側に固定して取り付けてある。本実施の形態において検出装置7は、前腕部91が伸展した状態で、装具5に固定した箇所を除き、スライド部材71の全部がケース部材70内に収容された状態になるよう設定してある。
The
(作 用)
図11は検出装置が形成する波形と、その状態を示す説明図である。
図8ないし図11を参照し、前腕部91の屈曲と伸展に伴う、検出装置7の動き、筋力増強器K3の作用を説明する。
なお、上記した筋力増強器K1、K2と共通する構成により生じる同様の作用、効果については説明を省略し、相違する点についてのみ説明する。
(Work)
FIG. 11 is an explanatory diagram showing waveforms formed by the detection device and their states.
With reference to FIG. 8 thru | or FIG. 11, the motion of the
In addition, description is abbreviate | omitted about the same effect | action and effect which arise with the structure common to the above-mentioned muscle strength enhancer K1, K2, and only a different point is demonstrated.
筋力増強器K3を装着したときの初期状態として、前腕部91を伸展し、検出装置7のケース部材70とスライド部材71は、図9及び図10に示す状態になっているものとする。このときの電気刺激部12,13には電気が供給されない状態である。また、コントローラー4は上記(1)と(3)の態様を有するよう設定しておく。
As an initial state when the muscular strength enhancer K3 is worn, the
前腕部91を屈曲する場合について説明する。
前腕部91を伸展した状態で検出装置7は、スライド部材71がケース部材70内に全部収容された状態になっている。検出装置7は、スライド部材71の先端とケース部材70の基端側が装具5に固定してあるので、この状態から前腕部91を屈曲すると、装具5が曲げに伴って変形し、この変形により検出装置7も変形する。こうしてスライド部材71の固定箇所(基準点)とケース部材70の固定箇所(基準点)との間の距離が拡がり始め、収容されていたスライド部材71の一部がケース部材70の外部に露出する(図8参照)。
A case where the
In the state where the
図11を参照する。
このとき検出装置7では、照射部702の光がスライド部材71の窓孔710を通って受光部703に受光されることによってセンサ700(701)は「ON」になったり、照射部702の光がスライド部材71で遮断されることによって「OFF」になったりしている。この情報はコントローラー4の制御部に伝わり、これによりON・OFFの波形が計測される。
Refer to FIG.
At this time, in the
具体的に説明する。なお、実際の動作においてケース部材70とスライド部材71は両方とも動いているが、ここでは便宜上、スライド部材71は動かず、センサ700,701のみが動いていると仮定して説明する。
図9及び図10に示す状態から前腕部91を屈曲した場合では、センサ700,701が左方向に移動する状態となる。このようにして照射部702の光が窓孔710を通って受光部703が受光しているときは、「ON」になりON状態を示す波形が形成される。また光が遮断されて受光部703が受けていないときは、「OFF」になりOFF状態を示す波形が形成される。更に、上記したようにセンサ700,701は、計測点の間の距離が窓孔710,710間の距離よりも1/4幅短くなるよう設定されている。こうして図11に図示したA部側の波形が計測される。
This will be specifically described. In the actual operation, both the
When the
このように前腕部91を屈曲するとセンサ700,701では、
(イ)「センサ700がOFFでセンサ701はON」から「センサ700がOFFでセンサ701もOFF」に、
(ロ)「センサ700がOFFでセンサ701もOFF」から「センサ700がONでセンサ701はOFF」に、
(ハ)「センサ700がONでセンサ701はOFF」から「センサ700がONでセンサ701もON」に、
(ニ)「センサ700がONでセンサ701もON」から「センサ700がOFFでセンサ701はON」に、
変化するいずれかのパターンが表れるようになる。
これらの各パターンは予めコントローラー4の制御部に、[屈曲している状態]として記憶させてある。従って、いずれかのパターンが計測されることにより、制御部にて屈曲していると検知され、コントローラー4から拮抗筋である上腕三頭筋側に設けてある電気刺激部13に電気が供給される。
When the
(A) From “
(B) From “
(C) From “
(D) From “
Any changing pattern will appear.
Each of these patterns is stored in advance in the control unit of the
屈曲した前腕部91を伸展する場合について説明する。
前腕部91を屈曲した状態から伸展すると、装具5が変形し、この変形に伴いスライド部材71の固定箇所とケース部材70の固定箇所との間の距離が縮まり始め、スライド部材71がケース部材70内に収容される。
The case where the
When the
図11を参照する。
このときも検出装置7では、照射部702の光がスライド部材71の窓孔710を通って受光部703に受光されることによってセンサ700(701)は「ON」になったり、照射部702の光がスライド部材71で遮断されることによって「OFF」になったりしている。これによりON・OFFの波形が計測される。
Refer to FIG.
At this time, in the
具体的に説明する。なお、ここでもスライド部材71は動かず、センサ700,701のみが動いていると仮定して説明する。
図9及び図10に示す状態から前腕部91を伸展した場合では、センサ700,701が右方向に移動する状態となる。こうして図11に図示したB部側の波形が計測される。
This will be specifically described. Here, it is assumed that the
When the
このように前腕部91を伸展するとセンサ700,701では、
(ホ)「センサ700がONでセンサ701もON」から「センサ700がONでセンサ701はOFF」に、
(へ)「センサ700がONでセンサ701はOFF」から「センサ700がOFFでセンサ701もOFF」に、
(ト)「センサ700がOFFでセンサ701もOFF」から「センサ700がOFFでセンサ701はON」に、
(チ)「センサ700がOFFでセンサ701はON」から「センサ700がONでセンサ701もON」に、
変化するいずれかのパターンが表れるようになる。
これらの各パターンは、上記した[屈曲している状態]とは異なったものである。そして、これらの各パターンは予めコントローラー4の制御部に、[伸展している状態]として記憶させてある。従って、いずれかのパターンの波形が計測されることにより、制御部にて伸展していると検知され、コントローラー4から拮抗筋である上腕二頭筋の側に設けてある電気刺激部12に電気が供給される。
When the
(E) From “
(F) From “
(G) “
(H) From “
Any changing pattern will appear.
Each of these patterns is different from the above-mentioned [bent state]. Each of these patterns is stored in advance in the control unit of the
図12は本発明に係る筋力増強器の第4の実施の形態を示している。
図12は筋力増強器を上腕部に装着した状態を示す使用状態説明図である。
なお、図12において、上記図1ないし図11で示したものと同一または同等箇所には同一の符号を付して示している。また、以下の説明において構造について上記で示した箇所と重複する説明は、必要な事項を除き省略する。
筋力増強器K4は、装着部である上腕部90に装着して、上腕二頭筋と上腕三頭筋の筋力を増強するためのものである。
FIG. 12 shows a fourth embodiment of the muscle strength enhancer according to the present invention.
FIG. 12 is an explanatory diagram of a usage state showing a state where the muscle strength enhancer is mounted on the upper arm.
In FIG. 12, the same or equivalent parts as those shown in FIGS. 1 to 11 are given the same reference numerals. Further, in the following description, the description overlapping with the above-described part of the structure is omitted except for necessary matters.
The muscular strength enhancer K4 is attached to the
筋力増強器K4は、上腕部90に装着する装具8を備えている。装具8は、上記した装具5と略同じ材料で形成されている。
The muscular strength enhancer K4 includes a brace 8 attached to the
装具8の内側には、電気刺激部12,13と、主動筋が動くことにより発生する筋電を検知する筋電検知手段である筋電検知部材85,86が設けられている。
On the inner side of the brace 8, there are provided
筋電検知部材85,86は、主動筋が動くことにより発生する筋電を検知するものである。筋電検知部材85,86は、筋電を検知したときに、その情報がコントローラー4の制御部に送られるよう構成してある。なお、筋電検知部材85,86は、公知技術のものを使用するため、構造についての詳細な説明は省略する。
The
電気刺激部12と筋電検知部材85は装具8を装着したときに上腕二頭筋と対応し、電気刺激部13と筋電検知部材86は上腕三頭筋に対応する位置に設けられている。装具8は、内部に腕を挿入して、上腕部90の皮膚に密着させて装着される。
The
コントローラー4は装具8に固定して設けられている。コントローラー4は筋電検知部材85,86が筋電を検知したときに、電気刺激部12、13に電気を供給するよう制御する制御手段である。
コントローラー4には、筋電を検知した筋電検知部材85,86の一方または他方側によって前腕部91の動きの方向を検知して、電気刺激部12や電気刺激部13に電気を供給するよう制御したりする制御部、その他に、検知した筋電を増幅する増幅部、バンドパスフィルター部(周波数をある範囲(帯域幅)毎に複数分割する機能を有する)、信号の実効値を求める整流平滑部等が備えてある。
なお、本実施の形態において電気供給部は蓄電池で構成されており、筋電検知部材85,86が消費する電力もこの蓄電池によって賄われている。また、筋電検知手段は筋電検知部材85,86だけでなく、場合によってはコントローラーの制御部も含んで構成される。
The
The
In the present embodiment, the electricity supply unit is configured by a storage battery, and the power consumed by the
(作 用)
図12を参照し、前腕部91の屈曲と伸展に伴う、筋力増強器K4の作用を説明する。
なお、上記した筋力増強器K1、K2、K3と共通する構成により生じる同様の作用、効果については説明を省略し、相違する点についてのみ説明する。
筋力増強器K4は装具8内に腕を挿入して、電気刺激部12及び筋電検知部材85が上腕二頭筋に対応し、電気刺激部13及び筋電検知部材86が上腕三頭筋に対応するよう上腕部90の皮膚に密着させて装着する。
(Work)
With reference to FIG. 12, the action of the muscle strength enhancer K4 accompanying the bending and extension of the
In addition, description is abbreviate | omitted about the same effect | action and effect which arise with the structure common to the above-mentioned muscle strength augmenter K1, K2, K3, and only a different point is demonstrated.
The muscle strength enhancer K4 inserts an arm into the brace 8, the
筋力増強器K4を装着したときの初期状態として、筋電が検知されておらず、電気刺激部12,13にも電気が供給されていない状態になっているものとする。また、コントローラー4は上記(1)と(3)の態様を有するよう設定しておく。
As an initial state when the muscular strength enhancer K4 is attached, it is assumed that myoelectricity is not detected and no electricity is supplied to the
前腕部91を屈曲する場合について説明する。
前腕部91を屈曲すると、主動筋である上腕二頭筋から筋電が発生し、この筋電が筋電検知部材85によって検知される。筋電検知部材85が筋電を検知すると、その情報がコントローラー4に伝わり、コントローラー4から拮抗筋である上腕三頭筋の側に設けてある電気刺激部13に電気が供給される。
A case where the
When the
屈曲した前腕部91を伸展する場合について説明する。
前腕部91を屈曲した状態から伸展すると、主動筋である上腕三頭筋から筋電が発生し、この筋電が筋電検知部材86によって検知される。筋電検知部材86が筋電を検知すると、その情報がコントローラー4に伝わり、コントローラー4から拮抗筋である上腕二頭筋の側に設けてある電気刺激部12に電気が供給される。
The case where the
When the
なお、コントローラー4の制御部は、筋電検知部材85,86が検知した筋電の値によって、自動的に電気刺激部12,13に供給する電流や電圧を増やしたり、減らしたりできるように構成することもできる。これにより例えば、筋肉の疲労度に応じ、筋電の周波数スペクトルの高周波成分が運動初期の値より低値を示すときは、刺激強度を小さくするようにしたりすることができる。
The controller of the
本実施の形態ではコントローラー4を上記(1)と(3)の態様を有するよう設定した場合を例に挙げて説明したが、筋力増強器K1、K2,K3,K4の使い方はこれに限定するものではなく、その他の態様を有するよう設定して使用することもできる。例えば、上記(2)と(4)の態様を有するよう設定した場合では、主動筋となる筋肉が収縮しているときに、更にこの主動筋にとなる筋肉に電気的刺激を与えることもできる。これにより例えば、高齢者、障害者で筋力の弱い患者などの主動筋の収縮を介助するように機能させることもできる。更に、上記(5)と(6)の態様を有するよう設定した場合では、麻痺のある患者など能動的な運動ができない状態でも、主動筋を強制的に収縮させて、受動的に集中的に増強することができる。
In the present embodiment, the case where the
本明細書で使用している用語と表現は、あくまでも説明上のものであって、なんら限定的なものではなく、本明細書に記述された特徴およびその一部と等価の用語や表現を除外する意図はない。また、本発明の技術思想の範囲内で、種々の変形態様が可能であるということは言うまでもない。 The terms and expressions used in this specification are merely explanatory and are not limiting at all, and exclude terms and expressions equivalent to the features described in this specification and parts thereof. There is no intention to do. It goes without saying that various modifications are possible within the scope of the technical idea of the present invention.
K1,K2,K3,K4 筋力増強器
B ベアリング
P 回動ピン
S スペーサ
1 上腕部用装具
10 上腕部用基材
11 面ファスナー
12,13 電気刺激部
14 電気コード
2 前腕部用装具
20 前腕部用基材
21 面ファスナー
3 連結装置
30 上腕部側連結体
300 回動部
301 回動軸
302 溝部
303 軸穴
31 前腕部側連結体
310 連結腕部材
311 軸穴
312 固定部材
314 ベアリング
32 スイッチ部材
320 軸穴
321 基部材
322,323 マイクロスイッチ
325 電気コード
326,327 レバー部材
328,329 接点
4 コントローラー
40 切換スイッチ
41 レベル調整つまみ
5 装具
6 検出装置
60 ケース部材
600,601 スイッチ部材
605,606 可動接点
61 スライド部材
611,612 固定接点
62 電気コード
7 検出装置
70 ケース部材
700,701 センサ
702 照射部
703 受光部
71 スライド部材
710 窓孔
8 装具
85,86 筋電検知部材
90 上腕部
91 前腕部
K1, K2, K3, K4 Strength enhancer B Bearing P Rotating pin S Spacer 1
Claims (6)
筋肉に電気的刺激を与えて収縮させる電気刺激部を備えた鍛錬部用装具と、
連結手段を介して鍛錬部用装具と連結してあり、動作部に装着される動作部用装具と、
鍛錬部用装具と動作部用装具の角度が変化したことまたは変化していることを検知する角度検知手段と、
電気刺激部に電気を供給する電気供給部と、
角度検知手段が、鍛錬部用装具と動作部用装具の角度が変化したことまたは変化していることを検知したときに、電気供給部から電気刺激部へ電気を供給するよう制御する制御手段と、
を備えており、
上記連結手段は、動作部の動きに伴って鍛錬部用装具と動作部用装具の互いの位置が変化しても、動作部の動作を妨げないよう構成されていることを特徴とする、
筋力増強器。 A muscle strength enhancer that increases muscle strength by contracting the muscles that become the main muscle or antagonist muscles by applying electrical stimulation to the muscles that become the main muscle or antagonist muscles when the muscle that becomes the main muscle is contracted and stretched There,
A training device with an electrical stimulation unit that contracts by applying electrical stimulation to muscles;
It is connected to the training part equipment through the connecting means, and the working part equipment to be attached to the working part,
An angle detection means for detecting that the angle of the training equipment and the working equipment has changed or changed;
An electricity supply unit for supplying electricity to the electrical stimulation unit;
Control means for controlling the supply of electricity from the electric supply unit to the electric stimulation unit when the angle detection unit detects that the angle between the training device and the working device is changed or changed; ,
With
The connecting means is configured not to interfere with the operation of the operating unit even if the positions of the training unit and the operating unit change with the movement of the operating unit.
Strength enhancer.
請求項1記載の筋力増強器。 The connecting means has a configuration in which a training part side connection body attached to the training part equipment side and a motion part side connection body attached to the motion part equipment side are rotatably connected by a shaft part, The angle detection means is provided so as to follow and move after the rotated training part side connection body or the operation part side connection body when the angle between the training part side connection body and the operation part side connection body changes. It is configured to be able to detect the rotation direction of the training equipment for the training part or the motion part equipment according to the direction,
The muscle strength enhancer according to claim 1.
装着部に密着または実質的に密着した状態で装着でき、かつ変形可能な性質を有しており、筋肉に電気的刺激を与えて収縮させる電気刺激部を備えた装具と、
装具に変形可能に設けてあり、装具が変形したことまたは変形していることを検知する変形検知手段と、
電気刺激部に電気を供給する電気供給部と、
変形検知手段が、装具が変形したことまたは変形していることを検知したときに、電気供給部から電気刺激部へ電気を供給するよう制御する制御手段と、
を備えたことを特徴とする、
筋力増強器。 A muscle strength enhancer that increases muscle strength by contracting the muscles that become the main muscle or antagonist muscles by applying electrical stimulation to the muscles that become the main muscle or antagonist muscles when the muscle that becomes the main muscle is contracted and stretched There,
A device that can be worn in a state of being in close contact with or substantially in close contact with the attachment portion, has a deformable property, and has an electrical stimulation portion that contracts by applying electrical stimulation to muscles;
Deformation detecting means provided in the brace so as to be deformable and detecting that the brace is deformed or deformed;
An electricity supply unit for supplying electricity to the electrical stimulation unit;
Control means for controlling the supply of electricity from the electricity supply unit to the electrical stimulation unit when the deformation detection unit detects that the appliance is deformed or is deformed;
Characterized by comprising
Strength enhancer.
請求項3記載の筋力増強器。 The deformation detecting means includes a guide member whose one end is fixed to one end of the appliance and the other end is not fixed, and a portion where one end is fixed to the other end of the appliance and the other end is not fixed. And a guided member provided so as to be guided by the member, and the distance between the reference point provided on the guide member and the reference point provided on the guided member changes with the movement of the mounting portion. By detecting the relative movement of the guide member and the guided member, the deformation direction or / and the deformation amount of the deformed appliance can be detected.
The muscle strength enhancer according to claim 3.
筋肉に電気的刺激を与えて収縮させる電気刺激部を備えた装具と、
主動筋が動くことにより発生する筋電を検知する筋電検知手段と、
電気刺激部に電気を供給する電気供給部と、
筋電検知手段が、主動筋が動くことにより発生する筋電を検知したときに、電気供給部から電気刺激部へ電気を供給するよう制御する制御手段と、
を備えたことを特徴とする、
筋力増強器。 A muscle strength enhancer that increases muscle strength by contracting the muscles that become the main muscles or antagonist muscles by applying electrical stimulation to the muscles that become the main muscles or antagonist muscles when the muscles that become the main muscles contract by stretching the main muscles Because
An appliance with an electrical stimulation unit that contracts by applying electrical stimulation to muscles;
Myoelectric detection means for detecting myoelectricity generated when the main muscle moves,
An electricity supply unit for supplying electricity to the electrical stimulation unit;
When the myoelectric detection means detects myoelectricity generated by movement of the main muscle, control means for controlling to supply electricity from the electric supply unit to the electric stimulation unit;
Characterized by comprising
Strength enhancer.
請求項5記載の筋力増強器。 The control means is configured such that the voltage or current supplied to the electrical stimulation unit can be adjusted according to the detected value of myoelectricity,
The muscle strength enhancer according to claim 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004066266A JP2005253539A (en) | 2004-03-09 | 2004-03-09 | Muscle force reinforcing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004066266A JP2005253539A (en) | 2004-03-09 | 2004-03-09 | Muscle force reinforcing apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005253539A true JP2005253539A (en) | 2005-09-22 |
Family
ID=35079866
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004066266A Pending JP2005253539A (en) | 2004-03-09 | 2004-03-09 | Muscle force reinforcing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005253539A (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009225810A (en) * | 2008-02-28 | 2009-10-08 | Univ Kurume | Electrical muscle stimulation method and muscle training device |
JP2014121631A (en) * | 2014-02-12 | 2014-07-03 | Panasonic Corp | Electrostimulator |
WO2014136852A1 (en) * | 2013-03-06 | 2014-09-12 | 学校法人久留米大学 | Electrical stimulation device |
WO2016189798A1 (en) * | 2015-05-28 | 2016-12-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Electrical stimulation device |
WO2017125972A1 (en) * | 2016-01-22 | 2017-07-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Electrical stimulation device |
JP2018518344A (en) * | 2015-06-12 | 2018-07-12 | 杭州市奇塑科技有限公司Hangzhou Qisu Technology Co., Ltd. | Servo controller for exoskeleton robot |
WO2019151136A1 (en) * | 2018-01-31 | 2019-08-08 | 株式会社Mtg | Muscle electric stimulation device |
CN115089877A (en) * | 2022-07-28 | 2022-09-23 | 南京华伟医疗设备有限公司 | Bionic electrical stimulation treatment rehabilitation instrument based on magnetic field generation |
-
2004
- 2004-03-09 JP JP2004066266A patent/JP2005253539A/en active Pending
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009225810A (en) * | 2008-02-28 | 2009-10-08 | Univ Kurume | Electrical muscle stimulation method and muscle training device |
WO2014136852A1 (en) * | 2013-03-06 | 2014-09-12 | 学校法人久留米大学 | Electrical stimulation device |
JPWO2014136852A1 (en) * | 2013-03-06 | 2017-02-16 | 学校法人 久留米大学 | Electrical stimulator |
JP2014121631A (en) * | 2014-02-12 | 2014-07-03 | Panasonic Corp | Electrostimulator |
CN107530574B (en) * | 2015-05-28 | 2019-11-26 | 松下知识产权经营株式会社 | Electrical stimulation device |
WO2016189798A1 (en) * | 2015-05-28 | 2016-12-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Electrical stimulation device |
JP2016220848A (en) * | 2015-05-28 | 2016-12-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Electrostimulator |
TWI704936B (en) * | 2015-05-28 | 2020-09-21 | 日商松下知識產權經營股份有限公司 | Electrical stimulation device |
CN107530574A (en) * | 2015-05-28 | 2018-01-02 | 松下知识产权经营株式会社 | Electrical stimulation device |
JP2018518344A (en) * | 2015-06-12 | 2018-07-12 | 杭州市奇塑科技有限公司Hangzhou Qisu Technology Co., Ltd. | Servo controller for exoskeleton robot |
JPWO2017125972A1 (en) * | 2016-01-22 | 2018-11-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Electrical stimulator |
WO2017125972A1 (en) * | 2016-01-22 | 2017-07-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Electrical stimulation device |
WO2019151136A1 (en) * | 2018-01-31 | 2019-08-08 | 株式会社Mtg | Muscle electric stimulation device |
CN111655327A (en) * | 2018-01-31 | 2020-09-11 | 株式会社 Mtg | Muscle electrical stimulation device |
JPWO2019151136A1 (en) * | 2018-01-31 | 2021-01-14 | 株式会社 Mtg | Muscle electrical stimulator |
JP7386710B2 (en) | 2018-01-31 | 2023-11-27 | 株式会社 Mtg | muscle electrical stimulator |
CN115089877A (en) * | 2022-07-28 | 2022-09-23 | 南京华伟医疗设备有限公司 | Bionic electrical stimulation treatment rehabilitation instrument based on magnetic field generation |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102284895B1 (en) | Robot for upper limbs rehabilitation | |
AU2017206723B2 (en) | Systems and apparatus for gait modulation and methods of use | |
EP3099275B1 (en) | Joint assistive and locking device | |
EP3414061B1 (en) | A device for enhancing a user's grasping capability | |
CN109172265B (en) | Finger exoskeleton robot | |
PL174876B1 (en) | Clothing for application of controlled electric stimulation in order to restore impaired motorial function of an organ | |
JP2000279536A (en) | Muscular strength increasing device | |
US11992449B2 (en) | Hand motion detection device and control method, rehabilitation device and autonomous control system | |
JP2009511135A (en) | Motion detection device and motion detection clothing | |
KR20110066565A (en) | Rehabilitative and assistive device for elbow movements | |
EP2575702A1 (en) | Orthotic device | |
JP2009511135A5 (en) | ||
WO2010097735A1 (en) | Device, system and method for monitoring motion sequences | |
JP2005253539A (en) | Muscle force reinforcing apparatus | |
KR20080080035A (en) | The wearable human power assisting and amplifying device for upper limbs | |
KR101290172B1 (en) | Muscle activation measuring apparatus | |
KR100302630B1 (en) | Artificial arm | |
EP3698765B1 (en) | Finger exerciser | |
KR101683394B1 (en) | muscle device for muscular strength and rehabilitation | |
JP2012249674A (en) | Finger extension exercise support device | |
KR101850507B1 (en) | Exercise apparatus for shoulders | |
JP6172651B2 (en) | Electric gripping device | |
KR102643929B1 (en) | A reconfigurable motion assist apparatus | |
KR102516170B1 (en) | Device for Hand Rehabilitation | |
RU2615278C2 (en) | Forearm prosthesis |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070406 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070612 |