JP2005215610A - Method for manufacturing liquid crystal display - Google Patents
Method for manufacturing liquid crystal display Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005215610A JP2005215610A JP2004025408A JP2004025408A JP2005215610A JP 2005215610 A JP2005215610 A JP 2005215610A JP 2004025408 A JP2004025408 A JP 2004025408A JP 2004025408 A JP2004025408 A JP 2004025408A JP 2005215610 A JP2005215610 A JP 2005215610A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- seal
- substrates
- pair
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
Description
本発明は、液晶滴下貼り合せ方式の液晶表示装置の製造方法に関する。 The present invention relates to a method for manufacturing a liquid crystal display device of a liquid crystal dropping and bonding method.
一般に、液晶表示装置は、一対の基板をシール材によって貼り合せ、それらの基板間に形成される間隙内、いわゆるセルギャップ内に液晶を封入することによって形成される。このとき、従来の液晶表示装置の製造方法では、シール材の一部に液晶注入用の開口を形成しておき、一対の基板をそのシール材によって貼り合せてパネル構造体を形成した後に、シール材の一部に設けた上記の開口を通してシール材によって囲まれる領域、すなわちセルギャップ内に液晶を注入していた。 In general, a liquid crystal display device is formed by bonding a pair of substrates with a sealing material and enclosing liquid crystal in a gap formed between the substrates, a so-called cell gap. At this time, in the conventional method of manufacturing a liquid crystal display device, an opening for injecting liquid crystal is formed in a part of the sealing material, and a pair of substrates are bonded to each other with the sealing material to form a panel structure. The liquid crystal was injected into a region surrounded by the sealing material through the opening provided in a part of the material, that is, a cell gap.
このような従来の液晶表示装置の製造方法に対して、最近、液晶滴下貼り合せ方式と称される液晶表示装置の製造方法が提案されている。この製造方法では、液晶注入用の開口を持たない環状のシール材を一対の基板の一方に形成し、そのシール材によって囲まれる領域内又は他方の基板の対応する領域内に必要量の液晶を滴下し、その後にそれらの基板を貼り合わせて液晶パネルを形成する。つまり、この製造方法によれば、一対の基板の貼り合せが完了したときには、セルギャップ内に液晶が封入された状態になっている(例えば、特許文献1参照)。 In contrast to such a conventional method for manufacturing a liquid crystal display device, a method for manufacturing a liquid crystal display device called a liquid crystal dropping and bonding method has recently been proposed. In this manufacturing method, an annular sealing material without an opening for injecting liquid crystal is formed on one of a pair of substrates, and a necessary amount of liquid crystal is placed in a region surrounded by the sealing material or in a corresponding region of the other substrate. The liquid crystal panel is formed by dripping and then bonding the substrates together. That is, according to this manufacturing method, when the bonding of the pair of substrates is completed, the liquid crystal is sealed in the cell gap (see, for example, Patent Document 1).
また、このような液晶滴下貼り合せ方式の液晶表示装置の製造方法において、一対の基板を大気圧によって押圧してセルギャップを均一化する方法が提案されている(例えば、特許文献2参照)。 In addition, in such a method for manufacturing a liquid crystal display device of a liquid crystal dropping and bonding method, a method of making a cell gap uniform by pressing a pair of substrates with atmospheric pressure has been proposed (for example, see Patent Document 2).
特開2001−174829号公報に開示された液晶滴下貼り合せ方式の液晶表示装置の製造方法では、液晶パネルの構成要素である本シールの周りに補助シールを設け、本シールと補助シールとの間に形成される真空空間の働きにより、一対の基板に外側から大気圧が加わるようにしている。この製造方法において、外側に位置する補助シールは紫外線硬化性樹脂、すなわち光硬化性樹脂によって形成され、内側に位置する本シールは熱硬化型樹脂によって形成されている。 In the method for manufacturing a liquid crystal display device of the liquid crystal dropping and bonding method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-174829, an auxiliary seal is provided around the main seal which is a constituent element of the liquid crystal panel, and between the main seal and the auxiliary seal. The atmospheric pressure is applied to the pair of substrates from the outside by the action of the vacuum space formed on the substrate. In this manufacturing method, the auxiliary seal located outside is formed of an ultraviolet curable resin, that is, a photocurable resin, and the main seal located inside is formed of a thermosetting resin.
一般に、熱硬化型樹脂は加熱によって硬化するが、その加熱時の当初は、一旦、柔らかくなるという特性を持っている。従って、この熱硬化型樹脂を用いて本シールを形成し、さらに大気圧による基板の押圧によってギャップの均一化を図った場合には、本シールを硬化させるためにその本シールを加熱したときに、本シールが軟化して横方向へ位置ズレしたり、場合によっては本シールが液晶の圧力に負けて破損したりする場合がある。 In general, a thermosetting resin is cured by heating, but initially has a characteristic of becoming soft once. Therefore, when the main seal is formed using this thermosetting resin and the gap is made uniform by pressing the substrate under atmospheric pressure, the main seal is heated to cure the main seal. The main seal may be softened and displaced in the lateral direction, or in some cases, the main seal may be damaged by the pressure of the liquid crystal.
このことから察すれば、特開2001−174829号公報で言うところの「ギャップの均一化」は、本シールに余り大きな力を加えない範囲で行われるものであると考えられ、それ故、ギャップの厚さ、すなわち液晶層の層厚を調整するような機能は果たさないものと考えられる。また、液晶層の層厚を調整できるような大きな寸法調整は、液晶に接するシールである本シールを熱硬化型樹脂によって形成した場合には、実現できないであろうと考えられる。 In view of this, it is considered that the “gap equalization” as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-174829 is performed within a range in which a very large force is not applied to the present seal. It is considered that the function of adjusting the thickness of the liquid crystal layer, that is, the layer thickness of the liquid crystal layer does not function. In addition, it is considered that such a large dimensional adjustment that can adjust the thickness of the liquid crystal layer cannot be realized when the main seal, which is a seal in contact with the liquid crystal, is formed of a thermosetting resin.
本発明は、液晶滴下貼り合せ方式の液晶表示装置の製造方法において大気圧等といった外力を用いて液晶層の層厚を調整できるようにすることを目的とする。また、その場合に、液晶に接するシールに位置ズレや破損が生じないようにすることを目的とする。 An object of the present invention is to make it possible to adjust the thickness of a liquid crystal layer using an external force such as atmospheric pressure in a method for manufacturing a liquid crystal display device of a liquid crystal dropping and bonding method. In this case, it is another object of the present invention to prevent a positional deviation or breakage from occurring in the seal in contact with the liquid crystal.
本発明に係る液晶表示装置の製造方法は、一対の基板の少なくとも一方にパネル部シールを形成する工程と、前記一対の基板の少なくとも一方の基板に前記パネル部シールを取り囲むための外周シールを形成する工程と、前記一対の基板の少なくとも一方の前記パネル部シールで囲まれる領域に液晶を滴下する工程と、前記一対の基板を真空環境下で貼り合わせる基板貼り合せ工程とを有する液晶表示装置の製造方法において、前記パネル部シールは光硬化型樹脂又は光硬化型樹脂を含む材料によって形成され、さらに、前記基板貼り合せ工程の後であって前記パネル部シールが所定の硬さに硬化するまでの間に、前記一対の基板に外側から層厚調整圧力を加えて液晶層厚を調整する層厚調整工程を有することを特徴とする。 The method for manufacturing a liquid crystal display device according to the present invention includes a step of forming a panel part seal on at least one of a pair of substrates, and an outer peripheral seal for enclosing the panel part seal on at least one of the pair of substrates. A liquid crystal display device comprising: a step of dropping liquid crystal in a region surrounded by the panel seal of at least one of the pair of substrates; and a substrate bonding step of bonding the pair of substrates in a vacuum environment. In the manufacturing method, the panel part seal is formed of a photocurable resin or a material containing a photocurable resin, and further, after the substrate bonding step, until the panel part seal is cured to a predetermined hardness. And a layer thickness adjusting step of adjusting a liquid crystal layer thickness by applying a layer thickness adjusting pressure to the pair of substrates from outside.
この構成において、パネル部シールは液晶に接触するシールである。一般に、このパネル部シールは、1つの大きな面積の基材、いわゆるマザー基材の上に、複数個形成される。そして、上記の外周シールは、それら複数のパネル部シールを取り囲むように形成される。なお、「外周シールが複数のパネル部シールを取り囲む」というのは、一対の基板を貼り合せた状態においてのことである。従って、パネル部シール及び外周シールを形成する際には、両者を同一の基板上に形成しても良いし、あるいは、両者を別々の基板上に形成しても良い。 In this configuration, the panel portion seal is a seal that contacts the liquid crystal. In general, a plurality of panel part seals are formed on a single large area substrate, a so-called mother substrate. And said outer periphery seal | sticker is formed so that these panel part seal | stickers may be surrounded. Note that “the outer peripheral seal surrounds the plurality of panel portion seals” means a state in which a pair of substrates are bonded together. Therefore, when forming the panel portion seal and the outer periphery seal, both may be formed on the same substrate, or both may be formed on separate substrates.
また、上記構成中、液晶を滴下する基板に関しては、一対の基板のうちの任意のいずれか一方であっても良いし、あるいは、一対の基板の両方であっても良い。また、上記の「真空」とは、完全な真空の場合はもとより、真空に近い減圧状態も含むものである。 In the above configuration, the substrate on which the liquid crystal is dropped may be any one of the pair of substrates, or both of the pair of substrates. The above-mentioned “vacuum” includes not only a complete vacuum but also a reduced pressure state close to a vacuum.
また、上記構成中、「前記パネル部シールで囲まれる領域に液晶を滴下する」とは、
(1)シールが形成されている基板に液晶を滴下する場合には、シールによって囲まれた領域に液晶を滴下することであり、他方、
(2)シールが形成されていない基板に液晶を滴下する場合には、基板を貼り合わせて液晶パネルになった時にシールによって囲まれることになる領域に液晶を滴下することである。このことは、これ以降の説明においても同様である。
In addition, in the above configuration, “drops the liquid crystal in the region surrounded by the panel part seal”
(1) In the case where liquid crystal is dropped on a substrate on which a seal is formed, the liquid crystal is dropped on a region surrounded by the seal,
(2) When the liquid crystal is dropped onto a substrate on which no seal is formed, the liquid crystal is dropped onto a region that is surrounded by the seal when the substrates are bonded to form a liquid crystal panel. This is the same in the following description.
上記構成の本発明に係る液晶表示装置の製造方法によれば、一対の基板を真空環境下で貼り合わせるので、外周シールとパネル部シールとの間の空間が真空領域として密閉される。このようにして一対の基板間に真空領域が形成されると、この一対の基板を真空環境から大気圧又はその他の圧力環境下へ移動させたときに、その一対の基板に外側から大気圧等といった外力が作用する。 According to the method for manufacturing a liquid crystal display device according to the present invention having the above-described configuration, a pair of substrates are bonded together in a vacuum environment, so that the space between the outer peripheral seal and the panel portion seal is sealed as a vacuum region. When a vacuum region is thus formed between the pair of substrates, when the pair of substrates is moved from the vacuum environment to atmospheric pressure or other pressure environment, the atmospheric pressure or the like is applied to the pair of substrates from the outside. External force acts.
パネル部シールが硬化しないうちに上記の外力が基板に加われば、そのパネル部シールが外力によって押し縮められ、これにより、セルギャップ、すなわち液晶層厚が希望の寸法へと調整される。この液晶層の層厚の調整にかかる寸法変化は、特開2001−174829号公報で言うところの「ギャップの均一化」に係る寸法変化よりも大きいものであると考えられる。 If the external force is applied to the substrate before the panel portion seal is cured, the panel portion seal is compressed by the external force, thereby adjusting the cell gap, that is, the liquid crystal layer thickness to a desired dimension. The dimensional change related to the adjustment of the thickness of the liquid crystal layer is considered to be larger than the dimensional change related to “uniform gap” as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-174829.
本発明では、液晶に接するパネル部シールを熱硬化型樹脂ではなくて光硬化型樹脂によって形成したので、パネル部シールの硬化時にそのパネル部シールが柔らかくなることがない。そのため、一対の基板が大気圧等といった外力によって加圧されているときに、パネル部シールが液晶圧によって位置ズレしたり、破損したりすることがなくなる。この結果、パネル部シールの押し縮み寸法を大きく設定することができ、それ故、液晶層厚の調整を確実に行うことが可能となる。 In the present invention, since the panel portion seal that contacts the liquid crystal is formed not by the thermosetting resin but by the photocurable resin, the panel portion seal does not become soft when the panel portion seal is cured. Therefore, when the pair of substrates is pressurized by an external force such as atmospheric pressure, the panel unit seal is not displaced or damaged by the liquid crystal pressure. As a result, it is possible to set the size of the panel part seal to be large, and therefore it is possible to reliably adjust the liquid crystal layer thickness.
このように、本発明によれば、液晶層の層厚の調整に際してパネル部シールが一対の基板によって十分に押圧されるので、パネル部シールによる基板の貼り合せを十分な強度で行うことができる。また、液晶表示装置の種類によってはパネル部シールの中に多数の導電粒子を分散させ、それらの導電粒子によって一対の基板間で電気的な導通を達成するようにした液晶表示装置がある。この種の液晶表示装置においては、本発明のようにしてパネル部シールを一対の基板によって十分に押し付けるようにしてあれば、導電粒子による導通を確実に達成することができる。 Thus, according to the present invention, the panel part seal is sufficiently pressed by the pair of substrates when adjusting the thickness of the liquid crystal layer, so that the substrates can be bonded together with sufficient strength. . In addition, depending on the type of liquid crystal display device, there is a liquid crystal display device in which a large number of conductive particles are dispersed in a panel portion seal and electrical conduction is achieved between a pair of substrates by the conductive particles. In this type of liquid crystal display device, if the panel seal is sufficiently pressed by a pair of substrates as in the present invention, conduction by conductive particles can be reliably achieved.
次に、本発明に係る液晶表示装置の製造方法において、前記層厚調整圧力は、前記基板貼り合せ工程後の前記一対の基板を大気環境下に放置したときの大気圧であることが望ましい。こうすれば、圧力を生じさせるための特別な圧力チャンバが不要であるので、経済的である。また、作業性も高い。 Next, in the method for manufacturing a liquid crystal display device according to the present invention, it is desirable that the layer thickness adjusting pressure is an atmospheric pressure when the pair of substrates after the substrate bonding step is left in an atmospheric environment. This is economical because a special pressure chamber is not required to generate pressure. Also, workability is high.
次に、本発明に係る液晶表示装置の製造方法において、前記外周シールは光硬化型樹脂又は光硬化型樹脂を含む材料によって形成され、さらに前記層厚調整工程の前に、前記パネル部シールをマスクで隠した状態で前記外周シールを光の照射によって硬化させることが望ましい。こうすれば、液晶層厚の調整時には、既に外周シールが硬化しているので、一対の基板の組みズレが発生することを防止できる。 Next, in the method for manufacturing a liquid crystal display device according to the present invention, the outer peripheral seal is formed of a photo-curing resin or a material containing a photo-curing resin, and the panel unit seal is further removed before the layer thickness adjusting step. It is desirable that the outer peripheral seal be cured by light irradiation in a state hidden by a mask. In this way, when adjusting the thickness of the liquid crystal layer, since the outer peripheral seal has already been cured, it is possible to prevent the pair of substrates from being misaligned.
次に、本発明に係る液晶表示装置の製造方法において、前記層厚調整工程では、前記一対の基板は温度を調整できる環境に置かれることが望ましい。ここで、温度が調整できる環境とは、例えば、恒温槽に入れたり、ホットプレートの上に置いたりすることである。 Next, in the method for manufacturing a liquid crystal display device according to the present invention, in the layer thickness adjustment step, it is desirable that the pair of substrates be placed in an environment where the temperature can be adjusted. Here, the environment in which the temperature can be adjusted is, for example, putting it in a thermostatic bath or placing it on a hot plate.
この構成によれば、パネル部シール材にかかる温度を当該パネルシール材の硬化が促進されるよりも低い温度に調整することで、適切なセルギャップを得るまで、パネル部シールを未硬化状態に保つことができる。 According to this structure, by adjusting the temperature concerning a panel part sealing material to temperature lower than the hardening of the said panel sealing material is accelerated | stimulated, until a suitable cell gap is obtained, a panel part seal is made into an unhardened state. Can keep.
次に、本発明に係る液晶表示装置の製造方法において、前記一対の基板は平らな面に置かれて放置されることが望ましい。本発明において基板は大気圧等といった外力を受けて押し付けられる。このとき、基板が平らな面に置かれていれば、押し付け力は基板の全面に均等に行き渡るため、液晶層厚を均一に調整できる。 Next, in the method for manufacturing a liquid crystal display device according to the present invention, it is desirable that the pair of substrates be placed on a flat surface and left. In the present invention, the substrate is pressed by an external force such as atmospheric pressure. At this time, if the substrate is placed on a flat surface, the pressing force spreads evenly over the entire surface of the substrate, so that the liquid crystal layer thickness can be adjusted uniformly.
次に、本発明に係る液晶表示装置の製造方法においては、前記外周シールを前記パネル部シールに対して硬化方法の異なる材料によって形成し、さらに、前記層厚調整工程は、前記外周シールのみを硬化させた後に、前記一対の基板に外側から圧力を加えて液晶層厚を調整することが望ましい。 Next, in the method for manufacturing a liquid crystal display device according to the present invention, the outer peripheral seal is formed of a material having a different curing method with respect to the panel part seal, and the layer thickness adjusting step includes only the outer peripheral seal. After curing, it is desirable to adjust the thickness of the liquid crystal layer by applying pressure from the outside to the pair of substrates.
次に、本発明に係る液晶表示装置の製造方法においては、前記パネル部シールを硬化方法の異なる複数の材料によって形成し、さらに、前記層厚調整工程は、1つの硬化方法によって前記パネル部シールの一部を硬化させた後に、前記一対の基板に外側から圧力を加えて液晶層厚を調整することが望ましい。 Next, in the method for manufacturing a liquid crystal display device according to the present invention, the panel part seal is formed of a plurality of materials having different curing methods, and the layer thickness adjusting step is performed by one curing method. It is preferable to adjust the thickness of the liquid crystal layer by applying pressure from the outside to the pair of substrates after part of the substrate is cured.
次に、本発明に係る他の液晶表示装置の製造方法は、一対の基板の少なくとも一方にパネル部シールを形成する工程と、前記一対の基板の少なくとも一方の基板に前記パネル部シールを取り囲むための外周シールを形成する工程と、前記一対の基板の少なくとも一方の前記パネル部シールで囲まれる領域に液晶を滴下する工程と、前記一対の基板を真空環境下で貼り合わせる基板貼り合せ工程とを有する液晶表示装置の製造方法において、前記パネル部シールは熱硬化型樹脂及び光硬化型樹脂の両方を含んで形成され、さらに、前記基板貼り合せ工程の後に前記一対の基板に外側から層厚調整圧力を加えて液晶層厚を調整する層厚調整工程と、該液晶層厚を調整する工程の後に光の照射によって前記パネル部シールを硬化させる光硬化工程と、該光硬化工程の後に、加熱によって前記パネル部シールを硬化させる工程とを有することを特徴とする。 Next, another manufacturing method of a liquid crystal display device according to the present invention includes a step of forming a panel part seal on at least one of the pair of substrates, and surrounding the panel part seal on at least one of the pair of substrates. A step of forming an outer peripheral seal, a step of dropping liquid crystal in a region surrounded by the panel seal of at least one of the pair of substrates, and a substrate bonding step of bonding the pair of substrates in a vacuum environment. In the method for manufacturing a liquid crystal display device, the panel portion seal is formed to include both a thermosetting resin and a photocurable resin, and further, the layer thickness adjustment is performed on the pair of substrates from the outside after the substrate bonding step. A layer thickness adjusting step of adjusting the liquid crystal layer thickness by applying pressure, and a photocuring step of curing the panel portion seal by light irradiation after the step of adjusting the liquid crystal layer thickness; After the photocurable process, characterized by a step of curing the panel seal by heating.
つまり、この液晶表示装置の製造方法では、大気圧下での放置等によって液晶層厚を調整した後に、光照射によってパネル部シールの一部を硬化させる。この製造方法によれば、光硬化によってパネル部シールの一部を硬化させた後に、熱硬化によってそのパネル部シールを完全硬化させるようにしたので、熱硬化時にパネル部シールが軟化することがなく、従って、大気圧等による液晶層厚の調整時にパネル部シールが位置ズレや破損することがない。 That is, in this method of manufacturing a liquid crystal display device, after adjusting the thickness of the liquid crystal layer by leaving it under atmospheric pressure or the like, a part of the panel portion seal is cured by light irradiation. According to this manufacturing method, after the panel part seal is partially cured by photocuring, the panel part seal is completely cured by thermal curing, so that the panel part seal is not softened during thermal curing. Therefore, the panel seal is not displaced or damaged when the liquid crystal layer thickness is adjusted by atmospheric pressure or the like.
次に、本発明に係るさらに他の液晶表示装置の製造方法は、一対の基板の少なくとも一方にパネル部シールを形成する工程と、前記一対の基板の少なくとも一方の基板に前記パネル部シールを取り囲むための外周シールを形成する工程と、前記一対の基板の少なくとも一方の基板に液晶を滴下する工程と、前記一対の基板を真空環境下で貼り合わせる基板貼り合せ工程とを有する液晶表示装置の製造方法において、前記パネル部シールは熱硬化型樹脂及び光硬化型樹脂の両方を含んで形成され、さらに、前記基板貼り合せ工程の後に光の照射によって前記パネル部シールを硬化させる光硬化工程と、該光硬化工程の後に前記一対の基板に外側から層厚調整圧力を加えて液晶層厚を調整する層厚調整工程と、該層厚調整工程の後に加熱によって前記パネル部シールを硬化させる工程とを有することを特徴とする。 Next, another method of manufacturing a liquid crystal display device according to the present invention includes a step of forming a panel part seal on at least one of the pair of substrates, and surrounding the panel part seal on at least one of the pair of substrates. Manufacturing a liquid crystal display device comprising: a step of forming a peripheral seal for forming a substrate; a step of dropping a liquid crystal on at least one of the pair of substrates; and a substrate bonding step of bonding the pair of substrates in a vacuum environment. In the method, the panel portion seal is formed to include both a thermosetting resin and a photocurable resin, and further, a photocuring step of curing the panel portion seal by light irradiation after the substrate bonding step; After the photocuring step, a layer thickness adjusting step for adjusting the liquid crystal layer thickness by applying a layer thickness adjusting pressure to the pair of substrates from the outside, and heating after the layer thickness adjusting step Characterized by a step of curing the serial panel seal.
つまり、この液晶表示装置の製造方法では、光照射によってパネル部シールの一部を硬化させた後に、大気圧下での放置等によって液晶層厚を調整する。この製造方法によれば、光硬化によってパネル部シールの一部を硬化させた後に、熱硬化によってそのパネル部シールを完全硬化させるようにしたので、熱硬化時にパネル部シールが軟化することがなく、従って、大気圧等による液晶層厚の調整時にパネル部シールが位置ズレや破損することがない。 That is, in this method of manufacturing a liquid crystal display device, after a part of the panel seal is cured by light irradiation, the liquid crystal layer thickness is adjusted by being left under atmospheric pressure or the like. According to this manufacturing method, after the panel part seal is partially cured by photocuring, the panel part seal is completely cured by thermal curing, so that the panel part seal is not softened during thermal curing. Therefore, the panel seal is not displaced or damaged when the liquid crystal layer thickness is adjusted by atmospheric pressure or the like.
次に、光照射の後に大気圧等による液晶層厚の調整を行うようにした上記構成の本発明に係る液晶表示装置の製造方法において、前記外周シールは光硬化型樹脂によって形成されることが望ましい。こうすれば、液晶層厚の調整工程に先立って外周シールが硬化されるので、液晶層厚の調整工程において一対の基板間にズレが発生することを防止できる。 Next, in the method of manufacturing a liquid crystal display device according to the present invention configured to adjust the liquid crystal layer thickness by atmospheric pressure or the like after light irradiation, the outer peripheral seal may be formed of a photocurable resin. desirable. By doing so, the outer peripheral seal is hardened prior to the liquid crystal layer thickness adjusting step, so that it is possible to prevent the displacement between the pair of substrates in the liquid crystal layer thickness adjusting step.
次に、光照射の後に大気圧等による液晶層厚の調整を行うようにした上記構成の本発明に係る液晶表示装置の製造方法において、前記基板貼り合せ工程の後に光の照射によって前記パネル部シールを硬化させる光硬化工程は、前記基板の一部にのみ光を照射することによって行われることが望ましい。この構成によれば、液晶層厚の調整工程に先立ってパネル部シールの一部が硬化されるので、液晶層厚の調整工程において一対の基板間にズレが発生することを防止できる。しかも、光が照射されるのは基板の一部のみなので、液晶、配向膜等といった液晶表示装置の構成要素に不要な光が当たることを回避できる。 Next, in the method of manufacturing a liquid crystal display device according to the present invention having the above-described configuration in which the liquid crystal layer thickness is adjusted by atmospheric pressure or the like after light irradiation, the panel portion is formed by light irradiation after the substrate bonding step. The photocuring step for curing the seal is preferably performed by irradiating only a part of the substrate with light. According to this configuration, a part of the panel portion seal is cured prior to the liquid crystal layer thickness adjusting step, so that it is possible to prevent the displacement between the pair of substrates in the liquid crystal layer thickness adjusting step. Moreover, since only a part of the substrate is irradiated with light, it is possible to avoid unnecessary light from being applied to the components of the liquid crystal display device such as a liquid crystal and an alignment film.
(液晶表示装置の製造方法の第1実施形態)
以下、本発明に係る液晶表示装置の製造方法を、スイッチング素子としてTFT(Thin Film Transistor)素子を用いた半透過反射型の液晶表示装置を製造する場合を例に挙げて説明する。なお、本発明がその他任意の構造の液晶表示装置を製造する際に適用できることはもちろんである。
(First Embodiment of Manufacturing Method of Liquid Crystal Display Device)
Hereinafter, a method of manufacturing a liquid crystal display device according to the present invention will be described by taking as an example a case of manufacturing a transflective liquid crystal display device using a TFT (Thin Film Transistor) element as a switching element. Of course, the present invention can be applied when manufacturing a liquid crystal display device having any other structure.
本発明に係る液晶表示装置の製造方法を説明するのに先立って、まず、本発明方法によって製造する液晶表示装置について説明する。図5は、その液晶表示装置の一例の断面構造を示している。図6は、図5において矢印Aで示す部分を拡大して示している。図7は、図6において上側に図示された素子基板を矢印B方向から見た場合のその素子基板の平面的な構成を示している。図8(a)は、図7において矢印Cで示す部分を示している。図8(b)は、図8(a)のTFT素子の断面構造を示している。図9は、図5の液晶表示装置の電気的な等価回路を示している。 Prior to describing the method of manufacturing a liquid crystal display device according to the present invention, first, a liquid crystal display device manufactured by the method of the present invention will be described. FIG. 5 shows a cross-sectional structure of an example of the liquid crystal display device. FIG. 6 is an enlarged view of a portion indicated by an arrow A in FIG. FIG. 7 shows a planar configuration of the element substrate when the element substrate shown on the upper side in FIG. 6 is viewed from the arrow B direction. FIG. 8A shows a portion indicated by an arrow C in FIG. FIG. 8B shows a cross-sectional structure of the TFT element of FIG. FIG. 9 shows an electrical equivalent circuit of the liquid crystal display device of FIG.
なお、以上の各図において、液晶表示装置を構成する複数の要素の相互の寸法比は、それらの要素の構造を分かり易く示すために、実際の寸法比とは異ならせてあることに注意を要する。 Note that in each of the above drawings, the mutual dimensional ratio of a plurality of elements constituting the liquid crystal display device is different from the actual dimensional ratio in order to easily show the structure of those elements. Cost.
図5において、液晶表示装置1は、液晶パネル2に液晶駆動用IC3、偏光板4a,4b、そして照明装置6を装着することによって形成されている。照明装置6は、光源としてのLED(Light Emitting Diode)7と、そのLED7から発生する光を液晶パネル2へ導く導光体8とを有する。液晶パネル2は、矢印D方向から見て方形の環状であるシール材9によって貼り合わされた一対の基板、すなわち素子基板11a及びカラーフィルタ基板11bを有する。方形とは、正方形又は長方形のことである。
In FIG. 5, the liquid
素子基板11aとカラーフィルタ基板11bとの間であってシール材9によって囲まれた間隙、いわゆるセルギャップ内に液晶が封入されて液晶層13が形成される。符号15で示すスペーサは概ね球形に形成されており、セルギャップが均一な寸法を維持するように機能する。照明装置6から光が発生すると、その光が液晶層13によって画素領域ごとに変調され、素子基板11aの側に像を表示することができる。すなわち、観察者は矢印D方向から表示を観察する。
Liquid crystal is sealed in a gap between the
素子基板11aは、ガラス、プラスチック等によって形成された透光性を有する基材12aを有する。この基材12aは、矢印D方向から見て方形状に形成されている。基材12aの液晶側の表面には、下地層14が形成され、その上にスイッチング素子としてのTFT素子16及びドット電極17が形成され、その上に配向膜18aが形成される。配向膜18aには液晶層13内の液晶分子を配向させるための配向処理、例えば、ラビング処理が施される。偏光板4aは、基材12aの外側の表面に貼着等によって装着される。
The
カラーフィルタ基板11bは、ガラス、プラスチック等によって形成された透光性を有する基材12bを有する。この基材12bは、素子基板11a側の基材12aと同様に、矢印D方向から見て方形状に形成されている。基材12bの液晶側の表面には、反射膜19が形成され、その上に遮光膜21が形成され、その遮光膜21によって囲まれる領域に着色要素22が形成され、それらの上にオーバーコート層23が形成され、その上に電極24が形成され、その上に配向膜18bが形成される。配向膜18bには液晶層13内の液晶分子を配向させるための配向処理、例えば、ラビング処理が施される。偏光板4bは、基材12bの外側の表面に貼着等によって装着される。
The
着色要素22は、光の3原色、例えばR(赤)、G(緑)、B(青)や、C(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)の各色光を選択的に透過する要素であり、これらの着色要素22によってカラーフィルタが構成される。これらの着色要素22としてR,G,Bを用いた場合、各色着色要素22は図5の矢印D方向から見て所定の配列、例えば、図10(a)に示すようなストライプ配列、図10(b)に示すようなモザイク配列、又は図10(c)に示すようなデルタ配列に並べられる。
The
図5において、素子基板11aを構成する基材12a上に形成された複数のドット電極17は、矢印D方向から見て、縦方向及び横方向へマトリクス状に並べられる。また、個々のドット電極17は、図7に示すように、略方形状に形成される。一方、図5において、素子基板11aに対向するカラーフィルタ基板11b側の電極24は、複数のドット電極17の全てに対向する面状の電極として形成される。図6及び図7に示すように、個々のドット電極17と面状の共通電極24とが対向する領域が表示の最小単位である表示用ドット領域Dを構成する。そして、R,G,Bの3つの着色要素22に対応する3つの表示用ドット領域Dによって1つの画素が形成される。なお、着色要素22を用いることなく白黒のモノクロ表示を行う場合には、1つの表示用ドット領域Dによって1つの画素が形成される。
In FIG. 5, the plurality of
図6において、個々の表示用ドット領域Dに対応して、反射膜19に開口26が設けられる。これらの開口26は、図5において、照明装置6から発生した光を図6の矢印L1のように通過させる。この透過光L1により、透過型の表示が行われる。一方、太陽光、室内光等といった外部光は、矢印L0で示すように、素子基板11aを透過し、次いで射膜19で反射する。この反射光L0により、反射型の表示が行われる。つまり、表示用ドット領域Dのうち、反射膜19が存在する領域が反射領域Rであり、開口26が存在する領域が透過領域Tである.
In FIG. 6, an
図7において、素子基板11aの基材12a上の略全面に形成された下地層14の上に直線状のゲート電極線31が複数本、互いに平行に形成される。また、それらのゲート電極線31の個々につながるように通電パターン32が形成される。この通電パターン32は各ゲート電極線31に電流を供給する。
In FIG. 7, a plurality of linear
ゲート電極線31とドット電極17は、TFT素子16によって接続されている。TFT素子16は、図8(a)及び(b)に示すように、下地層14の上に次の各層、すなわち、ゲート電極33、ゲート絶縁膜としての陽極酸化膜34、もう1つのゲート絶縁膜としての窒化膜36、チャネル部真性半導体膜としてのa−Si(アモルファス・シリコン)膜37、コンタクト部半導体膜としてのN+a−Si(ドープド・アモルファス・シリコン)膜38,38、そして、チャネル部保護用窒化膜39の各層を順次に積層することによって形成されている。
The
図7において、基材12aの表面には、ゲート電極線31に直交する位置関係で直線状のソース電極線41が複数本、互いに平行に形成される。これらのソース電極線41は、図8(a)及び図8(b)に示すように、N+a−Si膜38の片側(図8(b)の左片側)の上に積層される。また、N+a−Si膜38のもう一方の片側(すなわち、図8(b)の右片側)の上に、ドット電極17が積層される。
In FIG. 7, a plurality of linear
上記構成のTFT素子16は、例えば、次のようにして形成される。すなわち、まず、図7において、基材12aの上にスパッタリング等によってTa2O5を一様な厚さに形成して下地層14を形成する。次に、周知のパターニング技術、例えば、フォトリソグラフィー処理及びエッチング処理から成るフォトエッチング処理によって下地層14の上にTa(タンタル)をパターニングして複数の直線状のゲート電極線31、及びそれらのゲート電極線31から張り出すTFT素子用のゲート電極33、及び各ゲート電極線31をつなぐ通電パターン32を形成する。
The
その後、基材12aを化成液、すなわち陽極酸化処理溶液に浸漬し、さらに通電パターン32に所定の電圧を印加することにより陽極酸化処理を実行し、これにより、ゲート電極33及びその他のパターン上に陽極酸化膜34を形成する。
Thereafter, the
次に、図8(b)において、個々の陽極酸化膜34の上に、例えばCVD法によってSi3N4をパターニングしてゲート絶縁膜36を形成する。次に、a−Siを一様な厚さに堆積し、さらにその上にN+a−Siを一様な厚さに堆積し、さらにフォトエチング等によってN+a−Siをパターニングしてコンタクト部半導体膜38を形成する。さらに、a−Siをパターニングしてチャネル部真性半導体膜37を形成する。
Next, in FIG. 8B, a
その後、Si3N4を周知のパターニング技術を用いてパターニングしてチャネル部保護膜39を形成する。さらに、ITO(Indium Tin Oxide)をその一部がN+a−Si膜38に重なるように且つ所定のドット形状にパターニングすることによって、複数のドット電極17をマトリクス状に形成する。さらに、Al(アルミニウム)をその一部がN+a−Si膜38に重なるように且つ互いに平行に配列するようにパターニングすることによってソース電極線41を形成する。
Thereafter, Si 3 N 4 is patterned using a well-known patterning technique to form a channel
図5に戻って、素子基板11aはカラーフィルタ基板11bの外側に張り出す張出し部46を有する。この張出し部46の表面には、図7の素子基板11a上のゲート電極線31につながる配線47aと、ソース電極線41につながる配線47bと、カラーフィルタ基板11b上の共通電極24につながる配線47cとが周知のパターニング技術、例えばフォトエチング処理によって適宜のパターンで形成される。また、張出し部46の辺縁には、外部回路との間で電気的な接続をとるための外部接続用端子48が同様のパターニング技術によって形成される。
Returning to FIG. 5, the
素子基板11aとカラーフィルタ基板11bとを貼り合わせているシール材9の中には導電粒子49がランダムな分散状態で混ぜられている。図5では、楕円球状の導電粒子が描かれているが、これは図面を分かり易く描く上での便宜的な描かれ方であり、実際には、球状又は円柱状の導電粒子49がシール材9の幅内に複数個含まれる。素子基板11aの張出し部46上に設けられた配線47cと、カラーフィルタ基板11b上に設けられた共通電極24との間の電気的な接続は、シール材9内に含まれる上記の導電粒子49によって行われる。
外部接続用端子48と配線47a,47b,47cとの間には、ACF(Anisotropic Conductive Film:異方性導電膜)等といった導電接合材を用いてCOG(Chip On Glass)技術に基づいて液晶駆動用IC3が実装される。もちろん、その他任意の実装技術、例えば、TAB(Tape Automated Bonding)技術を用いることもできる。
Between the
液晶駆動用IC3には、図7のTFT素子16を駆動するための、図9に示す走査線駆動回路51及びデータ線駆動回路52が含まれる。走査線駆動回路51は図7のゲート電極線31につながり、それらの線に走査信号を伝送する。一方、データ線駆動回路52は図7のソース電極線41につながり、それらの線にデータ信号を伝送する。走査信号はTFT素子16のゲートへ送られ、データ信号はTFT素子16のソースへ送られる。TFT素子16がON状態になると、対応するドット電極17への通電が成されて対応する表示用ドット領域D内の液晶への書き込みが行われる。また、引き続いてTFT素子16がOFF状態になると、書き込まれた状態が保持される。この一連の書き込み動作及び保持動作により、液晶の配向が光透過及び光遮断の間で制御される。
The liquid crystal driving IC 3 includes the scanning
以上の構成より成る液晶表示装置は、太陽光、室内光等といった外部光を用いた反射型表示と、図5の照明装置6を用いた透過型表示とを、希望に応じて選択して実行する。反射型表示が選択された場合には、図6において、外部光L0が素子基板11a及び液晶層13を透過してカラーフィルタ基板11bへ入り、反射膜19で反射して再び液晶層13へ供給される。一方、透過型表示が選択された場合には、図5のLED7が点灯し、LED7からの光が導光体8によって液晶パネル2へ供給される。供給された光L1は、図6において、反射膜19に表示用ドット領域Dごとに設けた開口26を透過して液晶層13へ供給される。
The liquid crystal display device having the above configuration selects and executes a reflective display using external light such as sunlight or room light and a transmissive display using the illumination device 6 of FIG. 5 as desired. To do. When the reflective display is selected, in FIG. 6, the external light L0 passes through the
以上のようにして反射型表示及び透過型表示のそれぞれの場合に液晶層13へ光が供給される際、液晶層13はドット電極17及び共通電極24によって表示用ドット領域Dごとに印加電圧が制御され、その内部の液晶分子の配向が制御される。液晶層13へ供給された光は上記の配向制御により変調され、この変調された光が図5の素子基板11a側の偏光板4aを選択的に通過することにより、図5の観察側に文字、数字、図形等といった像が表示される。
As described above, when light is supplied to the
以下、上記構成より成る液晶表示装置を製造するための、本発明に係る液晶表示装置の製造方法の一実施形態を説明する。なお、本発明方法がこの実施形態に限定されるものでないことは、もちろんである。 Hereinafter, an embodiment of a method of manufacturing a liquid crystal display device according to the present invention for manufacturing a liquid crystal display device having the above-described configuration will be described. Of course, the method of the present invention is not limited to this embodiment.
図1は、その液晶表示装置の製造方法の一実施形態を工程図によって示している。この工程図において、工程P1から工程P5に至る工程が図5の素子基板11aを形成するための工程である。また、工程P11から工程P19に至る工程が図5のカラーフィルタ基板11bを形成する工程である。また、工程P21から工程P28に至る工程が素子基板11aとカラーフィルタ基板11bとを貼り合わせて液晶表示装置を完成させる工程である。
FIG. 1 is a process diagram showing an embodiment of a method for manufacturing the liquid crystal display device. In this process diagram, processes from process P1 to process P5 are processes for forming the
なお、本実施形態では、1つの素子基板用マザー基材の上に1組の素子基板用要素を形成して素子基板用マザー基板を形成し、他方、1つのカラーフィルタ基板用マザー基材の上に1組のカラーフィルタ基板用要素を形成してカラーフィルタ基板用マザー基板を形成し、それらのマザー基板を貼り合わせて1つの液晶表示装置を形成するものとする。この方法とは別に、1つの素子基板用マザー基材の上に複数組の素子基板用要素を形成して素子基板用マザー基板を形成し、他方、1つのカラーフィルタ基板用マザー基材の上に複数組のカラーフィルタ基板用要素を形成してカラーフィルタ基板用マザー基板を形成し、それらのマザー基板を貼り合わせて複数の液晶表示装置を同時に形成する方法もある。 In the present embodiment, one element substrate element is formed on one element substrate mother base to form an element substrate mother substrate, while one color filter substrate mother base is formed. A set of color filter substrate elements is formed thereon to form a color filter substrate mother substrate, and these mother substrates are bonded together to form one liquid crystal display device. Separately from this method, a plurality of sets of element substrate elements are formed on one element substrate mother substrate to form an element substrate mother substrate, and on the other hand, one color filter substrate mother substrate is formed. There is also a method in which a plurality of sets of color filter substrate elements are formed to form a color filter substrate mother substrate, and the mother substrates are bonded together to form a plurality of liquid crystal display devices simultaneously.
なお、以下の説明で、切断によって図5の素子基板用基材12aを得る前の面積の大きい基材を素子基板用マザー基材12a’と呼ぶことにする。また、切断によってカラーフィルタ基板用基材12bを得る前の面積の大きい基材をカラーフィルタ基板用マザー基材12b’と呼ぶことにする。
In the following description, the base material having a large area before the element
図1の工程P1において、素子基板用マザー基材12a’の上に図8(a)及び図8(b)に示すTFT素子16を形成する。次に、工程P2において、図8及び図5のドット電極17を形成する。TFT素子16やドット電極17を形成する際に、図5の配線47a,47b,47c及び外部接続用端子48を同時に形成することが望ましい。
In the process P1 of FIG. 1, the
次に、工程P3において、図5の配向膜18aを形成し、さらに、工程P4において、その配向膜18aに対してラビング処理を行う。次に、工程P5において、図5の液晶層13を形成するために必要となる量の液晶をディスペンサ等を用いてマザー基材12a’上の液晶パネルを形成すべき領域に滴下する。以上により、図5の素子基板11aのための各要素がマザー基材12a’上に形成されて、素子基板用マザー基板11a’が形成される。
Next, in step P3, the
以上の素子基板用マザー基板11a’を製造する一方で、工程P11において、カラーフィルタ基板用マザー基材12b’の上に図5の反射膜19を形成し、同時に光透過用の開口26を形成する。次に、工程P12において、図5の遮光膜21を形成し、さらに工程P13において、図5の着色要素22を形成する。これにより、カラーフィルタが形成される。
While manufacturing the above element
次に、工程P14において、図5のオーバーコート層23を形成して表面を滑らかにした後、工程P15において、図5の共通電極24をITOによって形成する。次に、工程P16において、図5の配向膜18bを形成し、さらに工程P17において、その配向膜18bに対してラビング処理を行う。
Next, in step P14, the
次に、工程P18において、図2(a)に示すように、カラーフィルタ基板用マザー基材12b’上にパネル部シール9及び外周シール29を形成する。パネル部シール9は閉ざされたシール部であり、液晶注入用の開口は設けられない。外周シール29はパネル部シール9との間で後述する真空領域を形成するためのものである。そして、その真空領域は、素子基板用マザー基板11a’とカラーフィルタ基板用マザー基板12b’とを後述のように貼り合わせた後に大気圧との相互作用でそれらの基板に加圧力を発生させるためのものである。従って、パネル部シール9と外周シール29との間の間隔は、必要とされる加圧力が得られるように適切に決められる。
Next, in step P18, as shown in FIG. 2A, the
パネル部シール9は、図5のシール材9そのものである。このパネル部シール9は、光硬化型樹脂そのもの又は光硬化型樹脂を含む材料によって形成される。光硬化型樹脂としては、可視光又は紫外線によって硬化する樹脂を用いることができる。また、光硬化型樹脂としては、例えば、アクリル系樹脂を用いることができる。なお、外周シール29としては、光硬化型樹脂及び熱硬化型樹脂のいずれを用いることもできる。熱硬化型樹脂としは、例えば、エポキシ系樹脂を用いることができる。
The
次に、図1の工程P19において、図5のスペーサ15をマザー基材12b’上にランダムにばら撒く。そしてさらに、それらのスペーサ15をマザー基材12b’上、すなわち配向膜18b上に固着させる。この固着は、例えば、スペーサ15を加熱することによって行われる。以上により、図5のカラーフィルタ基板11bのための各要素がマザー基材12b’上に形成されて、カラーフィルタ基板用マザー基板11b’が形成される。
Next, in step P19 of FIG. 1, the
以上のようにして図5の素子基板用マザー基板11a’及びカラーフィルタ基板用マザー基板11b’が形成された後、図1の工程P21において、それらのマザー基板を真空環境下、例えば真空チャンバ内、において互いに貼り合わせる。なお、貼り合せ作業を大気中で行うようにしていた従来の製造方法においては、素子基板用マザー基板11a’及びカラーフィルタ基板用マザー基板11b’を個々に真空チャックによって吸着して保持した上でそれらの基板を貼り合わせていた。
After the element
しかしながら、マザー基板の貼り合わせを真空環境下で行うようにした本実施形態では、環境が真空であるが故に真空チャックを用いた保持を行うことができない。それ故、本実施形態では、静電チャックを用いてマザー基板を保持した上で貼り合わせの作業を行うことにする。ここで、静電チャックとは、チャック部材に電圧を印加したときに発生するクーロン力を利用してマザー基板を吸着して保持するチャック方法である。この静電チャックを用いることにより、真空環境下であってもマザー基板を支持して貼り合せ作業を行うことができる。 However, in this embodiment in which the bonding of the mother substrate is performed in a vacuum environment, the holding using the vacuum chuck cannot be performed because the environment is a vacuum. Therefore, in this embodiment, the bonding operation is performed after the mother substrate is held using the electrostatic chuck. Here, the electrostatic chuck is a chuck method in which a mother substrate is attracted and held using a Coulomb force generated when a voltage is applied to the chuck member. By using this electrostatic chuck, it is possible to perform the bonding operation while supporting the mother substrate even in a vacuum environment.
工程P21において素子基板用マザー基板11a’とカラーフィルタ基板用マザー基板11b’との貼り合わせが終了すると、図2(b)に示すように、素子基板用マザー基板11a’とカラーフィルタ基板用マザー基板11b’とがパネル部シール9及び外周シール29によって貼り合わされた構造のパネル構造体が形成される。素子基板用マザー基板11a’上には図1の工程P5で液晶が滴下されていたので、両方のマザー基板を貼り合わせた時点で液晶層13が形成される。また、外周シール29とパネル部シール9との間に真空領域Vが形成される。
When the bonding of the element
次に、工程P22において、図2(b)のパネル構造体を真空環境から解放し、さらに工程P23においてそのパネル構造体を大気圧下に所定時間、放置する。パネル構造体が大気圧下に放置されると、図2(b)に矢印Eで模式的に示すように、真空領域Vの圧力と大気圧の圧力との間の圧力差が両方のマザー基板11a’及び11b’に加わる。
Next, in step P22, the panel structure of FIG. 2B is released from the vacuum environment, and in step P23, the panel structure is left under atmospheric pressure for a predetermined time. When the panel structure is left under atmospheric pressure, as schematically shown by an arrow E in FIG. 2B, the pressure difference between the pressure in the vacuum region V and the pressure in the atmospheric pressure is both mother boards.
より詳しくは、図3(a)に示すように、真空領域Vには(大気圧−真空度)の大きさの圧力F1がかかる。また、図3(b)に示すように、液晶層13には(大気圧−液晶内圧−セル内スペーサの圧縮変形力)の大きさの圧力F2がかかる。また、パネル部シール9には、(大気圧−シール内圧−シール内導電粒子の圧縮変形力)の大きさの圧力F3がかかる。これらの圧力の中で最も大きな力は、真空領域Vにかかる力F1である。これらの力は真空領域Vが解放されるまで、かけ続けられる。
More specifically, as shown in FIG. 3A, a pressure F1 having a magnitude of (atmospheric pressure-vacuum degree) is applied to the vacuum region V. Further, as shown in FIG. 3B, the
これらの圧力がかけ続けられると、パネル部シール9、外周シール29、及び液晶層13はそれぞれに加圧される。このとき、パネル部シール9及び外周シール2は、未だ、硬化処理を受けていないので、柔らかい。そのため、液晶層13、パネル部シール9、及び外周シール29には十分な圧力が加わる。
When these pressures are continuously applied, the
ところで、図5の液晶表示装置1の温度が低温側へ変化すると、スペーサ15の収縮量と液晶の収縮量との間で差が発生し、そのため、液晶層13内に気泡が発生することがある。この現象は、低温気泡と呼ばれている。上記のように、本実施形態において、液晶層13に十分な圧力を加えることができれば、液晶層13内のスペーサ15が十分に加圧されるので、さらには、液晶内圧と大気圧との差をゼロに近付けることができるので、上記の低温気泡の発生を抑えることができる。また、液晶層の層厚を適正な寸法に設定できる。
By the way, when the temperature of the liquid
さらに、パネル部シール9及び外周シール29に十分な圧力を加えることができれば、これらのシールを必要量だけ押しつぶすことができるので、液晶層の層厚を適正な寸法に設定できる。また、パネル部シール9に十分な圧力がかかれば、パネル部シール9内の導電粒子49を適度に押し潰すことができ、それ故、両基板11a’及び11b’間での電気的な導通を確保できる。
Furthermore, if sufficient pressure can be applied to the
工程P23における放置のための最適時間は、シール材の粘度、液晶パネルのサイズ、真空領域の容積、その他各種の条件に応じて変化するものと考えられ、特定の時間に限定することは難しい。しかしながら、本発明者等の実験によれば、液晶表示装置の構造が一般的であれば、30分以上の大気圧下での放置を行うことにより、液晶層の層厚を希望の寸法に調整でき、さらに、低温気泡の発生を確実に抑えられることが分かった。 The optimum time for leaving in the process P23 is considered to vary depending on the viscosity of the sealing material, the size of the liquid crystal panel, the volume of the vacuum region, and other various conditions, and it is difficult to limit to a specific time. However, according to experiments by the present inventors, if the structure of the liquid crystal display device is general, the layer thickness of the liquid crystal layer is adjusted to a desired dimension by leaving it under atmospheric pressure for 30 minutes or more. Further, it has been found that the generation of low temperature bubbles can be reliably suppressed.
なお、工程P23において一対のマザー基板を貼り合わせて成るパネル構造体を大気圧下に放置する際には、図4に示すように、互いに貼り合わされた一対のマザー基板11a’、11b’を平面、すなわち平らな面56の上に置いた状態で放置することが望ましい。パネル構造体を構成するマザー基板11a’、11b’は大気圧を受けることにより押し付けられるが、このとき、マザー基板11a’、11b’が平らな面56上に置かれていれば、押付け力を基板の全面に均等に行き渡らせることができる。この結果、液晶層の層厚を液晶層の全面にわたって均一に調整できる。
When the panel structure formed by bonding the pair of mother substrates in step P23 is left under atmospheric pressure, the pair of
次に、図1の工程P24において、シール硬化処理を実行する。具体的には、外周シール29が光硬化型樹脂である場合には、光硬化型樹脂そのもの又は光硬化型樹脂を含む材料によって形成されたパネル部シール9及び外周シール29の両方に光を照射することにより、両シール9,29を硬化させる。これにより、液晶層13及び各シール9,29が大気圧の作用によって外側へ広がろうとする力を抑えることができ、パネルとしての構造が確定する。なお、外周シール29が熱硬化型樹脂である場合には、外周シール29を加熱によって硬化させ、一方、パネル部シール9を光照射によって硬化させる。
Next, in step P24 of FIG. 1, a seal curing process is performed. Specifically, when the outer
ところで、特開2001−174829号公報の図1に開示された液晶滴下貼り合せ方式の液晶表示装置の製造方法では、本実施形態のパネル部シールに相当するシールである本シールを熱硬化型樹脂によって形成していた。一般に、熱硬化型樹脂は加熱して硬化させる際に、一旦、軟化した後に硬化するという性質を持っている。従って、本実施形態のようにパネル構造体の内部に真空領域Vを形成することにより大気圧を利用してパネル構造体を加圧して液晶層厚を調整するようにした液晶表示装置の製造方法において、パネル部シール9を熱硬化型樹脂によって形成すると、そのパネル部シール9を硬化のために加熱する際、その加熱の当初にパネル部シール9が軟化して、その結果、液晶層13の圧力によりパネル部シール9が位置ズレしたり、破れて液晶が漏れ出たりする等といった不都合が考えられる。これに対し、本実施形態のように真空領域Vの内側に位置するパネル部シール9を光硬化型樹脂によって形成すると共に、それを光によって硬化させるようにすれば、パネル部シール9は硬化の当初に軟化することがないので、パネル部シール9に位置ズレや破損が発生することを確実に防止できる。
By the way, in the manufacturing method of the liquid crystal dropping and bonding type liquid crystal display device disclosed in FIG. 1 of Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-174829, the seal, which is a seal corresponding to the panel portion seal of the present embodiment, is a thermosetting resin. Was formed by. In general, thermosetting resins have the property of being once softened and then cured when heated and cured. Therefore, as in the present embodiment, a method for manufacturing a liquid crystal display device in which the vacuum region V is formed inside the panel structure body so as to pressurize the panel structure body using the atmospheric pressure to adjust the liquid crystal layer thickness. When the
以上により図2(b)のパネル部シール9及び外周シール29の硬化が完了すると、図1の工程P25においてブレイク処理を行って、図2(b)のパネル構造体を、例えば矢印Gの所でブレイク、すなわち切断する。これにより、真空領域Vの真空状態が解放される。また、このブレイクにより、図5の液晶パネル2が完成する。その後、工程P26において、図5の液晶駆動用IC3を素子基板11aの張出し部46の表面に実装し、さらに工程P27において、図5の偏光板4a及び4bを装着し、さらに工程P28において照明装置6を装着することにより、液晶表示装置1が完成する。なお、偏光板4a,4bを装着する際、必要に応じて、他の光学要素、例えば位相差板等を装着しても良い。
When the hardening of the
(変形例)
以上の説明では、工程P23において大気圧によってマザー基板を押圧することによって液晶層厚の調整処理を行った。しかしながら、マザー基板の押圧は必ずしも大気圧に限られるものではない。加圧力を大気圧以上又は大気圧以下にしても良い。
(Modification)
In the above description, the adjustment process of the liquid crystal layer thickness is performed by pressing the mother substrate with the atmospheric pressure in the process P23. However, the pressing of the mother board is not necessarily limited to the atmospheric pressure. The applied pressure may be greater than atmospheric pressure or less than atmospheric pressure.
また、上記実施形態では、図1の工程P23において大気圧を用いて一対のマザー基板を押圧して液晶層厚の調整を行った。このとき、一対のマザー基板は温度を調整できる環境に置かれることが望ましい。こうすれば、シールにかかる温度をシールの硬化が促進される温度よりも低い温度に設定でき、これにより、適切なセルギャプ、すなわち液晶層厚を得るまでにシールを未硬化状態に保つことができる。なお、温度を調整できる環境とは、例えば、恒温槽の中に入れること、ホットプレートに載せること等によって達成できる。 In the embodiment described above, the thickness of the liquid crystal layer is adjusted by pressing the pair of mother substrates using atmospheric pressure in Step P23 of FIG. At this time, it is desirable that the pair of mother boards be placed in an environment where the temperature can be adjusted. In this way, the temperature applied to the seal can be set to a temperature lower than the temperature at which the curing of the seal is promoted, whereby the seal can be kept in an uncured state until an appropriate cell gap, that is, a liquid crystal layer thickness is obtained. . The environment in which the temperature can be adjusted can be achieved, for example, by placing it in a thermostatic bath or placing it on a hot plate.
また、上記実施形態では、図1の工程P18において、図2(a)及び(b)のパネル部シール9を光硬化型樹脂又はそれを含む材料によって形成し、外周シール29は光硬化型樹脂又は熱硬化型樹脂によって形成した。この場合、パネル部シール9と外周シール29は、同じ材質になることもあるし、異なる材質になることもある。これに対し、パネル部シール9と外周シール29とを硬化方法の異なる材料によって形成し、1つの硬化方法によってパネル部シール9又は外周シール29の一方を硬化させた後に、工程P23において一対のマザー基板に大気圧を加えて液晶層厚を調整するという処理を行うこともできる。こうすれば、液晶層厚の調整の際に一対の基板間で位置ズレが起こることを防止できる。
Moreover, in the said embodiment, in process P18 of FIG. 1, the panel part seal |
また、上記実施形態では、図1の工程P18において、図2(a)及び(b)のパネル部シール9を光硬化型樹脂又はそれを含む材料によって形成し、外周シール29は光硬化型樹脂又は熱硬化型樹脂によって形成した。この場合、パネル部シール9は、その全部が1種類の材料によって形成される。これに対し、パネル部シール9を硬化方法の異なる複数の材料によって形成し、1つの硬化方法によってパネル部シール9の一部分を硬化させた後に、工程P23において一対のマザー基板に大気圧を加えて液晶層厚を調整するという処理を行うこともできる。こうすれば、液晶層厚の調整の際に一対の基板間で位置ズレが起こることを防止できる。
Moreover, in the said embodiment, in process P18 of FIG. 1, the panel part seal |
また、以上の説明では、図2(a)に示したように、マザー基材12b’に液晶表示装置の構成要素を液晶表示装置の1つ分だけ形成するようにした。しかしながら、液晶表示装置の構成要素は素子基板側のマザー基材12a’及びカラーフィルタ基板側のマザー基材12b’上に複数組分、形成することもできる。この場合には、それら複数組分の液晶表示装置の構成要素を取り囲むように外周シール29を形成する。これにより、図1の工程P21で素子基板用マザー基板11a’とカラーフィルタ基板用マザー基板11b’とを貼り合わせたとき、複数の液晶表示装置部分の周囲に真空領域Vが形成される。
In the above description, as shown in FIG. 2A, only one liquid crystal display device is formed on the
(液晶表示装置の製造方法の第2実施形態)
図11は、本発明に係る液晶表示装置の製造方法の他の実施形態を示している。この実施形態は下記の点で図1に示した先の実施形態と異なっている。
(Second Embodiment of Manufacturing Method of Liquid Crystal Display Device)
FIG. 11 shows another embodiment of the method for manufacturing a liquid crystal display device according to the present invention. This embodiment differs from the previous embodiment shown in FIG. 1 in the following points.
図1に示した実施形態では、工程P18において、図2(a)及び(b)の外周シール29を、光硬化型樹脂及び熱硬化型樹脂のいずれか一方を用いて形成することにした。これに対し、本実施形態では、外周シール29を光硬化型樹脂そのもの又は光硬化型樹脂を含む材料によって形成し、さらに、工程P23においてパネル部シール9をマスクによって隠して外周シール29のみを光照射によって硬化させる。
In the embodiment shown in FIG. 1, in step P <b> 18, the outer
次に、工程P24において、一対のマザー基板を大気に放置して大気圧によって液晶層厚の調整を行う。このとき、パネル部シール9は硬化していないので、大気圧による液晶層厚の調整を確実に行うことができる。また、このとき、外周シール29は既に硬化しているので、一対のマザー基板間で位置ズレが発生することを防止できる。次に、工程P25においてパネル部シール9に光を照射してそれを硬化させて、液晶層厚の寸法を確定する。
Next, in step P24, the pair of mother substrates are left in the atmosphere, and the liquid crystal layer thickness is adjusted by atmospheric pressure. At this time, since the
(液晶表示装置の製造方法の第3実施形態)
図12は、本発明に係る液晶表示装置の製造方法のさらに他の実施形態を示している。この実施形態が図1に示した先の実施形態と異なる点は下記の通りである。
(3rd Embodiment of the manufacturing method of a liquid crystal display device)
FIG. 12 shows still another embodiment of the method for manufacturing a liquid crystal display device according to the present invention. The difference between this embodiment and the previous embodiment shown in FIG. 1 is as follows.
(1)図1の実施形態では、工程P18において、図2(a)のパネル部シール9を光硬化型樹脂によって形成し、外周シール29を光硬化型樹脂又は熱硬化型樹脂によって形成した。これに対して、図12に示す本実施形態では、工程P18において、図2(a)のパネル部シール9を光硬化型樹脂及び熱硬化型樹脂の両方を含んで構成する。また、
(2)図1の実施形態では、工程P23において基板を放置して液晶層厚を調整した後に、工程P24においてシール硬化処理を行って、パネル部シール9及び外周シール29の両方を硬化した。これに対し本実施形態では、図12の工程P23において放置による液晶層厚の調整を行った後、工程P24において光の照射によってパネル部シール9を硬化させ、さらに工程P25において加熱によってパネル部シール9を硬化させた。なお、外周シール29は、それを構成する樹脂の性質に応じて工程P24又は工程P25のいずれかにおいて硬化する。
(1) In the embodiment of FIG. 1, in step P <b> 18, the
(2) In the embodiment of FIG. 1, after the substrate is left in step P23 to adjust the thickness of the liquid crystal layer, the seal curing process is performed in step P24 to cure both the
本実施形態の製造方法によれば、工程P23の放置の後に行われる工程P24のパネル部シール9の硬化処理を光照射によって行うようにしたので、パネル部シール9の一時的な軟化を回避でき、それ故、パネル部シール9の硬化の際にそのパネル部シール9が位置ズレや破損を発生することがない。
According to the manufacturing method of the present embodiment, since the
(液晶表示装置の製造方法の第4実施形態)
図13は、本発明に係る液晶表示装置の製造方法のさらに他の実施形態を示している。この実施形態が図1に示した先の実施形態と異なる点は下記の通りである。
(4th Embodiment of the manufacturing method of a liquid crystal display device)
FIG. 13 shows still another embodiment of a method for manufacturing a liquid crystal display device according to the present invention. The difference between this embodiment and the previous embodiment shown in FIG. 1 is as follows.
(1)図1の実施形態では、工程P18において、図2(a)のパネル部シール9を光硬化型樹脂によって形成し、外周シール29を光硬化型樹脂又は熱硬化型樹脂によって形成した。これに対して、図13に示す本実施形態では、工程P18において、図2(a)のパネル部シール9を光硬化型樹脂及び熱硬化型樹脂の両方を含んで構成する。また、
(2)図1の実施形態では、工程P23において基板を放置して液晶層厚を調整した後に、工程P24においてシール硬化処理を行って、パネル部シール9及び外周シール29の両方を硬化した。これに対し本実施形態では、図13の工程P23のように放置の前に光硬化処理を行い、さらに工程P25のように、放置の後に熱硬化処理を行う。
(1) In the embodiment of FIG. 1, in step P <b> 18, the
(2) In the embodiment of FIG. 1, after adjusting the thickness of the liquid crystal layer by leaving the substrate in step P23, the seal curing process was performed in step P24 to cure both the
本実施形態の製造方法によれば、工程P23における光照射によりパネル部シール9の一部分を硬化させてから、工程P24においてパネルの放置処理を行う。このため、放置の際に大気圧によって液晶層厚を調整するとき、素子基板用マザー基板とカラーフィルタ基板用マザー基板との間に位置ズレが発生することを防止できる。また、工程P23において予めパネル部シール9の一部分を硬化させておくので、工程P24の基板放置の後の工程P25においてパネル部シール9の残りの部分を加熱によって硬化させるとき、その加熱の当初にパネル部シール9が一時的に軟化することがなく、それ故、工程P25の硬化の当初にパネル部シール9に位置ズレや破損が発生することを防止できる。
According to the manufacturing method of the present embodiment, after the
なお、パネル部シール9の全部を光硬化型樹脂によって形成する場合を考えると、光照射によってパネル部シール9の全部を硬化させなければならない。しかしながら、図2(a)及び(b)のパネル構造体の内部のパネル部シール9及び外周シール29の全部に満遍なく光を照射することは難しく、それ故、それらのシールを光によって完全に硬化することは難しい。これに対し、パネル部シール9の一部を熱硬化型樹脂によって形成し、パネル部シール9を完全に硬化させることを加熱によって行うようにすれば、パネル部シール9の全部を完全に硬化させることができる。
Considering the case where the entire
本実施形態において、図2(a)の外周シール29は光硬化型樹脂によって形成されることが望ましい。また、図13の工程P23において光の照射によってパネル部シール9を硬化させる工程では、一対のマザー基板の一部にのみ光を照射することが望ましい。一対のマザー基板の全面に光を照射する場合には、光が当たることが望ましくない要素、例えば液晶、TFT素子等に悪影響が出るおそれがある。これに対し、一対のマザー基板の一部にのみ光を照射することにすれば、液晶等に悪影響が出ることを防止できる。
In the present embodiment, the outer
(その他の実施形態)
以上、好ましい実施形態を挙げて本発明を説明したが、本発明はその実施形態に限定されるものでなく、請求の範囲に記載した発明の範囲内で種々に改変できる。
(Other embodiments)
The present invention has been described with reference to the preferred embodiments. However, the present invention is not limited to the embodiments, and various modifications can be made within the scope of the invention described in the claims.
例えば、上記実施形態では、スイッチング素子としてTFT素子を用いるアクティブマトリクス方式の液晶表示装置を製造する場合に本発明を適用したが、本発明はスイッチング素子を用いない単純マトリクス、すなわちパッシブマトリクス方式の液晶表示装置を製造する場合にも適用できる。また、本発明は、スイッチング素子としてTFD(Thin Film Diode)素子等といった2端子型のスイッチング素子を用いるアクティブマトリクス方式の液晶表示装置を製造する場合にも適用できる。 For example, in the above embodiment, the present invention is applied when manufacturing an active matrix type liquid crystal display device using TFT elements as switching elements, but the present invention is a simple matrix that does not use switching elements, that is, a passive matrix type liquid crystal. The present invention can also be applied when manufacturing a display device. The present invention can also be applied to manufacturing an active matrix liquid crystal display device using a two-terminal switching element such as a TFD (Thin Film Diode) element as a switching element.
本発明に係る液晶表示装置の製造方法は、液晶表示装置を液晶滴下貼り合せ方式で製造する場合に好適に用いられる。 The manufacturing method of the liquid crystal display device according to the present invention is suitably used when the liquid crystal display device is manufactured by a liquid crystal dropping and bonding method.
1.液晶表示装置、 2.液晶パネル、 3.液晶駆動用IC、 4a,4b.偏光板、
6.照明装置、 9.シール材(パネル部シール)、 11a.素子基板、
11a’.素子基板用マザー基板、 11b.カラーフィルタ基板、
11b’.カラーフィルタ基板用マザー基板、 12a,12b.基材、
12a’.素子基板用マザー基材、 12b’.カラーフィルタ基板用マザー基材、
13.液晶層、 14.下地層、 15.スペーサ、 16.TFT素子、
17.ドット電極、 18a,18b.配向膜、 19.反射膜、 21.遮光膜、
22.着色要素、 23.オーバーコート層、 24.電極、 26.開口、
29.外周シール、 31.ゲート電極線、 32.通電パターン、
33.ゲート電極、 34.陽極酸化膜(ゲート絶縁膜)、
36.窒化膜(ゲート絶縁膜)、 37.a−Si膜(チャネル部真性半導体膜)、
38.N+a−Si膜(コンタクト部半導体膜)、
39.チャネル部保護用窒化膜(チャネル部保護膜)、 41.ソース電極線、
46.張出し部、 47a,47b,47c.配線、 48.外部接続用端子、
49.導電粒子、 56.平らな面、 D.表示用ドット領域、 L0.反射光、
L1.透過光、 V.真空領域、 R.反射領域、 T.透過領域
1. 1. Liquid
6). 8. lighting device; Sealing material (panel part seal), 11a. Element substrate,
11a '. Mother substrate for element substrate, 11b. Color filter substrate,
11b '. Mother substrate for color filter substrate, 12a, 12b. Base material,
12a '. Mother substrate for element substrate, 12b ′. Mother substrate for color filter substrate,
13. Liquid crystal layer, 14. 15. Underlayer, Spacers, 16. TFT element,
17. Dot electrodes, 18a, 18b. 18. alignment film, Reflective film, 21. Light shielding film,
22. Coloring elements, 23. Overcoat layer, 24. Electrodes, 26. Opening,
29. Peripheral seal, 31. Gate electrode line, 32. Energization pattern,
33. Gate electrode, 34. Anodized film (gate insulating film),
36. Nitride film (gate insulating film), 37. a-Si film (channel intrinsic semiconductor film),
38. N + a-Si film (contact part semiconductor film),
39. 41. A nitride film for protecting a channel part (channel part protective film); Source electrode wire,
46. Overhang, 47a, 47b, 47c. Wiring, 48. External connection terminal,
49. Conductive particles, 56. A flat surface, D. Display dot area, L0. reflected light,
L1. Transmitted light, V. Vacuum region; Reflection region, T.I. Transparent area
Claims (13)
前記一対の基板の少なくとも一方の基板に前記パネル部シールを取り囲むための外周シールを形成する工程と、
前記一対の基板の少なくとも一方の前記パネル部シールで囲まれる領域に液晶を滴下する工程と、
前記一対の基板を真空環境下で貼り合わせる基板貼り合せ工程と、
を有する液晶表示装置の製造方法において、
前記パネル部シールは光硬化型樹脂又は光硬化型樹脂を含む材料によって形成され、さらに、
前記基板貼り合せ工程の後であって前記パネル部シールが所定の硬さに硬化するまでの間に、前記一対の基板に外側から層厚調整圧力を加えて液晶層厚を調整する層厚調整工程
を有することを特徴とする液晶表示装置の製造方法。 Forming a panel seal on at least one of the pair of substrates;
Forming an outer peripheral seal for enclosing the panel portion seal on at least one of the pair of substrates;
Dropping liquid crystal in a region surrounded by the panel seal of at least one of the pair of substrates;
A substrate bonding step of bonding the pair of substrates in a vacuum environment;
In a method of manufacturing a liquid crystal display device having
The panel part seal is formed of a photocurable resin or a material containing a photocurable resin, and
Layer thickness adjustment for adjusting the liquid crystal layer thickness by applying a layer thickness adjusting pressure to the pair of substrates from the outside after the substrate bonding step and before the panel part seal is cured to a predetermined hardness A method of manufacturing a liquid crystal display device comprising a step.
前記外周シールは光硬化型樹脂又は光硬化型樹脂を含む材料によって形成され、さらに
前記層厚調整工程の前に、前記パネル部シールをマスクで隠した状態で前記外周シールを光の照射によって硬化させる
ことを特徴とする液晶表示装置の製造方法。 In the manufacturing method of the liquid crystal display device according to any one of claims 1 to 4,
The outer periphery seal is formed of a photo-curing resin or a material containing a photo-curing resin, and further, before the layer thickness adjustment step, the outer periphery seal is cured by light irradiation in a state where the panel part seal is hidden with a mask. A manufacturing method of a liquid crystal display device characterized by comprising:
前記外周シールは前記パネル部シールに対して硬化方法の異なる材料によって形成され、
前記層厚調整工程は、前記外周シールのみを硬化させた後に、前記一対の基板に外側から圧力を加えて液晶層厚を調整する
ことを特徴とする液晶表示装置の製造方法。 In the manufacturing method of the liquid crystal display device of Claim 1,
The outer periphery seal is formed of a material having a different curing method with respect to the panel portion seal,
In the layer thickness adjusting step, after only the outer peripheral seal is cured, the liquid crystal layer thickness is adjusted by applying pressure from the outside to the pair of substrates.
前記パネル部シールは硬化方法の異なる複数の材料によって形成され、
前記層厚調整工程は、1つの硬化方法によって前記パネル部シールの一部を硬化させた後に、前記一対の基板に外側から圧力を加えて液晶層厚を調整する
ことを特徴とする液晶表示装置の製造方法。 In the manufacturing method of the liquid crystal display device of Claim 1,
The panel part seal is formed of a plurality of materials having different curing methods,
In the layer thickness adjusting step, after a part of the panel portion seal is cured by one curing method, the liquid crystal layer thickness is adjusted by applying pressure from the outside to the pair of substrates. Manufacturing method.
前記一対の基板の少なくとも一方の基板に前記パネル部シールを取り囲むための外周シールを形成する工程と、
前記一対の基板の少なくとも一方の前記パネル部シールで囲まれる領域に液晶を滴下する工程と、
前記一対の基板を真空環境下で貼り合わせる基板貼り合せ工程と、
を有する液晶表示装置の製造方法において、
前記パネル部シールは熱硬化型樹脂及び光硬化型樹脂の両方を含んで形成され、さらに、
前記基板貼り合せ工程の後に前記一対の基板に外側から層厚調整圧力を加えて液晶層厚を調整する層厚調整工程と、
該液晶層厚を調整する工程の後に光の照射によって前記パネル部シールを硬化させる光硬化工程と、
該光硬化工程の後に、加熱によって前記パネル部シールを硬化させる工程と
を有することを特徴とする液晶表示装置の製造方法。 Forming a panel seal on at least one of the pair of substrates;
Forming an outer peripheral seal for enclosing the panel portion seal on at least one of the pair of substrates;
Dropping liquid crystal in a region surrounded by the panel seal of at least one of the pair of substrates;
A substrate bonding step of bonding the pair of substrates in a vacuum environment;
In a method of manufacturing a liquid crystal display device having
The panel part seal is formed to include both a thermosetting resin and a photocurable resin, and
A layer thickness adjusting step of adjusting a liquid crystal layer thickness by applying a layer thickness adjusting pressure from the outside to the pair of substrates after the substrate bonding step;
A photocuring step of curing the panel portion seal by light irradiation after the step of adjusting the liquid crystal layer thickness;
And a step of curing the panel seal by heating after the photocuring step.
前記一対の基板の少なくとも一方の基板に前記パネル部シールを取り囲むための外周シールを形成する工程と、
前記一対の基板の少なくとも一方の基板に液晶を滴下する工程と、
前記一対の基板を真空環境下で貼り合わせる基板貼り合せ工程と、
を有する液晶表示装置の製造方法において、
前記パネル部シールは熱硬化型樹脂及び光硬化型樹脂の両方を含んで形成され、さらに、
前記基板貼り合せ工程の後に光の照射によって前記パネル部シールを硬化させる光硬化工程と、
該光硬化工程の後に前記一対の基板に外側から層厚調整圧力を加えて液晶層厚を調整する層厚調整工程と、
該層厚調整工程の後に加熱によって前記パネル部シールを硬化させる工程と
を有することを特徴とする液晶表示装置の製造方法。 Forming a panel seal on at least one of the pair of substrates;
Forming an outer peripheral seal for enclosing the panel portion seal on at least one of the pair of substrates;
Dropping liquid crystal on at least one of the pair of substrates;
A substrate bonding step of bonding the pair of substrates in a vacuum environment;
In a method of manufacturing a liquid crystal display device having
The panel part seal is formed to include both a thermosetting resin and a photocurable resin, and
A photocuring step of curing the panel part seal by light irradiation after the substrate bonding step;
A layer thickness adjusting step of adjusting a liquid crystal layer thickness by applying a layer thickness adjusting pressure from the outside to the pair of substrates after the photocuring step;
And a step of curing the panel portion seal by heating after the layer thickness adjusting step.
12. The method of manufacturing a liquid crystal display device according to claim 11, wherein the light curing step of curing the panel portion seal by light irradiation after the substrate bonding step is performed by irradiating only a part of the substrate with light. A method of manufacturing a liquid crystal display device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004025408A JP2005215610A (en) | 2004-02-02 | 2004-02-02 | Method for manufacturing liquid crystal display |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004025408A JP2005215610A (en) | 2004-02-02 | 2004-02-02 | Method for manufacturing liquid crystal display |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005215610A true JP2005215610A (en) | 2005-08-11 |
Family
ID=34907804
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004025408A Withdrawn JP2005215610A (en) | 2004-02-02 | 2004-02-02 | Method for manufacturing liquid crystal display |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005215610A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008225176A (en) * | 2007-03-14 | 2008-09-25 | Mitsubishi Electric Corp | Liquid crystal display and manufacturing method therefor |
CN103399432A (en) * | 2013-08-09 | 2013-11-20 | 句容骏成电子有限公司 | Liquid crystal pouring method |
-
2004
- 2004-02-02 JP JP2004025408A patent/JP2005215610A/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008225176A (en) * | 2007-03-14 | 2008-09-25 | Mitsubishi Electric Corp | Liquid crystal display and manufacturing method therefor |
CN103399432A (en) * | 2013-08-09 | 2013-11-20 | 句容骏成电子有限公司 | Liquid crystal pouring method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI480625B (en) | A method for manufacturing a display device with front window | |
KR100220550B1 (en) | Liquid crystal display panel and liquid crystal display device | |
US20120229736A1 (en) | Liquid crystal panel and liquid crystal display device | |
US11156879B2 (en) | Liquid crystal display device | |
EP2360513A1 (en) | Liquid crystal panel and liquid crystal display device | |
KR101146536B1 (en) | Display panel, method of manufacturing the same and display device having the same | |
JP4987422B2 (en) | Display device and manufacturing method thereof | |
KR20060136129A (en) | Display panel, method of manufacturing the same and display device having the same | |
JP2015028541A (en) | Liquid crystal display element and method for manufacturing the same | |
US10437117B2 (en) | Liquid-crystal display device | |
JP2015122232A (en) | Organic el display device and manufacturing method thereof | |
US9013668B2 (en) | Liquid crystal display panel and method for producing the same | |
KR20010042611A (en) | Method for mounting TCP film to display panel | |
JP2008139555A (en) | Liquid crystal display device and its manufacturing method | |
JP4912643B2 (en) | Method for manufacturing panel for light modulation device | |
JP2005215610A (en) | Method for manufacturing liquid crystal display | |
KR20080046935A (en) | Color filter substate and manufacturing method thereof | |
WO2011080968A1 (en) | Method for manufacturing liquid crystal panel | |
JP2007264102A (en) | Liquid crystal display panel and method of manufacturing same | |
JP2005221944A (en) | Method for manufacturing liquid crystal display device | |
JP2010175727A (en) | Liquid crystal display device | |
JP2005221764A (en) | Method for manufacturing liquid crystal display device, and mother substrate for liquid crystal display device | |
KR100698053B1 (en) | Apparatus for hardening sealant of liquid crystal display panel | |
KR101382907B1 (en) | Liquid crystal display and method for manufacturing liquid crystal display | |
JP2005221763A (en) | Method for manufacturing liquid crystal display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20070403 |