JP2005231470A - Wheelchair lifter device for railway vehicle - Google Patents
Wheelchair lifter device for railway vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005231470A JP2005231470A JP2004042290A JP2004042290A JP2005231470A JP 2005231470 A JP2005231470 A JP 2005231470A JP 2004042290 A JP2004042290 A JP 2004042290A JP 2004042290 A JP2004042290 A JP 2004042290A JP 2005231470 A JP2005231470 A JP 2005231470A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- boarding plate
- wheelchair
- base frame
- post
- lifter device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Abstract
Description
本発明は、鉄道車両にて車椅子を利用する乗客の乗り降りに用いられる車椅子リフタ装置の改良に関するものである。 The present invention relates to an improvement of a wheelchair lifter device used for getting on and off passengers using a wheelchair in a railway vehicle.
鉄道車両において、乗降口の床面と駅ホームとの間に段差がある場合、車椅子で乗り降りすることが困難なため、車椅子を載せて昇降する車椅子リフタ装置が提案されている。 In a railway vehicle, when there is a step between the floor surface of the entrance and exit and the station platform, it is difficult to get on and off with a wheelchair, and therefore, a wheelchair lifter device that raises and lowers a wheelchair has been proposed.
従来、この種の鉄道車両用の車椅子リフタ装置として、例えば特許文献1に開示されたものは、図9に示すように、車椅子を搭載するリフト板101と、このリフト板101を昇降する平行リンク機構102と、これらを折り畳み略垂直に立たせて格納する格納機構103等を備えている。
しかしながら、このような従来の鉄道車両用の車椅子リフタ装置にあっては、リフト板101および平行リンク機構102を折り畳んで格納する構造のため、複数のアクチュエータを必要とし、構造が複雑化するとともに、大きな格納スペースを必要とするという問題点があった。
However, in such a conventional wheelchair lifter device for a railway vehicle, since the
本発明は上記の問題点を鑑みてなされたものであり、構造を簡素化して、格納スペースを小さくできる鉄道車両用の車椅子リフタ装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a wheelchair lifter device for a railway vehicle that can simplify the structure and reduce the storage space.
第1の発明は、車椅子の乗り降りを可能とする鉄道車両用の車椅子リフタ装置に適用する。 1st invention is applied to the wheelchair lifter apparatus for rail vehicles which enables getting on and off of a wheelchair.
そして、車椅子を載せられるボーディングプレートと、このボーディングプレートが連結される昇降ポストと、車両の乗降口の側方に設けられるベースフレームと、昇降ポストをベースフレームに対して昇降可能に支持する平行リンク機構と、平行リンク機構を回動させる昇降アクチュエータとを備え、ボーディングプレートを駅ホーム上で昇降する構成とし、昇降ポストに対してボーディングプレートを略水平に展開する展開位置と車両の乗降口に沿って起立する起立位置との間で回動可能に支持する水平支持軸と、昇降ポストに対してボーディングプレートをこの起立位置とベースフレームに沿った格納位置との間で回動可能に支持する格納支持軸とを備え、ボーディングプレートをベースフレームに沿って起立した姿勢で格納する構成としたことを特徴とするものとした。 A boarding plate on which a wheelchair can be placed, an elevating post to which the boarding plate is connected, a base frame provided on the side of a vehicle entrance / exit, and a parallel link that supports the elevating post so that it can be raised and lowered relative to the base frame. Mechanism and a lift actuator that rotates the parallel link mechanism, and the boarding plate is moved up and down on the station platform, along the deployment position where the boarding plate is deployed substantially horizontally with respect to the lift post and along the vehicle entrance / exit A horizontal support shaft that is rotatably supported between the standing position and the standing position, and a retracting support that supports the boarding plate with respect to the lifting post so that the boarding plate is rotatable between the standing position and the retracted position along the base frame. And a support shaft that stores the boarding plate in a standing position along the base frame. And it shall be characterized in that the.
第2の発明は、第1の発明において、ボーディングプレートを展開位置から起立位置へと回動させる方向に付勢する付勢手段を備えたことを特徴とするものとした。 According to a second invention, in the first invention, biasing means for biasing the boarding plate in a direction of rotating the boarding plate from the deployed position to the standing position is provided.
第1の発明によると、車椅子リフタ装置は、ボーディングプレートをアクチュエータを用いることなく展開、格納作動させられる構成のため、部品数を削減して、軽量小型化がはかれるとともに、製品のコストダウンがはかれる。 According to the first invention, the wheelchair lifter device has a configuration in which the boarding plate can be expanded and retracted without using an actuator, so that the number of parts can be reduced, the weight and size can be reduced, and the cost of the product can be reduced. .
また、ボーディングプレートをベースフレームに沿うように格納することにより、格納スペースを小さくてして、この装置が車内で邪魔にならないようにできる。 Further, by storing the boarding plate along the base frame, the storage space can be reduced so that the device does not get in the way of the vehicle.
第2の発明によると、ボーディングプレートを持ち上げ方向に付勢し、ボーディングプレートを起立させる負荷を軽減する。 According to the second aspect of the invention, the boarding plate is urged in the lifting direction to reduce the load for raising the boarding plate.
以下、本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
図1〜図5に示すように、鉄道車両の側壁には乗降口1が設けられており、この乗降口1はドア8によって開閉される。この乗降口1の内側には車両床4上に車椅子リフタ装置2が設けられる。
As shown in FIGS. 1 to 5, the entrance /
車椅子リフタ装置2は、車椅子が載せられるボーディングプレート11と、このボーディングプレート11が連結される昇降ポスト31と、車両の乗降口1の側方に設けられるベースフレーム20と、昇降ポスト31をベースフレーム20に対して昇降可能に支持する平行リンク機構21と、この平行リンク機構21を回動させる昇降アクチュエータ60とを備え、ボーディングプレート11を駅ホーム3上で自動的に昇降する構成とする。
The
車椅子リフタ装置2は、昇降ポスト31に対してボーディングプレート11を略水平に展開する展開位置と乗降口1に沿って起立する起立位置との間で回動可能に支持する水平支持軸40と、昇降ポスト31に対してボーディングプレート11をこの起立位置とベースフレーム20に沿った格納位置との間で回動可能に支持する格納支持軸50とを備え、ボーディングプレート11をベースフレーム20に沿って起立した姿勢で格納する構成とする。
The
図1、図5に示すように、ベースフレーム20は車両の乗降口1の側方に配置され、車両床4に複数のボルトを介して締結される。車椅子リフタ装置2はこのベースフレーム20に沿って格納され、乗降する人の邪魔にならいなようになっている。
As shown in FIGS. 1 and 5, the
図2に示すように、平行リンク機構21は昇降ポスト31とベースフレーム20を結ぶ上下リンク22,23を備え、上下リンク22,23の一端が軸24,25を介して昇降ポスト31に回動可能に連結され、上リンク22の途中、下リンク23の他端が軸26,27を介してベースフレーム20に回動可能に連結される。
As shown in FIG. 2, the
上リンク22の軸24,26間距離と下リンク23の軸25,27間距離とは略等しく形成され、上下リンク22,23の回動に伴い昇降ポスト31を略平行に移動させる構成とする。
The distance between the
上リンク22は軸26から突出するアーム部29が一体形成される。昇降アクチュエータ60はこのアーム部28を回動させる構成としている。昇降アクチュエータ60は電動モータ、油圧ポンプ、油圧シリンダ、油圧切換バルブ等をユニット化したものを用い、油圧配管等を不要にしている。
The
上リンク22とベースフレーム20の間にはステイダンパ41が介装される。ステイダンパ41はガスバネ力によって昇降ポスト31を持ち上げ方向に付勢し、昇降アクチュエータ60の負荷を軽減する。
A
図3に示すように、昇降ポスト31の下端部にはアイブラケット32が形成され、格納支持軸50の基端部にはこのアイブラケット32を挟む一対のブラケット51が形成され、ピン状の水平支持軸40はアイブラケット32と各ブラケット51を貫通して設けられる。
As shown in FIG. 3, an
昇降ポスト31には第一ストッパ33が突出し、格納支持軸50にはアジャスタボルト52が設けられ、この第一ストッパ33がアジャスタボルト52に当接することにより、格納支持軸50の回動範囲を規制し、ボーディングプレート11が略水平に展開する展開位置に保持される。
A
図4に示すように、昇降ポスト31には第二ストッパ34が突出し、格納支持軸50がこの第二ストッパ34に当接することにより、格納支持軸50の回動範囲が規制され、ボーディングプレート11が乗降口1に沿って起立する起立位置に保持される。
As shown in FIG. 4, the
ボーディングプレート11を展開位置から起立位置へと回動させる方向に付勢する付勢手段として、格納支持軸50の各ブラケット51と昇降ポスト31の間には一対のステイダンパ55が介装される。各ステイダンパ55はガスバネ力によって格納支持軸50を持ち上げ方向に付勢し、格納支持軸50を起立させる負荷を軽減する。
A pair of
ボーディングプレート11には一対のブラケット12が形成され、各ブラケット12に各ピン13が結合される。格納支持軸50はブラケット51から片持ち梁状に延び、その両端部に一対のピン13を回転可能に支持する軸受(図示せず)を備える。
A pair of
格納支持軸50には3つのアジャスボルト53が締結され、ボーディングプレート11にはリブ14が締結され、このリブ14が各アジャスボルト53に当接することにより、ボーディングプレート11の回動範囲が規制され、ボーディングプレート11が略水平に展開する展開位置に保持される。
Three
ボーディングプレート11の左右端部には第一、第二フラップ16,17がヒンジ18,19を介してそれぞれ回動可能に連結される。第一フラップ16は車両床4に掛け渡され、第二フラップ17は駅ホーム3に掛け渡され、ボーディングプレート11に対する車椅子の乗降が円滑に行われるようにする。
First and
第二フラップ17の背面には一対の車輪37が取り付けられ、各車輪37が駅ホーム3上を転接するようになっている。
A pair of
車椅子リフタ装置2は以上のように構成され、乗車時の作動は次の手順で行われる。
The
・図1に示すように、ボーディングプレート11を駅ホーム3上に降ろした状態で、第二フラップ13を展開し、車椅子を自走により駅ホーム3上からボーディングプレート11上に載せる。
As shown in FIG. 1, with the
・図示しないスイッチを操作して昇降アクチュエータ60を伸張作動させ、ボーディングプレート11を上昇させる。このとき、ボーディングプレート11は略水平に保たれて平行移動する。
A switch (not shown) is operated to extend the
・ボーディングプレート11が図2に2点鎖線で示すように車両床4と略同一高さまで上昇すると昇降アクチュエータ50が停止する。この状態で、第一フラップ16を手動で展開して車両床4に掛け渡し、車椅子をボーディングプレート11上から第一フラップ16を介して車内へと自走により移動させる。
When the
・スイッチを操作して昇降アクチュエータ60を作動させ、ボーディングプレート11を格納位置へと上昇させる。
Operate the switch to operate the
・ボーディングプレート11が格納位置に来ると昇降アクチュエータ60が停止する。この状態で、平行リンク機構21の第一、第二リンク22,23及びステイダンパ41等は互いに並んで略垂直に延びるようにして格納される。
When the
・ボーディングプレート11を水平支持軸40まわりに手動で回動させ、略水平に展開した展開位置から乗降口1に沿って略垂直に起立する起立位置へと移動する。
The
・続いてボーディングプレート11を格納支持軸50まわりに手動で回動させ、この起立位置とベースフレーム20に沿った格納位置へと移動する。
Subsequently, the
・こうして図4、図5に示すように、車椅子リフタ装置2がベースフレーム20に沿って格納され、フック38を昇降ポスト31と格納支持軸50の間に掛け渡し、これらの動きを係止する。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
降車時の作動は上記乗車時の動作が逆の手順で行われ、ボーディングプレート11を格納位置から起立位置を経て展開位置へと移動した後、平行リンク機構21を作動させ、ボーディングプレート11を段階的に下降させる。
The operation at the time of getting off is performed in the reverse order of the operation at the time of getting on. After the
以上のように、車椅子リフタ装置2は、ボーディングプレート11をアクチュエータを用いることなく展開、格納作動させる構成のため、専用のアクチュエータを設ける必要がなく、部品数を削減して、軽量小型化がはかれるとともに、製品のコストダウンがはかれる。
As described above, since the
車椅子リフタ装置2は、ボーディングプレート11及び平行リンク機構21等をベースフレーム20に沿うように格納することにより、格納スペースを小さくてして、この装置が車内で邪魔にならないようにできる。
The
本発明は上記の実施の形態に限定されずに、その技術的な思想の範囲内において種々の変更がなしうることは明白である。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and it is obvious that various modifications can be made within the scope of the technical idea.
本発明は、車椅子の乗り降りを可能とする鉄道車両用の車椅子リフタ装置に適用できる。 The present invention can be applied to a wheelchair lifter device for a railway vehicle that allows a wheelchair to get on and off.
1 車両乗降口
2 車椅子リフタ装置
3 駅ホーム
11 ボーディングプレート
20 ベースフレーム
21 平行リンク機構
31 昇降ポスト
40 水平支持軸
41 ステイダンパ
50 格納支持軸
55 ステイダンパ
DESCRIPTION OF
Claims (2)
車椅子を載せられるボーディングプレートと、
このボーディングプレートが連結される昇降ポストと、
車両の乗降口の側方に設けられるベースフレームと、
昇降ポストをベースフレームに対して昇降可能に支持する平行リンク機構と、
この平行リンク機構を回動させる昇降アクチュエータとを備え、
ボーディングプレートを駅ホーム上で昇降する構成とし、
昇降ポストに対してボーディングプレートを略水平に展開する展開位置と車両の乗降口に沿って起立する起立位置との間で回動可能に支持する水平支持軸と、
昇降ポストに対してボーディングプレートをこの起立位置とベースフレームに沿った格納位置との間で回動可能に支持する格納支持軸とを備え、
ボーディングプレートをベースフレームに沿って起立した姿勢で格納する構成としたことを特徴とする鉄道車両用の車椅子リフタ装置。 In the wheelchair lifter device for railway vehicles that enables getting on and off the wheelchair,
A boarding plate on which a wheelchair can be placed;
The lifting post to which this boarding plate is connected,
A base frame provided on the side of the entrance of the vehicle;
A parallel link mechanism that supports the elevating post so as to be movable up and down with respect to the base frame;
A lifting actuator for rotating the parallel link mechanism,
The boarding plate is lifted and lowered on the station platform.
A horizontal support shaft rotatably supported between a deployment position where the boarding plate is deployed substantially horizontally with respect to the lift post and a standing position which stands up along the entrance of the vehicle;
A retracting support shaft that rotatably supports the boarding plate with respect to the lifting post between the standing position and the retracted position along the base frame;
A wheelchair lifter device for a railway vehicle, wherein the boarding plate is stored in a standing posture along the base frame.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004042290A JP4272558B2 (en) | 2004-02-19 | 2004-02-19 | Wheelchair lifter device for railway vehicles |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004042290A JP4272558B2 (en) | 2004-02-19 | 2004-02-19 | Wheelchair lifter device for railway vehicles |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005231470A true JP2005231470A (en) | 2005-09-02 |
JP4272558B2 JP4272558B2 (en) | 2009-06-03 |
Family
ID=35014866
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004042290A Expired - Fee Related JP4272558B2 (en) | 2004-02-19 | 2004-02-19 | Wheelchair lifter device for railway vehicles |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4272558B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU175479U1 (en) * | 2017-02-07 | 2017-12-06 | Акционерное общество "Центральный научно-исследовательский институт материалов" (АО "ЦНИИМ") | A lifting device for boarding and alighting a passenger in a wheelchair, installed in a railway carriage |
CN110015315A (en) * | 2019-04-25 | 2019-07-16 | 中车株洲电力机车有限公司 | A kind of rail vehicle steps on vehicle auxiliary device |
CN111791907A (en) * | 2020-07-17 | 2020-10-20 | 郑州铁路职业技术学院 | Urban rail transit disabled person boarding device |
-
2004
- 2004-02-19 JP JP2004042290A patent/JP4272558B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU175479U1 (en) * | 2017-02-07 | 2017-12-06 | Акционерное общество "Центральный научно-исследовательский институт материалов" (АО "ЦНИИМ") | A lifting device for boarding and alighting a passenger in a wheelchair, installed in a railway carriage |
CN110015315A (en) * | 2019-04-25 | 2019-07-16 | 中车株洲电力机车有限公司 | A kind of rail vehicle steps on vehicle auxiliary device |
CN111791907A (en) * | 2020-07-17 | 2020-10-20 | 郑州铁路职业技术学院 | Urban rail transit disabled person boarding device |
CN111791907B (en) * | 2020-07-17 | 2023-01-31 | 郑州铁路职业技术学院 | Urban rail transit disabled person boarding device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4272558B2 (en) | 2009-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4344816B2 (en) | Wheelchair lift with folding boarding platform | |
US6086314A (en) | Foldable platform wheelchair lift | |
US7467917B2 (en) | Slidably collapsible two arm wheelchair lift | |
US7445416B2 (en) | Wheelchair lift with slidable support arm | |
US20240315894A1 (en) | Movable baseplate cover and inboard barrier gate of a lift system for a motorized vehicle | |
US11479094B2 (en) | Storage unit having adjustable volume | |
EP2716267B1 (en) | Wheelchair lift | |
JP4272558B2 (en) | Wheelchair lifter device for railway vehicles | |
JP6285722B2 (en) | Front flapper device for platform in vehicle lifting device | |
JP4128320B2 (en) | Wheelchair lifting device | |
JP2000043634A (en) | Wheelchair loading and unloading device for vehicle | |
JP7453676B2 (en) | Vehicle interior lift | |
JP2678408B2 (en) | lift device | |
JP3208293B2 (en) | Vehicle lifting device | |
JPH04321445A (en) | Elevating/sinking device | |
JP4643897B2 (en) | Vehicle underfloor storage platform equipment | |
JP2004035153A (en) | Wheel chair lifter for rolling stock | |
JPH0714074Y2 (en) | lift device | |
JP3058702U (en) | lift device | |
JP2003112628A (en) | Wheel chair lifter device for rolling stock | |
JP4031161B2 (en) | Receiving and receiving storage positioning device for receiving platform lifting device | |
JPH04331638A (en) | Vertical lifting gear for vehicle | |
JPS6349655B2 (en) | ||
JP2573139Y2 (en) | Truck lift equipment | |
JPH0431164Y2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080902 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090203 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090227 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4272558 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |