JP2005242984A - モバイルアドホックネットワークにおけるコンテキストアウェア自動サービス発見及び実行エンジン - Google Patents

モバイルアドホックネットワークにおけるコンテキストアウェア自動サービス発見及び実行エンジン Download PDF

Info

Publication number
JP2005242984A
JP2005242984A JP2004308486A JP2004308486A JP2005242984A JP 2005242984 A JP2005242984 A JP 2005242984A JP 2004308486 A JP2004308486 A JP 2004308486A JP 2004308486 A JP2004308486 A JP 2004308486A JP 2005242984 A JP2005242984 A JP 2005242984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
event
profile
service
user
trigger condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004308486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4777634B2 (ja
Inventor
Davide Mandato
マンダトー ダフィテ
Ernoe Kovacs
コバチ エルヌー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Deutschland GmbH
Original Assignee
Sony International Europe GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony International Europe GmbH filed Critical Sony International Europe GmbH
Publication of JP2005242984A publication Critical patent/JP2005242984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4777634B2 publication Critical patent/JP4777634B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/306User profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • H04L67/61Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources taking into account QoS or priority requirements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • H04L67/63Routing a service request depending on the request content or context
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/005Discovery of network devices, e.g. terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

【課題】ネットワークによって提供されるサービスを自動的に発見するためのミドルウェアエンティティの提供。
【解決手段】アドホックネットワークへのモバイル端末の接続、基本的なネットワークトポロジの変化、モバイル端末の他のモバイル端末への接近、ネットワーク内のサービス及び/又はユーザの存在、アドホックネットワークからのモバイル端末の切断等のイベントを検出すると、ミドルウェアエンティティは、ユーザプロファイル内のユーザが定義する動作を自動的に実行する。上述のプロファイルは、モバイル端末(PDA、携帯電話等)又は、テレビジョン受像機、ホームゲートウェイ等の固定又はモバイルのカスタマエッジ(CE)デバイスに格納されている。ユーザは、このミドルウェアエンティティにより、動作のリストを特定することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般的には、ノードの接続性の品質が時間的に予測できない程変化する無線アドホックネットワークにおけるモバイルコンピューティング及びコンテキストアウェアネスに関する。特に、本発明は、特別な起動条件が生じたことを検出したときに、あらゆるネットワークのノードによって提供される発見されたサービスを要求し、起動し、制御し及び/又は非活動化させるユーザ定義の動作のセットを自動的に実行する際の問題を解決するために特別に設計されたミドルウェアエンティティに関する。
コンテキストアウェアコンピューティングが最初に議論されたのは、非特許文献1である。この非特許文献1には、「使用位置に応じた適応、近くの人及びオブジェクトの収集、それらのオブジェクトの時間的な変化(adapts according to its location of use,the collection of nearby people and objects as well as changes to those objects over time)」が、ソフトウェアとして定義されている。しかし、コンテキストアウェアコンピューティングの最初の研究調査は、一般的には、非特許文献2であったと同意されている。それ以来、コンテキストアウェアコンピューティングを定義しようとする数多くの試みがなされている。
コンテキストアウェアのアプリケーションの最初の定義は、アプリケーションから定義を限定した上述の非特許文献1に記載されており、これは、アプリケーション自体をコンテキストに適応させるアプリケーションに、コンテキストを単純に知らせるものである。コンテキストアウェアは、以下の他の用語と幾分同じ意味で使われるようになっている。
・適応(adaptive):非特許文献3を参照
・反応的(reactive):非特許文献4を参照
・応答的(responsive):非特許文献5を参照
・状態の(situated):非特許文献6を参照
・コンテキストに応じた(context−sensitive):非特許文献7を参照
・環境指向(environment−directed):非特許文献8を参照
コンテキストアウェアコンピューティングの以前の定義は、2つのカテゴリ、すなわちコンテキストを使うことと、コンテキストに適応させることに分類される。
先ず、コンテキストを使うことのより一般的な場合について説明する。非特許文献6、非特許文献9、非特許文献10及び非特許文献11において、コンテキストアウェアコンピューティングは、ユーザの局所的な環境及びコンピュータ(computing devices)自身の状況を検出及び感知し(detect and sense)、判断及び反応し(interpret and respond)するコンピュータの能力である。以前の論文、例えば非特許文献12、非特許文献13及び非特許文献14において、コンテキストアウェネスは、ソフトウェアシステムを自動化し、インタフェースを変更し、コンピュータサービスの最大限の柔軟性を提供するためにコンテキストを使用するものとして定義されていた。
以下の定義は、より特別な「コンテキストに適応させる(adapting to context)」カテゴリという意味においてである。論文、非特許文献15、非特許文献16、非特許文献17、非特許文献18、非特許文献19、非特許文献20、非特許文献21に記載されているように、コンテキストアウェアアプリケーションは、アプリケーション及びユーザのコンテキストに基づいて、それらの行動を動的に変化又は適応させるアプリケーションとして定義されている。より具体的には、非特許文献22では、著者であるエヌ・ライアンは、コンテキストアウェアアプリケーションを、環境センサからの入力をモニタし、ユーザに、彼らの興味又は行動(activity)に基づいて、物理的及び論理的なコンテキストの適用範囲を選択できるようにするアプリケーションとして、コンテキストアウェアアプリケーションが定義されている。この定義は、アプリケーションがコンテキストに機能する方法を識別する以前の定義よりも、より限定的である。非特許文献23において、著者は、コンテキストアウェアアプリケーションを、多数のセンサによって検出されるユーザの現在のコンテキストに基づいて、自動的に情報を提供し、及び/又は行動を起こすアプリケーションとして定義している。また、彼は、これらの行動が、情報をユーザに提供し、コンテキストに基づいたプログラムを実行し、又はコンテキストに基づいた図形の配置を構成する形式を取ることができるということを述べることによって、コンテキストアウェアコンピューティングを狭い見地から見ている。非特許文献8において、著者、すなわちエス・フィッカス(S.Fickas)、ゼット・コルトェム(G.Kortuem)及びゼット・シーガル(Z.Segall)は、環境指向(コンテキストアウェアの実際的な同意語としての)アプリケーションを、ユーザの環境をモニタし、所定のユーザ定義のガイドラインに基づいて、それらの動作を適用させるアプリケーションと定義している。 特許文献1において、少なくとも1つの通信ネットワーク内のマルチメディアアプリケーションを動作させる通信装置及びソフトウェアが記載されており、この通信装置及びソフトウェアは、少なくとも1つの通信ネットワーク内の1以上の通信装置との通信に基づいて、マルチメディアアプリケーションを管理し、提供するコンピューティングマネージャユニットを備える。
特許文献2は、モバイルマルチメディアミドルウェア、コンピュータのネットワーク化、分散処理システム、データベース、ハンドヘルドコンピュータ及び無線通信システムの分野に関するものである。更に、統一メッセージ通信システム内において、ユーザプロファイル情報をうまく管理する応報を提案している。
特許文献3に記載されているように、サービスポータルが用いられ、サービスプラットホームの中央アクセス制御ユニットにアクセスすることによって、コンテキストデータベースに格納されているコンテキスト情報にアクセスするサービスを可能としている。
特許文献4には、要求によって、コンテキスト情報をコンテキストアウェア装置に供給するシステムが提案されており、このシステムは、タイプ及びフォーマットを指定するコンテキスト属性と、コンテキスト情報の要求に対する応答を表すデータレコードのフォーカスエンティティ(focus entity)と、コンテキスト情報の要求に関連したコンテキストデータを提供する少なくとも1つのコンテキストソースと、コンテキスト属性とコンテキストソース間の相互接続を確立する少なくとも1つのコンテキストインタプリタと、データレコード提供する実際のを可能性及び適合性に基づいてコンテキストソースとコンテキストインタプリタを集める動的コンテキスト図形構成を設定する構成手段とを備える。
″Disseminating Active Map Information to Mobile Hosts″(IEEE Network 8(5),pp.22−32,Sept./Oct.1994,available at:ftp://ftp.parc.xerox.com/pub/schilit/AMS.ps.Z)by B.N.Schilit and M.M.Theimer the Olivetti Active Badge work in 1992 as described in the article ″The Active Badge Location System″(ACM Transactions on Information Systems 10(1),pp.91−102,Jan.1992,available at:http://www.parc.xerox.com/csl/members/want/papers/ab−tois−jan92.pdf)by R.Want,A.Hopper,V.Falcao,and J.Gibbons. M.G.Brown:″Supporting User Mobility″(Proc.of the IFIP Conference on Mobile Communications(IFIP’96),Canberra,Australia,September 1996,available at:ftp://ftp.uk.research.att.com/pub/docs/att/paper.96.7.pdf) J.R.Cooperstock,K.Tanikoshi,G.Beirne,T.Narine,and W.Buxton:″Evolution of a Reactive Environment″(Proc.of the 1995 ACM Conference on Human Factors in Computing Systems(CHI’95),pp.170−177,Denver,CO,May 7−11,1995,http://www1.acm.org/sigs/sigchi/chi95/Electronic/documnts/papers/jrc_bdy.htm) S.Elrod,G.Hall,R.Constanza,M.Dixon,and J.des Rivieres:″Responsive Office Environments″(Comm.of the ACM 36(7),pp.84−85,July 1993,available at:http://www.acm.org/pubs/articles/journals/cacm/1993−36−7/p84−elrod/p84−elrod.pdf) R. Hull,Ph. Neaves,and J. Bedford Roberts:″Towards Situated Computing″(Proc.of the lst International Symposium on Wearable Computers(ISEC’97),pp.146−153,Cambridge,MA,IEEE,Oct.13−14,1997,availableat:http://fog.hpl.exter−nal.hp.com/techreports/97/HPL−97−66.pdf) 暦本純一(J.Rekimoto)、綾塚祐二(J.Rekimoto)、林一輝(K.Hayashi)の「拡張された現実:実空間と情報空間を融合した情報交流(Augmentable Reality:Situated Communicaton through Physical and Digital Spaces)」(1998年10月19日〜20日)に米国ペンシルベニア州ピッツバーグで開催されたウェアラブルコンピュータに関する第二回IEEE国際シンポジューム(ISWC’98)の会報(Proc.of the 2nd IEEE International Symposium on Wearable Computers(ISWC’98))の第68頁〜第75頁、この文献は、http://www.csl.sony.co.jp/person/reki−moto/papers/iswc98.pdfから入手可能である。) S.Fickas,G.Kortuem,and Z.Segall:″Software Organization for Dynamic and Adaptable Wearable Systems″(Proc.of the Ist International Symposium on Wearable Computers(ISWC’97),pp.56−63,Cambridge,MA,IEEE,Oct.13−14,1997,available at:http://www.cs.uoregon.edu/research/wearables/Papers/iswc97.ps) ″Adding Generic Contextual Capabilities to Wearable Computers″(Proc.of the 2nd IEEE International Symposium on Wearable Computers(ISWC’98),pp.92−99,Pittsburgh,PA,IEEE,Oct.19−20,1998,available at:http://www.cs.ukc.ac.uk/pubs/1998/676/content.zip)by J.Pascoe ″Human−Computer−Giraffe Interaction−HCI in the Field″(Workshop on Human Computer Interaction With Mobile Devices,Glasgow,Scotland,May 21−23,1998,available at:http://www.dcs.gla.ac.uk/(johnson/papers/mobile/HCIMDI.html#_Toc420818982)by J.Pascoe,N.S.Ryan,and D.R.Morse ″Enhanced Reality Fieldwork:The Context−Aware Archaeological Assistant″(Computer Applications and Quantitative Methods in Archaeology,V.Gaffney,M.van Leusen,S.Exxon(editors),Oxford,available at:http://www.cs.ukc.ac.uk/research/infosys/mobicomp/Fieldwork/Papers/CAA97/ERFldwk.html)by N.S.Ryan,J.Pascoe,and D.Morse A.K.Dey:″Context−Aware Computing:The CyberDesk Project″(Proc.of the AAAI 1998 Spring Symposium on Intelligent Environments(AAAI Technical Report SS−98−02),pp.51−54,Palo Alto,CA,AAAI Press.March 23−25,1998,available at:http://www.cc.gatech.edu/fce/cyberdesk/pubs/AAAI98/AAAI98.html) A.K.Dey,G.D.Abowd,and A.Wood:″CyberDesk:A Framework for Providing Self−Integrating Context−Aware Services″(Knowledge−Based Systems 11(1),pp.3−13,September 30,1998,available at:http://www.cc.gatech.edu/fce/ctk/pubs/KBS11−1.pdf) D.Salber,A.K.Dey,R.J.Orr,and G.D.Abowd:″Designing for Ubiquitous Computing:A Case Study in Context Sensing″(Technical Report GIT−GVU−99−29,Georgia Inst.of Technology,GVU Center,Atlanta,GA, ftp://ftp.cc.gatech.edu/pub/gvu/tr/1999/99−29.pdf) ″Context−Aware Computing Applications″(Proc.of the lst International Workshop on Mobile Computing Systems and Applications,pp.85−90,Santa Cruz,CA,IEEE,Dec.8−9,1994,available at:ftp://ftp. parc. xerox.com/pub/schilit/wmc−94.schilit.ps)by B.N.Schilit,N.I.Adams,and R.Want ″Context−Aware Applications:From the Laboratory to the Marketplace″(IEEE Personal Communications 4(5),pp.58−64,Oct.1997,available at:http://www.cs.ukc.ac.uk/people/staff/pjb/papers/personal_comms.html)by P.J.Brown,J.D.Bovey,and X.Chen ″CyberDesk:The Use of Perception in Context−Aware Computing″(Proc.of the 1997 Workshop on Perceptual User Interfaces(PUI’97),pp.26−27,Banff,Alberta,Oct.19−21,1997,http://www.cc.gatech.edu/fce/cyberdesk/pubs/PUI97/pui.html)by A.K.Dey and G.D.Abowd ″A New Location Technique for the Active Office″(IEEE Personal Communications 4(5),pp.42−47,Oct.1997,http://www.it.kth.se/edu/Ph.D/LocationAware/ftp.orl.co.uk:/pub/docs/ORL/tr.97.10.pdf)by A.Ward,A.Jones,and A.Hopper ″Context−Awareness in Wearable and Ubiquitous Computing″(Virtual Reality 3,pp.200−211,1998,available at:http://www.cc.gatech.edu/fce/ctk/pubs/VRSIJ−3.pdf)by G.D.Abowd,A.K.Dey,R.J.Orr,and J.Brotherton ″Developing a Context−Sensitive Tour Guide″(lst Workshop on Human Computer Interaction for Mobile Devices,Glasgow,Scotland,May 21−23,1998,available at:http://www.dcs.gla.ac.uk/(johnson/papers/mobile/HCIMDl.html#Toc420818986)by N.Davies,K.Mitchell,K.Cheverst,and G.Blair ″Context−Aware,Adaptive Wearable Computers as Remote Interfaces to’Intelligent’Environments″(Proc.of the 2nd International Symposium on Wearable Computers(ISWC’98),pp.58−65,Pittsburgh,PA,IEEE,October 19−20,1998,http://www.cs.uoregon.edu/research/wearables/Papers/ISWC98−kortuem.ps)by G.Kortuem,Z.Segall,and M.Bauer ″MCFE Metadata Elements,Version 0.2.Working Document″(University of Kent at Canterbury,Kent,UK,available at:http://www.cs.ukc.ac.uk/research/infosys/mobicomp/Fieldwork/Notes/mcfemeta.html)the author N.Ryan ″Triggering Information by Context″(Personal Technologies2(1),pp.1−9,March 1998,available at:http://www.cs.ukc.ac.uk/people/staff/pjb/papers/personal_technologies.htm)by P.J.Brown ヨーロッパ特許公開公報EP 1 107 512 A1 ヨーロッパ特許公開公報EP 1 130 869 A1 ヨーロッパ特許公開公報EP 1 199 860 A1 ヨーロッパ特許公開公報EP 1 298 527 A1
本発明は、ユーザ定義の行動のセット(所謂ユーザプロファイルにおいて収集される)をどのように指定して、それらを特定のトリガ条件(triggering condition)に結び付けるか、個々のユーザに代わって、自動的に実行される特定のユーザプロファイルの行動を、どの環境でいつ及びどのように検出するか、その行動をどのように自動的に実行するかという問題を解決する。更に、本発明は、上述した3つの問題を解決するために、無線又は有線のアドホックネットワークで接続されたモバイル端末のソフトウェアアプリケーション(及び/又はミドルウェアコンポーネント)の開発者に、特別なアプリケーションプログラミングインタフェース(application programming interface:API)を提供するミドルウェアコンポーネントを識別する問題を解決する。これにより、上述のモバイル端末のソフトウェア(及び/又はミドルウェアコンポーネント)の開発者は、上述のミドルウェアコンポーネントの機能を、各ソフトウェアアプリケーション(及び/又はミドルウェアコンポーネント)に対して再実装することなく、導入することができる。
本発明は、上述した問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、コンテキストウェアサービスの発見、及びモバイルアドホックネットワーク内において自動的に発見されたサービスによって提供される行動のセットの自動的な実行をサポートするQoS距離調査機構(QoS metric probing mechanism)を提供することである。起動条件は、イベント、例えばモバイル端末の有線又は無線のアドホックネットワークへの接続、基本的なネットワークトポロジの変更、別のモバイル端末の物理的な近くにモバイル端末が移動、アドホックネットワーク内へのユーザの出現及び消失を意味する存在の認識(presence awareness)、モバイル端末のネットワークからの切断(detachments)等のイベント(及び、最終的にはそれらの特定の組合せ)の特定クラスのケースに関して指定されなければならない。
特定のユーザプロファイルに含まれる各行動の仕様は、オプションとして、あるクオリファイア(qualifiers、以下、ガード条件又は単にカードという。)を含まなければならず、このクオリファイアは、特定の行動を実行する前に、満たされなければならない新たなローレベルの条件である。
この目的は、独立請求項の特徴によって達成される。好ましい特徴は、従属請求項によって定義される。本発明の更なる目的及び効果は、以下の詳細な説明によって明らかになる。
本発明は、ネットワークによって提供されるサービスを自動的に発見するためのミドルウェアエンティティを提供し、これらのサービスを制御するための動作の実行をトリガするための所定の複数のトリガ条件が満たされたときに、端末装置によってホストされる特定のサービスの利用可能性、ネットワークを介して、相互接続された他の端末装置の存在、又は端末装置の1つを動作させるユーザの存在を示すイベント通知メッセージの受信に応じて、アプリケーション又はミドルウェアエンティティに代わって、ユーザによって定義された動作の組を実行する。このようなイベントとしては、例えば、アドホックネットワークへのモバイル端末(504)の接続、基本的なネットワークトポロジの変化、モバイル端末の他のモバイル端末への接近、ネットワーク内のサービス及び/又はユーザの存在、アドホックネットワークからのモバイル端末の切断、時間的なイベント(例えば、発生によって通知されるカレンダアイテム)及びこれらの種類のイベントの任意の組合せがある。この動作は、このモバイル端末又はアドホックネットワークを介して相互接続される他のモバイル端末でホストされるサービスの呼出しであってもよい。上述したユーザプロファイルは、モバイル端末(例えば、PDA、携帯電話等)又は、テレビジョン受像機、ホームゲートウェイ等の固定又はモバイルのカスタマエッジ(CE)デバイスに格納されている。また、これらのユーザプロファイルを格納する分散型データベースを採用してもよい。
このように、本発明は、ミドルウェアエンティティであるプロファイルアクティブ化エンジン(Profile Activation Engine:PAE)の概念を開示し、これによりユーザは、ある種の、複雑なトリガリング条件が満たされたときに自動的に実行すべき、所定のネットワーク内に存在するサービスによって提供される動作のリストを特定できる。上述したトリガ条件の監視では、様々なイベント作成者からの特定のイベントの非同期な通知を利用する。
以下、図1〜図5を用いて、本発明の実施例を詳細に説明する。図1〜図38において、参照番号及び符号が付された全てのシンボルの意味は、表3に記載している。
図1は、本発明に基づくPAEシステムアーキテクチャのアウトラインを示すUMLクラス図100を示している。ここでは、システムとしてステレオタイプ化されたパッケージアイコンは、適用された演算ユニット装置102〜120を表し、破線の矢印は、これらの演算ユニット間の依存関係を表す。すなわち、依存関係矢印の始点に対応する演算ユニットは、この矢印の終点に対応する演算ユニットのサービスに依存している。
本発明においては、プロファイルアクティブ化エンジン110’は、以下のミドルウェアコンポーネントによって構成されるミドルウェアエンティティである。
・結合作成エンジン108。これにより、ユーザがトリガ条件を作成及び/又は選択すること及びユーザプロファイルを作成及び/又は選択し、これらを関連付けることを補助し、これにより、ユーザは、ユーザフレンドリな手法で、結合(binding)を容易に作成することができる。
・PAEコア110。何らかのトリガ条件が満たされたことを示すイベント通知の受信に応じて、実際のプロファイルアクティブ化を処理するエンティティである。このエンティティにより、PAEアウェアアプリケーションは、PAEのよく定義されたAPIを用いることによって、結合を直接インストールすることができる。PAEコア110が構成されているパッケージのより詳細及びこのパッケージ間の相互依存関係を図1Aに示す。これらのパッケージは、結合作成エンジン108のサービスを利用することによって(S2a’)又は特定されたアプリケーションプログラミングインタフェース(API)を用いることによってアプリケーションに結合206を直接インストールさせることによって(S2a”)、トリガ条件204とプロファイル210の間の結合のアクティブ化206を管理する(S2a)結合管理ユニット109aと、ネットワーク内の相互接続されたノード502aによって提供される自動的に発見されたサービスの要求、アクティブ化、制御及び/又は非アクティブ化のために用いられる動作214の実行をトリガする、アクティブな結合206に属するトリガ条件204の発生を監視し(S2b)、高精度な制御のために、ガード条件を評価する(S2c)トリガ条件モニタ109bと、何らかのトリガ条件204が満足されたことを示すイベント通知メッセージの受信に応じて、動作214を実行する(S2d)プロファイル実行エンジン109cとを備える。
PAEコア110は、図1に示すように、本発明の一実施例に基づくPAE110’の一部である幾つかのミドルウェアエンティティ、すなわち、イベントサービスシステム112、コンテキスト処理システム114、スクリプトインタプリタシステム116(PAEコア110にアドオンされるオプション機能)に依存する。
イベントサービスシステム112は、特に、複雑なトリガ条件(PAE110’が通知に登録するイベントとしてモデル化される)を評価するPAE110’をサポートする。このミドルウェアエンティティは、すべてのイベント作成者(すなわち、ある条件が満たされると必ずイベント通知メッセージを生成するターゲットサービス及び/又はミドルウェアエンティティ)の組と、すべてのイベントユーザ(すなわち、イベント通知メッセージの特定クラスを受け取ることを希望するターゲットサービス及び/又はミドルウェアエンティティ)の組との間の仲介者として機能する。イベントサービスシステム112は、特に、以下の動作を扱う。
a)イベント作成者の抽象化:イベントサービスシステム112により、イベントユーザは、所定のイベント作成者が作成した特定のイベントではなく、イベントのクラスに登録できる。なお、イベントサービスシステム112により、イベントユーザは、所定のイベント作成者が作成した特定のイベントに登録することもできる。
b)配信アスペクトの抽象化:イベントサービスシステム112は、a)に示した機能により、イベントユーザがイベント作成者の実際の場所を知らないことを補償できる。本発明の一実施例として、リモートイベントを扱うために、よく確立されている技術(例えば、GENA)を用いてもよい。
c)イベント通知メッセージのフィルタリング:イベントサービスシステム112は、所定のイベントのクラスに関心がある登録されたイベントユーザだけにイベント通知メッセージを送信し、及び/又は特定のイベント作成者が作成したイベント通知メッセージのみを送信する。
d)イベントの関連付け:これは、PAE110’において不可欠な、イベントサービスシステム112に関する重要な機能である。イベントサービスシステム112により、イベントユーザは、複雑なイベントのクラスに登録し、これにより、様々な又は同じイベント作成者が作成した基本的なイベントが関連付けられ、特定の期間内に、このような相関関係が発生した場合にのみ、PAEコア110に通知メッセージを送る。このため、イベントサービスシステム112は、関心があるイベントユーザが登録時にイベントサービスシステム112に登録した適切な仕様に基づいて、何らかの種類の複雑なイベントの発生を監視するイベント相関器107と呼ばれる汎用ミドルウェアサブユニットを備える。
e)適切なイベントユーザへの配信の前の所定のイベント通知メッセージの前処理:最適化(イベントユーザに関する)の形式として、イベントサービスシステム112により、イベントユーザは、登録時において、イベント属性に含まれている如何なる情報に興味があるかについても指定することができる。この特徴は、異なる及び/又は同じ種類の複数のイベントの相関関係に基づく複雑なイベントが発生した場合に有用である。
イベントサービスシステム112を通して、PAE110’は、以下のミドルウェアエンティティ(以下では、ローカルイベント作成者とも呼ぶ。)からの入力データに依存する。
・ネットワーク情報エンジン(Network Information Engine:以下、NIEという)。これは、ネットワーク、モバイル端末及びサービスの発見に関係があるイベントを検出し、並びにPAE110’のホストとなるモバイル端末504の周りのある半径内でのモバイル端末及び/又はサービスの発見に関係するイベントを検出するために用いられる
・個人識別ユニット(Person Identification Unit:以下、PIUという)。これは、モバイルネットワーク環境内のユーザの発見に関するイベントを検出し(如何なる手法を用いてもよい。)、及び上述した半径内におけるユーザの発見に関するイベントを検出するために用いられる。
リモートイベント作成者は、ネットワーク接続を介して所定のPAE110’に自らのイベント通知メッセージを送信する他の演算ユニットのローカルなイベント作成者である。リモートイベント作成者は、所定のネットワークにおいて用いられているサービス又は如何なる種類のセンサ装置を備えていてもよい。
本発明の一実施例では、イベントサービスシステム112とローカル/リモートのイベント作成者NIE、個人識別ユニット(PIU)及びリモートイベント作成者)との間でコンテキスト処理システム114を用いてもよく、これにより、イベント通知メッセージに含まれている生データから実際のコンテキストに関して、より高度な情報を推定することができる。イベントサービスシステム112のイベント相関器機能は、コンテキスト処理システム114の一部とみなすこともできる。このため、コンテキスト処理システム114の様々な構成を静的又は動的に実現するフレームワークの使用が想定される。コンテキスト処理システム114を用いることにより、通知メッセージに含まれていないコンテキスト計算モデルさえも追加的なコンテキストデータに含ませることができる。このような情報は、例えばセンサ(例えば、熱センサ)又はデータベース等の特定のコンテキストデータソースをオンデマンドで明示的にポーリングすることによって得てもよい。
結合作成エンジン108は、(プロファイル及びトリガ条件の仕様とともに)ストレージと結合の検索を管理するために用いられるメタデータ管理ユニット102に依存する。結合作成エンジン108により、ユーザは、メタデータ管理ユニット102を用いることによって、作成済みのあらゆる結合を後に再利用し、これにより手間を省くことができる。
汎用アプリケーションシステム104と汎用サービスシステム106は、PAE110の実際のクライアントをモデル化する。これにより、汎用アプリケーションシステム104特定のPAEコアAPIを介して、PAE110’への結合(binding)を登録し、アクティブ化し、非アクティブ化し、登録解除する。このため、結合作成エンジン108は、汎用アプリケーションの特別なケースであるとみなすことができる。但し、結合作成エンジン108は、このAPIを用いるだけではなく、結合をメタデータとして管理するために、汎用アプリケーションシステム104とインタフェースを共有する。汎用サービスシステム106は、自らが発行し、プロファイルに保存された動作を定義するために用いられるプリミティブのインプリメンテーションを提供する。
以下、図2にUMLクラス図として示す、本発明の一実施例に基づくPAE概念のためのデータモデルを構成する定義の組を示す。
・プロファイル:プロファイル210は、他のプロファイルへの参照情報を含むことができる動作214のリストと定義される。これは、イー・ガンマ(E.Gamma)らによる書籍「設計パターン−再利用可能なオブジェクト指向ソフトウェアの要素(Design Patterns−Elements of Reusable Object−Oriented Software)(in:Addison Wesley,Reading,Massachusetts(USA),1994,ISBN 0−201−63361−2)」に記載されている複合設計パターン(Composite Design Pattern)に基づいてモデリングされる。
・トリガ条件:論理式であるトリガ条件204は、自動プロファイルの実行210をトリガするためには、何が起こればいいかを記述する。トリガ条件は、再帰的に定義してもよい。
・結合(Binding):結合206は、プロファイル210をトリガ条件204に結合するコンテナであり、これにより、所定のトリガ条件204が「真」になった場合に実行すべきプロファイル206を指定する。結合レベルにおいて様々なトリガ条件204を結合することによってより複雑な論理式を指定してもよい。結合206は、アクティブ化された結合又は非アクティブされた結合として定義できる。すなわち、トリガ条件204が「真」の値となり、結合206がアクティブ化された場合、結合プロファイル210(動作214のリストに関する)が実行される。アクティブ化された結合206は、所定の(単一の又は結合された)トリガ条件204が「準備された(armed)」ことを示す。(←An activated Binding 206 indcates that a given(simple or combined)Triggering Condition 204 is ″armed″.)結合206は、結合の作成者(ユーザ又は開発者)から渡された明示的な明白なコンストラクタパラメータに基づいて、既にアクティブ化され又は非アクティブ化された状態で作成してもよい。
・ターゲットサービス:ターゲットサービス212は、プロファイル210のアクティブ化に応じて、動作214の実行をサポートする汎用サービス106を特定する。
その結果、動作214は、ターゲットサービス212毎にグループ化される。すなわち、実際に、プロファイル210は、サービスが所定のPAE110’と同じ機器の上にインストールされているか、リモート機器上にあるかにかかわらず、様々なサービスによって実行すべき動作214のリストを示すことができる。
オプションとして、各動作214の振る舞いを微調整するために用いられるガード条件によって、個々の動作214を制限する(qualify)ことができる。このため、以下のような主な問題を考慮する必要がある。
・誰が(そして、どのように)ガード変数を定義するか。ガード変数は、モバイル端末504の特定の部分のあるプロパティを監視する。明確に定義された規約に基づいているこれらの部分は、このような性質を発行するべきである。プロファイル作成者は、発行されたガード208のリストを単に閲覧することによって所定のプロファイル210を作成するが、ガード変数をプロファイルに含むことができなければならない。
・どのコンテキストにおいてガード変数を定義するか。ガード変数の選択は、よく定義された規約に基づいて、ターゲットサービス212によって明示的に発行されたプロパティのみに制限されるべきである。これらのサービスは、同じ機器の上インストールしてもよく(ローカルコンテキスト)、他の機器にインストールしてもよい(リモートコンテキスト)。
・ガード変数をどのように評価できるか。一旦、トリガ条件204が満たされると、PAE110’は、対応する何らかのガード変数が「真」になった場合プロファイル210に示された各動作214を実行する必要がある。このため、PAE110’は、ガードステートメントにおいて示されるプロパティの現在の値を検索し、ガード208の論理式を評価する必要がある。所定のプロパティが他の移動端末上のサービスに属する場合、PAE110’は、ガードの論理式208を評価するために、この情報を明示的に検索する必要がある。
なお、ガード208は、1つ以上のローカル又はリモートで定義されたプロパティに関する論理式を含むことができる。ガード208は、対応する動作が取り扱う基本的なサービスのインタフェースによって定義される。
本発明の一実施例では、ユーザレベルプロファイルとサービスプロバイダレベルプロファイルといった2つのレベルのプロファイルを用いる。ユーザは、(ガード208を定義するための)上述したプロパティのリストを用いることによってユーザレベルプロファイル及び所定のサービス(例えば、リモートインタフェースとして)発行された(取るべき動作214を定義するための)プリミティブを直接特定する。
製造業者は、各サービスによって、どのような特定の精密なプリミティブがエクスポートされるか及びユーザレベルの動作を実現するためにこれらの如何なる組合せが必要であるかを示すためにサービスプロバイダレベルプロファイルを指定する(これにより、ユーザが所定のサービスに関して深い知識を有する必要が無くなる)。
本発明の更なる側面においては、PAE110’は、動的な検索及び静的な検索の2つの相補的な手法によって、リモートインタフェースの定義及びサービスプロバイダレベルプロファイルに関する情報を得ることができる。
・動的な検索:動的な検索には、代替的な様々なオプションを用いることができる。例えば、サービス発見プロトコル(Service Discovery Protocol:以下、SDPという。)を介して、経時的に、情報を事前に広めることができる。これに代えて、これらのサービスが特定の属性としてこのような情報を発行しているとの仮定に基づいて、(サービスを発見すると直ちに)明示的にサービスに問い合わせを行うことによって、この情報を検索してもよい。また、この情報は、(特にメモリ又は旧式のインタフェースの強制に関する)能力が制限された機器において動作するサービスをサポートするプロキシエンティティについて問い合わせることによって検索してもよい。
・静的な検索:この場合、上述した情報は、ローカル又はリモートの持続的なリポジトリ(persistent repository)から検索される。この(サービス/機器タイプ毎の)情報は、所定の期間に亘って頻繁に変更されるものではないと考えられるので、対応する記述は、例えば、ウェブサーバから更新をダウンロードできるプロファイルライブラリに含まれていると仮定してもよい。
いずれの場合でも、動的に検索された何らかのリモートインタフェースの定義及びサービスプロバイダレベルプロファイルは、後に実行されるより高速な静的な検索のためにローカル又はリモートに保存することができる。
プロファイルは、適用可能であれば、動作214によって示されるプリミティブのためのパラメータリストによって定義できる。パラメータの実際の値は、プロファイル210に含まれる。
また、適用可能でれば、動作214によって示されるプリミティブ内にフォーマルパラメータを含めてもよい。このようにPAE110’は、いつでも、実行時にPAE110’によって判定された何らかの情報の断片(例えば、NIEによって検出されたサービスの識別子を各プリミティブを実現するサービスに送ることができる。
実際、この情報により、所定の動作214によって示されるプリミティブを実現するサービスは、適切な判定を行うことができる。例えば、自動写真同期アプリケーションは、複数の画像管理サービスに関する画像の同期を回避することを望む場合がある。この場合、このアプリケーションは、実行時に判定した特定の1つの画像管理サービスのみを選択することを望む。
本発明の更なる実施例では、結合206、プロファイル210、トリガ条件204の仕様は、以下の2つの手法によって実現される。
・宣言型言語を用いて結合206、プロファイル210、トリガ条件204を定義する。
・PAEコア110によって提供されるオブジェクト指向APIを用いてオブジェクトモデルを作成する。
この場合、このオブジェクトモデルの実行時のイメージをシリアル化することによって、結合、プロファイル、トリガ条件の仕様の持続性が実現される。
本発明の1つの側面では、カスタム文法を用いてトリガ条件204に関する(及び、オプションとして、ガード208に関する)論理式を表現する。本発明の更なる側面では、XPath又はMathML等の既存の規格を用いる。
動作記述の構文は、遠隔手続呼出し(remote procedure call:以下、RPCという。)の選択のメカニズムの構文に従ってモデル化できる。この場合、プロファイル仕様を選択されたメカニズム(SOAP、XML RPC等)に適応化させる必要がある。しかしながら用いられているRPCメカニズムからの独立性を保つため、及び、幾つかのターゲットサービス212は、所定のPAEコア110がインストールされて、動作する同じモバイル端末の上でホストされるため、本発明の一実施例では、簡易プロファイル仕様記述言語を使用する。これは、リモート手続呼出メカニズムがプロファイル210を指定するのに用いられた構文はとは異なる場合に、結合仕様に含まれている各動作記述を実際のリモート手続呼出メカニズムにマッピングするためにトランスレータメカニズム(translat or mechanism)を用いることを意味する。
上述したPAEコア110がインストールされ動作する1つのモバイル端末以外のモバイル端末にインストールされたターゲットサービス212については、サービス発見プロトコル(SDP)を介してリモートから制御可能なインタフェースの記述及びそれらの発行されたプロパティのリスト(「状態変数」とも呼ばれる。)を利用可能であり、これにより結合の作成者206は、動作214を選択し、指定でき、適用可能であれば、PAEコア110は、動作214を呼び出すことができる。PAEコア110がインストールされ動作する1つのモバイル端末以外のモバイル端末にインストールされたターゲットサービス212は、同じ情報を提供する必要がある。このため、本発明では、配信状況からのこの発行された情報の検索を抽象化する。
更に、本発明により、ユーザは、ローカル及び/又はリモートの手続の呼出しにおいて、フォーマルパラメタを指定できるが、但し指定できるパラメータは、ターゲットサービスのインタフェース記述(SDPを介して検索できる)の一部として発行され、プロファイル210とトリガ条件204が指定された時点で既知であるパラメータの組に制限される。これは、発行された契約(contract)がプロファイル及びトリガ条件の仕様において用いられている契約に一致するターゲットサービス212の実行のみをPAE110’が自動化することを意味する。
構造を簡潔にするために、PAEコア110は、ローカル及びリモートの手続の呼出しの誤差値を直接は検査しない。条件付き分岐とループを含むより複雑なプロファイル210については、実際、スクリプト言語が必要である。このため、PAE110’は、委任モデル(delegation model)を用いる。すなわち、プロファイル210が、複雑なロジックの指定を必要とする場合、常に、これに対応して、特定の動作214がプロファイル210に挿入される。この動作214は、ローカルサービスを呼び出し、ローカルサービスは、各スクリプト(所定の動作214のパラメータとして渡される)を別個に解釈し、ローカル及びリモートリモートターゲットサービス212のコマンドを呼び出す。このような追加機能を取り扱うミドルウェアエンティティは、図1に示すスクリプトインタプリタ116である。
上述と同様の委任原理(delegation principle)に従いPAEコア110は、受信したイベント通知メッセージによって搬送されるデータの複雑な何らかの処理を外部のエンティティに委任することができる。上述したイベント相関器の機能は、この原理の他の応用例である。本発明の1つの側面では、欧州特許公開番号第EP1298527A1に示されているような動的に構成可能なコンテキストシステムの概念を用いることによってこの原則をより一般的な演算に拡張できる。更に、PAEコア110がインタフェース固有のサポートコード(例えば、スタッブ)に直接依存するのではなく、RPCメカニズムのインプリメンテーションを単一のミドルウェアエンティティに完全に委任してもよい。これにより、特定のRPCメカニズム(例えば、SOAPXML RPC等)の選択に拘束されない抽象構文で動作仕様を表現することができる。
以下のセクションでは、アクタ(汎用アプリケーションシステム104と汎用サービスシステム106)を示す図3で表現されたUMLユースケース図(UML use case diagram)及び適用されたユースケース(管理プロファイル110a、手動アクティブ化プロファイル110b、自動アクティブ化プロファイル110c、レジスタプロファイル110d及びデレジスタプロファイル110e、アクティブ化プロファイル110f及び非アクティブ化プロファイル110g)によって、本発明に基づくPAE概念を示す。
「汎用アプリケーション」アクタ104は、それぞれのモバイル端末504によってホストされるPAEミドルウェアエンティティ110’のインタフェースを用いる。一方、「汎用サービス」アクタ106は、図5に示すように、モバイルアドホックネットワーク502aを介して相互接続された複数のモバイル端末504によってアクセスし、使用できるあらゆる機能を表すことができる。これは、モバイル端末504にとって、よく定義されたインタフェースを介して可視でありアクセス可能である(これにより、例えば、モバイル端末504は、汎用サービス106をリモートから制御することができる)。
これらのユースケース110a〜gに関する簡潔な要約を以下の表に示す。
Figure 2005242984
Figure 2005242984
Figure 2005242984
Figure 2005242984
Figure 2005242984
Figure 2005242984
Figure 2005242984
以下のセクションでは、本発明によって開示されるPAE概念と、上述した従来の技術と比較することにより、従来の技術に対する本発明の主な利点を明らかにする。
本発明は、上述したコンテンツアウェア(CA)パラダイムを応用したものである。したがってコンテキスト情報(特定のイベントの発生)に基づいて特定のシステム行動(プロファイル210の動作214)を自動的に実行するという発想は、新規なものではない。また、例えば、様々なセンサデータから特定の文脈を特定し、最終的に、アプリケーション及び/又は他のミドルウェア又はソフトウェアエンティティに関して特定の振る舞いをトリガする汎用エンジン等のコンテキスト処理システム114の発想も新規なものではない。
本発明は、民生用電子機器(consumer electronics:CE)の無線アドホックネットワークをターゲットとした特定のCAアプリケーションを開示する。従来のCAソリューションと比較して、これまでの技術に対する本発明の利点は、以下のように要約される。
・関心(concerns)の分離:所定のプロファイル210のアクティブ化210は、対応するトリガ条件204の監視とは異なり、また、プロファイル210及びトリガ条件204の作成及び処理とも異なる。これにより、モジュールによって提供され、用いられる契約を特定するよく定義されたインタフェースに基づくモジュールアーキテクチャが実現される。。本発明の一実施例では、PAE110’は、統合イベント相関器107による十分に発展した(full−fledged)、動的に構成可能なコンテキスト処理システム114の使用を含んでいる。
・実際に用いられたRPCメカニズムにとってトランスペアレントである簡易プロファイル仕様記述言語の強制は、適用されたRPCメカニズムに関して、PAE110’のポータビリティに翻訳される。
・プロファイル210は、ユーザレベル又はサービスプロバイダレベルで特定できる。これにより、専門知識を有さないユーザは、所望の効果を得るために、あるイベントの発生に応じて行わなくてはならない動作214の正確なシーケンスをどのように特定すればよいかを知る必要はない。例えば、第1のCDからのある曲の再生から第2のCDからの他の曲の再生にCDプレーヤを切換える動作は、CDプレーヤの操作に関する、低いレベルの何らかの知識を必要とする特定の一連の動作214(1.現在再生中の曲を停止する。2.ディスクを交換する。3.新たな曲を検索する。4.新たな曲を再生する。)を要求する。このような低レベルの知識の影響は、どの特定の対処のための動作214を必要とするエラー又は例外的なイベントが発生した場合に更に顕著である。更に、このような低レベルな動作の組を、複数のユーザレベルプロファイル(又は他のサービスプロバイダレベルプロファイル)に含ませる(値又は参照値として)ことができるスタンドアロンプロファイル210にパッケージ化すれば、これらの動作の組を有効に再利用できる。
・リモートインタフェースの定義及びサービスプロバイダレベルプロファイルに関する情報の静的な検索及び動的な倹索を実現できる。
・プロファイルを指定するための簡単なスクリプト用の言語:上述した委任モデルにより、実際、より複雑なプロファイル仕様の処理をより強力なスクリプト言語を解釈できる外部のハンドラに任せることができる。このため、PAE110’は、外部のスクリプトインタプリタ116を呼び出すためのよく定義されたインタフェースを提供する。この特徴は、プロファイル仕様記述言語の拡張とみなすことができる。特定の仕様を表現するために、如何なる種類のスクリプト言語が用いられているかという情報が提供されている限り、PAE110’は、複数のハンドラを用いることもできる。
・結合の概念を介して、プロファイルに既存のトリガ条件とプロファイル仕様の再利用を可能とするトリガ条件を構成する簡単な手法を実現できる。トリガ条件204とプロファイル210について、再帰的な仕様をの作成を可能とすることにより、既存のトリガ条件とプロファイル仕様を再利用することによって、より複雑な結合206を作成することができる。
・結合の概念の助けにより、既にインストールされているトリガ条件とプロファイルの関係を簡単にアクティブ化及び非アクティブ化することができる。
本発明は、欧州特許公開番号第EP1107512A1号に開示されているアドホックコンピューティングマネージャの概念と異なっている。欧州特許公開番号第EP1107512A1号では、アドホックネットワークにおいて機器及びサービスを発見するためのメカニズムを抽象化し、及びアドホックネットワークにおいて、ランタイム時に発見できるコンポジットリモートユーザインタフェースを動的且つ自動的に構築する手法に焦点をあてている。したがって、欧州特許公開番号第EP1107512A1号は、発見されたエンティティ(機器及び/又はサービス)における動作214の自動実行にかかわるコンテキストアウェアネスの側面を考慮していない。
本発明は、欧州特許公開番号第EP1130869A1号に開示されているユーザプロファイルデータ管理システムとも異なる。欧州特許公開番号第EP1130869A1号は、ユーザに対し、最も適切にインスタントメッセージを転送することを目的として、様々なユーザの嗜好だけではなく、これらのユーザに関連付けられる文脈データを捕捉するためにユーザのプロファイルの様々なバージョンを保持するデータベースの概念を中心とするアーキテクチャを開示している。しかしながら、欧州特許公開番号第EP1130869A1号は、これらのユーザプロファイルにおいて、動的に発見されるエンドシステムにおいて自動的に実行される動作214のリストを保存する手法を開示していない。但し、本発明は、欧州特許公開番号第EP1130869A1号において説明されている概念の幾つか、例えば、既存のプロファイル210の簡単な拡張性と再利用という概念を共有する。このため、本発明は、イー・ガンマ(E.Gamma)らによる書籍「設計パターン−再利用可能なオブジェクト指向ソフトウェアの要素(Design Patterns−Elements of Reusable Object−Oriented Software)(in:Addison Wesley,Reading,Massachusetts(USA),1994,ISBN 0−201−63361−2)」に記載されている複合設計パターン(Composite Design Pattern)を利用して、本質的に、欧州特許公開番号第EP1130869A1号に開示されているツリー構造と同様のツリー構造を有するプロファイル210(図2参照)を定義する。しかしながら、欧州特許公開番号第EP1130869A1号では、本発明が開示するような実際のトリガ条件204からのプロファイルデータの切り離しを行わず、基本的なトリガ条件204に関する情報を各プロファイル210に関連付けられるある種のタグに埋め込む。このため、欧州特許公開番号第EP1130869A1号では、これらのタグを用いて、プロファイル210のツリーをナビゲートし、アクティブ化すべき動作を選択し、これにより、入力情報と、コンテンツ及びプロファイルデータの構造に基づいて、イベント相関関係を動的に算出する一方、本発明では、トリガ条件204(最終的に、拡張性と再使用可能性を増強するために再帰的に定義できる。)を(プロファイル210に対し)独立したエンティティとして定義し、これをイベント相関器107に供給し、これらの条件の評価が「真」になる時点を監視する。このため、本発明では、必ずしも、イベント相関器107をどのように実現するかを規定する必要はなく、特定のよく定義されたインタフェースに基づいて、イベント相関器107によって提供されるサービスを利用する。すなわち、本発明は、欧州特許公開番号第EP1130869A1号と異なり、プロファイル210をトリガ条件204プロファイル210及びトリガ条件204の両方の再帰的な仕様とから切り離すことにより、遙かに柔軟なアーキテクチャを実現している。
本発明は、欧州特許公開番号第EP1199860A1号に開示されいているコンテキストアウェアモバイルポータルの概念とも異なる。欧州特許公開番号第EP1199860A1号では、WWWポータルによって提供されるサービスをこのWWWポータルにアクセスするユーザに関するコンテキストデータに自動的に適応化する技術が開示されている。これにより、このサービスは、所定のユーザコンテキスト内で動的に発見され、端末ユーザインタフェースを介して、すなわち各ユーザのインタラクションを介して、ユーザによってアクセスされるサービスによって補強される。これに対し、本発明は、各ユーザに代わって、動的に発見されたサービスにおける動作の実行を自動化する。
また、本発明は、欧州特許公開番号第EP1298527A1号に開示されているセンサ構成をセットアップするために自動的にコンテキスト情報を作成するためのシステムとも異なっている。欧州特許公開番号第EP1298527A1号は、様々なコンテキスト情報処理ロジックを動的に配信するためのフレームワークのみに焦点をあてており、本発明によって提案されるような動作214の自動実行を開示していない。但し、本発明は、欧州特許公開番号第EP1298527A1号に開示されているイベントサービスに関する概念より具体的には、イベント相関器の機能を利用する。またコンテキストアウェアネスに関する説明で既に言及しているように、欧州特許公開番号第EP1298527A1号に開示されている概念に基づいている完全なコンテキスト処理システム114は、特に、イベントをPAEコア110に供給する前に、イベント通知メッセージによって搬送されるデータの前処理に関して有用である。これにより、トリガ条件とプロファイル仕様は、イベント通知メッセージの平文のコンテンツから高精度なデータを得るための処理を行うことなく、高精度なデータを直接処理することができる。
以下のセクションでは、本発明に基づくPAE機能を用いたアプリケーションとサービスの具体例と、ユーザとアプリケーションがPAEコア110の助けによって結合206を登録するために用いることができる可能な宣言型言語の具体例を示す。この具体例は、形式的な正しさを装うことなく、純粋に定性的であるとみなすべきであり、上述したアプリケーションは、PAEコア110の助けによって、特定の動作214のターゲットとしてサービスを生成及び登録する自動写真同期サービスを包含するラッパである。これにより、トリガ条件204は、モバイルアドホックネットワーク及び所定のモバイルアドホックネットワーク内の画像管理システム(Image Management System:以下、IMSという。)の存在の検出を含む。適用可能であれば、アプリケーションは、このトリガ条件204にどの特定のIMS及び/又はどの特定のモバイルアドホックネットワーク識別子によって自動写真同期サービスをトリガするかを指定する実際の値を追加することができる。
単純で、非常に汎用性が高いソリューションとして、このようなトリガ条件204を以下のように表現することができる。ここでは、説明を簡潔にするために、ドラフト文法(″draft grammar)のABNF構文を用いている。
trigger:=triggerType[″AND″|″OR″|″XOR″[″NOT″]trigger]
triggerType:=(″detectNetwork″|″detectDevices″|″detectService″)
triggerValue:=network−ID|device−ID|(serviceCategory[,serviceName])
network−ID:=ネットワークプロトコル層によって定義されるスキーマ
device−ID:=ネットワークリンクプロトコル層によって定義されるスキーマ
serviceCategory:=SDPによって定義されるスキーマ
serviceName:=任意の英数文字列
最後に、アプリケーションは、IMSの存在が検出された場合、どの種類の動作214を適用するかを指示することによって登録を完了する。トリガタイプとトリガ値は、イベントタイプとイベントインスタンス値にマッピングすることができる。
単純で、非常に汎用性が高いソリューションとして、上述したすべてのタイプのトリガに適用可能なガード条件は、「結果(result)」と命名でき、以下のような値をとるイベントサブタイプ(結局的にイベントインスタンス値)を含む。
・「onFound」:ネットワーク、機器及び/又はサービスが出現の検出によって所定のトリガ条件204が満たされたことを示す。
・「onLost」:ネットワーク、機器及び/又はサービスの消滅の検出によって所定のトリガ条件204が満たされたことを示す。
1つの具体例として自動写真同期アプリケーションは、図4に疑似XML文書の断片として示すように、以下のような結合206を作成して、登録してもよい。
XML文書のルートは、指定される結合206であり、これは、図2に示すデータモデルに基づき、以下のような情報を含む。
・属性「アクティブ(active)」。結合206がアクティブ化されたか否かを示す。
・トリガ条件204を定義するセクション(この場合論理式)。
・プロファイル210を定義するセクション。ここでは、動作214は、ターゲットサービス毎に(すなわち、各動作214を実現するプリミティブを提供するサービス毎に)リストとして示される。この場合、ターゲット要素は、PAE110’に関して、各サービスがローカル装置にインストールされたことを示すURLに設定されている属性「名称(name)」を有している。したがって、ローカル/リモートプリミティブ呼出しメカニズムのための構文は、例示的なものに過ぎない。ターゲットサービスが他の機器に存在する場合、URLは、デフォルトの名称である「ローカル(local)」ではなく、その機器の名称を示している必要がある。
最後に、PAEによって、自動写真同期サービスに対し、どのIMSが実際に発見されたかを指示することが望まれる場合がある。この場合、図4に示す具体例を変更し、以下に示すように、フォーマルパラメタとして、要素トリガ条件(TriggeringCondition)のトリガ値(triggerValue)属性を含ませることができる。
<alt value=″OnFound″
Action=″doSynchronization(int IMSName=//TriggerCondition/@TriggerValue,
int imageNmb=065)″/>
なお、この質的な具体例では、トリガ値(triggervalue)属性をフォーマルパラメータとして特定するために、XPathに類する構文を用いている。動作属性214の値のための実際の構文は、実際に、どのリモートサービス制御メカニズムが選択されているかに基づいて決定される。
図6〜図16は、UMLシーケンス図によって、PAEコアシステムアーキテクチャを詳細に示す図である。これらの図面は、図3に示すUMLユースケース図において示されているユースケースを分析することによって導出される(但し、「管理プロファイル」及び「手動アクティブ化プロファイル」のユースケースは、PAEコア110を理解するために不可欠ではないので、これらは例外とする)。処理及びスレッドモデルは、図17〜図20のUMLクラス図に示している。図19に示すように、汎用アプリケーション104は、同期インタフェースを介してPAE110’に対し、プロファイル210の登録を要求する。一旦、PAE110’が登録処理を完了すると、PAE110’は、イベントサービスシステム112に対応する相関イベントの仕様を登録する。この登録手続がハングアップする虞もあるので、所定の相関イベントの仕様を取り扱う一組のイベント作成者が使用可能となるまで、PAE110’は、非同期インタフェースを用いてイベントサービスシステム112にアクセスする。この登録手続の完了は、イベントサービスシステム112によって生成され、PAE110’に非同期的に送信される対応するイベントユーザ登録確定プリミティブを介して通知される。したがって、PAE110’は、このような確認を処理し、これらを保留中のプロファイル登録に関連付け、このプロファイル登録を完了させるために、スレッドを必要とする。
なお、IPCという用語は、ここでは、スレッド間の通信を含む広義の意味で用いた。実際、このモデルは、分散処理アーキテクチャに容易に拡張でき、この場合、イベントサービスシステム112は、PAE110’に関する異なるメモリ空間に存在する。この場合、ステレオタイプ<<thread>>は、ステレオタイプ<<process>>に置き換える必要がある。
Figure 2005242984
Figure 2005242984
Figure 2005242984
Figure 2005242984
Figure 2005242984
Figure 2005242984
Figure 2005242984
Figure 2005242984
Figure 2005242984
Figure 2005242984
本発明に基づくプロファイルアクティブ化エンジン(PAE)を構成するパッケージ間の相互依存関係を示すUMLオブジェクト図である。 PAEコアを構成するパッケージの詳細及びこれらのパッケージ間の相互依存関係を示すUMLオブジェクト図である。 本発明に基づくPAEの概念に対するデータモデルの概要を示すUMLクラス図である。 本発明に基づく中心的なPAEの概念を示すUMLユースケースブロック図である。 本発明の一実施例に基づく結合定義の具体例を示す擬似XML文書の断片を示す図である。 パラメータを入力して、ユーザ嗜好に基づいて自動的に実行されるローカルサービス(例えば写真のデータベースを更新するために用いられる自動写真同期アプリケーション)が特定のアドホックネットワークにあることを発見するユーザのための動作を自動的に実行するのに、PAEを用いるユーザのシナリオを示す図である。 プロファイルの登録が成功した場合における汎用アプリケーションのエンティティと、本発明の一実施例の一部である様々なミドルウェアエンティティと、サービスの消費者側の境界をモデル化するエンティティとの間の相互作用を示すUMLシーケンス図である。 プロファイルの登録が成功した場合における汎用アプリケーションのエンティティと、本発明の一実施例の一部である様々なミドルウェアエンティティと、サービスの消費者側の境界をモデル化するエンティティとの間の相互作用を示すUMLシーケンス図である。 既に登録したトリガ条件に対するプロファイルの登録に失敗した場合における汎用アプリケーションのエンティティと、本発明の一実施例の一部である3つのミドルウェアエンティティとの間の相互作用を示すUMLシーケンス図である。 基本の流れの結合の登録抹消に成功した場合における汎用アプリケーションのエンティティと、本発明の一実施例の一部である5つのミドルウェアエンティティとの間の相互作用を示すUMLシーケンス図である。 存在しない結合の登録抹消中に他の流れに対する結合の登録抹消に失敗した場合における汎用アプリケーションのエンティティと、本発明の一実施例の一部である3つのミドルウェアエンティティとの間の相互作用を示すUMLシーケンス図である。 基本の流れの結合のアクティブ化に成功した場合における汎用アプリケーションのエンティティと、本発明の一実施例の一部である4つのミドルウェアエンティティとの間の相互作用を示すUMLシーケンス図である。 そのような結合が登録されていないので、他の流れの結合のアクティブ化に失敗した場合における汎用アプリケーションのエンティティと、本発明の一実施例の一部である3つのミドルウェアエンティティとの間の相互作用を示すUMLシーケンス図である。 特定の結合が既にアクティブ化されているので、他の流れの結合のアクティブ化に失敗した場合における汎用アプリケーションのエンティティと、本発明の一実施例の一部である4つのミドルウェアエンティティとの間の相互作用を示すUMLシーケンス図である。 アクティブな結合の登録抹消に成功した場合における汎用アプリケーションのエンティティと、本発明の一実施例の一部である4つのミドルウェアエンティティとの間の相互作用を示すUMLシーケンス図である。 特定の結合が登録されなかったので、アクティブな結合の登録抹消に失敗した場合における汎用アプリケーションのエンティティと、本発明の一実施例の一部である3つのミドルウェアエンティティとの間の相互作用を示すUMLシーケンス図である。 特定の結合が既に非アクティブ化されているので、アクティブな結合の登録抹消に失敗した場合における汎用アプリケーションのエンティティと、本発明の一実施例の一部である4つのミドルウェアエンティティとの間の相互作用を示すUMLシーケンス図である。 基本の流れのプロファイルの自動アクティブ化に成功した場合における汎用アプリケーションのエンティティと、本発明の一実施例の一部である9つのミドルウェアエンティティと、サービスの消費者側の境界をモデル化するエンティティとの間の相互作用を示すUMLシーケンス図である。 本発明の一実施例の一部である分析クラスと、「結合」としてのstereotypedと、「制御」クラスとをそれぞれ分析することを示すUMLクラス図である。 本発明の一実施例の一部である分析クラスと、「エンティティ」としてのstereotypedと、「制御」クラスとをそれぞれ分析することを示すUMLクラス図である。 イベントサービスによって生成されたイベント消費者登録の確認が延期されたときにどのように処理するかを示すスレッドモデルに関する本発明の一実施例のプロファイル登録の状況を示すUMLクラス図であり、それは、非同期インタフェースによってアクセスされ、保留された要求のプロファイル登録を有する確認を完了するために、それらを同期インタフェースを介して上述の実施例に関連づける。 自動的にプロファイルをアクティブ化するイベントサービスから発信されたイベント通知メッセージを実施例がどのように処理するかを示すスレッドモデルに関する本発明の一実施例のプロファイル登録状況を示すUMLクラス図である。 PAEのパブリックインタフェースBooleanConditionの方法のみをリストしたテーブルである。 PAEのパブリッククラスInterfaceToESの方法のみをリストしたテーブルである。 PAEのパブリッククラスPAEInBoundaryの方法のみをリストしたテーブルである。 PAEのパブリッククラスPAEOutBoundaryの方法のみをリストしたテーブルである。 PAEのパブリッククラスPAECoreの方法のみをリストしたテーブルである。 PAEのパブリッククラスPAERegistration−cntrollerの方法のみをリストしたテーブルである。 PAEのパブリッククラスTargetServiceの方法のみをリストしたテーブルである。 PAEのパブリッククラスProfileRegistrationListの方法のみをリストしたテーブルである。 PAEのパブリッククラスProfileItemの方法のみをリストしたテーブルである。 PAEのパブリッククラスProfileの方法のみをリストしたテーブルである。 PAEのパブリッククラスGuardの方法のみをリストしたテーブルである。 PAEのパブリッククラスTriggeringConditionの方法のみをリストしたテーブルである。 PAEのパブリッククラスclass Actionの方法のみをリストしたテーブルである。 PAEのパブリッククラスBindingの方法のみをリストしたテーブルである。 PAEのパブリッククラスTargetServiceThreadの方法のみをリストしたテーブルである。 PAEのパブリッククラスCorePAEThreadの方法のみをリストしたテーブルである。 PAEのパブリッククラスGeneralApplication−Threadの方法のみをリストしたテーブルである。 PAEのパブリッククラスPAERegistrationThreadの方法のみをリストしたテーブルである。

Claims (20)

  1. ネットワーク(502a)に接続可能であり、該ネットワーク(502a)によって提供されるサービス、ネットワークトポロジーの変化及び/又はユーザの存在を自動的に発見する(S0a)ためのアプリケーション及び/又はミドルウェアエンティティをサポートし、これらのサービスを制御するための動作(214)の実行をトリガするための所定の複数のトリガ条件(204)が満たされたときに、端末装置(504)によってホストされる特定のサービスの利用可能性、上記ネットワーク(502a)を介して、相互接続された他の端末装置の存在、又は端末装置の1つを動作させるユーザの存在を示すイベント通知メッセージの受信に応じて、ユーザによって定義された動作(214)の組を実行(S0b)する端末装置であって、当該端末装置は、ミドルウェアエンティティ(110’)を備え、該ミドルウェアエンティティ(110’)は、
    選択又は作成されたプロファイル(210)からトリガ条件(204)を選択し、プロファイル(210)を選択及び/又は作成し、各トリガ条件(204)を少なくとも1つの動作(214)に関連付けるためにユーザを補助することによって、トリガ条件(204)とプロファイル(210)の間の結合(206)を作成する(S1)結合作成手段(108)と、
    上記結合作成手段(108)のサービスを利用することによって(S2a’)又は特定されたアプリケーションプログラミングインタフェース(API)を用いることによってアプリケーションに結合(206)を直接インストールさせることによって(S2a”)、トリガ条件(204)とプロファイル(210)の間の結合のアクティブ化(206)を管理し(S2a)、アクティブな結合(206)に属するトリガ条件の発生を監視し(S2b)、高精度な制御のために、ガード条件を評価し(S2c)、何らかのトリガ条件(204)が満足されたことを示すイベント通知メッセージの受信に応じて、動作(214)を実行する(S2d)コア処理ユニット(110)とを備えることを特徴とする端末装置。
  2. 個別の又は相関するイベントとしてモデル化された複雑なトリガ条件(204)を評価する(S3)ミドルウェアエンティティ(110’)をサポートするイベントサービスシステム(112)を備え、該イベントの通知を該ミドルウェアエンティティ(110’)が算出し、該イベントサービスシステム(112)に登録し、上記イベント通知メッセージは、ローカル及び/又はリモートで生成されることを特徴とする請求項1記載の端末装置。
  3. 上記ミドルウェアエンティティ(110’)をホストする当該端末装置(504)の周囲の特定の半径内における上記サービス及び/又は他の端末装置の発見に関するイベントを検出する(S4a)ネットワーク情報エンジン(NIE)を備える請求項1又は2記載の端末装置。
  4. 上記端末装置の周囲の特定の半径内における上記ネットワーク(502a)を介して通信を行うユーザの発見に関するイベントを検出する(S4b)個人識別ユニット(PIU)を備える請求項1乃至3いずれか1項記載の端末装置。
  5. 入力イベント通知メッセージに適用され、上記コア処理装置(110)に提供されるデータを補強及び/又は高精度にする、少なくとも1のイベント作成者によって生成されたイベントを関係付ける(S6d1)統合モジュール(107)を有する動的に構成可能なコンテキスト処理システム(114)を備える請求項1乃至4いずれか1項記載の端末装置。
  6. 感知されたコンテキストデータに適用され、トリガ条件(204)を算出するための更なる情報を提供する、少なくとも1のイベント作成者によって生成されたイベントを関係付ける(S6d1)統合モジュール(107)を有する動的に構成可能なコンテキスト処理システム(114)を備える請求項1乃至4いずれか1項記載の端末装置。
  7. 上記ミドルウェアエンティティ(110’)によって、簡単なプロファイル仕様記述言語を用いることを可能にする(S5b’)ために、複雑なプロファイル仕様を上記処理装置(116)に委任する(S5b)ための選択されたスクリプト言語を解釈する外部処理装置(116)を備える請求項1乃至6いずれか1項記載の端末装置。
  8. 上記外部処理装置(116)は、適用されたPRCプロトコルによって要求される構文を抽象化するために用いられる実際のプラガブルRPCプロトコルに関する知識を必要とすることなく、ユーザにとってトランスペアレントなリモートターゲットサービスに対するリモート手続呼出(RPC)を実現する(S5a)内部のアプリケーションプログラミングインタフェースを備えることを特徴とする請求項7記載の端末装置。
  9. ネットワーク(502a)によって提供されるサービス、ネットワークトポロジーの変化及び/又はユーザの存在を自動的に発見する(S0a)ためのアプリケーション及び/又はミドルウェアエンティティをサポートし、これらのサービスを制御するための動作(214)の実行をトリガするための所定の複数のトリガ条件(204)が満たされたときに、端末装置(504)によってホストされる特定のサービスの利用可能性、上記ネットワーク(502a)を介して、相互接続された他の端末装置の存在、又は端末装置の1つを動作させるユーザの存在を示すイベント通知メッセージの受信に応じて、上記アプリケーション又はミドルウェアエンティティ(110’)に代わって、ユーザによって定義された動作(214)の組を実行(S0b)する実行方法において、
    選択又は作成されたプロファイル(210)からトリガ条件(204)を選択し、プロファイル(210)を選択及び/又は作成し、各トリガ条件(204)を少なくとも1つの動作(214)に関連付けるためにユーザを補助することによって、トリガ条件(204)とプロファイル(210)の間の結合(206)を作成するステップ(S1)と、
    上記結合作成手段(108)のサービスを利用することによって(S2a’)又は特定されたアプリケーションプログラミングインタフェース(API)を用いることによってアプリケーションに結合(206)を直接インストールさせることによって(S2a”)、トリガ条件(204)とプロファイル(210)の間の結合のアクティブ化(206)を管理するステップ(S2a)と、
    アクティブな結合(206)に属するトリガ条件の発生を監視するステップ(S2b)と、
    高精度な制御のために、ガード条件を評価するステップ(S2c)と、
    何らかのトリガ条件(204)が満足されたことを示すイベント通知メッセージの受信に応じて、動作(214)を実行するステップ(S2d)とを有する実行方法。
  10. 特定のイベント作成者によって生成されたイベントのクラス又は特定のイベントにイベントユーザを登録させるステップ(S6a)と、
    少なくとも1のイベント作成者によって生成されたイベントを関連付け(S6b1)、該関連付けられたイベントの発生を監視する(S6b2)ことによって、複雑なイベントのクラスにイベントユーザを登録させるステップ(s6b)と、
    上記イベントユーザの登録時に、該イベントユーザによって関心があるサービスを特定させることによって、特定のサービスの利用可能性を示すイベント通知を前処理するステップ(S6c)と、
    所定のイベントのクラスに関心がある登録されたイベントユーザだけにイベント通知メッセージを送信し、及び/又は特定のイベント作成者が作成したイベント通知メッセージのみを送信するステップ(S6d)と、
    上記サービスを要求し、アクティブ化し、制御し、非アクティブ化する動作を含んでいる複数のプロファイルを保持する(210)分散データベースからユーザによって定義された動作(214)の組にアクセスするステップ(S6e)と、
    上記動作(214)を実行するステップ(S6f)とを有する実行方法。
  11. 上記結合(206)をアクティブ化する(S7a’)ことによって、トリガ条件(204)と、特定されたプロファイル(210)との間の新たな関係を構築する(S7a)ステップを有する請求項9又は10記載の実行方法。
  12. 上記結合(206)をアクティブ化する(S7a’)ことによって、
    上記トリガ条件(204)と、特定されたプロファイル(210)との間のインストールされた関係を切り離すステップ(S7b)を有する請求項9又は10記載の実行方法。
  13. 上記プロファイル(210)及びトリガ条件(204)の間にインストールされた結合(206)をアクティブ化する(S8’)ことにより再帰的に指定されたプロファイル(210)及びトリガ条件(204)を再利用するステップ(S8)を有する請求項10乃至12いずれか1項記載の実行方法。
  14. 非専門的ユーザが所望の効果を達成するためのあるイベントの発生時に実行されるべき動作(214)の正確なシーケンスを知る必要がないよう、専門知識がレベルが異なるユーザを扱うために、ユーザレベルで指定されるプロファイル(210)と、サービスプロバイダレベルで指定されるプロファイル(210)とを適用するステップ(S9)を有する請求項10乃至13いずれか1項記載の実行方法。
  15. 上記ネットワーク(502a)に接続されたサーバから更新をダウンロードできるローカル又はリモートの持続的なプロファイルライブラリから、サービスプロバイダレベルにおいて指定されたサービス及びプロファイル(210)を提供するリモート機器のインタフェース定義に関する情報を静的に検索するステップ(S10a)を有する請求項10乃至14いずれか1項記載の実行方法。
  16. サービス発見プロトコル(SDP)を介して、サービスプロバイダレベルにおいて指定されたサービス及びプロファイル(210)を提供するリモート機器のインタフェースの定義に関して事前に広められた情報を動的に検索するステップ(S10b)を有する請求項10乃至14いずれか1項記載の実行方法。
  17. サービスが特定の属性として情報を発行する前提で、サービスが発見されると、該サービスについてクエリを発する(S10c)ことによって、サービスプロバイダレベルにおいて指定されたサービス及びプロファイル(210)を提供するリモート機器のインタフェースの定義に関する情報を動的に検索するステップ(S10c)を有する請求項10乃至14いずれか1項記載の実行方法。
  18. メモリ及び/又は旧式のインタフェースの強制に関する能力が制限された機器において動作するサービスをサポートするプロキシエンティティについてクエリを発する(S10d’)ことによって、サービスプロバイダレベルにおいて指定されたサービス及びプロファイル(210)を提供するリモート機器のインタフェースの定義に関する情報を動的に検索するステンプ(S10d)を有する請求項10乃至14いずれか1項記載の実行方法。
  19. リモート手続呼出(RPC)を実現することにより、選択されたスクリプト言語を解釈する外部処理装置(116)に複雑なプロファイル仕様を委任し(S5b)、適用されたRPCプロトコルにとってトランスペアレントな簡単なプロファイル仕様記述言語を用いることを可能にする(S5b’)ステップを有する請求項10乃至18いずれか1項記載の実行方法。
  20. モバイルコンピューティング機器上で実行されて、請求項9乃至19いずれか1項記載の実行方法を実現するコンピュータプログラム製品。
JP2004308486A 2003-10-22 2004-10-22 モバイルアドホックネットワークにおけるコンテキストアウェア自動サービス発見及び実行エンジン Expired - Fee Related JP4777634B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03023976A EP1526457B1 (en) 2003-10-22 2003-10-22 Context-aware automatic service discovery and execution engine in mobile ad-hoc networks
EP03023976.8 2003-10-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005242984A true JP2005242984A (ja) 2005-09-08
JP4777634B2 JP4777634B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=34384588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004308486A Expired - Fee Related JP4777634B2 (ja) 2003-10-22 2004-10-22 モバイルアドホックネットワークにおけるコンテキストアウェア自動サービス発見及び実行エンジン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7681203B2 (ja)
EP (1) EP1526457B1 (ja)
JP (1) JP4777634B2 (ja)
CN (1) CN1316805C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100771236B1 (ko) 2005-12-08 2007-10-29 한국전자통신연구원 상황 인식 시스템을 위한 센서 데이터 처리 방법 및 시스템
JP2009512058A (ja) * 2005-10-12 2009-03-19 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド メタデータを用いるマルチメディアミドルウェア装置とその制御方法及び記憶媒体
JP2009538059A (ja) * 2006-05-15 2009-10-29 ボインゴ ワイヤレス, インコーポレイテッド ネットワークアクセスポイントの検出および使用
US20130198056A1 (en) * 2012-01-27 2013-08-01 Verizon Patent And Licensing Inc. Near field communication transaction management and application systems and methods

Families Citing this family (112)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8479189B2 (en) 2000-11-17 2013-07-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pattern detection preprocessor in an electronic device update generation system
US7409685B2 (en) 2002-04-12 2008-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Initialization and update of software and/or firmware in electronic devices
JP3973986B2 (ja) * 2002-07-12 2007-09-12 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ノード探索方法、ノード、通信システム及びノード探索プログラム
US7162237B1 (en) 2002-07-26 2007-01-09 Bellsouth Intellectual Property Corporation System for automatic selection of profile based on location
US8555273B1 (en) 2003-09-17 2013-10-08 Palm. Inc. Network for updating electronic devices
JP4483259B2 (ja) * 2003-10-16 2010-06-16 富士ゼロックス株式会社 応用プログラム実行システム、そのセンサ、その第1のサーバ、その第2のサーバ、そのオブジェクト及び応用プログラム実行方法
EP1542137A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-15 Sony International (Europe) GmbH Dynamic information source management
US7904895B1 (en) 2004-04-21 2011-03-08 Hewlett-Packard Develpment Company, L.P. Firmware update in electronic devices employing update agent in a flash memory card
US8407593B2 (en) * 2004-07-01 2013-03-26 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product to utilize context ontology in mobile device application personalization
GB2416872A (en) * 2004-07-30 2006-02-08 Canon Kk System for managing tasks on a network by using a service discover, a task manager and a service publisher
GB2416877A (en) * 2004-08-03 2006-02-08 Tis Software Ltd Context sensitive information provision
US8526940B1 (en) 2004-08-17 2013-09-03 Palm, Inc. Centralized rules repository for smart phone customer care
US8099313B2 (en) * 2004-09-22 2012-01-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for the orchestration of tasks on consumer electronics
US8185427B2 (en) * 2004-09-22 2012-05-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for presenting user tasks for the control of electronic devices
KR100621091B1 (ko) * 2004-09-24 2006-09-19 삼성전자주식회사 의존성 관리 장치 및 방법
US8412554B2 (en) 2004-09-24 2013-04-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for describing consumer electronics using separate task and device descriptions
US20060123116A1 (en) * 2004-12-02 2006-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Service discovery using session initiating protocol (SIP)
US7843857B2 (en) * 2004-12-11 2010-11-30 Electronics And Telecommunications Research Institute System for providing context-aware service and method thereof
US8510737B2 (en) * 2005-01-07 2013-08-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for prioritizing tasks made available by devices in a network
US8069422B2 (en) * 2005-01-10 2011-11-29 Samsung Electronics, Co., Ltd. Contextual task recommendation system and method for determining user's context and suggesting tasks
US7472397B2 (en) * 2005-01-11 2008-12-30 International Business Machines Corporation Method and system to correlate and consolidate a plurality of events
GB2422217B (en) * 2005-01-14 2009-12-23 Hewlett Packard Development Co Provision of services over a common delivery platform such as a mobile telephony network
US20060195586A1 (en) * 2005-02-25 2006-08-31 Microsoft Corporation Sessions and terminals configured for binding in an extensible manner
US7523137B2 (en) * 2005-04-08 2009-04-21 Accenture Global Services Gmbh Model-driven event detection, implication, and reporting system
US8203964B2 (en) * 2005-05-06 2012-06-19 Broadcom Corporation Asynchronous event notification
US7724753B2 (en) * 2005-06-24 2010-05-25 Aylus Networks, Inc. Digital home networks having a control point located on a wide area network
KR100651751B1 (ko) * 2005-10-14 2006-12-01 한국전자통신연구원 유비쿼터스 환경에서 서비스 접근 권한을 통제하는 방법 및이를 위한 보안 미들웨어
US7783613B2 (en) 2006-02-03 2010-08-24 Infosys Technologies Ltd. Context-aware middleware platform for client devices
US20070208861A1 (en) * 2006-03-02 2007-09-06 Zellner Samuel N User preference interpretation
US7747246B2 (en) 2006-03-02 2010-06-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Environment independent user preference communication
US20070208860A1 (en) * 2006-03-02 2007-09-06 Zellner Samuel N User specific data collection
FR2898749B1 (fr) * 2006-03-20 2008-08-22 Alcatel Sa Procede d'adaptation de profil utilisateur commun
WO2007146710A2 (en) 2006-06-08 2007-12-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device management in a network
WO2008014454A2 (en) 2006-07-27 2008-01-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. User experience and dependency management in a mobile device
WO2008016263A1 (en) * 2006-08-01 2008-02-07 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for managing user preference profile
WO2008022198A2 (en) * 2006-08-15 2008-02-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Friends finder service for a mobile device in a network
KR100793057B1 (ko) * 2006-09-01 2008-01-10 한국전자통신연구원 이기종 센서 네트워크 기반의 정보 서비스 생성을 위한usn 미들웨어 장치 및 그 방법과, 그를 이용한 정보서비스 제공 시스템
CN101507230B (zh) * 2006-09-05 2012-08-15 艾利森电话股份有限公司 用于上下文源请求的适应性选择
EP2060089B1 (en) * 2006-09-05 2017-11-08 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Network node optimization with triggered expressions
US20090298514A1 (en) * 2006-09-14 2009-12-03 Shah Ullah Real world behavior measurement using identifiers specific to mobile devices
US8509411B2 (en) 2006-11-06 2013-08-13 Nokia Corporation Managing group of location based triggers
US9106606B1 (en) 2007-02-05 2015-08-11 F5 Networks, Inc. Method, intermediate device and computer program code for maintaining persistency
US8949325B1 (en) * 2007-06-29 2015-02-03 Symantec Corporation Dynamic discovery and utilization of current context information
KR101375734B1 (ko) * 2008-01-22 2014-03-19 삼성전자주식회사 무선통신시스템에서 과금 장치 및 방법
US20090193455A1 (en) * 2008-01-29 2009-07-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Information storage medium and method for providing additional contents based on trigger, and digital broadcast reception apparatus
US8682960B2 (en) * 2008-03-14 2014-03-25 Nokia Corporation Methods, apparatuses, and computer program products for providing filtered services and content based on user context
US8825708B1 (en) * 2008-04-30 2014-09-02 Netapp, Inc. Program language binding generation for system interfaces
WO2009143621A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-03 Research In Motion Limited Method and system for adding an aspect trigger to an aspect
US8881204B2 (en) * 2008-09-04 2014-11-04 Core Wireless Licensing, S.a.r.l. Method for providing access to media content through a server
US8027273B2 (en) * 2008-09-24 2011-09-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army System and method for visually creating, editing, manipulating, verifying, and/or animating desired topologies of a mobile ad hoc network and/or for generating mobility-pattern data
US8654682B2 (en) * 2008-11-10 2014-02-18 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for enabling services and media in a communication network
US8630683B2 (en) * 2008-11-24 2014-01-14 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for displaying information associated with a cellular device on a user specified display unit
US8340635B2 (en) 2009-03-16 2012-12-25 Apple Inc. Capability model for mobile devices
DE102009013213B4 (de) * 2009-03-17 2011-06-22 eck*cellent IT GmbH, 38122 Verfahren und Vorrichtung zur kontext-getriebenen Integration kontext-variabler Systeme in Prozessabläufe
EP2239917A1 (en) * 2009-04-08 2010-10-13 Research In Motion Limited Method and system for qualifying a generic trigger
US20100262644A1 (en) * 2009-04-08 2010-10-14 Research In Motion Limited Method and system for qualifying a generic trigger
US20100330988A1 (en) * 2009-06-30 2010-12-30 Nokia Corporation method and apparatus
US8914342B2 (en) * 2009-08-12 2014-12-16 Yahoo! Inc. Personal data platform
US8380225B2 (en) 2009-09-14 2013-02-19 Microsoft Corporation Content transfer involving a gesture
US8972878B2 (en) * 2009-09-21 2015-03-03 Avaya Inc. Screen icon manipulation by context and frequency of Use
CN102035808A (zh) * 2009-09-30 2011-04-27 北京拉手网络技术有限公司 多媒体交互方法、系统、多媒体终端及多媒体服务端
CN101702744A (zh) * 2009-11-05 2010-05-05 中兴通讯股份有限公司 一种应用功能自动激活的方法及相应的手机终端
WO2011087408A1 (en) * 2010-01-13 2011-07-21 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and arrangements in a cellular network
US8813167B2 (en) 2010-12-30 2014-08-19 Apple Inc. Dynamic device configuration using predicates
EP2661699B1 (en) 2011-01-07 2017-06-28 BlackBerry Limited System and method for controlling mobile communication devices
TWI442200B (zh) 2011-03-02 2014-06-21 Ind Tech Res Inst 自動連結感測器和致動器之方法和系統
KR101672393B1 (ko) * 2011-03-15 2016-11-03 한국전자통신연구원 복합 상황정보 관리 장치 및 그를 이용한 복합 상황정보 제공방법
EP2689557B1 (en) * 2011-03-21 2018-05-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for providing calender services in a universal plug and play home network environment
US9003058B2 (en) * 2011-03-30 2015-04-07 Telcordia Technologies, Inc. Method, system, user equipment and program for dynamically selecting proxies for communication with servers using known paths
WO2012129663A1 (en) * 2011-03-31 2012-10-04 C.T. Consultants Inc. Framework for context-aware systems and methods
US9582139B1 (en) * 2011-05-26 2017-02-28 Google Inc. Multi-level mobile device profiles
EP2582102A1 (en) 2011-10-13 2013-04-17 Alcatel Lucent Traffic optimization for IP connection over an IP connectivity access network and for an application allowing a choice of IP connection endpoints
CN103095760B (zh) * 2011-11-02 2016-04-13 常州普适信息科技有限公司 智能空间的集成与自动化优化设计的方法
KR101695636B1 (ko) * 2011-12-13 2017-01-13 한국전자통신연구원 복합 상황 정보 이벤트 처리 방법 및 그 장치
JP5861471B2 (ja) * 2012-01-25 2016-02-16 富士通株式会社 基地局、通信システムおよび通信方法
US20130219288A1 (en) * 2012-02-20 2013-08-22 Jonathan Rosenberg Transferring of Communication Event
US9363840B2 (en) * 2012-03-07 2016-06-07 Nokia Technologies Oy Application based connectivity event triggering
EP2823662A4 (en) * 2012-03-08 2016-12-21 Empire Technology Dev Llc MEASURING THE QUALITY OF AN EXPERIENCE ASSOCIATED WITH A MOBILE DEVICE
US9323589B2 (en) 2012-05-15 2016-04-26 Oracle International Corporation Self registration of event—consumers/producers and auto discovery
KR20140055321A (ko) * 2012-10-31 2014-05-09 삼성전자주식회사 홈 네트워크 시스템에서 서비스 맵 기반으로 홈 디바이스를 제어하는 방법 및 장치
US9560595B2 (en) * 2012-12-03 2017-01-31 Broadcom Corporation Dynamic operating bandwidth configuration for an envelope tracker
US9558275B2 (en) 2012-12-13 2017-01-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Action broker
US9185742B2 (en) 2012-12-13 2015-11-10 Google Technology Holdings LLC System and methods for a cloud based wireless personal area network service enabling context activity handoffs between devices
US9098177B2 (en) 2012-12-13 2015-08-04 Google Technology Holdings LLC Apparatus and methods for facilitating context handoff between devices in a cloud based wireless personal area network
US9037682B2 (en) 2012-12-13 2015-05-19 Google Technology Holdings LLC System and methods for preventing interruptions due to battery drain during streaming media sessions between devices
US9413821B2 (en) * 2013-02-11 2016-08-09 Qualcomm Connected Experiences, Inc. Method for allowing devices to interact with each other in a user-determined manner
US9325581B2 (en) 2013-04-02 2016-04-26 International Business Machines Corporation Context-aware management of applications at the edge of a network
US9008696B1 (en) 2013-10-21 2015-04-14 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for distributing services and data
US9503467B2 (en) 2014-05-22 2016-11-22 Accenture Global Services Limited Network anomaly detection
KR20160013702A (ko) * 2014-07-28 2016-02-05 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 ims 서비스 제공 방법
US9363673B2 (en) 2014-08-04 2016-06-07 Google Technology Holdings LLC Subscriber identity module control in a portable communication device
US9407645B2 (en) 2014-08-29 2016-08-02 Accenture Global Services Limited Security threat information analysis
US9716721B2 (en) 2014-08-29 2017-07-25 Accenture Global Services Limited Unstructured security threat information analysis
US10833931B2 (en) * 2014-10-07 2020-11-10 Nokia Solutions And Networks Oy Method, apparatus and system for changing a network based on received network information
US9554240B2 (en) * 2015-03-30 2017-01-24 Nxp Usa, Inc. Multiple connection management for bluetooth low energy devices
US10313451B2 (en) 2015-04-03 2019-06-04 Oracle International Corporation System and method for providing a configuration wizard for use in creating representational state transfer services for execution in a service bus runtime
US9652269B2 (en) 2015-04-03 2017-05-16 Oracle International Corporation System and method for supporting representational state transfer services natively in a service bus runtime
US10091086B2 (en) * 2015-04-03 2018-10-02 Oracle International Corporation System and method for providing an application programming interface manager for use with a service bus runtime
US9977700B2 (en) 2015-04-03 2018-05-22 Oracle International Corporation System and method for providing an application programming interface for deploying a service bus artifact from a local development environment to a cloud environment
US10021064B2 (en) * 2015-05-14 2018-07-10 Honeywell International Inc. Apparatus and method for translating industrial process control and automation system events into mobile notifications
US20160381120A1 (en) * 2015-06-24 2016-12-29 Intel Corporation System for event dissemination
US10511485B2 (en) 2015-08-11 2019-12-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Dynamic virtual network topology discovery engine
US9979743B2 (en) 2015-08-13 2018-05-22 Accenture Global Services Limited Computer asset vulnerabilities
US9886582B2 (en) 2015-08-31 2018-02-06 Accenture Global Sevices Limited Contextualization of threat data
US10270815B1 (en) * 2016-06-07 2019-04-23 Amazon Technologies, Inc. Enabling communications between a controlling device and a network-controlled device via a network-connected device service over a mobile communications network
CN108289110B (zh) 2017-01-09 2021-10-08 斑马智行网络(香港)有限公司 设备关联方法、装置、终端设备和操作系统
CN109218049B (zh) 2017-06-30 2021-10-26 华为技术有限公司 一种控制方法、相关设备以及系统
US11934937B2 (en) 2017-07-10 2024-03-19 Accenture Global Solutions Limited System and method for detecting the occurrence of an event and determining a response to the event
US10735284B2 (en) 2017-12-15 2020-08-04 International Business Machines Corporation System and method for managing a moving peer-to-peer network
US11119825B2 (en) 2017-12-19 2021-09-14 International Business Machines Corporation Dynamic task allocation and node reconfiguration in mesh network
CN110995844B (zh) * 2019-12-06 2022-06-21 北京澜景科技有限公司 多人协同设计的方法、装置、设备及计算机可读存储介质
CN111327696B (zh) * 2020-02-17 2022-04-26 北京奇艺世纪科技有限公司 一种数据处理方法及系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003073304A1 (en) * 2002-02-27 2003-09-04 Nokia Corporation Personal profile sharing and management for short range wireless terminals

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1107512A1 (en) * 1999-12-03 2001-06-13 Sony International (Europe) GmbH Communication device and software for operating multimedia applications
JP3552627B2 (ja) * 2000-02-04 2004-08-11 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション スタック保護システム、コンピュータシステム、コンパイラ、スタック保護方法および記憶媒体
DE60020518T2 (de) 2000-03-01 2006-06-29 Sony International (Europe) Gmbh Verwaltung von Benutzerprofilen
DE60031123T2 (de) 2000-10-16 2007-10-25 Sony Deutschland Gmbh Informationsdatenbank Teilnehmerkontextes für mehrere Netzwerkdienste
JP4009136B2 (ja) * 2001-06-07 2007-11-14 富士通株式会社 課金システム
EP1298527A1 (en) 2001-09-28 2003-04-02 Sony International (Europe) GmbH A system for automatically creating a context information providing configuration
US7801976B2 (en) * 2002-05-28 2010-09-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Service-oriented architecture systems and methods
EP1540462A2 (en) * 2002-06-27 2005-06-15 Ting-Mao Chang A power saving mobility aware system and method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003073304A1 (en) * 2002-02-27 2003-09-04 Nokia Corporation Personal profile sharing and management for short range wireless terminals
JP2005519372A (ja) * 2002-02-27 2005-06-30 ノキア コーポレイション ショートレンジワイヤレスターミナルのためのパーソナルプロフィールの共有及び管理

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009512058A (ja) * 2005-10-12 2009-03-19 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド メタデータを用いるマルチメディアミドルウェア装置とその制御方法及び記憶媒体
US8775620B2 (en) 2005-10-12 2014-07-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Multimedia middleware apparatus using metadata, method for controlling multimedia middleware, and storage medium thereof
KR100771236B1 (ko) 2005-12-08 2007-10-29 한국전자통신연구원 상황 인식 시스템을 위한 센서 데이터 처리 방법 및 시스템
JP2009538059A (ja) * 2006-05-15 2009-10-29 ボインゴ ワイヤレス, インコーポレイテッド ネットワークアクセスポイントの検出および使用
US20130198056A1 (en) * 2012-01-27 2013-08-01 Verizon Patent And Licensing Inc. Near field communication transaction management and application systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
CN1620039A (zh) 2005-05-25
EP1526457B1 (en) 2013-03-13
EP1526457A1 (en) 2005-04-27
US20050114493A1 (en) 2005-05-26
US7681203B2 (en) 2010-03-16
CN1316805C (zh) 2007-05-16
JP4777634B2 (ja) 2011-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4777634B2 (ja) モバイルアドホックネットワークにおけるコンテキストアウェア自動サービス発見及び実行エンジン
Kushwaha et al. Oasis: A programming framework for service-oriented sensor networks
CN102754411B (zh) 使用客户端-服务器网桥管理对象
US7035944B2 (en) Programmatic management of software resources in a content framework environment
US7836439B2 (en) System and method for extending a component-based application platform with custom services
US8117280B2 (en) Task computing
US7720953B2 (en) System and method of data source detection
US20070201655A1 (en) System and method for installing custom services on a component-based application platform
US20030055868A1 (en) Building distributed software services as aggregations of other services
CN101421726A (zh) 偶尔连接的应用服务器
CN101529382A (zh) 公共组件框架
CN103942055A (zh) 面向融合网络混合服务流程编制语言的开发系统及方法
Fortino et al. A discovery service for smart objects over an agent-based middleware
US7861219B2 (en) Script application framework
Dustdar et al. VRESCo–Vienna Runtime Environment for Service-oriented Computing
Amundson et al. OASiS: a service-oriented middleware for pervasive ambient-aware sensor networks
JP4000718B2 (ja) プログラム間バインド方法及び分散処理システム
Daniel et al. Combining conceptual modeling and active rules for the design of adaptive web applications
Weijie et al. A context-aware services development model
Mostinckx et al. Reactive context-aware programming
Robinson Context management in mobile environments
Lei et al. A service design oriented web services composite platform
Ritchie Dynamically managing sensed context data
Tulla Context exchange between devices in mobile environment
Guerrero Looking into the past: Enhancing mobile publish/subscribe middleware

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070730

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081002

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110607

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees