JP2005223046A - Jig for semiconductor thin-film wafer - Google Patents
Jig for semiconductor thin-film wafer Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005223046A JP2005223046A JP2004027792A JP2004027792A JP2005223046A JP 2005223046 A JP2005223046 A JP 2005223046A JP 2004027792 A JP2004027792 A JP 2004027792A JP 2004027792 A JP2004027792 A JP 2004027792A JP 2005223046 A JP2005223046 A JP 2005223046A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin film
- semiconductor thin
- film wafer
- jig
- holding surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Jigs For Machine Tools (AREA)
Abstract
Description
本発明は、半導体薄膜ウェーハをハンドリングするための半導体薄膜ウェーハ用治具に関する。 The present invention relates to a semiconductor thin film wafer jig for handling a semiconductor thin film wafer.
近年、半導体素子では、小型化及び高性能化に伴い、その製造工程において非常に薄い半導体ウェーハ(以下、半導体薄膜ウェーハという)を貼り合わせる技術が求められている。発光ダイオードや半導体レーザー等の発光素子を例に挙げると、III−V族化合物半導体、例えばAlGaInP混晶により発光層部が形成された発光素子は、AlGaInP混晶がGaAsと格子整合することを利用して、GaAs単結晶基板上にAlGaInP混晶からなる発光層部をエピタキシャル成長させることにより形成できる。しかしながら、発光層部を構成するAlGaInP混晶はGaAsよりもバンドギャップが大きいため、発光した光がGaAs基板に吸収されて十分な光取出し効率が得られにくい難点がある。この問題を解決するために、特許文献1をはじめとする種々の公報には、成長用のGaAs基板を剥離する一方、半導体にて構成される補強用の素子基板を、反射用のAu層を介して剥離面に貼り合わせる技術が開示されている。この際、GaAs基板が剥離され、その後に素子基板に貼り合わされる発光層部を含む半導体ウェーハは、厚さが50μm以下程度(例えば30μm)と、非常に薄い場合がある。
In recent years, with miniaturization and high performance of semiconductor elements, there is a demand for a technique for bonding very thin semiconductor wafers (hereinafter referred to as semiconductor thin film wafers) in the manufacturing process. Taking light-emitting elements such as light-emitting diodes and semiconductor lasers as examples, III-V compound semiconductors, such as light-emitting elements in which the light-emitting layer portion is formed of AlGaInP mixed crystals, use the fact that AlGaInP mixed crystals lattice-match with GaAs. Then, it can be formed by epitaxially growing a light emitting layer portion made of AlGaInP mixed crystal on a GaAs single crystal substrate. However, since the AlGaInP mixed crystal constituting the light emitting layer has a larger band gap than GaAs, the emitted light is absorbed by the GaAs substrate, and it is difficult to obtain sufficient light extraction efficiency. In order to solve this problem, various publications including
上記のような貼り合わせの発光素子を得るためには、貼り合わせ工程をはじめとする多くの工程において、発光層部を含む半導体薄膜ウェーハに対してハンドリングを行う必要がある。しかし、そのような半導体薄膜ウェーハは、例えばピンセットのような手段によって挟まれた状態でハンドリングが行われると、破損してしまうことが多く、そのためコスト面において無駄が多くなるといった問題があった。 In order to obtain the bonded light emitting element as described above, it is necessary to handle the semiconductor thin film wafer including the light emitting layer portion in many processes including the bonding process. However, when such a semiconductor thin film wafer is handled while being sandwiched by means such as tweezers, for example, the semiconductor thin film wafer is often damaged, and thus there is a problem that waste is increased in terms of cost.
そこで、本発明の課題は、半導体薄膜ウェーハを破損させることなくハンドリングを行うことが可能な半導体薄膜ウェーハ用治具を提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a semiconductor thin film wafer jig that can be handled without damaging the semiconductor thin film wafer.
上記課題を解決するため、本発明の半導体薄膜ウェーハ用治具では、
自身の下面が、半導体薄膜ウェーハの上面を該半導体薄膜ウェーハに作用する重力に抗して静電吸着することにより保持する保持面とされた静電吸着部と、
静電吸着部に一端側が結合され、且つ、他端側が前記静電吸着部から離間する向きに延設されたハンドリング部と、
を備えることを特徴とする。
In order to solve the above problems, in the jig for semiconductor thin film wafer of the present invention,
An electrostatic chucking portion whose lower surface is a holding surface that holds the upper surface of the semiconductor thin film wafer by electrostatic chucking against gravity acting on the semiconductor thin film wafer;
A handling part having one end coupled to the electrostatic attraction part and the other end extending in a direction away from the electrostatic attraction part;
It is characterized by providing.
上記本発明によると、半導体薄膜ウェーハ用治具(以下、ウェーハ用治具ともいう)は、静電吸着部の下面(保持面)に半導体薄膜ウェーハ(以下、単に薄膜ウェーハともいう)の上面を静電吸着させることにより、薄膜ウェーハの保持を行う。従来のピンセットのような手段で薄膜ウェーハを挟むのではなく、薄膜ウェーハの一方の主面(ここでは上面)のみに治具を当接させた状態で保持を行うことで、薄膜ウェーハを破損させることなくハンドリングを行うことが可能となる。また、静電吸着部の下面(保持面)に薄膜ウェーハの上面を静電吸着させる構成となっていることから、載置された薄膜ウェーハの上方に静電吸着部を据えるだけで、薄膜ウェーハを容易に持ち上げることができるので、例えば、薄膜ウェーハの下方にウェーハ用治具の一部を挿入させるための空間を配したりする必要がない。つまり、載置された薄膜ウェーハを、下方にある載置面(台)の形状に依存することなく持ち上げることが可能となる。 According to the present invention, a semiconductor thin film wafer jig (hereinafter also referred to as a wafer jig) is formed by placing the upper surface of a semiconductor thin film wafer (hereinafter also simply referred to as a thin film wafer) on the lower surface (holding surface) of the electrostatic chuck. The thin film wafer is held by electrostatic adsorption. Rather than sandwiching the thin film wafer by means such as conventional tweezers, the thin film wafer is damaged by holding the jig in contact with only one main surface (here, the upper surface) of the thin film wafer. It is possible to handle without any problems. In addition, since the upper surface of the thin film wafer is electrostatically attracted to the lower surface (holding surface) of the electrostatic adsorption portion, the thin film wafer can be simply installed by placing the electrostatic adsorption portion above the mounted thin film wafer. Therefore, for example, it is not necessary to provide a space for inserting a part of the wafer jig below the thin film wafer. That is, it is possible to lift the mounted thin film wafer without depending on the shape of the mounting surface (table) below.
次に、本発明の半導体薄膜ウェーハ用治具では、ハンドリング部を、半導体薄膜ウェーハを静電吸着部とともに手動ハンドリングするための把持部とすることができる。このように構成することで、当該ウェーハ用治具を、薄膜ウェーハを破損させることなくハンドリングが可能な、従来のピンセットに代わるハンドリング手段とすることができる。 Next, in the jig for a semiconductor thin film wafer of the present invention, the handling portion can be a gripping portion for manually handling the semiconductor thin film wafer together with the electrostatic attraction portion. With this configuration, the wafer jig can be used as a handling means that can be handled without damaging the thin film wafer, replacing the conventional tweezers.
また一方で、本発明の半導体薄膜ウェーハ用治具では、半導体薄膜ウェーハを保持した状態で静電吸着部を移動させる駆動機構を備えさせ、ハンドリング部を該駆動機構の駆動作用部とすることができる。このように構成することで、当該ウェーハ用治具を、薄膜ウェーハを破損させることなくハンドリング可能な、自動ハンドリング装置として適用できる。 On the other hand, the jig for a semiconductor thin film wafer of the present invention may be provided with a drive mechanism that moves the electrostatic chuck while holding the semiconductor thin film wafer, and the handling part may be a drive action part of the drive mechanism. it can. By comprising in this way, the said jig | tool for wafers can be applied as an automatic handling apparatus which can be handled without damaging a thin film wafer.
次に、本発明の半導体薄膜ウェーハ用治具では、静電吸着部の保持面にて半導体薄膜ウェーハを吸着可能な吸着状態と、該吸着状態が解除された吸着解除状態とを切り替える切替機構を有するよう構成することができる。このように構成することで、静電吸着部により薄膜ウェーハを保持した状態から載置させる動作(またはそれとは逆の載置状態から保持する動作)を円滑に行うことができる。したがって、例えば、薄膜ウェーハを載置する際に位置合わせが必要な場合でも、吸着状態で位置合わせを行った後に吸着解除状態に切り替えれば、正確に位置合わせを行うことができるようになる。 Next, in the semiconductor thin film wafer jig of the present invention, there is provided a switching mechanism for switching between an adsorption state in which the semiconductor thin film wafer can be adsorbed on the holding surface of the electrostatic adsorption unit and an adsorption release state in which the adsorption state is released. It can be configured to have. By comprising in this way, the operation | movement (it hold | maintains from the mounting state opposite to it) from the state which hold | maintained the thin film wafer by the electrostatic adsorption part can be performed smoothly. Therefore, for example, even when positioning is required when placing a thin film wafer, if positioning is performed in the suction state and then switched to the suction release state, the positioning can be performed accurately.
具体的には、切替機構は、保持面から突出方向に進退可能とされ、突出時に該保持面に吸着されている半導体薄膜ウェーハを該保持面から押し離すことにより吸着状態を解除するノックアウトピンを有するよう構成することができる。 Specifically, the switching mechanism is capable of moving back and forth in the protruding direction from the holding surface, and a knockout pin that releases the suction state by pushing the semiconductor thin film wafer sucked on the holding surface away from the holding surface when protruding. It can be configured to have.
また、切替機構は、保持面を帯電解除のためにアース接続するアーススイッチを有するよう構成することもできる。アース接続により帯電状態が解除されることによって、薄膜ウェーハが静電吸着部に吸着しなくなる、つまり吸着解除状態となる。さらには、吸着解除状態をより確実なものとするため、上記ノックアウトピンと当該アーススイッチとを併用することも可能である。 The switching mechanism can also be configured to have a ground switch that grounds the holding surface for releasing the charge. When the charged state is released by the ground connection, the thin film wafer is not attracted to the electrostatic attracting portion, that is, the attracted state is released. Furthermore, in order to make the suction release state more reliable, the knockout pin and the earth switch can be used in combination.
次に、本発明の半導体薄膜ウェーハ用治具では、静電吸着部の前記保持面に、半導体薄膜ウェーハの上面と点接触もしくは線接触形態にて当接する凸部を有するよう構成することができる。このように構成することで、静電吸着部が薄膜ウェーハに面接触する場合と比べて、薄膜ウェーハ表面に発生する傷を低減することができる。 Next, the jig for a semiconductor thin film wafer of the present invention can be configured so that the holding surface of the electrostatic chucking portion has a convex portion that contacts the upper surface of the semiconductor thin film wafer in a point contact or line contact form. . By comprising in this way, the damage | wound which generate | occur | produces on the thin film wafer surface can be reduced compared with the case where an electrostatic attraction part contacts a thin film wafer.
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態である半導体薄膜ウェーハ用治具(以下、単にウェーハ用治具ともいう)1を、また図2は、該ウェーハ用治具1による半導体薄膜ウェーハ(以下、単に薄膜ウェーハともいう)100のハンドリング工程を表す図である。ウェーハ用治具1は、自身の下面22が、薄膜ウェーハ100の上面101を該薄膜ウェーハ100に作用する重力grに抗して静電吸着することにより保持する保持面22とされた静電吸着部2と、静電吸着部2に一端側が結合され、且つ、他端側が静電吸着部2から離間する向きに延設されたハンドリング部3と、を備える。また、ハンドリング部3は、薄膜ウェーハを静電吸着部2とともに手動ハンドリングするための把持部とされている。なお、静電吸着部2は、少なくとも保持面22が誘電体、例えばフッ素樹脂にて構成されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a semiconductor thin film wafer jig (hereinafter, also simply referred to as a wafer jig) 1 according to an embodiment of the present invention, and FIG. FIG. 4 is a diagram illustrating a handling process of 100) (also simply referred to as a thin film wafer). The
ウェーハ用治具1による薄膜ウェーハ100のハンドリングは、具体的には、まず図2(a)及び(b)に示すように、静電吸着部2を載置面G上に載置されている薄膜ウェーハ100上に据え、保持面22を静電分極させることにより、薄膜ウェーハ100に対し該薄膜ウェーハ100に作用する重力grよりも大きい上向きのクーロン力efを作用させて、上面101を保持面22に吸着させる。そしてその状態で、図2(c)に示すように、静電吸着部2に連結された、手動ハンドリングのための把持部(ハンドリング部3)を介した人による操作によりハンドリングが行われる。
Specifically, the handling of the thin film wafer 100 by the
上記のように薄膜ウェーハ100を静電吸着させるため、ウェーハ用治具1は、静電吸着部2の保持面22を静電分極させる帯電用電源Bを有する。その回路構成は、例えば図3に示すように、帯電用電源Bの片方の極を帯電用板ESに接続することにより、該帯電用板ESを帯電させる構成とされる。帯電用板ESは静電吸着部2内に組み込まれており、これによって保持面22が静電分極される。また、帯電用電源Bのもう一方の極は接地されており、これは例えば、ハンドリング部3を把持する人体にて行うようにすることができる。なお、帯電用板ESをどちらの極性に帯電させるかは、特には限定されないが、ハンドリングする薄膜ウェーハの種類によっては一方の極性側に静電分極しやすい場合があるので、帯電用板ESをそれとは反対の極性側に帯電させることがより望ましい。例えば、薄膜ウェーハが化合物半導体である場合、電気陰性度の大きい原子を含むため、正極側に静電分極しやすい特性を有するので、帯電板ESを負極側に帯電させることが望ましい。
In order to electrostatically attract the
また、図中の切替スイッチSWは、帯電板ESを帯電させるため帯電用電源Bに接続する経路L1と、帯電板ESを帯電解除のためにアース接続する経路L2とを切り替えるものである。これにより、静電吸着部2の保持面22にて薄膜ウェーハ100を吸着可能な吸着状態と、該吸着状態が解除された吸着解除状態とを切り替えることが可能となる。なお、切替スイッチSWは、図1及び2に示すように、ハンドリング部3に設けることができる。
The changeover switch SW in the figure switches between a path L1 for connecting the charging plate ES to the charging power source B for charging the charging plate ES and a path L2 for connecting the charging plate ES to the ground for releasing charging. Thereby, it is possible to switch between an adsorption state in which the
ところで、静電気は摩擦により容易に起こすことが可能であるので、上記のような回路によらずとも静電吸着部2の保持面22を帯電させることができる。すなわち、ウェーハ用治具1は、静電吸着部2の保持面22に、摩擦帯電に基づいて吸着力を発生させる帯電手段を有するよう構成することができる。例えば、ウェーハ用治具1に帯電のための摩擦機構(帯電手段)を設けることができる。また、ハンドリング部3を、摩擦により生じている周囲の静電気を収集する帯電手段とすることもできる。これは例えば、肌と布とを擦り合わせたり等して人体側で静電気を発生させ、該静電気をハンドリング部3(帯電手段)により集電することで、静電吸着部2の保持面22を帯電させる。
By the way, since static electricity can be easily generated by friction, the
半導体薄膜ウェーハ用治具1は、図5(a)に示すように、保持面22から突出方向に進退可能とされ、突出時に該保持面22に吸着されている薄膜ウェーハ100を該保持面22から押し離すことにより吸着状態を解除するノックアウトピン4を有するよう構成することができる。これにより、静電吸着部2の保持面22にて薄膜ウェーハ100を吸着可能な吸着状態と、該吸着状態が解除された吸着解除状態とを切り替えることが可能となる。なお、図5(b)に示すようにノックアウトピン4は、本実施形態では、静電吸着部2の保持面22に複数分散しており、保持面22の中心が幾何学的中心位置となるよう形成されている。これにより、薄膜ウェーハ100を保持面22に対して平行に押し離しやすくなり、吸着状態を良好に解除することができる。
As shown in FIG. 5A, the semiconductor thin
具体的には、ノックアウトピン4は、切替スイッチSWにより制御される。例えば、図6に示すような内部構造によって実現する。これはテコの原理を用いた切替機構であり、テコL1において、切替スイッチSWと一体とされた力点P1が下方向に押されることにより、支点F1に対して反対側に位置する作用点A1が上向きに押し上げられる。続いて、そのように作用点A1が押し上げられることによって、同時にテコL2の力点P2が押し上げられ、支点F2に対して反対側に位置する作用点A2が下向きに押し下げられる。そして、この下向きに押し下げられた作用点A2によって、ノックアウトピン4が接続された作用板ABが下方向に押し下げられ、ノックアウトピン4が保持面22より突出する。また、切替スイッチSWが押されていない状態では、ノックアウトピン4は、周囲に設けられたバネ4Sによって、保持面22から突出しないようにされている。
Specifically, the knockout pin 4 is controlled by the changeover switch SW. For example, it is realized by an internal structure as shown in FIG. This is a switching mechanism using the principle of leverage, and in the lever L1, when the force point P1 integrated with the changeover switch SW is pushed downward, the action point A1 located on the opposite side to the fulcrum F1 is formed. Pushed upwards. Subsequently, when the action point A1 is pushed up in this way, the force point P2 of the lever L2 is pushed up at the same time, and the action point A2 located on the opposite side to the fulcrum F2 is pushed down. The action plate A2 to which the knockout pin 4 is connected is pushed downward by the action point A2 pushed downward, and the knockout pin 4 protrudes from the holding
なお、このようなノックアウトピン4を制御する切替スイッチSWは、上述した回路構成(図3参照)における切替スイッチを兼ねることも可能である。この場合、帯電用板ESが帯電用電源Bに接続され、且つノックアウトピン4が静電吸着部2内に収納された吸着状態と、帯電用板ESがアース接続され、且つノックアウトピン4が保持面22より突出した吸着解除状態と、が切替スイッチSWにより切り替えられる。
Note that the changeover switch SW that controls the knockout pin 4 can also serve as the changeover switch in the above-described circuit configuration (see FIG. 3). In this case, the charging plate ES is connected to the charging power source B and the knockout pin 4 is housed in the
半導体薄膜ウェーハ用治具1は、図7に示すように、静電吸着部2の保持面22に、薄膜ウェーハ100の上面101と点接触もしくは線接触形態にて当接する凸部5を有するよう構成することができる。このように構成することで、保持面22が薄膜ウェーハ100に面接触する場合と比べて、薄膜ウェーハ100の上面101に発生する傷を低減することができる。図7(b)は、薄膜ウェーハ100に点接触するドット状の凸部5の配置形態、図7(c)は、薄膜ウェーハ100に線接触するライン状の凸部5の配置形態の例を表す図である。
As shown in FIG. 7, the semiconductor thin
以上の半導体薄膜ウェーハ用治具1は、把持部とされたハンドリング部3にて薄膜ウェーハ100を手動ハンドリングする形態であったが、以下に説明するよう、半導体薄膜ウェーハ用治具1は、薄膜ウェーハ100を自動ハンドリングするための駆動機構を備えた形態とすることもできる。図4に例示されるように、ウェーハ用治具1は、薄膜ウェーハ100を保持した状態で静電吸着部2を移動させる駆動機構6を備えており、ハンドリング部3が該駆動機構6の駆動作用部とされている。一端が静電吸着部2に接続され、他端側が保持面22から鉛直方向に離間するよう延設されたハンドリング部3は、該他端側にて駆動機構6に連結されている。そして、駆動機構6は、ハンドリング部3に駆動を作用させることによって、静電吸着部2の動作を制御する。なお、薄膜ウェーハ100のハンドリングは、図2に示した手動ハンドリングの場合と同様の工程によって行われる。具体的には、静電吸着部2及びハンドリング部3を鉛直方向Y1に移動させる機構と、水平方向Y2に移動させる機構とが設けられており、鉛直方向Y1の移動と、水平方向Y2の移動とを組み合わせることによって、薄膜ウェーハ100を載置台G1から載置台G2へと移動させることが可能となっている。なお、本実施形態においても、静電吸着部2の保持面22に、上述したようなノックアウトピン(図5参照)や凸部(図7参照)を形成することができる。
The semiconductor thin
1 半導体薄膜ウェーハ用治具
2 静電吸着部
22 保持面
3 ハンドリング部
4 ノックアウトピン
5 凸部
6 駆動機構
100 半導体薄膜ウェーハ
101 半導体薄膜ウェーハの上面
SW 切替スイッチ
B 帯電用電源
ES 帯電用板
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記静電吸着部に一端側が結合され、且つ、他端側が前記静電吸着部から離間する向きに延設されたハンドリング部と、
を備えることを特徴とする半導体薄膜ウェーハ用治具。 An electrostatic chucking portion whose lower surface is a holding surface that holds the upper surface of the semiconductor thin film wafer by electrostatic chucking against gravity acting on the semiconductor thin film wafer;
A handling unit having one end coupled to the electrostatic adsorption unit and the other end extending in a direction away from the electrostatic adsorption unit;
A jig for a semiconductor thin film wafer, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004027792A JP2005223046A (en) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | Jig for semiconductor thin-film wafer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004027792A JP2005223046A (en) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | Jig for semiconductor thin-film wafer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005223046A true JP2005223046A (en) | 2005-08-18 |
Family
ID=34998460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004027792A Pending JP2005223046A (en) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | Jig for semiconductor thin-film wafer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005223046A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012514872A (en) * | 2009-01-11 | 2012-06-28 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド | Electrostatic end effector apparatus, system, and method for transporting a substrate |
WO2019031374A1 (en) * | 2017-08-10 | 2019-02-14 | 東京エレクトロン株式会社 | Substrate treatment method |
-
2004
- 2004-02-04 JP JP2004027792A patent/JP2005223046A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012514872A (en) * | 2009-01-11 | 2012-06-28 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド | Electrostatic end effector apparatus, system, and method for transporting a substrate |
WO2019031374A1 (en) * | 2017-08-10 | 2019-02-14 | 東京エレクトロン株式会社 | Substrate treatment method |
JPWO2019031374A1 (en) * | 2017-08-10 | 2020-03-26 | 東京エレクトロン株式会社 | Substrate processing method and substrate processing system |
TWI762698B (en) * | 2017-08-10 | 2022-05-01 | 日商東京威力科創股份有限公司 | Substrate processing method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9217541B2 (en) | Stabilization structure including shear release posts | |
US9583533B2 (en) | LED device with embedded nanowire LEDs | |
TWI471971B (en) | Substrate holding member, substrate bonding apparatus, laminated substrate manufacturing apparatus, substrate bonding method, laminated substrate manufacturing method, and laminated semiconductor device manufacturing method | |
JP4291316B2 (en) | Drive mechanism for chip removal device | |
US9548332B2 (en) | Method of forming a micro LED device with self-aligned metallization stack | |
JP5740939B2 (en) | Manufacturing method of semiconductor device | |
KR20180117004A (en) | Method of transferring Micro Device using Liquid | |
WO2020107809A1 (en) | Led chip, and assembly apparatus and assembly method for display panel | |
US20150179877A1 (en) | Nanowire device | |
CN211480078U (en) | LED chip, growth substrate and LED chip transfer device | |
WO2018018911A1 (en) | Film material and film peeling apparatus | |
US20140020844A1 (en) | Film peeling apparatus | |
CN110034065B (en) | Method for manufacturing device chip and pick-up device | |
KR20170124282A (en) | Method of pick and place | |
CN114762097A (en) | Adsorption gripping device and object surface processing method | |
KR101938044B1 (en) | Method of Transporting Micro-device using Sacrificial Layer | |
KR20190077973A (en) | Touch plate integrated magnet plate with switching magnet and alignment system using it | |
JP2005223046A (en) | Jig for semiconductor thin-film wafer | |
US9984913B2 (en) | Tri-modal carrier for a semiconductive wafer | |
JP2004047979A (en) | Electrostatic gripping device and its manufacturing method | |
JP2010098780A (en) | Jig for assembling linear motor | |
JP6680646B2 (en) | Mold material storage container | |
KR101526509B1 (en) | Fixing chuck using lorentz force | |
JPH1174182A (en) | Mask transfer device and mask stage | |
JP4590314B2 (en) | Wafer carrier |