JP2005216690A - 押す操作により一時切断可能な片切りスイッチ - Google Patents

押す操作により一時切断可能な片切りスイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2005216690A
JP2005216690A JP2004022418A JP2004022418A JP2005216690A JP 2005216690 A JP2005216690 A JP 2005216690A JP 2004022418 A JP2004022418 A JP 2004022418A JP 2004022418 A JP2004022418 A JP 2004022418A JP 2005216690 A JP2005216690 A JP 2005216690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
cut
lighting state
lighting
push
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004022418A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayuki Saito
忠幸 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004022418A priority Critical patent/JP2005216690A/ja
Publication of JP2005216690A publication Critical patent/JP2005216690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Tumbler Switches (AREA)

Abstract

【課題】現存の片切りスイッチによる点灯状態切替機能付照明器具の点灯状態切替の操作を、従来ON側表示部分であった位置に追加した切替ボタンを押す操作により、わかり易くする。
【解決手段】現存の片切りスイッチのON側の表示部分を押しボタン式として、従来ON側表示部分であった位置に追加された押しボタンを押したときに一時切断状態を発生させることにより、従来スイッチのOFF−ONへの反復操作での時間的タイミング操作で行っていた点灯状態切替操作を、押しボタン部分の早押し、長押し操作により行う事により、直感的にわかり易く切替操作することを可能とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、照明器具の点灯状態の切替スイッチの操作性向上に関するものである。
建築物等の照明器具内部に制御回路を設け、一般の片切りスイッチのOFF−ONの反復操作の時間的タイミングにより、点灯状態を切り替える器具が広く普及している。
また、このシステムにより、安価な片切りスイッチと2本の配線のみで、壁スイッチからの点灯状態切替が可能であった。
しかし、実際の操作性は、OFF−ON反復操作の時間的タイミングによる関係上、操作と点灯状態の関係を習熟しなければ難しい面があり、簡単操作できないという欠点があった。
生活あかり設計 「技術情報・プルスイッチレス機能」東芝ライテック株式会社 2003年
解決しようとする問題点は、点灯状態の切替の操作性が煩雑なことである。
本発明は、片切りスイッチのON側の表示部分を押し込み可能な操作部分として、一時的な切断状態を発生させて照明器具の点灯状態を切り替える操作を直感的にわかりやすくすることを最も主要な特徴とする。
本発明の片切りスイッチは、現存の片切りスイッチの内部に接点を1組追加するだけで可能となるので、僅かなコストアップで提供可能となる。(実施例1)
また、既設の配線を利用しながら、片切りスイッチの交換のみで既設の点灯状態切替可能な照明器具にも利用可能である。
現存の片切りスイッチ内部の機構の変更を最小限で行い、僅かな部品点数の増加、変更で点灯状態切替操作性の向上を実現した。
図1は、本発明の片切りスイッチの姿図であって、1は一時切断の操作部分である。
図2は、請求項1の実施例の断面図であって、1の一時切断操作部分を押すことにより、6の一時切断用の可動接点が操作されて一時切断状態が発生し、照明器具の点灯状態切替が行われる。
図3は、6の一時切断用の可動接点の上面より見た形状図であって、5の切替作用伝達棒が、9の一時切断用固定接点に干渉せずに、6の一時切断用可動接点を押し下げる様子をあらわしたものである。
わかり易い操作性により、より一層の点灯状態切替機能付照明器具の普及と、既存の点灯切替機能付照明器具、配線を利用して、スイッチを本発明の片切りスイッチへの交換のみで、わかり易さの提供が行える。
また、既存の片切りスイッチと本発明の片切りスイッチを交換した後も、相変わらずに従来の操作方法も利用できる。
本発明片切りスイッチの姿図である。 本発明片切りスイッチの断面図である。(実施例1) 本発明片切りスイッチの一時切断用接点の形状図である。(実施例1)
符号の説明
1 切替ボタン
2 ハンドル
3 カバー
4 片切りスイッチ本体
5 切替作用伝達棒
6 一時切断用接点(可動側)
7 主接点(可動側)
8 主接点(固定側)
9 一時切断用接点(固定側)

Claims (3)

  1. 建築物等の壁スイッチのOFF−ON操作により点灯状態を切替可能な照明器具に接続されている片切りタイプの壁スイッチ内部に、接点を1組追加して、スイッチのON側の表示部分を更に押し込むことにより、照明器具の点灯状態を切り替えることを特徴とする片切りスイッチ。
  2. 建築物等の壁スイッチのOFF−ON操作により点灯状態を切替可能な照明器具に接続されている片切りタイプの壁スイッチ内部の接点を、スイッチのON側の表示部分を更に押し込むことにより、一時的な切断状態を行うことにより、照明器具の点灯状態を切り替えることを特徴とする片切りスイッチ。
  3. 片切りスイッチのON側の表示部分を押し込み可能な操作部分として、ONの状態のままで一時的な切断状態を発生させて、道通状態のOFF・ON・一時遮断を可能とすることを特徴とする片切りスイッチ。
JP2004022418A 2004-01-30 2004-01-30 押す操作により一時切断可能な片切りスイッチ Pending JP2005216690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004022418A JP2005216690A (ja) 2004-01-30 2004-01-30 押す操作により一時切断可能な片切りスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004022418A JP2005216690A (ja) 2004-01-30 2004-01-30 押す操作により一時切断可能な片切りスイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005216690A true JP2005216690A (ja) 2005-08-11

Family

ID=34905766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004022418A Pending JP2005216690A (ja) 2004-01-30 2004-01-30 押す操作により一時切断可能な片切りスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005216690A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008018493A1 (fr) 2006-08-08 2008-02-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Appareil de formation rtm et procédé de formation rtm

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008018493A1 (fr) 2006-08-08 2008-02-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Appareil de formation rtm et procédé de formation rtm
US8501070B2 (en) 2006-08-08 2013-08-06 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Resin transfer molding device and resin transfer molding method
US8506278B2 (en) 2006-08-08 2013-08-13 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Resin transfer molding device and resin transfer molding method
US8647095B2 (en) 2006-08-08 2014-02-11 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Resin transfer molding device and resin transfer molding method
US8652381B2 (en) 2006-08-08 2014-02-18 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Resin transfer molding device and resin transfer molding method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE502005006437D1 (de) Betätigungseinrichtung mit drehschalter
TW200614053A (en) Computer having a multifunction power button and method for switching the power status of the computer
CN2797534Y (zh) 伸缩式钥匙
JP2013145704A (ja) 調光器
JP2005216690A (ja) 押す操作により一時切断可能な片切りスイッチ
AU2023241304A1 (en) Switch assembly, system and method
JP4365374B2 (ja) 切換えスイッチ
WO2006071968A3 (en) Multifunction switching arrangement for controlling transmission overdrive and autostick functions
ATE458257T1 (de) Schalter
KR200385622Y1 (ko) 착탈식 스위치
JP2007018748A (ja) 電気回路制御保護器
CN201796757U (zh) 一种新型三合一开关
CN204809049U (zh) 一种开关装置
CN211208280U (zh) 一种带灯光效果的功放按键
JP2010186672A (ja) シーソー型スイッチ
CN103489672A (zh) 扳机开关
TW200611290A (en) Detector switch
JP2006236871A (ja) オーバーヘッドモジュール
CN210467646U (zh) 便于安装的开关
CN105895402B (zh) 开关组件、系统和方法
CN203466109U (zh) 一种微动开关
CN206135872U (zh) 触摸感应式按钮开关
DE502007003511D1 (de) Stromtrennvorrichtung
CA2328009A1 (en) Operating mechanism with improved input drive arrangement for switches and circuit interrupters
DE10144896B8 (de) Schalthebelanordnung