JP2005205881A - Method of detecting displacement of dot and method for generating dither matrix in consideration of displacement, and printer, printing method and displacement adjusting method, using dither matrix - Google Patents

Method of detecting displacement of dot and method for generating dither matrix in consideration of displacement, and printer, printing method and displacement adjusting method, using dither matrix Download PDF

Info

Publication number
JP2005205881A
JP2005205881A JP2004244836A JP2004244836A JP2005205881A JP 2005205881 A JP2005205881 A JP 2005205881A JP 2004244836 A JP2004244836 A JP 2004244836A JP 2004244836 A JP2004244836 A JP 2004244836A JP 2005205881 A JP2005205881 A JP 2005205881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dots
print medium
main scanning
image
pixels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004244836A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukimitsu Fujimori
幸光 藤森
Hisanori Nakajima
久典 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004244836A priority Critical patent/JP2005205881A/en
Publication of JP2005205881A publication Critical patent/JP2005205881A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To print high quality image without making adjustment of a dot forming position. <P>SOLUTION: In printing an image by forming rasters with s times main scannings per raster, while a head having n pieces of nozzles arranged at intervals of a nozzle pitch k is being driven, a displacement of a dot is detected by a position of each pixel in a block which extends n×s pixels in a main scanning direction, and m×N×k pixels in a sub scanning direction as one block. The displacement is generated with a cycle of s pixels in the main scanning direction, and with a cycle of N×k pixels in the sub scanning direction. Then, displacements in all the pixel positions of the image are determined only by detecting the displacement in each pixel position in the block. When a dot is displaced and formed like this, a dither matrix is generated so that a proper dot dispersion is obtained. The high quality image with well dispersed dots is printed thereby. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する技術に関し、詳しくは、印刷媒体上に形成されるドットの位置ずれを検出して、ディザマトリックスを生成する技術に関する。   The present invention relates to a technique for printing an image by forming dots on a print medium, and more particularly to a technique for generating a dither matrix by detecting a positional deviation of dots formed on a print medium.

ドットを形成して画像を印刷する印刷装置は、コンピュータで作成した画像やデジタルカメラなどで撮影した画像など、いわゆる各種のデジタル画像の出力装置として広く使用されている。   2. Description of the Related Art Printing apparatuses that form dots and print images are widely used as so-called various digital image output apparatuses such as images created with a computer or images taken with a digital camera.

これら印刷装置は、個々の画素についてはドットを形成するか否かのいずれかの状態しか表現し得ないが、画像の各領域の階調値に応じた適切な密度でドットを形成することによって、多階調の画像を表現することが可能となっている。そして、これら印刷装置では、ドットを画像の階調値に応じた適切な密度で形成するために、先ず、所定の画像処理を施すことで画像データをドットの分布による表現形式のデータ(ドットデータ)に変換する。このように、画像データをドットデータに変換する処理はハーフトーン処理と呼ばれる。次いで、ハーフトーン処理によって得られたドットデータに基づいて、印刷媒体上にドットを形成する。こうすれば、階調値に応じた適切な密度でドットを形成することが可能である。   These printing devices can only express the state of whether or not to form dots for each pixel, but by forming dots with an appropriate density according to the gradation value of each area of the image It is possible to express a multi-tone image. In these printing apparatuses, in order to form dots with an appropriate density according to the gradation value of the image, first, the image data is represented by data expressed in a dot distribution (dot data) by performing predetermined image processing. ). Thus, the process of converting image data into dot data is called halftone processing. Next, dots are formed on the print medium based on the dot data obtained by the halftone process. In this way, dots can be formed with an appropriate density according to the gradation value.

ハーフトーン処理の手法としては、種々の方法が提案されているが、代表的な手法としては、ディザ法と呼ばれる方法がある。ディザ法は、画像データの階調値とディザマトリックスに設定されている閾値とを画素毎に比較して、画像データの方が大きい画素についてはドットを形成すると判断し、そうでない画素についてはドットを形成しないと判断することによって、画像データをドットデータに変換する手法である。また、高画質な画像を得るためには、適切な密度でドットを発生させるだけではなく、ドットを適切に分散して発生させることが重要である。ドットを適切に分散して発生させるためには、ディザマトリックスに適切な分布で閾値を設定しておくことが重要であり、閾値を設定する方法についても種々の改良が試みられている(例えば、特許文献1)。   Various methods for halftone processing have been proposed, and a typical method is called a dither method. In the dither method, the gradation value of the image data and the threshold value set in the dither matrix are compared for each pixel, and it is determined that a dot is formed for a pixel having a larger image data, and a dot is formed for a pixel that is not. This is a method of converting image data into dot data by determining that no dot is formed. In addition, in order to obtain a high-quality image, it is important not only to generate dots with an appropriate density but also to generate dots with appropriate dispersion. In order to generate dots in an appropriately dispersed manner, it is important to set a threshold value with an appropriate distribution in the dither matrix, and various improvements have also been attempted for the method for setting the threshold value (for example, Patent Document 1).

もちろん、ドットが良好に分散して発生するように、如何に適切にハーフトーン処理を行ったとしても、実際に印刷媒体上に形成されるドットの位置がずれてしまったのでは、良好な画質を得ることはできない。そこで、ドットの形成位置を調整するための種々の調整機構も提案されている(例えば、特許文献2、特許文献3など)。   Of course, even if the halftone process is properly performed so that the dots are well dispersed, if the positions of the dots actually formed on the printing medium are misaligned, good image quality Can't get. Therefore, various adjustment mechanisms for adjusting the dot formation position have also been proposed (for example, Patent Document 2, Patent Document 3).

特開2000−261669号公報JP 2000-261669 A 特開平11−77991号公報Japanese Patent Laid-Open No. 11-77991 特開2000−280461号公報JP 2000-280461 A

しかし、ドットの形成位置を調整しようとすると、特別な調整機構あるいは調整方法を搭載しなければならず、印刷装置が複雑化および大型化し、延いては高価格化するという弊害が生じる。しかも、ドットの形成位置を完全に調整することは容易ではないことから、完全に調整しようとすると、更に複雑な調整機構あるいは調整方法を搭載しなければならず、印刷装置の一層の複雑化および大型化を招聘するという問題がある。   However, if the dot formation position is to be adjusted, a special adjustment mechanism or adjustment method must be installed, resulting in a problem that the printing apparatus becomes complicated and large, and the cost is increased. In addition, since it is not easy to completely adjust the dot formation position, a more complicated adjustment mechanism or adjustment method must be installed in order to completely adjust the dot formation position. There is a problem of inviting enlargement.

この発明は、従来技術の有する上述した課題を解決するためになされたものであり、ドットの形成位置を調整するための複雑あるいは特別な調整を行うことなく、高画質な画像を印刷可能な技術の提供を目的とする   The present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art, and is a technology capable of printing a high-quality image without performing complicated or special adjustment for adjusting the dot formation position. For the purpose of providing

上述した課題の少なくとも一部を解決するために、本発明の第1の印刷装置は次の構成を採用した。すなわち、
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷装置であって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドと、
前記ヘッドを前記ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を繰り返し行うことにより、該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成するラスタ形成手段と、
前記ドットが前記印刷媒体上に形成される実際の形成位置と設計上の形成位置との位置ずれを検査するための、所定の検査画像を印刷する検査画像印刷手段と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記印刷された検査画像から検出する位置ずれ検出手段と、
前記ディザ法で用いられるディザマトリックスの閾値を前記位置ずれの検出結果に基づいて設定することにより、該ディザマトリックスを生成するディザマトリックス生成手段と
を備えることを要旨とする。
In order to solve at least a part of the problems described above, the first printing apparatus of the present invention employs the following configuration. That is,
A printing apparatus that applies a dither method to image data, performs halftone processing, and forms dots on a print medium based on the result of the halftone processing to print an image,
A head in which N nozzles forming the dots are provided at intervals of a nozzle pitch k;
By repeating the main scanning, which is an operation of driving the nozzles to form dots, while moving the head in a direction crossing the arrangement of the nozzles from one end to the other end of the print medium, Raster forming means for forming a plurality of rasters that are rows of dots on a medium;
Inspection image printing means for printing a predetermined inspection image for inspecting a positional deviation between an actual formation position where the dot is formed on the print medium and a design formation position;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), A displacement detection means for detecting the displacement at each pixel position in the block from the printed inspection image;
The present invention includes a dither matrix generation unit configured to generate a dither matrix by setting a threshold value of a dither matrix used in the dither method based on the detection result of the displacement.

また、上記の印刷装置に対応する本発明の第1の印刷方法は、
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷方法であって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を繰り返し行うことにより、該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成する工程と、
前記印刷媒体上に複数本のラスタを形成することにより、前記ドットが前記印刷媒体上に形成される実際の形成位置と設計上の形成位置との位置ずれを検査するための、所定の検査画像を印刷する工程と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する工程と、
前記ディザ法で用いられるディザマトリックスの閾値を前記位置ずれの検出結果に基づいて設定することにより、該ディザマトリックスを生成する工程と
を備えることを要旨とする。
Further, the first printing method of the present invention corresponding to the printing apparatus described above is
A printing method that applies a dither method to image data, performs halftone processing, and forms dots on a print medium based on the result of the halftone processing to print an image,
While moving a head in which N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k in a direction crossing the nozzle arrangement, the nozzles are moved from one end to the other end of the print medium. Forming a plurality of raster lines of dots on the print medium by repeatedly performing main scanning, which is an operation for forming dots by driving;
A predetermined inspection image for inspecting a positional deviation between an actual formation position where the dots are formed on the print medium and a design formation position by forming a plurality of rasters on the print medium. Printing process,
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ) Detecting the position shift at each pixel position in the block from the inspection image;
And a step of generating the dither matrix by setting a threshold value of the dither matrix used in the dither method based on the detection result of the misregistration.

かかる本発明の印刷装置および印刷方法においては、印刷媒体上にドットが形成される実際の位置と設計上の位置との位置ずれを検査するために、印刷媒体上に所定の検査画像を印刷する。そして、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、ブロック内の各画素位置での位置ずれを、印刷された検査画像から検出する。ここで、sは1本あたりのラスタを形成するために要する主走査の回数であり、Nはヘッドに設けられたノズル数である。また、kはノズルピッチすなわち、ヘッドに設けられた隣接するノズル間の距離と、画像中での隣接するラスタ間の距離との比である。例えば、ノズル間の距離とラスタ間の距離とが等しい場合はノズルピッチk=1となり、ノズル間の距離がラスタ2本分の距離となる場合はノズルピッチk=2となる。詳細には後述するが、発明者が見出した知見によれば、ドットの位置ずれは主走査方向にs画素、副走査方向にN×k画素の周期で発生する。従って、この周期の整数倍の大きさのブロックを想定し、ブロック内の各画素位置でドットの位置ずれを検出しておけば、画像の全ての画素位置でドットの位置ずれを求めることが可能である。そして、画像の全画素位置でドットの位置ずれが分かっていれば、ドットが実際に形成される位置が、設計上の位置からはズレることを前提として、適切なディザマトリックスを生成することができる。こうして生成されたディザマトリックスは、実際の位置ずれに合わせて閾値が設定されているので、ドットの形成位置を設計上の形成位置に近づけための調整を行わなくても、ドットが適切に分散した状態で形成されることになり、その結果、高画質な画像を印刷することが可能となる。   In the printing apparatus and the printing method of the present invention, a predetermined inspection image is printed on the print medium in order to inspect the positional deviation between the actual position where dots are formed on the print medium and the design position. . Then, a printing inspection is performed with a positional deviation at each pixel position in the block, where n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). Detect from image. Here, s is the number of main scans required to form one raster, and N is the number of nozzles provided in the head. K is the nozzle pitch, that is, the ratio between the distance between adjacent nozzles provided in the head and the distance between adjacent rasters in the image. For example, when the distance between the nozzles and the distance between the rasters are equal, the nozzle pitch k = 1, and when the distance between the nozzles is the distance of two rasters, the nozzle pitch k = 2. As will be described in detail later, according to the knowledge found by the inventor, dot misalignment occurs with a period of s pixels in the main scanning direction and N × k pixels in the sub scanning direction. Therefore, assuming a block whose size is an integral multiple of this cycle and detecting the dot displacement at each pixel position in the block, it is possible to obtain the dot displacement at all pixel positions in the image. It is. If the positional deviation of dots is known at all pixel positions in the image, an appropriate dither matrix can be generated on the assumption that the positions where dots are actually formed deviate from the designed positions. . In the dither matrix generated in this way, the threshold value is set in accordance with the actual positional deviation, so that the dots are properly dispersed without adjustment to bring the dot formation position closer to the design formation position. As a result, it is possible to print a high-quality image.

こうした印刷装置および印刷方法においては、ディザマトリックスの大きさを、主走査方向にp×s画素、副走査方向にq×N×k画素の大きさ(p,qは正の整数)としておくこととしてもよい。   In such a printing apparatus and printing method, the size of the dither matrix is set to p × s pixels in the main scanning direction and q × N × k pixels in the sub scanning direction (p and q are positive integers). It is good.

上述したように、ドットの位置ずれは主走査方向にs画素、副走査方向にN×k画素の周期で発生するから、ディザマトリックスの大きさを主走査方向にはp×s画素、副走査方向にはq×N×k画素としておけば、ディザマトリックスとドットの位置ずれとの関係は常に同じとなる。すなわち、ディザマトリックスが画像中のどの箇所に適用される場合でも、マトリックス中で同じ位置にある画素では、常に同じだけドットの形成位置がずれることになる。このため、ドットの形成位置が設計上の形成位置からずれることを考慮して、ディザマトリックスの各画素に適切な閾値を設定する処理を簡便にすることができるので好ましい。   As described above, dot misregistration occurs at a cycle of s pixels in the main scanning direction and N × k pixels in the sub scanning direction. If q × N × k pixels are used in the direction, the relationship between the dither matrix and the positional deviation of the dots is always the same. That is, no matter where the dither matrix is applied in the image, the dot formation positions are always shifted by the same in the pixels at the same position in the matrix. For this reason, it is preferable because the process of setting an appropriate threshold value for each pixel of the dither matrix can be simplified in consideration of the shift of the dot formation position from the designed formation position.

こうした印刷装置においては、検査画像として、少なくとも主走査方向および副走査方向には、隣接する画素にドットが形成されないような画像を印刷することとしてもよい。   In such a printing apparatus, as an inspection image, an image in which dots are not formed in adjacent pixels may be printed at least in the main scanning direction and the sub-scanning direction.

主走査方向あるいは副走査方向に隣接する画素にドットを形成した場合、ドット間の距離が近すぎて、ドットの形成位置が識別し難くなり、その結果としてドットの位置ずれを検出することが困難な場合がある。特に、隣接する画素にドットを形成した場合、これらドットが一部で重なり合って、ドットの形成位置が識別できないこともある。このような場合は、少なくとも主走査方向および副走査方向には、隣接する画素にドットが形成されないような検査画像を印刷してやれば、ドットの形成位置を容易かつ確実に検出し、延いてはドットの位置ずれを検出することが可能となる。   When dots are formed in adjacent pixels in the main scanning direction or the sub-scanning direction, the distance between the dots is too close, making it difficult to identify the dot formation position, and as a result, it is difficult to detect dot misalignment. There are cases. In particular, when dots are formed in adjacent pixels, the dots may partially overlap and the dot formation position may not be identified. In such a case, at least in the main scanning direction and the sub-scanning direction, if an inspection image that does not form dots on adjacent pixels is printed, the dot formation position can be detected easily and reliably, It is possible to detect the positional deviation.

また、大きさの異なる複数種類のドットを形成可能な場合には、前記検査画像は、最も大きなドット以外のドットを用いて形成することとしても良い。   If a plurality of types of dots having different sizes can be formed, the inspection image may be formed using dots other than the largest dot.

最も大きなドットを除いた他のドットを用いて検査画像を印刷してやれば、例え隣接する画素にドットが形成された場合でも、ドット間の距離が小さすぎてドットの形成位置が識別困難となることはなく、その結果、ドットの位置ずれを容易且つ確実に検出することが可能となるので好ましい。   If the inspection image is printed using other dots excluding the largest dot, even if dots are formed on adjacent pixels, the distance between the dots is too small, making it difficult to identify the dot formation position. As a result, it is preferable because it is possible to easily and reliably detect the positional deviation of dots.

また、検査画像を印刷するに際しては、検査画像の画像データを少なくともハーフトーン処理が施された状態で記憶しておき、この予め記憶しておいた画像データに基づいてドットを形成することによって検査画像を印刷することとしてもよい。   Further, when printing an inspection image, the image data of the inspection image is stored in a state in which at least halftone processing is performed, and inspection is performed by forming dots based on the image data stored in advance. An image may be printed.

検査画像を印刷するための画像データを、少なくともハーフトーン処理が施された状態で記憶しておけば、所望の画素位置に確実にドットを形成することができる。従って、検査画像としてドットを形成する画素位置を、予め適切に設定しておくことにより、ドットの位置ずれを効率よく、あるいは精度良く検出することが可能となる。   If image data for printing an inspection image is stored in a state in which at least halftone processing is performed, dots can be reliably formed at desired pixel positions. Accordingly, by appropriately setting the pixel positions where dots are formed as the inspection image in advance, it is possible to detect the positional deviation of the dots efficiently or accurately.

また、上記の印刷装置および印刷方法では、発明者が見出した知見、すなわちドットの位置ずれが主走査方向にs画素、副走査方向にN×k画素の周期で発生するという知見に基づいて、ドットの位置ずれを考慮した適切なディザマトリックスを生成している。従って、本願発明は、こうしたディザマトリックスを生成する方法として把握することも可能である。すなわち、本願のディザマトリックスの生成方法は、
ディザ法を適用してハーフトーン処理を行う際に参照されるディザマトリックスを生成する方法であって、
印刷媒体上にドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、該印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を行う工程と、
前記主走査を繰り返し行って、前記印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、該ドットが該印刷媒体上に形成される実際の形成位置と設計上の形成位置との位置ずれを検査するための、所定の検査画像を印刷する工程と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する工程と、
前記位置ずれの検出結果に基づいて、該ディザマトリックスの各画素の閾値を設定する工程と
を備えることを要旨とする。
Further, in the above-described printing apparatus and printing method, based on the knowledge found by the inventors, that is, the knowledge that dot misalignment occurs with a period of s pixels in the main scanning direction and N × k pixels in the sub scanning direction, An appropriate dither matrix is generated in consideration of dot displacement. Therefore, the present invention can also be grasped as a method for generating such a dither matrix. That is, the dither matrix generation method of the present application is
A method of generating a dither matrix to be referred to when halftone processing is performed by applying a dither method,
While moving the head in which N nozzles for forming dots on the print medium are provided at intervals of the nozzle pitch k, moving from one end of the print medium to the other end in a direction intersecting with the arrangement of the nozzles, Performing a main scan as an operation of driving the nozzle to form dots;
By repeating the main scanning and forming a plurality of rasters as dot rows on the print medium, the positions of the actual formation position and the design formation position where the dots are formed on the print medium. A step of printing a predetermined inspection image for inspecting misalignment;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ) Detecting the position shift at each pixel position in the block from the inspection image;
And a step of setting a threshold value for each pixel of the dither matrix based on the detection result of the misregistration.

画像を印刷するに際して、印刷媒体上にドットが形成される実際の位置と設計上の位置との位置ずれは、主走査方向にs画素、副走査方向にN×k画素の周期で発生する。従って、この周期の整数倍の大きさのブロックを想定し、ブロック内の各画素位置でドットの位置ずれを検出しておけば、画像の全ての画素位置でドットの位置ずれを求めることが可能である。そして、画像の全画素位置でドットの位置ずれが分かっていれば、ドットが実際に形成される位置が設計上の位置とは異なることを前提として、適切なディザマトリックスを生成することができる。こうして生成したディザマトリックスを用いてハーフトーン処理を行えば、ドットの形成位置を設計上の形成位置に近づけための調整を行わなくても、ドットが適切に分散した状態で形成された高画質な画像を印刷することが可能となる。   When printing an image, a positional shift between the actual position where dots are formed on the print medium and the designed position occurs at a cycle of s pixels in the main scanning direction and N × k pixels in the sub scanning direction. Therefore, assuming a block whose size is an integral multiple of this cycle and detecting the dot displacement at each pixel position in the block, it is possible to obtain the dot displacement at all pixel positions in the image. It is. If the positional deviation of dots is known at all pixel positions in the image, an appropriate dither matrix can be generated on the assumption that the positions where dots are actually formed are different from the designed positions. If halftone processing is performed using the dither matrix generated in this way, high-quality images that are formed in a state where dots are appropriately dispersed can be obtained without making adjustments to bring the dot formation position closer to the design formation position. An image can be printed.

このとき、生成するディザマトリックスは、大きさが主走査方向にp×s画素、副走査方向にq×N×k画素(p,qは正の整数)のマトリックスとしておくこととしてもよい。   At this time, the generated dither matrix may be a matrix having a size of p × s pixels in the main scanning direction and q × N × k pixels (p and q are positive integers) in the sub-scanning direction.

上述したように、ドットの位置ずれは主走査方向にs画素、副走査方向にN×k画素の周期で発生するから、ディザマトリックスをこのような大きさにしておけば、ディザマトリックスが画像中のどの箇所に適用される場合でも、マトリックス中で同じ位置にある画素では、常に同じだけドットの形成位置がずれることになる。このため、ドットの形成位置が設計上の形成位置からずれることを考慮して、ディザマトリックスの各画素に適切な閾値を設定する処理を簡便にすることが可能となる。   As described above, dot misalignment occurs at a period of s pixels in the main scanning direction and N × k pixels in the sub scanning direction. Therefore, if the dither matrix is set to such a size, the dither matrix is included in the image. In any case, the dot formation positions are always shifted by the same amount in the pixels at the same position in the matrix. For this reason, it is possible to simplify the process of setting an appropriate threshold value for each pixel of the dither matrix in consideration of the shift of the dot formation position from the designed formation position.

また、上記の印刷装置、印刷方法、およびディザマトリックスの生成方法では、主走査方向にs画素、副走査方向にN×k画素をブロックとして、ドットの位置ずれをブロック内の各画素位置について検出することにより、画像中の全画素での位置ずれを決定可能としている。こうした点に着目すれば、本願発明は、ドットの位置ずれを検出する方法、更には、検出結果に基づいてドットの位置ずれを調整する方法として把握することも可能である。すなわち、本願のドットの位置ずれを検出する方法は、
印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷装置が、該印刷媒体上に形成するドットの設計上の位置と、実際にドットを形成する位置との位置ずれを検出する検出方法であって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を行う工程と、
前記主走査を繰り返し行って、前記印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、該ドットについての前記位置ずれを検査するための所定の検査画像を印刷する工程と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する工程と
を備えることを要旨とする。
In the above printing apparatus, printing method, and dither matrix generation method, s pixels in the main scanning direction and N × k pixels in the sub-scanning direction are used as blocks, and dot misregistration is detected for each pixel position in the block. By doing so, it is possible to determine the positional deviation at all the pixels in the image. If attention is paid to these points, the present invention can be grasped as a method for detecting the positional deviation of dots, and further as a method for adjusting the positional deviation of dots based on the detection result. That is, the method of detecting the positional deviation of the dots of the present application is as follows:
This is a detection method in which a printing apparatus that forms dots on a print medium and prints an image detects a positional shift between the design position of the dots formed on the print medium and the positions where dots are actually formed. And
While moving a head in which N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k in a direction crossing the nozzle arrangement, the nozzles are moved from one end to the other end of the print medium. A step of performing main scanning as an operation of driving to form dots;
Repetitively performing the main scanning to form a plurality of raster lines of dots on the print medium, thereby printing a predetermined inspection image for inspecting the misregistration of the dots;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). And a step of detecting the position shift at each pixel position in the block from the inspection image.

かかる位置ずれの検出方法によれば、ブロック内の各画素位置について、ドットの位置ずれを検出するだけで、画像中のあらゆる画素位置での位置ずれを求めることが可能となる。   According to such a positional deviation detection method, it is possible to obtain the positional deviation at every pixel position in the image only by detecting the positional deviation of the dots for each pixel position in the block.

また、本願のドットの位置ずれの調整方法は、
印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷装置が、該印刷媒体上に形成するドットの設計上の位置と、実際にドットを形成する位置との位置ずれを調整する調整方法であって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を行う工程と、
前記主走査を繰り返し行って、前記印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、該ドットについての前記位置ずれを検査するための所定の検査画像を印刷する工程と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する工程と、
前記位置ずれの検出結果に基づいて、前記ドットの形成位置を調整する工程と
を備えることを要旨とする。
Moreover, the adjustment method of the positional deviation of the dot of this application is:
A printing apparatus that forms dots on a print medium and prints an image is an adjustment method that adjusts the positional deviation between the design position of the dots formed on the print medium and the positions where dots are actually formed. And
While moving a head in which N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k in a direction crossing the nozzle arrangement, the nozzles are moved from one end to the other end of the print medium. A step of performing main scanning as an operation of driving to form dots;
Repetitively performing the main scanning to form a plurality of raster lines of dots on the print medium, thereby printing a predetermined inspection image for inspecting the misregistration of the dots;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ) Detecting the position shift at each pixel position in the block from the inspection image;
And a step of adjusting the dot formation position based on the detection result of the positional deviation.

かかる位置ずれの調整方法によれば、ブロック内の各画素位置で検出したドットの位置ずれに基づいて、ドットの形成位置を調整する。上述したように、ブロック内の各画素位置での位置ずれが分かっていれば、画像中のあらゆる画素位置での位置ずれを決定することができることから、ブロック内での位置ずれの検出結果に基づいてドットの形成位置を調整してやれば、画像全体で、ドットの形成位置を適切に且つ簡便に調整することが可能となる。   According to this positional deviation adjustment method, the dot formation position is adjusted based on the positional deviation of the dots detected at each pixel position in the block. As described above, if the positional deviation at each pixel position in the block is known, the positional deviation at any pixel position in the image can be determined. Based on the detection result of the positional deviation within the block. If the dot formation position is adjusted, the dot formation position can be adjusted appropriately and simply in the entire image.

また、上述したドットの位置ずれを考慮して生成したディザマトリックスを、印刷装置の製造中あるいは製造後に、各印刷装置について生成しておき、得られたディザマトリックスを用いて画像を印刷することも可能である。従って、本発明は、次のような態様の印刷装置として把握することも可能である。すなわち、本発明の第2の印刷装置は、
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷装置であって、
前記ハーフトーン処理で参照され、前記印刷装置に固有のディザマトリックスを記憶しているディザマトリックス記憶手段と、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドと、
前記ヘッドを、前記ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を、繰り返し行って該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、前記画像を印刷するラスタ形成手段と
を備え、
前記ディザマトリックス記憶手段は、前記印刷装置に固有のディザマトリックスとして、
前記ドットが前記印刷媒体上に形成される実際の形成位置と、設計上の形成位置との位置ずれを検査するための所定の検査画像を、前記印刷装置を用いて印刷し、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記印刷された検査画像から検出し、
前記位置ずれの検出結果に基づいて、前記ディザマトリックスの閾値が設定されたマトリックスを記憶している手段であることを要旨とする。
In addition, a dither matrix generated in consideration of the above-described dot misregistration may be generated for each printing apparatus during or after manufacturing the printing apparatus, and an image may be printed using the obtained dither matrix. Is possible. Therefore, the present invention can be grasped as a printing apparatus having the following mode. That is, the second printing apparatus of the present invention is
A printing apparatus that applies a dither method to image data, performs halftone processing, and forms dots on a print medium based on the result of the halftone processing to print an image,
A dither matrix storage means which is referred to in the halftone process and stores a dither matrix unique to the printing apparatus;
A head in which N nozzles forming the dots are provided at intervals of a nozzle pitch k;
The print medium is repeatedly subjected to main scanning, which is an operation of driving the nozzles to form dots while moving the head in a direction crossing the arrangement of the nozzles from one end to the other end of the print medium. A raster forming means for printing the image by forming a plurality of rasters as a row of dots on the top;
The dither matrix storage means is a dither matrix specific to the printing apparatus,
A predetermined inspection image for inspecting a positional deviation between an actual formation position where the dots are formed on the print medium and a design formation position is printed using the printing apparatus,
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), Detecting the displacement at each pixel position in the block from the printed inspection image;
The gist of the present invention is a means for storing a matrix in which a threshold value of the dither matrix is set based on the detection result of the displacement.

また、上記の印刷装置に対応する本発明の第2の印刷方法は、
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷方法であって、
前記ハーフトーン処理で参照され、前記印刷装置に固有のディザマトリックスを記憶しておく工程と、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、前記ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を、繰り返し行って該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、前記画像を印刷する工程と
を備え、
前記ディザマトリックスを記憶しておく工程は、前記印刷装置に固有のディザマトリックスとして、
前記ドットが前記印刷媒体上に形成される実際の形成位置と、設計上の形成位置との位置ずれを検査するための所定の検査画像を、前記印刷装置を用いて印刷し、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記印刷された検査画像から検出し、
前記位置ずれの検出結果に基づいて、前記ディザマトリックスの閾値が設定されたマトリックスを記憶しておく工程であることを要旨とする。
Further, the second printing method of the present invention corresponding to the printing apparatus described above is
A printing method that applies a dither method to image data, performs halftone processing, and forms dots on a print medium based on the result of the halftone processing to print an image,
Storing a dither matrix that is referred to in the halftone process and is unique to the printing apparatus;
The nozzles are driven while moving a head in which the N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k, moving from one end of the print medium to the other end in a direction crossing the nozzle arrangement. And a step of printing the image by repeatedly performing main scanning, which is an operation of forming dots, to form a plurality of rasters as rows of dots on the print medium, and
The step of storing the dither matrix is a dither matrix specific to the printing apparatus,
A predetermined inspection image for inspecting a positional deviation between an actual formation position where the dots are formed on the print medium and a design formation position is printed using the printing apparatus,
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), Detecting the displacement at each pixel position in the block from the printed inspection image;
The gist of the present invention is a step of storing a matrix in which a threshold value of the dither matrix is set based on the detection result of the positional deviation.

かかる本発明の第2の印刷装置および第2の印刷方法においても、印刷装置において実際に形成されるドットの位置が、設計上の位置からはズレることを前提として、各印刷装置で実際に検出された位置ずれに基づいて閾値が設定されたディザマトリックスを用いて画像を印刷することができる。尚、各印刷装置の位置ずれは、印刷装置の製造工程において検出することもできるし、印刷装置を製造するための最終工程において検出することも可能である。こうして位置ずれが考慮されたディザマトリックスを用いて画像を印刷すれば、ドットの形成位置を設計上の形成位置に近づけるための調整を行わなくても、ドットが適切に分散した高画質な画像を印刷することが可能となる。   Also in the second printing apparatus and the second printing method of the present invention, each printing apparatus actually detects the position of the dot actually formed in the printing apparatus on the assumption that the position deviates from the design position. An image can be printed using a dither matrix in which a threshold is set based on the positional deviation. The positional deviation of each printing apparatus can be detected in the manufacturing process of the printing apparatus or can be detected in the final process for manufacturing the printing apparatus. By printing an image using a dither matrix that takes account of misregistration in this way, a high-quality image with properly dispersed dots can be obtained without making adjustments to bring the dot formation position closer to the design formation position. It becomes possible to print.

更に、各印刷装置の位置ずれを検出しておけば、検出結果から適切なディザマトリックスを形成可能なことに着目すれば、本発明は次のような態様の印刷装置として把握することも可能である。先ず、印刷装置の製造中あるいは製造後の最終工程において、各印刷装置についての位置ずれを検出して記憶しておく。そして、画像の印刷に先立って、記憶しておいた位置ずれを読み出して、これを考慮したディザマトリックスを生成することによって画像を印刷する印刷装置として把握することも可能である。すなわち、本発明の第3の印刷装置は、
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷装置であって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドと、
前記ヘッドを前記ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を、繰り返し行って該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、前記画像を印刷するラスタ形成手段と、
前記印刷媒体上にドットを形成する実際の形成位置と、設計上の形成位置との位置ずれの、前記印刷装置についての検出結果を記憶している位置ずれ検出結果記憶手段と、
前記ディザ法で用いられるディザマトリックスの閾値を、前記記憶されている位置ずれの検出結果に基づいて設定することにより、該ディザマトリックスを生成するディザマトリックス生成手段と
を備え、
前記位置ずれ検出結果記憶手段は、前記印刷装置についての位置ずれの検出結果として、
前記位置ずれを検査するための所定の検査画像を、前記印刷装置を用いて印刷し、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置で、前記検査画像から検出された前記位置ずれを記憶しておく手段であることを要旨とする。
Furthermore, if the misalignment of each printing apparatus is detected, the present invention can also be grasped as a printing apparatus having the following mode, by focusing on the fact that an appropriate dither matrix can be formed from the detection result. is there. First, in the final process during or after manufacturing of the printing apparatus, a positional shift for each printing apparatus is detected and stored. Prior to printing an image, the stored misregistration is read out, and a dither matrix that takes this into account can be generated so as to be understood as a printing apparatus that prints an image. That is, the third printing apparatus of the present invention is
A printing apparatus that applies a dither method to image data, performs halftone processing, and forms dots on a print medium based on the result of the halftone processing to print an image,
A head in which N nozzles forming the dots are provided at intervals of a nozzle pitch k;
The main scanning, which is the operation of forming the dots by driving the nozzles while moving the head in the direction crossing the arrangement of the nozzles from one end to the other end of the printing medium, is repeated on the printing medium. A raster forming means for printing the image by forming a plurality of rasters, each of which is a row of dots,
A misregistration detection result storage means for storing a detection result for the printing apparatus of a misregistration between an actual formation position for forming dots on the print medium and a design formation position;
A dither matrix generating means for generating the dither matrix by setting a threshold value of the dither matrix used in the dither method based on the stored detection result of the misregistration, and
The misregistration detection result storage means is a misregistration detection result for the printing apparatus.
Printing a predetermined inspection image for inspecting the displacement using the printing apparatus;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), Which is means for storing the positional deviation detected from the inspection image at each pixel position in the block.

また、上記の印刷装置に対応する本発明の第3の印刷方法は、
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷方法であって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、前記ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を、繰り返し行って該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、前記画像を印刷する工程と、
前記印刷媒体上にドットを形成する実際の形成位置と、設計上の形成位置との位置ずれの、前記印刷装置についての検出結果を記憶しておく工程と、
前記ディザ法で用いられるディザマトリックスの閾値を、前記記憶されている位置ずれの検出結果に基づいて設定することにより、該ディザマトリックスを生成する工程と
を備え、
前記検出結果を記憶しておく工程は、前記印刷装置についての位置ずれの検出結果として、
前記位置ずれを検査するための所定の検査画像を、前記印刷装置を用いて印刷し、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置で、前記検査画像から検出された前記位置ずれを記憶しておく工程であることを要旨とする。
Further, the third printing method of the present invention corresponding to the printing apparatus described above is
A printing method that applies a dither method to image data, performs halftone processing, and forms dots on a print medium based on the result of the halftone processing to print an image,
The nozzles are driven while moving a head in which the N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k, moving from one end of the print medium to the other end in a direction crossing the nozzle arrangement. A step of printing the image by repeatedly performing main scanning, which is an operation of forming dots, to form a plurality of rasters that are rows of dots on the print medium;
Storing a detection result for the printing apparatus of a positional deviation between an actual formation position for forming dots on the print medium and a design formation position;
Generating a dither matrix by setting a threshold value of a dither matrix used in the dither method based on the stored detection result of misregistration, and
The step of storing the detection result includes a detection result of misregistration for the printing apparatus,
Printing a predetermined inspection image for inspecting the displacement using the printing apparatus;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), Which is a step of storing the positional deviation detected from the inspection image at each pixel position in the block.

かかる本発明の第3の印刷装置および第3の印刷方法においても、印刷装置について実際に検出された位置ずれが印刷装置毎に記憶されており、画像の印刷に先立って、位置ずれを考慮して適切に生成されたディザマトリックスを用いて画像を印刷することができる。このため、ドットの形成位置を設計上の形成位置に近づけるための調整を行わなくても、ドットが適切に分散した高画質な画像を印刷することが可能となる。   Also in the third printing apparatus and the third printing method of the present invention, the misregistration actually detected for the printing apparatus is stored for each printing apparatus, and the misregistration is taken into consideration prior to image printing. The image can be printed using a properly generated dither matrix. For this reason, it is possible to print a high-quality image in which dots are appropriately dispersed without performing adjustment for bringing the dot formation position closer to the designed formation position.

更に本発明は、上述した各種の印刷方法、ディザマトリックスを生成する方法、ドットの位置ずれを検出する方法および位置ずれを調整する方法を実現するためのプログラムをコンピュータに読み込ませ、所定の機能を実行させることにより、コンピュータを用いて実現することも可能である。従って、本発明は次のようなプログラム、あるいは該プログラムを記録した記録媒体としての態様も含んでいる。すなわち、上述した第1の印刷方法に対応する本発明のプログラムは、
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する方法を、コンピュータを用いて実現するためのプログラムであって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を繰り返し行うことにより、該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成する機能と、
前記印刷媒体上に複数本のラスタを形成することにより、前記ドットが前記印刷媒体上に形成される実際の形成位置と設計上の形成位置との位置ずれを検査するための、所定の検査画像を印刷する機能と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する機能と、
前記ディザ法で用いられるディザマトリックスの閾値を前記位置ずれの検出結果に基づいて設定することにより、該ディザマトリックスを生成する機能と
をコンピュータを用いて実現することを要旨とする。
Furthermore, the present invention allows a computer to read a program for realizing the above-described various printing methods, a method of generating a dither matrix, a method of detecting dot misregistration, and a method of adjusting misregistration. It can also be realized using a computer. Therefore, the present invention includes the following program or a mode as a recording medium on which the program is recorded. That is, the program of the present invention corresponding to the first printing method described above is
A program for implementing a method for performing a halftone process by applying a dither method to image data and printing an image by forming dots on a print medium based on the result of the halftone process using a computer Because
While moving a head in which N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k in a direction crossing the nozzle arrangement, the nozzles are moved from one end to the other end of the print medium. A function of forming a plurality of raster lines of dots on the print medium by repeatedly performing main scanning, which is an operation of forming dots by driving;
A predetermined inspection image for inspecting a positional deviation between an actual formation position where the dots are formed on the print medium and a design formation position by forming a plurality of rasters on the print medium. The ability to print
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), A function of detecting the displacement at each pixel position in the block from the inspection image;
The gist is to realize a function of generating the dither matrix by using a computer by setting a threshold value of the dither matrix used in the dither method based on the detection result of the displacement.

また、上記のプログラムに対応する本発明の記録媒体は、
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷するプログラムを、コンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体であって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を繰り返し行うことにより、該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成する機能と、
前記印刷媒体上に複数本のラスタを形成することにより、前記ドットが前記印刷媒体上に形成される実際の形成位置と設計上の形成位置との位置ずれを検査するための、所定の検査画像を印刷する機能と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する機能と、
前記ディザ法で用いられるディザマトリックスの閾値を前記位置ずれの検出結果に基づいて設定することにより、該ディザマトリックスを生成する機能と
をコンピュータを用いて実現するプログラムを記録していることを要旨とする。
The recording medium of the present invention corresponding to the above program is
A recording medium in which a computer program is recorded so that a halftone process is applied to image data, a dot is formed on the print medium and an image is printed based on the result of the halftone process Because
While moving a head in which N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k in a direction crossing the nozzle arrangement, the nozzles are moved from one end to the other end of the print medium. A function of forming a plurality of raster lines of dots on the print medium by repeatedly performing main scanning, which is an operation of forming dots by driving;
A predetermined inspection image for inspecting a positional deviation between an actual formation position where the dots are formed on the print medium and a design formation position by forming a plurality of rasters on the print medium. The ability to print
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), A function of detecting the displacement at each pixel position in the block from the inspection image;
The gist is that a program for realizing the function of generating the dither matrix by using a computer is recorded by setting a threshold value of the dither matrix used in the dither method based on the detection result of the displacement. To do.

また、上述した本発明の第2の印刷方法に対応するプログラムは、
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する方法を、コンピュータを用いて実現するためのプログラムであって、
前記ハーフトーン処理で参照され、前記印刷装置に固有のディザマトリックスを記憶しておく機能と、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、前記ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を、繰り返し行って該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、前記画像を印刷する機能と
をコンピュータを用いて実現するとともに、
前記ディザマトリックスを記憶しておく機能は、前記印刷装置に固有のディザマトリックスとして、
前記ドットが前記印刷媒体上に形成される実際の形成位置と、設計上の形成位置との位置ずれを検査するための所定の検査画像を、前記印刷装置を用いて印刷し、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記印刷された検査画像から検出し、
前記位置ずれの検出結果に基づいて、前記ディザマトリックスの閾値が設定されたマトリックスを記憶しておく機能であることを要旨とする。
The program corresponding to the second printing method of the present invention described above is
A program for implementing a method for performing a halftone process by applying a dither method to image data and printing an image by forming dots on a print medium based on the result of the halftone process using a computer Because
A function of storing a dither matrix that is referred to in the halftone process and is unique to the printing apparatus;
The nozzles are driven while moving a head in which the N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k, moving from one end of the print medium to the other end in a direction crossing the nozzle arrangement. In addition, the main scanning, which is the operation of forming dots, is repeatedly performed to form a plurality of rasters that are rows of dots on the print medium, thereby realizing the function of printing the image using a computer,
The function of storing the dither matrix is as a dither matrix specific to the printing apparatus,
A predetermined inspection image for inspecting a positional deviation between an actual formation position where the dots are formed on the print medium and a design formation position is printed using the printing apparatus,
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), Detecting the displacement at each pixel position in the block from the printed inspection image;
The gist of the present invention is a function of storing a matrix in which a threshold value of the dither matrix is set based on the detection result of the displacement.

また、上記のプログラムに対応する本発明の記録媒体は、
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷するプログラムを、コンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体であって、
前記ハーフトーン処理で参照され、前記印刷装置に固有のディザマトリックスを記憶しておく機能と、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、前記ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を、繰り返し行って該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、前記画像を印刷する機能と
をコンピュータを用いて実現するプログラムを記録しているとともに、
前記ディザマトリックスを記憶しておく機能は、前記印刷装置に固有のディザマトリックスとして、
前記ドットが前記印刷媒体上に形成される実際の形成位置と、設計上の形成位置との位置ずれを検査するための所定の検査画像を、前記印刷装置を用いて印刷し、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記印刷された検査画像から検出し、
前記位置ずれの検出結果に基づいて、前記ディザマトリックスの閾値が設定されたマトリックスを記憶しておく機能であることを要旨とする。
The recording medium of the present invention corresponding to the above program is
A recording medium in which a computer program is recorded so that a halftone process is applied to image data, a dot is formed on the print medium and an image is printed based on the result of the halftone process Because
A function of storing a dither matrix that is referred to in the halftone process and is unique to the printing apparatus;
The nozzles are driven while moving a head in which the N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k, moving from one end of the print medium to the other end in a direction crossing the nozzle arrangement. A program that realizes the function of printing the image by using a computer by repeatedly performing main scanning, which is an operation of forming dots, and forming a plurality of rasters that are rows of dots on the print medium is recorded. As well as
The function of storing the dither matrix is as a dither matrix specific to the printing apparatus,
A predetermined inspection image for inspecting a positional deviation between an actual formation position where the dots are formed on the print medium and a design formation position is printed using the printing apparatus,
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), Detecting the displacement at each pixel position in the block from the printed inspection image;
The gist of the present invention is a function of storing a matrix in which a threshold value of the dither matrix is set based on the detection result of the displacement.

また、上述した本発明の第3の印刷方法に対応するプログラムは、
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する方法を、コンピュータを用いて実現するためのプログラムであって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、前記ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を、繰り返し行って該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、前記画像を印刷する機能と、
前記印刷媒体上にドットを形成する実際の形成位置と、設計上の形成位置との位置ずれの、前記印刷装置についての検出結果を記憶しておく機能と、
前記ディザ法で用いられるディザマトリックスの閾値を、前記記憶されている位置ずれの検出結果に基づいて設定することにより、該ディザマトリックスを生成する機能と
をコンピュータを用いて実現するとともに、
前記検出結果を記憶しておく機能は、前記印刷装置についての位置ずれの検出結果として、
前記位置ずれを検査するための所定の検査画像を、前記印刷装置を用いて印刷し、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置で、前記検査画像から検出された前記位置ずれを記憶しておく機能であることを要旨とする。
A program corresponding to the above-described third printing method of the present invention is as follows.
A program for implementing a method for performing a halftone process by applying a dither method to image data and printing an image by forming dots on a print medium based on the result of the halftone process using a computer Because
The nozzles are driven while moving a head in which the N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k, moving from one end of the print medium to the other end in a direction crossing the nozzle arrangement. A function of printing the image by repeatedly performing main scanning, which is an operation of forming dots, to form a plurality of rasters that are rows of dots on the print medium;
A function of storing a detection result for the printing apparatus of a positional deviation between an actual formation position for forming dots on the print medium and a design formation position;
A function for generating the dither matrix is realized by using a computer by setting a threshold value of the dither matrix used in the dither method based on the stored detection result of the misregistration.
The function of storing the detection result is a detection result of misregistration for the printing apparatus.
Printing a predetermined inspection image for inspecting the displacement using the printing apparatus;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), And a function of storing the positional deviation detected from the inspection image at each pixel position in the block.

また、上記のプログラムに対応する本発明の記録媒体は、
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷するプログラムを、コンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体であって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、前記ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を、繰り返し行って該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、前記画像を印刷する機能と、
前記印刷媒体上にドットを形成する実際の形成位置と、設計上の形成位置との位置ずれの、前記印刷装置についての検出結果を記憶しておく機能と、
前記ディザ法で用いられるディザマトリックスの閾値を、前記記憶されている位置ずれの検出結果に基づいて設定することにより、該ディザマトリックスを生成する機能と
をコンピュータを用いて実現するプログラムを記録しているとともに、
前記検出結果を記憶しておく機能は、前記印刷装置についての位置ずれの検出結果として、
前記位置ずれを検査するための所定の検査画像を、前記印刷装置を用いて印刷し、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置で、前記検査画像から検出された前記位置ずれを記憶しておく機能であることを要旨とする。
The recording medium of the present invention corresponding to the above program is
A recording medium in which a computer program is recorded so that a halftone process is applied to image data, a dot is formed on the print medium and an image is printed based on the result of the halftone process Because
The nozzles are driven while moving a head in which the N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k, moving from one end of the print medium to the other end in a direction crossing the nozzle arrangement. A function of printing the image by repeatedly performing main scanning, which is an operation of forming dots, to form a plurality of rasters that are rows of dots on the print medium;
A function of storing a detection result for the printing apparatus of a positional deviation between an actual formation position for forming dots on the print medium and a design formation position;
By setting a threshold value of the dither matrix used in the dither method based on the stored detection result of misregistration, a program for realizing the function of generating the dither matrix using a computer is recorded. And
The function of storing the detection result is a detection result of misregistration for the printing apparatus.
Printing a predetermined inspection image for inspecting the displacement using the printing apparatus;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), And a function of storing the positional deviation detected from the inspection image at each pixel position in the block.

これらプログラムをコンピュータに読み込んで、上記の各種機能を実現させれば、印刷媒体上に形成されるドットの位置を、設計上の位置に近づけるための調整を行わなくても、ドットが適切に分散された高画質な画像を得ることが可能となる。   If these programs are read into a computer and the various functions described above are realized, the dots are properly dispersed without adjusting the positions of the dots formed on the print medium to approach the designed positions. It is possible to obtain a high-quality image.

また、上述したディザマトリックスの生成方法に対応する本発明のプログラムは、
ディザ法を適用してハーフトーン処理を行う際に参照されるディザマトリックスを生成する方法を、コンピュータを用いて実現するためのプログラムであって、
印刷媒体上にドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、該印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を行う機能と、
前記主走査を繰り返し行って、前記印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、該ドットが該印刷媒体上に形成される実際の形成位置と設計上の形成位置との位置ずれを検査するための、所定の検査画像を印刷する機能と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する機能と、
前記位置ずれの検出結果に基づいて、該ディザマトリックスの各画素の閾値を設定する機能と
をコンピュータを用いて実現することを要旨とする。
The program of the present invention corresponding to the above-described dither matrix generation method is as follows.
A program for realizing, using a computer, a method for generating a dither matrix that is referred to when halftone processing is performed by applying a dither method,
While moving the head in which N nozzles for forming dots on the print medium are provided at intervals of the nozzle pitch k, moving from one end of the print medium to the other end in a direction intersecting with the arrangement of the nozzles, A function of performing main scanning as an operation of driving the nozzle to form dots;
By repeating the main scanning and forming a plurality of rasters as dot rows on the print medium, the positions of the actual formation position and the design formation position where the dots are formed on the print medium. A function of printing a predetermined inspection image for inspecting misalignment;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), A function of detecting the displacement at each pixel position in the block from the inspection image;
The gist is to realize, using a computer, a function of setting a threshold value of each pixel of the dither matrix based on the detection result of the displacement.

また、上記のプログラムに対応する本発明の記録媒体は、
ディザ法を適用してハーフトーン処理を行う際に参照されるディザマトリックスを生成するプログラムを、コンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体であって、
印刷媒体上にドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、該印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を行う機能と、
前記主走査を繰り返し行って、前記印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、該ドットが該印刷媒体上に形成される実際の形成位置と設計上の形成位置との位置ずれを検査するための、所定の検査画像を印刷する機能と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する機能と、
前記位置ずれの検出結果に基づいて、該ディザマトリックスの各画素の閾値を設定する機能と
をコンピュータを用いて実現するプログラムを記録していることを要旨とする。
The recording medium of the present invention corresponding to the above program is
A recording medium that records a computer-readable program for generating a dither matrix to be referred to when halftone processing is performed by applying a dither method,
While moving the head in which N nozzles for forming dots on the print medium are provided at intervals of the nozzle pitch k, moving from one end of the print medium to the other end in a direction intersecting with the arrangement of the nozzles, A function of performing main scanning as an operation of driving the nozzle to form dots;
By repeating the main scanning and forming a plurality of rasters as dot rows on the print medium, the positions of the actual formation position and the design formation position where the dots are formed on the print medium. A function of printing a predetermined inspection image for inspecting misalignment;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), A function of detecting the displacement at each pixel position in the block from the inspection image;
The gist of the invention is that a program for realizing a function of setting a threshold value of each pixel of the dither matrix using a computer is recorded based on the detection result of the displacement.

これらプログラムをコンピュータに読み込んで、上記の各種機能を実現させれば、ドットの形成位置が設計上の形成位置とは異なることを考慮して、ドットが適切に分散して発生するようなディザマトリックスを生成することが可能となる。   When these programs are read into a computer and the various functions described above are realized, a dither matrix is created in which dots are properly dispersed in consideration of the fact that dot formation positions differ from design formation positions. Can be generated.

また、上述したドットの位置ずれの検出方法に対応する本発明のプログラムは、
印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷装置が、該印刷媒体上に形成するドットの設計上の位置と、実際にドットを形成する位置との位置ずれを検出する方法を、コンピュータを用いて実現するためのプログラムであって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を行う機能と、
前記主走査を繰り返し行って、前記印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、該ドットについての前記位置ずれを検査するための所定の検査画像を印刷する機能と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する機能と
をコンピュータを用いて実現することを要旨とする。
Further, the program of the present invention corresponding to the above-described method for detecting the positional deviation of dots is as follows:
A printing apparatus for printing an image by forming dots on a print medium, and a method for detecting a misalignment between a design position of the dots formed on the print medium and a position at which dots are actually formed. A program for realizing using
While moving a head in which N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k in a direction crossing the nozzle arrangement, the nozzles are moved from one end to the other end of the print medium. A function of performing main scanning, which is an operation of driving to form dots,
A function of printing a predetermined inspection image for inspecting the misregistration of the dots by repeatedly performing the main scanning and forming a plurality of rasters as a row of dots on the print medium;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), And a function of detecting the positional shift at each pixel position in the block from the inspection image using a computer.

また、上記のプログラムに対応する本発明の記録媒体は、
印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷装置が、該印刷媒体上に形成するドットの設計上の位置と、実際にドットを形成する位置との位置ずれを検出するプログラムを、コンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体であって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を行う機能と、
前記主走査を繰り返し行って、前記印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、該ドットについての前記位置ずれを検査するための所定の検査画像を印刷する機能と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する機能と
をコンピュータを用いて実現するプログラムを記録していることを要旨とする。
The recording medium of the present invention corresponding to the above program is
A printing apparatus that prints an image by forming dots on a print medium is a computer program that detects a positional shift between a design position of dots formed on the print medium and a position where dots are actually formed. A recording medium recorded so as to be readable by
While moving a head in which N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k in a direction crossing the nozzle arrangement, the nozzles are moved from one end to the other end of the print medium. A function of performing main scanning, which is an operation of driving to form dots,
A function of printing a predetermined inspection image for inspecting the misregistration of the dots by repeatedly performing the main scanning and forming a plurality of rasters as a row of dots on the print medium;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), And recording a program for realizing, using a computer, the function of detecting the positional deviation at each pixel position in the block from the inspection image.

これらプログラムをコンピュータに読み込んで、上記の各種機能を実現させれば、ドットの位置ずれを印刷媒体上の各画素で簡便に検出することが可能となる。   If these programs are read into a computer and the various functions described above are realized, it is possible to easily detect the positional deviation of the dots at each pixel on the print medium.

更に、上述したドットの位置ずれの調整方法に対応する本発明のプログラムは、
印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷装置が、該印刷媒体上に形成するドットの設計上の位置と、実際にドットを形成する位置との位置ずれを調整する方法を、コンピュータを用いて実現するためのプログラムであって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を行う機能と、
前記主走査を繰り返し行って、前記印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、該ドットについての前記位置ずれを検査するための所定の検査画像を印刷する機能と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する機能と、
前記位置ずれの検出結果に基づいて、前記ドットの形成位置を調整する機能と
をコンピュータを用いて実現することを要旨とする。
Furthermore, the program of the present invention corresponding to the above-described dot misregistration adjustment method is
A method for adjusting a positional deviation between a design position of a dot formed on the print medium and a position where the dot is actually formed by a printing apparatus that forms an image on a print medium and prints an image. A program for realizing using
While moving a head in which N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k in a direction crossing the nozzle arrangement, the nozzles are moved from one end to the other end of the print medium. A function of performing main scanning, which is an operation of driving to form dots,
A function of printing a predetermined inspection image for inspecting the misregistration of the dots by repeatedly performing the main scanning and forming a plurality of rasters as a row of dots on the print medium;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), A function of detecting the displacement at each pixel position in the block from the inspection image;
The gist is to realize, using a computer, a function of adjusting the dot formation position based on the detection result of the displacement.

また、上記のプログラムに対応する本発明の記録媒体は、
印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷装置が、該印刷媒体上に形成するドットの設計上の位置と、実際にドットを形成する位置との位置ずれを調整するプログラムを、コンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体であって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を行う機能と、
前記主走査を繰り返し行って、前記印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、該ドットについての前記位置ずれを検査するための所定の検査画像を印刷する機能と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する機能と、
前記位置ずれの検出結果に基づいて、前記ドットの形成位置を調整する機能と
をコンピュータを用いて実現するプログラムを記録していることを要旨とする。
The recording medium of the present invention corresponding to the above program is
A computer that prints an image by forming dots on a print medium, and a computer program that adjusts the positional deviation between the design position of the dots formed on the print medium and the positions where dots are actually formed A recording medium recorded so as to be readable by
While moving a head in which N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k in a direction crossing the nozzle arrangement, the nozzles are moved from one end to the other end of the print medium. A function of performing main scanning, which is an operation of driving to form dots,
A function of printing a predetermined inspection image for inspecting the misregistration of the dots by repeatedly performing the main scanning and forming a plurality of rasters as a row of dots on the print medium;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), A function of detecting the displacement at each pixel position in the block from the inspection image;
The gist of the invention is that a program for realizing, using a computer, the function of adjusting the dot formation position is recorded based on the detection result of the displacement.

これらプログラムをコンピュータに読み込んで、上記の各種機能を実現させれば、ドットの形成位置を適切に且つ簡便に調整することが可能となる。   If these programs are read into a computer and the various functions described above are realized, the dot formation position can be adjusted appropriately and simply.

以下では、上述した本願発明の内容を明確にするために、次のような順序に従って各種の実施例について説明する。
A.実施例の概要:
B.装置構成:
C.画像印刷処理の概要:
D.ドット位置ずれの検出方法:
D−1.位置ずれ検出原理:
D−2.位置ずれ検出方法:
D−3.位置ずれ検出方法の変形例:
D−4.その他の変形例:
E.ディザマトリックス生成処理:
E−1.ディザマトリックス生成の概要:
E−2.処理内容:
F.変形例:
F−1.第1の変形例:
F−2.第2の変形例:
Hereinafter, in order to clarify the contents of the present invention described above, various embodiments will be described in the following order.
A. Summary of Examples:
B. Device configuration:
C. Overview of image printing process:
D. Detection method of dot displacement:
D-1. Misalignment detection principle:
D-2. Misalignment detection method:
D-3. Variation of the displacement detection method:
D-4. Other variations:
E. Dither matrix generation process:
E-1. Overview of dither matrix generation:
E-2. Processing content:
F. Variation:
F-1. First modification:
F-2. Second modification:

A.実施例の概要 :
各種実施例の詳細な説明に入る前に、図1を参照しながら、代表的な実施例の概要について説明しておく。図1は、代表的な実施例としての印刷装置10の概要を示した説明図である。図示するように、印刷装置10には、ハーフトーンモジュール12と、ヘッド16が搭載されている。ハーフトーンモジュール12は、印刷しようとする画像の画像データが入力されると、ディザマトリックス14を参照しながら、画像データにディザ法を適用することによってハーフトーン処理を行い、得られたハーフトーン処理結果をヘッド16に向けて出力する。
A. Summary of Examples:
Prior to detailed description of various embodiments, an outline of a representative embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is an explanatory diagram showing an outline of a printing apparatus 10 as a typical embodiment. As shown in the figure, a halftone module 12 and a head 16 are mounted on the printing apparatus 10. When the image data of the image to be printed is input, the halftone module 12 performs a halftone process by applying a dither method to the image data while referring to the dither matrix 14, and the obtained halftone process The result is output toward the head 16.

尚、図1では、ハーフトーンモジュール12や、ディザマトリックス14、ヘッド16などが一体の印刷装置10に搭載されているものとして表示しているが、ハーフトーンモジュール12やディザマトリックス14などについては、印刷装置とは別体の画像処理装置に搭載し、この画像処理装置を含めた全体で、実質的に1つの印刷装置を構成することとしても良い。   In FIG. 1, the halftone module 12, the dither matrix 14, the head 16, and the like are displayed as being mounted on the integrated printing apparatus 10, but the halftone module 12, the dither matrix 14, etc. It may be mounted on an image processing apparatus separate from the printing apparatus, and substantially one printing apparatus may be configured as a whole including the image processing apparatus.

ヘッド16には、印刷用紙上にドットを形成するノズルNzが、ノズルピッチkの間隔で複数(N個)設けられている。そして、ドットを形成しながらヘッド16を印刷用紙の一端から他端に向かって移動させる動作(主走査)と、ヘッド16と印刷用紙との位置関係を主走査方向と交差する方向に移動させる動作(副走査)とを行うことが可能となっている。ヘッド16は、ハーフトーンモジュール12からハーフトーン処理結果を受け取ると、主走査と副走査とを繰り返し行って印刷用紙上にドットを形成することによって画像を印刷する。   The head 16 is provided with a plurality (N) of nozzles Nz for forming dots on the printing paper at intervals of the nozzle pitch k. An operation of moving the head 16 from one end to the other end of the printing paper while forming dots (main scanning), and an operation of moving the positional relationship between the head 16 and the printing paper in a direction crossing the main scanning direction. (Sub-scanning) can be performed. Upon receiving the halftone processing result from the halftone module 12, the head 16 prints an image by repeatedly performing main scanning and sub-scanning to form dots on the printing paper.

このように印刷装置10は、主走査と副走査とを繰り返しながら、複数のノズルNzを用いてドットを形成している。従って、ヘッドを主走査しながらノズルNzでドットを形成するタイミングが僅かにずれたり、副走査量に僅かでもばらつきが発生すると、印刷用紙上に形成されるドットの位置にずれが発生する。更には、複数のノズルNzを用いてドットを形成していることから、個々のノズルNzによってドットの形成位置が微妙に異なる場合もある。ドットの形成位置がずれてしまうと、印刷画質が悪化してしまう。   As described above, the printing apparatus 10 forms dots using the plurality of nozzles Nz while repeating the main scanning and the sub-scanning. Accordingly, if the timing for forming dots with the nozzle Nz is slightly shifted while the head is being scanned, or even if there is a slight variation in the sub-scanning amount, the position of the dots formed on the printing paper is shifted. Furthermore, since dots are formed using a plurality of nozzles Nz, the dot formation positions may differ slightly depending on the individual nozzles Nz. If the dot formation position is shifted, the print image quality is deteriorated.

ドットの位置ずれによって印刷画質が悪化することを回避するために、図1に示した印刷装置10は、次のような方法を採用している。先ず、ドットの位置ずれを検査するための検査画像を印刷用紙上に印刷する。検査画像は、検査画像データ出力モジュール20から、検査画像を印刷するためのデータ(検査画像データ)をヘッド16に供給することによって印刷する。あるいは、検査画像の画像データをハーフトーンモジュール12に供給し、ハーフトーン処理を行ったデータをヘッド16に出力することによって、検査画像を印刷することとしても良い。   In order to avoid deterioration in print image quality due to dot misalignment, the printing apparatus 10 shown in FIG. 1 employs the following method. First, an inspection image for inspecting dot misregistration is printed on printing paper. The inspection image is printed by supplying data (inspection image data) for printing the inspection image from the inspection image data output module 20 to the head 16. Alternatively, the inspection image may be printed by supplying the image data of the inspection image to the halftone module 12 and outputting the data subjected to the halftone process to the head 16.

次いで、印刷した検査画像をスキャナ22で読み取って、読み取ったデータを位置ずれ検出モジュール24に供給する。検査画像を読み取るスキャナ22は、印刷装置10とは別体に設けられていても良いし、印刷装置10内に組み込んでおくこととしても良い。位置ずれ検出モジュール24は受け取ったデータを解析し、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとしたときの、ブロック内の各画素位置での位置ずれを検出する。ここで、sは、検査画像を印刷するに際して、ラスタ1本あたりを形成するために要する主走査の回数である。また、n,mは任意の正整数である。詳細には後述するが、ノズルピッチkの間隔でN個のノズルを用いて、ラスタ1本あたりs回の主走査を行って画像を印刷する場合、主走査方向にs画素、副走査方向にN×k画素単位で、同じ操作を繰り返しながら画像が印刷される。このことに対応して、ドットの位置ずれも、このような周期で発生することが見出された。従って、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして、ブロック内の各画素位置について、ドットの位置ずれを検出しておけば、画像の全画素での位置ずれを決定することができる。   Next, the printed inspection image is read by the scanner 22, and the read data is supplied to the misregistration detection module 24. The scanner 22 that reads the inspection image may be provided separately from the printing apparatus 10 or may be incorporated in the printing apparatus 10. The misregistration detection module 24 analyzes the received data and determines misregistration at each pixel position in the block when n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are used as a block. To detect. Here, s is the number of main scans required to form one raster when printing an inspection image. N and m are arbitrary positive integers. As will be described in detail later, when printing an image by performing s main scans per raster using N nozzles at an interval of a nozzle pitch k, s pixels in the main scan direction and sub scan directions are performed. An image is printed in units of N × k pixels while repeating the same operation. Correspondingly, it has been found that dot misalignment also occurs in such a cycle. Therefore, if a pixel misalignment is detected for each pixel position in the block with n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub-scanning direction as a block, all pixels of the image are detected. Misalignment can be determined.

ディザマトリックス生成モジュール26は、位置ずれ検出モジュール24がブロック内の各画素について検出した位置ずれのデータに基づいて、ディザマトリックスを生成する。すなわち、印刷用紙上に実際に形成されるドットの位置が、検出した位置ずれのデータに示されているようにずれていることを前提として、ドットがずれた位置に形成された状態で適切に分散するように、ディザマトリックスの閾値を設定するのである。そして、ハーフトーンモジュール12が画像データにハーフトーン処理を行うに際しては、こうして生成したディザマトリックスを参照しながら処理を行う。ディザマトリックスの閾値は、各画素でずれて形成される実際のドット位置に基づいて、適切に設定されているので、ドットの位置ずれを解消するための複雑な調整を行わずとも、高画質な画像を印刷することが可能となるのである。   The dither matrix generation module 26 generates a dither matrix based on the position shift data detected by the position shift detection module 24 for each pixel in the block. In other words, on the assumption that the positions of the dots actually formed on the printing paper are shifted as shown in the detected positional deviation data, the dots are properly formed in the shifted positions. The threshold value of the dither matrix is set so as to be distributed. When the halftone module 12 performs the halftone process on the image data, the process is performed with reference to the dither matrix thus generated. The dither matrix threshold value is appropriately set based on the actual dot position formed by shifting in each pixel, so that high image quality can be achieved without performing complicated adjustments to eliminate the dot position shift. It is possible to print an image.

以上では、代表的な実施例として印刷装置について説明したが、本願発明は印刷装置に限らず種々の態様で把握することが可能である。以下では、これら各種の実施例を含めて詳しく説明する。   In the above, the printing apparatus has been described as a typical embodiment, but the present invention is not limited to the printing apparatus and can be understood in various aspects. Hereinafter, these various examples will be described in detail.

B.装置構成 :
説明の便宜から、以下では、ハーフトーン処理やデータの解析などを行うコンピュータと、ヘッドを搭載して印刷用紙上に実際にドットを形成するプリンタと、印刷用紙上に印刷された画像を読み取るスキャナとが別体に構成されており、これら全体が一体となって1つの印刷システムを構成するものとして説明する。もちろん、これら全体を1つの筺体に一体的に構成したり、あるいは、任意の2つを選んで1つの筺体に一体的に構成することも可能である。
B. Device configuration :
For convenience of explanation, in the following, a computer that performs halftone processing and data analysis, a printer that is equipped with a head and that actually forms dots on printing paper, and a scanner that reads an image printed on printing paper And are configured separately, and the whole will be described as a single printing system. Of course, it is also possible to configure all of them integrally in one casing, or to select any two and integrally configure them in one casing.

図2は、ハーフトーン処理などの後述する画像処理や、データの解析などを行う本実施例のコンピュータ100の構成を示す説明図である。周知のようにコンピュータ100は、CPU102を中心に、ROM104やRAM106などを、バス116で互いに接続することによって構成されている。コンピュータ100には、フレキシブルディスク124やコンパクトディスク126などからデータを読み込むためのディスクコントローラDDC109や、周辺機器との間でデータの授受を行うために用いられる周辺機器インターフェースPIF108、CRT114を駆動するためのビデオインターフェースVIF112等が接続されている。PIF108には、ハードディスク118や、後述するプリンタ200等が接続されている。また、デジタルカメラ120等をPIF108に接続すれば、デジタルカメラ120などで撮影した画像を印刷することも可能である。後述するように、ドットの位置ずれを検査するに際しては、本実施例ではスキャナ122で検査画像を読み取って、読み取ったデータを解析するが、検査画像を読み取るためのスキャナ122もPIF108を介してコンピュータ100に接続される。また、ネットワークインターフェースカードNIC110を装着すれば、コンピュータ100を通信回線300に接続して、通信回線に接続された記憶装置310に記憶されているデータを取得することもできる。   FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a configuration of the computer 100 according to the present exemplary embodiment that performs image processing (to be described later) such as halftone processing, data analysis, and the like. As is well known, the computer 100 is configured by connecting a ROM 104, a RAM 106, and the like with a bus 116 around a CPU 102. The computer 100 is used to drive a disk controller DDC 109 for reading data from the flexible disk 124, the compact disk 126, and the like, and peripheral device interfaces PIF 108 and CRT 114 used to exchange data with peripheral devices. A video interface VIF 112 and the like are connected. The PIF 108 is connected to a hard disk 118, a printer 200 described later, and the like. Further, if the digital camera 120 or the like is connected to the PIF 108, an image photographed by the digital camera 120 or the like can be printed. As will be described later, when inspecting the positional deviation of dots, in this embodiment, the scanner 122 reads the inspection image and analyzes the read data. The scanner 122 for reading the inspection image is also connected to the computer via the PIF 108. 100. If the network interface card NIC 110 is installed, the computer 100 can be connected to the communication line 300 to acquire data stored in the storage device 310 connected to the communication line.

図3は、本実施例のプリンタ200の概略構成を示す説明図である。プリンタ200はシアン,マゼンタ,イエロ,ブラックの4色インクのドットを形成可能なインクジェットプリンタである。もちろん、これら4色のインクに加えて、染料濃度あるいは顔料濃度の低いシアン(淡シアン)インクと、染料濃度あるいは顔料濃度の低いマゼンタ(淡マゼンタ)インクとを含めた合計6色のインクドットを形成可能なインクジェットプリンタを用いることもできる。尚、以下では、シアンインク,マゼンタインク,イエロインク,ブラックインク,淡シアンインク,淡マゼンタインクを、必要に応じて、それぞれCインク,Mインク,Yインク,Kインク,LCインク,LMインクと略称するものとする。   FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a schematic configuration of the printer 200 according to the present exemplary embodiment. The printer 200 is an ink jet printer capable of forming dots of four color inks of cyan, magenta, yellow, and black. Of course, in addition to these four colors of ink, ink dots of a total of six colors including cyan (light cyan) ink with a low dye concentration or pigment concentration and magenta (light magenta) ink with a low dye concentration or pigment concentration. A formable ink jet printer can also be used. In the following, cyan ink, magenta ink, yellow ink, black ink, light cyan ink, and light magenta ink are respectively referred to as C ink, M ink, Y ink, K ink, LC ink, and LM ink as necessary. It shall be abbreviated.

プリンタ200は、図示するように、キャリッジ240に搭載された印字ヘッド241を駆動してインクの吐出およびドット形成を行う機構と、このキャリッジ240をキャリッジモータ230によってプラテン236の軸方向に往復動させる機構と、紙送りモータ235によって印刷用紙Pを搬送する機構と、ドットの形成やキャリッジ240の移動および印刷用紙の搬送を制御する制御回路260などから構成されている。   As shown, the printer 200 drives a print head 241 mounted on the carriage 240 to eject ink and form dots, and the carriage 240 is reciprocated in the axial direction of the platen 236 by the carriage motor 230. It includes a mechanism, a mechanism for transporting the printing paper P by the paper feed motor 235, a control circuit 260 for controlling dot formation, carriage 240 movement, and printing paper transport.

キャリッジ240には、Kインクを収納するインクカートリッジ242と、Cインク,Mインク,Yインクの各種インクを収納するインクカートリッジ243とが装着されている。キャリッジ240にインクカートリッジ242,243を装着すると、カートリッジ内の各インクは図示しない導入管を通じて、印字ヘッド241の下面に設けられた各色毎のインク吐出用ヘッド244ないし247に供給される。各色毎のインク吐出用ヘッド244ないし247は、こうして供給されたインクを用いてインク滴を吐出することにより、印刷媒体上にインクドットを形成する。   An ink cartridge 242 that stores K ink and an ink cartridge 243 that stores various inks of C ink, M ink, and Y ink are mounted on the carriage 240. When the ink cartridges 242 and 243 are mounted on the carriage 240, each ink in the cartridge is supplied to ink discharge heads 244 to 247 for each color provided on the lower surface of the print head 241 through an introduction pipe (not shown). The ink ejection heads 244 to 247 for each color form ink dots on the print medium by ejecting ink droplets using the ink thus supplied.

制御回路260は、CPUを中心として、ROMや、RAM、周辺機器インターフェースPIF等に加えて、デジタルデータをアナログ信号に変換するD/A変換器等から構成されている。もちろん、CPUを搭載せずに、ハードウェアあるいはファームウェアによって同様の機能を実現することとしても良い。制御回路260は、キャリッジモータ230および紙送りモータ235の動作を制御することによって、キャリッジ240の主走査動作および副走査動作の制御を行う。また、キャリッジ240の主走査および副走査に合わせて、適切なタイミングで印字ヘッド241を駆動することによってインク滴を吐出する。こうして制御回路260の制御の下で、各色のインク吐出用ヘッド244ないし247から適切なタイミングでインク滴が吐出され、その結果、印刷用紙P上にインクドットが形成されて、カラー画像が印刷される。   The control circuit 260 is mainly composed of a CPU, a ROM, a RAM, a peripheral device interface PIF, etc., and a D / A converter that converts digital data into an analog signal. Of course, the same function may be realized by hardware or firmware without mounting the CPU. The control circuit 260 controls the main scanning operation and the sub scanning operation of the carriage 240 by controlling the operations of the carriage motor 230 and the paper feed motor 235. Further, ink droplets are ejected by driving the print head 241 at an appropriate timing in accordance with the main scanning and the sub scanning of the carriage 240. In this way, under the control of the control circuit 260, ink droplets are ejected from the ink ejection heads 244 to 247 of each color at an appropriate timing. As a result, ink dots are formed on the printing paper P, and a color image is printed. The

尚、各色のインク吐出ヘッドからインク滴を吐出する方法には、種々の方法を適用することができる。すなわち、ピエゾ素子を用いてインクを吐出する方式や、インク通路に配置したヒータでインク通路内に泡(バブル)を発生させてインク滴を吐出する方法などを用いることができる。また、インクを吐出する代わりに、熱転写などの現象を利用して印刷用紙上にインクドットを形成する方式や、静電気を利用して各色のトナー粉を印刷媒体上に付着させる方式のプリンタを使用することも可能である。   Note that various methods can be applied to the method of ejecting ink droplets from the ink ejection heads of the respective colors. That is, a method of ejecting ink using a piezo element, a method of ejecting ink droplets by generating bubbles in the ink passage with a heater arranged in the ink passage, and the like can be used. Also, instead of ejecting ink, use a printer that uses a method such as thermal transfer to form ink dots on printing paper, or a method that uses static electricity to attach each color toner powder onto the print medium. It is also possible to do.

図4は、各色のインク吐出用ヘッド244ないし247の底面に、インク滴を吐出する複数のノズルNzが形成されている様子を示した説明図である。図示するように、各色のインク吐出用ヘッドの底面には、各色毎のインク滴を吐出する4組のノズル列が形成されており、1組のノズル列には、48個のノズルNzがノズルピッチkの間隔を空けて千鳥状に配列されている。これらノズルは、制御回路260の制御の下で駆動され、インク滴を吐出することによって印刷用紙上にインクドットを形成する。   FIG. 4 is an explanatory diagram showing a state in which a plurality of nozzles Nz for ejecting ink droplets are formed on the bottom surface of the ink ejection heads 244 to 247 for each color. As shown in the figure, on the bottom surface of each color ink ejection head, four sets of nozzle rows for ejecting ink droplets of each color are formed, and 48 nozzles Nz are nozzles in one set of nozzle rows. They are arranged in a zigzag pattern at intervals of the pitch k. These nozzles are driven under the control of the control circuit 260, and form ink dots on the printing paper by ejecting ink droplets.

また、本実施例のプリンタ200は、吐出するインク滴の大きさを制御することにより、インクドットの大きさを制御することが可能である。以下、プリンタ200が大きさの異なるインクドットを形成する方法について説明するが、その準備として、先ず、各色インクを吐出するノズルの内部構造について説明する。図5(a)は、インクを吐出するノズルの内部構造を示した説明図である。各色のインク吐出用ヘッド244ないし247には、このようなノズルが複数設けられている。図示するように、各ノズルにはインク通路255とインク室256とが設けられており、また、インク室の上面にはピエゾ素子PEが設けられている。キャリッジ240にインクカートリッジ242,243を装着すると、カートリッジ内のインクがインクギャラリ257を経由してインク室256に供給される。ピエゾ素子PEは、周知のように、電圧を印加すると結晶構造が歪んで極めて高速に電気−機械エネルギの変換を行う素子である。本実施例では、ピエゾ素子PEの両端に設けられた電極間に所定波形の電圧を印加することで、インク室256の側壁を変形させる。その結果、インク室256の容積が減少し、容積の減少分に相当するインクがインク滴IpとなってノズルNzから吐出される。このインク滴Ipがプラテン236に装着された印刷用紙Pに染み込むことで、印刷用紙上にインクドットが形成される。   Further, the printer 200 according to the present embodiment can control the size of the ink dots by controlling the size of the ink droplets to be ejected. Hereinafter, a method for forming ink dots of different sizes by the printer 200 will be described. First, the internal structure of the nozzles that eject each color ink will be described as preparation. FIG. 5A is an explanatory diagram showing the internal structure of a nozzle that ejects ink. Each of the ink discharge heads 244 to 247 for each color is provided with a plurality of such nozzles. As shown in the figure, each nozzle is provided with an ink passage 255 and an ink chamber 256, and a piezo element PE is provided on the upper surface of the ink chamber. When the ink cartridges 242 and 243 are mounted on the carriage 240, the ink in the cartridge is supplied to the ink chamber 256 via the ink gallery 257. As is well known, the piezo element PE is an element that performs electro-mechanical energy conversion at an extremely high speed by distorting the crystal structure when a voltage is applied. In this embodiment, the side wall of the ink chamber 256 is deformed by applying a voltage having a predetermined waveform between the electrodes provided at both ends of the piezo element PE. As a result, the volume of the ink chamber 256 is reduced, and ink corresponding to the reduced volume is ejected from the nozzle Nz as ink droplets Ip. The ink droplet Ip soaks into the printing paper P mounted on the platen 236, whereby ink dots are formed on the printing paper.

図5(b)は、ピエゾ素子PEに印加する電圧波形を制御することで、吐出するインク滴の大きさを変更する原理を示した説明図である。ノズルからインク滴Ipを吐出するためには、ピエゾ素子PEに府の電圧を印加してインクギャラリ257からインク室256内に一旦インクを吸入し、その後、ピエゾ素子PEに正電圧を印加してインク室容積を減少させて、インク滴Ipを吐出させる。ここで、インクの吸引速度が適切であればインク室容積の変化量に相当するインクが吸入されるが、吸引速度が速すぎると、インクギャラリ257とインク室256との間には通路抵抗があるためにインクギャラリ257からのインクの流入が間に合わなくなる。その結果、インク通路255のインクがインク室内に逆流して、ノズル付近のインク界面が大きく後退した状態となる。図5(b)に実線で示した電圧波形aは、適正な速度でインクを吸引する波形を示し、破線で示した電圧波形bは適切速度より大きな速度で吸引する波形の一例を示している。   FIG. 5B is an explanatory diagram showing the principle of changing the size of the ink droplets ejected by controlling the voltage waveform applied to the piezo element PE. In order to eject the ink droplet Ip from the nozzle, a voltage is applied to the piezo element PE, the ink is once sucked into the ink chamber 256 from the ink gallery 257, and then a positive voltage is applied to the piezo element PE. The ink chamber volume is reduced and the ink droplet Ip is ejected. Here, if the ink suction speed is appropriate, ink corresponding to the amount of change in the ink chamber volume is sucked, but if the suction speed is too fast, there is a passage resistance between the ink gallery 257 and the ink chamber 256. For this reason, the inflow of ink from the ink gallery 257 is not in time. As a result, the ink in the ink passage 255 flows back into the ink chamber, and the ink interface near the nozzle is largely retracted. A voltage waveform a shown by a solid line in FIG. 5B shows a waveform for sucking ink at an appropriate speed, and a voltage waveform b shown by a broken line shows an example of a waveform for sucking at a speed larger than the appropriate speed. .

十分なインクがインク室256内に供給された状態で、ピエゾ素子PEに正電圧を印加すると、インク室256の容積減少に相当する体積のインク滴IpがノズルNzから吐出される。これに対して、インクの供給量が不足してインク界面が大きく後退した状態で正電圧を印加すると、吐出されるインク滴は小さなインク滴となる。このように、本実施例のプリンタ200では、インク滴の吐出前に印加する負の電圧波形を制御してインクの吸引速度を変更することで、吐出するインク滴の大きさを制御する。これにより、大ドット、中ドット、小ドットの3種類のインクドットを形成することが可能となっている。   When a positive voltage is applied to the piezo element PE in a state where sufficient ink is supplied into the ink chamber 256, an ink droplet Ip having a volume corresponding to the volume reduction of the ink chamber 256 is ejected from the nozzle Nz. On the other hand, when a positive voltage is applied in a state where the ink supply amount is insufficient and the ink interface is largely retracted, the ejected ink droplets become small ink droplets. As described above, in the printer 200 of this embodiment, the size of the ejected ink droplet is controlled by controlling the negative voltage waveform applied before ejecting the ink droplet and changing the ink suction speed. This makes it possible to form three types of ink dots, large dots, medium dots, and small dots.

もちろん、3種類に限らずより他種類のドットを形成することも可能である。更には、微細なインク滴を一度に複数吐出して、吐出するインク滴の数を制御するといった方法を用いて、印刷用紙上に形成されるインクドットの大きさを制御してもよい。   Of course, not only three types but also other types of dots can be formed. Further, the size of the ink dots formed on the printing paper may be controlled by using a method in which a plurality of fine ink droplets are ejected at a time and the number of ejected ink droplets is controlled.

以上のようなハードウェア構成を有するプリンタ200は、キャリッジモータ230を駆動することによって、各色のインク吐出用ヘッド244ないし247を印刷用紙Pに対して主走査方向に移動させ、また紙送りモータ235を駆動することによって、印刷用紙Pを副走査方向に移動させる。制御回路260は、キャリッジ240の主走査および副走査を繰り返しながら、適切なタイミングでノズルを駆動してインク滴を吐出する。こうすることで、印刷用紙P上の適切な位置にインクドットが形成されて、その結果、画像が印刷されることになる。   The printer 200 having the above-described hardware configuration drives the carriage motor 230 to move the ink ejection heads 244 to 247 of the respective colors in the main scanning direction with respect to the printing paper P, and the paper feed motor 235. Is driven to move the printing paper P in the sub-scanning direction. The control circuit 260 ejects ink droplets by driving the nozzles at an appropriate timing while repeating main scanning and sub-scanning of the carriage 240. By doing so, ink dots are formed at appropriate positions on the printing paper P, and as a result, an image is printed.

C.画像印刷処理の概要 :
図6は、本実施例のコンピュータ100が画像データに所定の画像処理を施して印刷データを生成し、得られた印刷データをプリンタ200に供給して画像を印刷する処理の流れを示したフローチャートである。尚、ここでは、画像印刷処理はコンピュータ100が行うものとして説明するが、もちろん、この処理をプリンタ200側で行うことも可能である。以下では、図6のフローチャートに従って、本実施例の画像印刷処理の概要について説明する。
C. Overview of image printing process:
FIG. 6 is a flowchart showing a flow of processing in which the computer 100 according to the present embodiment performs predetermined image processing on image data to generate print data, supplies the obtained print data to the printer 200, and prints an image. It is. Although the image printing process is described here as being performed by the computer 100, it is of course possible to perform this process on the printer 200 side. In the following, the outline of the image printing process of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

画像印刷処理を開始すると、コンピュータ100は先ず初めに、変換すべき画像データの読み込みを開始する(ステップS100)。ここでは、画像データは、画像を構成する複数の画素の各々について、RGB各色についての階調値が設定されたいわゆるRGBカラー画像データであるものとして説明する。R(赤色)、G(緑色)、B(青色)の3色は光の三原色と呼ばれ、これら3色を加法混色することにより、無彩色から有彩色にいたる広い色域の色彩を表現することが可能である。もちろん、画像データはRGBカラー画像データに限らず、例えば、インクの三原色と呼ばれるC(シアン色)、M(マゼンタ色)、Y(イエロ色)を含んだ複数色について階調値が設定された画像データを用いることもできる。更には、カラー画像データに限らず、モノクロ画像データについても同様に適用することができる。   When the image printing process is started, the computer 100 first starts reading image data to be converted (step S100). Here, the image data will be described as what is called RGB color image data in which gradation values for RGB colors are set for each of a plurality of pixels constituting the image. The three colors R (red), G (green), and B (blue) are called the three primary colors of light, and these three colors are additively mixed to express a wide color gamut from achromatic to chromatic. It is possible. Of course, the image data is not limited to RGB color image data. For example, gradation values are set for a plurality of colors including C (cyan), M (magenta), and Y (yellow), which are called the three primary colors of ink. Image data can also be used. Furthermore, the present invention can be similarly applied to monochrome image data as well as color image data.

続いてコンピュータ100は、読み込んだ画像データの解像度をプリンタ200が印刷するための解像度(印刷解像度)に変換する処理を行う(ステップS102)。画像データの解像度が印刷解像度よりも低い場合は、隣接する画素の間で補間演算を行って、新たな画像データを設定することにより解像度を高くする。あるいは簡便には、単純に画素数を増加させて、増やした画素には元の画素と同じ画像データを設定することとしても良い。一方、読み込んだ画像データの解像度が印刷解像度よりも高い場合は、隣接する画素の間から一定の割合で画像データを間引くことによって、解像度を低くする。解像度変換処理では、読み込んだ画像データに対して適切な割合で画像データを生成し、あるいは間引くことによって、読み込んだ画像データの解像度を印刷解像度に変換する処理を行う。   Subsequently, the computer 100 performs a process of converting the resolution of the read image data into a resolution (printing resolution) for the printer 200 to print (step S102). When the resolution of the image data is lower than the printing resolution, interpolation is performed between adjacent pixels, and new image data is set to increase the resolution. Alternatively, simply, the number of pixels may be simply increased, and the same image data as the original pixel may be set for the increased pixels. On the other hand, when the resolution of the read image data is higher than the print resolution, the resolution is lowered by thinning out the image data at a certain rate from between adjacent pixels. In the resolution conversion process, image data is generated at an appropriate ratio with respect to the read image data, or thinned out to convert the resolution of the read image data into a print resolution.

解像度変換処理を終了すると、コンピュータ100は、色変換処理を開始する(ステップS104)。色変換処理とは、R,G,Bの階調値の組合せによって表現されている画像データを、印刷のために使用される各色の階調値の組合せによって表現された画像データに変換する処理である。前述したように、プリンタ200はC,M,Y,Kの4色のインクを用いて画像を印刷している。そこで、色変換処理ではRGB各色によって表現された画像データを、C,M,Y,Kの各色の階調値によって表現されたデータに変換する処理を行うのである。   When the resolution conversion process ends, the computer 100 starts the color conversion process (step S104). Color conversion processing is processing for converting image data expressed by a combination of R, G, and B gradation values into image data expressed by a combination of gradation values of each color used for printing. It is. As described above, the printer 200 prints an image using four color inks of C, M, Y, and K. Therefore, in color conversion processing, processing is performed to convert image data expressed by RGB colors into data expressed by gradation values of C, M, Y, and K colors.

色変換処理は、色変換テーブル(LUT)と呼ばれる3次元の数表を参照することで、迅速に行うことができる。図7は、色変換処理のために参照されるLUTを概念的に示した説明図である。図示されているように、直交する3つの軸にR軸、G軸、B軸を取って色空間を考えると、全てのRGB画像データは、必ず色空間内の座標点に対応付けて表示することができる。このことから、R軸、G軸、B軸のそれぞれを細分して色空間内に多数の格子点を設定してやれば、それぞれの格子点はRGB画像データを表していると考えることができ、各RGB画像データに対応するC,M,Y,K各色の階調値を、各格子点に対応付けてやることができる。LUTは、こうして色空間内に設けた格子点に、C,M,Y,K各色の階調値を対応付けて記憶した3次元の数表である。このような、LUTに記憶されているRGBカラー画像データとC,M,Y,K各色の階調データとの対応関係に基づいて色変換処理を行えば、RGBカラー画像データを、C,M,Y,K各色の階調データに迅速に変換することができる。尚、LUTの格子点に、CMYK各色に加えて、LC,LMなどの他色を含めた各色の階調値を設定しておけば、RGB画像データをこれら各色の画像データに変換することも可能である。   The color conversion process can be performed quickly by referring to a three-dimensional numerical table called a color conversion table (LUT). FIG. 7 is an explanatory diagram conceptually showing an LUT referred to for color conversion processing. As shown in the figure, when the color space is considered by taking the R axis, the G axis, and the B axis as three orthogonal axes, all RGB image data is always displayed in association with coordinate points in the color space. be able to. From this, if each of the R-axis, G-axis, and B-axis is subdivided and a large number of grid points are set in the color space, each grid point can be considered to represent RGB image data. The gradation values of the C, M, Y, and K colors corresponding to the RGB image data can be associated with each grid point. The LUT is a three-dimensional number table in which gradation values of each color of C, M, Y, and K are stored in association with the grid points thus provided in the color space. If color conversion processing is performed based on the correspondence between the RGB color image data stored in the LUT and the gradation data of each color of C, M, Y, and K, the RGB color image data is converted into C, M , Y, and K can be quickly converted into gradation data. If the gradation values of each color including other colors such as LC and LM are set in addition to CMYK colors at the grid points of the LUT, the RGB image data can be converted into image data of these colors. Is possible.

コンピュータ100は、色変換によって得られた画像データに対してハーフトーン処理を行う(ステップS106)。ハーフトーン処理とは、次のような処理である。色変換処理によって得られたCMYK各色の画像データは、画像データを1バイトデータとすれば、画素毎に階調値0から階調値255までの値を取ることができる。これに対してプリンタ200は、大中小いずれかのドットを形成することによって画像を表示しているから、それぞれの画素については「大ドットを形成する」、「中ドットを形成する」、「小ドットを形成する」、「ドットを形成しない」の、いずれかの状態しか取り得ない。そこで、各画素について256階調を有する画像データを、画素毎にドット形成の有無によって表現されたデータ(ドットデータ)に変換しておく必要がある。ハーフトーン処理とは、このように画像データをドットデータに変換する処理である。前述したように、本実施例のプリンタ200では、大ドット、中ドット、小ドットの3種類のドットを形成可能であるから、ハーフトーン処理ではこれら3種類のドットについて、画素毎にドット形成の有無を判断することになる。   The computer 100 performs halftone processing on the image data obtained by color conversion (step S106). Halftone processing is the following processing. The image data of each color of CMYK obtained by the color conversion process can take values from gradation value 0 to gradation value 255 for each pixel if the image data is 1-byte data. On the other hand, since the printer 200 displays an image by forming either large, medium, or small dots, for each pixel, “form a large dot”, “form a medium dot”, “small” Only one state of “form dot” or “do not form dot” can be taken. Therefore, it is necessary to convert image data having 256 gradations for each pixel into data (dot data) expressed by the presence or absence of dot formation for each pixel. Halftone processing is processing for converting image data into dot data in this way. As described above, since the printer 200 of this embodiment can form three types of dots, large dots, medium dots, and small dots, halftone processing can form dots for each of these three types of dots. The presence or absence will be judged.

本実施例のハーフトーン処理では、いわゆるディザ法と呼ばれる方法を用いてハーフトーン処理を行う。ディザ法とは、ディザマトリックスに予め設定されている閾値と画像データの階調値とを画素毎に比較して、画像データの方が大きい画素にはドットを形成すると判断し、逆に閾値の方が大きい画素についてはドットを形成しないと判断することで、各画素についてのドットデータを得る手法である。   In the halftone processing of this embodiment, halftone processing is performed using a method called a dither method. In the dither method, the threshold value preset in the dither matrix and the gradation value of the image data are compared for each pixel. This is a method of obtaining dot data for each pixel by determining that a dot is not formed for a larger pixel.

以下では、ディザ法を適用して、大中小の各ドットについてのドットデータを生成する方法について説明するが、その準備として、先ず初めに、ディザ法を用いてドット形成の有無を判断する原理について、概要のみを簡単に説明しておく。   In the following, a method of generating dot data for each of large, medium, and small dots by applying the dither method will be described. As a preparation for this, first, the principle of determining the presence or absence of dot formation using the dither method is described. A brief overview is provided.

図8は、ディザマトリックスの一部を拡大して例示した説明図である。図示したマトリックスには、縦横それぞれ64画素、合計4096個の画素に、階調値0〜255の範囲から万遍なく選択された閾値がランダムに記憶されている。ここで、閾値の階調値が0〜255の範囲から選択されているのは、本実施例では画像データが1バイトデータであり、画素に割り当てられる階調値が0〜255の値を取り得ることに対応するものである。尚、ディザマトリックスの大きさは、図8に例示したように縦横64画素分に限られるものではなく、縦と横の画素数が異なるものも含めて、種々の大きさに設定することが可能である。   FIG. 8 is an explanatory diagram illustrating an enlarged part of the dither matrix. In the illustrated matrix, threshold values that are uniformly selected from the range of gradation values 0 to 255 are randomly stored in a total of 4096 pixels, 64 pixels in the vertical and horizontal directions. Here, the threshold gradation value is selected from the range of 0 to 255. In this embodiment, the image data is 1-byte data, and the gradation value assigned to the pixel takes a value of 0 to 255. It corresponds to getting. The size of the dither matrix is not limited to 64 pixels in the vertical and horizontal directions as illustrated in FIG. 8, and can be set to various sizes including those having different numbers of vertical and horizontal pixels. It is.

図9は、ディザマトリックスを参照しながら、画素毎にドット形成の有無を判断している様子を概念的に示した説明図である。ドット形成有無の判断に際しては、先ず、判断の対象として着目している画素(着目画素)の階調値と、ディザマトリックス中の対応する位置に記憶されている閾値とを比較する。図中に示した細い破線の矢印は、着目画素の階調値を、ディザマトリックス中の対応する位置に記憶されている閾値と比較していることを模式的に表したものである。そして、ディザマトリックスの閾値よりも着目画素の階調値の方が大きい場合には、その画素にはドットを形成するものと判断する。逆に、ディザマトリックスの閾値の方が大きい場合には、その画素にはドットを形成しないものと判断する。   FIG. 9 is an explanatory diagram conceptually showing a state in which the presence / absence of dot formation is determined for each pixel with reference to the dither matrix. When determining the presence or absence of dot formation, first, the gradation value of the pixel of interest (the pixel of interest) as the object of determination is compared with the threshold value stored at the corresponding position in the dither matrix. The thin dashed arrows shown in the figure schematically represent that the gradation value of the pixel of interest is compared with the threshold value stored at the corresponding position in the dither matrix. When the gradation value of the pixel of interest is larger than the threshold value of the dither matrix, it is determined that a dot is formed on that pixel. On the contrary, when the threshold value of the dither matrix is larger, it is determined that no dot is formed in the pixel.

図9に示した例では、画像データの左上隅にある画素の画像データは階調値180であり、ディザマトリックス上でこの画素に対応する位置に記憶されている閾値は1である。従って、左上隅の画素については、画像データの階調値180の方がディザマトリックスの閾値1よりも大きいから、この画素にはドットを形成すると判断する。図9中に実線で示した矢印は、この画素にはドットを形成すると判断して、判断結果をメモリに書き込んでいる様子を模式的に表したものである。一方、この画素の右隣の画素については、画像データの階調値は130、ディザマトリックスの閾値は177であり、閾値の方が大きいので、この画素についてはドットを形成しないものと判断する。このように、画像データの階調値とディザマトリックスに設定された閾値とを比較することにより、ドットの形成有無を画素毎に決定することができる。   In the example shown in FIG. 9, the image data of the pixel at the upper left corner of the image data has a gradation value of 180, and the threshold value stored at the position corresponding to this pixel on the dither matrix is 1. Accordingly, for the pixel in the upper left corner, the gradation value 180 of the image data is larger than the threshold value 1 of the dither matrix, and therefore it is determined that a dot is formed on this pixel. An arrow indicated by a solid line in FIG. 9 schematically shows a state in which it is determined that a dot is to be formed in this pixel and the determination result is written in the memory. On the other hand, for the pixel on the right side of this pixel, the gradation value of the image data is 130, and the threshold value of the dither matrix is 177. Since the threshold value is larger, it is determined that no dot is formed for this pixel. In this way, by comparing the gradation value of the image data with the threshold value set in the dither matrix, it is possible to determine whether or not dots are formed for each pixel.

図10は、本実施例の画像印刷処理中で行われるハーフトーン処理の流れを示したフローチャートである。図10に示すハーフトーン処理では、ディザ法を適用しながら各画素にドットを形成するか否かの判断を、大中小の各ドットについて行うことにより、ドットデータを生成する。以下、フローチャートに従って説明する。   FIG. 10 is a flowchart showing the flow of the halftone process performed during the image printing process of this embodiment. In the halftone process shown in FIG. 10, the dot data is generated by determining whether or not to form dots on each pixel while applying the dither method for each of the large, medium, and small dots. Hereinafter, it demonstrates according to a flowchart.

ハーフトーン処理を開始すると、コンピュータ100は先ず初めに、CMYK各色についての画像データを、大中小の各ドットについての記録密度データに変換する(ステップS200)。記録密度データとは、ドットをどの程度の密度で形成するかを規定するデータである。記録密度データが大きくなるほどドットが高い密度で形成されることを表しており、記録密度データの階調値「255」は、全ての画素にドットが形成されることを表しており、階調値「0」はいずれの画素にもドットが形成されないことを表している。こうした記録密度データへの変換は、図11に示すような記録密度変換テーブルを参照することによって行う。記録密度変換テーブルには、色変換によって得られた画像データの階調値に対して、小ドット・中ドット・大ドットの各ドットについての記録密度データが設定されている。   When the halftone process is started, the computer 100 first converts the image data for each color of CMYK into the recording density data for each of the large, medium, and small dots (step S200). The recording density data is data that defines the density at which dots are formed. The larger the recording density data, the higher the dots are formed. The gradation value “255” of the recording density data indicates that the dots are formed in all the pixels. “0” indicates that no dot is formed in any pixel. Such conversion to recording density data is performed by referring to a recording density conversion table as shown in FIG. In the recording density conversion table, recording density data for small dots, medium dots, and large dots is set for the gradation value of the image data obtained by color conversion.

図示されているように、画像データが階調値「0」近傍の領域では、中ドット・大ドットの記録密度データはいずれも階調値「0」となっており、小ドットの記録密度データのみが「0」でない階調値を有している。小ドットの記録密度データは、画像データの階調値が大きくなるに連れて増加して行くが、画像データがある階調値に達すると今度は逆に減少し始め、代わりに中ドットの記録密度データが増加し始める。画像データの階調値が更に増加すると、それに従って小ドットの記録密度データは減少し、中ドットの記録密度データは増加していく。そして、画像データがある階調値に達すると、今度は中ドットの記録密度データが減少し始めて、代わりに大ドットの記録密度データが少しずつ増加していく。コンピュータ100のRAM106には、大中小各ドットについての記録密度データがこのように設定されたテーブルが、予め記憶されている。図10のステップS200では、この記録密度変換テーブルを参照しながら、CMYK各色の画像データを、大ドットの記録密度データ、中ドットの記録密度データ、小ドットの記録密度データに、各色毎に変換する処理を行う。   As shown in the figure, in the area where the image data is near the gradation value “0”, the recording density data for medium dots and large dots are both gradation values “0”, and the recording density data for small dots. Only have gradation values other than “0”. The recording density data of small dots increases as the gradation value of the image data increases, but when the image data reaches a certain gradation value, it starts to decrease conversely, and instead the recording of medium dots Density data begins to increase. As the gradation value of the image data further increases, the recording density data for small dots decreases accordingly, and the recording density data for medium dots increases. When the image data reaches a certain gradation value, the medium dot recording density data starts to decrease, and instead, the large dot recording density data gradually increases. In the RAM 106 of the computer 100, a table in which the recording density data for each of the large, medium, and small dots is set in this manner is stored in advance. In step S200 of FIG. 10, referring to this recording density conversion table, CMYK image data for each color is converted for each color into recording density data for large dots, recording density data for medium dots, and recording density data for small dots. Perform the process.

こうして、大中小各ドットについての記録密度データが得られたら、先ず初めに大ドットについての形成有無を判断する(ステップS202)。かかる判断は、大ドットの記録密度データと、ディザマトリックスに設定されている閾値とを比較して、記録密度データの方が大きい場合は大ドットを形成すると判断し、逆に閾値の方が大きければ大ドットは形成しないと判断する。そして、大ドットを形成すると判断された画素には(ステップS204:yes)、ドットデータ「11」を書き込む処理を行う(ステップS206)。ドットデータ「11」は、その画素に大ドットを形成することを表しているデータである。大ドットを形成しないと判断された画素については(ステップS204:no)、中ドットを形成するか否かを判断する処理を開始する。   When the recording density data for each of the large, medium, and small dots is obtained in this way, first, it is determined whether or not the large dots are formed (step S202). This determination is made by comparing the recording density data of large dots and the threshold value set in the dither matrix. If the recording density data is larger, it is determined that a large dot is formed, and conversely, the threshold value is larger. It is determined that no large dot is formed. Then, for the pixel determined to form a large dot (step S204: yes), a process of writing dot data “11” is performed (step S206). The dot data “11” is data indicating that a large dot is formed on the pixel. For a pixel determined not to form a large dot (step S204: no), a process for determining whether to form a medium dot is started.

中ドットについての形成有無の判断は、次のようにして行う。先ず初めに、大ドットの記録密度データに中ドットの記録密度データを加算して、中ドットの形成有無を判断するための中間データを算出する(ステップS208)。こうして算出した中間データと、前述したディザマトリックスの閾値とを比較することにより、中ドットの形成有無を判断する(ステップS210)。すなわち、中間データの方が閾値より大きい画素には中ドットを形成すると判断し、閾値の方が大きい画素には中ドットは形成しないと判断する。そして、中ドットを形成する画素については(ステップS212:yes)、中ドットを形成することを表すドットデータ「10」を書き込む処理を行う(ステップS214)。中ドットを形成しないと判断された画素については(ステップS212:no)、小ドットを形成するか否かを判断する処理を開始する。   The determination of whether or not the medium dot is formed is performed as follows. First, medium dot recording density data is added to large dot recording density data to calculate intermediate data for determining whether or not medium dots are formed (step S208). The intermediate data calculated in this way is compared with the above-mentioned dither matrix threshold value to determine whether or not a medium dot is formed (step S210). That is, it is determined that a medium dot is formed for a pixel whose intermediate data is larger than the threshold value, and a medium dot is determined not to be formed for a pixel whose threshold value is larger. Then, for a pixel that forms a medium dot (step S212: yes), a process of writing dot data “10” representing the formation of a medium dot is performed (step S214). For a pixel determined not to form a medium dot (step S212: no), a process for determining whether or not to form a small dot is started.

小ドットの形成有無の判断は、小ドット用の中間データを用いて行う。小ドット用の中間データは、中ドット用の中間データに小ドット用の記録密度データを加算することによって算出する(ステップS216)。次いで、算出した小ドット用の中間データと、前述したディザマトリックスの閾値とを比較することにより、小ドットの形成有無を判断する(ステップS218)。そして、小ドット用の中間データの方が閾値より大きい画素には小ドットを形成すると判断し、小ドットを形成する画素については(ステップS220:yes)、小ドットを形成することを表すドットデータ「01」を記憶する(ステップS222)。逆に、小ドット用の中間データよりも閾値の方が大きい画素には、小ドットも形成しないと判断し(ステップS220:no)、この画素には、いずれのドットも形成しないことを表すドットデータ「00」を記憶する(ステップS224)。   Whether or not small dots are formed is determined using intermediate data for small dots. The intermediate data for small dots is calculated by adding the recording density data for small dots to the intermediate data for medium dots (step S216). Next, it is determined whether or not a small dot is formed by comparing the calculated intermediate data for small dots with the above-described dither matrix threshold (step S218). Then, it is determined that the small dot intermediate data is larger than the threshold value, and it is determined that the small dot is formed. For the pixel forming the small dot (step S220: yes), the dot data indicating that the small dot is formed. “01” is stored (step S222). On the contrary, it is determined that no small dot is formed on a pixel having a threshold larger than that of the intermediate data for small dots (step S220: no), and a dot indicating that no dot is formed on this pixel. Data “00” is stored (step S224).

色変換処理によって得られたCMYK各色の画像データに、以上のような操作を行えば、大中小の各ドットについての形成有無を表したドットデータを各色毎に得ることができる。そこで、上述したハーフトーン処理を抜けて図6に示す画像印刷処理に復帰する。図6のステップS108では、以上に説明したようにして、色変換後の画像データをドットデータに変換する処理を行う。   By performing the above operation on the image data of each color of CMYK obtained by the color conversion process, it is possible to obtain dot data representing the presence / absence of formation of large, medium, and small dots for each color. Therefore, the process returns to the image printing process shown in FIG. In step S108 in FIG. 6, as described above, a process for converting the image data after color conversion into dot data is performed.

以上のようにしてハーフトーン処理を終了すると、コンピュータ100は、インターレース処理を開始する(ステップS108)。インターレース処理とは、次のような処理である。プリンタ200は、ハーフトーン処理によって得られたドットデータに従って、各画素にドットを形成することによって画像を印刷するが、画像の端にある画素から順番にドットを形成するわけではない。換言すれば、プリンタ200が印刷用紙上にドットを形成する順番は、画像上で画素が並んでいる順番とは異なっている。そこで、ハーフトーン処理によって得られたドットデータを、プリンタ200が印刷用紙上にドットを形成する順番に従って並べ替える処理が必要となる。インターレース処理とは、このようにプリンタ200がドットを形成する順番を考慮して、ドットデータをプリンタ200に転送すべき順序に並べ替えることによって印刷データに変換し、得られた印刷データをプリンタ200に出力する処理である。ここで、説明上の都合から、プリンタ200が印字ヘッド241を駆動しながら印刷用紙上にドットを形成する方法について、具体例を用いて説明する。   When the halftone process ends as described above, the computer 100 starts the interlace process (step S108). Interlace processing is the following processing. The printer 200 prints an image by forming dots in each pixel according to dot data obtained by halftone processing, but does not form dots in order from the pixels at the edge of the image. In other words, the order in which the printer 200 forms dots on the printing paper is different from the order in which pixels are arranged on the image. Therefore, it is necessary to rearrange the dot data obtained by the halftone process in accordance with the order in which the printer 200 forms dots on the printing paper. In the interlace processing, in consideration of the order in which the printer 200 forms dots in this way, the dot data is converted into print data by rearranging in the order to be transferred to the printer 200, and the obtained print data is converted to the printer 200. It is a process to output to. Here, for convenience of explanation, a method in which the printer 200 forms dots on the printing paper while driving the print head 241 will be described using a specific example.

図12は、プリンタ200の印字ヘッドが主走査と副走査とを繰り返しながら印刷用紙上にドットを形成していく様子を概念的に示した説明図である。尚、図4を用いて前述したように、本実施例の印字ヘッド241には、各色毎に多数(本実施例では各色あたり48個)のノズルが設けられているが、説明が煩雑となることを避けるため、図12ではノズルの数は4個であるものとして説明する。図中に示したNz1,Nz2,Nz3,Nz4は、これら4つのノズルを表している。また、ノズルピッチは3であり、1本のラスタを2回の主走査に分けて形成するものとする。尚、プリンタ200は、大中小の各ドットを形成可能であるが、ここでは、1種類のドットのみを形成するものとする。   FIG. 12 is an explanatory diagram conceptually showing how the print head of the printer 200 forms dots on the printing paper while repeating main scanning and sub-scanning. As described above with reference to FIG. 4, the print head 241 of this embodiment is provided with a large number of nozzles for each color (in this embodiment, 48 nozzles for each color), but the description is complicated. In order to avoid this, FIG. 12 will be described assuming that the number of nozzles is four. Nz1, Nz2, Nz3, and Nz4 shown in the figure represent these four nozzles. The nozzle pitch is 3, and one raster is formed by dividing it into two main scans. Although the printer 200 can form large, medium, and small dots, it is assumed here that only one type of dot is formed.

図12の左半分には、副走査を行うことにより、印字ヘッドが印刷用紙に対して相対的に少しずつ移動していく様子を示している。図12の左半分に示した縦長の矩形は1色分の印字ヘッドを表している。図示されているように、各色のヘッドには4つのノズルが設けられている。また、ノズルピッチは「3」に設定されているので、これらノズルの間には、図中に破線で示されているように、ノズル2つ分に相当する距離(ノズル中心同士で見ればノズル3つ分に相当する距離)が設けられている。   The left half of FIG. 12 shows how the print head gradually moves relative to the printing paper by performing sub-scanning. A vertically long rectangle shown in the left half of FIG. 12 represents a print head for one color. As shown in the figure, each nozzle head is provided with four nozzles. Further, since the nozzle pitch is set to “3”, a distance corresponding to two nozzles (nozzle if viewed from the center of the nozzles) as shown by a broken line in the figure. A distance equivalent to three) is provided.

図12の右半分には、印字ヘッドを主走査させながらインク滴を吐出することによって、印刷用紙上にドットが形成されていく様子を表している。図12の右半分に示した丸印は印刷用紙上に形成されたドットを模式的に表したものである。尚、図3を用いて前述したように、実際の副走査は印刷用紙を紙送りすることによって行われており、印字ヘッド241が副走査方向に移動するわけではないが、図12では説明の便宜から印刷用紙を基準に取って、あたかも印字ヘッドが移動しているかのように表現している。   The right half of FIG. 12 shows a state in which dots are formed on the printing paper by ejecting ink droplets while main-scanning the print head. The circles shown in the right half of FIG. 12 schematically represent dots formed on the printing paper. As described above with reference to FIG. 3, the actual sub-scanning is performed by feeding the printing paper, and the print head 241 does not move in the sub-scanning direction. For convenience, the print paper is taken as a reference, and it is expressed as if the print head is moving.

印刷に際しては、先ず、図中で(1)と表示した位置に印字ヘッドがある状態で、インク滴を吐出しながら主走査を行う。この主走査によって印刷用紙上には、図12の右半分で「1」と表示されたドットが形成される。ここで、「1」と表示されたドットが、1画素おきに飛び飛びに形成されているのは、ここでは1本のドット列を2回の主走査に分けて形成するものとしているためである。仮に、1本のドット列を3回の主走査に分けて形成するものとした場合は2画素飛びに、4回の主走査に分けて形成するものとした場合は、3画素飛びにドットが形成されることになる。   In printing, first, main scanning is performed while ejecting ink droplets in a state where the print head is at the position indicated by (1) in the drawing. By this main scanning, dots displayed as “1” in the right half of FIG. 12 are formed on the printing paper. Here, the dots displayed as “1” are formed every other pixel so that one dot row is divided into two main scans. . If one dot row is formed by dividing it into three main scans, two pixels skip, and if it is formed by dividing it into four main scans, dots are skipped by three pixels. Will be formed.

次いで、印字ヘッドをノズル2つ分だけ副走査方向に移動させる。その結果、印字ヘッドは、図12の左半分で(2)と表示した位置に移動する。図12の左半分に示された実線の矢印は、印字ヘッドを副走査する動作を模式的に表したものである。こうして副走査を行った後、再び主走査を行って印刷用紙上にドットを形成する。この2回目の主走査によって印刷用紙上には、図12の右半分で「2」と表示されたドットが形成される。前述したように、印字ヘッドにはノズルが、ノズル3つ分の間隔を空けて設けられているが、副走査では印字ヘッドをノズル2つ分だけ移動させているので、2回目の主走査で形成されるドット列(図中で「2」と表示されたドット列)は、1回目の主走査で形成したドット列(図中で「1」と表示されたドット列)の間に形成されることになる。   Next, the print head is moved in the sub-scanning direction by two nozzles. As a result, the print head moves to the position indicated by (2) in the left half of FIG. The solid arrow shown in the left half of FIG. 12 schematically represents the operation of sub-scanning the print head. After performing sub-scanning in this way, main scanning is performed again to form dots on the printing paper. By this second main scanning, dots indicated as “2” in the right half of FIG. 12 are formed on the printing paper. As described above, the nozzles are provided in the print head with an interval of three nozzles. However, since the print head is moved by two nozzles in the sub-scan, the second main scan is performed. The formed dot rows (dot rows labeled “2” in the drawing) are formed between the dot rows formed by the first main scanning (dot rows labeled “1” in the drawing). It will be.

続いて、再びノズル2つ分だけ副走査を行って印字ヘッドを(3)と表示された位置まで移動させた後、3回目の主走査を行いながらインク滴を吐出することで、「3」と表示されたドットを形成する。3回目の主走査で形成されるドット列(図中で「3」と表示されたドット列)は、1回目の主走査で形成したドット列(図中で「1」と表示されたドット列)と、2回目の主走査で形成したドット列(図中で「2」と表示されたドット列)との間に形成されることになる。すなわち、1回目の主走査では4本のドット列が形成されるが、これらドット列の間には、2本分のドット列が形成されだけの間隔が空いている。2回目の主走査では、これら2本分のドット列の一方にドットが形成され、3回目の主走査では、残りの1本分のドット列にドットが形成されることになる。このように、副走査を行って印字ヘッドを少しずつ移動させながらドットを形成する操作を繰り返していくと、3回目の主走査を行った段階で、ドット列の間に形成された隙間をドット列で埋めて、ラスタを完成させることができる。   Subsequently, the sub-scan is performed again by two nozzles, the print head is moved to the position indicated by (3), and then ink droplets are ejected while performing the third main scan, thereby “3”. Are formed. The dot row formed by the third main scan (dot row displayed as “3” in the figure) is the dot row formed by the first main scan (dot row displayed as “1” in the drawing). ) And a dot row formed by the second main scanning (dot row labeled “2” in the drawing). That is, four dot rows are formed in the first main scan, but there is an interval between these dot rows so that two dot rows are formed. In the second main scan, dots are formed in one of these two dot rows, and in the third main scan, dots are formed in the remaining one dot row. As described above, when the sub-scan is performed and the operation of forming the dots while moving the print head little by little is repeated, the gap formed between the dot rows is changed to the dot at the stage of the third main scan. The raster can be completed by filling with columns.

続いて行う4回目の主走査では、1回目の主走査で形成したドット列に重ねてドットが形成される。但し、前述したように、1回目の主走査では1画素おきに飛び飛びの位置にドットが形成されているので、4回目の主走査では、これらドットの間にドットを形成するのである。図12の右半分には、「1」と表示されたドットの間に、4回目の主走査による「4」と表示されたドットが形成され、その結果としてラスタが完成されている様子が概念的に表されている。すなわち、1回目の主走査では、1本の画素列上の半分のドットを形成し、4回目の主走査で残りの半分のドットを形成しており、結局は、このラスタを2回の主走査に分けて形成していることになる。   Subsequently, in the fourth main scan, dots are formed so as to overlap the dot row formed in the first main scan. However, as described above, since dots are formed at every other pixel in the first main scan, dots are formed between these dots in the fourth main scan. In the right half of FIG. 12, a dot that is displayed as “4” by the fourth main scanning is formed between the dots that are displayed as “1”, and the raster is completed as a result. It is expressed. That is, in the first main scan, half of the dots on one pixel column are formed, and in the fourth main scan, the remaining half of the dots are formed. It is formed separately for scanning.

こうして1本のドット列が完成したら、再び副走査を行って、図中で(5)と表示した位置に印字ヘッドを移動させた後、5回目の主走査を行って、図中で「5」と表示されたドットを形成する。5回目の主走査では、2回目の主走査で形成したドット列に重ねてドットが形成される。すなわち、図中で「2」と表示されたドットの間に「5」と表示されたドットを形成することで、また、新たなラスタを完成させる。続いて、再び副走査を行って、図中で(6)と表示した位置に印字ヘッドを移動し、6回目の主走査を行って、「6」と表示されたドットを形成する。「6」と表示されたドットは、「3」と表示されたドットの間に形成され、新たなラスタが完成される。以降は、同様にして、7回目の主走査では、4回目の主走査で形成したドットの間にドットが形成され、8回目の主走査では、5回目の主走査で形成したドットの間にドットが形成される。   When one dot row is completed in this way, the sub-scan is performed again, the print head is moved to the position indicated by (5) in the figure, the fifth main scan is performed, and “5” in the figure. ”Is formed. In the fifth main scan, dots are formed so as to overlap the dot row formed in the second main scan. In other words, a new raster is completed by forming a dot labeled “5” between dots labeled “2” in the figure. Subsequently, sub-scanning is performed again, the print head is moved to the position labeled (6) in the figure, and the sixth main scanning is performed to form dots labeled “6”. The dots labeled “6” are formed between the dots labeled “3” to complete a new raster. Thereafter, similarly, in the seventh main scan, dots are formed between the dots formed in the fourth main scan, and in the eighth main scan, between the dots formed in the fifth main scan. Dots are formed.

このように、印字ヘッドを所定量ずつ副走査させながら主走査を行ってドット列を形成する操作を繰り返していくと、やがて隙間無くドットが形成され、そしてそれ以降は、主走査を行ってドットを形成するたびに次々とラスタを完成させて、印刷用紙上に隙間無くドットを形成していくことが可能となる。図12に示した例では、5回目の主走査以降で隙間無くドットが形成されている。すなわち、5回目の主走査以降にドットを形成する領域が、画像の有効表示領域となる。   As described above, when the operation of forming the dot row by repeating the main scan while sub-scanning the print head by a predetermined amount is repeated, dots are formed without gaps, and thereafter, the dot is formed by performing the main scan. It is possible to complete the raster one after another and form dots on the printing paper without gaps. In the example shown in FIG. 12, dots are formed without a gap after the fifth main scan. That is, an area where dots are formed after the fifth main scan is an effective image display area.

このようにプリンタは、画像の有効表示領域の端にある画素から順番にドットを形成して行くのではなく、あたかもモザイクを構成するかのように、所定の順番に従ってドットを形成しながら画像を印刷している。そこで、図6に示した画像印刷処理では、インターレース処理(ステップS108)を行って、ハーフトーン処理(ステップS106)によって得られたドットデータを、プリンタ200の印字ヘッド241が実際にドットを形成する順番に並べ替える処理を行うのである。このようにして順序の並べ替えられたドットデータは、印刷データとしてプリンタ200に供給される。   In this way, the printer does not form dots in order from the pixels at the edge of the effective display area of the image, but forms an image while forming dots according to a predetermined order as if it constitutes a mosaic. Printing. Therefore, in the image printing process shown in FIG. 6, the interlace process (step S108) is performed, and the print head 241 of the printer 200 actually forms dots from the dot data obtained by the halftone process (step S106). The process of rearranging in order is performed. The dot data whose order has been rearranged in this way is supplied to the printer 200 as print data.

プリンタ200は、以上のようにして、コンピュータ100から出力された印刷データに従って、ヘッドの主走査および副走査を行いながら印刷用紙上にドットを形成する(ステップS110)。その結果、印刷用紙上に画像が印刷されることになる。   As described above, the printer 200 forms dots on the printing paper while performing main scanning and sub-scanning of the head according to the print data output from the computer 100 (step S110). As a result, an image is printed on the printing paper.

以上に説明したように、印刷用紙上にドットを形成して画像を印刷するプリンタでは、ドットが目立つとザラザラした感じの画像となって画質が悪化してしまう。従って、良好な画質を得るためには、画像印刷処理中のハーフトーン処理(図6のステップS106)で、画像データの階調値に応じて適切な密度でドットを発生させることはもちろん、ドットが目立たないように、できるだけ分散させてドットを発生させることが大切である。上述したディザ法と呼ばれるハーフトーン処理方法では、ドットをできるだけ分散させるために、ディザマトリックスの閾値の分布を適切に設定することが行われている。つまり、ディザマトリックスの閾値の分布を変更すればそれに伴ってドットの発生位置も変わるから、閾値の分布の最適化を図ることで、ドットを適切に発生させるのである。   As described above, in a printer that prints an image by forming dots on printing paper, if the dots are conspicuous, the image becomes rough and the image quality deteriorates. Therefore, in order to obtain a good image quality, in the halftone process (step S106 in FIG. 6) during the image printing process, dots are generated with an appropriate density according to the gradation value of the image data. It is important to generate dots by dispersing them as much as possible so as not to stand out. In the halftone processing method called the dither method described above, in order to disperse dots as much as possible, the threshold distribution of the dither matrix is appropriately set. In other words, if the distribution of the threshold value of the dither matrix is changed, the generation position of the dot also changes accordingly. Therefore, the dot is appropriately generated by optimizing the distribution of the threshold value.

もちろん、ディザマトリックスの閾値を設定する段階では、各ドットは設計通りの位置(通常は各画素の中央)に正確に形成されるものとして、閾値の分布の最適化を図っている。これは、市場に出荷された各プリンタで実際にドットを形成した時に、ドットの形成位置がどのようにずれるかは、設計段階では分からないから半ば当然のことである。そして、プリンタに種々の調整機能を搭載しておき、市場に出荷された後に、実際に形成されるドットの位置を設計上の位置に近づけてやる。こうすれば、ドットが適切な分布で形成された良好な画質の画像を印刷することが可能となる。   Of course, at the stage of setting the threshold value of the dither matrix, the threshold distribution is optimized by assuming that each dot is accurately formed at the designed position (usually the center of each pixel). This is only natural because it is not known at the design stage how the dot formation position shifts when the dots are actually formed by each printer shipped to the market. Then, various adjustment functions are mounted on the printer, and after being shipped to the market, the positions of the dots that are actually formed are brought closer to the designed positions. In this way, it is possible to print an image with good image quality in which dots are formed with an appropriate distribution.

しかし、実際にドットが形成される位置を設計上に位置に近づけることは、必ずしも容易なことではなく、専用の調整機構あるいはアプリケーションソフトが必要となるので、プリンタが複雑化、大型化、高価格化してしまう。更に、より高画質の印刷画像を得ようとすれば、実際に形成されるドット位置を設計上の位置にできるだけ一致させる必要があるから、調整機構あるいはアプリケーションソフトが複雑化して、プリンタの一層の複雑化、大型化、高価格化を招くことになる。   However, it is not always easy to bring the actual dot formation position closer to the design position, and a dedicated adjustment mechanism or application software is required, making the printer more complex, larger, and more expensive. It will become. Furthermore, if an attempt is made to obtain a higher-quality printed image, it is necessary to match the position of the dots that are actually formed with the designed position as much as possible. This will lead to increased complexity, size and price.

こうした点に鑑みて、本実施例のプリンタ200では、実際に形成されるドットの位置を設計上の位置に合わせるのではなく、印刷用紙上に形成されるドット位置と設計上の位置との「ずれ」を検出し、ドット位置がこのようにずれていることを前提として、適切なディザマトリックスを生成する。すなわち、ドットが設計上に位置からずれた位置に形成された状態で、適切なドットの分布が得られるように、ディザマトリックスの閾値を設定するのである。こうして生成したディザマトリックスを用いてハーフトーン処理を行えば、プリンタ200でドットの形成位置を調整せずとも、ドットが適切に分散した状態で発生した高画質な印刷画像を得ることが可能となる。以下では、先ず初めに、ドットの位置ずれを検出する方法について説明し、次いで、検出した位置ずれに基づいてディザマトリックスを生成する方法について説明する。   In view of these points, in the printer 200 according to the present embodiment, the position of the dots that are actually formed is not matched with the designed position, but the “position between the dot position formed on the printing paper and the designed position”. An appropriate dither matrix is generated on the assumption that the dot positions are shifted in this way. That is, the threshold value of the dither matrix is set so that an appropriate dot distribution can be obtained in a state where the dots are formed at positions shifted from the positions on the design. If halftone processing is performed using the dither matrix generated in this way, it is possible to obtain a high-quality printed image generated in a state where dots are appropriately dispersed without adjusting the dot formation position by the printer 200. . In the following, first, a method for detecting dot misregistration will be described, and then a method for generating a dither matrix based on the detected misregistration will be described.

D.ドット位置ずれの検出方法 :
本実施例では、ドットの位置ずれを合理的に検出するために、次のような方法を採用している。先ず、位置ずれを合理的に検出することが可能な原理について説明し、次いで、かかる原理に基づいた位置ずれの検出方法について説明する。
D. Detection method of dot position deviation:
In this embodiment, the following method is adopted in order to rationally detect the positional deviation of dots. First, a principle capable of rationally detecting a positional deviation will be described, and then a positional deviation detection method based on the principle will be described.

D−1.ドット位置ずれの検出原理 :
図12を用いて前述したように、プリンタは一般に、印字ヘッドの主走査と副走査とを繰り返してドットを形成しながら、あたかもモザイクを構成するかのようにして画像を印刷している。このようにモザイク状に形成されるドットの位置ずれを合理的に検出するために、本実施例では次のような原理に基づいてドットを検出する。
D-1. Detection principle of dot displacement:
As described above with reference to FIG. 12, a printer generally prints an image as if it constitutes a mosaic while forming dots by repeating main scanning and sub-scanning of the print head. In order to reasonably detect the positional deviation of the dots formed in a mosaic shape in this way, in this embodiment, the dots are detected based on the following principle.

図13は、ドットの位置ずれを検出する原理を示す説明図である。図13は、前述した図12と同様に、ノズルピッチ3の間隔で4つのノズルを備えた印字ヘッドが、主走査と副走査とを繰り返しながら印刷用紙上にドットを形成することにより、画像を印刷する様子を概念的に示している。但し、図示に際して着目する視点が、図12と図13とでは異なっている。すなわち、図12では、それぞれのドットが何回目の主走査で形成されたかに注目し、各ドットを形成した主走査の回数を識別して表示した。これに対して図13では、各ドットが、4つ設けられたノズルの中のいずれのノズルで形成されたかに注目し、各ドットをいずれのノズルで形成したかを識別可能な状態で表示している。具体的には、Nz1で形成されたドットは黒丸印で表示されており、Nz2で形成されたドットは×印で表示され、Nz3で形成されたドットは三角印で、Nz4で形成されたドットは黒四角印を用いて表示している。また、1本あたりのラスタは、図12と同様に、2回の主走査で表示されている。   FIG. 13 is an explanatory diagram showing the principle of detecting the positional deviation of dots. In FIG. 13, as in FIG. 12, the print head having four nozzles with the nozzle pitch of 3 forms dots on the printing paper while repeating main scanning and sub-scanning. A state of printing is conceptually shown. However, the viewpoint to which attention is paid in the drawing is different between FIG. 12 and FIG. That is, in FIG. 12, paying attention to the number of main scans in which each dot was formed, the number of main scans in which each dot was formed was identified and displayed. On the other hand, in FIG. 13, attention is paid to which of the four nozzles each dot is formed, and it is displayed in an identifiable state with which nozzle each dot is formed. ing. Specifically, dots formed with Nz1 are displayed with black circles, dots formed with Nz2 are displayed with crosses, dots formed with Nz3 are triangles, and dots formed with Nz4 Is displayed using black square marks. Each raster is displayed by two main scans as in FIG.

図13に示すように、印刷用紙上に形成されたドットの配列を、各ドットを形成したノズルに着目して観察すると、ドットが周期的に形成されていることを見出すことができる。つまり、主走査方向には、2画素を周期として同じパターンで繰り返しドットが形成されており、副走査方向には、12画素を周期として同じパターンで繰り返しドットが形成されている。結局、主走査方向に2画素、副走査方向に12画素の、合計24画素をひとまとまりとして、全く同じパターンで繰り返しドットが形成されていることになる。   As shown in FIG. 13, by observing the arrangement of dots formed on the printing paper while paying attention to the nozzles on which the dots are formed, it can be found that the dots are formed periodically. That is, in the main scanning direction, dots are repeatedly formed in the same pattern with a period of 2 pixels, and in the sub-scanning direction, dots are repeatedly formed in the same pattern with a period of 12 pixels. Eventually, a total of 24 pixels, 2 pixels in the main scanning direction and 12 pixels in the sub-scanning direction, are grouped, and dots are formed repeatedly in exactly the same pattern.

こうしたことは、図13に示したようにノズル数4、ノズルピッチ3、ラスタを2回の主走査で形成する組合せの場合に限って見られるものではなく、どのような組合せでも見出すことができる。すなわち、ノズル数N、ノズルピッチk、ラスタをs回の主走査で形成するものとすると、主走査方向にはs画素、副走査方向にはN×k画素をひとまとまりとして、同じパターンで繰り返しドットが形成されることになる。従って、図12に示すように一見複雑に見えるドットの配列も、各ドットを形成するノズルに着目して観察すれば、図13に示すように、主走査方向にs画素、副走査方向にN×k画素をひとまとまりのブロックとして、同じブロックが繰り返されているに過ぎない。このことから、ドットの位置ずれに関しても、こうしたブロックを周期として同じパターンが繰り返されると考えることができ、従って、ブロック内の各画素位置での位置ずれを検出しておけば、画像の全領域で各画素に形成されるドットの位置ずれを知ることができる。本実施例では、このような原理に基づいてドットの位置ずれを検出することで、合理的な検出を可能としている。   This is not limited to the combination of 4 nozzles, 3 nozzle pitches, and rasters formed by two main scans as shown in FIG. 13, and any combination can be found. . That is, assuming that the number of nozzles is N, the nozzle pitch is k, and the raster is formed by s main scans, s pixels in the main scan direction and N × k pixels in the sub scan direction are grouped and repeated in the same pattern. Dots are formed. Therefore, if the dot arrangement that looks complicated at first glance as shown in FIG. 12 is observed by paying attention to the nozzles that form each dot, s pixels in the main scanning direction and N in the sub scanning direction as shown in FIG. The same block is simply repeated with a block of xk pixels. From this, it can be considered that the same pattern is repeated with such a block as a cycle with respect to the positional deviation of the dots. Therefore, if the positional deviation at each pixel position in the block is detected, the entire area of the image is detected. Thus, the positional deviation of dots formed in each pixel can be known. In this embodiment, rational detection is possible by detecting the positional deviation of dots based on such a principle.

D−2.ドット位置ずれの検出方法 :
以下では、印刷用紙上に実際に形成されるドットの位置と、設計上ドットが形成される位置との位置ずれを、上述した原理に基づいて検出する方法について説明する。図14は、本実施例において、ドットの位置ずれを検出する方法を示すフローチャートである。以下、フローチャートに従って説明する。
D-2. Detection method of dot position deviation:
In the following, a method for detecting the positional deviation between the position of the dots actually formed on the printing paper and the position where the dots are formed by design based on the above-described principle will be described. FIG. 14 is a flowchart showing a method for detecting dot misalignment in this embodiment. Hereinafter, it demonstrates according to a flowchart.

ドットの位置ずれ検出処理を開始すると、先ず初めに、検査画像を印刷する(ステップS300)。すなわち、印字ヘッド241の主走査および副走査を繰り返しながらインク滴を吐出し、印刷用紙上にドットを形成することによって、所定の検査画像を印刷するのである。図15は、検査画像が印刷用紙上に印刷された様子を概念的に示した説明図である。図中に破線で示した小さな正方形は画素を表している。図示された検査画像は、各画素に1つずつドットが形成されるような画像となっている。尚、前述したようにプリンタ200は、大中小の各ドットを形成することができるが、本実施例の検査画像は小ドットあるいは中ドットを用いて印刷されており、大ドットは使用されていない。この理由については後述する。図15に示すような検査画像を印刷するためのデータは、図6のハーフトーン処理やインターレース処理などが施された状態、すなわち印刷データの状態で、プリンタ200の制御回路260内のROMに予め記憶されている。そして、図14のステップS300では、記憶しておいた印刷データを印字ヘッド241に出力することで、図15に示した検査画像を印刷する。   When the dot misregistration detection process is started, first, an inspection image is printed (step S300). That is, a predetermined inspection image is printed by ejecting ink droplets while repeating main scanning and sub-scanning of the print head 241 to form dots on the printing paper. FIG. 15 is an explanatory diagram conceptually showing a state where the inspection image is printed on the printing paper. Small squares indicated by broken lines in the figure represent pixels. The illustrated inspection image is an image in which one dot is formed for each pixel. As described above, the printer 200 can form large, medium, and small dots, but the inspection image of this embodiment is printed using small dots or medium dots, and large dots are not used. . The reason for this will be described later. The data for printing the inspection image as shown in FIG. 15 is stored in advance in the ROM in the control circuit 260 of the printer 200 in a state where the halftone processing or interlace processing shown in FIG. It is remembered. In step S300 of FIG. 14, the stored print data is output to the print head 241 to print the inspection image shown in FIG.

次いで、印刷された検査画像をスキャナ122を用いて読み込むことで、検査画像の各画素に形成されているドットの画像を読み込んでやる(ステップS302)。スキャナ122は、ドットの画像が読みとれるものであれば、どのようなスキャナであってもよい。プリンタ200がいわゆる複合型のプリンタであり、スキャナが組み込まれている場合には、このスキャナを用いてドットの画像を読み取ることとしてもよい。   Next, by reading the printed inspection image using the scanner 122, the dot image formed on each pixel of the inspection image is read (step S302). The scanner 122 may be any scanner as long as it can read dot images. When the printer 200 is a so-called composite type printer and a scanner is incorporated, the dot image may be read using this scanner.

こうして読み取られた検査画像は、図13を用いて説明したように、同じパターンでドットが形成されたブロックが繰り返されることによって印刷されている。そこで、検査画像を読みとったら、今度は、読み取った検査画像に対してブロックを設定する処理を行う(ステップS304)。ブロックの大きさは、印字ヘッド241に設けられているノズル数N、ノズルピッチk、1本あたりのラスタを形成するために要する主走査の回数sによって決定される(図13を参照のこと)。ここでは、ノズル数N=4、ノズルピッチkk=3、主走査回数s=2、としているから、1つのブロックは、主走査方向には2(=s)画素、副走査方向には12(=N×k)画素の大きさを有するものとする。もちろん、このブロックを主走査方向あるいは副走査方向に複数個並べてたような大きなブロックを、1つのブロックとして設定することも可能である。   The inspection image read in this way is printed by repeating blocks in which dots are formed with the same pattern as described with reference to FIG. Therefore, when the inspection image is read, a process of setting a block for the read inspection image is performed (step S304). The size of the block is determined by the number of nozzles N provided in the print head 241, the nozzle pitch k, and the number of main scans s required to form a raster per line (see FIG. 13). . Here, since the number of nozzles N = 4, the nozzle pitch kk = 3, and the number of main scans s = 2, one block has 2 (= s) pixels in the main scan direction and 12 ( = N × k) pixels. Of course, a large block in which a plurality of blocks are arranged in the main scanning direction or the sub-scanning direction can be set as one block.

図16は、読み取った検査画像に対してブロックを設定している様子を、概念的に示した説明図である。本実施例では、検査画像の大きさが、主走査方向には2の整数倍の画素数に、副走査方向には12の整数倍の画素数に設定されている。検査画像をこのような大きさに設定しておけば、複数のブロックを縦横に並べて、検査画像上に隙間無く敷き詰めることができる。図16に示した例では、主走査方向には7列、副走査方向には2列にブロックを並べれば、検査画像に隙間無くブロックを敷き詰めることができる。そして、このような14個分のブロックを一体として、これらブロックの検査画像に対する位置を主走査方向および副走査方向に微調整することにより、印刷後に取り込んだ複数のブロック全体の重心と検査原画像の重心とを一致させる。こうすれば、検査画像に対して正確な位置にブロックを設定することが可能となる。何故なら、検査画像に形成されている各ドットは少しずつ位置ずれしているため、個々のドット位置からブロックの設定位置を知ることはできないが、ドットはランダムに位置ずれするから、複数のドットをまとめれば、ずれの影響は互いにキャンセルし合うものと考えられる。従って、複数のドットからなる検査画像の重心とブロックの重心とが一致するように設定すれば、各ドットの位置ずれの影響を受けることが無いので、正確な位置にブロックを設定することが可能となるのである。   FIG. 16 is an explanatory diagram conceptually showing a state in which a block is set for the read inspection image. In the present embodiment, the size of the inspection image is set to a number of pixels that is an integral multiple of 2 in the main scanning direction and to a number of pixels that is an integral multiple of 12 in the sub-scanning direction. If the inspection image is set to such a size, a plurality of blocks can be arranged vertically and horizontally and spread on the inspection image without any gap. In the example shown in FIG. 16, if the blocks are arranged in 7 rows in the main scanning direction and 2 rows in the sub-scanning direction, the blocks can be spread on the inspection image without any gap. Then, by integrating these 14 blocks together and finely adjusting the positions of these blocks with respect to the inspection image in the main scanning direction and the sub-scanning direction, the center of gravity of the entire plurality of blocks captured after printing and the inspection original image Match the center of gravity. In this way, it is possible to set a block at an accurate position with respect to the inspection image. This is because each dot formed in the inspection image is slightly displaced, so it is not possible to know the set position of the block from the individual dot position, but since the dots are randomly displaced, multiple dots In summary, it is considered that the effects of deviation cancel each other. Therefore, if the center of gravity of the inspection image consisting of a plurality of dots is set to match the center of gravity of the block, it will not be affected by the positional deviation of each dot, so the block can be set at an accurate position. It becomes.

尚、図16では、14個分のブロックと検査画像とは同じ大きさであるものとして説明したが、検査画像の各画素に対してブロックを正確に位置決めすることができるのであれば、一体として設定しようとする複数のブロックと、検査画像とは同じ大きさである必要はない。例えば、図17(a)に示したように、14個分のブロックよりも大きな検査画像や、図17(b)に示すような14個分のブロックよりも小さな検査画像を用いることができる。すなわち、これら検査画像の重心は図16に示した検査画像の重心と一致することからも明らかなように、このような検査画像と14個分のブロックとを組み合わせて用いた場合にも、互いの重心を一致させることにより、検査画像に対してブロックを正確に位置決めして設定することが可能である。   In FIG. 16, the 14 blocks and the inspection image are described as having the same size. However, as long as the block can be accurately positioned with respect to each pixel of the inspection image, the blocks are integrated. The plurality of blocks to be set need not have the same size as the inspection image. For example, as shown in FIG. 17A, an inspection image larger than 14 blocks or an inspection image smaller than 14 blocks as shown in FIG. 17B can be used. That is, as is clear from the fact that the centroids of these inspection images coincide with the centroid of the inspection image shown in FIG. 16, even when such inspection images and 14 blocks are used in combination, By making the centroids coincide with each other, it is possible to accurately position and set the block with respect to the inspection image.

あるいは、このように重心を一致させるのではなく、ブロックの位置決めに用いるドット(基準ドット)を、検査画像の内あるいは検査画像の外に形成しておき、この基準ドットを正に用いて、一体のブロックを設定することとしても良い。すなわち、基準ドットは位置ずれなく形成されているものと仮定して、このドットを基準に用いてブロックの位置を一旦設定する。もちろん、実際には基準ドットも位置ずれしているが、このずれは、検査画像を構成する全ドットの位置ずれとして現れる。しかし、各ドットの位置ずれは互いにキャンセルし合うので、検査画像全体としての位置ずれは「0」となるはずである。そこで、全体の位置ずれが「0」となるように、各ドットの位置ずれを修正してやればよい。あるいは、詳細には後述するが、全体が位置ずれしたデータをそのまま用いても、ディザマトリックスを適切に設定することができるので、各ドットの位置ずれを修正しなくても実際上の不都合が生じることはない。   Alternatively, instead of matching the centers of gravity in this way, dots (reference dots) used for block positioning are formed inside or outside the inspection image, and the reference dots are used positively and integrated. This block may be set. That is, assuming that the reference dot is formed without positional deviation, the position of the block is temporarily set using this dot as a reference. Of course, the reference dots are actually misaligned, but this misalignment appears as the misalignment of all dots constituting the inspection image. However, since the positional deviations of the dots cancel each other, the positional deviation of the entire inspection image should be “0”. Therefore, the positional deviation of each dot may be corrected so that the overall positional deviation becomes “0”. Or, as will be described in detail later, the dither matrix can be set appropriately even if the data with the entire position shifted is used as it is, so that there is a practical inconvenience without correcting the positional shift of each dot. There is nothing.

尚、上述した位置決め方法は、複数のドットをまとめれば、ずれの影響は互いにキャンセルし合うという原理に基づいている。従って、以上では複数のブロックを一体として位置決めするものとして説明したが、単一のブロックの場合でも同様の原理によって位置決めすることも可能である。複数のブロックを一体として位置決めした場合は、位置決め精度や位置ずれの検出精度を向上させることが可能である。また、単一のブロックを用いた場合は、扱うデータ量が少なくなる分だけ、処理の迅速化を図ることが可能となる。   Note that the positioning method described above is based on the principle that if a plurality of dots are combined, the effects of displacement cancel each other. Accordingly, the above description has been made assuming that a plurality of blocks are positioned as a unit, but even a single block can be positioned by the same principle. When a plurality of blocks are positioned as a unit, it is possible to improve positioning accuracy and positional deviation detection accuracy. In addition, when a single block is used, it is possible to speed up processing by the amount of data handled.

図14のステップS304では、以上のようにして、読み込んだ検査画像に対してブロックの位置を決定することにより、検査画像の画素とブロックを構成する画素とを一致させる処理を行う。   In step S304 in FIG. 14, the process of matching the pixels of the inspection image with the pixels constituting the block is performed by determining the block position with respect to the read inspection image as described above.

次いで、ブロック内の画素毎にドットの位置ずれを検出する処理を行う(ステップS306)。この処理の内容について、図18を参照しながら説明する。図18は、検査画像上に位置決めされた1つのブロックについて、ブロック内の各画素に形成されたドットの位置ずれを検出する様子を、概念的に示した説明図である。図中に一点鎖線で示した大きな矩形は、検査画像上に位置決めされたブロックの1つを表しており、細い破線で示された小さな正方形はブロックを構成する画素を表している。また、画素内に破線で表示された十字は各画素の中心位置を表しており、各画素内に表示された黒丸は、読み取った検査画像を構成しているドットを示している。ここで、ブロックは、図14のステップS304において、前述した方法により位置決めされているので、ブロックを構成する画素の位置は検査画像の各画素の位置に、ほぼ一致していると考えることができる。従って、検査画像から読み取ったドットと、十字位置(ブロックの画素の中心)とのずれを検出すれば、実際に形成されたドットの位置が設計上の位置からどれだけずれているかを、検出することができる。   Next, a process for detecting dot misalignment is performed for each pixel in the block (step S306). The contents of this process will be described with reference to FIG. FIG. 18 is an explanatory diagram conceptually showing how to detect the positional deviation of dots formed in each pixel in a block in one block positioned on the inspection image. A large rectangle indicated by a one-dot chain line in the drawing represents one of the blocks positioned on the inspection image, and a small square indicated by a thin broken line represents a pixel constituting the block. Further, a cross displayed by a broken line in the pixel represents the center position of each pixel, and a black circle displayed in each pixel indicates a dot constituting the read inspection image. Here, since the block is positioned by the above-described method in step S304 of FIG. 14, it can be considered that the position of the pixel constituting the block substantially coincides with the position of each pixel of the inspection image. . Therefore, if the deviation between the dot read from the inspection image and the cross position (center of the pixel of the block) is detected, it is detected how much the position of the actually formed dot is deviated from the designed position. be able to.

例えば、図18に示した左上隅のドットは、ブロックの画素の中心(画素中の十字位置)に対して、左斜め下方向にずれている。従って、このドットは、設計上の形成位置に対して左斜め方向にずれて形成されていると考えることができる。同様に、図18の右上隅のドットは、ブロックの画素の中心に対して右斜め上方向にずれており、従って、設計上の形成位置に対して右斜め上方向にずれて形成されていることが分かる。図14のステップS306では、このようにブロックを構成する各画素について、画素毎にドットの位置ずれを検出する処理を行うのである。   For example, the dot in the upper left corner shown in FIG. 18 is shifted in the diagonally lower left direction with respect to the center of the pixel of the block (the cross position in the pixel). Therefore, it can be considered that the dots are formed to be shifted in the diagonally left direction with respect to the designed formation position. Similarly, the dot in the upper right corner of FIG. 18 is shifted in the diagonally upper right direction with respect to the center of the pixel of the block, and thus formed in the diagonally upward right direction with respect to the design formation position. I understand that. In step S306 in FIG. 14, for each pixel constituting the block as described above, a process of detecting a dot positional deviation for each pixel is performed.

尚、ここでは、検査画像上に14個のブロックを設定しているから、上述したブロック内の各画素でドットの位置ずれを検出する処理を各ブロック毎に行い、そして、各ブロックで検出したずれ量を、ブロック内での画素位置毎に平均化することとしてもよい。こうして、複数のブロックについて検出したドットの位置ずれの平均をとってやれば、ブロック内の各画素についての位置ずれを精度良く検出することが可能となる。もっとも、各ブロックで検出される位置ずれは、ブロック内での画素位置に応じて同じような値が検出されると考えられる。従って、複数のブロックの中から1つのブロックを選択して、このブロックでの検出結果によって、他のブロックでの検出結果を代表させることとしても良い。こうすれば、実用上の不都合を起こすことなく、ドットの位置ずれを簡便に検出することが可能となる。   Here, since 14 blocks are set on the inspection image, the above-described processing for detecting the positional deviation of dots at each pixel in the block is performed for each block, and the detection is performed for each block. The shift amount may be averaged for each pixel position in the block. Thus, if the average of the positional deviations of the dots detected for a plurality of blocks is taken, the positional deviation for each pixel in the block can be accurately detected. However, it is considered that the same value is detected for the positional deviation detected in each block according to the pixel position in the block. Therefore, one block may be selected from a plurality of blocks, and the detection result in this block may be represented by the detection result in this block. In this way, it is possible to easily detect the positional deviation of the dots without causing practical inconvenience.

以上のようにして、ドットの位置ずれをブロック内の画素毎に検出したら、検出した位置ずれのデータを記録媒体あるいはメモリ上に出力する(ステップS308)。出力するデータの形式は、種々の形式とすることができるが、ここでは、ブロック内での画素位置を示すデータと、各画素の中心からのズレ量の主走査方向の成分と、副走査方向の成分とが一組にまとめられた形式で出力するものとする。こうして、ブロック内の各画素位置での、ドットの位置ずれを示すデータを記録媒体あるいはメモリ上に出力したら、図14に示したドットの位置ずれ検出処理を終了する。   When dot misregistration is detected for each pixel in the block as described above, the detected misregistration data is output to a recording medium or memory (step S308). The format of the output data can be various formats. Here, the data indicating the pixel position in the block, the component in the main scanning direction of the shift amount from the center of each pixel, and the sub-scanning direction are used. Are output in a form in which the components are combined into a set. Thus, when the data indicating the dot position deviation at each pixel position in the block is output to the recording medium or the memory, the dot position deviation detection process shown in FIG. 14 is terminated.

D−3.位置ずれ検出方法の変形例 :
上述した位置ずれの検出方法では、小ドット(あるいは可能な場合は中ドット)を形成して位置ずれを検出しており、大ドットは使用していない。これは、大ドットを形成して検査画像を印刷した場合、隣接する大ドット同士が重なり合って、各画素に形成されているドットの位置を検出することが難しくなるからである。図19は、ブロック内の各画素に大ドットが形成されている様子を概念的に示した説明図である。図18の各画素に形成されているドットを、大ドットに置き換えた場合に相当している。図19に示されているように、大ドットを用いて検査画像を印刷すると、隣接するドット同士が重なり合ってしまい、個々のドットを識別することが困難となる。これでは、検査画像に対してブロックを正確に位置決めしても、各画素位置でのドットの位置ずれを検出することは難しい。このため、大ドット以外のドット、すなわち小ドット(あるいは可能であれば中ドット)を用いて検査画像を印刷しているのである。
D-3. Variation of the displacement detection method:
In the above-described misregistration detection method, misregistration is detected by forming small dots (or medium dots if possible), and large dots are not used. This is because, when a large dot is formed and an inspection image is printed, adjacent large dots overlap each other, making it difficult to detect the position of the dot formed in each pixel. FIG. 19 is an explanatory diagram conceptually showing a state in which large dots are formed in each pixel in the block. This corresponds to the case where the dots formed in each pixel in FIG. 18 are replaced with large dots. As shown in FIG. 19, when an inspection image is printed using large dots, adjacent dots overlap each other, making it difficult to identify individual dots. In this case, even if the block is accurately positioned with respect to the inspection image, it is difficult to detect the positional deviation of the dots at each pixel position. For this reason, the inspection image is printed using dots other than large dots, that is, small dots (or medium dots if possible).

とは言え、小ドットあるいは中ドットを形成できないプリンタ、すなわち単一の大きさのドットのみを形成可能なプリンタも多数存在する。このようなプリンタについては、次のような方法を用いて、ドットの位置ずれを検出すればよい。以下では、位置ずれ検出方法の変形例として、単一のドットのみを形成可能なプリンタでドットの位置ずれを検出する方法について説明する。   However, there are many printers that cannot form small dots or medium dots, that is, printers that can form only a single size dot. For such a printer, dot misregistration may be detected using the following method. Hereinafter, as a modification of the positional deviation detection method, a method for detecting the positional deviation of dots with a printer capable of forming only a single dot will be described.

図20は、単一のドット(以下では、大ドットと呼ぶ)を用いて、ドットの位置ずれを検出するために検査画像を印刷した様子を概念的に示した説明図である。大ドットを用いてドットの位置ずれを検出する場合は、複数の検査画像を用いて位置ずれを検出する。図20では、ドットの位置ずれを検出するために3つの検査画像を用いることとして、検査画像1、検査画像2、検査画像3を印刷している。   FIG. 20 is an explanatory diagram conceptually showing a state in which an inspection image is printed using a single dot (hereinafter referred to as a large dot) in order to detect a positional deviation of the dot. In the case of detecting dot misregistration using large dots, misregistration is detected using a plurality of inspection images. In FIG. 20, the inspection image 1, the inspection image 2, and the inspection image 3 are printed on the assumption that three inspection images are used to detect the positional deviation of dots.

図21は、検査画像1の一部を拡大して示した説明図である。図中に破線で示した小さな矩形は画素を表しており、画素内に表示された黒丸はドットを示している。尚、ここでは、大ドットを形成する場合について説明しているが、図示が煩雑となることを避けるために、図21ではドットの大きさを実際よりも小さく表示している。図21に示した検査画像1では、主走査方向にも副走査方向にも2画素飛びにドットが形成されている。このような検査画像をスキャナで読み取り、読み取った検査画像に対してブロックを設定する処理を行う。   FIG. 21 is an explanatory diagram showing a part of the inspection image 1 in an enlarged manner. In the figure, a small rectangle indicated by a broken line represents a pixel, and a black circle displayed in the pixel represents a dot. Here, the case of forming a large dot has been described, but in order to avoid complicated illustration, the size of the dot is displayed smaller than the actual size in FIG. In the inspection image 1 shown in FIG. 21, dots are formed so as to jump two pixels in both the main scanning direction and the sub-scanning direction. Such an inspection image is read by a scanner, and processing for setting a block is performed on the read inspection image.

図22は、図21に示した検査画像1に対してブロックを設定した様子を概念的に示している。図中で破線で示した矩形は、読み取った検査画像上に位置決めされたブロックを表している。また、図22では、形成されるノズルによってドットを区別するために、ノズルNz1で形成されたドットは黒丸印で表し、ノズルNz2で形成されたドットは×印で、ノズルNz3で形成されたドットは三角印で、ノズルNz4で形成されたドットは黒四角印で表している。   FIG. 22 conceptually shows a state in which blocks are set for the inspection image 1 shown in FIG. A rectangle indicated by a broken line in the drawing represents a block positioned on the read inspection image. In FIG. 22, in order to distinguish the dots by the nozzles to be formed, the dots formed by the nozzle Nz1 are represented by black circles, the dots formed by the nozzle Nz2 are x marks, and the dots formed by the nozzle Nz3 Is a triangle mark, and dots formed by the nozzle Nz4 are indicated by a black square mark.

図22に示されているように、検査画像1を構成している各ドットは、ブロック内の1行目の画素、4行目の画素、7行目の画素、10行目の画素に形成されている。従って、検査画像1に対してブロックを位置決めし、複数のブロックでドットの位置ずれを検出してやれば、ブロック中の1行目、4行目、7行目、10行目の画素については、ドットの位置ずれを検出することが可能である。   As shown in FIG. 22, each dot constituting the inspection image 1 is formed on the first row pixel, the fourth row pixel, the seventh row pixel, and the tenth row pixel in the block. Has been. Therefore, if the block is positioned with respect to the inspection image 1 and the positional deviation of the dots is detected in a plurality of blocks, the pixels in the first row, the fourth row, the seventh row, and the tenth row in the block Can be detected.

図23は、図20に示した検査画像2の一部を拡大して示した説明図である。ここでも、破線の矩形は画素を表しており、黒丸は大ドットが形成されている位置を表している。図示されているように、検査画像2を構成している各ドットは、ブロック内の2行目、5行目、8行目、11行目の画素に形成されている。従って、検査画像2を用いてドットの位置ずれを検出してやれば、ブロック中の2行目、5行目、8行目、11行目の画素についてドットの位置ずれを検出することが可能である。   FIG. 23 is an explanatory diagram showing an enlarged part of the inspection image 2 shown in FIG. Again, the dashed rectangle represents a pixel and the black circle represents the position where a large dot is formed. As shown in the drawing, each dot constituting the inspection image 2 is formed in the pixels of the second row, the fifth row, the eighth row, and the eleventh row in the block. Therefore, if the dot displacement is detected using the inspection image 2, it is possible to detect the dot displacement for the pixels in the second row, the fifth row, the eighth row, and the eleventh row in the block. .

図24は、図20に示した検査画像3の一部を拡大して示した説明図である。図示されているように、検査画像3を構成している各ドットは、ブロック内の3行目、6行目、9行目、12行目の画素に形成されているから、検査画像3を用いれば、ブロック中の3行目、6行目、9行目、12行目の画素についてドットの位置ずれを検出することができる。結局、図20に示した3つの検査画像を用いてそれぞれ検出したドットの位置ずれを合わせてやれば、ブロック内にある全ての画素位置でドットの位置ずれを検出することが可能となる。   FIG. 24 is an explanatory diagram showing an enlarged part of the inspection image 3 shown in FIG. As shown in the drawing, each dot constituting the inspection image 3 is formed in the pixels of the third row, the sixth row, the ninth row, and the twelfth row in the block. If used, it is possible to detect the positional deviation of dots for the pixels in the third, sixth, ninth and twelfth rows in the block. Eventually, if the detected positional deviations of the dots using the three inspection images shown in FIG. 20 are combined, it is possible to detect the positional deviation of the dots at all pixel positions in the block.

D−4.その他の変形例 :
以上の説明では、3つの検査画像を使用し、それぞれの検査画像では、主走査方向および副走査方向のいずれにも2画素飛びにドットを形成するものとして説明した。しかし、必ずしも2画素飛びにドットを形成する必要はなく、また、必ずしも3つの検査画像を用いなければならないわけではない。例えば、図25あるいは図26に示すように、主走査方向および副走査方向に1画素飛びにドットを形成して、2つの検査画像を形成した場合でも、上述した方法を用いてドットの位置ずれを検出することができる。
D-4. Other variations:
In the above description, three inspection images are used, and in each inspection image, it is assumed that dots are formed in two pixels skipping in both the main scanning direction and the sub-scanning direction. However, it is not always necessary to form dots every two pixels, and it is not always necessary to use three inspection images. For example, as shown in FIG. 25 or FIG. 26, even when two inspection images are formed by forming dots one pixel jump in the main scanning direction and the sub-scanning direction, dot misalignment is performed using the above-described method. Can be detected.

更には、形成するドットの間隔を適切な画素数に設定し、あるいはドット同士が隣接することを避けながらランダムな位置にドットを形成してもよい。このような場合でも、十分な大きさの検査画像を印刷してやれば、ブロック内の各画素についてのドットの位置ずれを、1枚の検査画像を用いて検出することが可能である。   Furthermore, the interval between dots to be formed may be set to an appropriate number of pixels, or dots may be formed at random positions while avoiding adjacent dots. Even in such a case, if a sufficiently large inspection image is printed, it is possible to detect the positional deviation of the dots for each pixel in the block using one inspection image.

また、上述した方法では、検査画像を印刷するためのデータを、ハーフトーン処理(および場合によってはインターレース処理など)が施された状態で記憶しておき、このデータを印字ヘッド241に供給することによって検査画像を印刷するものとして説明した。このようにして検査画像を印刷すれば、所望の画素にドットを形成することができる。しかし、検査画像のデータを、色変換処理前あるいはハーフトーン処理前の状態で記憶しておくことも可能である。このような画像データをハーフトーン処理した場合、ドットを規則的に形成することは困難であるが、ドットがまばらに形成されるような画像データを記憶しておけば、印刷された検査画像から、ブロック内の各画素でのドットの位置ずれを検出することが可能である。   In the above-described method, the data for printing the inspection image is stored in a state where halftone processing (and interlace processing or the like is performed in some cases), and this data is supplied to the print head 241. As described above, the inspection image is printed. If the inspection image is printed in this manner, dots can be formed at desired pixels. However, it is also possible to store inspection image data in a state before color conversion processing or before halftone processing. When halftone processing is performed on such image data, it is difficult to form dots regularly. However, if image data in which dots are formed sparsely is stored, from a printed inspection image It is possible to detect the positional deviation of dots at each pixel in the block.

E.ディザマトリックス生成処理 :
本実施例のプリンタ200では、印刷用紙上に形成されるドット位置と設計上の位置との「ずれ」を検出し、ドット位置がこのようにずれていることを前提としてディザマトリックスの閾値を設定する。以下では、実際に形成されるドットの位置が、上述した方法で検出した量だけずれているものとして、適切なディザマトリックスを生成する方法について説明する。
E. Dither matrix generation process:
In the printer 200 of the present embodiment, a “deviation” between the position of the dot formed on the printing paper and the design position is detected, and the threshold value of the dither matrix is set on the assumption that the dot position is displaced in this way. To do. Hereinafter, a method for generating an appropriate dither matrix assuming that the positions of dots that are actually formed are shifted by the amount detected by the above-described method will be described.

ディザマトリックスを生成する方法には、試行錯誤的に生成するものを含めて種々の方法が提案されている。本実施例においては、いずれの方法を用いることもできるが、代表的な方法として、以下ではいわゆる距離関数を用いてディザマトリックスを生成する方法について説明する。先ず初めに、距離関数を用いたディザマトリックスの生成方法について概要を説明した後、ドットの形成位置がずれていることを前提として最適なディザマトリックスを生成する方法について説明する。   As a method for generating a dither matrix, various methods have been proposed including those generated by trial and error. In this embodiment, any method can be used, but as a typical method, a method of generating a dither matrix using a so-called distance function will be described below. First, an outline of a method for generating a dither matrix using a distance function will be described, and then a method for generating an optimal dither matrix on the premise that the dot formation positions are shifted will be described.

E−1.ディザマトリックス生成の概要 :
図27および図28は、距離関数を用いてディザマトリックスを生成する方法の概要を示す説明図である。説明が煩雑となることを避けるために、ここではディザマトリックスの大きさを縦横2画素ずつ合計4画素のマトリックスとする。これら4つの画素に閾値を設定してやれば、ディザマトリックスを生成したことになる。
E-1. Overview of dither matrix generation:
27 and 28 are explanatory diagrams showing an outline of a method for generating a dither matrix using a distance function. In order to avoid complicated explanation, here, the size of the dither matrix is a matrix of 4 pixels in total of 2 pixels in the vertical and horizontal directions. If threshold values are set for these four pixels, a dither matrix is generated.

先ず初めは、4つの画素の中から任意の画素を1つ選択する。そして、この画素を、ディザマトリックス中で最もドットが形成され易い画素、換言すれば、閾値が最も小さい画素であると決定する。ここでは、最もドットが形成され易い画素として、4つの画素の中で左上にある画素を選択したものとする。図27(a)に小さな正方形で示した4つの画素の中、左上の画素に「1」と表示されているのは、この画素がドットが1番形成され易い画素として選択されたことを模式的に表したものである。そして、2番目にドットが形成され易い画素は、図中にそれぞれ「a」、「b」、「c」と表示された残りの3つの画素の中から選択する。   First, one arbitrary pixel is selected from the four pixels. Then, this pixel is determined to be the pixel in which a dot is most easily formed in the dither matrix, in other words, the pixel having the smallest threshold value. Here, it is assumed that the pixel at the upper left among the four pixels is selected as the pixel in which dots are most easily formed. Of the four pixels indicated by a small square in FIG. 27A, “1” is displayed in the upper left pixel, which schematically indicates that this pixel has been selected as the pixel on which dots are most easily formed. It is a representation. Then, the second pixel on which dots are likely to be formed is selected from the remaining three pixels indicated as “a”, “b”, and “c” in the drawing.

距離関数を用いてディザマトリックスを生成する場合、2番目の画素は、1番目に選択した画素からの距離が最も大きくなるような画素を選択する。例えば、図27(a)に示した画素「a」を仮に選択して、1番目に選択した画素からの距離を算出する場合について考える。図27(b)は、画素「a」を選択したときの距離を算出している様子を概念的に表したものである。図27(b)中に実線で示した4つの正方形が、生成しようとしているディザマトリックスであり、マトリックス中の左上の画素には既にドットが形成されている。また、実線で表示されたディザマトリックスの周囲には、細い破線を用いて、同じマトリックスが縦方向および横方向に繰り返し表示されている。これは、印刷しようとする画像の大きさは、通常はディザマトリックスよりも大きいので、ハーフトーン処理ではディザマトリックスが主走査方向および副走査方向に繰り返して使用されることに対応したものである。このように、ディザマトリックスが繰り返し使用されている状況で、画素「a」を選択したときに、周囲に形成されているドットとの距離を算出する。実際には、予め求めておいた距離関数を用いることにより、周囲に形成されているドットとの距離は比較的容易に算出することができる。   When the dither matrix is generated using the distance function, the second pixel is selected such that the distance from the first selected pixel is the largest. For example, consider a case where the pixel “a” shown in FIG. 27A is temporarily selected and the distance from the first selected pixel is calculated. FIG. 27B conceptually shows how the distance is calculated when the pixel “a” is selected. Four squares indicated by solid lines in FIG. 27B are dither matrices to be generated, and dots are already formed in the upper left pixel in the matrix. In addition, the same matrix is repeatedly displayed in the vertical direction and the horizontal direction around the dither matrix displayed by the solid line using thin broken lines. This corresponds to the fact that the size of the image to be printed is usually larger than the dither matrix, and therefore the dither matrix is repeatedly used in the main scanning direction and the sub-scanning direction in the halftone process. As described above, when the pixel “a” is selected in a situation where the dither matrix is repeatedly used, the distance from the dots formed around the pixel “a” is calculated. Actually, by using a distance function obtained in advance, the distance from the dots formed in the periphery can be calculated relatively easily.

尚、「周囲に形成されているドット」とは、通常であれば、所定距離(例えば、生成しようとしているディザマトリックスの対角線の約半分の距離など)以内に形成されているドットであるが、ここでは説明が煩雑となることを避けるために、隣接する画素に形成されているドットであるものとする。すると、図27(b)に示すように、画素「a」の周囲には左右に1つずつ、合計2つのドットが形成されていることになる。ドットが画素の中心に形成されるものとすれば、図中に矢印で示したドット間の距離はそれぞれ1画素分である。このことから、2番目にドットが形成され易い画素として画素「a」を選択した場合は、周辺のドットとの距離は平均して1画素分の距離と算出されることになる。   Note that the “dots formed around” are normally dots formed within a predetermined distance (for example, a distance about half the diagonal line of the dither matrix to be generated). Here, in order to avoid complicated description, it is assumed that the dots are formed in adjacent pixels. Then, as shown in FIG. 27B, a total of two dots are formed around the pixel “a”, one on each side. If the dot is formed at the center of the pixel, the distance between the dots indicated by the arrows in the figure is one pixel. From this, when the pixel “a” is selected as the second pixel on which dots are likely to be formed, the distance from the surrounding dots is calculated as an average distance for one pixel.

次に、画素「b」を選択した場合は、図27(c)に示すように、上下方向に1つずつドットが形成されることになる。ドットが画素の中心に形成されるものとすれば、図中に矢印で示したドット間の距離は1画素分となるから、画素「b」を選択した場合も、周辺のドットとの距離は平均して1画素分の距離と算出される。一方、画素「c」を選択した場合、画素「c」の周囲には、図27(d)に示すように斜め方向に1つずつ、合計4つのドットが形成されることになる。ドットが画素の中心に形成されるものとすれば、図中に矢印で示したドット間の距離は約1.4画素分となるから、画素「c」を選択した場合は、周辺のドットとの距離は平均して約1.4画素分の距離となる。   Next, when the pixel “b” is selected, dots are formed one by one in the vertical direction as shown in FIG. If the dot is formed at the center of the pixel, the distance between the dots indicated by the arrows in the figure is one pixel. Therefore, even when the pixel “b” is selected, the distance to the surrounding dots is It is calculated as a distance for one pixel on average. On the other hand, when the pixel “c” is selected, a total of four dots are formed around the pixel “c” one by one in the oblique direction as shown in FIG. If the dot is formed at the center of the pixel, the distance between the dots indicated by the arrows in the figure is about 1.4 pixels. Therefore, when the pixel “c” is selected, This distance is about 1.4 pixels on average.

すなわち、図27(a)に示した画素「a」、画素「b」、画素「c」の3つの画素の内、画素「c」を選んだ時に周囲とのドットの距離が最も大きくなる。そこで、ディザマトリックス中で2番目にドットが形成され易い画素としては、距離が最も大きくなる画素「c」を選択する。   That is, when the pixel “c” is selected from the three pixels “a”, “b”, and “c” shown in FIG. Therefore, the pixel “c” having the largest distance is selected as the pixel in which a dot is most likely to be formed in the dither matrix.

3番目にドットが形成され易い画素についても、同様にして選択することができる。図28は、ディザマトリックス中で3番目にドットが形成され易い画素を選択する様子を、概念的に示した説明図である。3番目にドットが形成され易い画素は、図28(a)に示した画素「a」、画素「b」の2つの画素の中から、周囲のドットとの距離が最も大きくなる画素を選択すればよい。図28(b)は、画素「a」を選択した場合に、周囲に形成されているドットとの距離を算出している様子を、概念的に示した説明図である。また、図28(c)は、画素「b」を選択した場合に、周囲のドットとの距離を算出する様子を示した説明図である。図示されているように、画素「a」あるいは画素「b」のいずれを選択した場合でも、周囲には上下左右に4つの画素が形成されている。ドットが画素の中心に形成されるものとすれば、図中に矢印で示したドット間の距離は1画素分となり、画素「a」、画素「b」のいずれを選択した場合も、周辺のドットとの平均距離は1画素分となる。このように、平均距離が等しくなった場合は、どちらの画素を選択してもよい。ここでは画素「a」を選択して、この画素を、ディザマトリックス中で3番目にドットが形成され易い画素とし、残った画素「b」が4番目にドットが形成され易い画素となる。   The third pixel on which dots are easily formed can be selected in the same manner. FIG. 28 is an explanatory diagram conceptually showing a state in which a pixel in which a third dot is most likely to be formed is selected in the dither matrix. The pixel in which dots are most likely to be formed is selected from the two pixels “a” and “b” shown in FIG. 28A, and the pixel having the largest distance from the surrounding dots is selected. That's fine. FIG. 28B is an explanatory diagram conceptually showing a state in which the distance from the dots formed around the pixel “a” is calculated. FIG. 28C is an explanatory diagram showing how the distance to surrounding dots is calculated when the pixel “b” is selected. As shown in the figure, regardless of whether the pixel “a” or the pixel “b” is selected, four pixels are formed around the top, bottom, left, and right. If the dot is formed at the center of the pixel, the distance between the dots indicated by the arrows in the figure is one pixel, and even if either pixel “a” or pixel “b” is selected, The average distance from the dot is one pixel. Thus, when the average distance becomes equal, either pixel may be selected. Here, the pixel “a” is selected, and this pixel is the pixel in which a dot is most likely to be formed in the dither matrix, and the remaining pixel “b” is the pixel in which a dot is most likely to be formed.

結局、図28(d)に示すように、ディザマトリックスの4つの画素について、ドットの形成され易さの序列を決定することができ、この序列に従って各画素に閾値を設定することができる。例えば、画像データの階調値が0〜255の範囲を取り得るものとすれば、この範囲を適当に分割する4つの閾値(例えば、51,102,153,204)を、小さな閾値から順番に、図28(d)に示す序列に従って設定してやればよい。   Eventually, as shown in FIG. 28 (d), it is possible to determine the order of ease of dot formation for the four pixels of the dither matrix, and to set a threshold value for each pixel according to this order. For example, if the gradation value of the image data can take a range of 0 to 255, four threshold values (for example, 51, 102, 153, and 204) that appropriately divide this range are set in order from a small threshold value. This may be set according to the order shown in FIG.

以上のように、ディザマトリックスに含まれる画素の中からドットが形成され易い画素を、周囲のドットとの距離を算出しながら順番に選択していく場合、ドットの形成位置がずれていると、選択される画素の順番は異なったものとなる。その結果、得られるディザマトリックスも異なったマトリックスとなる。以下では、図29および図30を参照しながら具体的に説明する。   As described above, when the pixels in which the dots are likely to be formed are sequentially selected from the pixels included in the dither matrix while calculating the distance from the surrounding dots, if the dot formation position is shifted, The order of the selected pixels is different. As a result, the resulting dither matrix is also a different matrix. Hereinafter, a specific description will be given with reference to FIGS. 29 and 30.

図29および図30は、ドットの形成位置がずれていることを前提として、適切なディザマトリックスを生成する方法の概要を示す説明図である。尚、ここでも説明が煩雑となることを避けるために、ディザマトリックスの大きさを縦横2画素ずつ合計4画素のマトリックスとする。   FIGS. 29 and 30 are explanatory diagrams showing an outline of a method for generating an appropriate dither matrix on the premise that the dot formation positions are shifted. Here, in order to avoid complicated description, the size of the dither matrix is a matrix of 4 pixels in total of 2 pixels vertically and horizontally.

今、ドットの形成位置が、縦方向および横方向にそれぞれ2画素周期で位置ズレするものとする。すなわち、ドットの形成位置がディザマトリックスと同じ周期でずれるものとする。図29(a)には、ディザマトリックスの各画素でドットの形成位置がずれている様子を表している。尚、ドットが位置ズレする周期とディザマトリックスの大きさとが一致するという条件は、図示の煩雑化を避け、理解の便宜を図るためにおいた条件であり、位置ずれの周期が、必ずしもディザマトリックスの大きさと一致している必要はない。更には、ドットの位置ずれの周期の整数倍が、必ずしもディザマトリックスの大きさとなっている必要もない。この点については、後ほど補足して説明する。   Now, it is assumed that the dot formation positions are shifted by two pixel periods in the vertical direction and the horizontal direction. That is, it is assumed that the dot formation position is shifted at the same cycle as the dither matrix. FIG. 29A shows a state in which the dot formation position is shifted in each pixel of the dither matrix. The condition that the dot misalignment period and the size of the dither matrix coincide with each other is for the sake of convenience of understanding and avoids complication of the illustration. It does not have to match the size. Further, the integer multiple of the dot misalignment period does not necessarily have to be the size of the dither matrix. This point will be supplementarily described later.

前述した図27と同様に、先ず初めは、4つの画素の中から任意の画素を1つ選択して、この画素を、ディザマトリックス中で最もドットが形成され易い画素とする。図29(b)には、左上の画素が1番目の画素として選択されたことを模式的に表したものである。そして、「a」、「b」、「c」と表示された残りの3つの画素の中から、2番目にドットが形成され易い画素を選択する。   As in FIG. 27 described above, first, an arbitrary pixel is selected from the four pixels, and this pixel is set as a pixel in which a dot is most easily formed in the dither matrix. FIG. 29B schematically shows that the upper left pixel is selected as the first pixel. Then, from the remaining three pixels displayed as “a”, “b”, and “c”, a pixel in which a dot is most likely to be formed is selected.

図29(c)は、画素「a」を選択した場合に、周囲のドットとの距離を算出している様子を概念的に表したものである。同様に、図29(d)は画素「b」を選択した場合に周囲のドットとの距離を算出する様子を、図29(e)は画素「c」を選択した場合に周囲のドットとの距離を算出する様子を概念的に表したものである。図29(c)ないし図29(e)を比較すれば、画素「c」を選択した場合が、周囲のドットとの平均的な距離が最も大きくなるので、ディザマトリックスの中で2番目にドットが形成され易い画素として画素「c」を選択する。   FIG. 29C conceptually shows how the distance to surrounding dots is calculated when the pixel “a” is selected. Similarly, FIG. 29D shows how to calculate the distance to surrounding dots when the pixel “b” is selected, and FIG. 29E shows how the surrounding dots are calculated when the pixel “c” is selected. It is a conceptual representation of how the distance is calculated. Comparing FIG. 29 (c) to FIG. 29 (e), when the pixel “c” is selected, the average distance from the surrounding dots is the largest, so the second dot in the dither matrix The pixel “c” is selected as a pixel on which is easily formed.

図30(a)は、ディザマトリックスの中の4つの画素の内、1番目にドットが形成され易い画素と2番目に形成され易い画素が選択された様子を表している。3番目にドットが形成され易い画素は、残った画素「a」または画素「b」の中から選択すればよい。図30(b)は、画素「a」を選択した場合に周囲のドットとの距離を算出する様子を表しており、図30(c)は、画素「b」を選択した場合に距離を算出する様子を表している。両図を比較すると、周囲のドットとの平均的な距離は、画素「b」を選択した方が、画素「a」を選択した場合よりも若干大きくなっている。従って、画素「b」を3番目にドットが形成され易い画素として選択し、最後に残った画素「a」が4番目にドットが形成され易い画素となる。その結果、ディザマトリックスに含まれる4つの画素の序列は、図30(d)に示すような序列となる。この序列は、ドットの位置ずれがないとした場合に得られた図28(d)の序列とは異なっており、従って、この序列から得られる適切なディザマトリックスも異なったものとなる。   FIG. 30A shows a state in which a pixel in which a dot is easily formed and a pixel in which a dot is easily formed are selected from among four pixels in the dither matrix. The third pixel on which dots are likely to be formed may be selected from the remaining pixel “a” or pixel “b”. FIG. 30B illustrates a state in which a distance from surrounding dots is calculated when the pixel “a” is selected, and FIG. 30C illustrates a distance calculated when the pixel “b” is selected. It shows how to do. Comparing the two figures, the average distance from the surrounding dots is slightly larger when the pixel “b” is selected than when the pixel “a” is selected. Therefore, the pixel “b” is selected as the pixel in which the third dot is most likely to be formed, and the last remaining pixel “a” is the pixel in which the fourth dot is most likely to be formed. As a result, the order of the four pixels included in the dither matrix is the order as shown in FIG. This order is different from the order shown in FIG. 28D obtained when there is no dot misalignment, and therefore the appropriate dither matrix obtained from this order is also different.

E−2.処理内容 :
図31は、ドットの位置ずれを考慮しながら、上述した方法を用いて適切なディザマトリックスを生成する処理の流れを示すフローチャートである。以下では、図31のフローチャートに従って、ディザマトリックスを生成する処理について簡単に説明する。
E-2. Processing content :
FIG. 31 is a flowchart showing a flow of processing for generating an appropriate dither matrix using the above-described method while taking dot positional deviation into consideration. In the following, a process for generating a dither matrix will be briefly described with reference to the flowchart of FIG.

ディザマトリックスを生成する処理を開始すると、先ず初めに、変数Nを初期化する(ステップS400)。変数Nは、ディザマトリックスの中で何番目にドットが形成され易い画素を決定しようとしているかを示す変数であり、1からディザマトリックスに含まれる画素数まで変化する。   When the process for generating the dither matrix is started, first, the variable N is initialized (step S400). The variable N is a variable indicating how many pixels in the dither matrix are likely to form dots, and varies from 1 to the number of pixels included in the dither matrix.

ディザマトリックスの中から任意の画素を1つ選択し、この画素を1番目の画素、すなわちドットが最も形成され易い画素と決定する(ステップS402)。こうして1番目の画素を決定したら、今度は2番目にドットが形成され易い画素を決定するために、変数Nを1つインクリメントする(ステップS404)。   One arbitrary pixel is selected from the dither matrix, and this pixel is determined as the first pixel, that is, the pixel in which a dot is most easily formed (step S402). When the first pixel is determined in this way, the variable N is incremented by one in order to determine the second pixel on which dots are most likely to be formed (step S404).

そして、ディザマトリックスの中から未決定の画素を1つ選択し、選択した画素から所定範囲内に形成されているドットまでの平均距離を算出する(ステップS406)。前述したように本実施例では、所定の大きさを有するブロック内の各画素位置でドットの位置ずれが検出されており、この検出結果に基づいて、画像の全画素位置でドットの位置ずれを求めることが可能である。また、通常、ディザマトリックスは画像よりも小さいので繰り返し使用されるが、画像の大きさが分かれば、画像中の各画素とディザマトリックスの各画素位置との対応関係も自ずから決定することができる。従って、ディザマトリックス上で未決定の画素を1つ選択すれば、その画素に対応した、画像上の複数の画素を決定し、それぞれの画素でドットがどれだけずれて形成されるのか、更には、周囲に形成されている複数のドットまでの平均距離をそれぞれの画素毎に求めることができる。ステップS406では、未決定の画素をディザマトリックス内から1つ選択し、選択した画素に対応する画像上の各画素について平均距離を算出する。そして、これら平均距離についての平均値を算出することで、マトリックス上で選択した画素に対する平均距離を算出する処理を行う。   Then, one undetermined pixel is selected from the dither matrix, and the average distance from the selected pixel to the dots formed within the predetermined range is calculated (step S406). As described above, in this embodiment, dot misalignment is detected at each pixel position in a block having a predetermined size. Based on this detection result, dot misalignment is detected at all pixel positions of the image. It is possible to ask. Usually, since the dither matrix is smaller than the image, it is repeatedly used. However, if the size of the image is known, the correspondence between each pixel in the image and each pixel position of the dither matrix can be determined automatically. Therefore, if one undetermined pixel is selected on the dither matrix, a plurality of pixels on the image corresponding to the pixel are determined, and how much the dots are shifted in each pixel. The average distance to a plurality of dots formed in the periphery can be obtained for each pixel. In step S406, one undetermined pixel is selected from the dither matrix, and an average distance is calculated for each pixel on the image corresponding to the selected pixel. And the process which calculates the average distance with respect to the pixel selected on the matrix is performed by calculating the average value about these average distances.

もっとも、ディザマトリックスの大きさが、ドットの位置ずれを検出したブロックの大きさと一致している場合、あるいは複数個のブロックを並べた大きさと一致している場合は、ディザマトリックスとドットの位置ずれとの関係は常に同じ関係に保たれる。すなわち、ディザマトリックスが画像中のどの箇所に適用された場合でも、ディザマトリックス内で同じ画素位置にあればドットの位置ずれは同じとなる。同様に、ディザマトリックス内で同じ画素位置にあれば、ディザマトリックスが画像中のどの箇所に適用された場合でも、周囲に形成されている複数のドットまでの平均距離は同じとなる。従って、ディザマトリックスの大きさが、ドットの位置ずれを検出したブロックの大きさと一致するか、あるいは複数個のブロックを並べた大きさと一致していれば、ステップS406の処理は大幅に簡素化される。すなわち、ディザマトリックス上で選択した画素に対応する画像中の1つの画素についてだけ、周囲に形成されているドットまでの平均距離を算出すればよく、選択した画素に対応する他の画素についての平均距離を算出する処理、およびこれら平均距離の平均値を求める処理は不要となる。   However, if the size of the dither matrix matches the size of the block where the misregistration of the dots is detected, or if the size of the dither matrix matches the size of multiple blocks, the misalignment of the dither matrix and the dots The relationship with is always kept the same. That is, regardless of where the dither matrix is applied in the image, if the pixel position is the same in the dither matrix, the positional deviation of the dots is the same. Similarly, if the dither matrix is at the same pixel position in the dither matrix, the average distance to a plurality of dots formed in the periphery is the same regardless of where the dither matrix is applied in the image. Therefore, if the size of the dither matrix matches the size of the block in which the positional deviation of the dot is detected or the size of the plurality of blocks arranged, the processing in step S406 is greatly simplified. The That is, it is only necessary to calculate the average distance to the dots formed in the periphery for only one pixel in the image corresponding to the pixel selected on the dither matrix, and the average for the other pixels corresponding to the selected pixel. The process for calculating the distance and the process for obtaining the average value of these average distances are not required.

以上のようにして、ディザマトリックスから1つの画素を選択して平均距離を算出したら、ディザマトリックス上の全ての画素について平均距離を算出したか否かを判断する(ステップS408)。そして、ディザマトリックス上に未算出の画素が残っている場合は(ステップS408:no)、ステップS406に戻ってディザマトリックスの中から新たな画素を1つ選択し、選択した画素について平均距離を算出して、全画素の平均距離を算出したか否かを判断する(ステップS408)。こうした操作を繰り返し、ディザマトリックス上の全ての画素について平均距離を算出したと判断されたら(ステップS408:yes)、算出した平均距離が最も大きな画素をN番目の画素として決定する(ステップS410)。   When one pixel is selected from the dither matrix and the average distance is calculated as described above, it is determined whether or not the average distance has been calculated for all the pixels on the dither matrix (step S408). If an uncalculated pixel remains on the dither matrix (step S408: no), the process returns to step S406 to select one new pixel from the dither matrix and calculate the average distance for the selected pixel. Then, it is determined whether the average distance of all pixels has been calculated (step S408). If it is determined that the average distance has been calculated for all the pixels on the dither matrix (step S408: yes), the pixel having the largest calculated average distance is determined as the Nth pixel (step S410).

次いで、ディザマトリックス上の全画素について、序列を決定したか否かを判断する(ステップS412)。先に処理したステップS410ではN番目の画素を決定しているから、変数Nがディザマトリックスに含まれる画素数に達していれば、全画素について序列を決定したと判断することができる。未だ序列を決定していない画素が残っている場合は(ステップS412:no)、ステップS404に戻って変数Nを1つインクリメントした後、ステップS406からステップS412までの上述した一連の操作を繰り返す。そして、ディザマトリックスの全画素について序列を決定したと判断されたら(ステップS412:yes)、決定した序列に従って、ディザマトリックスの各画素に閾値を設定する(ステップS414)。こうして全ての画素に閾値を設定すると、ディザマトリックス生成処理を終了する。   Next, it is determined whether or not an order has been determined for all pixels on the dither matrix (step S412). Since the Nth pixel is determined in the previously processed step S410, if the variable N has reached the number of pixels included in the dither matrix, it can be determined that the order has been determined for all pixels. If there is still a pixel whose order has not yet been determined (step S412: no), the process returns to step S404, increments the variable N by 1, and then repeats the series of operations described above from step S406 to step S412. If it is determined that the order is determined for all the pixels of the dither matrix (step S412: yes), a threshold is set for each pixel of the dither matrix according to the determined order (step S414). When the threshold values are set for all the pixels in this way, the dither matrix generation process ends.

以上のようにして生成したディザマトリックスでは、ドットの実際の形成位置が設計上の形成位置からはズレることを前提として、画像中の各画素でドットがずれて形成されたときに、適切なドットの分散が得られるように、ディザマトリックスの閾値を設定している。従って、このようなディザマトリックスを用いてハーフトーン処理を行えば、ドットの形成位置を設計上の形成位置に近づけるための各種調整を行わなくても、高い画質で画像を印刷することが可能となるのである。   In the dither matrix generated as described above, an appropriate dot is formed when the dot is shifted at each pixel in the image, assuming that the actual dot formation position deviates from the design formation position. The threshold of the dither matrix is set so as to obtain a variance of. Therefore, if halftone processing is performed using such a dither matrix, it is possible to print an image with high image quality without performing various adjustments to bring the dot formation position closer to the design formation position. It becomes.

F.変形例 :
F−1.第1の変形例 :
上述した実施例では、画素毎にドットの位置ずれを検出して、検出結果に基づいてディザマトリックスを設定した。ディザマトリックスを変更すればドットの発生の仕方が変わることから、上述した実施例は、結局、各画素で検出したドットの位置ずれを、ハーフトーン処理の段階に反映させていることになる。これに対して、検出したドットの位置ずれを、実際にドットを形成する段階に反映させることとしても良い。以下では、こうした本実施例の第1の変形例について説明する。
F. Modified example:
F-1. First modification:
In the above-described embodiment, dot misregistration is detected for each pixel, and a dither matrix is set based on the detection result. If the dither matrix is changed, the manner of dot generation will change, so in the embodiment described above, the dot displacement detected in each pixel is reflected in the halftone processing stage. On the other hand, the detected positional deviation of the dots may be reflected in the stage where dots are actually formed. Below, the 1st modification of such a present Example is demonstrated.

図32は、本実施例の第1の変形例において、各画素についてドットの位置ずれを検出した結果に基づいて、ドットの形成位置を修正する方法を示す説明図である。前述した図12と同様に、印字ヘッド241には、ノズルピッチ3の間隔で4つのノズルが設けられており、1本あたりのラスタを2回の主走査で形成するものとしている。図32の右半分には、印字ヘッド241が主走査と副走査とを行うことによって印刷用紙上に形成したドットを表している。また、図32の左半分には、印字ヘッド241が5回目の主走査を行ってドットを形成した後、副走査を行って、6回目の主走査を行う位置に移動した様子を概念的に表している。   FIG. 32 is an explanatory diagram illustrating a method of correcting the dot formation position based on the detection result of the dot position deviation for each pixel in the first modification of the present embodiment. Similar to FIG. 12 described above, the print head 241 is provided with four nozzles at intervals of the nozzle pitch 3, and one raster is formed by two main scans. The right half of FIG. 32 shows dots formed on the printing paper by the print head 241 performing main scanning and sub-scanning. In the left half of FIG. 32, the print head 241 conceptually shows the state where the print head 241 performs the fifth main scan to form dots and then moves to the position where the sub scan is performed and the sixth main scan is performed. Represents.

印字ヘッド241が5回目の主走査を行う際には、図32の右半分で、「5」と表示したドットを形成する。ここで、ブロック内の各画素についてドットの位置ずれを検出しておけば、これら「5」と表示された各ドットのズレ量を求めることができ、従って、これらドット、すなわち、5回目の主走査で形成される複数のドットが、全体として、どの方向にどの程度ずれるかを求めることができる。そして、印字ヘッド241が移動する方向にドットがずれている場合には、ドットを形成するタイミングを少しだけ早めてやる。こうすれば、主走査方向については、これらドット全体としての位置ずれを小さくすることができる。逆に、印字ヘッド241が移動する方向と反対の方向にドットがずれている場合は、ドットを形成するタイミングを少しだけ遅らせてやれば、全体としての位置ずれを小さくすることが可能となる。もちろん、印字ヘッド241に設けられたノズル毎にドットの形成タイミングを、調整可能な場合には、各ノズル毎にドットの位置ずれを検出して、ドットを形成するタイミングを調整することとしても良い。   When the print head 241 performs the fifth main scan, a dot labeled “5” is formed in the right half of FIG. Here, if the positional deviation of the dots is detected for each pixel in the block, the deviation amount of each dot displayed as “5” can be obtained. It can be determined in what direction and how much a plurality of dots formed by scanning are shifted as a whole. When the dots are displaced in the direction in which the print head 241 moves, the timing for forming the dots is slightly advanced. By so doing, it is possible to reduce the positional deviation of these dots as a whole in the main scanning direction. Conversely, if the dots are displaced in the direction opposite to the direction in which the print head 241 moves, the positional displacement as a whole can be reduced if the dot formation timing is slightly delayed. Of course, if the dot formation timing can be adjusted for each nozzle provided in the print head 241, the dot formation timing may be detected for each nozzle to adjust the dot formation timing. .

また、副走査方向の位置ずれについては、副走査量を調整することで、ずれを抑制することができる。例えば、5回目の主走査の後に副走査を行って、6回目の主走査位置まで印字ヘッド241を移動させる場合について考える。6回目の主走査では、図32の右半分で「6」と表示したドットが形成され、ブロック内の各画素での位置ずれが分かっていれば、これら「6」と表示されたドット全体として、どちらの方向にどの程度ずれるかを求めることができる。そして、これらドットが全体として、副走査方向にずれている場合には、副走査量を少しだけ小さくする。逆に、全体として副走査方向と反対方向にずれている場合は、副走査量を少しだけ大きくしてやる。図3を用いて前述したように、プリンタ200は、紙送りモータ235を用いて印刷用紙Pを紙送りすることによって副走査しているから、紙送りモータ235の回転角度を制御してやれば、副走査量を制御することが可能である。こうして、副走査量を制御してやれば、副走査方向についても、ドット全体としての位置ずれを抑制することが可能となる。   Further, the positional deviation in the sub-scanning direction can be suppressed by adjusting the sub-scanning amount. For example, consider a case where the sub-scan is performed after the fifth main scan and the print head 241 is moved to the sixth main scan position. In the sixth main scan, dots displayed as “6” in the right half of FIG. 32 are formed, and if the positional deviation at each pixel in the block is known, the dots displayed as “6” as a whole. , How much the direction is shifted in any direction. If these dots are displaced in the sub-scanning direction as a whole, the sub-scanning amount is slightly reduced. On the other hand, when the whole is shifted in the direction opposite to the sub-scanning direction, the sub-scanning amount is slightly increased. As described above with reference to FIG. 3, the printer 200 performs sub-scanning by feeding the printing paper P using the paper feed motor 235, and therefore, if the rotation angle of the paper feed motor 235 is controlled, the sub-scan is performed. It is possible to control the scanning amount. Thus, if the sub-scanning amount is controlled, it is possible to suppress the positional deviation of the entire dot in the sub-scanning direction.

F−2.第2の変形例 :
以上に説明した各種実施例では、いずれも検査画像を印刷してドットの位置ずれを検出しているため、検査画像を読み込むためのスキャナ122が必要となる。しかし、次のようにすれば、スキャナ122を使用することができない場合でも、高画質の画像を印刷することが可能である。以下、スキャナ122を必要としない第2の変形例について簡単に説明する。
F-2. Second modification:
In each of the various embodiments described above, since the inspection image is printed and the dot position deviation is detected, the scanner 122 for reading the inspection image is necessary. However, as described below, a high-quality image can be printed even when the scanner 122 cannot be used. Hereinafter, a second modification example that does not require the scanner 122 will be briefly described.

第2の変形例では、プリンタ200の製造中に、検査画像を印刷するためのデータをヘッドに供給し、得られた検査画像から、そのプリンタについてのドットの位置ずれのデータを取得しておく。そして、得られた位置ずれのデータを、プリンタ200に内蔵されたROMに書き込んでおく。ここで、位置ずれのデータは、プリンタ200の製造工程中に検査画像を印刷する工程と、検査画像から位置ずれを検出する行程とを設けて取得することとしてもよいし、製造工程の最終工程にこれら行程を追加して取得することとしてもよい。   In the second modified example, during manufacture of the printer 200, data for printing an inspection image is supplied to the head, and dot positional deviation data for the printer is acquired from the obtained inspection image. . Then, the obtained positional deviation data is written in a ROM built in the printer 200. Here, the misregistration data may be obtained by providing a process of printing an inspection image during the manufacturing process of the printer 200 and a process of detecting misalignment from the inspection image, or a final process of the manufacturing process. It is good also as acquiring by adding these processes.

そして、画像を印刷するに際しては、ROMに記憶されている位置ずれのデータを読み出して、図31を用いて前述した方法でディザマトリックスを生成し、得られたディザマトリックスを参照して画像を印刷する。こうすれば、ドットの位置ずれが考慮されたディザマトリックスを用いてドットを発生させることができるので、ドットが良好に分散した高画質な画像を印刷することができる。   When printing an image, the misregistration data stored in the ROM is read out, a dither matrix is generated by the method described above with reference to FIG. 31, and the image is printed with reference to the obtained dither matrix. To do. By so doing, it is possible to generate dots using a dither matrix in which dot misregistration is taken into consideration, so it is possible to print a high-quality image in which dots are well dispersed.

更に簡便には、検出したドットの位置ずれのデータからディザマトリックスを生成して、プリンタ200に内蔵されたROMに記憶しておくこととしてもよい。画像を印刷するに際しては、ROMに記憶されているディザマトリックスを読み出して、ドット形成の有無を判断することにより、ドットの形成位置を調整せずとも、ドットが良好に分散した高画質な画像を得ることが可能となる。   More simply, a dither matrix may be generated from the detected dot position deviation data and stored in a ROM built in the printer 200. When printing an image, it reads out the dither matrix stored in the ROM and determines whether or not dots are formed, so that a high-quality image with well dispersed dots can be obtained without adjusting the dot formation position. Can be obtained.

以上、各種の実施例について説明してきたが、本発明は上記すべての実施例に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様で実施することができる。例えば、上述の機能を実現するソフトウェアプログラム(アプリケーションプログラム)を、通信回線を介してコンピュータシステムのメインメモリまたは外部記憶装置に供給し実行するものであってもよい。もちろん、CD−ROMやフレキシブルディスクに記憶されたソフトウェアプログラムを読み込んで実行するものであっても構わない。   Although various embodiments have been described above, the present invention is not limited to all the embodiments described above, and can be implemented in various modes without departing from the scope of the invention. For example, a software program (application program) that realizes the above functions may be supplied to a main memory or an external storage device of a computer system via a communication line and executed. Of course, a software program stored in a CD-ROM or a flexible disk may be read and executed.

代表的な実施例としての印刷装置の概要を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the outline | summary of the printing apparatus as a typical Example. 本実施例においてハーフトーン処理などの画像処理やデータの解析などを行うコンピュータの構成を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a configuration of a computer that performs image processing such as halftone processing and data analysis in the present embodiment. 本実施例のプリンタの概略構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows schematic structure of the printer of a present Example. 各色のインク吐出用ヘッドの底面にインク滴を吐出する複数のノズルNzが形成されている様子を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed a mode that the several nozzle Nz which discharges an ink drop was formed in the bottom face of the ink discharge head of each color. 吐出するインク滴の大きさを制御することで大きさの異なるドットを形成する原理を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the principle which forms the dot from which a magnitude | size differs by controlling the magnitude | size of the ink droplet to discharge. 画像データに所定の画像処理を施して画像を印刷する処理の流れを示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the flow of the process which performs a predetermined image process to image data and prints an image. 色変換処理のために参照されるLUTを概念的に示した説明図である。It is explanatory drawing which showed notionally the LUT referred for a color conversion process. ディザマトリックスの一部を拡大して例示した説明図である。It is explanatory drawing which expanded and illustrated a part of dither matrix. ディザマトリックスを参照しながら画素毎にドット形成の有無を判断している様子を概念的に示した説明図である。It is explanatory drawing which showed notionally the mode that the presence or absence of dot formation was judged for every pixel, referring a dither matrix. 画像印刷処理中で行われるハーフトーン処理の流れを示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the flow of the halftone process performed in an image printing process. 画像データを記録密度データに変換するために参照される記録密度変換テーブルを概念的に示した説明図である。It is explanatory drawing which showed notionally the recording density conversion table referred in order to convert image data into recording density data. 印字ヘッドが主走査と副走査とを繰り返しながら印刷用紙上にドットを形成していく様子を概念的に示した説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram conceptually showing how a print head forms dots on a print sheet while repeating main scanning and sub-scanning. ドットの位置ずれを検出する原理を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the principle which detects the position shift of a dot. 本実施例においてドットの位置ずれを検出する方法を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the method of detecting the position shift of a dot in a present Example. 位置ずれを検出するために印刷された検査画像を概念的に示した説明図である。It is explanatory drawing which showed notionally the test | inspection image printed in order to detect position shift. 読み取った検査画像に対してブロックを設定している様子を概念的に示した説明図である。It is explanatory drawing which showed notionally the mode that the block was set with respect to the read test | inspection image. 検査画像の他の態様を例示した説明図である。It is explanatory drawing which illustrated the other aspect of the test | inspection image. 検査画像上に位置決めされた1つのブロックについてブロック内の各画素に形成されたドットの位置ずれを検出する様子を概念的に示した説明図である。It is explanatory drawing which showed notionally the mode that the position shift of the dot formed in each pixel in a block was detected about one block positioned on the test | inspection image. ブロック内の各画素に大ドットが形成されている様子を概念的に示した説明図である。It is explanatory drawing which showed notionally that a large dot was formed in each pixel in a block. 大ドットを用いてドットの位置ずれを検出するために検査画像を印刷した様子を概念的に示した説明図である。It is explanatory drawing which showed notionally the mode that the test | inspection image was printed in order to detect the position shift of a dot using a large dot. 大ドットを用いて位置ずれを検出するために印刷された検査画像1の一部を拡大して示した説明図である。It is explanatory drawing which expanded and showed a part of test | inspection image 1 printed in order to detect position shift using a large dot. 検査画像1に対してブロックを設定した様子を概念的に示した説明図である。It is explanatory drawing which showed notionally the mode that the block was set with respect to the test | inspection image 1. FIG. 大ドットを用いて位置ずれを検出するために印刷された検査画像2の一部を拡大して示した説明図である。It is explanatory drawing which expanded and showed a part of test | inspection image 2 printed in order to detect position shift using a large dot. 大ドットを用いて位置ずれを検出するために印刷された検査画像3の一部を拡大して示した説明図である。It is explanatory drawing which expanded and showed some inspection images 3 printed in order to detect position shift using a large dot. 大ドットを用いてドットの位置ずれを検出するために印刷される検査画像の他の態様を例示した説明図である。It is explanatory drawing which illustrated the other aspect of the test | inspection image printed in order to detect the position shift of a dot using a large dot. 大ドットを用いてドットの位置ずれを検出するために印刷される検査画像の更に他の態様を例示した説明図である。It is explanatory drawing which illustrated the further another aspect of the test | inspection image printed in order to detect the position shift of a dot using a large dot. 距離関数を用いてディザマトリックスを生成する方法の概要を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the outline | summary of the method of producing | generating a dither matrix using a distance function. 距離関数を用いてディザマトリックスを生成する方法の概要を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the outline | summary of the method of producing | generating a dither matrix using a distance function. ドットの形成位置がずれていることを前提として適切なディザマトリックスを生成する方法の概要を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the outline | summary of the method of producing | generating an appropriate dither matrix on the assumption that the formation position of a dot has shifted | deviated. ドットの形成位置がずれていることを前提として適切なディザマトリックスを生成する方法の概要を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the outline | summary of the method of producing | generating an appropriate dither matrix on the assumption that the formation position of a dot has shifted | deviated. ドットの位置ずれを考慮しながら上述した方法を用いて適切なディザマトリックスを生成する処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the process which produces | generates a suitable dither matrix using the method mentioned above in consideration of the position shift of a dot. 本実施例の変形例において各画素についてドットの位置ずれを検出した結果に基づいてドットの形成位置を修正する方法を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the method of correcting the dot formation position based on the result of having detected the dot position shift about each pixel in the modification of a present Example.

符号の説明Explanation of symbols

10…印刷装置
12…ハーフトーンモジュール
14…ディザマトリックス
16…ヘッド
20…検査画像データ出力モジュール
22…スキャナ
24…検出モジュール
26…ディザマトリックス生成モジュール
100…コンピュータ
108…周辺機器インターフェースPIF
109…ディスクコントローラDDC
110…ネットワークインターフェースカードNIC
112…ビデオインターフェースVIF
116…バス
118…ハードディスク
120…デジタルカメラ
122…スキャナ
124…フレキシブルディスク
126…コンパクトディスク
200…プリンタ
230…キャリッジモータ
235…紙送りモータ
236…プラテン
240…キャリッジ
241…印字ヘッド
242…インクカートリッジ
243…インクカートリッジ
244…インク吐出用ヘッド
255…インク通路
256…インク室
257…インクギャラリ
260…制御回路
300…通信回線
310…記憶装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Printing apparatus 12 ... Halftone module 14 ... Dither matrix 16 ... Head 20 ... Inspection image data output module 22 ... Scanner 24 ... Detection module 26 ... Dither matrix generation module 100 ... Computer 108 ... Peripheral device interface PIF
109 ... Disk controller DDC
110: Network interface card NIC
112 ... Video interface VIF
DESCRIPTION OF SYMBOLS 116 ... Bus 118 ... Hard disk 120 ... Digital camera 122 ... Scanner 124 ... Flexible disk 126 ... Compact disk 200 ... Printer 230 ... Carriage motor 235 ... Paper feed motor 236 ... Platen 240 ... Carriage 241 ... Print head 242 ... Ink cartridge 243 ... Ink Cartridge 244 ... Ink ejection head 255 ... Ink passage 256 ... Ink chamber 257 ... Ink gallery 260 ... Control circuit 300 ... Communication line 310 ... Storage device

Claims (21)

画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷装置であって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドと、
前記ヘッドを前記ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を繰り返し行うことにより、該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成するラスタ形成手段と、
前記ドットが前記印刷媒体上に形成される実際の形成位置と設計上の形成位置との位置ずれを検査するための、所定の検査画像を印刷する検査画像印刷手段と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記印刷された検査画像から検出する位置ずれ検出手段と、
前記ディザ法で用いられるディザマトリックスの閾値を前記位置ずれの検出結果に基づいて設定することにより、該ディザマトリックスを生成するディザマトリックス生成手段と
を備える印刷装置。
A printing apparatus that applies a dither method to image data, performs halftone processing, and forms dots on a print medium based on the result of the halftone processing to print an image,
A head in which N nozzles forming the dots are provided at intervals of a nozzle pitch k;
By repeating the main scanning, which is an operation of driving the nozzles to form dots, while moving the head in a direction crossing the arrangement of the nozzles from one end to the other end of the print medium, Raster forming means for forming a plurality of rasters that are rows of dots on a medium;
Inspection image printing means for printing a predetermined inspection image for inspecting a positional deviation between an actual formation position where the dot is formed on the print medium and a design formation position;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), A displacement detection means for detecting the displacement at each pixel position in the block from the printed inspection image;
A dither matrix generation unit configured to generate a dither matrix by setting a threshold value of a dither matrix used in the dither method based on the detection result of the displacement.
請求項1記載の印刷装置であって、
前記ディザマトリックス生成手段は、前記主走査方向にp×s画素、前記副走査方向にq×N×k画素の大きさ(p,qは正の整数)の、前記ディザマトリックスを生成する手段である印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1,
The dither matrix generation means is means for generating the dither matrix having a size of p × s pixels in the main scanning direction and q × N × k pixels in the sub scanning direction (p and q are positive integers). A printing device.
請求項1記載の印刷装置であって、
前記検査画像印刷手段は、前記検査画像として、少なくとも前記主走査方向および前記副走査方向には、隣接する画素にドットが形成されないような画像を印刷する手段である印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1,
The inspection image printing means is a printing apparatus that prints an image in which dots are not formed in adjacent pixels at least in the main scanning direction and the sub-scanning direction as the inspection image.
請求項1記載の印刷装置であって、
前記ヘッドは、大きさの異なる複数種類のドットを形成可能なヘッドであり、
前記検査画像印刷手段は、最も大きなドット以外のドットを用いて前記検査画像を印刷する手段である印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1,
The head is a head capable of forming a plurality of types of dots having different sizes,
The inspection image printing unit is a printing device that is a unit that prints the inspection image using dots other than the largest dot.
請求項1記載の印刷装置であって、
前記検査画像印刷手段は、前記検査画像の画像データを前記ハーフトーン処理が施された状態で記憶しておき、該画像データに基づいて前記印刷媒体上にドットを形成することによって、該検査画像を印刷する手段である印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1,
The inspection image printing unit stores the image data of the inspection image in a state where the halftone process is performed, and forms dots on the print medium based on the image data, thereby A printing apparatus which is means for printing.
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷装置であって、
前記ハーフトーン処理で参照され、前記印刷装置に固有のディザマトリックスを記憶しているディザマトリックス記憶手段と、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドと、
前記ヘッドを、前記ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を、繰り返し行って該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、前記画像を印刷するラスタ形成手段と
を備え、
前記ディザマトリックス記憶手段は、前記印刷装置に固有のディザマトリックスとして、
前記ドットが前記印刷媒体上に形成される実際の形成位置と、設計上の形成位置との位置ずれを検査するための所定の検査画像を、前記印刷装置を用いて印刷し、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記印刷された検査画像から検出し、
前記位置ずれの検出結果に基づいて、前記ディザマトリックスの閾値が設定されたマトリックスを記憶している手段である印刷装置。
A printing apparatus that applies a dither method to image data, performs halftone processing, and forms dots on a print medium based on the result of the halftone processing to print an image,
A dither matrix storage means which is referred to in the halftone process and stores a dither matrix unique to the printing apparatus;
A head in which N nozzles forming the dots are provided at intervals of a nozzle pitch k;
The print medium is repeatedly subjected to main scanning, which is an operation of driving the nozzles to form dots while moving the head in a direction crossing the arrangement of the nozzles from one end to the other end of the print medium. A raster forming means for printing the image by forming a plurality of rasters as a row of dots on the top;
The dither matrix storage means is a dither matrix specific to the printing apparatus,
A predetermined inspection image for inspecting a positional deviation between an actual formation position where the dots are formed on the print medium and a design formation position is printed using the printing apparatus,
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), Detecting the displacement at each pixel position in the block from the printed inspection image;
A printing apparatus as means for storing a matrix in which a threshold value of the dither matrix is set based on the detection result of the misregistration.
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷装置であって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドと、
前記ヘッドを前記ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を、繰り返し行って該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、前記画像を印刷するラスタ形成手段と、
前記印刷媒体上にドットを形成する実際の形成位置と、設計上の形成位置との位置ずれの、前記印刷装置についての検出結果を記憶している位置ずれ検出結果記憶手段と、
前記ディザ法で用いられるディザマトリックスの閾値を、前記記憶されている位置ずれの検出結果に基づいて設定することにより、該ディザマトリックスを生成するディザマトリックス生成手段と
を備え、
前記位置ずれ検出結果記憶手段は、前記印刷装置についての位置ずれの検出結果として、
前記位置ずれを検査するための所定の検査画像を、前記印刷装置を用いて印刷し、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置で、前記検査画像から検出された前記位置ずれを記憶しておく手段である印刷装置。
A printing apparatus that applies a dither method to image data, performs halftone processing, and forms dots on a print medium based on the result of the halftone processing to print an image,
A head in which N nozzles forming the dots are provided at intervals of a nozzle pitch k;
The main scanning, which is the operation of forming the dots by driving the nozzles while moving the head in the direction crossing the arrangement of the nozzles from one end to the other end of the printing medium, is repeated on the printing medium. A raster forming means for printing the image by forming a plurality of rasters, each of which is a dot row,
A misregistration detection result storage means for storing a detection result for the printing apparatus of a misregistration between an actual formation position for forming dots on the print medium and a design formation position;
A dither matrix generating means for generating the dither matrix by setting a threshold value of the dither matrix used in the dither method based on the stored detection result of the misregistration, and
The misregistration detection result storage means is a misregistration detection result for the printing apparatus.
Printing a predetermined inspection image for inspecting the displacement using the printing apparatus;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), A printing apparatus which is means for storing the positional deviation detected from the inspection image at each pixel position in the block.
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷方法であって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を繰り返し行うことにより、該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成する工程と、
前記印刷媒体上に複数本のラスタを形成することにより、前記ドットが前記印刷媒体上に形成される実際の形成位置と設計上の形成位置との位置ずれを検査するための、所定の検査画像を印刷する工程と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する工程と、
前記ディザ法で用いられるディザマトリックスの閾値を前記位置ずれの検出結果に基づいて設定することにより、該ディザマトリックスを生成する工程と
を備える印刷方法。
A printing method that applies a dither method to image data, performs halftone processing, and forms dots on a print medium based on the result of the halftone processing to print an image,
While moving a head in which N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k in a direction crossing the nozzle arrangement, the nozzles are moved from one end to the other end of the print medium. Forming a plurality of raster lines of dots on the print medium by repeatedly performing main scanning, which is an operation for forming dots by driving;
A predetermined inspection image for inspecting a positional deviation between an actual formation position where the dots are formed on the print medium and a design formation position by forming a plurality of rasters on the print medium. Printing process,
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ) Detecting the position shift at each pixel position in the block from the inspection image;
Generating a dither matrix by setting a threshold value of the dither matrix used in the dither method based on the detection result of the misregistration.
請求項8記載の印刷方法であって、
前記ディザマトリックスを生成する工程は、前記主走査方向にp×s画素、副走査方向にq×N×k画素の大きさ(p,qは正の整数)のマトリックスを生成する工程である印刷方法。
The printing method according to claim 8, comprising:
The step of generating the dither matrix is a step of generating a matrix having a size of p × s pixels in the main scanning direction and q × N × k pixels in the sub scanning direction (p and q are positive integers). Method.
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷方法であって、
前記ハーフトーン処理で参照され、前記印刷装置に固有のディザマトリックスを記憶しておく工程と、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、前記ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を、繰り返し行って該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、前記画像を印刷する工程と
を備え、
前記ディザマトリックスを記憶しておく工程は、前記印刷装置に固有のディザマトリックスとして、
前記ドットが前記印刷媒体上に形成される実際の形成位置と、設計上の形成位置との位置ずれを検査するための所定の検査画像を、前記印刷装置を用いて印刷し、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記印刷された検査画像から検出し、
前記位置ずれの検出結果に基づいて、前記ディザマトリックスの閾値が設定されたマトリックスを記憶しておく工程である印刷方法。
A printing method that applies a dither method to image data, performs halftone processing, and forms dots on a print medium based on the result of the halftone processing to print an image,
Storing a dither matrix that is referred to in the halftone process and is unique to the printing apparatus;
The nozzles are driven while moving a head in which the N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k, moving from one end of the print medium to the other end in a direction crossing the nozzle arrangement. And a step of printing the image by repeatedly performing main scanning, which is an operation of forming dots, to form a plurality of rasters as rows of dots on the print medium, and
The step of storing the dither matrix is a dither matrix specific to the printing apparatus,
A predetermined inspection image for inspecting a positional deviation between an actual formation position where the dots are formed on the print medium and a design formation position is printed using the printing apparatus,
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), Detecting the displacement at each pixel position in the block from the printed inspection image;
A printing method, which is a step of storing a matrix in which a threshold value of the dither matrix is set based on a detection result of the misregistration.
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷方法であって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、前記ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を、繰り返し行って該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、前記画像を印刷する工程と、
前記印刷媒体上にドットを形成する実際の形成位置と、設計上の形成位置との位置ずれの、前記印刷装置についての検出結果を記憶しておく工程と、
前記ディザ法で用いられるディザマトリックスの閾値を、前記記憶されている位置ずれの検出結果に基づいて設定することにより、該ディザマトリックスを生成する工程と
を備え、
前記検出結果を記憶しておく工程は、前記印刷装置についての位置ずれの検出結果として、
前記位置ずれを検査するための所定の検査画像を、前記印刷装置を用いて印刷し、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置で、前記検査画像から検出された前記位置ずれを記憶しておく工程である印刷方法。
A printing method that applies a dither method to image data, performs halftone processing, and forms dots on a print medium based on the result of the halftone processing to print an image,
The nozzles are driven while moving a head in which the N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k, moving from one end of the print medium to the other end in a direction crossing the nozzle arrangement. A step of printing the image by repeatedly performing main scanning, which is an operation of forming dots, to form a plurality of rasters that are rows of dots on the print medium;
Storing a detection result for the printing apparatus of a positional deviation between an actual formation position for forming dots on the print medium and a design formation position;
Generating a dither matrix by setting a threshold value of a dither matrix used in the dither method based on the stored detection result of misregistration, and
The step of storing the detection result includes a detection result of misregistration for the printing apparatus,
Printing a predetermined inspection image for inspecting the displacement using the printing apparatus;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), A printing method which is a step of storing the positional deviation detected from the inspection image at each pixel position in the block.
ディザ法を適用してハーフトーン処理を行う際に参照されるディザマトリックスを生成する方法であって、
印刷媒体上にドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、該印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を行う工程と、
前記主走査を繰り返し行って、前記印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、該ドットが該印刷媒体上に形成される実際の形成位置と設計上の形成位置との位置ずれを検査するための、所定の検査画像を印刷する工程と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する工程と、
前記位置ずれの検出結果に基づいて、該ディザマトリックスの各画素の閾値を設定する工程と
を備えるディザマトリックス生成方法。
A method of generating a dither matrix to be referred to when halftone processing is performed by applying a dither method,
While moving the head in which N nozzles for forming dots on the print medium are provided at intervals of the nozzle pitch k, moving from one end of the print medium to the other end in a direction intersecting with the arrangement of the nozzles, Performing a main scan as an operation of driving the nozzle to form dots;
By repeating the main scanning and forming a plurality of rasters as dot rows on the print medium, the positions of the actual formation position and the design formation position where the dots are formed on the print medium. A step of printing a predetermined inspection image for inspecting misalignment;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ) Detecting the position shift at each pixel position in the block from the inspection image;
And a step of setting a threshold value for each pixel of the dither matrix based on the detection result of the misregistration.
請求項12記載のディザマトリックス生成方法であって、
前記ディザマトリックスの閾値を設定する工程は、前記主走査方向にp×s画素、前記副走査方向にq×N×k画素の大きさ(p,qは正の整数)を有する該ディザマトリックスの各画素に閾値を設定する工程であるディザマトリックス生成方法。
A dither matrix generation method according to claim 12, comprising:
The step of setting the threshold value of the dither matrix includes the steps of: p × s pixels in the main scanning direction and q × N × k pixels in the sub scanning direction (p and q are positive integers). A dither matrix generation method which is a step of setting a threshold value for each pixel.
印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷装置が、該印刷媒体上に形成するドットの設計上の位置と、実際にドットを形成する位置との位置ずれを検出する検出方法であって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を行う工程と、
前記主走査を繰り返し行って、前記印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、該ドットについての前記位置ずれを検査するための所定の検査画像を印刷する工程と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する工程と
を備える検出方法。
This is a detection method in which a printing apparatus that forms dots on a print medium and prints an image detects a positional shift between the design position of the dots formed on the print medium and the positions where dots are actually formed. And
While moving a head in which N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k in a direction crossing the nozzle arrangement, the nozzles are moved from one end to the other end of the print medium. A step of performing main scanning as an operation of driving to form dots;
Repetitively performing the main scanning to form a plurality of raster lines of dots on the print medium, thereby printing a predetermined inspection image for inspecting the misregistration of the dots;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). And a step of detecting the position shift at each pixel position in the block from the inspection image.
印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷装置が、該印刷媒体上に形成するドットの設計上の位置と、実際にドットを形成する位置との位置ずれを調整する調整方法であって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を行う工程と、
前記主走査を繰り返し行って、前記印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、該ドットについての前記位置ずれを検査するための所定の検査画像を印刷する工程と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する工程と、
前記位置ずれの検出結果に基づいて、前記ドットの形成位置を調整する工程と
を備える調整方法。
A printing apparatus that forms dots on a print medium and prints an image is an adjustment method that adjusts the positional deviation between the design position of the dots formed on the print medium and the positions where dots are actually formed. And
While moving a head in which N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k in a direction crossing the nozzle arrangement, the nozzles are moved from one end to the other end of the print medium. A step of performing main scanning as an operation of driving to form dots;
Repetitively performing the main scanning to form a plurality of raster lines of dots on the print medium, thereby printing a predetermined inspection image for inspecting the misregistration of the dots;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ) Detecting the position shift at each pixel position in the block from the inspection image;
Adjusting the formation position of the dots based on the detection result of the positional deviation.
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する方法を、コンピュータを用いて実現するためのプログラムであって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を繰り返し行うことにより、該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成する機能と、
前記印刷媒体上に複数本のラスタを形成することにより、前記ドットが前記印刷媒体上に形成される実際の形成位置と設計上の形成位置との位置ずれを検査するための、所定の検査画像を印刷する機能と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する機能と、
前記ディザ法で用いられるディザマトリックスの閾値を前記位置ずれの検出結果に基づいて設定することにより、該ディザマトリックスを生成する機能と
を実現するためのプログラム。
A program for implementing a method for performing a halftone process by applying a dither method to image data and printing an image by forming dots on a print medium based on the result of the halftone process using a computer Because
While moving a head in which N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k in a direction crossing the nozzle arrangement, the nozzles are moved from one end to the other end of the print medium. A function of forming a plurality of raster lines of dots on the print medium by repeatedly performing main scanning, which is an operation of forming dots by driving;
A predetermined inspection image for inspecting a positional deviation between an actual formation position where the dots are formed on the print medium and a design formation position by forming a plurality of rasters on the print medium. The ability to print
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), A function of detecting the displacement at each pixel position in the block from the inspection image;
A program for realizing a function of generating a dither matrix by setting a threshold value of a dither matrix used in the dither method based on a detection result of the misregistration.
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する方法を、コンピュータを用いて実現するためのプログラムであって、
前記ハーフトーン処理で参照され、前記印刷装置に固有のディザマトリックスを記憶しておく機能と、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、前記ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を、繰り返し行って該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、前記画像を印刷する機能と
を実現するとともに、
前記ディザマトリックスを記憶しておく機能は、前記印刷装置に固有のディザマトリックスとして、
前記ドットが前記印刷媒体上に形成される実際の形成位置と、設計上の形成位置との位置ずれを検査するための所定の検査画像を、前記印刷装置を用いて印刷し、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記印刷された検査画像から検出し、
前記位置ずれの検出結果に基づいて、前記ディザマトリックスの閾値が設定されたマトリックスを記憶しておく機能であるプログラム。
A program for implementing a method for performing a halftone process by applying a dither method to image data and printing an image by forming dots on a print medium based on the result of the halftone process using a computer Because
A function of storing a dither matrix that is referred to in the halftone process and is unique to the printing apparatus;
The nozzles are driven while moving a head in which the N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k, moving from one end of the print medium to the other end in a direction crossing the nozzle arrangement. In this way, the main scanning, which is the operation of forming dots, is repeatedly performed to form a plurality of rasters that are rows of dots on the print medium, thereby realizing the function of printing the image, and
The function of storing the dither matrix is as a dither matrix specific to the printing apparatus,
A predetermined inspection image for inspecting a positional deviation between an actual formation position where the dots are formed on the print medium and a design formation position is printed using the printing apparatus,
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), Detecting the displacement at each pixel position in the block from the printed inspection image;
A program which is a function for storing a matrix in which a threshold value of the dither matrix is set based on a detection result of the positional deviation.
画像データにディザ法を適用してハーフトーン処理を行い、該ハーフトーン処理の結果に基づいて、印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する方法を、コンピュータを用いて実現するためのプログラムであって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、前記ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を、繰り返し行って該印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、前記画像を印刷する機能と、
前記印刷媒体上にドットを形成する実際の形成位置と、設計上の形成位置との位置ずれの、前記印刷装置についての検出結果を記憶しておく機能と、
前記ディザ法で用いられるディザマトリックスの閾値を、前記記憶されている位置ずれの検出結果に基づいて設定することにより、該ディザマトリックスを生成する機能と
を実現するとともに、
前記検出結果を記憶しておく機能は、前記印刷装置についての位置ずれの検出結果として、
前記位置ずれを検査するための所定の検査画像を、前記印刷装置を用いて印刷し、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置で、前記検査画像から検出された前記位置ずれを記憶しておく機能であるプログラム。
A program for implementing a method for performing a halftone process by applying a dither method to image data and printing an image by forming dots on a print medium based on the result of the halftone process using a computer Because
The nozzles are driven while moving a head in which the N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k, moving from one end of the print medium to the other end in a direction crossing the nozzle arrangement. A function of printing the image by repeatedly performing main scanning, which is an operation of forming dots, to form a plurality of rasters that are rows of dots on the print medium;
A function of storing a detection result for the printing apparatus of a positional deviation between an actual formation position for forming dots on the print medium and a design formation position;
A function of generating the dither matrix is realized by setting a threshold value of the dither matrix used in the dither method based on the stored detection result of the positional deviation, and
The function of storing the detection result is a detection result of misregistration for the printing apparatus.
Printing a predetermined inspection image for inspecting the displacement using the printing apparatus;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), A program that is a function of storing the positional deviation detected from the inspection image at each pixel position in the block.
ディザ法を適用してハーフトーン処理を行う際に参照されるディザマトリックスを生成する方法を、コンピュータを用いて実現するためのプログラムであって、
印刷媒体上にドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、該印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を行う機能と、
前記主走査を繰り返し行って、前記印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、該ドットが該印刷媒体上に形成される実際の形成位置と設計上の形成位置との位置ずれを検査するための、所定の検査画像を印刷する機能と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する機能と、
前記位置ずれの検出結果に基づいて、該ディザマトリックスの各画素の閾値を設定する機能と
を実現するためのプログラム。
A program for realizing, using a computer, a method for generating a dither matrix that is referred to when halftone processing is performed by applying a dither method,
While moving the head in which N nozzles for forming dots on the print medium are provided at intervals of the nozzle pitch k, moving from one end of the print medium to the other end in a direction intersecting with the arrangement of the nozzles, A function of performing main scanning as an operation of driving the nozzle to form dots;
By repeating the main scanning and forming a plurality of rasters as dot rows on the print medium, the positions of the actual formation position and the design formation position where the dots are formed on the print medium. A function of printing a predetermined inspection image for inspecting misalignment;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), A function of detecting the displacement at each pixel position in the block from the inspection image;
And a function of setting a threshold value of each pixel of the dither matrix based on the detection result of the misregistration.
印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷装置が、該印刷媒体上に形成するドットの設計上の位置と、実際にドットを形成する位置との位置ずれを検出する方法を、コンピュータを用いて実現するためのプログラムであって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を行う機能と、
前記主走査を繰り返し行って、前記印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、該ドットについての前記位置ずれを検査するための所定の検査画像を印刷する機能と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する機能と
を実現するためのプログラム。
A printing apparatus for printing an image by forming dots on a print medium, and a method for detecting a misalignment between a design position of the dots formed on the print medium and a position at which dots are actually formed. A program for realizing using
While moving a head in which N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k in a direction crossing the nozzle arrangement, the nozzles are moved from one end to the other end of the print medium. A function of performing main scanning, which is an operation of driving to form dots,
A function of printing a predetermined inspection image for inspecting the misregistration of the dots by repeatedly performing the main scanning and forming a plurality of rasters as a row of dots on the print medium;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), And a function for detecting the position shift at each pixel position in the block from the inspection image.
印刷媒体上にドットを形成して画像を印刷する印刷装置が、該印刷媒体上に形成するドットの設計上の位置と、実際にドットを形成する位置との位置ずれを調整する方法を、コンピュータを用いて実現するためのプログラムであって、
前記ドットを形成するN個のノズルがノズルピッチkの間隔で設けられたヘッドを、該ノズルの並びと交差する方向に、前記印刷媒体の一端から他端に向かって移動させながら、該ノズルを駆動してドットを形成する動作たる主走査を行う機能と、
前記主走査を繰り返し行って、前記印刷媒体上にドットの列たるラスタを複数本形成することにより、該ドットについての前記位置ずれを検査するための所定の検査画像を印刷する機能と、
前記ラスタの1本あたりをs回の前記主走査で形成するとしたときに、主走査方向にn×s画素、副走査方向にm×N×k画素をブロックとして(n,mは正の整数)、該ブロック内の各画素位置での前記位置ずれを、前記検査画像から検出する機能と、
前記位置ずれの検出結果に基づいて、前記ドットの形成位置を調整する機能と
を実現するためのプログラム。
A method for adjusting a positional deviation between a design position of a dot formed on the print medium and a position where the dot is actually formed by a printing apparatus that forms an image on a print medium and prints an image. A program for realizing using
While moving a head in which N nozzles forming the dots are provided at an interval of a nozzle pitch k in a direction crossing the nozzle arrangement, the nozzles are moved from one end to the other end of the print medium. A function of performing main scanning, which is an operation of driving to form dots,
A function of printing a predetermined inspection image for inspecting the misregistration of the dots by repeatedly performing the main scanning and forming a plurality of rasters as a row of dots on the print medium;
When each of the rasters is formed by s times of the main scanning, n × s pixels in the main scanning direction and m × N × k pixels in the sub scanning direction are blocks (n and m are positive integers). ), A function of detecting the displacement at each pixel position in the block from the inspection image;
A program for realizing a function of adjusting the dot formation position based on the detection result of the positional deviation.
JP2004244836A 2003-12-24 2004-08-25 Method of detecting displacement of dot and method for generating dither matrix in consideration of displacement, and printer, printing method and displacement adjusting method, using dither matrix Withdrawn JP2005205881A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004244836A JP2005205881A (en) 2003-12-24 2004-08-25 Method of detecting displacement of dot and method for generating dither matrix in consideration of displacement, and printer, printing method and displacement adjusting method, using dither matrix

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003427071 2003-12-24
JP2004244836A JP2005205881A (en) 2003-12-24 2004-08-25 Method of detecting displacement of dot and method for generating dither matrix in consideration of displacement, and printer, printing method and displacement adjusting method, using dither matrix

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005205881A true JP2005205881A (en) 2005-08-04

Family

ID=34913998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004244836A Withdrawn JP2005205881A (en) 2003-12-24 2004-08-25 Method of detecting displacement of dot and method for generating dither matrix in consideration of displacement, and printer, printing method and displacement adjusting method, using dither matrix

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005205881A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010162772A (en) * 2009-01-15 2010-07-29 Seiko Epson Corp Printing apparatus
JP2010162771A (en) * 2009-01-15 2010-07-29 Seiko Epson Corp Printing apparatus, dither mask and printing method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010162772A (en) * 2009-01-15 2010-07-29 Seiko Epson Corp Printing apparatus
JP2010162771A (en) * 2009-01-15 2010-07-29 Seiko Epson Corp Printing apparatus, dither mask and printing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4635762B2 (en) Image processing apparatus and printing apparatus for bidirectional printing
US7255417B2 (en) Calibration of ink ejection amount for a printer
JP3912055B2 (en) Image processing apparatus, print control apparatus, image processing method, and recording medium
JP4675296B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP4660439B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP4660436B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP5104913B2 (en) Image processing apparatus and printing apparatus for bidirectional printing
JP2005238835A (en) Image forming method, program, and image forming system
JP2005125658A (en) Image processor, image processing method, printer, printing method, and program for realizing them
JP2006335020A (en) Printing device, image processing device, printing method, and image processing method
US11102377B2 (en) Recording device for recording recording image by nozzle set reciprocating relative to recording medium, image processing device for generating recording data for recording recording image by nozzle set reciprocating relative to recording medium and recording method for recording recording image by nozzle set reciprocating relative to recording medium
JP4206588B2 (en) Printing apparatus, printing method, adjustment method for printing apparatus, and recording medium on which program is recorded
US7495798B2 (en) Ejection control of quality-enhancing ink
JP4691880B2 (en) An image output device that outputs an image while converting resolution of data of a plurality of pixel columns in which dots are formed simultaneously
JP4107302B2 (en) Printing apparatus, image processing apparatus, printing method, image processing method, and conversion table creation method
JP2005205881A (en) Method of detecting displacement of dot and method for generating dither matrix in consideration of displacement, and printer, printing method and displacement adjusting method, using dither matrix
JP2004042456A (en) Image processing method, image processing apparatus, and recording apparatus
JP4300742B2 (en) Image processing apparatus for converting the number of gradations of image data
JP4605061B2 (en) Color conversion table setting method, image data conversion device, printing device, image data conversion method, and printing method
JP2008265123A (en) Printer, its control program and method, and image processor
JP2007110468A (en) Printer, image processor and processing method, and printing method
JPH11334055A (en) Bidirectional printer and printing method
JP2002171392A (en) Image processor, printing controller, image processing method and recording medium
JP2005297489A (en) Printer, computer program, printing system, printing method and printing pattern
JP2005138421A (en) Image output device for outputting image by image-processing compressed image data

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071106