JP2005202452A - Image display device, image recorder and its program - Google Patents

Image display device, image recorder and its program Download PDF

Info

Publication number
JP2005202452A
JP2005202452A JP2004004981A JP2004004981A JP2005202452A JP 2005202452 A JP2005202452 A JP 2005202452A JP 2004004981 A JP2004004981 A JP 2004004981A JP 2004004981 A JP2004004981 A JP 2004004981A JP 2005202452 A JP2005202452 A JP 2005202452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
color
color name
displayed
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004004981A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4482793B2 (en
Inventor
Masaki Kobayashi
正樹 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2004004981A priority Critical patent/JP4482793B2/en
Publication of JP2005202452A publication Critical patent/JP2005202452A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4482793B2 publication Critical patent/JP4482793B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To realize an image display device which retrieves color projected on an image and to realize an image recorder and its program. <P>SOLUTION: The image is displayed on an image display unit 10, and a user operates an execution key by matching a pointer to a part desired to display a color name by the operation of a cursor. When the operation of this execution key is performed, the RGB values of the pixel of the position where the pointer is matched, are obtained, and the color name of the pixel is retrieved by using the obtained RGB values and a color name table recorded in a ROM 8. And, the retrieved color name is displayed on the image display unit 10, or the retrieved color name is voice outputted from a voice output unit 9. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、画像表示装置、画像記録装置及びそのプログラムに係り、詳しくは、画像に映し出された色を検索する画像表示装置、画像記録装置及びそのプログラムに関する。   The present invention relates to an image display apparatus, an image recording apparatus, and a program thereof, and more particularly, to an image display apparatus, an image recording apparatus, and a program thereof that search for colors displayed in an image.

近年、撮像素子を用いたデジタルカメラ等の普及により手軽に様々な場面でカラー画像の撮影が行えるようになってきた。   In recent years, color images can be easily taken in various scenes with the spread of digital cameras using image sensors.

また、下記特許公開公報には、デジタルカメラなる発明が開示されている。詳しくは、搭載するメモリ容量が比較的小さな場合でも、ファインダーモード中の記録動作時に瞬時に撮影画像を確認するための画像表示ができるデジタルカメラなるものが記載されている。 Also, the following patent publication discloses an invention called a digital camera. Specifically, there is described a digital camera capable of displaying an image for instantaneously confirming a captured image during a recording operation in the finder mode even when the installed memory capacity is relatively small.

公開特許公報 特開平11−275520(段落「0011」〜段落「0021」参照)Japanese Patent Laid-Open No. 11-275520 (see paragraphs “0011” to “0021”)

しかしながら、従来のデジタルカメラ等にあっては、画像をカラーで表示することはできるが、画像に映し出されている物体の色が、具体的に何色であるかということを認識することができないという問題点があった。
また、画像に映し出された物体の色と同じ色の絵の具等を買いたいと思った場合でも、その色の名称がわからないため、色の記憶を頼りに購買した結果、実は欲しかった色とは違う色を買ってしまったという問題点があった。また、どうしてもその色と同じ色が欲しい場合には、実際にデジタルカメラを店に持っていって、その色を店員に見せなければならないため、面倒であるという問題点があった。
また、色覚異常者は、画像に映し出されたある物体が実際にはどんな色をしているのかわからないため、日常生活でも不便であるという問題点があった。
さらに、このような問題点は、上記した特許文献に記載の技術でも解決することができるというものではなかった。
However, with a conventional digital camera or the like, an image can be displayed in color, but it is not possible to recognize the specific color of an object displayed in the image. There was a problem.
Also, even if you want to buy a paint of the same color as the color of the object shown in the image, you do not know the name of that color. There was a problem that I bought a color. Also, if you really want the same color, you have to take the digital camera to the store and show it to the store clerk, which is cumbersome.
Further, the color blind person has a problem that it is inconvenient in daily life because he / she does not know what color an object shown in the image actually has.
Furthermore, such a problem cannot be solved even by the technique described in the above-mentioned patent document.

そこで本発明は、かかる従来の問題点に鑑みてなされたものであり、画像に映し出された色を検索する画像表示装置、画像記録装置及びそのプログラムを提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of such a conventional problem, and an object thereof is to provide an image display device, an image recording device, and a program for searching for a color displayed in an image.

上記目的達成のため、請求項1記載の発明による画像表示装置は、画像データの画像を表示手段に表示させる画像表示制御手段と、
前記画像表示制御手段により表示された画像内の色情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された色情報に基づいて色名称を検索する検索手段と、
前記検索手段により検索された色名称を報知する報知手段と、
を備えたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, an image display device according to claim 1 is an image display control unit that displays an image of image data on a display unit.
Obtaining means for obtaining color information in the image displayed by the image display control means;
Search means for searching for a color name based on the color information acquired by the acquisition means;
Informing means for informing the color name searched by the searching means;
It is provided with.

また、例えば、請求項2に記載されているように、被写体を撮像する撮像手段と、
前記撮像手段により撮像された画像データを記録する画像記録手段と、を備え、
前記画像表示制御手段は、
前記画像記録手段に記録されている画像データの画像を前記表示手段に表示させるようにしてもよい。
Further, for example, as described in claim 2, imaging means for imaging a subject;
Image recording means for recording image data picked up by the image pickup means,
The image display control means includes
An image of image data recorded in the image recording unit may be displayed on the display unit.

また、例えば、請求項3に記載されているように、前記取得手段は、
画像内の複数の位置の色情報を取得するようにしてもよい。
また、請求項4に記載されているように、前記画像表示制御手段により前記表示手段に表示された画像内の任意の位置又は領域を1又は2以上指定する指定手段を備え、
前記取得手段は、
前記指定手段により指定された位置又は領域の色情報を取得するようにしてもよい。
For example, as described in claim 3, the acquisition unit includes:
You may make it acquire the color information of the several position in an image.
In addition, as described in claim 4, the image display control means includes designation means for designating one or more arbitrary positions or regions in the image displayed on the display means,
The acquisition means includes
You may make it acquire the color information of the position or area | region designated by the said designation | designated means.

また、例えば、請求項5に記載されているように、前記報知手段は、
前記検索手段により検索された色名称を前記表示手段に文字表示させる表示制御手段、又は、当該色名称を音声出力手段に音声出力させる音声出力制御手段のうち少なくとも1つを含むようにしてもよい。
また、請求項6に記載されているように、前記表示制御手段は、
前記検索手段により色情報に基づいて検索された色名称を、該色情報が取得された画像内の位置又は領域に表示させるようにしてもよい。
また、請求項7に記載されているように、前記表示制御手段は、
前記検索手段により検索された色名称を、画像内の所定の位置に表示させるようにしてもよい。
For example, as described in claim 5, the notification means
You may make it include at least 1 of the display control means to which the color name searched by the said search means is displayed on the said display means, or the audio | voice output control means to which the said color name is audio-outputted to an audio | voice output means.
Further, as described in claim 6, the display control means includes:
The color name searched based on the color information by the search means may be displayed at a position or region in the image from which the color information was acquired.
Further, as described in claim 7, the display control means includes:
The color name searched by the search means may be displayed at a predetermined position in the image.

上記目的達成のため、請求項8記載の発明による画像記録装置は、画像データを取得する画像取得手段と、
前記画像取得手段により取得された画像データの画像内の色情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された色情報に基づいて色名称を検索する検索手段と、
前記検索手段により検索された色名称と前記画像取得手段により取得された画像データとを関連付けて記録手段に記録する記録制御手段と、
を備えたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, an image recording apparatus according to the invention described in claim 8 includes an image acquisition means for acquiring image data,
Obtaining means for obtaining color information in the image of the image data obtained by the image obtaining means;
Search means for searching for a color name based on the color information acquired by the acquisition means;
A recording control unit that records the color name searched by the searching unit and the image data acquired by the image acquiring unit in association with each other in a recording unit;
It is provided with.

また、例えば、請求項9に記載されているように、前記取得手段は、
画像内の複数の位置の色情報を取得するようにしてもよい。
また、請求項10に記載されているように、前記取得手段は、
画像の中心位置の色情報又は予め定められた位置の色情報を取得するようにしてもよい。
For example, as described in claim 9, the acquisition unit includes:
You may make it acquire the color information of the several position in an image.
In addition, as described in claim 10, the acquisition unit includes:
You may make it acquire the color information of the center position of an image, or the color information of a predetermined position.

また、例えば、請求項11に記載されているように、前記記録制御手段は、
前記検索手段により色情報に基づいて検索された色名称に、該色情報が取得された画像内の位置の位置データを対応付けて記録するとともに、該色名称と前記画像取得手段により取得された画像データとを関連付けて前記記録手段に記録するようにしてもよい。
For example, as described in claim 11, the recording control unit includes:
The color name searched based on the color information by the search means is recorded in association with the position data of the position in the image from which the color information was acquired, and the color name and the image acquisition means acquired. The image data may be associated and recorded in the recording means.

また、例えば、請求項12に記載されているように、前記記録手段に記録された画像データの画像を表示手段に表示させる画像表示制御手段と、該画像データに関連付けられて記録されている色名称を報知する報知手段と、
を備えるようにしてもよい。
Further, for example, as described in claim 12, image display control means for displaying an image of image data recorded in the recording means on a display means, and a color recorded in association with the image data An informing means for informing the name;
You may make it provide.

また、例えば、請求項13に記載されているように、前記画像表示制御手段により前記表示手段に表示された画像内の任意の位置又は領域を1又は2以上指定する指定手段を備え、
前記報知手段は、
前記画像表示制御手段により前記表示手段に表示されている画像の画像データに関連付けられて記録されている色名称の中で、前記指定手段により指定された位置又は領域の位置データに対応する色名称を報知するようにしてもよい。
In addition, for example, as described in claim 13, the image display control unit includes a designation unit that designates one or more arbitrary positions or regions in the image displayed on the display unit,
The notification means includes
Among the color names recorded in association with the image data of the image displayed on the display unit by the image display control unit, the color name corresponding to the position data of the position or area specified by the specifying unit May be notified.

また、例えば、請求項14に記載されているように、前記報知手段は、
前記検索手段により検索された色名称を前記表示手段に文字表示させる表示制御手段、又は、当該色名称を音声出力手段に音声出力させる音声出力制御手段のうち少なくとも1つを含むようにしてもよい。
また、請求項15に記載されているように、ようにしてもよい。
Further, for example, as described in claim 14, the notification unit includes:
You may make it include at least 1 of the display control means to which the color name searched by the said search means is displayed on the said display means, or the audio | voice output control means to which the said color name is audio-outputted to an audio | voice output means.
Moreover, you may make it as described in Claim 15.

また、例えば、請求項15に記載されているように、前記表示制御手段は、
画像データに関連付けられて記録されている色名称を、該色名称に対応付けられて記録されている位置データに基づいて定められた画像内の位置に表示させるようにしてもよい。
また、請求項16に記載されているように、前記表示制御手段は、
画像データに関連付けられて記録されている色名称を、画像内の所定の位置に表示させるようにしてもよい。
For example, as described in claim 15, the display control unit includes:
The color name recorded in association with the image data may be displayed at a position in the image determined based on the position data recorded in association with the color name.
In addition, as described in claim 16, the display control means includes:
The color name recorded in association with the image data may be displayed at a predetermined position in the image.

上記目的達成のため、請求項17記載の発明によるプログラムは、画像データの画像を表示手段に表示させる処理と、
この処理により表示された画像内の色情報を取得する処理と、
この処理により取得された色情報に基づいて色名称を検索する処理と、
この処理により検索された色名称を報知する処理と、
を含み、上記各処理をコンピュータで実行させることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a program according to the invention of claim 17 includes a process of displaying an image of image data on a display means,
A process of obtaining color information in the image displayed by this process;
A process of searching for a color name based on the color information acquired by this process;
A process of notifying the color name retrieved by this process;
And each of the above processes is executed by a computer.

上記目的達成のため、請求項18記載の発明によるプログラムは、画像データを取得する画像取得処理と、
前記画像取得手段により取得された画像データの画像内の色情報を取得する処理と、
この処理により取得された色情報に基づいて色名称を検索する処理と、
この処理により検索された色名称と前記画像取得処理により取得された画像データとを関連付けて記録媒体に記録する処理と、
を含み、上記各処理をコンピュータで実行させることを特徴とする。
To achieve the above object, a program according to claim 18 is an image acquisition process for acquiring image data;
Processing for obtaining color information in the image of the image data obtained by the image obtaining means;
A process of searching for a color name based on the color information acquired by this process;
A process of associating the color name searched by this process with the image data acquired by the image acquisition process and recording it on a recording medium;
And each of the above processes is executed by a computer.

請求項1記載の発明によれば、画像の色情報により色名称を検索するので、色が何色かわからない場合でも、ユーザは容易にその色の名称を知ることができる。
また、画像に映し出された色と同じ絵の具とか、布地を買いたい場合でも便利である。
また、視覚異常者の人にも、容易にこの色が何色か認識することができるので、日常生活でも便利である。
請求項2記載の発明によれば、その場で撮影した被写体の色名称を直ちに知ることができる。
According to the first aspect of the invention, since the color name is searched based on the color information of the image, the user can easily know the name of the color even when the color is unknown.
It is also convenient when you want to buy the same paint or fabric as the colors shown in the image.
In addition, even visually impaired persons can easily recognize how many of these colors are useful in daily life.
According to the second aspect of the present invention, it is possible to immediately know the color name of the subject photographed on the spot.

請求項3記載の発明によれば、画像内の複数の位置の色情報を取得して報知するので、画像に映し出された複数の色の名称を同時に知ることができる。また異常者の日常生活にも便利である。
請求項4記載の発明によれば、ユーザが画像内の任意の位置を指定することができるので、ユーザが知りたい箇所の色の名称を知ることができる。
According to the third aspect of the present invention, since the color information at a plurality of positions in the image is acquired and notified, the names of the plurality of colors displayed in the image can be known at the same time. It is also convenient for the daily life of abnormal people.
According to the invention described in claim 4, since the user can designate an arbitrary position in the image, it is possible to know the name of the color of the part that the user wants to know.

請求項5記載の発明によれば、色名称を画像に表示させたり、音声により出力したりするので、ユーザは、容易に色の名称を知ることができる。
請求項6記載の発明によれば、検索した画像の部分の色名称を、該部分に表示させるので、色名称がどの部分の色を示しているのかが容易にわかる。
請求項7記載の発明によれば、検索された色名称を所定の位置に表示させるので、色名称の表示を見やすくすることができる。
According to the fifth aspect of the present invention, since the color name is displayed on the image or outputted by voice, the user can easily know the color name.
According to the sixth aspect of the invention, since the color name of the searched image portion is displayed on the portion, it can be easily understood which portion of the color the color name indicates.
According to the seventh aspect of the present invention, since the searched color name is displayed at a predetermined position, the display of the color name can be made easy to see.

請求項8記載の発明によれば、取得した画像の色情報により色名称を検索して記録するので、画像データの再生時に色名称の検索をしなくてすむ。
また、該記録した画像を再生することにより、色が何色かわからない場合でも、ユーザは容易にその色の名称を知ることができる。
また、画像に映し出された色と同じ絵の具とか、布地を買いたい場合でも便利である。
また、視覚異常者の人にも、容易にこの色が何色か認識することができるので、日常生活でも便利である。
According to the eighth aspect of the invention, since the color name is retrieved and recorded based on the color information of the acquired image, it is not necessary to retrieve the color name when reproducing the image data.
Further, by reproducing the recorded image, the user can easily know the name of the color even when the color is unknown.
It is also convenient when you want to buy the same paint or fabric as the colors shown in the image.
In addition, even visually impaired persons can easily recognize how many of these colors are useful in daily life.

請求項9記載の発明によれば、画像内の複数の位置の色情報を取得して記録するので、画像の再生時に容易に画像に映し出された色の名称を知ることができる。また視覚異常者の日常生活にも便利である。
請求項10記載の発明によれば、画像の中心位置又は予め定められた位置の色情報を取得するので、画像データの容量が少なくなり、記録処理の負担が軽減される。
According to the ninth aspect of the present invention, since the color information at a plurality of positions in the image is acquired and recorded, it is possible to easily know the name of the color displayed on the image when the image is reproduced. It is also convenient for the daily life of visually impaired people.
According to the tenth aspect of the invention, since the color information of the center position of the image or a predetermined position is acquired, the capacity of the image data is reduced and the burden of the recording process is reduced.

請求項11記載の発明によれば、検索した色名称ごとに、検索した画像の部分の色名称と、該画像の部分の位置データとを対応付けて記録し、該色名称と画像データとを関連付けて記録するので、画像内のどの位置の色名称であるかを認識することができる。
請求項12記載の発明によれば、画像データを表示させるとともに、表示されている画像データの色名称をユーザに報知させたりするので、ユーザは色名称を容易に認識することができる。
請求項13記載の発明によれば、ユーザが画像内の任意の位置を指定することができるので、ユーザが知りたい箇所の色の名称を知ることができる。
According to the invention of claim 11, for each color name searched, the color name of the searched image portion and the position data of the image portion are recorded in association with each other, and the color name and the image data are recorded. Since recording is performed in association with each other, it is possible to recognize which position in the image the color name is.
According to the twelfth aspect of the invention, the image data is displayed and the user is notified of the color name of the displayed image data, so that the user can easily recognize the color name.
According to the thirteenth aspect of the invention, since the user can designate an arbitrary position in the image, it is possible to know the name of the color of the location that the user wants to know.

請求項14記載の発明によれば、色名称を画像に表示させたり、音声により出力したりするので、ユーザは、容易に色の名称を知ることができる。
請求項15記載の発明によれば、画像データに関連付けられて記録されている色名称を、該色名称に対応付けて記録されている位置データに基づいて定められた画像内の位置に表示させるので、色名称がどの部分の色を示しているのかが容易にわかる。
請求項16記載の発明によれば、検索された色名称を所定の位置に表示させるので、色名称の表示を見やすくすることができる。
According to the fourteenth aspect of the present invention, since the color name is displayed on the image or output by voice, the user can easily know the color name.
According to the fifteenth aspect of the invention, the color name recorded in association with the image data is displayed at a position in the image determined based on the position data recorded in association with the color name. Therefore, it can be easily understood which part the color name indicates.
According to the invention described in claim 16, since the searched color name is displayed at a predetermined position, the display of the color name can be made easy to see.

請求項17又は18記載の発明によれば、既存のデジタルカメラ、パソコン等に読み込ませることにより、本発明の画像表示装置、画像記録装置を実現することができる。   According to the seventeenth or eighteenth aspect of the present invention, the image display device and the image recording device of the present invention can be realized by being read by an existing digital camera, personal computer or the like.

以下、本実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
[第1の実施の形態]
A.デジタルカメラの構成
図1は、本発明の画像再生装置を実現するデジタルカメラ1の電気的な概略構成を示すブロック図である。
デジタルカメラ1は、CCD2、DSP/CPU3、TG(timing generator)4、ユニット回路5、DRAM6、フラッシュメモリ7、ROM8、キー入力部9、画像表示部10、音声処理部11、カードI/F12を備えており、カードI/F12には、図示しないデジタルカメラ1本体のカードスロットに着脱自在に装着されたメモリ・カード13が接続されている。
Hereinafter, the present embodiment will be described in detail with reference to the drawings.
[First embodiment]
A. Configuration of Digital Camera FIG. 1 is a block diagram showing an electrical schematic configuration of a digital camera 1 that implements the image reproducing apparatus of the present invention.
The digital camera 1 includes a CCD 2, a DSP / CPU 3, a TG (timing generator) 4, a unit circuit 5, a DRAM 6, a flash memory 7, a ROM 8, a key input unit 9, an image display unit 10, an audio processing unit 11, and a card I / F 12. The card I / F 12 is connected to a memory card 13 that is detachably attached to a card slot of the digital camera 1 (not shown).

CCD2は、投影された被写体を光電変換し、撮像信号としてユニット回路5に出力する。また、CCD2はTG4によって生成された所定周波数のタイミング信号に従って駆動される。TG4にはユニット回路5が接続されている。ユニット回路5は、CCD2から出力される撮像信号を相関二重サンプリングして保持するCDS(Correlated Double sampling)回路、その撮像信号を増幅するゲイン調整アンプ(AGC)、増幅後の撮像信号をデジタル信号に変換するA/D変換器から構成されており、CCD2の出力信号はユニット回路5を経てデジタル信号としてCPU2に送られる。   The CCD 2 photoelectrically converts the projected subject and outputs it to the unit circuit 5 as an imaging signal. The CCD 2 is driven in accordance with a predetermined frequency timing signal generated by the TG 4. A unit circuit 5 is connected to TG4. The unit circuit 5 includes a CDS (Correlated Double Sampling) circuit that holds the image pickup signal output from the CCD 2 by correlated double sampling, a gain adjustment amplifier (AGC) that amplifies the image pickup signal, and a digital signal of the amplified image pickup signal. An output signal of the CCD 2 is sent to the CPU 2 as a digital signal through the unit circuit 5.

画像表示部10はカラーLCDとその駆動回路を含み、撮影待機状態にあるときにはCCD2によって撮像された被写体をスルー画像として表示し、記録画像の再生時には、保存用メモリ・カード13から読み出され伸張された記録画像を表示する。画像表示部10は、本発明の表示手段に相当する。
キー入力部9は、実行キー、キャンセルキー、カーソルキー、モードキー等の複数の操作キーを含み、ユーザのキー操作に応じた操作信号をDSP/CPU3に出力する。キー入力部9は、本発明の指定手段としての機能も有する
DRAM6は、CCD2によって撮像された後、デジタル化された被写体の画像データを一時記憶するバッファメモリとして使用されるとともに、DSP/CPU3にワーキングメモリとしても使用される。
The image display unit 10 includes a color LCD and its driving circuit, and displays the subject imaged by the CCD 2 as a through image when in the shooting standby state, and is read out from the storage memory card 13 and expanded when the recorded image is reproduced. The recorded image is displayed. The image display unit 10 corresponds to display means of the present invention.
The key input unit 9 includes a plurality of operation keys such as an execution key, a cancel key, a cursor key, and a mode key, and outputs an operation signal corresponding to the user's key operation to the DSP / CPU 3. The key input unit 9 also has a function as a designating unit of the present invention. The DRAM 6 is used as a buffer memory for temporarily storing digitized subject image data after being imaged by the CCD 2, and in the DSP / CPU 3. Also used as working memory.

音声処理部11は、内蔵マイク、アンプ、A/D変換器、内蔵スピーカー、D/A変換器等を含み、音声付きの動画の撮影時には、内蔵マイクに入力した音声をデジタル信号に変換してDSP/CPU3に送る。DSP/CPU3へ送られた音声データはDRAM10に順次蓄積され、DSP/CPU3によって生成された画像データと共にメモリ・カード13に記録される。
また、音声処理部11は、音声付動画の再生時には、各画像に付属する音声データに基づく音声又は、後述する検索された色名称を内蔵スピーカーから音声出力する。また、必要に応じて、内蔵スピーカーにより各種の報知音を報音する。音声処理部11は、本発明の音声出力手段に相当する。
The sound processing unit 11 includes a built-in microphone, an amplifier, an A / D converter, a built-in speaker, a D / A converter, and the like. When shooting a moving image with sound, the sound processing unit 11 converts sound input to the built-in microphone into a digital signal. Send to DSP / CPU3. The audio data sent to the DSP / CPU 3 is sequentially stored in the DRAM 10 and recorded on the memory card 13 together with the image data generated by the DSP / CPU 3.
In addition, when reproducing a moving image with sound, the sound processing unit 11 outputs sound based on sound data attached to each image or a searched color name described later from a built-in speaker. In addition, various notification sounds are reported by built-in speakers as necessary. The audio processing unit 11 corresponds to the audio output unit of the present invention.

DSP/CPU3は、画像ファイルの圧縮・伸張の処理を含む各種のデジタル信号処理機能を有するとともに電子カメラ21の各部を制御するワンチップマイコンである。
特に、DSP/CPU3は、メモリ・カード13に記録されている画像データの中から、ユーザのキー入力部9の操作により再生したい画像データの選択があったか否かを判断する。この判断は、キー入力部9から画像データの選択に相当する操作信号が送られてきたか否かにより判断する。
そして、DSP/CPU3は、画像データの選択があると判断すると、該画像データをカードI/F12を介して読み出し、該読み出した画像データを伸張して画像を画像表示部10に表示させる。この機能は、本発明の画像表示制御手段に相当する。
The DSP / CPU 3 is a one-chip microcomputer that has various digital signal processing functions including image file compression / decompression processing and controls each part of the electronic camera 21.
In particular, the DSP / CPU 3 determines whether image data to be reproduced has been selected from the image data recorded on the memory card 13 by the user's operation of the key input unit 9. This determination is made based on whether or not an operation signal corresponding to selection of image data has been sent from the key input unit 9.
When the DSP / CPU 3 determines that image data is selected, the DSP / CPU 3 reads the image data via the card I / F 12, expands the read image data, and causes the image display unit 10 to display the image. This function corresponds to the image display control means of the present invention.

DSP/CPU3は、ユーザのキー入力部9の操作により色名称を表示したい部分が指定されたか否かを判断する。
ここで、ユーザは、画像表示部10に画像が表示されると、カーソルの操作によりポインタを移動させ、画像の中で色の名称を知りたい部分にポインタを合わせ、実行キーを操作する(指定手段)。この実行キーの操作に対応する操作信号がキー入力部9から送られてくるとDSP/CPU3は色名称の表示指定が行われたと判断する。
DSP/CPU3は、色名称の表示指定が行われたと判断すると、ポインタを合わせた位置の画素のRGB値(色情報)を取得する。この機能は、本発明の取得手段に相当する。そして、ROM8に記録されている色名称テーブルを用いて該取得したRGB値から最も適切な色名称を検索する。この機能は、本発明の検索手段に相当する。
The DSP / CPU 3 determines whether or not a part for which a color name is to be displayed is designated by the user's operation of the key input unit 9.
Here, when an image is displayed on the image display unit 10, the user moves the pointer by operating the cursor, moves the pointer to a portion of the image where the name of the color is desired, and operates the execution key (designation). means). When an operation signal corresponding to the operation of the execution key is sent from the key input unit 9, the DSP / CPU 3 determines that the display designation of the color name has been performed.
When the DSP / CPU 3 determines that the display designation of the color name has been performed, the DSP / CPU 3 acquires the RGB value (color information) of the pixel at the position where the pointer is placed. This function corresponds to the acquisition means of the present invention. Then, the most appropriate color name is searched from the acquired RGB values using the color name table recorded in the ROM 8. This function corresponds to the search means of the present invention.

そして、DSP/CPU3は、検索した色名称をユーザに報知する。この機能は、本発明の報知手段に相当する。報知の方法としては、検索した色名称を画像表示部10に表示させたり(表示制御手段)、該検索した色名称を音声処理部11の内蔵スピーカーから音声出力させるようにしてもよい(音声出力制御手段)。また、画像表示と音声出力をともに行うようにしてもよい。   Then, the DSP / CPU 3 notifies the user of the searched color name. This function corresponds to the notification means of the present invention. As a notification method, the searched color name may be displayed on the image display unit 10 (display control means), or the searched color name may be output from the built-in speaker of the audio processing unit 11 (audio output). Control means). Further, both image display and audio output may be performed.

フラッシュメモリ7、ROM8には、DSP/CPU3の各部に必要な制御プログラム、及び必要なデータ(色名称テーブル)が記録されており、DSP/CPU3は、前記プログラムに従い動作することにより本発明の画像表示制御手段、取得手段、検索手段、報知手段、表示制御手段、音声出力制御手段として機能する。   In the flash memory 7 and the ROM 8, necessary control programs and necessary data (color name table) are recorded in each part of the DSP / CPU 3, and the DSP / CPU 3 operates in accordance with the programs, and thereby the image of the present invention. Functions as display control means, acquisition means, search means, notification means, display control means, and audio output control means.

図2(a)は、ROM8に記録されている色名称テーブルを示すものである。
色名称テーブルは、RGBのそれぞれの値に対応した色名称が記録されている。
つまり、黒、濃い青、青、緑、・・・・、黄、薄い黄、白の27色の色名称が格納されており、その色名称に対応するRGBの値がそれぞれ記録されている。
ここで、R値、G値、B値はそれぞれ0〜255まであり、それをそれぞれ3分割して対応する色名称を決めている。つまり、RGB値を「0〜85」までの範囲と「86〜170」までの範囲と「171〜255」までの範囲にそれぞれ分割して記録しており、RGB値によって定まる色の数は3×3×3で27色となる。
したがって、R値「94」、G値「211」、B値「20」という場合は、R値「94」は86〜170の範囲内であり、G値「211」は171〜255の範囲内であり、B値「20」は0〜85の範囲内なので、このRGB値に該当する色名称は「ライム」といことになる。
FIG. 2A shows a color name table recorded in the ROM 8.
In the color name table, color names corresponding to RGB values are recorded.
That is, 27 color names of black, dark blue, blue, green,..., Yellow, light yellow, and white are stored, and RGB values corresponding to the color names are recorded.
Here, the R value, the G value, and the B value are each 0 to 255, and each of them is divided into three to determine the corresponding color names. That is, the RGB value is divided and recorded in a range from “0 to 85”, a range from “86 to 170”, and a range from “171 to 255”, and the number of colors determined by the RGB value is three. X 3 x 3 with 27 colors.
Therefore, when the R value “94”, the G value “211”, and the B value “20”, the R value “94” is in the range of 86 to 170, and the G value “211” is in the range of 171 to 255. Since the B value “20” is in the range of 0 to 85, the color name corresponding to the RGB value is “lime”.

なお、RGB値を3分割しているが、分割の数は任意であり、RGBを等分に分割する必要もない。つまりR値は3分割、G値は5分割、B値は4分割とするようにしてもよい。この場合は、色名称の数は3×5×4で60となる。
また、色名称はRGB値に対して1つであるが、RGB値に対して複数の色名称を有するようにしてもよい。例えば図2に示すような一般の色名称のほか、JIS規格の「Z8102物体の色名」、「慣用色名」等の複数の色名称を1つRGB値対応して記録し、ユーザの操作によって色名称を変えるようにしてもよい。
例えば、緑がかった青は、「あさぎ色」、「なんど色」、「ターコイズブルー」、「マリンブルー」というように複数の色名称を記録しておくようにしてもよい。
Although the RGB value is divided into three, the number of divisions is arbitrary, and it is not necessary to divide RGB equally. That is, the R value may be divided into three, the G value may be divided into five, and the B value may be divided into four. In this case, the number of color names is 3 × 5 × 4, which is 60.
Further, although there is one color name for the RGB values, a plurality of color names may be provided for the RGB values. For example, in addition to the general color names as shown in FIG. 2, a plurality of color names such as “Z8102 object color name” and “common color name” of JIS standard are recorded corresponding to one RGB value, and the user's operation You may make it change a color name by.
For example, a greenish blue may be recorded with a plurality of color names such as “Asagi Color”, “Nando Color”, “Turquoise Blue”, and “Marine Blue”.

B.デジタルカメラ1の動作
デジタルカメラ1の動作を図3のフローチャートにしたがって説明する。
ユーザにキー入力部9の操作により画像再生モードに設定されると、ステップS1で画像表示したい画像データが選択されたか否かを判断する。この判断は、キー入力部9から画像データ選択に相当する操作信号が送られてきたか否かにより判断する。
画像データの選択があった場合はステップS2に進み、選択がない場合には選択があるまでステップS1に留まる。
B. Operation of Digital Camera 1 The operation of the digital camera 1 will be described with reference to the flowchart of FIG.
When the image reproduction mode is set by the user operating the key input unit 9, it is determined in step S1 whether or not image data to be displayed is selected. This determination is made based on whether or not an operation signal corresponding to image data selection is sent from the key input unit 9.
If image data has been selected, the process proceeds to step S2. If there is no selection, the process remains in step S1 until the selection is made.

ステップS2に進むと、選択された画像データをカードI/F12を介して、メモリ・カード13から読み出し、該読み出した画像データを伸張して画像表示部10に表示させる。ここでは、図4に示すような画像が表示されたものとする。
ここで、図4に示す画像は、リボンのような形をした物体21、直方体の形状からなる物体22及び円柱の形状からなる物体23からなる。物体21は赤色、物体22は濃い青色、物体23はオレンジ色の色を有している。
In step S2, the selected image data is read from the memory card 13 via the card I / F 12, and the read image data is expanded and displayed on the image display unit 10. Here, it is assumed that an image as shown in FIG. 4 is displayed.
Here, the image shown in FIG. 4 includes an object 21 having a ribbon-like shape, an object 22 having a rectangular parallelepiped shape, and an object 23 having a cylindrical shape. The object 21 has a red color, the object 22 has a dark blue color, and the object 23 has an orange color.

次いで、ステップS3に進み、色名称表示の指定が行われたか否かを判断する。色名称表示の指定が行われた場合はステップS4に進み、行なわれていない場合は行われるまでステップS3に留まる。
ここで、ユーザは、画像が表示されると、カーソルキーの操作により色の名称を知りたい箇所にポインタを移動させる。そして、ポインタの移動が完了すると、つまり、色の名称を知りたい箇所にポインタを合わせると実行(色表示)キーの操作を行う。この色表示キーの操作が行われると、色名称表示の指定が行われたと判断する。ここでは、図4に示すように、カーソルを物体22の前面側に移動させ、色表示キーを操作したとする。
Next, the process proceeds to step S3, and it is determined whether or not designation of color name display has been performed. If the designation of color name display is performed, the process proceeds to step S4, and if not, the process remains in step S3 until it is performed.
Here, when the image is displayed, the user moves the pointer to a location where the user wants to know the color name by operating the cursor key. When the movement of the pointer is completed, that is, when the pointer is moved to a location where the name of the color is desired, the execution (color display) key is operated. When the operation of the color display key is performed, it is determined that the color name display is designated. Here, as shown in FIG. 4, it is assumed that the cursor is moved to the front side of the object 22 and the color display key is operated.

次いで、ステップS4に進むと、色名称表示の指定がされた位置、つまり、色表示が指定されたときのポインタの位置の画素のRGB値を取得する。つまり、図4を用いて説明すると、ポインタを合わせた点、つまり黒点24の位置のRGBの値を取得する。例えば取得したRGB値を、R値「21」、G値「46」、B値「135」とする。なお、画像の中心部分の画素のRGB値のみを取得するようにしてもよいし、予め定められた位置(該画像が撮影されるときにフォーカスされた位置、又はユーザが事前に指定しておいた設定位置、又は予め定められた複数位置等)の画素のRGB値を自動的に選択するようにしてもよい。この場合は、色名称表示の指定を行うことなく画素のRGB値を取得する。
次いで、ステップS5に進むと、検出したRGB値の値とROM8に記録されている色名称テーブルを用いてポインタの位置(黒点24の位置)の色名称を検索する。つまり、読み出したR値「21」、G値「46」、B値「135」が該当する色名称を検索する。このR値「21」は0〜85の範囲であり、G値「46」は0〜85の範囲であり、B値「135」は85〜170の範囲であるので、ポインタの位置(黒点24の位置)の色の名称は「濃い青」となる。
Next, in step S4, the RGB value of the pixel at the position where the color name display is designated, that is, the position of the pointer when the color display is designated is acquired. That is, with reference to FIG. 4, the RGB value at the position where the pointer is set, that is, the position of the black point 24 is acquired. For example, the acquired RGB values are R value “21”, G value “46”, and B value “135”. It should be noted that only the RGB value of the pixel at the center of the image may be acquired, or a predetermined position (a position focused when the image is photographed, or specified by the user in advance). The RGB value of the pixel at the set position or a plurality of predetermined positions may be automatically selected. In this case, the RGB value of the pixel is acquired without specifying the color name display.
Next, in step S5, the color name at the position of the pointer (the position of the black dot 24) is searched using the detected RGB value and the color name table recorded in the ROM 8. That is, the color name corresponding to the read R value “21”, G value “46”, and B value “135” is searched. Since the R value “21” is in the range of 0 to 85, the G value “46” is in the range of 0 to 85, and the B value “135” is in the range of 85 to 170, the position of the pointer (black dot 24 The name of the color at () is “dark blue”.

そして、ステップS6に進み、検索した色名称、つまり、「濃い青」を画像表示部10に表示させる。なお、音声により「濃い青です」というように報知してもよい。また、画像表示とともに音声により報知するようにしてもよい。
なお、ユーザのキー入力部9の操作により色名称を切り替えるようにしてもよい。例えば、JIS規格の「Z8102物体の色名」や「慣用色名」に変更するようにしてもよい。
In step S 6, the searched color name, that is, “dark blue” is displayed on the image display unit 10. In addition, you may alert | report "it is dark blue" with an audio | voice. Moreover, you may make it alert | report by an audio | voice with an image display.
The color name may be switched by the user's operation of the key input unit 9. For example, it may be changed to “color name of Z8102 object” or “common color name” of JIS standard.

C.このように、画像再生モードが設定され、画像データの選択が行われると選択された画像データの画像を画像表示部10に表示させる。そして、ユーザがその画像を見て、キー入力部9の操作により、色の名称を知りたい部分にポインタを合し、実行キーを押す。すると、色名称表示の指定がされたと判断し、該合わされたポインタの位置の画素のRGB値を取得し、該取得したRGB値及びROM8に記録された色名称テーブルを用いて色名称を検索し、該検索した色名称をユーザに報知する。 C. As described above, when the image reproduction mode is set and the image data is selected, the image of the selected image data is displayed on the image display unit 10. Then, the user looks at the image, operates the key input unit 9, puts the pointer on the part for which the name of the color is desired, and presses the execution key. Then, it is determined that the color name display has been designated, and the RGB value of the pixel at the position of the combined pointer is acquired, and the color name is searched using the acquired RGB value and the color name table recorded in the ROM 8. The user is notified of the searched color name.

D.以上のように、第1の実施の形態においては、色名称表示の指定された部分の色名称を報知するので、この色が何色かわからない場合でも、ユーザは容易にその色の名称を知ることができる。
また、画像に映し出された色と同じ絵の具とか、布地を買いたい場合でも便利である。
また、視覚異常者の人にも、容易にこの色が何色か識別することができるので、日常生活でも便利である。
D. As described above, in the first embodiment, since the color name of the designated part of the color name display is notified, even when the color is unknown, the user can easily know the color name. be able to.
It is also convenient when you want to buy the same paint or fabric as the colors shown in the image.
In addition, even visually impaired persons can easily identify how many of these colors are useful in daily life.

なお、上記第1の実施の形態における画像再生装置は、上記各実施の形態に限定されるものではなく、携帯電話、PDA,デジタルビデオカメラ、パソコン等でもよく、要は画像データを再生することができる機器であればよい。   The image reproducing apparatus in the first embodiment is not limited to the above embodiments, and may be a mobile phone, a PDA, a digital video camera, a personal computer, etc. Any device can be used.

[第2の実施の形態]
次に、第2の実施の形態について説明する。
第2の実施の形態は、画像の撮影時に色名称の検索を行い検索した色名称と撮影した画像データとを関連付けて記録し、該画像データの再生時に関連付けられた色名称を表示するというものである。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment will be described.
In the second embodiment, a color name is searched when an image is captured, the retrieved color name is recorded in association with the captured image data, and the associated color name is displayed when the image data is reproduced. It is.

E.デジタルカメラ1の構成
第2の実施の形態も、図1に示したものと同様の構成を有するデジタルカメラ1を用いることにより本発明の画像記録装置を実現する。
第2の実施の形態におけるデジタルカメラ1は、第1の実施の形態と以下の点で構成の機能が異なる。
画像撮影処理について
ユーザのキー入力部11の操作により画像撮影モードに設定すると、DSP/CPU3は、CCD2による撮像を開始して、撮像された被写体をスルー画像として画像表示部10に表示させる。
E. Configuration of Digital Camera 1 The second embodiment also implements the image recording apparatus of the present invention by using a digital camera 1 having the same configuration as that shown in FIG.
The digital camera 1 according to the second embodiment differs from the first embodiment in configuration functions in the following points.
Regarding Image Shooting Processing When the image capturing mode is set by the user's operation of the key input unit 11, the DSP / CPU 3 starts imaging by the CCD 2 and displays the captured subject on the image display unit 10 as a through image.

そして、ユーザによりシャッターボタンが押下されたか否かを判断する。この判断は、シャッターボタン押下の操作に対応する操作信号がキー入力部9から送られてきたか否かにより判断する。
DSP/CPU3は、シャッターボタンが押下されたと判断すると、静止画撮影処理を開始する。ここで、CCD4に比較的長い出力撮像タイミングで1画面中の偶数ラインの画素信号と、奇数ラインの画素信号とを順に出力し、全面素分のデータをバッファメモリ(DRAM6)に取得する。この機能は、本発明の画像取得手段に相当する。
そして、DRAM6に記憶した画像データの画素ごとのRGB値を画素毎に取得する。この機能は本発明の取得手段に相当する。また、画素が画像内の何処に位置するのかを示す位置データも取得する。
Then, it is determined whether or not the user has pressed the shutter button. This determination is made based on whether or not an operation signal corresponding to the operation of pressing the shutter button is sent from the key input unit 9.
When the DSP / CPU 3 determines that the shutter button has been pressed, it starts still image shooting processing. Here, even-numbered pixel signals and odd-numbered pixel signals in one screen are sequentially output to the CCD 4 at a relatively long output imaging timing, and the data for the entire area is acquired in the buffer memory (DRAM 6). This function corresponds to the image acquisition means of the present invention.
Then, the RGB value for each pixel of the image data stored in the DRAM 6 is acquired for each pixel. This function corresponds to the acquisition means of the present invention. In addition, position data indicating where the pixel is located in the image is also acquired.

DSP/CPU3は、取得した画素毎のRGB値に基づいて、色名称を画素毎に検索する。このときは、ROM8に記録されている色名称テーブルを用いて検索する。この機能は、本発明の検索手段に相当する。
そして、該検索した色名称と該色名称が検索された基となった画素の位置データとを対応付けて、該検索した色名称と取得した画像データを関連付けてメモリ・カード13に記録する。この機能は、本発明の記録制御手段に相当する。
The DSP / CPU 3 searches for a color name for each pixel based on the acquired RGB value for each pixel. At this time, a search is performed using the color name table recorded in the ROM 8. This function corresponds to the search means of the present invention.
Then, the retrieved color name is associated with the position data of the pixel from which the color name is retrieved, and the retrieved color name is associated with the acquired image data and recorded in the memory card 13. This function corresponds to the recording control means of the present invention.

画像再生処理について
次に、上記画像撮影処理により撮影された画像データの再生処理について説明する。
第1の実施の形態と同様に、ユーザのキー入力部9の操作により、画像データが選択され、該画像データを画像表示部10に表示させると、ユーザは、その画像で色の名称を知りたい部分にポインタを合わせて実行キーを押す。
Image Reproduction Process Next, a process for reproducing image data captured by the above image capturing process will be described.
Similar to the first embodiment, when image data is selected by the user's operation of the key input unit 9 and displayed on the image display unit 10, the user knows the name of the color in the image. Move the pointer to the desired part and press the Enter key.

DSP/CPU3は、キー入力部9から実行キー押下に対応する操作信号が送られてくると、色名称表示の指定がされたと判断し、該指定されたポインタが画像内に位置する位置データから、その位置データに対応し、且つ、該選択された画像データに関連付けられて記録されている色名称をメモリ・カード13から読み出す。そして、該読み出した色名称を報知する。この機能は、本発明の報知手段に相当する。報知の方法としては、読み出した色名称を該表示装置10に表示させたり(表示制御手段)、該検索した色名称を音声処理部11の内蔵スピーカーから音声出力させるようにしてもよい(音声出力制御手段)。   When an operation signal corresponding to pressing of the execution key is sent from the key input unit 9, the DSP / CPU 3 determines that the color name display is designated, and from the position data where the designated pointer is located in the image. The color name corresponding to the position data and recorded in association with the selected image data is read from the memory card 13. Then, the read color name is notified. This function corresponds to the notification means of the present invention. As a notification method, the read color name may be displayed on the display device 10 (display control means), or the searched color name may be output from the built-in speaker of the audio processing unit 11 (audio output). Control means).

H.デジタルカメラ1の動作
デジタルカメラ1の画像撮影の動作を図5のフローチャートにしたがって説明する。
ユーザのキー入力部9の操作により画像撮影モードに設定されると、ステップS11でCCD2による撮像を開始して被写体のスルー画像を画像表示部10に表示させる。
次いで、ステップS12に進み、シャッターボタンが押下されたか否かを判断する。この判断は、キー入力部9からシャッターボタン押下に相当する操作信号が送られてきたか否かにより判断する。シャッターボタンが押下されるとステップS13に進み、押下されていない場合は押下されるまでステップS12に留まりスルー画像表示を継続する。
H. Operation of Digital Camera 1 The image shooting operation of the digital camera 1 will be described with reference to the flowchart of FIG.
When the image capturing mode is set by the user's operation of the key input unit 9, imaging by the CCD 2 is started and a through image of the subject is displayed on the image display unit 10 in step S11.
In step S12, it is determined whether the shutter button has been pressed. This determination is made based on whether or not an operation signal corresponding to pressing the shutter button is sent from the key input unit 9. If the shutter button is pressed, the process proceeds to step S13. If the shutter button is not pressed, the process stays at step S12 and continues to display the through image until the button is pressed.

次いで、ステップS13に進むと、静止画撮影処理を行う。ここでは、CCD2に比較的長い出力撮像タイミングで1画面中の偶数ラインの画素信号と、奇数ラインの画素信号とを順に出力し、全面素分のデータをバッファメモリ(DRAM6)に取り込み、取り込んだ画像データを圧縮する処理を開始する。
次いで、ステップS14に進み、画像データの画素毎のRGB値及び位置データを取得する。位置データとは、画像データの画像全体の中で画素が対応する位置を示すデータのことをいう。
Next, in step S13, a still image shooting process is performed. In this case, even-numbered pixel signals and odd-numbered pixel signals in one screen are sequentially output to the CCD 2 at a relatively long output imaging timing, and the data of the entire surface is captured in the buffer memory (DRAM 6). The process of compressing image data is started.
Next, the process proceeds to step S14, and RGB values and position data for each pixel of the image data are acquired. Position data refers to data indicating the position to which a pixel corresponds in the entire image of image data.

次いで、ステップS15に進み、ROM8に記録されている色情報テーブルに基づいて、該検出した画素毎のRGB値が対応する色名称を検索する。なお、画素毎のRGB値が対応する色名称を検索させないで、自動的に画像の中央部の色名称のみを検索するようにしてもよいし、予め定めされた位置(該画像が撮影されるときにフォーカスされた位置、ユーザが事前に指定しておいた設定位置、予め定められた複数位置等)の色名称のみを自動的に検索するようにしてもよい。なお、ROM8にRGB値の値に対応して複数の色名称が記録されている場合は、画素毎に複数の色名称が検索されることとなる。
次いで、ステップS16に進み、検索された色名称と、該色名称が検索された基となった画素の画像内の位置データとを圧縮された画像データに関連付けてメモリ・カード13に記録する。このとき、画素の位置データと色名称とは対応付けて記録されている。
Next, the process proceeds to step S15, and a color name corresponding to the detected RGB value for each pixel is searched based on the color information table recorded in the ROM 8. Note that the color name corresponding to the RGB value for each pixel may not be searched, and only the color name at the center of the image may be automatically searched, or a predetermined position (the image is captured). Sometimes, only the color name of the focused position, the setting position designated in advance by the user, a plurality of predetermined positions, etc.) may be automatically searched. When a plurality of color names are recorded in the ROM 8 corresponding to the RGB values, a plurality of color names are searched for each pixel.
In step S16, the retrieved color name and the position data in the image of the pixel from which the color name is retrieved are recorded in the memory card 13 in association with the compressed image data. At this time, the pixel position data and the color name are recorded in association with each other.

次に、該メモリ・カード13に記録した画像データの再生処理の動作を図6のフローチャートにしたがって説明する。
ユーザのキー入力部9の操作により画像再生モードが設定されると、ステップS21でメモリ・カード13に記録されている画像データの中で再生したい画像データがユーザによって選択されたか否かを判断する。この判断は、画像データ選択に対応する操作信号がキー入力部9から送られてきたか否かにより判断する。
画像データが選択された場合はステップS22に進み、画像データが選択されていない場合は選択されるまでステップS21に留まる。
次いで、ステップS22に進むと、該選択された画像データをメモリ・カード13から読み出し、該読み出した画像データを伸張して画像表示部10に表示させる。ここでも、図4に示すような画像が表示されたものとする。
Next, the operation of reproducing the image data recorded on the memory card 13 will be described with reference to the flowchart of FIG.
When the image reproduction mode is set by the user's operation of the key input unit 9, it is determined in step S21 whether or not the image data to be reproduced is selected by the user from the image data recorded on the memory card 13. . This determination is made based on whether or not an operation signal corresponding to image data selection has been sent from the key input unit 9.
If image data is selected, the process proceeds to step S22. If image data is not selected, the process remains in step S21 until it is selected.
In step S22, the selected image data is read from the memory card 13, and the read image data is expanded and displayed on the image display unit 10. Also here, it is assumed that an image as shown in FIG. 4 is displayed.

次いで、ステップS23に進み、色名称表示の指定がされたか否かを判断する。色名称表示の指定が行われた場合はステップS24に進み、行なわれていない場合は行われるまでステップS23に留まる。
ここで、ユーザは、画像が表示されると、カーソルキーの操作により色の名称を知りたい箇所にポインタを移動させる。そして、ポインタの移動が完了すると、つまり、色の名称を知りたい箇所にポインタを合わせると実行キーの操作を行う。この実行キーの操作が行われると、色名称表示の指定が行われたと判断する。ここでは、図4に示すように、カーソルを物体22の前面側に移動させ、実行キーを操作したとする。
Next, the process proceeds to step S23, and it is determined whether or not color name display is designated. If the designation of color name display is performed, the process proceeds to step S24, and if not, the process remains in step S23 until it is performed.
Here, when the image is displayed, the user moves the pointer to a location where the user wants to know the color name by operating the cursor key. When the movement of the pointer is completed, that is, when the pointer is moved to a location where the name of the color is desired, the execution key is operated. When the execution key is operated, it is determined that the designation of color name display has been performed. Here, as shown in FIG. 4, it is assumed that the cursor is moved to the front side of the object 22 and the execution key is operated.

次いで、ステップS24に進み、色名称表示の指定がされた位置、つまり、黒点24の位置の色名称の読み出しを行う。ここで、色名称の読み出しは、黒点24の位置データを算出し、該算出された位置データに対応して記録されている色名称を読み出す。なお、画像の中央部分の色名称、又は予め定められた位置(該画像が撮影されるときにフォーカスされた位置、ユーザが事前に指定しておいた設定位置、予め定められた複数位置等)の色名称のみが画像データと関連付けられている場合には、色名称表示の指定を行うことなく自動的に色名称を読み出すようにしてもよい。
次いで、ステップS25に進み、該読み出した色名称を画像表示部10に表示させ、又は、音声出力部11から色名称の音声出力をする。なお、画像表示と音声出力をともに行うようにしてもよい。また、位置データに複数の色名称が対応付けて記録されている場合は、ユーザのキー入力部9の操作により色名称を切り替えるようにしてもよい。
例えば、緑がかった青の色の名称を「あさぎ色」と報知した場合には、キー入力部9の操作により、「なんど色」、「ターコイズブルー」というように切り替えて表示するようにしてもよい。
In step S24, the color name at the position where the color name display is designated, that is, the position of the black dot 24 is read out. Here, the color name is read by calculating the position data of the black point 24 and reading the color name recorded corresponding to the calculated position data. It should be noted that the color name of the central portion of the image or a predetermined position (a focused position when the image is photographed, a preset position designated by the user in advance, a plurality of predetermined positions, etc.) When only the color name is associated with the image data, the color name may be automatically read out without specifying the color name display.
Next, the process proceeds to step S 25, where the read color name is displayed on the image display unit 10, or the sound output unit 11 outputs the sound of the color name. Note that both image display and audio output may be performed. When a plurality of color names are recorded in association with the position data, the color names may be switched by the user's operation of the key input unit 9.
For example, when the name of the greenish blue color is notified as “Asagi color”, it may be switched to “Nado color” or “Turquoise blue” by operating the key input unit 9. Good.

このように、画像撮影処理が開始されると、被写体のスルー画像を画像表示装置10に表示させ、シャッターボタンが押下されると静止画撮影処理を行う。
そして、撮像された画像データの画素毎のRGB値及び該画素が画像内に位置する位置データを取得し、該取得したRGB値から対応する色名称を画素毎に検索する。そして、該検索された色名称と位置データとを撮像された画像データに関連付けて記録する。この色名称と位置データとは対応付けられてメモリ・カード13に記録される。
Thus, when the image shooting process is started, a through image of the subject is displayed on the image display device 10, and when the shutter button is pressed, the still image shooting process is performed.
Then, the RGB value for each pixel of the imaged image data and the position data where the pixel is located in the image are acquired, and the corresponding color name is searched for each pixel from the acquired RGB value. Then, the retrieved color name and position data are recorded in association with the captured image data. The color name and the position data are recorded in the memory card 13 in association with each other.

そして、画像再生モードが設定され、該記録された画像データの選択が行われると選択された画像データの画像を画像表示部10に表示させる。そして、ユーザがその画像を見て、キー入力部9の操作により、色の名称を知りたい部分にポインタを合し、実行キーを押す。すると、色名称表示の指定がされたと判断し、該合わされたポインタの位置の位置データを算出し、該位置データに対応し、且つ、該選択された画像データに関連付けられて記録されている色名称を読み出し、画像表示部10に表示させる。   When the image reproduction mode is set and the recorded image data is selected, an image of the selected image data is displayed on the image display unit 10. Then, the user looks at the image, operates the key input unit 9, puts the pointer on the part for which the name of the color is desired, and presses the execution key. Then, it is determined that the color name display is designated, the position data of the position of the combined pointer is calculated, the color corresponding to the position data and recorded in association with the selected image data The name is read out and displayed on the image display unit 10.

以上のように、第2の実施の形態においては、取得した画像の色情報により色名称を検索して記録するので、該記録した画像を再生することにより、色が何色かわからない場合でも、ユーザは容易にその色の名称を知ることができる。
また、画像に映し出された色と同じ絵の具とか、布地を買いたい場合でも便利である。
また、視覚異常者の人にも、容易にこの色が何色か認識することができるので、日常生活でも便利である。
また、該色名称と画像データとを関連付けて記録するので、画像データの再生時に色名称の検索をしなくてすむ。
As described above, in the second embodiment, since the color name is searched and recorded by the color information of the acquired image, even if the color is not known by reproducing the recorded image, The user can easily know the name of the color.
It is also convenient when you want to buy the same paint or fabric as the colors shown in the image.
In addition, even visually impaired persons can easily recognize how many of these colors are useful in daily life.
Since the color name and the image data are recorded in association with each other, it is not necessary to search for the color name when reproducing the image data.

なお、上記実施の形態では、CCD2による撮像により画像データを取得することとしたが、これに限らず、メモリ・カード13、通信ケーブル等の外部から画像データを取得するようにしてもよい。
また、上記第2の実施の形態における画像記録装置は、上記の実施の形態に限定されるものではなく、携帯電話、PDA、デジタルビデオカメラ、パソコン等でもよく、要は画像データを記録することができる機器であれば何でもよい。
In the above embodiment, the image data is acquired by imaging with the CCD 2. However, the present invention is not limited to this, and the image data may be acquired from the outside such as the memory card 13 or the communication cable.
Further, the image recording apparatus in the second embodiment is not limited to the above embodiment, and may be a mobile phone, a PDA, a digital video camera, a personal computer, etc. Any device can be used.

[変形例]
上記第1の実施の携帯、第2の実施の形態の変形例として以下のような態様も可能である。
第1の実施の形態、第2の実施の形態で色名称を画像表示部10に表示させるときには、図7(a)に示すように、画像の右上等の画像内の所定の位置に表示させるようにしてもよい。これにより、色名称は常に所定の場所に表示されるので、色名称の表示を見やすくすることができる。
また、図7(b)に示すように、ポインタが指定された位置や色名称が対応する位置データに基づいて定められた画像内の位置に表示させるようにしてもよい。これにより、色名称がどの部分の色を示しているのかが容易にわかる。
[Modification]
The following modes are also possible as modifications of the first embodiment and the second embodiment.
When the color name is displayed on the image display unit 10 in the first embodiment and the second embodiment, as shown in FIG. 7A, it is displayed at a predetermined position in the image such as the upper right of the image. You may do it. Thereby, since the color name is always displayed at a predetermined location, the display of the color name can be made easier to see.
Further, as shown in FIG. 7B, the position may be displayed at a position in the image determined based on the position designated by the pointer or the position data corresponding to the color name. Thereby, it can be easily understood which part of the color the color name indicates.

また、キー入力部9のカーソルの操作によりポインタを移動させ、実行キーが押されたときのポインタの位置の色名称を表示させるようにしたが、タッチパネル等により画像にタッチされた部分の色名称を表示させるようにしてもよい。これにより、カーソルを移動させて実行キーを押すというユーザの操作が簡単になる。
また、色名称表示モードというものを設け、ポインタが位置する部分の色名称を常時表示さるようにしてもよい。この場合は、実行キーを押すことなく、また、ポインタが移動すれば表示される色名称が変わることになる。これにより、ユーザの操作が軽減され、簡単に画像の色を認識することができる。
Further, the pointer is moved by operating the cursor of the key input unit 9 and the color name at the position of the pointer when the execution key is pressed is displayed. However, the color name of the part touched by the touch panel or the like is displayed. May be displayed. This simplifies the user's operation of moving the cursor and pressing the execution key.
Further, a color name display mode may be provided so that the color name of the portion where the pointer is located is always displayed. In this case, the displayed color name changes without pressing the execution key and when the pointer moves. Thereby, the user's operation is reduced, and the color of the image can be easily recognized.

また、ポインタにより指定された部分の画素のRGB値を取得するようにしたが、画素単位ではなく、色名称を知りたい領域を指定することにより、その領域の平均値のRGB値を取得するようにしてもよい。また、指定された物体の全体のRGB値の平均値を取得するようにしてもよい。例えば、図4に示すように、ポインタにより物体22の黒点24を指定したとすると、物体22の画素のRGB値の平均値を取得するようにしてもよい。これにより、光の加減などで、ある領域又は物体の色が部分的に異なる場合でも、領域又は物体全体の色を認識することができる。   In addition, the RGB value of the pixel of the part specified by the pointer is acquired. However, the RGB value of the average value of the area is acquired by specifying the area where the color name is desired instead of the pixel unit. It may be. Moreover, you may make it acquire the average value of the RGB value of the whole designated object. For example, as shown in FIG. 4, if the black point 24 of the object 22 is designated by the pointer, the average value of the RGB values of the pixels of the object 22 may be acquired. Thereby, even when the color of a certain region or object is partially different due to light adjustment, the color of the region or the entire object can be recognized.

また、画像の色合いから光の光源の種別を判定し、その光源色の影響を排除する色補正を行ってからそのRGB値に対応する色名称を検索するようにしてもよい。また、色補正を行うことなく、色名称テーブルを光源毎に記録しておき、光の光源を判定してから、その光源に対応する色名称テーブルにより色名称を検索するようにしてもよい。光源が異なれば(太陽光、蛍光)、同じ色でも、微妙に変化するからである。これにより、光源の影響を受けず、本来の色を表示することができる。   Alternatively, the type of the light source of light may be determined from the color of the image, and color correction corresponding to the RGB value may be retrieved after performing color correction to eliminate the influence of the light source color. Alternatively, a color name table may be recorded for each light source without performing color correction, and after determining the light source of light, the color name may be searched using the color name table corresponding to the light source. This is because if the light source is different (sunlight, fluorescence), the same color will change slightly. Thereby, the original color can be displayed without being influenced by the light source.

また、RGB値に対して複数の色名称、JIS規格の「Z8102物体の色名」、「慣用色名」等が記録してある場合には、色名称の表示をキー入力部9の操作により、切り替えて表示するようにしたが、一定時間の間隔で自動的に切り換わるように表示するようにしてもよい。例えば、緑がかった青の場合には、色名称を「あさぎ色」と表示してから、一定時間経過後に「なんど色」さらに一定時間経過後に「ターコイズブルー」というように表示するようにしてもよい。   If a plurality of color names, JIS standard “Z8102 object color name”, “common color name”, etc. are recorded for the RGB values, the color name display can be performed by operating the key input unit 9. However, it may be displayed so that it is automatically switched at intervals of a fixed time. For example, in the case of greenish blue, the color name is displayed as “Asagi Color”, and after a certain time elapses, it is displayed as “Nado Color” and after a certain time elapses “Turquoise Blue”. Good.

更に、スルー画像表示の時に、指定された位置又は領域、又は、画像の中央部の位置のRGB値等を取得して、色名称を検索して色名称を表示するようにしてもよい。この場合には、被写体を撮像することができる機器であれば何でもよい。   Furthermore, at the time of displaying a through image, an RGB value or the like of a designated position or region or a central position of the image may be acquired to search for a color name and display the color name. In this case, any device that can image a subject may be used.

本発明の実施の形態のデジタルカメラ1のブロック図である。1 is a block diagram of a digital camera 1 according to an embodiment of the present invention. 色名称テーブルの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a color name table. 第1の実施の形態のデジタルカメラの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the digital camera of 1st Embodiment. 画像表示部10に表示された画像を示す図である。4 is a diagram showing an image displayed on the image display unit 10. FIG. 第2の実施の形態のデジタルカメラの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the digital camera of 2nd Embodiment. 第2の実施の形態のデジタルカメラの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the digital camera of 2nd Embodiment. 画像表示部10に表示された色名称の態様を示す図である。It is a figure which shows the aspect of the color name displayed on the image display part.

符号の説明Explanation of symbols

1 デジタルカメラ
2 CCD
3 CPU
4 TG
5 ユニット回路
6 DRAM
7 フラッシュメモリ
8 ROM
9 キー入力部
10 画像表示部
11 音声出力部
12 カードI/F
13 メモリ・カード
1 Digital camera 2 CCD
3 CPU
4 TG
5 Unit circuit 6 DRAM
7 Flash memory 8 ROM
9 Key input unit 10 Image display unit 11 Audio output unit 12 Card I / F
13 Memory card

Claims (18)

画像データの画像を表示手段に表示させる画像表示制御手段と、
前記画像表示制御手段により表示された画像内の色情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された色情報に基づいて色名称を検索する検索手段と、
前記検索手段により検索された色名称を報知する報知手段と、
を備えたことを特徴とする画像表示装置。
Image display control means for displaying an image of image data on the display means;
Obtaining means for obtaining color information in the image displayed by the image display control means;
Search means for searching for a color name based on the color information acquired by the acquisition means;
Informing means for informing the color name searched by the searching means;
An image display device comprising:
被写体を撮像する撮像手段と、
前記撮像手段により撮像された画像データを記録する画像記録手段と、を備え、
前記画像表示制御手段は、
前記画像記録手段に記録されている画像データの画像を前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。
Imaging means for imaging a subject;
Image recording means for recording image data picked up by the image pickup means,
The image display control means includes
2. The image display device according to claim 1, wherein an image of the image data recorded in the image recording unit is displayed on the display unit.
前記取得手段は、
画像内の複数の位置の色情報を取得することを特徴とする請求項1又は2記載の画像表示装置。
The acquisition means includes
The image display device according to claim 1, wherein color information of a plurality of positions in the image is acquired.
前記画像表示制御手段により前記表示手段に表示された画像内の任意の位置又は領域を1又は2以上指定する指定手段を備え、
前記取得手段は、
前記指定手段により指定された位置又は領域の色情報を取得することを特徴とする請求項1又は2記載の画像表示装置。
Comprising designation means for designating one or more arbitrary positions or regions in the image displayed on the display means by the image display control means;
The acquisition means includes
The image display apparatus according to claim 1, wherein color information of a position or region designated by the designation unit is acquired.
前記報知手段は、
前記検索手段により検索された色名称を前記表示手段に文字表示させる表示制御手段、又は、当該色名称を音声出力手段に音声出力させる音声出力制御手段のうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の画像表示装置。
The notification means includes
It includes at least one of display control means for displaying the color name searched by the search means on the display means, or voice output control means for outputting the color name to the voice output means. The image display device according to claim 1.
前記表示制御手段は、
前記検索手段により色情報に基づいて検索された色名称を、該色情報が取得された画像内の位置又は領域に表示させることを特徴とする請求項5記載の画像表示装置。
The display control means includes
6. The image display device according to claim 5, wherein the color name searched based on the color information by the search means is displayed at a position or a region in the image from which the color information is acquired.
前記表示制御手段は、
前記検索手段により検索された色名称を、画像内の所定の位置に表示させることを特徴とする請求項5記載の画像表示装置。
The display control means includes
6. The image display device according to claim 5, wherein the color name searched by the search means is displayed at a predetermined position in the image.
画像データを取得する画像取得手段と、
前記画像取得手段により取得された画像データの画像内の色情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された色情報に基づいて色名称を検索する検索手段と、
前記検索手段により検索された色名称と前記画像取得手段により取得された画像データとを関連付けて記録手段に記録する記録制御手段と、
を備えたことを特徴とする画像記録装置。
Image acquisition means for acquiring image data;
Obtaining means for obtaining color information in the image of the image data obtained by the image obtaining means;
Search means for searching for a color name based on the color information acquired by the acquisition means;
A recording control unit that records the color name searched by the searching unit and the image data acquired by the image acquiring unit in association with each other in a recording unit;
An image recording apparatus comprising:
前記取得手段は、
画像内の複数の位置の色情報を取得することを特徴とする請求項8記載の画像記録装置。
The acquisition means includes
9. The image recording apparatus according to claim 8, wherein color information at a plurality of positions in the image is acquired.
前記取得手段は、
画像の中心位置の色情報又は予め定められた位置の色情報を取得することを特徴とする請求項8記載の画像記録装置。
The acquisition means includes
9. The image recording apparatus according to claim 8, wherein the color information at the center position of the image or the color information at a predetermined position is acquired.
前記記録制御手段は、
前記検索手段により色情報に基づいて検索された色名称に、該色情報が取得された画像内の位置の位置データを対応付けて記録するとともに、該色名称と前記画像取得手段により取得された画像データとを関連付けて前記記録手段に記録することを特徴とする請求項8乃至10の何れかに記載の画像記録装置。
The recording control means includes
The color name searched based on the color information by the search means is recorded in association with the position data of the position in the image from which the color information was acquired, and the color name and the image acquisition means acquired. 11. The image recording apparatus according to claim 8, wherein the image recording apparatus records the image data in association with image data.
前記記録手段に記録された画像データの画像を表示手段に表示させる画像表示制御手段と、該画像データに関連付けられて記録されている色名称を報知する報知手段と、
を備えたことを特徴とする請求項8乃至11の何れかに記載の画像記録装置。
Image display control means for displaying an image of the image data recorded in the recording means on a display means, notification means for informing a color name recorded in association with the image data,
The image recording apparatus according to claim 8, further comprising:
前記画像表示制御手段により前記表示手段に表示された画像内の任意の位置又は領域を1又は2以上指定する指定手段を備え、
前記報知手段は、
前記画像表示制御手段により前記表示手段に表示されている画像の画像データに関連付けられて記録されている色名称の中で、前記指定手段により指定された位置又は領域の位置データに対応する色名称を報知することを特徴とする請求項12記載の画像記録装置。
Comprising designation means for designating one or more arbitrary positions or regions in the image displayed on the display means by the image display control means;
The notification means includes
Among the color names recorded in association with the image data of the image displayed on the display unit by the image display control unit, the color name corresponding to the position data of the position or area specified by the specifying unit The image recording apparatus according to claim 12, wherein:
前記報知手段は、
前記検索手段により検索された色名称を前記表示手段に文字表示させる表示制御手段、又は、当該色名称を音声出力手段に音声出力させる音声出力制御手段のうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項12又は13記載の画像記録装置。
The notification means includes
It includes at least one of display control means for displaying the color name searched by the search means on the display means, or voice output control means for outputting the color name to the voice output means. The image recording apparatus according to claim 12 or 13.
前記表示制御手段は、
画像データに関連付けられて記録されている色名称を、該色名称に対応付けられて記録されている位置データに基づいて定められた画像内の位置に表示させることを特徴とする請求項14記載の画像記録装置。
The display control means includes
15. The color name recorded in association with the image data is displayed at a position in the image determined based on the position data recorded in association with the color name. Image recording device.
前記表示制御手段は、
画像データに関連付けられて記録されている色名称を、画像内の所定の位置に表示させることを特徴とする請求項14記載の画像記録装置。
The display control means includes
15. The image recording apparatus according to claim 14, wherein the color name recorded in association with the image data is displayed at a predetermined position in the image.
画像データの画像を表示手段に表示させる処理と、
この処理により表示された画像内の色情報を取得する処理と、
この処理により取得された色情報に基づいて色名称を検索する処理と、
この処理により検索された色名称を報知する処理と、
を含み、上記各処理をコンピュータで実行させることを特徴とするプログラム。
Processing for displaying an image of image data on a display means;
A process of obtaining color information in the image displayed by this process;
A process of searching for a color name based on the color information acquired by this process;
A process of notifying the color name retrieved by this process;
A program characterized by causing a computer to execute the processes described above.
画像データを取得する画像取得処理と、
前記画像取得手段により取得された画像データの画像内の色情報を取得する処理と、
この処理により取得された色情報に基づいて色名称を検索する処理と、
この処理により検索された色名称と前記画像取得処理により取得された画像データとを関連付けて記録媒体に記録する処理と、
を含み、上記各処理をコンピュータで実行させることを特徴とするプログラム。
Image acquisition processing for acquiring image data;
Processing for obtaining color information in the image of the image data obtained by the image obtaining means;
A process of searching for a color name based on the color information acquired by this process;
A process of associating the color name searched by this process with the image data acquired by the image acquisition process and recording it on a recording medium;
A program characterized by causing a computer to execute the processes described above.
JP2004004981A 2004-01-13 2004-01-13 Image recording apparatus and program thereof Expired - Fee Related JP4482793B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004004981A JP4482793B2 (en) 2004-01-13 2004-01-13 Image recording apparatus and program thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004004981A JP4482793B2 (en) 2004-01-13 2004-01-13 Image recording apparatus and program thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005202452A true JP2005202452A (en) 2005-07-28
JP4482793B2 JP4482793B2 (en) 2010-06-16

Family

ID=34819433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004004981A Expired - Fee Related JP4482793B2 (en) 2004-01-13 2004-01-13 Image recording apparatus and program thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4482793B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012168771A (en) * 2011-02-15 2012-09-06 Casio Comput Co Ltd Information retrieval device and program
WO2013021889A1 (en) * 2011-08-05 2013-02-14 楽天株式会社 Color name determination device, color name determination method, information recording medium, and program
US20150055858A1 (en) * 2013-08-21 2015-02-26 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for color recognition in computer vision systems
JP2015049372A (en) * 2013-09-02 2015-03-16 有限会社Bruce Interface Foreign language learning support device and foreign language learning support program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012168771A (en) * 2011-02-15 2012-09-06 Casio Comput Co Ltd Information retrieval device and program
WO2013021889A1 (en) * 2011-08-05 2013-02-14 楽天株式会社 Color name determination device, color name determination method, information recording medium, and program
JP5259894B1 (en) * 2011-08-05 2013-08-07 楽天株式会社 Color name determination device, color name determination method, information recording medium, and program
US20150055858A1 (en) * 2013-08-21 2015-02-26 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for color recognition in computer vision systems
JP2015049372A (en) * 2013-09-02 2015-03-16 有限会社Bruce Interface Foreign language learning support device and foreign language learning support program

Also Published As

Publication number Publication date
JP4482793B2 (en) 2010-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9462181B2 (en) Imaging device for capturing self-portrait images
CN101079964B (en) Image reproducing device, image reproducing method, and image capturing device
JP2004159293A (en) Imaging recording apparatus, image processing apparatus, imaging recording control program, image processing program, image-pickup recording method and image processing method
JP2005293339A (en) Information processor and information processing method
JP2008124896A (en) Imaging apparatus and program therefor
JP2004222242A (en) Camera apparatus
JP3955540B2 (en) Image processing device
JP2008182555A (en) Sound recording and playback device
JP4482793B2 (en) Image recording apparatus and program thereof
JP4553134B2 (en) Image generating apparatus and program thereof
JP2002232830A (en) Image processor, image processing program and image processing method
JP2008242714A (en) Imaging device, score imaging method, and score imaging program
JP2010187320A (en) Image recording device, image classifying device, image display device, and program
JP2007208732A (en) Method for recording print specifying information and digital camera
JP2000350146A (en) Digital still camera with music reproduction function and picture music reproducing device
JP4213840B2 (en) Portable image reproducing apparatus and operation control method thereof, and portable imaging apparatus and operation control method thereof
JP2005026889A (en) Electronic camera
JP2010068280A (en) Photographing apparatus
JP4900894B2 (en) Image processing apparatus, image processing program, and image processing method
JP2005117077A (en) Mobile electronic apparatus and data reproducing method
JP2009212644A (en) Photographing device
JP2006217111A (en) Moving image photographing apparatus and method
JP2007124361A (en) Mobile electronic device
JP2004088518A (en) Imaging/recording apparatus, image reproducing apparatus, and image recording/reproducing control program
JP2013207350A (en) Moving image imaging device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100225

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4482793

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees