JP2005196617A - 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びにプログラム - Google Patents

情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005196617A
JP2005196617A JP2004003835A JP2004003835A JP2005196617A JP 2005196617 A JP2005196617 A JP 2005196617A JP 2004003835 A JP2004003835 A JP 2004003835A JP 2004003835 A JP2004003835 A JP 2004003835A JP 2005196617 A JP2005196617 A JP 2005196617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
data
unit
template
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004003835A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Aoki
俊介 青木
Jun Kaneko
順 金子
Kazufumi Yoshida
和史 吉田
Hidekazu Osawa
秀和 大澤
Tsunenori Noma
恒毅 野間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2004003835A priority Critical patent/JP2005196617A/ja
Publication of JP2005196617A publication Critical patent/JP2005196617A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

【課題】 データを共有可能なアプリケーションをダウンロードする。
【解決手段】 アプリケーション購入ウェブページにアクセスしたユーザの機器のIPアドレスが取得される。新規ユーザから操作されたとき、ステップS4でユーザデータの供給を受け、ステップS5でユーザ識別子が発行され、ユーザデータとユーザ識別子が登録される。ステップS6でユーザIDが通知され、ステップS7でアプリケーションの種類などを指定する情報が入力され、ステップS8でアプリケーションが供給される。登録済みユーザから操作されたとき、ステップS9で、ユーザIDやアプリケーションの種類などの入力を受け、正しいユーザIDであるとき、ステップS11でユーザ識別子が読み込まれ、ステップS12で、ユーザ識別子、アプリケーションID、アプリケーションプログラムが供給される。本発明は、アプリケーションダウンロードサーバに適用できる。
【選択図】図6

Description

本発明は、情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びにプログラムに関し、特に、複数の装置でデータが共有される場合に用いて好適な、情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びにプログラムに関する。
従来、ユーザが、例えば、パーソナルコンピュータなどの装置を用いて画像データを作成する場合、予め、画像データの配置などが定められているテンプレート画像を用いることにより、簡単な操作で、効果的な画像データを作成することができるようになされている技術がある。
例えば、テンプレート画像を受信し、そのテンプレート画像にユーザ画像をはめ込んで生成された新たな画像を、ネットワークを介して送信することができるようにした技術がある(例えば、特許文献1)。
特開2002−189666
また、ユーザが作成した画像データなどをインターネットなどの広域ネットワークに公開する場合、同一、または、相互にリンクされたウェブページに、同一のテーマのものを集めることにより、そのテーマに興味を有する多くの閲覧者により参照される機会が増えるようになる。
ユーザは、例えば、テキストデータとのバランスや、画像枠の縦横比など、効果的な構図を有する画像データを作成するための補助となるものとして、テンプレートを用いるのであるが、パーソナルコンピュータなどの装置を用いて、テンプレート画像にユーザ画像をはめ込んで新たな画像データを生成する場合、テンプレートの画像枠と、ユーザ画像の画像枠が異なるとき、その枠内の画像の構図によっては、テンプレートを用いても、狙い通りの効果を得ることができない場合がある。
また、テンプレートを用いて画像データを作成するために、デジタルスチルカメラなどを用いて撮影した写真画像データを用いるためには、撮影済みの画像データを、テンプレート画像の編集を行うパーソナルコンピュータなどの装置に読み込む必要があり、その写真が、イメージしたものと異なる場合、再度、新たな写真を撮影し、撮影済みの画像データを、テンプレート画像の編集を行うパーソナルコンピュータなどの装置に、再び読み込ませなければならず、ユーザの操作性がよいとは言えなかった。
パーソナルコンピュータと、PDAなどの携帯型端末では、処理能力が大きく異なってしまうため、同一のテンプレートを、異なる情報処理能力を有する機器で利用する場合、機器に対応するテンプレートを、複数種類用意する必要があった。
また、同様にして、テンプレートを用いて作成した画像データを、異なる情報処理能力を有する機器で送受信する場合、機器間の情報処理能力の差によって、例えば、パーソナルコンピュータでは、すぐに表示可能な画像データであっても、PDAなどの携帯型端末では、表示に非常に時間がかかってしまうなどの問題が発生する恐れがあった。
また、ユーザが作成した画像データなどをインターネットなどの広域ネットワークに公開する場合、同一、または、相互にリンクされたウェブページに、同一のテーマのものを集めることにより、共通した趣味や興味を有する多くの閲覧者により参照されやすくなるが、そのためには、複数のユーザが、一定のルールにのっとって、同一のウェブサーバにアクセスし、画像などのデータをアップロードする必要があるので、そのようなページを作成したり、そのようなページに参加するためには、ある程度専門の知識が必要となってしまう。そのため、例えば、インターネットの仕組みに不慣れなユーザなどは、仲間を集めて、同一、または、相互にリンクされたウェブページに、同一のテーマのものを集めるようにしたり、そのようなページに容易に参加することはできなかった。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、さまざまな機器、または、さまざまなアプリケーションプログラムにおいて共通して情報を利用することができるようにし、そのような情報を共有することができるようにするものである。
本発明の第1の情報処理装置は、他の装置を利用しているユーザの個人情報の入力を受け、所定のデータベースに登録する登録手段と、ユーザを個別に区別可能な識別子を発行する識別子発行手段と、所定のアプリケーションプログラムを少なくとも1つ保存する保存手段と、保存手段により保存されている所定のアプリケーションプログラムのうち、連動して動作するか、または、所定のデータを相互に共有することが可能なアプリケーションを区別可能な区別情報を出力する区別情報出力手段と、ネットワークを介して、他の装置から、所定のアプリケーションプログラムを指定する情報の入力を受け、対応する所定のアプリケーションプログラム、識別子、および、対応する区別情報を他の装置に出力する出力手段とを備えることを特徴とする。
ユーザが閲覧可能な少なくとも1つのページ情報の、ネットワークへの公開を制御する制御手段を更に備えさせるようにすることができる。
制御手段には、ユーザに個人情報の入力を促すページ情報のネットワークへの公開を制御させるようにすることができ、登録手段には、制御手段により公開が制御されたページ情報を参照したユーザにより入力された個人情報の入力を受けさせるようにすることができ、所定のデータベースに登録させるようにすることができる。
制御手段には、ユーザにアプリケーションプログラムの選択を促すためのページ情報のネットワークへの公開を制御させるようにすることができ、出力手段には、制御手段により公開が制御されたページ情報を参照したユーザにより入力されたアプリケーションプログラムの選択を示す情報を基に、対応する所定のアプリケーションプログラム、および、対応する区別情報を他の装置に出力させるようにすることができる。
登録手段には、識別子発行手段により発行されたユーザを個別に区別可能な識別子を、所定のデータベースに更に登録させるようにすることができ、出力手段には、所定のデータベースに登録されている情報を参照し、同一のユーザに同一の識別子を出力させるようにすることができる。
出力手段には、他の装置に、他の装置の種類を示す信号の送信を要求する信号を更に出力させるようにすることができ、他の装置から送信された他の装置の種類を示す信号を基に、他の装置の種類に対応したアプリケーションプログラムを出力させるようにすることができる。
本発明の第1の情報処理方法は、他の装置を利用しているユーザの個人情報の入力を受け、ユーザを個別に区別可能な識別子を発行するとともに、所定のデータベースに登録する登録ステップと、他の装置から、所定のアプリケーションプログラムを指定する情報の入力を受けるアプリケーション指定情報取得ステップと、所定のアプリケーションプログラムのうち、連動して動作するか、または、所定のデータを相互に共有することが可能なアプリケーションを区別可能な区別情報を発行するとともに、ネットワークを介して、対応する所定のアプリケーションプログラム、識別子、および、対応する区別情報の、他の装置への出力を制御する出力制御ステップとを含むことを特徴とする。
本発明の第1の記録媒体に記録されているプログラムは、他の装置を利用しているユーザの個人情報の入力を受け、ユーザを個別に区別可能な識別子を発行するとともに、所定のデータベースに登録する登録ステップと、他の装置から、所定のアプリケーションプログラムを指定する情報の入力を受けるアプリケーション指定情報取得ステップと、所定のアプリケーションプログラムのうち、連動して動作するか、または、所定のデータを相互に共有することが可能なアプリケーションを区別可能な区別情報を発行するとともに、ネットワークを介して、対応する所定のアプリケーションプログラム、識別子、および、対応する区別情報の、他の装置への出力を制御する出力制御ステップとを含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させる。
本発明の第1のプログラムは、他の装置を利用しているユーザの個人情報の入力を受け、ユーザを個別に区別可能な識別子を発行するとともに、所定のデータベースに登録する登録ステップと、他の装置から、所定のアプリケーションプログラムを指定する情報の入力を受けるアプリケーション指定情報取得ステップと、所定のアプリケーションプログラムのうち、連動して動作するか、または、所定のデータを相互に共有することが可能なアプリケーションを区別可能な区別情報を発行するとともに、ネットワークを介して、対応する所定のアプリケーションプログラム、識別子、および、対応する区別情報の、他の装置への出力を制御する出力制御ステップとを含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させる。
本発明の第1の情報処理装置および情報処理方法、並びに、プログラムにおいては、他の装置を利用しているユーザの個人情報の入力を受け、ユーザを個別に区別可能な識別子が発行されるとともに、所定のデータベースに登録され、他の装置から、所定のアプリケーションプログラムを指定する情報の入力を受け、所定のアプリケーションプログラムのうち、連動して動作するか、または、所定のデータを相互に共有することが可能なアプリケーションを区別可能な区別情報が発行されるとともに、ネットワークを介して、対応する所定のアプリケーションプログラム、識別子、および、対応する区別情報が、他の装置へ出力される。
本発明の第2の情報処理装置は、ユーザを個別に区別可能な識別子および他の装置が保有するアプリケーションプログラムを区別するための区別情報を取得して、認証処理を実行する認証処理実行手段と、認証処理実行手段により実行される認証処理に基づいて、第1の情報に関連する情報である第2の情報を発行する情報発行手段と、ネットワークを介して、他の装置から、第1の情報を指定する信号の入力を受け、対応する第1の情報、および、発行手段により発行された、ユーザに対応する第2の情報を他の装置に出力する出力手段とを備えることを特徴とする。
ユーザが閲覧可能な少なくとも1つのページ情報の、ネットワークへの公開を制御する制御手段を更に備えさせるようにすることができる。
制御手段には、ユーザに第1の情報の選択を促すためのページ情報のネットワークへの公開を制御させるようにすることができ、出力手段には、制御手段により公開が制御されたページ情報を参照したユーザにより入力された第1の選択を示す情報を基に、対応する第1の情報、および、第2の情報を、他の装置に出力させるようにすることができる。
第2の情報は、他の装置のうち、同一のユーザにより利用され、かつ、同一の第1の情報を保有する他の装置を区別するための情報であるものとすることができる。
本発明の第2の情報処理方法は、他の装置から送信される、第1の情報を指定する信号の受信を制御する受信制御ステップと、ユーザを個別に区別可能な識別子および他の装置が保有するアプリケーションプログラムを区別するための区別情報を取得して、認証処理を実行する認証処理実行ステップと、認証処理実行ステップの処理により実行される認証処理に基づいて、第1の情報に関連する情報である第2の情報を発行するとともに、ネットワークを介して、対応する第1の情報、および、ユーザに対応する第2の情報の、他の装置への出力を制御する出力制御ステップとを含むことを特徴とする。
本発明の第2の記録媒体に記録されているプログラムは、他の装置から送信される、第1の情報を指定する信号の受信を制御する受信制御ステップと、ユーザを個別に区別可能な識別子および他の装置が保有するアプリケーションプログラムを区別するための区別情報を取得して、認証処理を実行する認証処理実行ステップと、認証処理実行ステップの処理により実行される認証処理に基づいて、第1の情報に関連する情報である第2の情報を発行するとともに、ネットワークを介して、対応する第1の情報、および、ユーザに対応する第2の情報の、他の装置への出力を制御する出力制御ステップとを含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させる。
本発明の第2のプログラムは、他の装置から送信される、第1の情報を指定する信号の受信を制御する受信制御ステップと、ユーザを個別に区別可能な識別子および他の装置が保有するアプリケーションプログラムを区別するための区別情報を取得して、認証処理を実行する認証処理実行ステップと、認証処理実行ステップの処理により実行される認証処理に基づいて、第1の情報に関連する情報である第2の情報を発行するとともに、ネットワークを介して、対応する第1の情報、および、ユーザに対応する第2の情報の、他の装置への出力を制御する出力制御ステップとを含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させる。
本発明の第2の情報処理装置および情報処理方法、並びに、プログラムにおいては、他の装置から送信される、第1の情報を指定する信号が受信され、ユーザを個別に区別可能な識別子および他の装置が保有するアプリケーションプログラムを区別するための区別情報が取得されて、認証処理が実行され、第1の情報に関連する情報である第2の情報が発行されるとともに、ネットワークを介して、対応する第1の情報、および、ユーザに対応する第2の情報が他の装置へ出力される。
本発明の第3の情報処理装置は、情報処理装置を保有するユーザを個別に区別可能な第1の識別子、および、情報処理装置が保有するアプリケーションプログラムを区別するための第2の情報を記憶する記憶手段と、第1の情報を保存する第1の保存手段と、他の装置から他の装置を保有するユーザを個別に区別可能な第2の識別子および他の装置が保有するアプリケーションプログラム区別するための第3の情報を取得して、記憶手段により記憶されている第2の情報と比較し、第1の識別子と第2の識別子、および、第3の情報と第2の情報がいずれも一致している場合、第1の保存手段により保存されている第1の情報を他の装置に出力する出力手段とを備えることを特徴とする。
第1の情報に関連する情報である第4の情報を保存する第2の保存手段を更に備えさせるようにすることができ、出力手段には、他の装置に、第1の情報とともに第4の情報を出力させるようにすることができる。
第1の情報を基に、写真データを含む第5の情報を処理する処理手段を更に備えさせるようにすることができ、出力手段には、第1の識別子と第2の識別子、および、第3の情報と第2の情報が一致していると判断された場合、処理手段により処理される第5の情報を、他の装置に更に出力させるようにすることができる。
本発明の第3の情報処理方法は、他の装置から他の装置を保有するユーザを個別に区別可能な第2の識別子および他の装置が保有するアプリケーションプログラム区別するための第3の情報を取得する取得ステップと、記憶部に記憶されている第1の識別子および第2の情報と、取得ステップの処理により取得された第2の識別子、および、第3の情報とがいずれも一致している場合、記憶部に保存されている第1の情報の、他の装置への出力を制御する出力制御ステップとを含むことを特徴とする。
本発明の第3の記録媒体に記録されているプログラムは、他の装置から他の装置を保有するユーザを個別に区別可能な第2の識別子および他の装置が保有するアプリケーションプログラム区別するための第3の情報を取得する取得ステップと、記憶部に記憶されている第1の識別子および第2の情報と、取得ステップの処理により取得された第2の識別子、および、第3の情報とがいずれも一致している場合、記憶部に保存されている第1の情報の、他の装置への出力を制御する出力制御ステップとを含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させる。
本発明の第3のプログラムは、他の装置から他の装置を保有するユーザを個別に区別可能な第2の識別子および他の装置が保有するアプリケーションプログラム区別するための第3の情報を取得する取得ステップと、記憶部に記憶されている第1の識別子および第2の情報と、取得ステップの処理により取得された第2の識別子、および、第3の情報とがいずれも一致している場合、記憶部に保存されている第1の情報の、他の装置への出力を制御する出力制御ステップとを含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させる。
本発明の第3の情報処理装置および情報処理方法、並びに、プログラムにおいては、他の装置から他の装置を保有するユーザを個別に区別可能な第2の識別子および他の装置が保有するアプリケーションプログラム区別するための第3の情報が取得され、記憶されている第1の識別子および第2の情報と、取得された第2の識別子、および、第3の情報とがいずれも一致している場合、保存されている第1の情報が他の装置へ出力される。
第1の本発明によれば、アプリケーションプログラムをダウンロードさせることができ、特に、アプリケーションプログラムとともに、連動して動作したり、情報を共有することができるアプリケーションプログラムを区別するための区別情報をダウンロードさせることができる。
第2の本発明によれば、所定の情報をダウンロードさせることができる。特に、ユーザとアプリケーションをそれぞれ区別するための情報を取得して、ユーザとアプリケーションを区別可能な情報とともに、ダウンロードさせることができる。
第3の本発明によれば、所定の情報をダウンロードさせることができる。特に、ユーザとアプリケーションを区別可能な情報を利用して、簡単、かつ、セキュアに、所定の情報をダウンロードさせることができる。
以下に本発明の実施の形態を説明するが、本明細書に記載の発明と、発明の実施の形態との対応関係を例示すると、次のようになる。この記載は、本明細書に記載されている発明をサポートする実施の形態が、本明細書に記載されていることを確認するためのものである。したがって、発明の実施の形態中には記載されているが、発明に対応するものとして、ここには記載されていない実施の形態があったとしても、そのことは、その実施の形態が、その発明に対応するものではないことを意味するものではない。逆に、実施の形態が発明に対応するものとしてここに記載されていたとしても、そのことは、その実施の形態が、その発明以外の発明には対応しないものであることを意味するものでもない。
更に、この記載は、本明細書に記載されている発明の全てを意味するものでもない。換言すれば、この記載は、本明細書に記載されている発明であって、この出願では請求されていない発明の存在、すなわち、将来、分割出願されたり、補正により出現、追加される発明の存在を否定するものではない。
本発明によれば、第1の情報処理装置を提供することができる。この情報処理装置(例えば、図1のアプリケーションダウンロードサーバ11)は、他の装置(例えば、図1のユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33)とネットワーク(例えば、図1のインターネット1)を介して接続され、他の装置に所定のアプリケーションプログラム(例えば、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、および、写真ビューアプログラム)を提供する情報処理装置であって、他の装置を利用しているユーザの個人情報の入力を受け、所定のデータベース(例えば、図1のユーザ情報データベース)に登録する登録手段(例えば、図5のユーザデータ登録および読み出し処理部173)と、ユーザを個別に区別可能な識別子を発行する識別子発行手段(例えば、図5のユーザ識別子発行処理部174)と、所定のアプリケーションプログラムを少なくとも1つ保存する保存手段(例えば、図5のアプリケーション保存部176)と、保存手段により保存されている所定のアプリケーションプログラムのうち、連動して動作するか、または、所定のデータを相互に共有することが可能なアプリケーションを区別可能な区別情報(例えば、アプリケーションID)を出力する区別情報出力手段(例えば、図5のアプリケーションID供給部178)と、ネットワークを介して、他の装置から、所定のアプリケーションプログラムを指定する情報(例えば、アプリケーションの種類を指定する情報、または、他の装置の種類を示す情報)の入力を受け、対応する所定のアプリケーションプログラム、識別子、および、対応する区別情報を他の装置に出力する出力手段(例えば、図5のアプリケーション供給処理部175)とを備える。
ユーザが閲覧可能な少なくとも1つのページ情報(たとえば、図7乃至図12のウェブページ)の、ネットワークへの公開を制御する制御手段(例えば、図5のウェブページ表示処理部178)を更に備えることができる。
制御手段は、ユーザに個人情報の入力を促すページ情報(例えば、図8のユーザデータ登録画面221)のネットワークへの公開を制御することができ、登録手段は、制御手段により公開が制御されたページ情報を参照したユーザにより入力された個人情報の入力を受け、所定のデータベースに登録ことができる。
制御手段は、ユーザにアプリケーションプログラムの選択を促すためのページ情報(例えば、図10のアプリケーション購入画面261)のネットワークへの公開を制御することができ、出力手段は、制御手段により公開が制御されたページ情報を参照したユーザにより入力されたアプリケーションプログラムの選択を示す情報を基に、対応する所定のアプリケーションプログラム、および、対応する区別情報を他の装置に出力することができる。
登録手段は、識別子発行手段により発行されたユーザを個別に区別可能な識別子を、所定のデータベースに更に登録することができ、出力手段は、所定のデータベースに登録されている情報を参照し、同一のユーザに同一の識別子を出力することができる。
出力手段は、他の装置に、他の装置の種類を示す信号の送信を要求する信号を更に出力することができ、他の装置から送信された他の装置の種類を示す信号を基に、他の装置の種類に対応したアプリケーションプログラムを出力することができる。
また、本発明によれば、第1の情報処理方法を提供することができる。この情報処理方法は、他の装置(例えば、図1のユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33)とネットワーク(例えば、図1のインターネット1)を介して接続され、他の装置に所定のアプリケーションプログラム(例えば、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、および、写真ビューアプログラム)を提供する情報処理装置(例えば、図1のアプリケーションダウンロードサーバ11)の情報処理方法であって、他の装置を利用しているユーザの個人情報の入力を受け、ユーザを個別に区別可能な識別子を発行するとともに、所定のデータベース(例えば、図1のユーザ情報データベース)に登録する登録ステップ(例えば、図6のステップS5の処理)と、他の装置から、所定のアプリケーションプログラムを指定する情報(例えば、アプリケーションの種類を指定する情報、または、他の装置の種類を示す情報)の入力を受けるアプリケーション指定情報取得ステップ(例えば、図6のステップS7、または、ステップS9の処理)と、所定のアプリケーションプログラムのうち、連動して動作するか、または、所定のデータを相互に共有することが可能なアプリケーションを区別可能な区別情報(例えば、アプリケーションID)を発行するとともに、ネットワークを介して、対応する所定のアプリケーションプログラム、識別子、および、対応する区別情報の、他の装置への出力を制御する出力制御ステップ(例えば、図6のステップS8またはステップS12の処理)とを含む。
また、本発明によれば、第1のプログラムを提供することができる。このプログラムは、他の装置(例えば、図1のユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33)とネットワーク(例えば、図1のインターネット1)を介して接続され、他の装置に所定のアプリケーションプログラム(例えば、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、および、写真ビューアプログラム)を提供する処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、他の装置を利用しているユーザの個人情報の入力を受け、ユーザを個別に区別可能な識別子を発行するとともに、所定のデータベース(例えば、図1のユーザ情報データベース)に登録する登録ステップ(例えば、図6のステップS5の処理)と、他の装置から、所定のアプリケーションプログラムを指定する情報(例えば、アプリケーションの種類を指定する情報、または、他の装置の種類を示す情報)の入力を受けるアプリケーション指定情報取得ステップ(例えば、図6のステップS7、または、ステップS9の処理)と、所定のアプリケーションプログラムのうち、連動して動作するか、または、所定のデータを相互に共有することが可能なアプリケーションを区別可能な区別情報(例えば、アプリケーションID)を発行するとともに、ネットワークを介して、対応する所定のアプリケーションプログラム、識別子、および、対応する区別情報の、他の装置への出力を制御する出力制御ステップ(例えば、図6のステップS8またはステップS12の処理)とを含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させる。
また、このプログラムは、記録媒体に記録することができる。
更に、本発明によれば、第2の情報処理装置を提供することができる。この情報処理装置(例えば、図1のテンプレートダウンロードサーバ13)は、他の装置(例えば、図1のユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33)とネットワーク(例えば、図1のインターネット1)を介して接続され、他の装置に第1の情報(例えば、テンプレート)を提供する情報処理装置にであって、ユーザを個別に区別可能な識別子および他の装置が保有するアプリケーションプログラム(例えば、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、および、写真ビューアプログラム)を区別するための区別情報(例えば、アプリケーションID)を取得して、認証処理を実行する認証処理実行手段(例えば、図28のユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部484)と、認証処理実行手段により実行される認証処理に基づいて、第1の情報に関連する情報である第2の情報(例えば、チケット)を発行する情報発行手段(例えば、図28のチケット発行部486)と、ネットワークを介して、他の装置から、第1の情報を指定する信号(例えば、テンプレートダウンロードボタン531の選択を示す信号)の入力を受け、対応する第1の情報、および、発行手段により発行された、ユーザに対応する第2の情報を他の装置に出力する出力手段(例えば、図28のテンプレート検索および供給処理部485)とを備える。
ユーザが閲覧可能な少なくとも1つのページ情報(たとえば、図7乃至図12のウェブページ)の、ネットワークへの公開を制御する制御手段(例えば、図28のウェブページ表示処理部487)を更に備えることができる。
制御手段は、ユーザに第1の情報の選択を促すためのページ情報(例えば、図31乃至図34のテンプレートダウンロードページ)のネットワークへの公開を制御することができ、出力手段は、制御手段により公開が制御されたページ情報を参照したユーザにより入力された第1の選択を示す情報を基に、対応する第1の情報、および、第2の情報を、他の装置に出力することができる。
第2の情報は、他の装置のうち、同一のユーザにより利用され、かつ、同一の第1の情報を保有する他の装置を区別するための情報であるものとすることができる。
本発明によれば、第2の情報処理方法を提供することができる。その情報処理方法は、他の装置(例えば、図1のユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33)とネットワーク(例えば、図1のインターネット1)を介して接続され、他の装置に第1の情報(例えば、テンプレート)を提供する情報処理装置(例えば、図1のテンプレートダウンロードサーバ13)の情報処理方法であって、他の装置から送信される、第1の情報を指定する信号(例えば、テンプレートダウンロードボタン531の選択を示す信号)の受信を制御する受信制御ステップ(例えば、図29のステップS63の処理)と、ユーザを個別に区別可能な識別子および他の装置が保有するアプリケーションプログラム(例えば、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、および、写真ビューアプログラム)を区別するための区別情報(例えば、アプリケーションID)を取得して、認証処理を実行する認証処理実行ステップ(例えば、29のステップS65の処理)と、認証処理実行ステップの処理により実行される認証処理に基づいて、第1の情報に関連する情報である第2の情報(例えば、チケット)を発行するとともに、ネットワークを介して、対応する第1の情報、および、ユーザに対応する第2の情報の、他の装置への出力を制御する出力制御ステップ(例えば、図29のステップS66の処理)とを含む。
また、本発明によれば、第2のプログラムを提供することができる。そのプログラムは、他の装置(例えば、図1のユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33)とネットワーク(例えば、図1のインターネット1)を介して接続され、他の装置に第1の情報(例えば、テンプレート)を提供する処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、他の装置から送信される、第1の情報を指定する信号(例えば、テンプレートダウンロードボタン531の選択を示す信号)の受信を制御する受信制御ステップ(例えば、図29のステップS63の処理)と、ユーザを個別に区別可能な識別子および他の装置が保有するアプリケーションプログラム(例えば、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、および、写真ビューアプログラム)を区別するための区別情報(例えば、アプリケーションID)を取得して、認証処理を実行する認証処理実行ステップ(例えば、29のステップS65の処理)と、認証処理実行ステップの処理により実行される認証処理に基づいて、第1の情報に関連する情報である第2の情報(例えば、チケット)を発行するとともに、ネットワークを介して、対応する第1の情報、および、ユーザに対応する第2の情報の、他の装置への出力を制御する出力制御ステップ(例えば、図29のステップS66の処理)とを含む。
また、このプログラムは、記録媒体に記録することができる。
また、本発明によれば、第3の情報処理装置を提供することができる。この情報処理装置は、他の装置(例えば、図1のユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33)と接続され、他の装置に第1の情報(例えば、テンプレート)を提供する情報処理装置(例えば、図1のユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33のうち、他の装置と同一のユーザにより保有される他の装置以外の装置)であって、情報処理装置を保有するユーザを個別に区別可能な第1の識別子、および、情報処理装置が保有するアプリケーションプログラム(例えば、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、および、写真ビューアプログラム)を区別するための第2の情報(例えば、アプリケーションID)を記憶する記憶手段(例えば、図25乃至図27の機器情報およびアプリケーションキー保存部262)と、第1の情報を保存する第1の保存手段(例えば、図25乃至図27のテンプレートデータ保存部365)と、他の装置から他の装置を保有するユーザを個別に区別可能な第2の識別子および他の装置が保有するアプリケーションプログラム区別するための第3の情報を取得して、記憶手段により記憶されている第2の情報と比較し、第1の識別子と第2の識別子、および、第3の情報と第2の情報がいずれも一致している場合、第1の保存手段により保存されている第1の情報を他の装置に出力する出力手段(例えば、図25乃至図27のテンプレートデータダウンロード処理部364)とを備える。
第1の情報に関連する情報である第4の情報(例えば、チケット)を保存する第2の保存手段(例えば、図25乃至図27のチケット保存部363)を更に備えることができ、出力手段は、他の装置に、第1の情報とともに第4の情報を出力することができる。
第1の情報を基に、写真データを含む第5の情報(例えば、レイアウトデータ)を処理する処理手段(例えば、図25のデータ生成部371、表示処理部372、図26のデータ生成部414、表示処理部415、または、図27のレイアウトデータ解析部452、表示処理部454)を更に備えることができ、出力手段は、第1の識別子と第2の識別子、および、第3の情報と第2の情報が一致していると判断された場合、処理手段により処理される第5の情報を、他の装置に更に出力することができる。
また、本発明によれば、第3の情報処理方法を提供することができる。この情報処理方法は、他の装置(例えば、図1のユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33)と接続され、他の装置に、記憶部に記憶されている第1の情報(例えば、テンプレート)を提供する情報処理装置(例えば、図1のユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33のうち、他の装置と同一のユーザにより保有される他の装置以外の装置)であって、記憶部に、第1の情報、および、情報処理装置を保有するユーザを個別に区別可能な第1の識別子、および、情報処理装置が保有するアプリケーションプログラム(例えば、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、および、写真ビューアプログラム)を区別するための第2の情報(例えば、アプリケーションID)を記憶している情報処理装置の情報処理方法であって、他の装置から他の装置を保有するユーザを個別に区別可能な第2の識別子および他の装置が保有するアプリケーションプログラム区別するための第3の情報を取得する取得ステップ(例えば、図41のステップS102の処理)と、記憶部に記憶されている第1の識別子および第2の情報と、取得ステップの処理により取得された第2の識別子、および、第3の情報とがいずれも一致している場合、記憶部に保存されている第1の情報の、他の装置への出力を制御する出力制御ステップ(例えば、図41のステップS104の処理)とを含む。
また、本発明によれば、第3のプログラムを提供することができる。このプログラムは、記憶部に、第1の情報、および、情報処理装置を保有するユーザを個別に区別可能な第1の識別子、および、情報処理装置が保有するアプリケーションプログラム(例えば、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、および、写真ビューアプログラム)を区別するための第2の情報(例えば、アプリケーションID)を記憶している情報処理装置を制御するコンピュータに、他の装置(例えば、図1のユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33)に、記憶部に記憶されている第1の情報(例えば、テンプレート)を提供する処理を実行させるためのプログラムであって、他の装置から他の装置を保有するユーザを個別に区別可能な第2の識別子および他の装置が保有するアプリケーションプログラム区別するための第3の情報を取得する取得ステップ(例えば、図41のステップS102の処理)と、記憶部に記憶されている第1の識別子および第2の情報と、取得ステップの処理により取得された第2の識別子、および、第3の情報とがいずれも一致している場合、記憶部に保存されている第1の情報の、他の装置への出力を制御する出力制御ステップ(例えば、図41のステップS104の処理)とを含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させる。
また、このプログラムは、記録媒体に記録することができる。
以下、図を参照して、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明を適用したサービスを提供するための各種サーバ、および、サービスを受けるユーザが保有する装置によるネットワーク構成を示す図である。
アプリケーションダウンロードサーバ11は、インターネット1に接続され、ユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA(Personal Digital(Data) Assistants)34、またはCE機器33に、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、写真ビューアプログラムを、インターネット1を介して供給し、これらのプログラムの供給を受けたユーザの情報をユーザ情報データベース12に登録する。
写真撮影アドバイスプログラムは、ユーザが、例えば、携帯型電話機32、図示しないデジタルカメラ、または、写真撮影機能を有するPDAなどの、写真を撮影することが可能な機器を用いて、所定のレイアウトにしたがって、効果的な写真を撮影することができるようにするものであり、その詳細については後述する。写真レイアウトアドバイスプログラムは、ユーザが、例えば、携帯型電話機32、または、図示しないデジタルカメラなどを用いて撮影した写真、または、所定の記憶媒体に保存されている写真などの画像データを用いて、所定のレイアウトにしたがって、写真を配置させたり、コメントを付加することができるようにするものであり、その詳細については後述する。写真ビューアプログラムは、ユーザが、写真撮影アドバイスプログラムを用いて撮影し、レイアウトされた写真や、写真レイアウトアドバイスプログラムを用いてレイアウトした写真を、例えば、CE機器33またはPDA34などの、画像データの表示が可能な機器を用いて、その機器の表示能力に基づいて表示することができるようにするものであり、その詳細については後述する。
テンプレートダウンロードサーバ13は、インターネット1に接続され、ユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33に、テンプレートデータベース14に記憶されているテンプレートのデータを、インターネット1を介して供給する。テンプレートとは、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、または、写真ビューアプログラムの処理に用いられる、写真のレイアウトを示す情報であり、その詳細については後述する。テンプレートダウンロードサーバ13は、テンプレートの供給を要求した機器の種類に基づいて、必要に応じて、テンプレートのデータをデータ変換サーバ15に供給し、テンプレートを要求した機器に対応したデータ形式に変換させて、対応する機器に、インターネット1を介して、変換されたテンプレートを供給させるようにすることも可能である。データ変換サーバ15は、テンプレートダウンロードサーバ13または他のサーバなどのうちのいずれかから供給されたテンプレートのデータを、テンプレートを要求した機器に対応したデータ形式に変換して、インターネット1を介して、変換されたテンプレートを対応する機器に供給する
テンプレート作成サーバ16は、コンテンツ作成者のサーバ17から供給された、例えば、雑誌や漫画などのコンテンツのデータを基に、テンプレートを作成し、テンプレートデータベース14に供給して保存させる。
データ共有サーバ18は、インターネット1に接続され、ユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33から、インターネット1を介して、ユーザにより、写真撮影アドバイスプログラムを用いて撮影およびレイアウトされた写真や、写真レイアウトアドバイスプログラムを用いてレイアウトされた写真とともに、それらのレイアウトの元となっているテンプレートデータの供給を受け、対応するユーザにのみ、読み出しおよび書換えが可能なように一時記憶する。また、データ共有サーバ18は、ユーザの要求に基づいて、インターネット1を介して、ユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33に、記憶されたデータを供給する。更に、データ共有サーバ18は、テンプレートの供給を要求した機器の種類に基づいて、必要に応じて、テンプレートのデータをデータ変換サーバ15に供給し、テンプレートを要求した機器に対応したデータ形式に変換させて、対応する機器に、インターネット1を介して、変換されたテンプレートを供給させるようにすることも可能である。
WWW(World Wide Web)サーバ19は、インターネット1に接続され、「インターネット接続サービス」を提供する業者、いわゆる、インターネットサービスプロバイダが管理するインターネットサーバである。インターネット1は、誰でも接続できる開かれたネットワークだが、現実に、特殊な知識を有していないユーザが接続することは困難であるため、必要な設備を用意し、個人ユーザでも簡単に利用できるように各種周辺サービスをそろえて提供するのが、インターネットサービスプロバイダである。ユーザは、インターネットサービスプロバイダとユーザとの契約に基づいて、例えば、ユーザが作成したウェブページなどを、インターネット1に公開する。
Blogサーバ20は、インターネット1に接続され、Blog(ブログ)またはWeblog(ウェブログ)と称される、ユーザがアップロードした情報(エントリ)に対して、ページの来訪者(Blogページの閲覧者)が簡単な操作でコメントを記載したり、トラックバックと称される、あるウェブページが他からリンクされているときに、そのリンク元を一覧で表示してくれる機能、すなわち、一般的なリンクとは逆の関連付けを行うことができるような機能を提供することができるウェブページをインターネット上に公開するサービスを提供するサーバである。
Blogとは、もともと、社会的な出来事や興味のある事柄に関して、個人的な意見や批評、解説を日記に近い形式で公開するWebサイトの総称であるが、一般的には、「Webで見つけた情報を記録しておく」ために用いられるウェブページや、「日記を公開し、来訪者のコメントを受けて、コミュニケーションを図る」ために用いられるウェブページが、BlogまたはWeblogと称されることが多い。
ネットワークアルバムサービス提供サーバ21は、インターネット1に接続され、インターネットに接続可能なユーザ(例えば、写真をアップロードしたユーザから所定のIDなどを通知された家族や友人など、写真をアップロードしたユーザ以外のユーザであってもかまわない)が、いつでも閲覧できるイメージアルバムをインターネット上に手軽に作成できるWEBフォトシェアリングサービスを提供するサーバである。
アウトプットサービス提供サーバ22は、インターネット1に接続され、所定のデータを、例えば、絵葉書やアルバム、ポスターなどのユーザが所望する形式で、プリンタ23を用いて、ハードウェア出力し、ユーザ、または、ユーザが指示した送信先に送付するサービスを提供するサーバである。
課金サーバ24は、アプリケーションダウンロードサーバ11、テンプレートダウンロードサーバ13、データ変換サーバ15、データ共有サーバ18、WWWサーバ19、Blogサーバ20、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21、および、アウトプットサービス提供サーバ22が実行する処理のうち、有料のサービスに関する情報の供給を受け、ユーザ情報データベース12に登録されている情報を参照して、ユーザに対する課金処理を実行する。また、課金サーバ24は、コンテンツ作成者のサーバ17などに、ユーザが、または、テンプレートダウンロードサーバ13の管理者が支払う料金に関する課金処理を実行する。
パーソナルコンピュータ31−1および31−2は、各種のサービスの提供を受けることが可能なユーザによって保有されており、インターネット1に接続され、インターネット1に公開されている情報を閲覧したり、インターネット1を介して、各種サーバと情報を授受することができる。
携帯型電話機32は、図1のネットワークにより提供される各種のサービスの提供を受けることが可能なユーザによって保有されており、公衆回線網を介して、通話処理を行うことが可能であり、更に、インターネット1に接続され、インターネット1に公開されている情報を閲覧したり、インターネット1を介して、各種サーバと情報を授受することができる。
CE機器33は、図1のネットワークにより提供される各種のサービスの提供を受けることが可能なユーザによって保有されているテレビジョン受像機などであり、その機器特有の機能(例えば、CE機器33がテレビジョン受像機である場合、テレビジョン放送の受信および表示処理)を実現するとともに、インターネット1に接続され、インターネット1に公開されている情報を閲覧したり、インターネット1を介して、各種サーバと情報を授受することができる。
PDA34は、図1のネットワークにより提供される各種のサービスの提供を受けることが可能なユーザによって保有されており、スケジュール管理などの所定の情報処理を行うことが可能であり、更に、インターネット1に接続され、インターネット1に公開されている情報を閲覧したり、インターネット1を介して、各種サーバと情報を授受することができる。
ユーザの保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、もしくは、CE機器33は、インターネット1に公開されているウェブページを閲覧するためのウェブブラウジング機能を有している。
以下、パーソナルコンピュータ31−1および31−2を個々に区別する必要がない場合、単にパーソナルコンピュータ31と総称する。
図1においては、パーソナルコンピュータ31を2つ、その他の装置を1つずつ図示して説明したが、これらの装置は、1つ、または2つ以上用いられていてもよいことは言うまでもない。また、1つのサーバで複数のサーバの機能を有するような新たなサーバを用いるようにしてもよく、複数のサーバを連携させて、1つのサーバの機能を実現させることができるようにしてもよい。
なお、以下においては、パーソナルコンピュータ31−1、携帯型電話機32、および、CE機器33は、第1のユーザによって保有されているものとし、パーソナルコンピュータ31−2、およびPDA34は、第2のユーザによって保有されているものとして説明する。
次に、図2は、図1のアプリケーションダウンロードサーバ11、テンプレートダウンロードサーバ13、データ変換サーバ15、テンプレート作成サーバ16、コンテンツ作成者のサーバ17、データ共有サーバ18、WWWサーバ19、Blogサーバ20、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21、アウトプットサービス提供サーバ22、課金サーバ24、および、パーソナルコンピュータ31に共通するハードウェア構成を説明するためのブロック図である。
CPU(Central Processing Unit)51は、ROM(Read Only Memory)52に記憶されているプログラム、または記憶部58からRAM(Random Access Memory)53にロードされたプログラムにしたがって各種の処理を実行する。RAM53にはまた、CPU51が各種の処理を実行する上において必要なデータなども適宜記憶される。
CPU51、ROM52、およびRAM53は、バス54を介して相互に接続されている。このバス54にはまた、入出力インタフェース55も接続されている。
入出力インタフェース55には、キーボード、マウスなどよりなる入力部56、CRT(Cathode Ray Tube)、LCD(Liquid Crystal display)などよりなるディスプレイ(表示部)や、スピーカなどよりなる出力部57、ハードディスクなどより構成される記憶部58、モデム、ターミナルアダプタなどより構成される通信部59が接続されている。通信部59は、インターネット1を含むネットワークを介して、他の装置との通信処理を行う。
入出力インタフェース55にはまた、必要に応じてドライブ60が接続され、磁気ディスク71、光ディスク72、光磁気ディスク73、または、半導体メモリ74などが適宜装着され、それらから読み出されたコンピュータプログラムが、必要に応じて記憶部58にインストールされる。
アプリケーションダウンロードサーバ11、テンプレートダウンロードサーバ13、データ変換サーバ15、テンプレート作成サーバ16、コンテンツ作成者のサーバ17、データ共有サーバ18、WWWサーバ19、Blogサーバ20、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21、アウトプットサービス提供サーバ22、および、パーソナルコンピュータ31は、それぞれ、CPU51において、異なる処理を実行するが、それぞれの装置が実行可能な機能を説明するための機能ブロック図については、後述する。
次に、図3は、図1の携帯型電話機32のハードウェア構成を示すためのブロック図である。
図3に示すように、携帯電話機32は、携帯電話機32の各部を統括的に制御するようになされた主制御部91に対して、電源回路部92、操作入力制御部93、画像エンコーダ94、カメラインターフェース(I/F)部95、LCD(Liquid Crystal Display)制御部96、画像デコーダ97、多重分離部98、記録再生部99、変復調回路部100、および、音声コーデック101が、バス102を介して互いに接続されて構成されている。
電源回路部92は、ユーザの操作により終話および電源キーがオン状態にされると、バッテリパックから各部に対して電力を供給することにより携帯電話機32を動作可能な状態に起動する。
携帯電話機32は、CPU、ROM、および、RAM等でなる主制御部91の制御に基づいて、音声通話モード時にマイクロフォン103で集音した音声信号を、音声コーデック101によってディジタル音声データに変換し、これを変復調回路部100でスペクトラム拡散処理し、送受信回路部104でディジタルアナログ変換処理および周波数変換処理を施した後に、アンテナ105を介して送信する。
また、携帯電話機32は、音声通話モード時に、アンテナ105で受信した受信信号を増幅して、周波数変換処理およびアナログディジタル変換処理を施し、変復調回路部100でスペクトラム逆拡散処理し、音声コーデック101によってアナログ音声信号に変換した後、このアナログ音声信号を、スピーカ217を介して出力する。
更に、携帯電話機32は、データ通信モード時に電子メールを送信する場合、操作キー106およびジョグダイヤル107の操作によって入力された電子メールのテキストデータを、操作入力制御部93を介して主制御部91に送出する。主制御部91は、テキストデータを変復調回路部100でスペクトラム拡散処理し、送受信回路部104でディジタルアナログ変換処理および周波数変換処理を施した後に、アンテナ105を介して、図示しない基地局へ送信する。
また、携帯電話機32は、データ通信モード時に電子メールを受信する場合、アンテナ105を介して基地局から受信した受信信号を、変復調回路部100でスペクトラム逆拡散処理して元のテキストデータを復元した後、LCD制御部96を介して液晶ディスプレイ108に電子メールとして表示する。この後、携帯電話機32は、ユーザの操作に応じて受信した電子メールを、記録再生部99を介して、メモリスティック223に記録することも可能である。
更に、携帯電話機32は、データ通信モード時に画像データを送信する場合、CCDカメラ109で撮影された画像データを、カメラインターフェース部95を介して、画像エンコーダ94に供給する。因みに、携帯電話機32は、画像データを送信しない場合には、CCDカメラ109で撮影した画像データをカメラインターフェース部95およびLCD制御部96を介して液晶ディスプレイ108に直接表示することも可能である。
画像エンコーダ94は、CCDカメラ109から供給された画像データを、例えば、MPEG(Moving Picture Experts Group )2やMPEG4等の所定の符号化方式によって圧縮符号化することにより符号化画像データに変換し、これを多重分離部98に送出する。このとき、携帯電話機32は、同時に、CCDカメラ109で撮影中にマイクロフォン103で集音した音声を、音声コーデック101を介して、ディジタルの音声データとして多重分離部98に送出する。
多重分離部98は、画像エンコーダ94から供給された符号化画像データと音声コーデック101から供給された音声データとを所定の方式で多重化し、その結果得られる多重化データを、変復調回路部100でスペクトラム拡散処理し、送受信回路部104でディジタルアナログ変換処理および周波数変換処理を施した後に、アンテナ105を介して送信する。
そして、携帯電話機32は、データ通信モード時に、例えば、ホームページ等にリンクされた動画像ファイルのデータを受信する場合、アンテナ105を介して、基地局から受信した受信信号を、変復調回路部100でスペクトラム逆拡散処理し、その結果得られる多重化データを、多重分離部98に送出する。
多重分離部98は、多重化データを分離することにより符号化画像データと音声データとに分け、バス102を介して、符号化画像データを画像デコーダ97に供給するとともに、音声データを音声コーデック101に供給する。
画像デコーダ97は、符号化画像データをMPEG2やMPEG4等の所定の符号化方式に対応した復号化方式でデコードすることにより再生動画像データを生成し、これを、LCD制御部96を介して液晶ディスプレイ108に供給するので、ホームページにリンクされた動画像ファイルに含まれる動画データを表示させることができる。
このとき、音声コーデック101は、同時に、音声データをアナログ音声信号に変換した後、これをスピーカ217に供給するので、ホームページにリンクされた動画像ファイルに含まる音声データを再生させることができる。この場合も電子メールの場合と同様に携帯電話機32は、受信した簡易ホームページ等にリンクされたデータをユーザの操作により記録再生部99を介してメモリスティック223に記録することが可能である。
かかる構成に加えて、携帯電話機32は、所定のダウンロード処理により、主制御部91のROMに、後述する写真撮影アドバイスアプリケーションをはじめとするアプリケーションプログラムや、それらのプログラムを実行するために必要な情報を格納することができ、この写真撮影アドバイスアプリケーションを実行することによって、ユーザが写真を撮影する場合に、テンプレートを利用して、簡単に、効果的な写真をとための支援を行うことができるようになされている。
次に、図4は、図1のPDA34のハードウェア構成を示すためのブロック図である。
CPU121は、発振器122から供給されるクロック信号に同期して、Flash ROM(Read-only Memory)123またはEDO DRAM(Extended Data Out Dynamic Random-Access Memory)124に格納されているオペレーティングシステム、または後述する手書きメモプログラムを含むアプリケーションプログラムなどの各種のプログラムを実行する。
Flash ROM123は、EEPROMの一種であるフラッシュメモリで構成され、一般的には、CPU121が使用するプログラムや演算用のパラメータのうちの基本的に固定のデータを格納する。EDO DRAM124は、CPU121が実行するプログラムや、その実行において適宜変化するパラメータを格納する。
モジュールインタフェース(I/F)125は、メモリカードスロットに装着されているメモリカード126から供給されるプログラムまたはデータを取得するとともに、CPU121から供給される、各種データをメモリカード126に供給する。
USBインタフェース(I/F)127は、発振器128から供給されるクロック信号に同期して、接続されているUSB機器であるドライブ129からデータまたはプログラムを入力するとともに、CPU121から供給されたデータをドライブ129に供給する。
ドライブ129は、必要に応じて装着される磁気ディスク141、光ディスク142、または光磁気ディスク143に記録されているデータまたはプログラムを読み出して、そのデータまたはプログラムを、USBインタフェース127を介して、CPU121またはEDO DRAM124に供給する。また、ドライブ129は、装着されている磁気ディスク141、光ディスク142、または光磁気ディスク143に、データまたはプログラムを記録させる。
Flash ROM123,EDO DRAM124、モジュールインタフェース125、およびUSBインタフェース127は、アドレスバスおよびデータバスを介して、CPU121に接続されている。
表示部130は、LCDバスを介して、CPU121からデータを受信し、受信したデータに対応する画像または文字などを表示する。タッチパッド制御部131は、タッチパッドが操作されたとき、操作に対応したデータ(例えば、タップされた座標を示すデータ)をタッチパッドから受信し、受信したデータに対応する信号を、シリアルバスを介してCPU121に供給する。また、ユーザの操作入力は、例えば、ボタンやキーなどにより構成される操作入力部140を用いても行われ、操作入力部140により入力されたユーザの操作は、CPU121に供給される。
EL(Electro luminescence)ドライバ132は、表示部130の液晶表示部の裏側に設けられている電界発光素子を動作させ、表示部130の表示の明るさを制御する。
赤外線通信部133は、UART(Universal asynchronous receiver-transmitter)を介して、CPU121から受信したデータを赤外線信号として、他の機器に送信するとともに、他の機器から送信された赤外線信号を受信して、CPU121に供給する。PDA34はまた、UARTを介して、他の機器と通信することができる。
音声再生部134は、スピーカ、および音声のデータの復号回路などから構成され、予め記憶している音声のデータ、または他の機器から受信した音声のデータなどを復号して、再生し、音声を出力する。例えば、音声再生部134は、バッファ135を介して、CPU121から供給された音声のデータを再生して、データに対応する音声を出力する。
電源回路136は、装着されているバッテリ137または接続されているAC(Alternating current)アダプタ138から供給される電源の電圧を変換して、必要な電力をCPU121乃至音声再生部134に、それぞれ供給する。
通信部139は、例えば、RS-232Cなどのインタフェースで、通信モジュールなどと接続される。通信部139は、通信モジュールを介して、インターネット1と接続し、CPU121から供給されたデータ(例えば、電子メールなど)を、所定の方式のパケットに格納して、インターネット1を介して、他の機器に送信する。また、通信部139は、インターネット1を介して、他の機器から受信したパケットに格納されているデータまたはプログラムを、CPU121に出力する。
かかる構成に加えて、PDA34は、所定のダウンロード処理により、Flash ROM123に、後述する写真ビューアアプリケーションをはじめとするアプリケーションプログラムや、それらのプログラムを実行するために必要な情報を格納することができ、この写真撮影アドバイスアプリケーションを実行することによって、テンプレートを利用して校正された画像データを、表示に適したデータに変換して、表示部130に出力して表示させることができるようになされている。
ユーザは、図1を用いて説明したネットワークによって提供されるサービスを受けるために、まず、パーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33のうちのいずれかを用いて、インターネット1を介して、アプリケーションダウンロードサーバ11にアクセスし、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、または、写真ビューアプログラムの供給を受けるとともに、ユーザ情報データベース12にユーザ情報を登録するための処理を実行する。
写真撮影アドバイスプログラムは、ユーザが、例えば、携帯型電話機32、図示しないデジタルカメラ、または、写真撮影機能を有するPDAなどの、写真を撮影することが可能な機器を用いて、所定のレイアウトにしたがって、効果的な写真を撮影することができるようにするものであり、その詳細については後述する。写真レイアウトアドバイスプログラムは、ユーザが、例えば、携帯型電話機32、または、図示しないデジタルカメラなどを用いて撮影した写真、または、所定の記憶媒体に保存されている写真などの画像データを用いて、所定のレイアウトにしたがって、写真を配置させたり、コメントを付加することができるようにするものであり、その詳細については後述する。写真ビューアプログラムは、ユーザが、写真撮影アドバイスプログラムを用いて撮影し、レイアウトされた写真や、写真レイアウトアドバイスプログラムを用いてレイアウトした写真を、例えば、CE機器33またはPDA34などの、画像データの表示が可能な機器を用いて、その機器の表示能力に基づいて表示することができるようにするものであり、その詳細については後述する。
図5は、アプリケーションダウンロードサーバ11が実行可能な機能を説明するための機能ブロック図である。
アプリケーションダウンロードサーバ11は、ユーザにアプリケーション購入に必要な情報を提示し、操作入力を促すためのテキストボックスなどが備えられているウェブページ(図7乃至図12を用いて後述する)をインターネット1に公開している。データ入出力部171は、ユーザが、パーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33を用いて入力した各種情報を受信したり、ユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33に、必要な情報やアプリケーションプログラムを送信したり、ユーザ情報データベース12と情報を授受する。データ取得部172は、データ入出力部171が受信した情報を取得し、ユーザデータ登録および読み出し処理部173に供給する。
ユーザデータ登録および読み出し処理部173は、データ取得部172から供給された情報を基に、ユーザ識別子発行処理部174にユーザ識別子の発行を指令したり、データ入出力部171を介して、ユーザ情報データベース12にアクセスし、ユーザ情報の登録または更新処理を実行したり、必要に応じて、ユーザ情報を読み出して参照することにより、アプリケーションダウンロードサーバ11にアクセスしているユーザが、すでに登録済みのユーザであるか否かを判断し、その結果に基づいて、アプリケーションプログラムの供給に必要な情報やユーザ識別子をアプリケーション供給処理部175に供給する。ユーザ識別子発行処理部174は、ユーザデータ登録および読み出し処理部173の指令に基づいて、ユーザごとに異なる固有の識別子であるユーザ識別子を発行する。
アプリケーション供給処理部175は、ユーザデータ登録および読み出し処理部173から、供給するべきアプリケーションの種類を示す情報、アプリケーションの供給先に関する情報、および、ユーザ識別子の入力を受け、アプリケーション保存部176から対応するアプリケーションプログラムをコピーして、ユーザデータ登録および読み出し処理部173から供給されるユーザ識別子およびアプリケーションID供給部178から供給されるアプリケーションIDとともに、データ入出力部171を介して、ユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33に供給する。
アプリケーション保存部176は、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、および、写真ビューアプログラムを保存している。アプリケーションID供給部178は、連動して動作したり、データを相互に共有したりすることが可能なアプリケーションで共通するキーであるアプリケーションIDを発行し、アプリケーション供給処理部175がアプリケーションプログラムを供給するときに、対応するアプリケーションIDを発行する。
ウェブページ表示処理部178は、ユーザにアプリケーション購入に必要な情報を提示し、操作入力を促すためのテキストボックスなどが備えられているウェブページ(図7乃至図12を用いて後述する)をインターネット1に公開する。すなわち、ウェブページ表示処理部178は、アプリケーション購入ウェブページの表示画面に対応するデータを送出して、ユーザが保有するいずれかの機器に表示させる処理を実行する。
ここでは、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、および、写真ビューアプログラムは、それぞれ、連動して動作し、データを相互に共有することが可能なアプリケーションであるので、アプリケーションIDは共通するものである。例えば、アプリケーションダウンロードサーバ11が、これらのプログラムと連動して動作したり、データを相互に共有しないようなアプリケーションを供給することができるようになされている場合、アプリケーションID供給部178は、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、および、写真ビューアプログラムを供給する場合と異なるアプリケーションIDを発行する。
次に、図6のフローチャートを参照して、アプリケーションダウンロードサーバ11が実行するアプリケーション購入処理1について説明する。
ステップS1において、ウェブページ表示処理部178は、アプリケーション購入ウェブページをインターネット1に公開する。
ステップS2において、ウェブページ表示処理部178は、データ入出力部171を介して、ユーザが保有するいずれかの機器によるアクセスを受け、アプリケーション購入ウェブページの表示画面に対応するデータを送出して、ユーザが保有するいずれかの機器に表示させるとともに、ユーザが保有する機器(アプリケーションダウンロードサーバ11にアクセスした機器)のIPアドレスを取得する。データ取得部172は、データ入出力部171から、IPアドレスの供給を受けて、ユーザデータ登録および読み出し処理部173に供給する。
図7にアプリケーション購入ウェブページの表示画面201の一例を示す。アプリケーション購入ウェブページの表示画面201には、例えば、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、および、写真ビューアプログラムに関する情報が記載され、新規購入処理を行う、すなわち、ユーザ登録をまだ行っていないユーザが、ユーザ登録を実行することができる表示画面に進むためのボタン211と、すでにユーザ登録を行っているユーザが、直接、アプリケーション購入を行うための表示画面に進むためのボタン212が設けられている。
ステップS3において、データ取得部172は、データ入出力部171から供給される信号を基に、ユーザによって、図7を用いて説明したアプリケーション購入ウェブページの表示画面201のボタン211とボタン212のいずれのボタンが選択されたかを基に、新規ユーザからの操作入力を受けたか否かを判断する。
ステップS3において、アプリケーション購入ウェブページの表示画面201のボタン211が選択された、すなわち、新規ユーザからの操作入力を受けたと判断された場合、ステップS4において、ウェブページ表示処理部178は、データ入出力部171を介して、例えば、図8に示されるユーザデータ登録画面221に対応するデータを送出して、ユーザが保有する機器に表示させ、データ取得部172は、データ入出力部171を介して、ユーザデータ登録画面221に対して入力されるユーザデータの供給を受け、ユーザデータ登録および読み出し処理部173に出力する。
図8に示されるユーザデータ登録画面221には、例えば、登録されるユーザの氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報を入力するテキストボックスや、課金処理の方法を指定するラジオボタンなどで構成されるユーザ入力エリア231、ユーザ入力エリア231に入力された情報をユーザ登録する場合にユーザによって選択される登録ボタン232、および、ユーザ登録を中止し、前の表示画面に戻る場合にユーザによって選択される、もどるボタン233が設けられている。
ステップS5において、ユーザデータ登録および読み出し処理部173は、ユーザ識別子発行処理部174にユーザ識別子の発行を指令する。ユーザ識別子発行処理部174は、ユーザ識別子を発行し、ユーザデータ登録および読み出し処理部173、アプリケーション供給処理部175、および、ウェブページ表示処理部178に供給する。ユーザデータ登録および読み出し処理部173は、ステップS3においてデータ取得部172から入力を受けたユーザデータおよび供給されたユーザ識別子を、データ入出力部171を介して、ユーザ情報データベース12に出力して、登録する。
ステップS6において、ウェブページ表示処理部178は、ユーザに対して、ユーザIDを通知する。ユーザIDは、ユーザに固有に割り当てられるIDであり、ユーザ識別子と同一のものであっても、異なるものであってもよいが、ユーザIDとユーザ識別子とが異なる場合、ユーザIDとユーザ識別子とは1対1に対応していなければならない。ウェブページ表示処理部178は、ユーザIDとユーザ識別子とが異なる場合、ユーザIDをユーザデータ登録および読み出し処理部173に供給して、ユーザ情報データベース12に登録させる。
ウェブページ表示処理部178は、例えば、図9に示されるような登録終了確認画面241に対応するデータを、データ入出力部171を介して、ユーザが保有する機器に出力して表示させることにより、ユーザに対して、ユーザIDを通知するようにしてもよい。
登録終了確認画面241には、例えば、「登録が終了しました」というメッセージとともに、ユーザID表示部251により、対応するユーザのユーザIDが表示され、アプリケーションの購入操作を行うことができる表示画面に進むためのボタン252が設けられている。また、登録終了確認画面241には、例えば、「このユーザIDは、複数の装置でアプリケーションを連携して利用するために必要ですので、なくさないようにしてください」というメッセージを表示させるようにしてもよい。
ステップS7において、ウェブページ表示処理部178は、例えば、図10に示されるような、アプリケーション購入画面261に対応するデータを、データ入出力部171を介して、ユーザが保有する機器に出力して表示させ、データ取得部172は、データ入出力部171を介して、アプリケーションの種類とデバイスの種類を指定する情報の入力を受け、ユーザデータ登録および読み出し部173並びにアプリケーション供給処理部175に出力する。
図10に示されるアプリケーション購入画面261には、ユーザIDを入力するためのテキストボックス271、ダウンロードするアプリケーションを選択するための選択ボックス272、ユーザが使用している機器(アプリケーションダウンロードサーバ11にアクセスしている機器)が、パーソナルコンピュータ31、携帯型電話機32、CE機器33、PDA34、または、図示していないデジタルカメラやその他の機器など、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、および、写真ビューアプログラムをダウンロード可能な機器のうちのいずれの機器であるかを選択するためのドロップダウンテキストボックス273、および、アプリケーションの購入のための操作入力を中止して、前の表示画面に戻るための、戻るボタン274が設けられている。
ステップS8において、アプリケーション供給処理部175は、ユーザに指定されたアプリケーションをアプリケーション保存部176から読み出し、アプリケーションID供給部178から、供給するアプリケーションに対応するアプリケーションIDの供給を受け、ユーザ識別子発行処理部174から供給されたユーザ識別子、アプリケーションID、および、指定されたアプリケーションプログラムを、データ入出力部171を介して、ユーザが保有する機器に供給し、ユーザデータ登録および読み出し部173は、データ入出力部171を介して、ユーザ情報データベース12にアクセスしてデバイスの種類を登録し、処理は、ステップS13に進む。
ここで、ウェブページ表示処理部178は、ダウンロード処理が正しく実行されていることをユーザに通知するために、例えば、図11に示されるような、ダウンロード中であることを示す表示ウィンドウ281を、ユーザが保有する機器に表示させるようにしてもよい。
ステップS3において、アプリケーション購入ウェブページの表示画面201のボタン212が選択された、すなわち、新規ユーザからの操作入力を受けずに、ユーザ登録済みのユーザからの操作入力を受けたと判断された場合、ステップS9において、ウェブページ表示処理部178は、データ入出力部171を介して、例えば、図10に示されるアプリケーション購入画面261に対応するデータを送出して、ユーザの保有する機器に表示させる。データ取得部172は、データ入出力部171を介して、ユーザID、アプリケーションの種類、および、デバイスの種類の入力を受け、ユーザデータ登録および読み出し処理部173に供給する。
ステップS10において、ユーザデータ登録および読み出し処理部173は、データ入出力部171を介して、ユーザ情報データベース12にアクセスし、ユーザIDは登録されている正しいユーザIDであるか否かを判断する。
ステップS10において、ユーザIDが正しいと判断された場合、ステップS11において、ユーザデータ登録および読み出し処理部173は、データ入出力部171を介してユーザ情報データベース12からユーザIDに対応するユーザ識別子を読み込む。なお、ユーザIDとユーザ識別子が同一のものである場合、この処理はスキップされる。
ステップS12において、アプリケーション供給処理部175は、ユーザに指定されたアプリケーションをアプリケーション保存部176から読み出し、アプリケーションID供給部178から、供給するアプリケーションに対応するアプリケーションIDの供給を受け、ユーザ情報データベース12から読み出されたユーザ識別子、アプリケーションID、および、指定されたアプリケーションプログラムを、データ入出力部171を介して、ユーザが保有する機器に供給し、ユーザデータ登録および読み出し部173は、データ入出力部171を介して、ユーザ情報データベース12にアクセスしてデバイスの種類を登録する。
ステップS8またはステップS12の処理の終了後、ステップS13において、ユーザデータ登録および読み出し処理部173は、ダウンロードされたアプリケーションに対する課金情報を、データ入出力部171を介して、インターネット1に接続されている課金サーバ24に送信して、処理が終了される。なお、課金情報は、インターネット1を介して、アプリケーションダウンロードサーバ11から課金サーバ24に送信されるようにしてもよいし、専用線を介して、アプリケーションダウンロードサーバ11から課金サーバ24に送信されるようにしてもよい。
ステップS10において、ユーザIDが正しくないと判断された場合、ステップS14において、ウェブページ表示処理部178は、例えば、図12に示されるような、エラーメッセージを含むウィンドウ291に対応するデータを、データ入出力部171を介して、ユーザが保有する機器に出力して表示させ、処理が終了される。図12に示されるウィンドウ291には、エラーメッセージを確認したユーザが前の表示画面に戻るための戻るボタン292が設けられている。
このような処理により、連動して動作したり、データを相互に共有したりすることが可能なアプリケーションで共通するキーであるアプリケーションID、および、ユーザを個々に区別することが可能なユーザ識別子を、アプリケーションプログラムのダウンロードとともに発行して、ユーザが使用している機器に供給することができる。具体的には、連動して動作したり、データを相互に共有したりすることが可能なアプリケーションである、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、および、写真ビューアプログラムを同一のユーザがダウンロードされた場合、ダウンロードされたデータの中には、連動して動作したり、データを相互に共有したりすることが可能なアプリケーションに共通して添付されるアプリケーションIDと、固有のユーザであることを示すユーザ識別子とが含まれる。以下、アプリケーションIDとユーザ識別子とを合わせて、アプリケーションキーと称するものとする。
したがって、パーソナルコンピュータ31−1、携帯型電話機32、およびCE機器33を保有するユーザが、例えば、新規ユーザとして、パーソナルコンピュータ31−1を用いてユーザ登録およびアプリケーションの購入処理を行った場合、パーソナルコンピュータ31−1は、図13に示されるようなアプリケーションキーの供給を受け、記憶部58に保存する。そして、同じユーザが保有している携帯型電話機32が、登録済みユーザとしてアプリケーションの購入処理を行った場合、携帯型電話機32は、図14に示されるようなアプリケーションキーの供給を受け、メモリスティック223に保存する。更に、同じユーザが保有しているCE機器33が、登録済みユーザとしてアプリケーションの購入処理を行った場合、CE機器33は、図15に示されるようなアプリケーションキーの供給を受け、フラッシュROM123に保存する。
そして、ユーザ情報データベース12には、図16に示されるように、アプリケーションをダウンロードしたユーザごとに、アプリケーションID、ユーザ識別子およびユーザID、同一のアプリケーションIDで示されるアプリケーションをダウンロードしたそれぞれの機器のデバイスおよびアドレスなどの情報を含むユーザ情報が登録される。
図6を用いて説明したアプリケーション購入処理1においては、ダウンロードするアプリケーションの種類を、ユーザにより選択可能なものとして説明したが、ダウンロードするアプリケーションの種類は、ダウンロードされるユーザ機器の種類により決まり、アプリケーションダウンロードサーバ11により、自動的に選択されるものとしてもよい。
例えば、アプリケーションダウンロードサーバ11にアクセスした機器が、携帯型電話機32、または、図示しないデジタルカメラである場合、これらの機器は、写真の撮影が可能であるので、ダウンロードされるプログラムは、写真撮影アドバイスプログラムであるものとし、アプリケーションダウンロードサーバ11にアクセスした機器が、パーソナルコンピュータ31である場合、ユーザによる操作性が優れた機器であることから、ダウンロードされるプログラムは、写真レイアウトアドバイスプログラムであるものとし、アプリケーションダウンロードサーバ11にアクセスした機器が、CE機器33やPDA34など、写真の撮影ができず、ユーザによる操作入力の操作性は比較的劣るものであるが、十分な画像表示機能を有する機器である場合、ダウンロードされるプログラムは、写真ビューアプログラムであるものとすることができる。
次に、図17のフローチャートを参照して、ダウンロードするアプリケーションの種類がダウンロードされるユーザ機器の種類により選択される場合にアプリケーションダウンロードサーバ11において実行されるアプリケーション購入処理2について説明する。
ステップS31乃至ステップS33において、図6を用いて説明したステップS1乃至ステップS3と同様の処理が実行される。すなわち、図7乃至図12を用いて説明したアプリケーション購入ウェブページが公開されて、ユーザが保有するいずれかの機器によるアクセスを受け、その機器のIPアドレスが取得される。そして、図7を用いて説明したアプリケーション購入ウェブページの表示画面201において、新規ユーザからの操作入力を受けたか否かが判断される。
ステップS33において、アプリケーション購入ウェブページの表示画面201のボタン211が選択された、すなわち、新規ユーザからの操作入力を受けたと判断された場合、ステップS34乃至ステップS36において、図6を用いて説明した、ステップS4乃至ステップS6と同様の処理が実行される。
すなわち、図8を用いて説明したユーザデータ登録画面221に対応するデータが送出されて、ユーザが保有するいずれかの機器に表示され、ユーザデータ登録画面221に対して入力されるユーザデータの供給を受ける。そして、ユーザ識別子が発行され、ユーザデータおよびユーザ識別子が、ユーザ情報データベース12に登録され、ユーザに対して、ユーザIDが通知されるとともに、ユーザIDとユーザ識別子とが異なる場合、ユーザIDがユーザ情報データベース12に登録される。
ステップS37において、アプリケーション供給処理部175は、データ入出力部171を介して、ユーザが保有する機器に、その機器の種類を示す情報の送出を要求する。
ステップS38において、アプリケーション供給処理部175は、データ入出力部171を介して、ユーザが保有する機器から、その機器の種類を示す情報を受信したか否かを判断する。ステップS38において、機器の種類を示す情報を受信していないと判断された場合、機器の種類を示す情報を受信したと判断されるまで、ステップS38の処理が繰り返される。
ステップS38において、機器の種類を示す情報を受信したと判断された場合、ステップS39において、アプリケーション供給処理部175は、機器の種類により指定されるアプリケーションをアプリケーション保存部176から読み出し、アプリケーションID供給部178から、供給するアプリケーションに対応するアプリケーションIDの供給を受け、ユーザ識別子発行処理部174から供給されたユーザ識別子、アプリケーションID、および、機器の種類により指定されるアプリケーションプログラムを、データ入出力部171を介して、ユーザが保有する機器に供給し、ユーザデータ登録および読み出し部173は、データ入出力部171を介して、ユーザ情報データベース12にアクセスしてデバイスの種類を登録し、処理は、ステップS46に進む。
ステップS33において、アプリケーション購入ウェブページの表示画面201のボタン212が選択された、すなわち、新規ユーザからの操作入力を受けずに、ユーザ登録済みのユーザからの操作入力を受けたと判断された場合、ステップS40において、ウェブページ表示処理部178は、データ入出力部171を介して、ユーザIDの入力を促すための表示画面(図示せず)に対応するデータを送出して、ユーザの保有する機器の表示部に表示させる。データ取得部172は、データ入出力部171を介して、ユーザIDの入力を受け、ユーザデータ登録および読み出し処理部173に供給する。
ステップS41において、ユーザデータ登録および読み出し処理部173は、データ入出力部171を介して、ユーザ情報データベース12にアクセスし、ユーザIDは登録されている正しいユーザIDであるか否かを判断する。
ステップS41において、ユーザIDが正しいと判断された場合、ステップS42において、アプリケーション供給処理部175は、データ入出力部171を介して、ユーザが保有する機器に、その機器の種類を示す情報の送出を要求する。
ステップS43において、アプリケーション供給処理部175は、データ入出力部171を介して、ユーザが保有する機器から、その機器の種類を示す情報を受信したか否かを判断する。ステップS43において、機器の種類を示す情報を受信していないと判断された場合、機器の種類を示す情報を受信したと判断されるまで、ステップS43の処理が繰り返される。
ステップS43において、機器の種類を示す情報を受信したと判断された場合、ステップS44において、ユーザデータ登録および読み出し処理部173は、データ入出力部171を介してユーザ情報データベース12からユーザIDに対応するユーザ識別子を読み込む。なお、ユーザIDとユーザ識別子が同一のものである場合、この処理はスキップされる。
ステップS45において、アプリケーション供給処理部175は、機器の種類により指定されるアプリケーションをアプリケーション保存部176から読み出し、アプリケーションID供給部178から、供給するアプリケーションに対応するアプリケーションIDの供給を受け、ユーザ識別子、アプリケーションID、および、機器の種類により指定されるアプリケーションプログラムを、データ入出力部171を介して、ユーザが保有する機器に供給し、ユーザデータ登録および読み出し部173は、データ入出力部171を介して、ユーザ情報データベース12にアクセスしてデバイスの種類を登録する。
ステップS39またはステップS45の処理の終了後、ステップS46において、ユーザデータ登録および読み出し処理部173は、ダウンロードされたアプリケーションに対する課金情報を、データ入出力部171を介して、インターネット1に接続されている課金サーバ24に送信して、処理が終了される。なお、課金情報は、インターネット1を介して、アプリケーションダウンロードサーバ11から課金サーバ24に送信されるようにしてもよいし、専用線を介して、インターネット1を介して、アプリケーションダウンロードサーバ11から課金サーバ24に送信されるようにしてもよい。
ステップS41において、ユーザIDが正しくないと判断された場合、ステップS47において、ウェブページ表示処理部178は、例えば、図12を用いて説明したエラーメッセージを含むウィンドウ291に対応するデータを、データ入出力部171を介して、ユーザが保有する機器に出力して表示させ、処理が終了される。
このような処理により、連動して動作したり、データを相互に共有したりすることが可能なアプリケーションで共通するキーであるアプリケーションIDを発行することができるとともに、ダウンロードするアプリケーションの種類がダウンロードされるユーザ機器の種類により選択されるようにすることができる。
したがって、パーソナルコンピュータ31−1、携帯型電話機32、およびCE機器33を保有するユーザが、それぞれの機器を用いてアプリケーションの購入処理を行った場合、パーソナルコンピュータ31−1には、図13を用いて説明したアプリケーションキーが保存され、携帯型電話機32には、図14を用いて説明したアプリケーションキーが保存され、CE機器33には、図15を用いて説明したアプリケーションキーが保存される。そして、ユーザ情報データベース12には、図16を用いて説明したユーザ情報が登録される。
図5乃至図17を用いて説明した処理により、アプリケーションダウンロードサーバ11からユーザが有する機器にダウンロードされた、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、および、写真ビューアプログラムは、それぞれ、以下「テンプレート」と称する情報を利用した処理を実行するものである。具体的には、写真撮影アドバイスプログラムは、テンプレートに基づいて、まるでプロが撮影した写真のような構図で写真を撮影するためのアドバイスやガイドをユーザに提供するものであり、写真レイアウトアドバイスプログラムは、テンプレートに基づいて、写真データのレイアウトをユーザが簡単に、かつ、美しく(バランス良く、センス良く)行うことができるようなアドバイスやガイドを提供するものであり、写真ビューアプログラムは、テンプレートに基づいて撮影されたまたはレイアウトされた写真データを効果的に視聴することができるようにするものである。
テンプレートとは、例えば、雑誌の紙面のように、複数の写真をバランスよく配置させ、効果的なテキストデータなどが記載可能なようになされているものである。テンプレートは、ユーザが表現したい内容を効果的に掲載可能なように、例えば、写真のテーマなどに基づいて、複数用意されている。
テンプレートの一例を図18に示す。
図18のテンプレートは、グルメ情報として、おいしいお店とそのメニューを紹介するときに効果的な写真の撮影またはレイアウトのガイドを行うことができるようになされているものである。図18のテンプレートにおいては、最も大きくメインの料理の写真を入れて、その下部に、料理の名前やコメントの記載欄を設け、その写真に対してバランスよく、シェフ、サイドディッシュ、および店構えの写真と、コメントの記載欄が設けられている。
お店の雰囲気を伝えるためにどのような情報が必要であるか、見やすく、美しく、複数の写真を並べるために、それぞれの写真の大きさや配置される位置、それぞれの写真の被写体の写真全体における位置や面積比などをどのようにすればよいかを判断するためには、通常、専門的な技術や知識が必要であり、一般のユーザが、雑誌の紙面のような写真を撮影したり、複数の写真をバランスよく配置させることは非常に困難なことである。しかしながら、このようなテンプレートを用いることにより、一般的なユーザにも、簡単に、レイアウトを考慮して写真を撮影することができ、また、撮影した写真を効果的にレイアウトすることができる。
図19を用いて、テンプレートを構成するデータについて説明する。
テンプレートは、例えば、フレーム情報、フレーム説明情報、画像情報、テキスト情報、背景画像情報、ワイヤーフレーム情報、再編集用パスワードなどの情報を有するものであり、XML(eXtensible Markup Language)で記述された情報である。
XMLとは、データをネットワーク経由で送受信するための言語であり、ユーザが独自のタグを指定できる、メタ言語の一種である。XMLはコンピュータ同士でのデータの送受信に使用できるほか、ウェブブラウザで直接閲覧することも想定されている。図18に示されたテンプレートに対応するXMLの記述の例を図20に示す。図20においては、先頭位置に、ヘッダ301が記載され、ヘッダ301に続いて、背景等の情報を記載するための情報記載エリア302が設けられ、続いて、フレーム1情報記載エリア203、フレーム2情報記載エリア204・・・と、テンプレートに含まれるフレームに関する情報の記載エリアが続くようになされている。
フレーム情報は、例えば、テンプレートに含まれる、図21に示されるような複数のフレームの数(ここでは、フレーム311−1乃至311−6の6つ)や、それぞれのフレームの配置座標(ここでは、フレーム311−1乃至311−6のそれぞれが配置されている位置を示すための座標)などの情報を含むものである。フレーム説明情報は、そのフレームに配置される写真の内容を説明するための情報であり、換言すれば、そのフレームに対応する写真を撮影するためのアドバイスとなるものである。フレーム説明情報は、例えば、写真レイアウトアドバイスプログラムが実行されている機器において、テンプレートが表示されている状態で、ユーザにより所定の操作を受けてフレームが選択されたとき、図22のふきだしウィンドウ321が表示され、その中に表示される、「このカットの説明−メインとなる料理を目一杯アップに撮影しましょう、料理を真上から撮るのではなく・・・」などのメッセージである。
画像情報には、例えば、画像のURI(Uniform Resource Identifier)、画像の配置座標、画像の拡縮スケール、および、画像のClip-Pathなどが記載されており、これらの情報は、それぞれ、サンプル画像(テンプレートに最初に表示されている写真画像)およびユーザが撮影またはレイアウトした写真画像について記載される。そして、テキスト情報には、テキスト記載部分の配置座標、テキスト本文、並びに、テキストのフォントおよびサイズ等の属性情報が含まれ、これらの情報は、それぞれ、サンプルテキスト(テンプレートに最初に表示されている、図23に示されるテキスト331-1および331-2)並びにユーザが書き換えたテキストについて記載される。背景画像は、テンプレートのデザインに応じて予め設定されているものである。
ワイヤーフレームとは、例えば、図24の図中の太い実線で記載されているように、テンプレートと同様の構図で写真を撮影する、または、写真をレイアウトするためのガイドとなるフレームであり、ワイヤーフレーム情報は、Vector形式またはラスター形式で記載されている。再編集用パスワードは、テンプレートを基に撮影した、または、レイアウトしたデータを、図1のデータ共有サーバ18に一時保存させ、再度編集する場合に、そのデータの作成者を確認するために用いられるパスワードである。以下、写真撮影アドバイスプログラムまたは写真レイアウトアドバイスプログラムにより、テンプレートを基に撮影された、または、レイアウトされたデータを、テンプレートと区別して、レイアウトデータと称するものとする。
次に、以上説明したテンプレートを利用して処理を実行する写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、および、写真ビューアプログラムについて説明する。ここでは、携帯型電話機32、または、図示しないデジタルカメラに、写真撮影アドバイスプログラムがダウンロードされて実行されるものとし、パーソナルコンピュータ31に写真レイアウトアドバイスプログラムがダウンロードされて実行されるものとし、CE機器33やPDA34に写真ビューアプログラムがダウンロードされて実行されるものとして説明する。
図25は、携帯型電話機32、または、図示しないデジタルカメラに、写真撮影アドバイスプログラム351がダウンロードされて実行された場合の機能について説明するための機能ブロック図である。
データ入出力部361は、インターネット1を介して、各種サーバと情報を授受したり、有線、または、無線により、他の装置と接続されて、情報を授受する処理を実行する。
機器情報およびアプリケーションキー保存部362は、この機器に関する情報(例えば、機器ID、機種を示す情報、表示可能な画像サイズや処理可能なフォーマットの種類を示す情報、または、IPアドレスなど)、および、図13乃至図15を用いて説明したアプリケーションキーを保存する。チケット保存部363は、テンプレートの供給を受けたときにテンプレートとともに供給されるチケットを保存する。
テンプレートデータダウンロード処理部364は、データ入出力部361を介して、各種サーバ、もしくは、有線、または、無線により接続されている同一のユーザが保有している他の装置から、テンプレートデータをダウンロードしたり、同一のユーザが保有している他の装置へ、テンプレートをダウンロードさせるための処理を実行する。テンプレートデータ保存部365は、テンプレートデータダウンロード処理部364により取得されたテンプレートデータを保存する。
レイアウトデータ入出力制御部366は、データ入出力部361を介して、各種サーバ、もしくは、有線、または、無線により接続されている同一のユーザが保有している他の装置と、レイアウトデータを授受する処理を制御する。レイアウトデータ保存部367は、レイアウトデータ入出力制御部366の処理により入力が制御された、または、データ生成部371の処理により生成されたレイアウトデータを保存する。
操作入力部268は、例えば、携帯型電話機32における操作キー106または序具ダイヤル107対応し、ユーザの操作入力を受け、操作入力に対応する信号を、テンプレートデータダウンロード処理部364、レイアウトデータ入出力制御部366、撮影処理部369、および、データ生成部371に供給する。
撮影処理部369は、例えば、携帯型電話機32におけるCCDカメラ109に対応し、写真(画像データ)を撮影し、所定の画像処理を施して、表示部373および写真データ保存部370に保存する。写真データ保存部370は、撮影処理部369により撮影された写真データを一時保存する。
データ生成部371は、表示処理部372の処理により表示部373に表示された表示画面を参照したユーザが操作入力部268に入力した操作を基に、テンプレートデータ保存部365に保存されているテンプレート、レイアウトデータ保存部367に保存されているレイアウトデータ、および、写真データ保存部370により保存されている写真データを基に、新たなレイアウトデータを生成する。
表示制御部372は、テンプレートデータ保存部365に保存されているテンプレート、レイアウトデータ保存部367に保存されているレイアウトデータ、撮影処理部369により撮影された写真データ、および、データ生成部371により生成された新たなレイアウトデータの供給を受け、表示部373の表示を制御する。表示部373は、例えば、例えば、携帯型電話機32における液晶ディスプレイ108に対応し、撮影処理部367により撮影された写真データ、または、表示処理部372の処理により表示が制御される画像データを表示する。撮影処理部367により撮影された写真データがリアルタイムで表示部373に表示されている場合、表示部373は、ユーザが写真を撮影するにあたってのファインダの役割を担うものである。
フレーム表示処理部381は、図21を用いて説明したフレームの表示を制御する。テキストデータ表示処理部382は、図23を用いて説明したテキストデータの表示を制御する。ボタン・ウィンドウ表示処理部383は、ユーザの操作入力の補助となるボタンやウィンドウなどの表示を制御する。撮影アドバイス表示処理部384は、図22を用いて説明した撮影のアドバイスとなるメッセージの表示を制御する。ワイヤーフレーム表示処理部385は、図24を用いて説明したようなワイヤーフレームの表示を制御する。写真データ表示処理部386は、テンプレートデータに予め含まれている、または、ユーザにより撮影された写真データをフレームにあわせて表示する処理を制御する。
図26は、パーソナルコンピュータ31に写真レイアウトアドバイスプログラム401がダウンロードされて実行された場合の機能について説明するための機能ブロック図である。
なお、図25を用いて説明した場合と対応する部分には同一の符号を付してあり、その説明は適宜省略する。
すなわち、データ入出力部361乃至レイアウトデータ保存部367は、図25を用いて説明した場合と同様の構成を有している。
操作入力部268は、例えば、パーソナルコンピュータ31における入力部56に対応し、ユーザの操作入力を受け、操作入力に対応する信号を、写真データ検索および取得部412、レイアウトデータ入出力制御部366、および、データ生成部414に供給する。
写真データ保存部412は、写真データを保存する。写真データ検索および取得部413は、表示処理部415の処理により表示部373に表示された表示画面を参照したユーザが操作入力部411に入力した操作を基に、写真データ保存部412、または、他の装置軒億部から、ユーザが所望する写真データを検索して取得し、写真データ保存部412に保存させたり、データ生成部414に供給する。
データ生成部414は、表示処理部415の処理により表示部373に表示された表示画面を参照したユーザが操作入力部411に入力した操作を基に、テンプレートデータ保存部365に保存されているテンプレート、レイアウトデータ保存部367に保存されているレイアウトデータ、および、写真データ検索および取得部413から供給された写真データを基に、新たなレイアウトデータを生成する。
表示制御部415は、テンプレートデータ保存部365に保存されているテンプレート、レイアウトデータ保存部367に保存されているレイアウトデータ、および、データ生成部414により生成された新たなレイアウトデータの供給を受け、表示部373の表示を制御する。表示部373は、例えば、パーソナルコンピュータ31における出力部57のディスプレイに対応し、画像データを表示する。
フレーム表示処理部381、テキストデータ表示処理部382、ボタン・ウィンドウ表示処理部383、ワイヤーフレーム表示処理部385、および、写真データ表示処理部386は、図25を用いて説明した表示制御部372に設けられているものと、それぞれ同様の構成を有する。
レイアウトアドバイス表示処理部421は、ユーザが写真のレイアウトを行うための補助となるアドバイスメッセージの表示を制御する。サムネイル画像表示処理部422は、レイアウトされる候補となる写真データを示すサムネイル画像の表示を制御する。階層構造情報表示制御部423は、ユーザが写真データを検索したり、生成されたレイアウトデータのアップロード先を選択する場合に利用されるデータの記憶における階層構造を示す情報の表示を制御する。
図27は、CE機器33やPDA34に写真ビューアプログラムがダウンロードされて実行された場合の機能について説明するための機能ブロック図である。
なお、図25を用いて説明した場合と対応する部分には同一の符号を付してあり、その説明は適宜省略する。
すなわち、データ入出力部361乃至レイアウトデータ保存部367は、図25を用いて説明した場合と同様の構成を有している。
操作入力部451は、例えば、PDA34における操作入力部140およびタッチパッド制御部131に対応し、ユーザの操作入力を受け、操作入力に対応する信号を、レイアウトデータ解析部452、および、レイアウトデータ入出力制御部366に供給する。
レイアウトデータ解析部452は、操作入力部451から供給されるユーザの操作入力に基づいて、レイアウトデータを解析し、解析結果を表示処理部454に供給する。ボタン・ウィンドウ表示処理部453は、操作入力部451から供給されるユーザの操作入力に基づいて、ユーザの操作入力の補助となるボタンやウィンドウなどの表示を制御する。
表示処理部454は、レイアウトデータ解析部452から供給されたレイアウトデータの解析結果を基に、レイアウトデータ保存部367に保存されているレイアウトデータ、または、テンプレートデータ保存部365に保存されているテンプレートを表示部373に出力して表示させるとともに、ボタン・ウィンドウ表示処理部453の制御に基づいて、ユーザの操作入力の補助となるボタンやウィンドウなどを表示する。表示部373は、例えば、PDA34における表示部130に対応し、画像データを表示する。
次に、図28は、図25乃至図27を用いて説明した写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、および、写真ビューアプログラムが実行されている機器に、テンプレートをダウンロードさせる処理を実行する、図1のテンプレートダウンロードサーバ13の機能を説明するための機能ブロック図である。
データ入出力部481は、インターネット1を介して、ユーザが、パーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、もしくはCE機器33を用いて入力した各種情報を受信したり、ユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33に、必要な情報やアプリケーションプログラムをインターネット1を介して送信したり、ユーザ情報データベース12またはテンプレートデータベース14から必要な情報を読み出したり、インターネット1を介して、例えば、課金サーバ24などの各種サーバと情報を授受する。ユーザデータ読み出し部482は、ユーザ情報データベース12から、必要なユーザ情報を読み出す処理を実行する。データ取得部483は、データ入出力部171が受信した情報を取得し、ユーザデータ読み出し部482、ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部484、テンプレート検索および供給処理部485、または、ウェブページ表示処理部487に供給する。
ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部484は、ユーザ識別子およびアプリケーションキーを認識し、テンプレートのダウンロード先を確認したり、認証処理を実行する。チケット発行部486は、テンプレートがダウンロードされるときに、ともに送信される情報であるチケットを、テンプレート検索および供給処理部485に出力する。チケットは、後述する処理により、複数の機器において同一のローカルネットワーク情報を構築するために必要な情報である。テンプレート検索および供給処理部485は、データ取得部483から供給された情報を基に、テンプレートデータベース14に保存されているテンプレートを検索し、チケット発行部486から供給されるチケットとともに、ユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33に、データ入出力部481を介して送信したり、課金処理に関する情報を課金サーバ24に出力する。
ウェブページ表示処理部487は、ユーザにアプリケーション購入に必要な情報を提示し、操作入力を促すためのテキストボックスなどが備えられているウェブページ(図30乃至図34を用いて後述する)をインターネット1に公開するとともに、テンプレートダウンロードページの表示画面に対応するデータを送出して、ユーザが保有するいずれかの機器に表示させる処理を実行する。
次に、図29のフローチャートを参照して、テンプレートダウンロードサーバ13が実行する、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、および、写真ビューアプログラムが実行されている機器に対する、テンプレートダウンロード処理1について説明する。
ステップS61において、ウェブページ表示処理部487は、テンプレートダウンロードページをインターネット1に公開する。
ステップS62において、ウェブページ表示処理部487は、データ入出力部481を介して、ユーザが保有するいずれかの機器によるアクセスを受け、テンプレートダウンロードページの表示画面に対応するデータを送出して、ユーザが保有するいずれかの機器に表示させるとともに、ユーザが保有する機器(テンプレートダウンロードサーバ13にアクセスした機器)のIPアドレスを取得する。データ取得部483は、データ入出力部481から、IPアドレスの供給を受けて、ユーザデータ読み出し部482に供給する。
図30に、テンプレートダウンロードページの表示画面501の一例を示す。テンプレートダウンロードページの表示画面501には、例えば、テンプレートデータベース14に記憶されているテンプレートのカテゴリ名を示し、ユーザが、そのテキストを選択することによって、対応するカテゴリのテンプレートを表示するページに表示画面を移動させることができる、リンクテキスト表示エリア511、お勧めのテンプレートやカテゴリをピックアップして、そのテンプレート名やカテゴリまたはグループ名、もしくは、同一カテゴリの異なるテンプレートのテンプレート名などのリンクテキストや、それらに対応するサムネイル画像などを示し、ユーザが、そのテキストまたは画像を選択することによって、対応するテンプレートを表示するページに表示画面を移動させることができる、リンクテキスト表示エリア513、テンプレートダウンロードページの利用方法が記載されているページに表示を移動させることができるヘルプボタン512などが設けられている。
テンプレートデータベース14には、さまざまなカテゴリに分類されたテンプレートが記憶されており、ユーザは、例えば、図30乃至図34に示されるようなテンプレートダウンロードページの表示画面501,521,541,542、または、543などに対して操作入力を行うことにより、所望のテンプレートを検索し、ダウンロードを要求することができる。テンプレートダウンロードページの表示画面521,541、542、または、543には、テンプレートが表示され、表示されているテンプレートのダウンロードをユーザが要求する場合、表示画面内のテンプレートダウンロードボタン531が選択されることにより、対応するテンプレートデータがユーザに供給されるようになされ、ユーザが、表示中のテンプレートとは異なるテンプレートの参照を希望する場合、リンクテキスト表示エリア513に記載されているテンプレート名が記載されたテキストが選択されることにより、表示中のテンプレートとは異なるテンプレートが表示されるようになされている。
図32に示されるテンプレートダウンロードページの表示画面541は、例えば、グルメのカテゴリで、おいしいレストランを紹介したい場合などに用いると好適である。図33に示されるテンプレートダウンロードページの表示画面542は、例えば、グルメ、または、料理や家庭のカテゴリで、おいしい料理のレシピを紹介したい場合などに用いると好適である。図24に示されるテンプレートダウンロードページの表示画面543は、例えば、ペットのカテゴリで、ユーザが買っているペットや、マスコミで人気のある尾ペットなどを紹介したい場合などに用いると好適である。
ステップS63において、データ取得部483は、データ入出力部481を介して、ユーザが、図31乃至図34に示される表示画面521,541、542、または、543のいずれかに表示されるテンプレートダウンロードボタン531を選択したことを示す信号の入力を受け、テンプレート検索および供給処理部485に供給する。
ステップS64において、データ取得部483は、データ入出力部481を介して、テンプレートダウンロードサーバ13にアクセスしている装置(ユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33)に対して、内部に保有しているユーザ識別子およびアプリケーションIDを含むアプリケーションキー、必要に応じて、送信元の機器に関する情報の送信を要求する信号を送信し、テンプレートダウンロードサーバ13にアクセスしている装置から、使用するユーザを識別するためのユーザ識別子を含むアプリケーションキーの入力を受け、ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部484に供給する。
ステップS65において、ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部484は、ユーザデータ読み出し部482を制御し、ユーザ情報データベース12に登録されているユーザデータを検索させて、アプリケーションキーは正しいか否かを判断する。
ステップS65において、アプリケーションキーは正しいと判断された場合、ステップS66において、ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部484は、データ取得部483を介して、テンプレート検索および供給処理部485に、ユーザ識別子は正しいと判断されたことを通知する。テンプレート検索および供給処理部485は、ステップS63において入力された、購入されるテンプレートを指定する情報を基に、テンプレートデータベース14から、指定されたテンプレートを検索して読み出して、読み出したテンプレートデータ、および、チケット発行部486によって発行されたチケットを、データ入出力部481を介して、ユーザが保有する装置に供給する。
ステップS67において、テンプレート検索および供給処理部485は、ダウンロードされたテンプレートに対する課金情報を、データ入出力部481を介して、インターネット1に接続されている課金サーバ24に送信して、処理が終了される。なお、課金情報は、インターネット1を介して、テンプレートダウンロードサーバ13から課金サーバ24に送信されるようにしてもよいし、専用線を介して、テンプレートダウンロードサーバ13から課金サーバ24に送信されるようにしてもよい。
ステップS65において、アプリケーションキーが正しくないと判断された場合、ステップS68において、ウェブページ表示処理部487は、現在の表示画面上にメッセージウィンドウを新たに表示させるか、表示画面をエラーメッセージ表示画面に変更させるなどして、正しいユーザ識別子を保有していない装置を用いてアクセスしているユーザに対して、現在テンプレートダウンロードサーバ13にアクセスしている装置にテンプレートをダウンロードするためには、アプリケーションのダウンロード処理が必要であることを通知したり、または、アプリケーションのダウンロード処理が正しく終了したか否かの確認を促すようなエラーメッセージを表示させるためのデータを、データ入出力部481を介して出力し、処理が終了される。また、エラーメッセージとともに、アプリケーションダウンロードページに進むためのリンクテキストが表示されるようにすると、ユーザに、アプリケーションのダウンロードを効果的に促すことができるので、好適である。
このような処理により、テンプレートダウンロードサーバ13は、テンプレートデータベース14に保存されているテンプレートを、アプリケーションがダウンロードされた機器にダウンロードすることができる。
テンプレートデータベース14に保存されるテンプレートは、例えば、雑誌や漫画などの出版物のページレイアウトを基に作成されるようにしてもよい。近年では、雑誌や漫画などの出版物は、XMLを利用して作成される場合もあるので、そのXMLデータを用いてテンプレートを作成するようにしてもよいし、出版物のレイアウトデータをXMLデータに変換したのち、テンプレートを作成するようにしてもよい。
例えば、雑誌や漫画の所定のページ(全ページであってもよいことは言うまでもない)のデザインを基にテンプレートが作成される場合、その出版物内のいずれかに(テンプレートに対応するページであるほうが好ましい)、各種アプリケーションやテンプレートに関する紹介や課金等に関する情報や、各種アプリケーションをダウンロードする方法などとともに、対応するページのテンプレートをダウンロードするためにアクセスする必要があるウェブページのURLなどを記載し、出版物のレイアウトを基に写真を撮影したい、または、写真をレイアウトしたいユーザに対して、テンプレートのダウンロードを促すようにすると好適である。テンプレートに用いられる出版物のレイアウトは、例えば、図35に示されるように、雑誌の温泉特集の先頭ページであったり、図36に示されるように、雑誌でおしゃれな雑貨を紹介するために写真を並べた構図のページであったり、図37に示されるように、おいしそうな料理がストーリーの中心となっているグルメ漫画の1ページであったり、図38に示されるように、レーサーが主人公で、車が好きな人に人気のある漫画の1ページなどである。
図39は、コンテンツ作成者のサーバ17とテンプレート作成サーバ16が実行可能な機能について説明するための機能ブロック図である。
コンテンツ作成者のサーバ17のコンテンツデザイン取得部601は、例えば、図35乃至図38を用いて説明したような、雑誌や漫画などのコンテンツのレイアウトデザインの情報を取得する。データ変換部602は、コンテンツデザイン取得部601から供給されたコンテンツデザインの情報をXMLのデータに変換する。XMLデータ保存部603は、XMLデータに変換されたコンテンツデザインの情報を保存する。
コンテンツ挿入用データ保存部605には、各種アプリケーションやテンプレートに関する紹介や課金等に関する情報、各種アプリケーションをダウンロードする方法、対応するページのテンプレートをダウンロードするためにアクセスする必要があるウェブページのURLなど、出版物に記載する必要のある情報が記憶されている。
出版用デザイン処理部604は、XMLデータ保存部603から読み出したXMLデータを基に、コンテンツ挿入用データ保存部605から、必要に応じて、出版物に記載する必要のある情報を読み出して、出版物のデザインを生成する処理を実行する。出版用デザイン処理部604により生成されたデータを基に、印刷および製本がなされて出版物が生成され、生成された出版物が販売される。
データ出力制御部606は、XMLデータ保存部603に記憶されているデータのうち、テンプレートが生成されるものを読み出して、テンプレート作成サーバ16に出力する。
テンプレート作成サーバ16のXMLデータ取得部611は、データ出力制御部606から出力されたXMLデータを取得して、テンプレートデータ生成部612に供給する。テンプレートデザイン取得部613は、出版物以外にテンプレートのデザインとして利用される情報があるとき、その情報を取得する。テンプレートデザイン処理部614は、所定のオペレータの操作入力を受け、オリジナルのテンプレートデザインを生成する処理を実行する。
データ変換部615は、テンプレートデザイン取得部613により取得されたデータ、または、テンプレートデザイン処理部614により生成されたデータがXMLデータ以外のデータ形式である場合、そのデータ形式をXMLデータに変換して、テンプレートデータ生成部612に供給する。テンプレートデータ生成部612は、XMLデータ取得部611またはデータ変換部615から供給されたXMLデータを用いて、例えば、図19および図20を用いて説明したようなテンプレートデータを生成する。データ出力制御部616は、生成されたテンプレートデータをテンプレートデータベース14に出力して保存させる。
次に、図40のフローチャートを参照して、漫画や雑誌などのコンテンツを基にテンプレートを作成する処理について説明する。
ステップS81において、コンテンツ作成者のサーバ17のコンテンツデザイン取得部601は、漫画や雑誌などのコンテンツデザインを取得し、データ変換部602に供給する。
ステップS82において、データ変換部602は、供給されたデータをXMLデータに変換し、XMLデータ保存部603に保存する。
ステップS83において、出版用デザイン処理部604は、コンテンツ挿入用データ保存部605から、アプリケーションやテンプレートの取得に関する説明やダウンロードページのURLなどの情報を読み込む。
ステップS84において、出版用デザイン処理部604は、対応するテンプレートが作成されるページに、ユーザに対するメッセージ等を記載した出版用のデザインを作成する。
ステップS85において、所定の印刷装置により印刷が行われて、所定の製本装置により製本が行われて、出版物が生成され、出版物の販売が行われる。
ステップS86において、テンプレート作成サーバ16のXMLデータ取得部611は、コンテンツ作成者のサーバ17のデータ出力制御部606から出力されたテンプレートの基となるデザインのXMLデータを取得して、テンプレートデータ生成部612に供給する。
ステップS87において、テンプレートデータ生成部612は、取得されたXMLデータを基に、例えば、図19および図20を用いて説明したようなテンプレートを生成して、データ出力制御部616に供給する。
ステップS88において、データ出力制御部616は、供給されたテンプレートのデータをテンプレートデータベース14に出力して保存させ、処理が終了される。
このような処理により、雑誌や漫画などのコンテンツを基に、テンプレートが作成される。すなわち、雑誌や漫画などの出版物が販売されてユーザの目に留まることにより、テンプレートの購買を促進することができる。なお、ここでは、コンテンツとして雑誌や漫画などの出版物を例として説明したが、コンテンツとして、例えば、電子出版などのレイアウトを用いることも可能であるし、ポスターやカレンダーなど、漫画や雑誌などの出版物以外の紙媒体のレイアウトを用いるようにすることも可能である。
テンプレートデータベース14に保存されるテンプレートは、上述したように、テンプレートダウンロードサーバ13から、ユーザが使用する機器にダウンロードされる以外に、さまざまな方法で、ユーザが使用する機器にダウンロードされる。
例えば、連動して動作したり、データを相互に共有したりすることが可能なアプリケーションをダウンロードしている同一のユーザが保有している装置においては、それぞれ共通したアプリケーションキーを保持している。これを利用して、ダウンロード方法の他の例として、アプリケーションキーが同一であることを相互に確認可能な機器間においては、課金が課されることなく、テンプレートを相互にダウンロード可能であるものとしてもよい。
図41のフローチャートを参照して、同一のユーザが保有している異なる装置(第1の装置と第2の装置)間で実行される、テンプレートダウンロード処理2について説明する。テンプレートを他の装置にダウンロードする第1の装置も、テンプレートのダウンロードを受ける第2の装置も、いずれも、写真撮影アドバイスプログラム、写真レイアウトアドバイスプログラム、または、写真ビューアプログラムのいずれかのアプリケーションがダウンロードされて実行されている状態であるものとする。
ステップS101において、第1の装置のテンプレートデータダウンロード処理部364は、データ入出力部361を介して、ダウンロードされるテンプレートを指定する情報の入力を受ける。
ステップS102において、第1の装置の機器情報およびアプリケーションキー保存部361は、自分自身にアクセスしている装置(同一のユーザが保有するパーソナルコンピュータ31、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33のうち、ステップS101においてダウンロードされるテンプレートを指定する情報を送信した装置)に対して、内部に保有しているアプリケーションキーの送信を要求する信号を送信する。アプリケーションキーの送信要求を受けた第2の装置の機器情報およびアプリケーションキー保存部361は、保存しているアプリケーションキーを送出するので、第1の装置の機器情報およびアプリケーションキー保存部361は、第2の装置から、アプリケーションキーの入力を受ける。
ステップS103において、第1の装置の機器情報およびアプリケーションキー保存部361は供給されたアプリケーションキーと自分自身に保存されているアプリケーションキーを比較し、アプリケーションキーは正しく一致するか否かを判断する。
ステップS103において、アプリケーションキーは正しいと判断された場合、ステップS104において、第1の装置の機器情報およびアプリケーションキー保存部361は、テンプレートデータダウンロード処理部364に、アプリケーションキーは正しいと判断されたことを通知するとともに、チケット保存部363に保存されているチケット(テンプレートダウンロード時に同時に供給された、テンプレートごとに対応するチケット)を読み出して供給する。テンプレートデータダウンロード処理部364は、ステップS101において入力された、ダウンロードされるテンプレートを指定する情報を基に、テンプレート保存部365から、指定されたテンプレートを検索して読み出して、読み出したテンプレートデータ、および、チケット保存部363から読み出されたチケットを、データ入出力部461を介して、第2の装置に供給する。第2の装置のデータ入出力部361は、テンプレートデータおよびチケットの供給を受け、テンプレートデータをテンプレートデータダウンロード処理部364に供給して、テンプレートデータ保存部365に保存させ、チケットをチケット保存部363に供給して保存させる。
ステップS105において、第1の装置および第2の装置のチケット保存部363は、ステップS101乃至ステップS104の処理により授受された情報を基に、それぞれ、図42に示されるようなローカルネットワーク情報を構築して処理が終了される。
ローカルネットワーク情報には、例えば、アプリケーションID、ユーザ識別子、同一のローカルネットワーク情報を構築している機器に関する情報が記載されている。
ステップS103において、アプリケーションキーは正しくないと判断された場合、ステップS106において、機器情報およびアプリケーションキー保存部361は、ユーザが相互にテンプレートを授受しようとしている装置間ではテンプレートのダウンロード処理が実行することができないことをユーザに通知するためのエラーメッセージを表示または音声出力し、処理が終了される。
このような処理により、データを相互に共有することが可能なアプリケーションをダウンロードしている同一のユーザが保有している装置において、アプリケーションキーが同一であることを相互に確認し、課金が課されることなく、テンプレートを相互にダウンロードすることができる。また、このような処理により、データを相互に共有したりすることが可能なアプリケーションをダウンロードしている同一のユーザが保有している装置が、同一のテンプレートデータを保有している場合、それぞれの装置は、同一のローカルネットワーク情報を構築し、その後にデータの授受を行うときの相互ユーザ認証を簡略化することが可能となる。すなわち、第1のユーザによって保有されているパーソナルコンピュータ31−1、携帯型電話機32、および、CE機器33と、第2のユーザによって保有されている、パーソナルコンピュータ31−2、およびPDA34とが、同一のアプリケーションプログラムと同一のテンプレートデータをダウンロードしていても、それぞれの機器に保有されているローカルネットワーク情報は異なるので、相互に情報を共有することができない。したがって、悪意の第3者により、課金が課されることなく、不正に機器間でテンプレートを相互にダウンロードされることを防止することができる。
また、図92のフローチャートを用いて説明した処理では、テンプレートのダウンロードを受ける第2の装置が、テンプレートを保有している第1の装置にテンプレートのダウンロードを要求し、第1の装置が第2の装置に対してアプリケーションキーの送出を要求するものとして説明したが、テンプレートを保有している第1の装置が、第2の装置に対して所定のテンプレートを送出することを要求する(データのアップロードやデータプッシュに対応するデータ送信要求を行う)ようにしてもよい。
次に、写真撮影アドバイスプログラム351をダウンロードし、テンプレートデータを取得した機器において、写真撮影アドバイスプログラム351が実行される場合の詳細について説明する。ここでは、携帯型電話機32に写真撮影アドバイスプログラム351がダウンロードされ、テンプレートデータが取得されたものとして説明する。
図43乃至図46のフローチャート、および、図47乃至図72に示される表示画面を参照して、写真撮影アドバイスプログラム実行処理について説明する。
ステップS131において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、データ生成部371を介して、操作入力部368から供給されるユーザの操作入力を基に、写真撮影アドバイスプログラム351の起動を指令する操作入力を受けたか否かを判断する。ステップS131において、写真撮影アドバイスプログラム351の起動を指令する操作入力を受けていないと判断された場合、起動を指令する操作入力を受けたと判断されるまで、ステップS131の処理が繰り返される。
ステップS131において、写真撮影アドバイスプログラム351の起動を指令する操作入力を受けたと判断された場合、ステップS132において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、例えば、図47に示されるような、起動画面631を表示部373に表示する。起動画面631には、保存されているデータを用いた新たな撮影処理が開始されるときにユーザにより選択される、「保存した作業を再開」と記載されたコマンドテキスト641と、新規に撮影処理を行うためにテンプレートを選択するときにユーザにより選択される、「テンプレートを選択」と記載されたコマンドテキスト642が設けられている。
ステップS133において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、データ生成部371を介して、操作入力部368から供給されるユーザの操作入力を基に、新規撮影開始を指令する操作入力を受けたか否か、すなわち、起動画面631の「テンプレートを選択」と記載されたコマンドテキスト642が選択されたか否かを判断する。ステップS133において、新規撮影開始を指令する操作入力を受けていない、すなわち、「保存した作業を再開」と記載されたコマンドテキスト641と選択された場合、処理は、ステップS140に進む。
ステップS133において、新規撮影開始を指令する操作入力を受けたと判断された場合、ステップS134において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、図48に示されるように、カテゴリ名の一覧を示す表示画面651を表示部373に表示させる。表示画面651においては、ユーザにより選択されているカテゴリ名に対応する部分が、ハイライト表示されたり、他のテキストと異なる色で表示されるようになされている。
表示画面651に表示されているカテゴリは、テンプレートデータ保存部365に保存されているテンプレートのカテゴリのみならず、テンプレートダウンロードサーバ13、または、他のサーバや他の装置からダウンロード可能なテンプレートのカテゴリを含むようにしてもよい。
ステップS135において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、データ生成部371を介して、操作入力部368から供給されるユーザの操作入力を基に、表示画面651に表示されているカテゴリを選択する操作入力を受けたか否かを判断する。ステップS135において、カテゴリを選択する操作入力を受けていないと判断された場合、カテゴリを選択する操作入力を受けたと判断されるまで、ステップS135の処理が繰り返される。
ステップS135において、カテゴリを選択する操作入力を受けたと判断された場合、ステップS136において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、図24に示されるように、表示画面661に対応するカテゴリのテンプレート一覧を表示する。
ステップS137において、表示処理部372は、データ生成部371を介して、操作入力部368から供給されるユーザの操作入力を基に、表示画面661に表示されているテンプレート一覧のうちのいずれかのテンプレートを選択する操作入力を受けたか否かを判断する。ステップS137において、テンプレートを選択する操作入力を受けていないと判断された場合、テンプレートを選択する操作入力を受けたと判断されるまで、ステップS137の処理が繰り返される。
ステップS138において、テンプレートダウンロード処理部364は、ステップS137においてユーザにより選択されたテンプレートはテンプレートデータ保存部365に保存されているか否かを基に、選択されたテンプレートのダウンロードが必要であるか否かを判断する。ステップS138において、選択されたテンプレートのダウンロードが必要ではないと判断された場合、処理は、後述するステップS142に進む。
ステップS138において、選択されたテンプレートのダウンロードが必要であると判断された場合、ステップS139において、テンプレートダウンロード処理部364は、テンプレートダウンロードサーバ13、または、他のサーバや他の装置から、ユーザにより選択されたテンプレートをダウンロードする処理を実行して、テンプレートデータ保存部365に保存させる。
ステップS133において、新規撮影開始を指令する操作入力を受けていない、すなわち、「保存した作業を再開」と記載されたコマンドテキスト641と選択された場合、ステップS140において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、例えば、図50に示されるような、表示画面665に、レイアウトデータ保存部367に保存されているレイアウトデータ、または、取得可能な共有されたレイアウトデータ(サーバ18により共有されるレイアウトデータの詳細については、図123および図124を用いて後述する)の一覧を、表示部373に表示する。
ステップS141において、表示処理部372は、データ生成部371を介して、操作入力部368から供給されるユーザの操作入力を基に、表示画面665に表示されているレイアウトデータのうちのいずれかを選択する操作入力を受けたか否かを判断する。ステップS141において、レイアウトデータのうちのいずれかを選択する操作入力を受けていないと判断された場合、レイアウトデータのうちのいずれかを選択する操作入力を受けたと判断されるまで、ステップS141の処理が繰り返される。レイアウトデータが共有されたものである場合、レイアウトデータ入出力制御部366は、データ入出力部361を介して、データ共有サーバ18から、対応するレイアウトデータを取得して、レイアウトデータ保存部367に保存する。
ステップS138において、選択されたテンプレートのダウンロードが必要ではないと判断された場合、ステップS139の処理の終了後、または、ステップS141において、レイアウトデータのうちのいずれかを選択する操作入力を受けたと判断された場合、ステップS142において、表示処理部372のフレーム表示処理部381、テキストデータ表示処理部382、および、写真データ表示処理部386は、指定されたテンプレートまたはレイアウトデータを、テンプレートデータ保存部365、または、レイアウトデータ保存部367から取得して、取得したデータに対応する画像を、表示部373に表示する。また、テンプレートデータ保存部365、または、レイアウトデータ保存部367は、表示処理部351に供給したテンプレートまたレイアウトデータをデータ生成部371に供給する。
ステップS143において、表示処理部372のフレーム表示処理部381、および、撮影アドバイス表示処理部384は、例えば、図51に示されるように、ステップS142において表示されたテンプレートまたはレイアウトデータに含まれるフレームのうち、いずれかのフレームをハイライト表示し、フレームに関する説明を、表示画面の所定の位置に表示する。図51においては、表示画面671に6つのフレーム684−1乃至684−6が表示され、そのうち、フレーム684−1がハイライト表示されている。ここで、フレーム684−1乃至684−4は、写真表示用フレームであり、フレーム684−5および684−6は、テキスト表示用フレームである(フレーム684−6は、フレームの枠線の属性が非表示とされている)。そして、フレーム684−1に対応するフレームに関する情報(例えば、このフレームに表示される写真の撮影のポイントや撮影時のアドバイスなど)がアドバイス表示エリア681に表示される。また、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、選択されているフレームが写真を表示させるフレームである場合、表示画面671に、ユーザが操作メニューを表示させたい場合に選択されるメニューボタン682と、ユーザが、選択中のフレームに表示させる写真の撮影モードに移行したい場合に選択される撮影ボタン683を表示させる。
ステップS144において、表示処理部372は、データ生成部371を介して、操作入力部368から供給されるユーザの操作入力を基に、現在表示されているテンプレートまたはレイアウトデータにおいて選択されているフレームとは異なる他のフレームの選択を受けたか否かを判断する。
ステップS144において、選択されているフレームとは異なる他のフレームの選択を受けたと判断された場合、ステップS145において、表示処理部372のフレーム表示処理部381、および、撮影アドバイス表示処理部384は、ユーザにより新たに選択されたフレームをハイライト表示し、対応するフレームに関する説明をアドバイス表示エリア681に表示する。
例えば、図51を用いて説明したように、表示画面671のフレーム684−1がハイライト表示されている状態において、図52に示されるように、フレーム684−2がユーザにより選択された場合、フレーム表示処理部381は、フレーム684−2をハイライト表示させ、撮影アドバイス表示処理部384は、フレーム684−2に対応するフレームに関する情報をアドバイス表示エリア681に表示させる。
ステップS144において、選択されているフレームとは異なる他のフレームの選択を受けていないと判断された場合、または、ステップS145の処理の終了後、ステップS146において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、選択されたフレームは写真表示用フレームであるか否かを判断する。ステップS146において、選択されたフレームは写真表示用フレームではないと判断された場合、処理は、後述するステップS157に進む。
ステップS146において、選択されたフレームは写真表示用フレームであると判断された場合、ステップS147において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、図51または図52に示されるようなメニューボタン682と撮影ボタン683を表示画面に表示させる。そして、操作入力部668は、撮影ボタン683がユーザにより選択されたか否かを判断する。
ステップS147において、撮影ボタン683が選択されていないと判断された場合、ステップS148において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、図51または図52に示されるようなメニューボタン682がユーザにより選択されたか否かを判断する。ステップS148において、メニューボタン682が選択されていないと判断された場合、処理は、ステップS144に戻り、それ以降の処理が繰り返される。ステップS148において、メニューボタン682が選択されたと判断された場合、処理は、後述するステップS162に進む。
ステップS147において、撮影ボタン683が選択されたと判断された場合、ステップS149において、表示処理部372のワイヤーフレーム表示処理部385は、写真撮影アドバイスプログラム351が実行されている機器が、ワイヤーフレームの表示が可能な機器であるか否かを判断する。すなわち、機器が保有する情報処理および画像処理の能力や表示部373の画像表示能力によっては、ワイヤーフレームの表示が困難な場合がある。そのような場合、その機器は、ワイヤーフレームの表示ができないものとしてもよい。
ステップS149において、ワイヤーフレームの表示が可能な機器であると判断された場合、ステップS150において、撮影処理部369は、画像の撮影を開始し、取得された写真データを写真データ保存部370および表示部373に出力し、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、ガイドのオンオフをユーザが指令することが可能なボタン等を表示部373の表示画面に表示させ、ワイヤーフレーム表示処理部385、フレーム表示処理部381、および、写真データ表示処理部386は、撮影処理部363から供給された写真画像の上にワイヤーフレームおよびフレームを表示させた、図53に示されるような撮影ファインダ画面691を表示部373に表示させる
図53の撮影ファインダ画面691には、撮影処理部363から供給された写真画像701、ガイドのオンオフをユーザが指令することが可能なボタン702、および、現在表示されている写真画像701を対応するフレームの画像として取り込むことを指令するための撮影ボタン703が設けられ、レイアウトデータを構成した場合にレイアウト中に表示される写真の範囲を示すフレーム704、および、レイアウトデータ内で効果的な構図となるような被写体の位置を示すためのワイヤーフレーム705が、写真画像701に重ねて表示される。
ステップS151において、表示処理部372のワイヤーフレーム表示処理部385は、データ生成部371を介して、操作入力部368から供給されるユーザの操作入力を基に、ワイヤーフレーム705の非表示が指令されたか否か、すなわち、撮影ファインダ画面691にワイヤーフレーム705が表示されている状態において、ボタン702が選択されたか否かを判断する。
ステップS149において、ワイヤーフレームの表示が可能な機器ではないと判断された場合、または、ステップS151において、ワイヤーフレーム705の非表示が指令されたと判断された場合、ステップS151において、表示処理部372のワイヤーフレーム表示処理部385は、図54に示されるように、撮影ファインダ画面691の写真画像701に重ねて、フレーム704のみを表示させ、ワイヤーフレーム705を非表示とした撮影ファインダ画面691を表示部373に表示させる。なお、図54に示されるように、写真画像701に重ねて、フレーム704のみを表示させ、ワイヤーフレーム705を非表示とした撮影ファインダ画面691において、ボタン702が選択された場合、ワイヤーフレーム705の表示が指令されたと判断され、図53を用いて説明したように、フレーム704およびワイヤーフレーム705が、写真画像701に重ねて表示される。
ステップS151において、ワイヤーフレーム705の非表示が指令されていないと判断された場合、または、ステップS152の処理の終了後、ステップS153において、データ生成部371は、操作入力部368から供給されるユーザの操作入力を基に、図53または図54の撮影ファインダ画面691において、撮影ボタン703が選択されたか否かを判断する。ステップS153において、撮影ボタン703が選択されていないと判断された場合、撮影ボタン703が選択されたと判断されるまで、ステップS153の処理が繰り返される。
ステップS153において、撮影ボタン703が選択されたと判断された場合、ステップS154において、データ生成部371は、写真データ保存部370から、ユーザが撮影ボタン703を選択したタイミングにおいて撮影された写真データを取得して、テンプレートデータ、またはレイアウトデータの対応するフレームの写真データを新たに取得された写真データに更新されたレイアウトデータを生成するとともに、表示処理部372に供給する。
ステップS155において、表示処理部372は、図55に示されるように、データ生成部371から供給された、撮影された写真データが該当するフレームに表示されるように更新されたレイアウトデータを表示部373に表示する。例えば、図53または図54を用いて説明した撮影ファインダ画面691において表示されている写真画像701がフレーム684−1に表示される写真データとして取得された場合、図55に示されるように、フレーム684−1に、図53または図54の撮影ファインダ画面691において表示されている写真画像701のうちのフレーム702の範囲内の写真画像データが表示される。
ステップS156において、表示処理部372のフレーム表示処理部381、および、撮影アドバイス表示処理部384は、1つ前の処理において処理されたフレームとは異なるいずれかのフレームをハイライト表示し、ハイライト表示されているフレームに関する説明をアドバイス表示エリア681に表示させ、処理は、ステップS146に戻り、それ以降の処理が繰り返される。ここで、1つ前の処理において処理されたフレームがフレーム684−1であった場合、例えば、図56に示されるように、フレーム684−2がハイライト表示され、フレーム684−2に対応する写真を撮影するためのアドバイスなどが、アドバイス表示エリア681に表示される。
ステップS146において、選択されたフレームは写真表示用フレームではないと判断された場合、選択されたフレームは、テキスト表示用フレームであるので、例えば、図57に示されるように、ユーザにより選択されたテキスト表示用フレーム(ここでは、フレーム684−6)がハイライト表示され、対応するフレームにテキストデータを入力する場合のアドバイスが撮影アドバイス表示処理部384に表示され、撮影ボタン683に代わって、文字入力ボタン711が設けられるので、ステップS157において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、文字入力ボタン711が選択されたか否かを判断する。
ステップS157において、文字入力ボタン711が選択されたと判断された場合、ステップS158において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、例えば、図58に示されるような、文字入力用テキストボックスウィンドウ721を表示部373の表示画面上に表示させる。文字入力用テキストボックスウィンドウ721には、ユーザがテキストを入力することができるテキストボックス731と、テキストボックス731に入力されたテキストを用いて、対応するフレームに表示されているテキストを更新させる場合に選択されるOKボタン732が設けられている。
ステップS159において、データ生成部371は、操作入力部368から供給されるユーザの操作入力を基に、文字入力用テキストボックスウィンドウ721のテキストボックス731に入力されるテキストデータを取得するとともに、OKボタン732が選択されたか否かを判断する。ステップS159において、OKボタン732が選択されていないと判断された場合、OKボタン732が選択されたと判断されるまで、ステップS159の処理が繰り返される。
ステップS159において、OKボタン732が選択されたと判断された場合、ステップS160において、データ生成部371は、操作入力部368から供給されるユーザの操作入力を基に、対応するフレームのテキストデータが文字入力用テキストボックスウィンドウ721のテキストボックス731に入力されたテキストデータに更新されたレイアウトデータを生成するとともに、表示処理部372に供給して、更新されたレイアウトデータを表示部373に表示させ、処理は、ステップS156に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
ステップS143乃至ステップS160の処理により、ユーザは、選択したテンプレート、または、レイアウトデータに基づいて、撮影アドバイス表示処理部384に表示されたメッセージや、図53または図54の撮影ファインダ画面691に表示されるフレーム704またはワイヤーフレーム705を利用して、写真を撮影し、テキストデータを入力することにより、例えば、図59に示されるように、写真のレイアウトや、写真の被写体の構図が、雑誌などのように洗練されたレイアウトデータを、専門的な知識や経験などがなくても、容易に生成することができる。
ステップS157において、文字入力ボタン711が選択されなかったと判断された場合、ステップS161において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、データ生成部371を介して、操作入力部368から供給されるユーザの操作入力を基に、メニューボタン682が選択されたか否かを判断する。ステップS161において、メニューボタン682が選択されていないと判断された場合、処理は、ステップS157に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
ステップS148、または、ステップS161において、メニューボタン682が選択されたと判断された場合、ステップS162において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、図60に示されるようにメニュー751を表示部373に表示されている表示画面上に表示させる。
図60に示されるメニュー751には、生成されたレイアウトデータの保存を指令するときに、ユーザにより選択される「保存」コマンドテキスト761、生成されたレイアウトデータを、インターネット1を介して、例えば、WWWサーバ19、Blogサーバ20、または、ネットワークアルバム提供サーバ21などに送信し、インターネット1において公開することを指令するときに、ユーザにより選択される「公開」コマンドテキスト762、生成されたレイアウトデータを、電子データとして、または、絵葉書などの印刷物として他の人に送りたいときに、ユーザにより選択される「送る」コマンドテキスト763、メニュー751の表示を消去して、前の表示画面に戻ることを指令するときに、ユーザにより選択される「戻る」コマンドテキスト764、これらのメニューについての使用方法の詳細を参照するときに、ユーザにより選択される「ヘルプ」コマンドテキスト765、および、このアプリケーションプログラムを終了させるときにユーザにより選択される「終了」ボタン766が設けられている。
ステップS163において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、データ生成部371を介して、操作入力部368から供給されるユーザの操作入力を基に、メニュー751のうち、「公開」コマンドテキスト762が選択されたか否かを判断する。ステップS163において、「公開」コマンドテキスト762が選択されていないと判断された場合、処理は、後述するステップS180に進む。
ステップS163において、「公開」コマンドテキスト762が選択されたと判断された場合、ステップS164において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、例えば、図61に示される、公開先選択ウィンドウ771を表示する。
図61の、公開先選択ウィンドウ771には、公開先としてネットワークアルバムサービス提供サーバ21により公開されているネットワークアルバムが指定されるときにユーザにより選択される「ネットワークアルバム」選択コマンドテキスト781、公開先として、Blogサーバ20により公開されているBlogサイトが指定されるときにユーザにより選択される「Blogサイト」選択コマンドテキスト782、公開先選択ウィンドウ771の表示を消去して、前の表示画面に戻ることを指令するときに、ユーザにより選択される「戻る」コマンドテキスト783、および、公開先選択の方法の詳細を参照するときに、ユーザにより選択される「ヘルプ」コマンドテキスト784が設けられている。
ステップS165において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、データ生成部371を介して、操作入力部368から供給されるユーザの操作入力を基に、公開先としてネットワークアルバムが選択されたか否か、すなわち、公開先選択ウィンドウ771の「ネットワークアルバム」選択コマンドテキスト781が選択されたか否かを判断する。ステップS165において、公開先としてネットワークアルバムが選択されていないと判断された場合、すなわち、公開先選択ウィンドウ771の「Blogサイト」選択コマンドテキスト782が選択されたと判断された場合、処理は、後述するステップS172に進む。
ステップS165において、公開先としてネットワークアルバムが選択されたと判断された場合、ステップS166において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、図62に示されるような、ネットワークアルバムログインウィンドウ801を、表示部373に表示させる。
図62に示されるネットワークアルバムログインウィンドウ801には、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21にログインするためのログインIDを入力するためのテキストボックス811、パスワードを入力するためのテキストボックス812、ログインIDおよびパスワードをネットワークアルバムサービス提供サーバ21に送信して、ログインを行うためのログインボタン813、ユーザが、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21の管理者により提供されるサービスに対してユーザ登録を行っていない場合(すなわち、ログインIDおよびパスワードが登録されていない場合)に、ユーザ登録を行うことができるウェブページなどを閲覧する処理を実行させるための「ユーザ登録」コマンドテキスト814、ネットワークアルバムログインウィンドウ801の表示を消去して、前の表示画面に戻ることを指令するときに、ユーザにより選択される「戻る」コマンドテキスト815、および、ログインの方法についての使用方法の詳細を参照するときに、ユーザにより選択される「ヘルプ」コマンドテキスト816が設けられている。
ユーザは、テキストボックス811にログインIDを入力し、テキストボックス812にパスワードを入力し、ログインボタン813を押下する操作入力を行うので、操作入力部368は、入力されたログインIDおよびパスワードを、データ入出力部361を介して、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21に送信する。
ステップS167において、データ生成部371は、インターネット1を介して、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21から供給される信号を基に、正しくログインされたか否かを判断する。ステップS167において、正しくログインされなかったと判断された場合、処理は、後述するステップS179に進む。
ステップS167において、正しくログインされたと判断された場合、ステップS168において、データ生成部371は、インターネット1を介して、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21から供給される、ユーザが公開可能なアルバム名を示す情報を、表示処理部373に供給する。表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、供給されたアルバム名を示す情報を基に、図63に示されるような、アルバム選択ウィンドウ821を表示する。ユーザは、アルバム選択ウィンドウ821に表示されたアルバム名の中から、所望のアルバム名を選択する。
ステップS169において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、図64に示されるような、タイトル入力ウィンドウ831を表示部373に表示させる。図64のタイトル入力ウィンドウ831には、アップロードされるレイアウトデータのタイトルを記載するためのテキストボックス841、テキストボックス841に記載されたタイトル名で、レイアウトデータがネットワークアルバムサービス提供サーバ21にアップロードされる場合にユーザに選択されるアップロードボタン842、および、ネットワークアルバムへの公開のための操作入力を取りやめ、タイトル入力ウィンドウ831の表示を取り消す場合にユーザにより選択されるキャンセルボタン843が設けられている。ユーザは、テキストボックス841にアップロードされるレイアウトデータのタイトルを記載したのち、アップロードボタン842を選択する。
ステップS170において、データ生成部371は、操作入力部368より、ユーザにより入力されたタイトル名を取得して、生成されたレイアウトデータのデータ名とし、データ入出力部361を介して、入力されたタイトルがつけられた選択されたアルバムに、作成されたレイアウトデータおよび対応するテンプレートデータを、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21にアップロードし、処理はステップS178に進む。レイアウトデータの、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21へのアップロード処理中は、図65に示されるようなアップロード処理過程通知ウィンドウ851を表示し、アップロードが終了された場合、図66に示されるようなアップロード終了通知ウィンドウ861を表示するようにしてもよい。図66に示されるアップロード終了通知ウィンドウ861には、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21の対応するネットワークアルバムにアクセスしてアルバムを参照する処理を実行する場合に選択される「アルバムを見る」ボタン871と、処理をステップS162に戻す場合に選択される「アプリに戻る」ボタン872が設けられている。
ステップS165において、公開先としてネットワークアルバムが選択されていないと判断された場合、すなわち、公開先選択ウィンドウ771の「Blogサイト」選択コマンドテキスト782が選択されたと判断された場合、ステップS171において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、接続可能なBlogの一覧である、図67のBlog選択ウィンドウ891を表示部373に表示させる。ユーザは、Blog選択ウィンドウ891に表示されているBlog名のうち、所望のBlog名を選択する。ユーザが、ただ1つのBlogサーバ20にしかアクセスすることができない場合、この処理はスキップされる。
ステップS172において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、図68に示されるような、Blogサイトログインウィンドウ901を、表示部373に表示させる。
図67に示されるBlogサイトログインウィンドウ901には、Blogサーバ20にログインするためのログインIDを入力するためのテキストボックス911、パスワードを入力するためのテキストボックス912、ログインIDおよびパスワードをBlogサーバ20に送信して、ログインを行うためのログインボタン913、ユーザが、Blogサーバ20の管理者により提供されるサービスに対してユーザ登録を行っていない場合(すなわち、ログインIDおよびパスワードが登録されていない場合)に、ユーザ登録を行うことができるウェブページなどを閲覧する処理を実行させるための「ユーザ登録」コマンドテキスト914、Blogサイトログインウィンドウ901の表示を消去して、前の表示画面に戻ることを指令するときに、ユーザにより選択される「戻る」コマンドテキスト915、および、ログインの方法についての使用方法の詳細を参照するときに、ユーザにより選択される「ヘルプ」コマンドテキスト916が設けられている。
ユーザは、テキストボックス911にログインIDを入力し、テキストボックス912にパスワードを入力し、ログインボタン913を押下する操作入力を行うので、操作入力部368は、入力されたログインIDおよびパスワードを、データ入出力部361を介して、Blog選択ウィンドウ891により選択されたBlogサーバ20に送信する。
ステップS173において、データ生成部371は、Blogサーバ20から供給される信号を基に、正しくログインされたか否かを判断する。ステップS172において、正しくログインされなかったと判断された場合、処理は、後述するステップS179に進む。
ステップS173において、正しくログインされたと判断された場合、ステップS174において、データ生成部371は、インターネット1を介して、Blog選択ウィンドウ891により選択されたBlogサーバ20から、ユーザが公開可能なカテゴリ名を示す情報を、表示処理部373に供給する。表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、供給されたカテゴリ名を示す情報を基に、図69に示されるような、カテゴリ選択ウィンドウ931を表示する。ユーザは、カテゴリ選択ウィンドウ931に表示されたアルバム名の中から、所望のカテゴリ名を選択する。
ステップS175において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、図70に示されるような、タイトル入力ウィンドウ941を表示部373に表示させる。図70のタイトル入力ウィンドウ941には、アップロードされるレイアウトデータのタイトルを記載するためのテキストボックス951、Blogの本文としてアップロードされるテキストデータを記載するためのテキストボックス952、テキストボックス952に記載された本文とともに、テキストボックス951に記載されたタイトル名で、レイアウトデータがBlogサーバ20にアップロードされる場合にユーザに選択されるアップロードボタン953、および、Blogへの公開のための操作入力を取りやめ、タイトル入力ウィンドウ941の表示を取り消す場合にユーザにより選択されるキャンセルボタン954が設けられている。ユーザは、テキストボックス951にアップロードされるレイアウトデータのタイトルを記載し、テキストボックス952に本文に対応するテキストを記載したのち、アップロードボタン853を選択する。
ステップS176において、データ生成部371は、操作入力部368より、ユーザにより入力されたタイトル名を取得して、生成されたレイアウトデータのデータ名とし、データ入出力部361を介して、入力されたタイトルで、選択されたアルバムに作成されたレイアウトデータおよび対応するテンプレートデータ、並びに、入力されたBlogの本文に対応するテキストデータを、Blogサーバ20にアップロードし、処理はステップS178に進む。レイアウトデータの、Blogサーバ20へのアップロード処理中は、図71に示されるようなアップロード処理過程通知ウィンドウ961を表示し、アップロードが終了された場合、図72に示されるようなアップロード終了通知ウィンドウ971を表示するようにしてもよい。図72に示されるアップロード終了通知ウィンドウ971には、処理をステップS162に戻す場合に選択される「アプリに戻る」ボタン982が設けられている。
ステップS170またはステップS176の処理の終了後、ステップS177において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、データ生成部371を介して、操作入力部368から供給されるユーザの操作入力を基に、例えば、図66を用いて説明したアップロード終了通知ウィンドウ861の「アプリに戻る」ボタン872、または、図72を用いて説明したアップロード終了通知ウィンドウ971の「アプリに戻る」ボタン982が選択されたか否かに基づいて、ユーザにより、アプリケーションの実行の継続が指令されたか否かを判断する。
ステップS178において、アプリケーションの実行の継続が指令されたと判断された場合、処理は、ステップS156に戻り、それ以降の処理が繰り返される。ステップS178において、アプリケーションの実行の継続が指令されなかったと判断された場合、すなわち、例えば、図66を用いて説明したアップロード終了通知ウィンドウ861の「アルバムを見る」ボタン871が選択されたと判断された場合、処理は終了される。
ステップS167、または、ステップS173において、正しくログインされなかったと判断された場合、ステップS179において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、正しくログインされなかったことをユーザに通知するためのエラーメッセージを表示し、作成されたレイアウトデータをレイアウトデータ保存部367に保存し、処理は、ステップS156に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
ステップS163において、「公開」コマンドテキスト762が選択されていないと判断された場合、ステップS180において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、データ生成部371を介して、操作入力部368から供給されるユーザの操作入力を基に、メニュー751のうち、「保存」コマンドテキスト761が選択されたか否かを判断する。
ステップS180において、「保存」コマンドテキスト761が選択されたと判断された場合、ステップS181において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、保存されるレイアウトデータのデータ名入力ウィンドウを表示する。ユーザは、図示しないデータ名入力ウィンドウのテキストボックスに、保存されるレイアウトデータのデータ名に対応するテキストを入力する。
ステップS182において、データ生成部371は、操作入力部368から供給される、ユーザにより入力されたデータ名で、作成されたレイアウトデータを、レイアウトデータ保存部367に保存し、処理は、ステップS156に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
ステップS180において、「保存」コマンドテキスト761が選択されなかったと判断された場合、ステップS183において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、データ生成部371を介して、操作入力部368から供給されるユーザの操作入力を基に、メニュー751のうち、「送る」コマンドテキスト763が選択されたか否かを判断する。
ステップS183において、「送る」コマンドテキスト763が選択されたと判断された場合、ステップS184において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、レイアウトデータのデータ名、出力形式、および送信先の入力をユーザに促すための入力ウィンドウを、表示部373に表示する。
作成されたレイアウトデータは、電子データとして、インターネット1を介して、ユーザの所望する送信先に送信することができるのみならず、絵葉書などの印刷物として他の人に送付することが可能である。ユーザは、図示しない入力ウィンドウに、レイアウトデータのデータ名とともに、送信されるレイアウトデータの形式(例えば、電子データ、絵葉書、シートなど)を指定し、電子データとして出力する場合は、送信先のアドレス、印刷物として出力する場合は、送付先の住所氏名などを入力する。
ステップS185において、データ生成部371は、操作入力部368から供給される、ユーザにより入力されたデータ名を取得し、作成されたレイアウトデータに、データ名を付け、データ入出力部361に供給する。データ入出力部361は、操作入力部368から供給される、ユーザにより入力された送信されるレイアウトデータの出力形式、および、送信先の情報を取得し、作成されたレイアウトデータを電子データとして送信する場合は、設定された送信されたアドレスに、レイアウトデータを送信し、絵葉書などの印刷物として他の人に送付する場合は、機器情報およびアプリケーションキー保存部362、チケット保存部363から、アプリケーションキー、ユーザ識別子、またはチケットのうち、アウトプットサービス提供サーバ22が認証に用いる情報を取得して、これらの情報とともに、供給されたレイアウトデータの、指定された出力形式での、指定されたあて先への送信を依頼する信号を、インターネット1を介して、アウトプットサービス提供サーバ22に送信し、処理は、ステップS156に戻り、それ以降の処理が繰り返される。アウトプットサービス提供サーバ22がユーザの希望の送付先に印刷物を送付するために実行する処理については後述する。
ステップS183において、「送る」コマンドテキスト763が選択されていないと判断された場合、ステップS186において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、データ生成部371を介して、操作入力部368から供給されるユーザの操作入力を基に、メニュー751のうち、「終了」ボタン766が選択されたか否かを判断する。
ステップS186において、「終了」が選択されていないと判断された場合、処理は、ステップS156に戻り、それ以降の処理が繰り返される。ステップS186において、「終了」が選択されたと判断された場合、処理が終了される。
このように、ユーザは、携帯型電話機32、または、図示しないデジタルカメラなどの写真撮影機能を有する機器に、写真撮影アドバイスプログラム351をダウンロードして実行することにより、ガイドやアドバイスにしたがって、簡単に、効果的な構図で写真を撮影することができ、撮影された写真は、例えば、雑誌のように、美しくレイアウトされる。また、作成されたレイアウトデータは、保存されたり、インターネット1に公開することができ、更に、所望の送付先に、電子データのみならず、印刷物として送信することが可能である。
作成されたレイアウトデータがBlogサーバ20にアップロードされた公開された場合、レイアウトデータは、対応するURLにアクセスした機器のブラウザソフトの表示画面中で、例えば、図73に示されるようなBlogページ1001として表示される。多くのBlogでは、ブログローリング、更新Ping、トラックバック(Track Back)などが可能となっており、レイアウトデータ1002中のコメント部分に、例えば、図74に示されるような、他のBlogページ1011へのリンクを記載した場合、Blogページ1011のアドレスに、Track Back Pingを送信することにより、Blogページ1001とBlogページ1011とのエントリ間に、明示的なリンク関係を築くことができる。
また、作成されたレイアウトデータがインターネット1に公開される場合、WWWサーバ19、Blogサーバ20、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21には、レイアウトデータのみならず、対応するテンプレートデータがアップロードされる。したがって、WWWサーバ19、Blogサーバ20、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21に、ユーザの認証機能とテンプレートのダウンロード機能を保有させ、アップロードされたレイアウトデータが表示されているウェブページに、図31乃至図34と同様のテンプレートダウンロードボタン531を表示するようにするようにしてもよい。テンプレートダウンロードボタン531が設けられたウェブページ1021の例を、図75に示す。このようにすることにより、ウェブページ1021を参照した第3のユーザが、写真の構図やレイアウトを気に入った場合、テンプレートダウンロードボタン531を選択することによって、第3のユーザが保有する装置に対して、対応するテンプレートをダウンロードすることができるので、テンプレートを効果的に販売することが可能となる。なお、ウェブページのみならず、Blogページや、ネットワークアルバムにおいても、同様に、テンプレートダウンロードボタン531を表示するようにするようにしてもよいことは言うまでもない。
次に、写真レイアウトアドバイスプログラム401をダウンロードし、テンプレートデータを取得した機器において、写真レイアウトアドバイスプログラム401が実行される場合の処理の詳細について説明する。ここでは、パーソナルコンピュータ31に写真レイアウトアドバイスプログラム401がダウンロードされ、テンプレートデータが取得されたものとして説明する。
図76乃至図80のフローチャート、および、図81乃至図102に示される表示画面を参照して、写真撮影アドバイスプログラム実行処理について説明する。
ステップS211において、操作入力部411は、ユーザにより、写真レイアウトアドバイスプログラム401の起動を指令する操作入力を受けたか否かを判断する。ステップS211において、写真レイアウトアドバイスプログラム401の起動を指令する操作入力を受けていないと判断された場合、写真レイアウトアドバイスプログラム401の起動を指令する操作入力を受けたと判断されるまで、ステップS211の処理が繰り返される。
写真レイアウトアドバイスプログラム401の起動を指令する操作入力は、通常のアプリケーションの起動指令(パーソナルコンピュータ31が用いているOSがウィンドウズ(登録商標)である場合、例えば、スタートボタンを選択して、起動するプログラム名を選んだり、表示画面に表示されている、写真レイアウトアドバイスプログラム401に対応するアイコンをダブルクリックする操作)以外に、例えば、上述したウェブページ1021などのレイアウトデータが公開されているページに設けられていたテンプレートダウンロードボタン531に代わって、または、テンプレートダウンロードボタン531に加えて、図81に示されるように、EDITボタン1031を設けるようにし、ユーザが、EDITボタン1031を選択した場合、写真レイアウトアドバイスプログラム401が起動され、テンプレートデータダウンロード処理部364の処理により、表示されているレイアウトデータに対応するテンプレートがダウンロードされて、テンプレートデータ保存部365に保存されるものとしてもよい。
ステップS211において、写真レイアウトアドバイスプログラム401の起動を指令する操作入力を受けたと判断された場合、ステップS212において、表示処理部415は、データ生成部414を介して、操作入力部411から供給されるユーザの操作入力を基に、以下の処理に用いられるテンプレートは、ユーザによりすでに指定されているか否かを判断する。例えば、図81を用いて説明したEDITボタン1031の選択により写真レイアウトアドバイスプログラム401の起動を指令する操作入力を受けたと判断された場合、以下の処理に用いられるテンプレートは指定されているが、スタートボタンを選択して、起動するプログラム名を選んだり、表示画面に表示されている、写真レイアウトアドバイスプログラム401に対応するアイコンをダブルクリックする操作によって、写真レイアウトアドバイスプログラム401の起動を指令する操作入力を受けたと判断された場合、以下の処理に用いられるテンプレートは、まだ指定されていない。
ステップS212において、テンプレートは、まだ指定されていないと判断された場合、ステップS213において、表示処理部415のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、ユーザが利用可能なテンプレートを選択するためのカテゴリの一覧や、テンプレート名の一覧に対応するデータを生成し、表示部373に表示させる。ここで、ユーザの選択を受けるために表示部373に表示されるカテゴリの一覧や、テンプレート名の一覧は、テンプレートデータ保存部365に保存されているテンプレートのカテゴリまたはテンプレート名のみならず、テンプレートダウンロードサーバ13、または、他のサーバや他の装置からダウンロード可能なテンプレートのカテゴリを含むようにしてもよい。そして、表示処理部415は、データ生成部371を介して、操作入力部411から供給されるユーザの操作入力を基に、テンプレートの指定を受けて、対応するテンプレートを、テンプレートデータ保存部365から読み出す。なお、ユーザにより選択されたテンプレートが、テンプレートダウンロードサーバ13、または、他のサーバや他の装置からダウンロード可能なテンプレートであった場合、表示処理部415によるテンプレートデータの読み込みに先駆けて、テンプレートデータダウンロード処理部364の処理により指定されたテンプレートがダウンロードされて、テンプレートデータ保存部365に保存される。
ステップS212において、テンプレートは、すでに指定されていると判断された場合、または、ステップS213の処理の終了後、ステップS214において、表示処理部415は、初期表示可能なサンプル画像があるか否かを判断する。
ステップS214において、初期表示可能なサンプル画像があると判断された場合、ステップS215において、データ生成部414は、ユーザに指定されたテンプレート、またはレイアウトデータを、テンプレートデータ保存部365またはレイアウトデータ保存部367から読み出し、初期表示可能なサンプル画像データを配置したレイアウトデータが配置されたレイアウトデータを内部に保存し、表示処理部415は、図82に示されるような、サンプル画像ありの編集モード表示画面2001を、表示部373に表示させる。
図82の編集モード表示画面2001には、テンプレート、または、レイアウトデータが表示されるレイアウト表示エリア2011、テンプレート、または、レイアウトデータのそれぞれのフレームに表示可能な画像データ(写真による画像データであってもよいことは言うまでもないが、写真レイアウトアドバイスプログラム401により処理可能なフォーマットの画像データであれば、写真ではない画像データであってもよいものとする)のサムネイル画像を表示するサムネイル表示領域2012、レイアウト表示エリア2011に配置された画像データの編集処理を行うための各種コマンドボタンが表示されているコマンドボタン表示エリア2013、サムネイル表示領域2012に表示されるサムネイル画像に対応する画像データが保存されているフォルダ、または、作成されたレイアウトデータを公開する領域を指定するための階層構造表示エリア2014、ユーザが、保存、公開、注文の指令を入力するためのメニュー表示エリア2015、および、サムネイル表示領域2012に表示されるサムネイル画像に対応する画像データを、レイアウト表示エリア201に表示されているフレームのうち、選択されているフレームに表示させるための、ドラックアンドドロップアイコン2016が設けられている。
レイアウト表示エリア2011には、表示されるテンプレート、または、レイアウトデータに対応するフレーム2942−1乃至2042−6が表示されるとともに、それぞれのフレームに対応するレイアウトのアドバイスとなるメッセージを表示させるための?ボタン2042−1乃至2042−6が表示されている。
コマンドボタン表示エリア2013には、選択されたフレームの画像を拡大または縮小させる指令を入力するための縮尺レバー2021、選択されたフレームの画像を所望の傾きに回転させるための回転ボタン2022、選択されたフレームの画像の明度を変更するための明るさ設定ボタン2023、選択されたフレームの画像のコントラストを変更するためのコントラスト設定ボタン2024、サンプル画像の表示と非表示を切り替えるためのサンプル画像表示非表示設定ボタン2025、ワイヤーフレームの表示と非表示を切り替えるためのワイヤーフレーム画像表示非表示設定ボタン2026、および、コマンドボタン表示エリア2013を用いた操作入力に関するヘルプファイルを表示させるための説明ボタン2027で構成されている。
メニュー表示エリア2015には、ユーザが作成されたレイアウトデータを保存させる場合に選択される保存ボタン2031、ユーザが、作成されたレイアウトデータを、ネットワークアルバム、Blogページ、または、通常のウェブページに公開する場合に選択される公開ボタン2032、および、ユーザが作成されたレイアウトデータに対応する絵葉書などの印刷物を注文するときに選択される注文ボタン2033が設けられている。
ステップS214において、初期表示可能なサンプル画像がないと判断された場合、ステップS216において、データ生成部414は、ユーザに指定されたテンプレート、またはレイアウトデータを、テンプレートデータ保存部365またはレイアウトデータ保存部367から読み出して保存し、表示処理部415は、図83に示されるような、サンプル画像なしの編集モード表示画面2001を表示する。
図83の編集モード表示画面2001は、フレーム2942−1乃至2042−6に画像が表示されていないこと以外は、図82の編集モード表示画面2001と同一の構成を有している。
ステップS215またはステップS216の処理の終了後、ステップS217において、レイアウトアドバイス表示処理部421は、データ生成部371を介して、操作入力部411から供給されるユーザの操作入力を基に、?マーク2042−1乃至2042−6のうちのいずれかが選択されたか否かを判断する。
ステップS217において、?マーク2042−1乃至2042−6のうちのいずれかが選択されたと判断された場合、ステップS218において、レイアウトアドバイス表示処理部421は図84または図85に示されるように、対応するフレームの説明が記載された説明ウィンドウ2061を、表示部373に表示されている編集モード表示画面2001上にポップアップ表示させる。図84または図85に示されるように、フレーム内に画像が表示されているか否かにかかわらず、?マーク2042−1乃至2042−6のうちのいずれかが選択された場合、説明ウィンドウ2061が表示される。
ステップS217において、?マーク2042−1乃至2042−6がいずれも選択されていないと判断された場合、または、ステップS218の処理の終了後、ステップS219において、写真データ検索処理部413、および、表示処理部415の階層構造情報表示処理部423は、操作入力部411から、または、データ生成部371を介して、操作入力部411から供給されるユーザの操作入力を基に、階層構造表示エリア2014に表示されているフォルダのうち、装置の内部に保存されているいずれかのフォルダを選択する操作入力を受けたか否かを判断する。ステップS219において、内部に保存されているいずれかのフォルダを選択する操作入力を受けていないと判断された場合、処理は、ステップS235に進む。
ステップS219において、内部に保存されているいずれかのフォルダを選択する操作入力を受けたと判断された場合、ステップS220において、階層構造情報表示処理部423は、例えば、図86に示されるように、選択されたフォルダ名に対応するテキストをハイライト表示させ、写真データ検索処理部413は、写真データ保存部412の選択されたフォルダ内のデータを読み込む。
ステップS221において、写真データ検索処理部413は、写真データ保存部412の選択されたフォルダ内のデータは、写真レイアウトアドバイスプログラム401により利用可能なフォーマットであるか否かを判断する。ステップS221において、利用可能なフォーマットではないと判断された場合、処理は、ステップS219に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
ステップS221において、利用可能なフォーマットであると判断された場合、ステップS222において、写真データ検索処理部413は、読み込んだ画像データを、データ生成部414を介して、表示処理部415に供給する。サムネイル画像表示処理部422は、供給された画像データに対応するサムネイル画像データを生成し、図87に示されるように、サムネイル表示領域2012にサムネイル画像を表示させる。
ステップS223において、フレーム表示処理部381およびボタン・ウィンドウ表示処理部383は、データ生成部371を介して、操作入力部411から供給されるユーザの操作入力を基に、サムネイル表示領域2012に表示されている、いずれかのサムネイル画像が選択されたか否かを判断する。
ステップS223において、いずれかのサムネイル画像が選択されたと判断された場合、ステップS224において、フレーム表示処理部381は、フレーム2942−1乃至2042−6のうち、選択されたサムネイル画像を配置することが可能なフレーム、すなわち、テキストデータではなく、画像データを配置することが可能なフレームをハイライト表示し、ステップS225において、ボタン・ウィンドウ表示処理部383は、ドラックアンドドロップアイコン2016をハイライト表示する。
ステップS226において、データ生成部414は、操作入力部411から供給されるユーザの操作入力を基に、いずれかのサムネイル画像に対応する画像データを、選択されているフレームに配置することを指令する操作が入力されたか否かを判断する。
ステップS226において、いずれかのサムネイル画像に対応する画像データを、選択されているフレームに配置することが指令されたと判断された場合、ステップS227において、データ生成部414は、内部に保存されているレイアウトデータの対応するフレームの画像データを、ユーザにより選択されたサムネイル画像に対応する画像データに置き換えて、レイアウトデータを更新し、表示処理部415に供給する。表示処理部415は、更新されたレイアウトデータの供給を受け、選択されたサムネイル画像が対応するフレーム位置に表示されたレイアウトデータをレイアウト表示エリア2011に表示するとともに、そのフレームをハイライト表示する。
ステップS228において、データ生成部414は、操作入力部411から供給されるユーザの操作入力を基に、フレーム内の画像に対して、操作入力が行われたか否か、すなわち、コマンドボタン表示エリア2013に表示されているボタンなどのうちのいずれかが操作されたり、フレーム内の画像の表示位置をずらすためのドラック操作などの入力を受けたか否かを判断する。
ステップS228において、フレーム内の画像に対して、操作入力が行われたと判断された場合、ステップS229において、データ生成部414は、ユーザの操作入力に基づいて、レイアウトデータを更新し、表示処理部415に供給する。表示処理部415は、更新されたレイアウトデータの供給を受け、ユーザの操作入力に基づいて更新されたレイアウトデータを表示し、そのフレームをハイライト表示する。ステップS229の処理の終了後、処理は、ステップS226に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
ステップS223において、いずれのサムネイル画像も選択されなかったと判断された場合、ステップS226において、いずれかのサムネイル画像に対応する画像データを、選択されているフレームに配置することが指令されていないと判断された場合、または、ステップS228において、フレーム内の画像に対して、操作入力が行われていないと判断された場合、データ生成部371を介して、操作入力部411から供給されるユーザの操作入力を基に、フレーム2942−1乃至2042−6のうち、テキストデータ表示用のフレームのうちのいずれかが選択されたか否かを判断する。
ステップS230において、テキストデータ表示用のフレームのうちのいずれかが選択されたと判断された場合、ステップS231において、ボタン・ウィンドウ表示処理部383は、図88に示されるように、テキストデータ表示用のフレームに記載するテキストの入力を受けるためのテキストボックスウィンドウ2071を、編集モード表示画面2001に表示させる。テキストボックスウィンドウ2071には、キストデータ表示用のフレームに記載するテキストの入力を受けるためのテキストボックス2081、および、テキストボックス2081に入力されたテキストに対応するテキストデータを、選択されたテキストデータ表示用のフレームに記載するテキストデータとし、レイアウトデータを更新することを指令するためのOKボタン2082が設けられている。
ステップS232において、データ生成部414は、操作入力部411から供給されるユーザの操作入力を基に、テキストボックス2081に入力されたテキストデータを基に、レイアウトデータを更新することを指令する操作が入力されたか否か、すなわち、OKボタン2082が選択されたか否かを判断する。
ステップS232において、レイアウトデータを更新することを指令する操作が入力されたと判断された場合、ステップS233において、データ生成部414は、ユーザの操作入力に基づいて、入力されたテキストデータを用いて、レイアウトデータの対応するフレームを更新し、表示処理部415に供給する。表示処理部415は、更新されたレイアウトデータの供給を受け、ユーザの操作入力に基づいて更新されたレイアウトデータを表示し、そのフレームをハイライト表示する。ステップS233の処理の終了後、処理は、ステップS230に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
ステップS230において、テキストデータ表示用のフレームがいずれも選択されていないと判断された場合、または、ステップS232において、レイアウトデータを更新することを指令する操作が入力されていないと判断された場合、ステップS234において、データ生成部414は、作成された最新のレイアウトデータのすべてのフレームに、写真や文字が入力されているか否かを判断する。ステップS234において、すべてのフレームに、写真や文字が入力されていないと判断された場合、処理は、ステップS223に戻り、それ以降の処理が繰り返される。ステップS234において、すべてのフレームに、写真や文字が入力されたと判断された場合、処理は、ステップS246に進む。
ステップS219において、内部に保存されているいずれかのフォルダを選択する操作入力を受けていないと判断された場合、ステップS235において、写真データ検索処理部413、並びに、表示処理部415のボタン・ウィンドウ表示処理部383および階層構造情報表示処理部423は、操作入力部411から、または、データ生成部371を介して、操作入力部411から供給されるユーザの操作入力を基に、階層構造表示エリア2014に表示されているフォルダのうち、外部のいずれかの装置に保存されているいずれかのフォルダを選択する操作入力を受けたか否かを判断する。
ステップS235において、外部のいずれかの装置に保存されているいずれかのフォルダを選択する操作入力を受けたと判断された場合、ステップS236において、階層構造情報表示処理部423は、選択されたフォルダ名に対応するテキストをハイライト表示させ、ボタン・ウィンドウ表示処理部383は、図89に示されるような、ログインウィンドウ2091を表示する。ログインウィンドウ2091には、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21にログインするためのログインIDを入力するためのテキストボックス2101、パスワードを入力するためのテキストボックス2102、ログインIDおよびパスワードをネットワークアルバムサービス提供サーバ21に送信して、ログインを行うためのログインボタン2103、および、ユーザが、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21の管理者により提供されるサービスに対してユーザ登録を行っていない場合(すなわち、ログインIDおよびパスワードが登録されていない場合)に、ユーザ登録を行うことができるウェブページなどを閲覧する処理を実行させるための「ユーザ登録」コマンドテキスト2104が設けられている。
ステップS237において、操作入力部411は、ログインに必要な情報の入力を受けたか否か、すなわち、テキストボックス2101にログインIDが入力され、テキストボックス2102にパスワードが入力され、ログインボタン2103が押下されたか否かを判断する。ステップS237において、ログインに必要な情報の入力を受けていないと判断された場合、ログインに必要な情報の入力を受けたと判断されるまで、ステップS237の処理が繰り返される。
ステップS237において、ログインに必要な情報の入力を受けたと判断された場合、ステップS238において、操作入力部411は、入力されたログインIDおよびパスワードをはじめとする、認証処理に必要な情報を、データ入出力部361を介して、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21に送信する。
ステップS239において、写真データ検索および取得部413は、インターネット1を介して、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21から供給される信号を基に、正しくログインされたか否かを判断する。ステップS239において、正しくログインされなかったと判断された場合、処理は、後述するステップS245に進む。
ステップS239において、正しくログインされたと判断された場合、ステップS240において、データ検索および取得部413は、インターネット1を介して、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21にアクセスし、ユーザが受信可能な情報を検索して、表示処理部373に供給する。表示処理部372の階層構造情報表示処理部423は、供給された検索結果を基に、受信可能な情報を、階層構造表示エリア2014に表示させる。
ステップS241において、写真データ検索処理部413、および、表示処理部415の階層構造情報表示処理部423は、操作入力部411から、または、データ生成部371を介して、操作入力部411から供給されるユーザの操作入力を基に、階層構造表示エリア2014に表示されている外部に記憶されている情報を示すフォルダのうちのいずれかのフォルダを選択する操作入力を受けたか否かを判断する。ステップS241において、いずれのフォルダも選択されていないと判断された場合、処理は、ステップS274に進む。
ステップS241において、いずれかのフォルダを選択する操作入力を受けたと判断された場合、ステップS242において、階層構造情報表示処理部423は、選択されたフォルダ名に対応するテキストをハイライト表示させ、写真データ検索処理部413は、インターネット1を介して、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21にアクセスし、選択されたフォルダ内のデータを読み込む。
ステップS243において、写真データ検索処理部413は、ステップS424において読み込んだ、選択されたフォルダ内のデータは、写真レイアウトアドバイスプログラム401により利用可能なフォーマットであるか否かを判断する。ステップS243において、利用可能なフォーマットではないと判断された場合、処理は、ステップS241に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
ステップS243において、利用可能なフォーマットであると判断された場合、ステップS244において、写真データ検索処理部413は、読み込んだ画像データを、データ生成部414を介して、表示処理部415に供給する。サムネイル画像表示処理部422は、供給された画像データに対応するサムネイル画像データを生成し、図87を用いて説明した場合と同様に、サムネイル表示領域2012にサムネイル画像を表示させて、処理は、ステップS223に進む。
ステップS239において、正しくログインされなかったと判断された場合、ステップS245において、ボタン・ウィンドウ表示処理部383は、正しくログインできなかったことをユーザに通知するためのエラーメッセージを表示部373に表示させ、処理は、ステップS274に進む。
ステップS234において、すべてのフレームに、写真や文字が入力されたと判断された場合、ステップS246において、ボタン・ウィンドウ表示処理部383は、図90に示されるように、メニュー表示エリア2015をハイライト表示する。
ステップS247において、表示処理部372の階層構造情報表示処理部423は、データ生成部371を介して、操作入力部411から供給されるユーザの操作入力を基に、メニュー表示エリア2015のうち、公開ボタン2032が選択されたか否かを判断する。ステップS243において、公開ボタン2032が選択されていないと判断された場合、処理は、後述するステップS268に進む。
ステップS247において、公開ボタン2032が選択されたと判断された場合、ステップS248において、階層構造情報表示処理部423は、図91に示されるように、階層構造表示エリア2014に、公開先候補名を表示する。ここでは、公開先候補名を、階層構造情報表示処理部423に表示されている公開ボタン2032の1階層下のコマンドボタンである「オンラインアルバムに公開」ボタン2111および「Blogの記事に公開」ボタン2112として表示させる。
ステップS249において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、データ生成部371を介して、操作入力部411から供給されるユーザの操作入力を基に、公開先としてネットワークアルバムが選択されたか否か、すなわち、階層構造情報表示処理部423に表示されている「オンラインアルバムに公開」ボタン2111が選択されたか否かを判断する。ステップS249において、「オンラインアルバムに公開」ボタン2111が選択されていないと判断された場合、処理は、ステップS258に進む。
ステップS249において、「オンラインアルバムに公開」ボタン2111が選択されていると判断された場合、ステップS250において、階層構造情報表示処理部423は、選択された公開先に対応するテキストをハイライト表示させ、ボタン・ウィンドウ表示処理部383は、図92に示されるような、ログインウィンドウ2121を表示する。ログインウィンドウ2121には、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21にログインするためのログインIDを入力するためのテキストボックス2131、パスワードを入力するためのテキストボックス2132、ログインIDおよびパスワードをネットワークアルバムサービス提供サーバ21に送信して、ログインを行うためのログインボタン2133、および、ユーザが、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21の管理者により提供されるサービスに対してユーザ登録を行っていない場合(すなわち、ログインIDおよびパスワードが登録されていない場合)に、ユーザ登録を行うことができるウェブページなどを閲覧する処理を実行させるための「ユーザ登録」コマンドテキスト2134が設けられている。
ステップS251において、操作入力部411は、ログインに必要な情報の入力を受けたか否か、すなわち、テキストボックス2131にログインIDが入力され、テキストボックス2132にパスワードが入力され、ログインボタン2133が押下されたか否かを判断する。ステップS251において、ログインに必要な情報の入力を受けていないと判断された場合、ログインに必要な情報の入力を受けたと判断されるまで、ステップS251の処理が繰り返される。
ステップS251において、ログインに必要な情報の入力を受けたと判断された場合、ステップS252において、操作入力部411は、入力されたログインIDおよびパスワードをはじめとする、認証処理に必要な情報を、データ入出力部361を介して、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21に送信する。
ステップS253において、写真データ検索および取得部413は、インターネット1を介して、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21から供給される信号を基に、正しくログインされたか否かを判断する。ステップS253において、正しくログインされなかったと判断された場合、処理は、後述するステップS264に進む。
ステップS253において、正しくログインされたと判断された場合、ステップS254において、データ検索および取得部413は、インターネット1を介して、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21から供給される、ユーザがレイアウトデータを公開可能なアルバム名を示す情報を、表示処理部373に供給する。表示処理部372の階層構造情報表示処理部423は、供給されたアルバム名を基に、階層構造情表示エリア2014に、図93に示されるように、ユーザがレイアウトデータを公開可能なアルバム一覧を表示する。また、階層構造情表示エリア2014には、選択したアルバムを確定する場合に押下される、ボタン2151が設けられる。
ステップS255において、ボタン・ウィンドウ表示処理部383は、データ生成部371を介して、操作入力部411から供給されるユーザの操作入力を基に、階層構造情表示エリア2014に表示されたアルバムのうちのいずれかの選択が確定されたか否か、すなわち、ボタン2151が押下されたか否かを判断する。ステップS255において、アルバムが選択されていないと判断された場合、アルバムが選択されたと判断されるまで、ステップS255の処理が繰り返される。
ステップS255において、アルバムが選択されたと判断された場合、ステップS256において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、タイトル入力ウィンドウ(図示せず)を表示部373に表示させる。タイトル入力ウィンドウには、例えば、アップロードされるレイアウトデータのタイトルを記載するためのテキストボックス、テキストボックスに記載されたタイトル名で、レイアウトデータがネットワークアルバムサービス提供サーバ21にアップロードされる場合にユーザに選択されるアップロードボタンなどが設けられている。ユーザは、テキストボックスにアップロードされるレイアウトデータのタイトルを記載したのち、アップロードボタンを選択する。
ステップS257において、データ生成部371は、操作入力部411より、ユーザにより入力されたタイトル名を取得して、生成されたレイアウトデータのデータ名とし、データ入出力部361を介して、入力されたタイトルが付けられた、作成されたレイアウトデータおよび対応するテンプレートデータを、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21内の選択されたアルバムにアップロードし、処理はステップS268に進む。レイアウトデータの、ネットワークアルバムサービス提供サーバ21へのアップロード処理中は、図94に示されるようなアップロード処理過程通知ウィンドウ2161を表示するようにしてもよい。
ステップS249において、公開先としてネットワークアルバムが選択されていないと判断された場合、すなわち、公開先としてBlogが選択されたと判断された場合、ステップS258において、表示処理部372のボタン・ウィンドウ表示処理部383は、図95に示されるような、Blogサイトログインウィンドウ2181を、表示部373に表示させる。図95に示されるBlogサイトログインウィンドウ2181には、Blogサーバ20にログインするためのログインIDを入力するためのテキストボックス2191、パスワードを入力するためのテキストボックス2192、ログインIDおよびパスワードをBlogサーバ20に送信して、ログインを行うためのログインボタン2193、および、ユーザが、Blogサーバ20の管理者により提供されるサービスに対してユーザ登録を行っていない場合(すなわち、ログインIDおよびパスワードが登録されていない場合)に、ユーザ登録を行うことができるウェブページなどを閲覧する処理を実行させるための「ユーザ登録」コマンドテキスト2194が設けられている。
ステップS259において、操作入力部411は、ログインに必要な情報の入力を受けたか否か、すなわち、テキストボックス2191にログインIDが入力され、テキストボックス21092にパスワードが入力され、ログインボタン2193が押下されたか否かを判断する。ステップS259において、ログインに必要な情報の入力を受けていないと判断された場合、ログインに必要な情報の入力を受けたと判断されるまで、ステップS259の処理が繰り返される。
ステップS259において、ログインに必要な情報の入力を受けたと判断された場合、ステップS260において、操作入力部411は、入力されたログインIDおよびパスワードをはじめとする、認証処理に必要な情報を、データ入出力部361を介して、Blogサーバ20に送信する。
ステップS261において、写真データ検索および取得部413は、インターネット1を介して、Blogサーバ20から供給される信号を基に、正しくログインされたか否かを判断する。ステップS261において、正しくログインされなかったと判断された場合、処理は、後述するステップS245に進む。
ステップS261において、正しくログインされたと判断された場合、ステップS262において、データ検索および取得部413は、インターネット1を介して、Blogサーバ20にアクセスして、ユーザがレイアウトデータのアップロードが可能なBlog名およびカテゴリを検索して、表示処理部373に供給する。表示処理部372の階層構造情報表示処理部423およびボタン・ウィンドウ表示処理部383は、供給された検索結果を基に、図96に示されるように、Blogとカテゴリの選択ウィンドウ2201、および、タイトル入力テキストボックス2211を表示する。
Blogとカテゴリの選択ウィンドウ2201は、階層構造表示エリア2014に表示され、複数のBlogにアップロード可能なときは、複数のBlog名を表示し、レイアウトデータをエントリとしてアップロードするBlog内のカテゴリを、階層構造で表示する。また、タイトル入力テキストボックス2211は、エントリとしてアップロードされるレイアウトデータを表示するレイアウトデータ表示エリア2212とともに、エントリ作成ウィンドウ2202に設けられる。エントリ作成ウィンドウ2202には、Blogサーバ20が対応している機能に基づいて、必要に応じて、ブログローリングを行うか否か、コメントやPingを受け付けるか否かを設定するためのラジオボタンやドロップダウンリストボックスなどが設けられる。
ステップS262において、写真データ検索処理部413、および、表示処理部415の階層構造情報表示処理部423は、操作入力部411から、または、データ生成部371を介して、操作入力部411から供給されるユーザの操作入力を基に、Blogおよびカテゴリの選択、並びに、タイトルの入力を受けたか否かを判断する。ステップS262において、Blogおよびカテゴリの選択、並びに、タイトルの入力を受けていないと判断された場合、これらの入力を受けたと判断されるまで、ステップS262の処理が繰り返される。
ステップS262において、Blogおよびカテゴリの選択、並びに、タイトルの入力を受けたと判断された場合、ステップS263において、データ生成部371は、操作入力部411より、ユーザにより入力されたタイトル名を取得して、生成されたレイアウトデータのデータ名とし、データ入出力部361を介して、作成されたレイアウトデータおよび対応するテンプレートデータ、並びに、入力されたBlogの本文に対応するテキストデータや各種設定を示す情報を、入力されたタイトルで、Blogサーバ20の選択されたカテゴリにアップロードし、処理はステップS268に進む。レイアウトデータの、Blogサーバ20へのアップロード処理中は、図97に示されるようなアップロード処理過程通知ウィンドウ2231を表示し、アップロードが終了された場合、図98に示されるようなアップロード終了通知ウィンドウ22411を表示するようにしてもよい。
ステップS243において、公開ボタン2032が選択されていないと判断された場合、ステップS268において、ボタン・ウィンドウ表示処理部383は、データ生成部371を介して、操作入力部411から供給されるユーザの操作入力を基に、メニュー表示エリア2015の「保存」ボタン2031が選択されたか否かを判断する。
ステップS268において、メニュー表示エリア2015の「保存」ボタン2031が選択されたと判断された場合、ステップS269において、ボタン・ウィンドウ表示処理部383は、図99に示されるような、レイアウトデータのデータ名入力ウィンドウ2251を表示する。データ名入力ウィンドウ2251には、レイアウトデータのデータ名を入力するテキストボックス2261と、テキストボックス2261に入力されたデータ名をレイアウトデータのデータ名とする場合に選択されるOKボタン2262が設けられているので、ユーザは、テキストボックス2261にレイアウトデータのデータ名を入力して、OKボタン2262を選択する。
ステップS270において、データ生成部371は、操作入力部411から供給される、ユーザにより入力されたデータ名で、作成されたレイアウトデータを、レイアウトデータ保存部367に保存する。
ステップS268において、メニュー表示エリア2015の「保存」ボタン2031が選択されていないと判断された場合、または、ステップS270の処理の終了後、ステップS271において、ボタン・ウィンドウ表示処理部383は、メニュー表示エリア2015の「注文」ボタン2033が選択されたか否かを判断する。
ステップS271において、「注文」ボタン2033が選択されたと判断された場合、ステップS272において、ボタン・ウィンドウ表示処理部383は、図100に示されるような、レイアウトデータのデータ名、出力形式、および送信先の入力をユーザに促すための入力ウィンドウ2271を表示する。入力ウィンドウ2271には、レイアウトデータのデータ名を入力するテキストボックス2281と、注文する印刷物の種類を設定するためのラジオボタン群2282、送り先の住所を入力するためのテキストボックス2283、および、送り先の氏名を入力するためのテキストボックス2284が設けられているので、ユーザは、テキストボックス2281にレイアウトデータのデータ名を入力して、ラジオボタン群2282のうちのいずれかを選択し、テキストボックス2283およびテキストボックス2284に送り先の住所および氏名を入力する。
ステップS273において、データ生成部371は、操作入力部411から供給される、ユーザにより入力されたデータ名を取得し、作成されたレイアウトデータに、データ名を付け、データ入出力部361に供給する。データ入出力部361は、操作入力部368から供給される、ユーザにより入力された送信されるレイアウトデータの出力形式、および、送信先の情報を取得し、機器情報およびアプリケーションキー保存部362、チケット保存部363から、アプリケーションキー、ユーザ識別子、またはチケットのうち、アウトプットサービス提供サーバ22が認証に用いる情報を取得して、これらの情報とともに、供給されたレイアウトデータの、指定された出力形式での、指定されたあて先への送信を依頼する信号を、インターネット1を介して、アウトプットサービス提供サーバ22に送信する。アウトプットサービス提供サーバ22がユーザの希望の送付先に印刷物を送付するために実行する処理については後述する。
ステップS241において、いずれのフォルダも選択されていないと判断された場合、ステップS245の処理の終了後、ステップS271において、「注文」ボタン2033が選択されなかったと判断された場合、または、ステップS273の処理の終了後、ステップS274において、写真データ表処理部386は、データ入出力部361を介して操作入力部368から供給されるユーザの操作入力を示す信号を基に、ユーザサンプル画像のON/OFFの切り替えの操作入力を受けたか否かを判断する。
ステップS274において、ユーザサンプル画像のON/OFFの切り替えの操作入力を受けたと判断された場合、ステップS275において、写真データ表処理部386は、サンプル画像の表示のON/OFFを切り替える処理を実行する。すなわち、写真データ表処理部386は、図101に示されるように、フレーム内に画像が表示されていない場合は、図102に示されるように、フレームに画像を表示させ、図102に示されるように、フレーム内に画像が表示されている場合は、図101に示されるように、フレーム内の画像の表示をやめる。
ステップS274において、ユーザサンプル画像のON/OFFの切り替えの操作入力を受けていないと判断された場合、または、ステップS275の処理の終了後、ステップS276において、ワイヤーフレーム表示処理部385は、データ入出力部361を介して操作入力部368から供給されるユーザの操作入力を示す信号を基に、ワイヤーフレームのON/OFFの切り替えの操作入力を受けたか否かを判断する。
ステップS276において、ワイヤーフレームのON/OFFの切り替えの操作入力を受けたと判断された場合、ステップS277において、ワイヤーフレーム表示処理部385は、ワイヤーフレームの表示のON/OFFを切り替える。すなわち、ワイヤーフレーム表示処理部385は、図101または図102に示されるように、フレーム内にワイヤーフレームが表示されている場合は、例えば、図82または図83のように、フレーム内のワイヤーフレームの表示をやめ、図82または図83のように、フレーム内にワイヤーフレームが表示されていない場合は、図101または図102のように、フレーム内にワイヤーフレームを表示させる。
ステップS276において、ワイヤーフレームのON/OFFの切り替えの操作入力を受けていないと判断された場合、または、ステップS277の処理の終了後、ステップS278において、操作入力部411は、ユーザにより、終了を指令する操作入力を受けたか否かを判断する。ステップS278において、終了を指令する操作入力を受けていないと判断された場合、処理は、ステップS217に戻り、それ以降の処理が繰り返される。ステップS278において、終了を指令する操作入力を受けたと判断された場合、処理が終了される。
このように、ユーザは、例えば、パーソナルコンピュータ31などに、写真レイアウトアドバイスプログラム401をダウンロードして実行することにより、自分自身が保有している、または、インターネット1などを経由して取得することができる、写真や画像を、ガイドやアドバイスにしたがって、簡単に、雑誌のように、美しくレイアウトすることが可能となる。また、作成されたレイアウトデータは、保存されたり、インターネット1に公開することができ、更に、所望の送付先に、電子データのみならず、印刷物として送信することが可能である。
次に、図103のフローチャートを参照し、写真ビューアプログラム441の処理について説明する。
ステップS291において、ボタン・ウィンドウ表示処理部453は、操作入力部451から供給されるユーザの操作入力を基に、写真ビューアプログラム441の起動を指令する操作入力を受けたか否かを判断する。ステップS291において、写真ビューアプログラム441の起動を指令する操作入力を受けていないと判断された場合、写真ビューアプログラム441の起動を指令する操作入力を受けたと判断されるまで、ステップS291の処理が繰り返される。
ステップS291において、写真ビューアプログラム441の起動を指令する操作入力を受けたと判断された場合、ステップS292において、表示処理部367は、レイアウトデータ保存部367に保存されているレイアウトデータを参照し、表示可能なレイアウトデータの一覧を、表示部373に表示させる。
ステップS293において、レイアウトデータ解析部452は、操作入力部451から供給されるユーザの操作入力を基に、表示部373に表示されたレイアウトデータの一覧の中から、ユーザが表示を所望するレイアウトデータの指定を受けたか否かを判断する。ステップS293において、レイアウトデータの指定を受けていないと判断された場合、レイアウトデータの指定を受けたと判断されるまで、ステップS293の処理が繰り返される。
ステップS293において、レイアウトデータの指定を受けたと判断された場合、ステップS294において、レイアウトデータ解析部452は、指定されたレイアウトデータを、自分自身が表示可能な表示データに変換させるために、解析処理を実行し、解析結果を表示処理部454に出力する。
ステップS295において、表示処理部454は、指定されたレイアウトデータをレイアウトデータ保存部367から読み出して、レイアウトデータ解析部452から供給されるレイアウトデータの解析結果に基づいて、ユーザにより指定されたレイアウトデータを表示部373に表示させて処理が終了される。
写真ビューアプログラム441が携帯型電話機32にダウンロードされて実行された場合、例えば、図104に示されるように、表示画面671に6つのフレーム684−1乃至684−6を表示することもできるが、そのうち、フレーム684−1を選択し、全体ボタン2301を選択することにより、図105に示されるように、フレーム684−1には表示されていないが、写真データとしては存在する部分を含めた、写真データ全体を表示する表示画面2311を表示させることもできる。
例えば、携帯型電話機32の液晶ディスプレイ108の形状が横長であるのに、写真データの全体の形が縦長である場合など、それぞれの形状が合致しない場合、図106に示されるように、表示画面2311全体を表示させて、液晶ディスプレイ108中に、表示画面2311以外の余白部分を設けるようにしてもよいし、図107に示されるように、液晶ディスプレイ108全体に画面2311を表示させ、写真データの表示位置を、ユーザの操作入力(例えば、カーソルボタンの押下など)により移動させることができるようにして、液晶ディスプレイ108の表示領域外の部分を表示可能なようにしてもよい。
このようにすることにより、例えば、図108に示されるような、複雑な写真データがレイアウトデータに用いられ、携帯型電話機32のように表示画面の小さな機器を使用している場合であっても、写真ビューアプログラム441を実行することにより、所望の画像を拡大して表示させるようにすることができる。
また、写真ビューアプログラム441がCE機器33にダウンロードされて実行された場合、CE機器33は、通常、パーソナルコンピュータ31、携帯型電話機32、または、PDA34などに比べて、ユーザの操作性が著しく劣っているので、レイアウトデータ解析部452は、例えば、図109に示されるように、レイアウトデータに含まれるそれぞれのフレームを、視聴者がわかりやすいような順番で、かつ、効果的な表示方法で表示させるようにすることができるように、レイアウトデータを解析し、その表示を制御する。
このとき、図109の4コマ目から5コマ目にかけての表示ように、画像をズームしたり、テキストフレームに記載されているテキストを写真に重畳して表示させるようにするなどの表示効果を用いるようにすると好適である。
さて、写真撮影アドバイスプログラム351または写真レイアウトアドバイスプログラム401で作成したレイアウトデータをBlogサーバ20にアップロードして公開すること、Blogには、トラックバックという機能があるということについては、すでに説明した。そこで、トラックバックの機能を利用して、写真撮影アドバイスプログラム351または写真レイアウトアドバイスプログラム401で作成したレイアウトデータによって、オンラインギャラリーを構成することが可能となる。
テンプレートは、上述したように、例えば、グルメ、ペット、スポーツなどのように、特定の内容に関する写真を良い構図で撮影したり、撮影した写真を雑誌のように美しくレイアウトすることができるようなフレームおよびワイヤーフレームの構成や、アドバイスを含むデータであるから、同一のテンプレートを用いて作成されたレイアウトデータは、関連性のある内容の写真で構成されている。したがって、同一のテンプレートを用いて作成されたレイアウトデータを集めることができれば、オンラインギャラリーを構成することができる。
ここで、一般的なトラックバックの仕組みについて説明する。
通常のHTMLのリンクは、リンク元のページに、タグを用いてリンク先を指定するものであるため、リンク元からリンク先への一方向のリンクになり、リンク先のページからリンク元のページを明示的に知る手段はなかった。これに対して、トラックバックとは、あるウェブページが他からリンクされているときに、そのリンク元を一覧で表示してくれる機能、すなわち、逆リンクを実現する機能である。
例えば、MovableType(商標)に代表されるBlogコンテンツ管理システムにおいては、一般に、1回の記事のポスト(登録)を意味する「エントリ」と呼ばれる単位で記事が管理されるようになされている。サーバ間で記事の参照を行うための機能であるトラックバックは、そのエントリ毎に設定することができ、例えば、Aというエントリを追加するときに、その内容が別のBlogシステムで管理されているBというエントリに関連するものであれば、エントリBの「Trackback URL」を記事のAをポスト時に登録する。AのBlogシステムでは登録されたAの内容の一部をパラメータとして、BのTrackback URLを呼び出す。BのBlogシステムでは、トラックバックされた情報を「Bのエントリを参照しているサイト」としてリストアップして表示する。ここで、トラックバックで登録される内容には、Blogの名前、エントリのタイトル、元記事へのリンク(URL)、エントリされている情報の一部などが含まれる。
通常、Blogサーバ20において実行されているBlog対応のアプリケーションを利用しているユーザがトラックバックを行うには、Blogのエントリの記載画面において、自分のBlogエントリを記載するとき、トラックバックURLの記入欄に、リンク先のping URLを入力すればよく、これにより、リンク先に、リンク元である自分のエントリのアドレスを通知することができる。
トラックバックはリンク元からリンク先への関係になるので、リンク元が任意に相互リンク的な接続関係を締結することができるわけではなく、リンク先との合意形成が必要になる。具体的には、リンク先がトラックバックを有効にするかどうかは、リンク先の所有者が決めることができ、例えば、「トラックバックpingを受け付ける」というオプションで指定することができる。pingとは、リンク元がリンク先に対して「あなたの管理するページにリンクします」という旨を知らせる行為のことであり、リンク元は、「トラックバックpingを受け付ける」としていた場合においても、受け取ったpingを後で削除することも可能である。
そこで、例えば、図110に示されるように、テンプレートのXMLデータに、予め、Trackback名前空間2341と、TrackbackURL2342を記載するようにしておく。TrackbackURL2342は、オンラインギャラリーのトラックバックPing URLであり、XMLの名前空間は、タグの名前とそれ以外の情報を使って、そのタグがどのスキーマに属しているのかを判断する仕組みを提供している。すなわち、名前空間宣言のURIにより、タグが定義される。このテンプレートから作成されたレイアウトデータがBlogサーバ20にアップロードされたとき、ユーザが、Blogサーバ20に対して、オンラインギャラリーのトラックバックPing URLをもとに、トラックバックを実行させる(トラックバック要求を行う)ことにより、オンラインギャラリーのページから、対応するテンプレートで構成されたレイアウトデータがアップロードされたエントリへのリンクが成立する。
図111は、トラックバックを利用してオンラインギャラリーを構成する機能を有するBlogサーバ20が実行可能な機能を示す機能ブロック図である。
データ入出力部2321は、ユーザが、パーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33を用いて入力した各種情報を受信したり、ユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33に、必要な情報を送信する。
トラックバックPing取得部2322は、他のBlogから送信されたトラックバックPingの供給を受け、トラックバック処理部2324に供給する。トラックバックURL取得部2323は、レイアウトデータに含まれているトラックバックURL、または、レイアウトデータをアップロードしたユーザが使用している装置から送信されたトラックバックURLを取得し、トラックバック処理部2324に供給する。トラックバック処理部2324は、トラックバックPing取得部2322およびトラックバックURL取得部2323から供給される情報を基に、リンク元からトラックバックPingを受けたり、リンク先へトラックバックを行い、RSSデータ作成部2325を制御して、RSSデータを作成または更新させ、インターネット1に公開されているエントリに反映させる。
RSSデータ作成部2325はRSSデータを作成または更新する。RSSとは、XMLによって記述された、Blogのヘッドライン情報を提供するためのフォーマットの1つで、Blogのタイトルや日付、リンク先などを効率よくやりとりするための規格である。BlogごとのRSSファイルを利用できる状態にしておくことは、「RSSフィード」と称される。RSSフィードすることで、Blog同士で、お互いの情報を表示したり、更新情報を提供することができる。また、最近では、Blogだけでなく、一般的なニュースサイトなどもRSSファイルを提供しており、手軽に他のサイトでその内容を表示することも可能となっている。
ページデータ公開部2326は、ページデータ記憶部2327に記憶されているエントリのインターネット1への公開を制御し、アップロードされたレイアウトデータを用いて、新規エントリを作成し、Blogページを作成または更新する。ページデータ記憶部2327は、ユーザからアップロードされたレイアウトデータなどのエントリを構成するデータを保存する。アップロードおよびダウンロード処理部2328は、ユーザからアップロードされたレイアウトデータなどの情報を取得して、ページデータ記憶部2327に記憶したり、ユーザからの要求に基づいて、ページデータ記憶部2327に記憶されている情報を検索し、ダウンロードする処理を行う。
サムネイル画像データ作成および保存部2329は、ページデータ記憶部2327に記憶されているレイアウトデータを基に、レイアウトデータに対応するサムネイル画像を生成し、保存する。
ユーザ認証処理部2330は、ユーザがBlogサーバ20にログインするためのログインIDおよびパスワードの供給を受け、認証データ記憶部2331に記憶されているユーザ登録データを参照して、認証処理を実行したり、新規登録ユーザのユーザ情報を認証データ記憶部2331に登録する。認証データ記憶部2331は登録ユーザのログインIDおよびパスワードを記憶するとともに、必要に応じて、ユーザの個人情報などを記憶する。
図110を用いて説明したように、テンプレートのTrackback URL2342の設定によって、オンラインギャラリーは、トラックバックの機能を有するあらゆるサーバにおいて開設することが可能である。例えば、テンプレートダウンロードサーバ13に、図111を用いて説明したBlogサーバの機能を保有させることによって、テンプレートダウンロードサーバ13が、自分自身がダウンロードするテンプレートに対応するオンラインギャラリーを開設することも可能であるし、個人のユーザのBlogサーバ13の所定のURLをテンプレートのTrackback URL2342として設定することにより、個人ユーザがオンラインギャラリーを開設することも可能である。
次に、図112のフローチャートを参照して、トラックバックを利用して、ギャラリーを構築する場合の処理について説明する。ここでは、第1のユーザが、レイアウトデータを作成して、自分自身のBlogサーバ13にアップロードするとともに、そのレイアウトデータの基となるテンプレートによって指定されるオンラインギャラリーに対してトラックバックを行うこととして説明する。オンラインギャラリーの管理者は、上述したように、テンプレートダウンロードサーバ13の管理者であっても、第1のユーザとは異なる第2のユーザであってもかまわない。
ステップS301において、第1のユーザが使用している機器にダウンロードされて実行されている写真撮影アドバイスプログラム351または写真レイアウトアドバイスプログラム401のテンプレートデータダウンロード処理部364またはレイアウトデータ入出力処理部366は、テンプレートダウンロードサーバ13(または、第2のユーザのBlogサーバ20−1)から、図110に示されるような、トラックバックPing URL(トラックバックPingを送ってもらうためのアドレス)を含むテンプレートまたはレイアウトデータのダウンロードを要求する。
ここで、トラックバックPing URLは、テンプレートダウンロードサーバ13が公開しているオンラインギャラリー、または、第2のユーザのBlogサーバ20−2が公開しているオンラインギャラリーURLと等しい。
ステップS302において、テンプレートダウンロードサーバ13(または、第2のユーザのBlogサーバ20−1)のテンプレート検索および供給処理部485は、チケット発行部486から発行されるチケットとともに、トラックバックPing URLを含むテンプレートまたはレイアウトデータを、インターネット1を介して、第1のユーザが使用している機器に送信する。
ステップS301およびステップS302の処理は、図29を用いて説明したテンプレートダウンロード処理1、または図41を用いて説明したテンプレートダウンロード処理2と基本的に同様の処理である。
ステップS303において、第1のユーザが使用している機器にダウンロードされて実行されている写真撮影アドバイスプログラム351または写真レイアウトアドバイスプログラム401のテンプレートデータ保存部365、または、レイアウトデータ保存部367は、テンプレートに含まれるトラックバックPing URLを、ダウンロードしたテンプレート、または、レイアウトデータに対応付けて記憶する。
ステップS304において、第1のユーザが使用している機器にダウンロードされて実行されている写真撮影アドバイスプログラム351または写真レイアウトアドバイスプログラム401の各ブロックは、図43乃至図46を用いて説明した写真撮影アドバイスプログラム実行処理、または、図76乃至図80を用いて説明した写真レイアウトアドバイスプログラム実行処理と同様の処理を実行することにより、ステップS304において、トラックバックPing URLを含むテンプレートまたはレイアウトデータを用いて、新たなレイアウトデータを作成し、ステップS305において、作成されたレイアウトデータを第1のユーザのBlogページのデータを保有しているBlogサーバ20−2にアップロードする。
ステップS306において、Blogサーバ20−2のページデータ公開部2326は、レイアウトデータを受信し、インターネット1に公開する。
ステップS307において、第1のユーザが使用している機器にダウンロードされて実行されている写真撮影アドバイスプログラム351または写真レイアウトアドバイスプログラム401の各ブロックは、必要に応じて、新たなレイアウトデータを生成して、Blogサーバ20−2にアップロードして、Blogサーバ20−2にアップロードされたレイアウトデータを追加したり、すでにアップロードされたレイアウトデータの内容を変更して、Blogサーバ20−2にアップロードして上書きすることにより、Blogサーバ20−2にアップロードされたレイアウトデータを更新する。
ステップS308において、Blogサーバ20−2のページデータ公開部2326は、所定の処理により、必要に応じて、インターネット1に公開されているBlogページを更新する。
ステップS309において、第1のユーザが使用している機器にダウンロードされて実行されている写真撮影アドバイスプログラム351または写真レイアウトアドバイスプログラム401のデータ入出力部361は、操作入力部411または操作入力部451から供給されるユーザの操作入力に基づいて、Blogサーバ20−2にトラックバック要求を行う。すなわち、データ入出力部361は、Blogサーバ20−2によってインターネット1に公開されている、ステップS305においてアップロードされたレイアウトデータを含むBlogページから、トラックバックPing URLに示されるウェブページ、すなわち、図30乃至図34のテンプレートダウンロードページ501,521,541,542、または、543や、図73または図74のBlogページ1001または1011などにトラックバックパラメータを送信することを要求する。
トラックバックは、レイアウトデータに含まれているトラックバックpingURLに示されるオンラインギャラリーに対して行われる。これに対して、トラックバック要求の異なる実施方法として、例えば、テンプレートに含まれるトラックバックpingURLは、ユーザが使用している機器に記憶されるが、Blogサーバ20にアップロードされるレイアウトデータには含まれないものとし、ユーザが、レイアウトデータをエントリとしてBlogサーバ20−1に登録するときには、レイアウトデータとともにオンラインギャラリーのURLがアップロードされることはないようにしておき、ユーザがトラックバックを希望したときに、記憶されているトラックバックpingURLが、トラックバック先としてBlogサーバ20−1に通知されるようにしても良い。
ステップS310において、Blogサーバ20−2のトラックバック処理部2324は、トラックバック要求を受け、図113に示されるような、トラックバックパラメータを、テンプレートダウンロードサーバ13(または、第2のユーザのBlogサーバ20−1)に送信する。
トラックバックパラメータは、図113に示されるように、完成したレイアウトデータのURLを示すuserimageURL、対応するサムネイルのURLを示すthumburl、Blogの名前を示すBlog_name、エントリのタイトルを示すtitle、エントリのディスクリプリョンの一部を示すexcerpt、および、エントリのURLを示すurlなどの情報を含む。
XMLによるトラックバックパラメータの記述例を図114に示す。図114に示されるように、トラックバックパラメータもXMLで記述されており、リンク元からリンク先に送信される。
ステップS311において、テンプレートダウンロードサーバ13(または、第2のユーザのBlogサーバ20−1)のウェブページ表示処理部487は、データ入出力部481およびデータ取得部483を介して供給されたトラックバックパラメータを基に、ページを更新して、XML で記載されるRSSを作成し、処理が終了される。
このような処理により作成されるオンラインギャラリーを、ウェブブラウザを用いて表示させた場合の例を図115に示し、RSS Readerを用いて表示させた場合の例を図116に示す。
例えば、図115に示されるように、グルメに関するオンラインギャラリーのページ2371において、基となるテンプレートのサムネイル画像2381に対して、トラックバックサムネイル画像表示領域2382には、そのテンプレートを用いて作成されたレイアウトデータのサムネイル画像が表示される。このようにすることにより、テンプレートをダウンロードする前のユーザにとっては、テンプレートを用いて、具体的にどのようなレイアウトデータを作成することができるのかをイメージしたり、テンプレートの意外な使用方法を発見することなどができるので、テンプレートの購買意欲を促進することができ、テンプレートをダウンロードして、それを用いて作成したレイアウトデータをBlogサーバ20にアップロードして公開しているユーザにとっては、自分のBlogを広く紹介することができる。
また、グルメに関するギャラリーのページ2371において、サムネイル画像表示領域2382に表示さているサムネイル画像に、レイアウトデータが公開されているBlogエントリのURL(すなわち、トラックバック元のトラックバックURL)をリンクしておくことにより、グルメに関するギャラリーのページ2371を参照したユーザが、興味を持ったサムネイル画像をクリックすることにより、興味を持ったレイアウトデータが公開されているBlogエントリのページを参照することができるようにすることができる。
また、上述したように、ユーザが使用している機器にダウンロードされて実行されている写真撮影アドバイスプログラム351または写真レイアウトアドバイスプログラム401が実行する処理において、アウトプットサービス提供サーバ22に作成されたレイアウトデータを送信することにより、葉書などの印刷物として、所望の送信先に送信させるサービスを受けることができる。
図116は、アウトプットサービス提供サーバ22が実行する機能を説明するための機能ブロック図である。
データ入出力部2431は、インターネット1を介して、ユーザが、パーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32などを用いて生成したレイアウトデータ、および、レイアウトデータを葉書などの印刷物として所望の送信先に送信させるために必要な認証情報、送信先情報などの各種情報を受信したり、レイアウトデータを葉書などの印刷物として送信する場合のあて先情報やレイアウトデータを、プリンタ23に出力したり、インターネット1を介して、例えば、課金サーバ24などの各種サーバと情報を授受する。
データ取得部483は、データ入出力部171が受信した情報を取得し、ユーザ認証情報は、ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2434に、印刷物の送信先に関する情報は、あて先情報解析部2435に、レイアウトデータおよび出力形式を示す情報は、レイアウトデータ解析部2437に、それぞれ供給する。
ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2434は、ユーザデータ記憶部3433に記憶されているユーザの登録情報を基に、ユーザ識別子またはアプリケーションキーなどを認証情報として、認証処理を実行する。認証処理が正しく実行されたときのみ、データ取得部483は、印刷物の送信先に関する情報を、あて先情報解析部2435に、レイアウトデータおよび出力形式を示す情報を、レイアウトデータ解析部2437に、それぞれ供給する。
あて先情報解析部2435は、印刷物の送信先に関する情報の入力を受けて解析し、解析結果をあて先情報出力制御部2436に供給する。例えば、アウトプットサービス提供サーバ22が、図118に示されるように、複数の地域(同一の国の同一の地域、または、複数の国)に設置されている場合、送信先に最も近いアウトプットサービス提供サーバ22によりアウトプット処理が行なわれた方が、送付に必要な経費を削減することができる。したがって、あて先情報解析部2435は、印刷物の送信先に関する情報を解析し、自分自身に接続されているプリンタ23を用いて出力したほうがいいのか、他の地域のアウトプットサービス提供サーバ22が処理したほうがいいのかを判断し、判断結果を、あて先情報出力制御部2436に供給する。
あて先情報出力制御部2436は、自分自身に接続されているプリンタ23を用いて印刷物を出力することが最も良いと判断された場合は、自分自身に接続されているプリンタ23により住所ラベルが印刷されるように、送信先の住所および氏名などの情報をプリンタ23に供給する。また、あて先情報出力制御部2436は、他の地域のアウトプットサービス提供サーバ22が処理した方が良いと判断された場合は、インターネット1を介して、図118に示されるアウトプットサービス提供サーバ22−1乃至22−8のうち、印刷物の送信先に最も近いアウトプットサービス提供サーバ22に対して、送信先の住所および氏名などの情報、並びに、解析されて印刷用データに変換されたレイアウトデータを送信するように、入出力制御部2431を制御する。
例えば、印刷物の送信先がC国であるとき、印刷物の送信先に最も近いアウトプットサービス提供サーバ22は、アウトプットサービス提供サーバ22−7となり、例えば、印刷物の送信先がA国であるとき、印刷物の送信先に最も近い印刷物の送信先に最も近いアウトプットサービス提供サーバ22は、アウトプットサービス提供サーバ22−1乃至22−4のうちのいずれかとなる。
次に、図119のフローチャートを参照して、アウトプットサービス提供サーバ22が実行する、印刷物出力処理について説明する。
ステップS341において、データ取得部2432は、データ入出力部2431を介して入力された情報を基に、いずれかのユーザが利用している機器から、または、他の地域のアウトプットサービス提供サーバ22から、インターネット1を介して、レイアウトデータの印刷物の送信の要求を受けたか否かを判断する。ステップS341において、レイアウトデータの印刷物の送信の要求を受けていないと判断された場合、レイアウトデータの印刷物の送信の要求を受けたと判断されるまで、ステップS341の処理が繰り返される。
ステップS341において、レイアウトデータの印刷物の送信の要求を受けたと判断された場合、ステップS342において、データ取得部2432は、要求元は、ユーザが保有する装置のうちのいずれかであるか否かを判断する。要求元が、他の地域のアウトプットサービス提供サーバ22である場合、認証処理はすでに他の地域のアウトプットサービス提供サーバ22で実行されているので、今回の処理においては必要ない。
ステップS342において、要求元は、ユーザが保有する装置のうちのいずれかであると判断された場合、ステップS343において、データ取得部2432は、供給された情報のうち、例えば、ユーザ識別子、アプリケーションキーまたは、チケットなど、アウトプットサービスの提供者が必要とする認証情報を抽出し、ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2434に供給する。ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2434は、ユーザデータ記憶部2433に記憶されているユーザの登録情報を基に、認証処理を行う。
ステップS344において、ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2434は、ユーザは正しく認証されたか否かを判断する。
ステップS344において、ユーザは正しく認証されたと判断された場合、ステップS345において、あて先情報解析部2435は、データ取得部2432から、データ送信先の情報を取得する。
ステップS346において、あて先情報解析部2435は、データ送信先の情報を解析し、このレイアウトデータおよびあて先情報などの送信に必要な情報は、他の地域のアウトプットサービス提供サーバ22に送信するべきであるか否かを判断する。
ステップS346において、他の地域のアウトプットサービス提供サーバ22に送信するべきではないと判断された場合、レイアウトデータ解析部2437は、ステップS347において、データ取得部2432から、レイアウトデータを取得し、要求元の指定する出力形式(例えば、はがき、アルバム、ポスターなど)に基づいて、レイアウトデータを解析して、ステップS348において、プリントアウト用のデータを生成して、レイアウトデータ出力制御部2438に出力する。
ステップS349において、レイアウトデータ出力制御部2438は、データ入出力部2431を介して、印刷用データをプリンタ23に出力して印刷させる。
ステップS350において、あて先情報出力制御部2436は、データ入出力部2431を介して、あて先情報を基に、送信先の住所や氏名をタグシールなどに印刷するための情報をプリンタ23に出力して印刷させて、処理が終了される。
ステップS344において、ユーザは正しく認証されなかったと判断された場合、ステップS351において、ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2434は、データ入出力部2431を介して、レイアウトデータの印刷物による送信を要求した要求元に、エラーメッセージを送信して処理が終了される。
ステップS346において、他の地域のアウトプットサービス提供サーバ22に送信するべきであると判断された場合、ステップS353において、あて先情報解析部2435は、データ送信先の情報を解析し、このレイアウトデータおよびあて先情報などの送信に最も適した、データ送信先に最も近い地域のアウトプットサービス提供サーバ22への、データ送信先情報およびレイアウトデータの送信を制御して、処理が終了される。
このような処理により、例えば、パーソナルコンピュータ31などの、レイアウトデータを参照するためのアプリケーションプログラムを実行させるのに適していない装置のみしか保有していないユーザに対しても、レイアウトデータを印刷物として提供することが可能となる。さらに、アウトプットサービス提供サーバ22を、各地域に点在させるようにすることにより、遠方の地域が送信先である場合も、できるだけ安価に、印刷物を送信することができる。
また、以上説明したように、レイアウトしたときに美しく配置できるような構図で写真を撮影することが簡単にできるように、ユーザの補助となるガイドやメッセージを表示して、ユーザが簡単に効果的な写真を撮影することができ、更に、撮影した写真データによって、雑誌などのように効果的にレイアウトされた画像データを作成することができる写真撮影アドバイスプログラム351、写真などの画像データを雑誌などのように効果的にレイアウトすることができるように、ユーザの補助となるガイドやメッセージを表示することができる写真レイアウトアドバイスプログラム401、および、作成されたレイアウトデータを装置に適した方法で見ることができるように、レイアウトデータを解析することができる写真ビューアプログラム441の3つのプログラムは、同一のテンプレートを利用している。
したがって、例えば、写真撮影アドバイスプログラム351で作成したレイアウトデータを写真レイアウトアドバイスプログラム401を用いて編集しなおすことが可能であるし、また、写真レイアウトアドバイスプログラム401を用いて生成したレイアウトデータのうち、新たな写真を用いたいフレームがあった場合、写真レイアウトアドバイスプログラム401を用いて生成したレイアウトデータを、写真撮影アドバイスプログラム351を実行可能な携帯型電話機32に記憶させて、レイアウトデータを参照しつつ、所望の被写体を撮影して、レイアウトデータを入れ替えることも可能であるし、そのようにして作成されたレイアウトデータを、写真ビューアプログラム441のみを保有しているユーザに送って楽しんでもらうことなどが可能である。
これらのプログラムを実行可能な機器間で、テンプレートデータやレイアウトデータを授受する場合、同一のユーザであれば、上述したように、同一のローカルネットワーク情報を有しているため、機器同士で、複雑な認証処理を行うことなく、1対1で情報の授受を行うことが可能である。しかしながら、異なるユーザ間でテンプレートデータやレイアウトデータを授受する場合、同一のローカルネットワーク情報を有していないため、1対1で情報の授受を行うことができない。また、多くのテンプレートデータやレイアウトデータを保有しているユーザが、例えば、携帯型電話機32やPDA34などの携帯型の機器を用いて、所望の地点でこれらのデータを使用したいとき、使用している機器の記憶容量によっては、すべてのテンプレートデータやレイアウトデータを装置内部に記憶しておくことは困難である。
そこで、これらのアプリケーションを利用するユーザは、データ共有サーバ18に、テンプレートデータやレイアウトデータを保存したり、データ共有サーバ18に保存されているテンプレートデータやレイアウトデータを読み出すことができるようにすることにより、異なるユーザ間でテンプレートデータやレイアウトデータを授受することができ、携帯型電話機32やPDA34などの携帯型の機器を用いて、所望の地点で必要なデータを読み出して使用し、その結果得られたレイアウトデータを、異なる地点に設置されているパーソナルコンピュータ31で利用することができるようになされている。
このとき、ユーザが使用している機器が、パーソナルコンピュータ31のように、十分な情報処理能力を有している機器である場合、携帯型電話機32やPDA34などの携帯型の機器のように、十分な情報処理能力を有してない機器である場合、または、CE機器33のように、画像表示処理などの特定の機能には優れているが、それ以外の機能は十分ではない機器である場合がある。これら、機能が著しく異なる機器を用いて、完全に同一の情報を扱うと、機器間の機能の差による問題が生じる恐れがある。
具体的には、例えば、携帯型電話機32やPDA34などの携帯型の機器を用いてテンプレートまたはレイアウトデータを利用した処理を実行する場合、テンプレートデータのサイズが大きければ、その分、通信時間、および、通信費がかかってしまうし、テンプレートデータの解析のための処理時間がかかってしまい、更に、そのために表示時間が遅くなってしまうという問題が発生する。このような問題を解決するためには、データのダウンロード先の機器の種類によって、データの形式を変換することができると好適である。
そこで、データ変換サーバ15は、各サーバ、または、ユーザが利用する機器の要求に基づいて、テンプレートまたはレイアウトデータのデータ形式を変換する処理を実行する。
図120は、データ変換サーバ15が実行するデータ変換機能を説明するための機能ブロック図である。
データ入出力部2451は、インターネット1を介して、ユーザが、パーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、もしくはCE機器33を用いて入力した各種情報を受信したり、ユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33と、必要な情報をインターネット1を介して送受信したり、ユーザ情報データベース12またはテンプレートデータベース14と必要な情報を授受したり、インターネット1を介して、例えば、課金サーバ24などの各種サーバと情報を授受する。
データ取得部2452は、データ入出力部2451が受信した情報を取得し、ユーザデータ読み出し部2454、ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2453、データ送信先装置判断部2455、または、データ変換部2456に供給する。ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2453は、ユーザ識別子およびアプリケーションキーを認識し、テンプレートのダウンロード先を確認したり、認証処理を実行する。ユーザデータ読み出し部2454は、ユーザ情報データベース12から、必要なユーザ情報を読み出す処理を実行する。
データ送信先装置判断部2455は、データ取得部2452から供給された情報を基に、データ送信先の装置が処理可能なデータのサイズやフォーマットを判断し、判断結果をデータ変換部4256に送信する。
機能が著しく異なる機器を用いて、完全に同一の情報を扱うために発生する問題を防止するために、データ変換が要求される状況としては、例えば、以下の状況が考えられる。
まず、テンプレートデータがテンプレートダウンロードサーバ13、または、その他のサーバからダウンロードされる場合、テンプレートのダウンロード先の機器によって、データ変換が必要となる場合がある。このような場合、例えば、テンプレートのダウンロードを要求する機器が、テンプレートのダウンロード要求をテンプレートダウンロードサーバ13に直接行うのではなく、データ変換サーバ15を介して、テンプレートのダウンロード要求を行うようにしても良いし、テンプレートのダウンロード要求を受けたテンプレートダウンロードサーバ13が、テンプレートダウンロードの要求先の機器の種類により、テンプレートの変換処理をデータ変換サーバ15に要求し、変換されたテンプレートを、テンプレートダウンロードの要求先の機器に送信させるようにしても良い。
また、同一のローカルネットワーク情報を有している機器間で、テンプレートやレイアウトデータを授受する場合においても、それらの機器の機能の差によって、データ変換が必要となる場合がある。このような場合、テンプレートやレイアウトデータを送信する側の装置がデータ変換サーバ15にデータ変換を要求して、変換されたテンプレートを、送信先の機器に供給させるようにしても良いし、テンプレートやレイアウトデータを受信する側の装置が、データ変換サーバ15を介して、テンプレートやレイアウトデータを保有する機器に対して、データの送信を要求するようにしても良い。
更に、データ共有サーバ18を用いてデータが共有される場合、共有されているテンプレートやレイアウトデータを読み出す機器が有する機能によって、データ変換が必要となる場合がある。このような場合、データ共有サーバ18が、共有されているテンプレートやレイアウトデータを読み出す機器の種類により、テンプレートの変換処理をデータ変換サーバ15に要求し、変換されたテンプレートを、テンプレートダウンロードの要求先の機器に送信させるようにすると好適である。
データ送信先装置判断部2455は、データ取得部2452から供給された情報を基に、それぞれの状況に対応して、データ送信先の装置が処理可能なデータのサイズやフォーマットを判断し、判断結果をデータ変換部4256に送信する。
データ変換部2456は、データ送信先装置判断部2455から供給された情報を基に、データ取得部2452から供給された、変換するべきテンプレートやレイアウトデータをデータ送信先の装置が処理可能なデータのサイズおよびフォーマットに変換して、データ入出力部2451を介して送信する。
例えば、オリジナルのテンプレートデータには、サンプルの画像データが含まれ、レイアウトデータには、サンプル画像データに変わってレイアウトされた画像データが含まれているので、これらのすべてのデータを、データ処理能力が比較的劣っている機器が受信して処理するのは、好ましいことではない。そのためデータ変換部2456は、変換するべきテンプレートやレイアウトデータを、これらのデータの送信先の画面サイズにレンダリング(データが縮小)された「背景画像」と「前景画像」とに分割する。
「背景画像」は、サンプル画像など、ユーザが作成するレイアウトデータに含まれない情報をレンダリングした画像である。「前景画像」はフレームのデザインなど、写真以外のデザインをレンダリングした画像である。前景画像のデータ形式は、データ送信先の機器において透過表示をサポートしている画像形式(透過GIF、透過PNGなど)となる。すなわち、前景画像のデータ形式は、機種に依存して決められるものである。データ変換部2456は、座標情報、テキスト情報などの必要な付加情報を抽出し、背景画像、前景画像、付加情報ファイルを、JAR形式の1ファイルにまとめ、データ入出力部2451を介して送信する。
例えば、テンプレートやレイアウトデータの送信先が携帯型電話機32である場合、携帯型電話機32において表示可能な画面サイズや表示可能な画像フォーマットは、機種ごとに異なっていることが多い。データ変換部2456は、テンプレートやレイアウトデータの送信先の機器の機種に基づいて、データを動的に変換するので、テンプレートダウンロードサーバ13は、テンプレートを予め複数形式作成しておく必要がなくなる。
オリジナルのテンプレートやレイアウトデータを構成するXMLに対して、データサイズが小さく、互換性の高いデータフォーマットにSVG形式がある。
SVGのデータ形式はXMLをベースにしており、内部データはすべてテキストデータで記述されている。SVGでは直線と曲線といったベクトル情報で画像を表現するため、画像を構成するすべてのピクセル情報を持たなければならないGIFやJPEGのような画像フォーマットと比較して、少ないデータサイズでも、ドット数の巨大な画像データを表現することができる。また、SVGでは、高解像度のCRTやプリンタ、携帯情報端末のいずれのデバイスでも、それぞれに最適なクオリティで表示でき、ディスプレイの解像度に依存しない処理が可能である。更に、SVGは、テキスト形式のため、画像データの編集は、内部のテキストを書き換えるだけでよい。
図121に、SVGで記述されたテンプレートまたはレイアウトデータの階層構造とid属性の設定の一例を示す。
g id="Page*"は、テンプレートとして複数ページを持つような場合に、ページを区別するために、Page*というIDをつけておくものである。PictureLayer*というIDを持つgタグはひとつの写真領域をあらわす。*の部分には、数字(フレームインデックス)が記載されるものとする。例えば、写真撮影アドバイスプログラムにおいては、このフレームインデックス順に写真撮影を誘導するようにすることができる。
PictureLayer*の下位の階層の情報として、defsのpath id="Mask*"、g (Clippath適用のためのgタグ)のimage id="Sample***"およびimage id="User***"、並びに、g id="Wireframe*"、display="none"がある。Mask-*というIDを持つpathタグは、写真のドラッグアンドドロップ領域、かつ、写真のマスクを表す。*の部分には、これに対応するPictureLayerのフレームインデックスと同じ数字が記載される。Sample***というIDを持つimageタグは、対応するフレームに、サンプル(レファレンス)画像がはめ込まれていることを意味する。User***というIDを持つimageタグは、ユーザの画像がはめ込まれていることを意味する。Wireframe*というIDをもつgタグは、このタグ内のデータが、”ワイヤーフレーム”のデータであることを示す。
PictureLayer*と同一の階層の情報として、g id="Description*" display="none"がある。Description*というIDを持つgタグは、撮影のための「アドバイス・テキスト」を保持するためのタグであり、ここには、ポップアップのためのpathタグ必ず含むものとする。また、display="none"の指定によって、通常は表示されないオブジェクトとして設定される。
g id="Description*" display="none"の下位の階層の情報として、ポップアップ(ふきだし用)のタグを示すpathタグと、「アドバイス・テキスト」そのものを含むDescText*というIDをもつtextタグであるtext id="DescText*"がある。*の部分には、これに対応するPictureLayerのフレームインデックスと同じ数字が記載される。
PictureLayer*と同一の階層の情報として、text id="SampleText*"およびtext id="UserText*"がある。SampleText*というIDを持つtextタグは、テンプレートのサンプルのテキストの位置、すなわち、ユーザのテキスト入力位置を示すものである。*の部分には、テキストフレームのフレームインデックスの番号が記載され、テキストフレームのインデックス番号は、PictureLayerのフレームインデックスとは異なる数字が割り当てられる。また、display="none"の指定によって、通常は表示されないオブジェクトとして設定しておくことも可能である。UserText*というIDを持つtextタグは、写真撮影アドバイスプログラム、または、写真レイアウトアドバイスプログラムを用いて、ユーザが編集したテキストを示すものである。*の部分には、SampleText*と同じフレームインデックスが記載される。
次に、図122のフローチャートを参照して、データ変換サーバ15が実行するデータ変換処理について説明する。
ステップS371において、データ取得部2452は、データ入出力部2451から供給される情報を基に、ユーザが保有する機器、または、他のサーバから、データ変換の要求を受けたか否かを判断する。ステップS371において、データ変換の要求を受けていないと判断された場合、データ変換の要求を受けたと判断されるまで、ステップS371の処理が繰り返される。
ステップS371において、データ変換の要求を受けたと判断された場合、ステップS372において、データ取得部2452は、要求元は、ユーザが保有する装置のうちのいずれかであるか否かを判断する。要求元が、他のサーバのうちのいずれかである場合、今回の処理において、認証処理は必要ない。
ステップS372において、要求元は、ユーザが保有する装置のうちのいずれかであると判断された場合、ステップS373において、データ取得部2452は、供給された情報のうち、例えば、ユーザ識別子、アプリケーションキーまたは、チケットなど、データ変換のサービスの提供者が必要とする認証情報を抽出し、ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2453に供給する。ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2453は、ユーザデータ読み出し部2454に、ユーザ情報データベース12から、必要なユーザ情報を読み出させ、読み出されたユーザ情報の供給を受けて、供給されたユーザの登録情報を基に、認証処理を行う。
ステップS374において、ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2453は、ユーザは正しく認証されたか否かを判断する。
ステップS374において、ユーザは正しく認証されたと判断された場合、ステップS375において、データ送信先装置判断部2455は、データ取得部2432から、データ送信先の機器の種類、もしくは、その機種の画像表示または情報処理能力などを示す情報を含む、データ送信先に関する情報を取得する。
データ送信先装置判断部2455が、機種ごとの表示画面の大きさや情報処理能力に関する情報を内部に記憶している場合、データ送信先の機器の種類に関する情報は、機種名または機種を個別に区別可能な機種IDなどでよく、データ送信先装置判断部2455が、機種ごとの表示画面の大きさや情報処理能力に関する情報を内部に記憶してない場合、データ送信先の機器の種類に関する情報には、それぞれの機器の表示画面の大きさや情報処理能力に関する具体的な情報を含んでいる必要がある。
ステップS376において、データ送信先装置判断部2455は、ステップS375において取得されたデータ送信先の装置の種類を基に、送信するデータ変換の内容を決定して、データ変換部2456に供給する。
ステップS377において、データ変換部2456は、ステップS376において決定された送信するデータ変換の内容を基に、送信されるテンプレート、または、レイアウトデータのデータ変換処理を実行し、変換されたテンプレート、または、レイアウトデータを、データ入出力部2451に供給する。
ステップS378において、データ入出力部2451は、指定されたデータ送信先に、変換されたテンプレート、または、レイアウトデータを送信して、処理が終了される。
ステップS374において、ユーザは正しく認証されなかったと判断された場合、ステップS351において、ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2453は、データ入出力部2431を介して、レイアウトデータの印刷物による送信を要求した要求元に、エラーメッセージを送信して処理が終了される。
このように、データ変換サーバ15の処理により、送信先の機器の種類により、テンプレート、または、レイアウトデータのフォーマットなどを、適正に処理可能なように変換した後送信することができるので、テンプレート、または、レイアウトデータを授受する各種のサーバ、または、ユーザが保有する機器が、複数のフォーマットの情報を保有したり、それぞれにおいてデータ変換機能を有することなく、複数のサーバ、または、ユーザが保有する機器など、機能が著しく異なる複数の機器を用いて、同一の情報を扱うために発生する問題を防止しつつ、データを共有することが可能となる。
次に、図123は、データ共有サーバが実現可能な機能について説明するための機能ブロック図である。
データ入出力部2481は、インターネット1を介して、ユーザが、パーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、もしくはCE機器33を用いて送信したレイアウトデータ、および、各種情報を受信したり、ユーザが保有するパーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、またはCE機器33に、レイアウトデータ、および、各種情報を、インターネット1を介して送信したり、ユーザ情報データベース12から必要な情報を読み出したり、インターネット1を介して、例えば、課金サーバ24などの各種サーバと情報を授受する。
データ取得部2482は、データ入出力部2481が受信した情報を取得し、ユーザデータ読み出し部2484、ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2483、データ送信先装置判断部2487、共有データ記憶部2486、または、レイアウトデータ検索および供給処理部2485に供給する。ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2483は、ユーザ識別子およびアプリケーションキーを認識し、レイアウトデータのダウンロードの要求元を確認したり、認証処理を実行する。ユーザデータ読み出し部2484は、ユーザ情報データベース12から、必要なユーザ情報を読み出す処理を実行する。
共有データ記憶部2486は、インターネット1を介して、ユーザが、パーソナルコンピュータ31−1または31−2、携帯型電話機32、PDA34、もしくはCE機器33を用いて送信したレイアウトデータ、および、各種情報を一時記憶する。データ送信先装置判断部2487は、データ取得部2482から供給された情報を基に、データ送信先の装置が、共有データ記憶部2486に記憶されている、送信を要求されたレイアウトデータを処理可能であるか否かを判断し、判断結果をレイアウトデータ検索および供給処理部2485に送信する。
レイアウトデータ検索および供給処理部2485は、データ取得部2482から供給された情報を基に、送信を要求されたレイアウトデータを、共有データ記憶部2486から検索して読み出すとともに、データ送信先装置判断部2487から供給される判断結果を基に、送信を要求されたレイアウトデータを、データ送信先に直接送信するか、データ変換サーバ15に送信してデータ変換されたレイアウトデータを、データ送信先に送信するかを決定し、データ入出力部2481を介して出力する。
次に、図124のフローチャートを参照して、データ共有サーバ18が実行するデータ共有処理について説明する。
ステップS401において、データ取得部2482は、データ入出力部2451から供給される情報を基に、ユーザが保有する機器のうちのいずれかから、共有データのアップロード要求を受けたか否かを判断する。
ステップS401において、共有データのアップロード要求を受けたと判断された場合、ステップS402において、データ取得部2452は、供給された情報のうち、例えば、ユーザ識別子、アプリケーションキーまたは、チケットなど、データ共有サービスの提供者が必要とする認証情報を抽出し、ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2483に供給する。ここでは、同一ユーザのみでデータを共有する場合においては、ローカルネットワークが構築されている機器間において相互認証処理を単純化するために用いられるチケットを、認証データとして用いると好適であり、異なるユーザ間でデータを共有する場合には、ユーザ識別子のみならず、図19を用いて説明したデータ再編集パスワードなどを用いるようにすると好適である。ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2483は、ユーザデータ読み出し部2484に、ユーザ情報データベース12から、必要なユーザ情報を読み出させ、読む出されたユーザ情報の供給を受けて、供給されたユーザの登録情報を基に、認証処理を行う。
ステップS403において、ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2483は、ユーザは正しく認証されたか否かを判断する。
ステップS403において、ユーザは正しく認証されたと判断された場合、ステップS404において、データ取得部2452は、アップロードされたレイアウトデータを共有データ記憶部2486に保存する。
ステップS401において、共有データのアップロード要求を受けていないと判断された場合、または、ステップS404の処理の終了後、ステップS405において、データ取得部2452は、データ入出力部2451から供給される情報を基に、ユーザが保有する機器のうちのいずれかから、共有データのダウンロード要求を受けたか否かを判断する。ステップS405において、共有データのダウンロード要求を受けていないと判断された場合、処理は、ステップS401に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
ステップS405において、共有データのダウンロード要求を受けたと判断された場合、ステップS406において、データ取得部2452は、供給された情報のうち、例えば、ユーザ識別子、アプリケーションキーまたは、チケットなど、データ共有サービスの提供者が必要とする認証情報を抽出し、ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2483に供給する。ここでも、同一ユーザのみでデータを共有する場合においては、ローカルネットワークが構築されている機器間において相互認証処理を単純化するために用いられるチケットを、認証データとして用いると好適であり、異なるユーザ間でデータを共有する場合には、ユーザ識別子のみならず、図19を用いて説明したデータ再編集パスワードなどを用いるようにすると好適である。ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2483は、ユーザデータ読み出し部2484に、ユーザ情報データベース12から、必要なユーザ情報を読み出させ、読む出されたユーザ情報の供給を受けて、供給されたユーザの登録情報を基に、認証処理を行う。
ステップS407において、ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2483は、ユーザは正しく認証されたか否かを判断する。
ステップS407において、ユーザは正しく認証されたと判断された場合、ステップS408において、データ取得部2452は、例えば、チケットの内容など、要求されたレイアウトデータを特定するための情報をレイアウトデータ検索および供給処理部2485に供給するとともに、ダウンロード要求元の機種に関する情報を、データ送信先装置判断部2487に供給する。レイアウトデータ検索および供給処理部2485は、共有データ記憶部2486から、レイアウトデータを検索する。
ステップS409において、レイアウトデータ検索および供給処理部2485は、要求されたレイアウトデータは共有データ記憶部2486から検索されたか否かを判断する。
ステップS409において、要求されたレイアウトデータは共有データ記憶部2486から検索されたと判断された場合、データ送信先装置判断部2487は、ステップS410において、データ取得部2452から供給されたダウンロード要求元の情報を取得し、ステップS411において、要求されたレイアウトデータは、データ変換の必要があるか否かを判断する。
ステップS411において、データ変換の必要がないと判断された場合、ステップS412において、データ送信先装置判断部2487は、レイアウトデータ検索および供給処理部2485に、データ変換の必要がないことを通知する。レイアウトデータ検索および供給処理部2485は、ダウンロード要求元に、共有データ記憶部2487から検索して読み出されたレイアウトデータを、データ入出力部2481を介して送信し、処理が終了される。
テップS411において、データ変換の必要があると判断された場合、ステップS413において、データ送信先装置判断部2487は、レイアウトデータ検索および供給処理部2485に、データ変換の必要があることを通知する。レイアウトデータ検索および供給処理部2485は、ダウンロード要求元の情報とともに、データ変換サーバ15に、レイアウトデータを送信して、処理が終了される。
ステップS403またはステップS407において、ユーザは正しく認証されなかったと判断された場合、または、ステップS409において、要求されたレイアウトデータは共有データ記憶部2486から検索されなかったと判断された場合、ステップS414において、ユーザ識別子およびアプリケーションキー認識処理部2483は、データ入出力部2481を介して、レイアウトデータのアップロード、またはダウンロードを要求した要求元に、エラーメッセージを送信して処理が終了される。
このようにして、同一のローカルネットワーク情報を有していない異なるユーザ間でテンプレートデータやレイアウトデータを授受する場合や、多くのテンプレートデータやレイアウトデータを保有しているユーザが、例えば、携帯型電話機32やPDA34などの携帯型の機器を用いて、所望の地点でこれらのデータを使用したい場合など、データ共有サーバ18に、テンプレートデータやレイアウトデータを保存したり、データ共有サーバ18に保存されているテンプレートデータやレイアウトデータを読み出すことができるようにすることにより、異なるユーザ間でテンプレートデータやレイアウトデータを授受したり、携帯型電話機32やPDA34などの携帯型の機器を用いて、所望の地点で必要なデータを読み出して使用し、その結果得られたレイアウトデータを、異なる地点に設置されているパーソナルコンピュータ31で利用することができる。
上述した一連の処理を実行するためのソフトウェアは、上述したように、そのソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどに、記録媒体からインストールされる。
この記録媒体は、例えば、図2に示すように、コンピュータとは別に、ユーザにプログラムを提供するために配布される、プログラムが記録されている磁気ディスク71(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク72(CD−ROM(Compact Disk Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク73(MD(Mini-Disk)(商標)を含む)、もしくは半導体メモリ74などよりなるパッケージメディアなどにより構成される。
また、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。
また、以上説明した処理は、ソフトウェアによらず、各機能ブロックを用いて説明した機能を有する専用のハードウェアを用いて実行可能であることは言うまでもない。
なお、本明細書において、システムとは、複数の装置により構成される装置全体を表すものである。
本発明を適用したサービスをユーザに提供するためのネットワーク構成図である。 図1の各種サーバおよびパーソナルコンピュータのハードウェア構成について説明するためのブロック図である。 図1の携帯型電話機のハードウェア構成について説明するためのブロック図である。 図1のPDAのハードウェア構成について説明するためのブロック図である。 図1のアプリケーションダウンロードサーバが実現可能な機能について説明するための機能ブロック図である。 アプリケーション購入処理について説明するためのフローチャートである。 アプリケーション購入ページについて説明するための図である。 アプリケーション購入ページについて説明するための図である。 アプリケーション購入ページについて説明するための図である。 アプリケーション購入ページについて説明するための図である。 アプリケーション購入ページについて説明するための図である。 アプリケーション購入ページについて説明するための図である。 アプリケーションキーについて説明するための図である。 アプリケーションキーについて説明するための図である。 アプリケーションキーについて説明するための図である。 図1のユーザ情報データベースに登録されるユーザ情報について説明するための図である。 アプリケーション購入処理について説明するためのフローチャートである。 テンプレートについて説明するための図である。 テンプレートに記載されている情報について説明するための図である。 テンプレートのXMLによる記述について説明するための図である。 フレームについて説明するための図である。 テンプレートに表示されるふきだしウィンドウについて説明するための図である。 テンプレートに表示されるテキストについて説明するための図である。 テンプレートに表示されるワイヤーフレームについて説明するための図である。 写真撮影アドバイスプログラムがダウンロードされて実行された機器が実現可能な機能について説明するための機能ブロック図である。 写真レイアウトアドバイスプログラムがダウンロードされて実行された機器が実現可能な機能について説明するための機能ブロック図である。 写真ビューアプログラムがダウンロードされて実行された機器が実現可能な機能について説明するための機能ブロック図である。 テンプレートダウンロード処理1について説明するためのブロック図である。 テンプレートダウンロードページの表示画面について説明するための図である。 テンプレートダウンロードページの表示画面について説明するための図である。 テンプレートダウンロードページの表示画面について説明するための図である。 テンプレートダウンロードページの表示画面について説明するための図である。 テンプレートダウンロードページの表示画面について説明するための図である。 テンプレートダウンロードページの表示画面について説明するための図である。 テンプレートの構成例について説明するための図である。 テンプレートの構成例について説明するための図である。 テンプレートの構成例について説明するための図である。 テンプレートの構成例について説明するための図である。 コンテンツ作成者のサーバ17およびテンプレート作成サーバが実現可能な機能について説明するためのブロック図である。 コンテンツを基にテンプレートを作成する処理について説明するためのフローチャートである。 テンプレートダウンロード処理2について説明するためのフローチャートである。 ローカルネットワーク情報について説明するための図である。 写真撮影アドバイスプログラム実行処理について説明するためのフローチャートである。 写真撮影アドバイスプログラム実行処理について説明するためのフローチャートである。 写真撮影アドバイスプログラム実行処理について説明するためのフローチャートである。 写真撮影アドバイスプログラム実行処理について説明するためのフローチャートである。 起動画面について説明するための図である。 利用可能カテゴリ一覧を表示する表示画面について説明するための図である。 カテゴリのテンプレートの一覧を表示する表示画面について説明するための図である。 取得可能なレイアウトデータの一覧を表示する表示画面について説明するための図である。 表示されたテンプレートまたはレイアウトデータについて説明するための図である。 表示されたテンプレートまたはレイアウトデータのフレームの選択について説明するための図である。 撮影時のワイヤーフレームありの表示画面について説明するための図である。 撮影時のワイヤーフレームなしの表示画面について説明するための図である。 撮影された写真が選択されたフレームに置き換えられた表示画面について説明するための図である。 1つ前の処理において処理されたフレームとは異なるいずれかのフレームのハイライト表示について説明するための図である。 テキストを表示するフレームが選択された場合の表示画面について説明するための図である。 文字入力用テキストボックスウィンドウについて説明するための図である。 作成されたレイアウトデータについて説明するための図である。 メニューの表示について説明するための図である。 公開先選択ウィンドウについて説明するための図である。 ネットワークアルバムログインウィンドウについて説明するための図である。 アルバム選択ウィンドウについて説明するための図である。 タイトル入力ウィンドウについて説明するための図である。 アップロード処理過程通知ウィンドウについて説明するための図である。 アップロード終了通知ウィンドウについて説明するための図である。 Blog選択ウィンドウについて説明するための図である。 Blogサイトログインウィンドウについて説明するための図である。 カテゴリ選択ウィンドウについて説明するための図である。 タイトル入力ウィンドウについて説明するための図である。 アップロード処理過程通知ウィンドウについて説明するための図である。 アップロード終了通知ウィンドウについて説明するための図である。 Blogページについて説明するための図である。 Blogページについて説明するための図である。 テンプレートダウンロードボタンについて説明するための図である。 レイアウトアドバイスプログラムの処理について説明するためのフローチャートである。 レイアウトアドバイスプログラムの処理について説明するためのフローチャートである。 レイアウトアドバイスプログラムの処理について説明するためのフローチャートである。 レイアウトアドバイスプログラムの処理について説明するためのフローチャートである。 レイアウトアドバイスプログラムの処理について説明するためのフローチャートである。 EDITボタンについて説明するための図である。 サンプル画像ありの編集モード表示画面について説明するための図である。 サンプル画像なしの編集モード表示画面について説明するための図である。 説明ウィンドウについて説明するための図である。 説明ウィンドウについて説明するための図である。 いずれかのフォルダを選択する操作入力を受けた場合の表示画面について説明するための図である。 サムネイル表示領域について説明するための図である。 テキストボックスウィンドウについて説明するための図である。 ログインウィンドウについて説明するための図である。 メニュー表示エリアのハイライト表示について説明するための図である。 公開先候補名の表示について説明するための図である。 ログインウィンドウについて説明するための図である。 ユーザがレイアウトデータを公開可能なアルバム一覧の表示について説明するための図である。 アップロード処理過程通知ウィンドウについて説明するための図である。 Blogサイトログインウィンドウについて説明するための図である。 Blogとカテゴリの選択ウィンドウ、および、タイトル入力テキストボックスについて説明するための図である。 アップロード処理過程通知ウィンドウについて説明するための図である。 アップロード終了通知ウィンドウについて説明するための図である。 レイアウトデータのデータ名入力ウィンドウについて説明するための図である。 レイアウトデータのデータ名、出力形式、および送信先の入力をユーザに促すための入力ウィンドウについて説明するための図である。 フレーム内に画像が表示されていない場合について説明するための図である。 フレームに画像が表示されている場合について説明するための図である。 写真ビューアプログラムについて説明するためのフローチャートである。 写真データ全体を表示する表示画面について説明するための図である。 写真データ全体を表示する表示画面について説明するための図である。 写真データ全体を表示する表示画面について説明するための図である。 写真データ全体を表示する表示画面について説明するための図である。 複雑な写真データがレイアウトデータに用いられた場合について説明するための図である。 CE機器にレイアウトデータを表示させる場合について説明するための図である。 テンプレートに記載されたトラックバックURLについて説明するための図である。 Blogサーバ20が有する機能を示す機能ブロック図である。 トラックバックを利用して、ギャラリーを構築する場合の処理について説明するためのフローチャートである。 トラックバックパラメータについて説明するための図である。 XMLによるトラックバックパラメータの記述例について説明するための図である。 オンラインギャラリーを、ウェブブラウザを用いて表示させた場合の例について説明するための図である。 RSS Readerを用いて表示させた場合の例について説明するための図である。 アウトプットサービス提供サーバが有する機能を説明するための機能ブロック図である。 各地に配置されているアウトプットサービス提供サーバについて説明するための図である。 印刷物出力処理について説明するためのフローチャートである。 データ変換サーバが有する機能を説明するための機能ブロック図である。 SVGで記載されたテンプレートまたはレイアウトデータについてについて説明するための図である。 データ変換処理について説明するためのフローチャートである。 データ共有サーバが有する機能を説明するための機能ブロック図である。 データ共有処理について説明するためのフローチャートである。
符号の説明
1 インターネット, 11 アプリケーションダウンロードサーバ, 12 ユーザ情報データベース, 13 テンプレートダウンロードサーバ, 14 テンプレートデータベース, 15 データ変換サーバ, 16 テンプレート作成サーバ, 17 コンテンツ作成者のサーバ, 18 データ共有サーバ, 19 WWWサーバ, 20 Blogサーバ, 21 ネットワークアルバムサービス提供サーバ, 22 アウトプットサービス提供サーバ, 23 プリンタ, 2 課金サーバ, 31 パーソナルコンピュータ, 32 携帯型電話機, 33 CE機器, 34 PDA, 51 CPU, 91 主制御部, 121 CPU, 351 写真撮影アドバイスプログラム, 401 写真レイアウトアドバイスプログラム, 441 写真ビューアプログラム

Claims (22)

  1. 他の装置とネットワークを介して接続され、前記他の装置に所定のアプリケーションプログラムを提供する情報処理装置において、
    前記他の装置を利用しているユーザの個人情報の入力を受け、所定のデータベースに登録する登録手段と、
    前記ユーザを個別に区別可能な識別子を発行する識別子発行手段と、
    前記所定のアプリケーションプログラムを少なくとも1つ保存する保存手段と、
    前記保存手段により保存されている前記所定のアプリケーションプログラムのうち、連動して動作するか、または、所定のデータを相互に共有することが可能な前記アプリケーションを区別可能な区別情報を出力する区別情報出力手段と、
    前記ネットワークを介して、前記他の装置から、前記所定のアプリケーションプログラムを指定する情報の入力を受け、対応する前記所定のアプリケーションプログラム、前記識別子、および、対応する前記区別情報を前記他の装置に出力する出力手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記ユーザが閲覧可能な少なくとも1つのページ情報の、前記ネットワークへの公開を制御する制御手段を更に備える
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記制御手段は、前記ユーザに個人情報の入力を促す前記ページ情報の前記ネットワークへの公開を制御し、
    前記登録手段は、前記制御手段により公開が制御された前記ページ情報を参照した前記ユーザにより入力された前記個人情報の入力を受け、前記所定のデータベースに登録する
    ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記制御手段は、前記ユーザに前記アプリケーションプログラムの選択を促すための前記ページ情報の前記ネットワークへの公開を制御し、
    前記出力手段は、前記制御手段により公開が制御された前記ページ情報を参照した前記ユーザにより入力された前記アプリケーションプログラムの選択を示す情報を基に、対応する前記所定のアプリケーションプログラム、および、対応する前記区別情報を前記他の装置に出力する
    ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  5. 前記登録手段は、前記識別子発行手段により発行された前記ユーザを個別に区別可能な識別子を、前記所定のデータベースに更に登録し、
    前記出力手段は、前記所定のデータベースに登録されている情報を参照し、同一の前記ユーザに同一の前記識別子を出力する
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  6. 前記出力手段は、前記他の装置に、前記他の装置の種類を示す信号の送信を要求する信号を更に出力し、前記他の装置から送信された前記他の装置の種類を示す信号を基に、前記他の装置の種類に対応した前記アプリケーションプログラムを出力する
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  7. 他の装置とネットワークを介して接続され、前記他の装置に所定のアプリケーションプログラムを提供する情報処理装置の情報処理方法において、
    前記他の装置を利用しているユーザの個人情報の入力を受け、前記ユーザを個別に区別可能な識別子を発行するとともに、所定のデータベースに登録する登録ステップと、
    前記他の装置から、前記所定のアプリケーションプログラムを指定する情報の入力を受けるアプリケーション指定情報取得ステップと、
    前記所定のアプリケーションプログラムのうち、連動して動作するか、または、所定のデータを相互に共有することが可能な前記アプリケーションを区別可能な区別情報を発行するとともに、前記ネットワークを介して、対応する前記所定のアプリケーションプログラム、前記識別子、および、対応する前記区別情報の、前記他の装置への出力を制御する出力制御ステップと
    を含むことを特徴とする情報処理方法。
  8. 他の装置とネットワークを介して接続され、前記他の装置に所定のアプリケーションプログラムを提供する処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    前記他の装置を利用しているユーザの個人情報の入力を受け、前記ユーザを個別に区別可能な識別子を発行するとともに、所定のデータベースに登録する登録ステップと、
    前記他の装置から、前記所定のアプリケーションプログラムを指定する情報の入力を受けるアプリケーション指定情報取得ステップと、
    前記所定のアプリケーションプログラムのうち、連動して動作するか、または、所定のデータを相互に共有することが可能な前記アプリケーションを区別可能な区別情報を発行するとともに、前記ネットワークを介して、対応する前記所定のアプリケーションプログラム、前記識別子、および、対応する前記区別情報の、前記他の装置への出力を制御する出力制御ステップと
    を含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させることが可能なプログラムが記録された記録媒体。
  9. 他の装置とネットワークを介して接続され、前記他の装置に所定のアプリケーションプログラムを提供する処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    前記他の装置を利用しているユーザの個人情報の入力を受け、前記ユーザを個別に区別可能な識別子を発行するとともに、所定のデータベースに登録する登録ステップと、
    前記他の装置から、前記所定のアプリケーションプログラムを指定する情報の入力を受けるアプリケーション指定情報取得ステップと、
    前記所定のアプリケーションプログラムのうち、連動して動作するか、または、所定のデータを相互に共有することが可能な前記アプリケーションを区別可能な区別情報を発行するとともに、前記ネットワークを介して、対応する前記所定のアプリケーションプログラム、前記識別子、および、対応する前記区別情報の、前記他の装置への出力を制御する出力制御ステップと
    を含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させるプログラム。
  10. 他の装置とネットワークを介して接続され、前記他の装置に第1の情報を提供する情報処理装置において、
    前記ユーザを個別に区別可能な識別子および前記他の装置が保有するアプリケーションプログラムを区別するための区別情報を取得して、認証処理を実行する認証処理実行手段と、
    前記認証処理実行手段により実行される認証処理に基づいて、前記第1の情報に関連する情報である第2の情報を発行する情報発行手段と、
    前記ネットワークを介して、前記他の装置から、前記第1の情報を指定する信号の入力を受け、対応する前記第1の情報、および、前記発行手段により発行された、前記ユーザに対応する前記第2の情報を前記他の装置に出力する出力手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  11. 前記ユーザが閲覧可能な少なくとも1つのページ情報の、前記ネットワークへの公開を制御する制御手段を更に備える
    ことを特徴とする請求項10に記載の情報処理装置。
  12. 前記制御手段は、前記ユーザに前記第1の情報の選択を促すための前記ページ情報の前記ネットワークへの公開を制御し、
    前記出力手段は、前記制御手段により公開が制御された前記ページ情報を参照した前記ユーザにより入力された前記第1の選択を示す情報を基に、対応する前記第1の情報、および、前記第2の情報を、前記他の装置に出力する
    ことを特徴とする請求項10に記載の情報処理装置。
  13. 前記第2の情報は、前記他の装置のうち、同一の前記ユーザにより利用され、かつ、同一の前記第1の情報を保有する前記他の装置を区別するための情報である
    ことを特徴とする請求項10に記載の情報処理装置。
  14. 他の装置とネットワークを介して接続され、前記他の装置に第1の情報を提供する情報処理装置の情報処理方法において、
    前記他の装置から送信される、前記第1の情報を指定する信号の受信を制御する受信制御ステップと、
    前記ユーザを個別に区別可能な識別子および前記他の装置が保有するアプリケーションプログラムを区別するための区別情報を取得して、認証処理を実行する認証処理実行ステップと、
    前記認証処理実行ステップの処理により実行される認証処理に基づいて、前記第1の情報に関連する情報である第2の情報を発行するとともに、前記ネットワークを介して、対応する前記第1の情報、および、前記ユーザに対応する前記第2の情報の、前記他の装置への出力を制御する出力制御ステップと
    を含むことを特徴とする情報処理方法。
  15. 他の装置とネットワークを介して接続され、前記他の装置に第1の情報を提供する処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    前記他の装置から送信される、前記第1の情報を指定する信号の受信を制御する受信制御ステップと、
    前記ユーザを個別に区別可能な識別子および前記他の装置が保有するアプリケーションプログラムを区別するための区別情報を取得して、認証処理を実行する認証処理実行ステップと、
    前記認証処理実行ステップの処理により実行される認証処理に基づいて、前記第1の情報に関連する情報である第2の情報を発行するとともに、前記ネットワークを介して、対応する前記第1の情報、および、前記ユーザに対応する前記第2の情報の、前記他の装置への出力を制御する出力制御ステップと
    を含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させることが可能なプログラムが記録された記録媒体。
  16. 他の装置とネットワークを介して接続され、前記他の装置に第1の情報を提供する処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    前記他の装置から送信される、前記第1の情報を指定する信号の受信を制御する受信制御ステップと、
    前記ユーザを個別に区別可能な識別子および前記他の装置が保有するアプリケーションプログラムを区別するための区別情報を取得して、認証処理を実行する認証処理実行ステップと、
    前記認証処理実行ステップの処理により実行される認証処理に基づいて、前記第1の情報に関連する情報である第2の情報を発行するとともに、前記ネットワークを介して、対応する前記第1の情報、および、前記ユーザに対応する前記第2の情報の、前記他の装置への出力を制御する出力制御ステップと
    を含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させるプログラム。
  17. 他の装置と接続され、前記他の装置に第1の情報を提供する情報処理装置において、
    前記情報処理装置を保有する前記ユーザを個別に区別可能な第1の識別子、および、前記情報処理装置が保有するアプリケーションプログラムを区別するための第2の情報を記憶する記憶手段と、
    前記第1の情報を保存する第1の保存手段と、
    前記他の装置から前記他の装置を保有するユーザを個別に区別可能な第2の識別子および前記他の装置が保有する前記アプリケーションプログラム区別するための第3の情報を取得して、前記記憶手段により記憶されている前記第2の情報と比較し、前記第1の識別子と前記第2の識別子、および、前記第3の情報と前記第2の情報がいずれも一致している場合、前記第1の保存手段により保存されている前記第1の情報を前記他の装置に出力する出力手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  18. 前記第1の情報に関連する情報である第4の情報を保存する第2の保存手段を更に備え、
    前記出力手段は、前記他の装置に、前記第1の情報とともに前記第4の情報を出力する
    ことを特徴とする請求項17に記載の情報処理装置。
  19. 前記第1の情報を基に、写真データを含む第5の情報を処理する処理手段を更に備え、
    前記出力手段は、前記第1の識別子と前記第2の識別子、および、前記第3の情報と前記第2の情報が一致していると判断された場合、前記処理手段により処理される前記第5の情報を、前記他の装置に更に出力する
    ことを特徴とする請求項17に記載の情報処理装置。
  20. 他の装置と接続され、前記他の装置に、記憶部に記憶されている第1の情報を提供する情報処理装置であって、記憶部に、前記第1の情報、および、情報処理装置を保有する前記ユーザを個別に区別可能な第1の識別子、および、前記情報処理装置が保有するアプリケーションプログラムを区別するための第2の情報を記憶している情報処理装置の情報処理方法において、
    前記他の装置から前記他の装置を保有するユーザを個別に区別可能な第2の識別子および前記他の装置が保有する前記アプリケーションプログラム区別するための第3の情報を取得する取得ステップと、
    前記記憶部に記憶されている前記第1の識別子および前記第2の情報と、前記取得ステップの処理により取得された前記第2の識別子、および、前記第3の情報とがいずれも一致している場合、前記記憶部に保存されている前記第1の情報の、前記他の装置への出力を制御する出力制御ステップと
    を含むことを特徴とする情報処理方法。
  21. 記憶部に、前記第1の情報、および、情報処理装置を保有する前記ユーザを個別に区別可能な第1の識別子、および、前記情報処理装置が保有するアプリケーションプログラムを区別するための第2の情報を記憶している情報処理装置を制御するコンピュータに、他の装置に、記憶部に記憶されている第1の情報を提供する処理を実行させるためのプログラムであって、
    前記他の装置から前記他の装置を保有するユーザを個別に区別可能な第2の識別子および前記他の装置が保有する前記アプリケーションプログラム区別するための第3の情報を取得する取得ステップと、
    前記記憶部に記憶されている前記第1の識別子および前記第2の情報と、前記取得ステップの処理により取得された前記第2の識別子、および、前記第3の情報とがいずれも一致している場合、前記記憶部に保存されている前記第1の情報の、前記他の装置への出力を制御する出力制御ステップと
    を含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させることが可能なプログラムが記録された記録媒体。
  22. 記憶部に、前記第1の情報、および、情報処理装置を保有する前記ユーザを個別に区別可能な第1の識別子、および、前記情報処理装置が保有するアプリケーションプログラムを区別するための第2の情報を記憶している情報処理装置を制御するコンピュータに、他の装置に、記憶部に記憶されている第1の情報を提供する処理を実行させるためのプログラムであって、
    前記他の装置から前記他の装置を保有するユーザを個別に区別可能な第2の識別子および前記他の装置が保有する前記アプリケーションプログラム区別するための第3の情報を取得する取得ステップと、
    前記記憶部に記憶されている前記第1の識別子および前記第2の情報と、前記取得ステップの処理により取得された前記第2の識別子、および、前記第3の情報とがいずれも一致している場合、前記記憶部に保存されている前記第1の情報の、前記他の装置への出力を制御する出力制御ステップと
    を含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させるプログラム。
JP2004003835A 2004-01-09 2004-01-09 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びにプログラム Withdrawn JP2005196617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004003835A JP2005196617A (ja) 2004-01-09 2004-01-09 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004003835A JP2005196617A (ja) 2004-01-09 2004-01-09 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びにプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005196617A true JP2005196617A (ja) 2005-07-21

Family

ID=34818619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004003835A Withdrawn JP2005196617A (ja) 2004-01-09 2004-01-09 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005196617A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011525275A (ja) * 2008-06-06 2011-09-15 アップル インコーポレイテッド 移動装置のアプリケーション管理のためのユーザインターフェイス
CN104077054A (zh) * 2014-07-04 2014-10-01 北京奇虎科技有限公司 用户评分实现方法、用户评分客户端和电子设备
JP2016533595A (ja) * 2013-09-12 2016-10-27 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited クライアントのダウンロード及びインストール方法及び装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011525275A (ja) * 2008-06-06 2011-09-15 アップル インコーポレイテッド 移動装置のアプリケーション管理のためのユーザインターフェイス
US8751321B2 (en) 2008-06-06 2014-06-10 Apple Inc. User interface for application management for a mobile device
US9965146B2 (en) 2008-06-06 2018-05-08 Apple Inc. User interface for application management for a mobile device
US10318119B2 (en) 2008-06-06 2019-06-11 Apple Inc. User interface for application management for a mobile device
US11320961B2 (en) 2008-06-06 2022-05-03 Apple Inc. Systems and methods for providing and interacting with application-update objects on a mobile device
US11947776B2 (en) 2008-06-06 2024-04-02 Apple Inc. Systems and methods for providing and interacting with application-update objects on a mobile device
JP2016533595A (ja) * 2013-09-12 2016-10-27 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited クライアントのダウンロード及びインストール方法及び装置
CN104077054A (zh) * 2014-07-04 2014-10-01 北京奇虎科技有限公司 用户评分实现方法、用户评分客户端和电子设备
CN104077054B (zh) * 2014-07-04 2019-02-26 北京奇虎科技有限公司 用户评分实现方法、用户评分客户端和电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7849116B2 (en) System and method for automated layout of collaboratively selected images
JP4643888B2 (ja) マルチメディア協調作業システム、そのクライアント/サーバ、方法、記録媒体、及びプログラム
JP4866739B2 (ja) 画像を公開及び販売するためのウェブサイト
US20080005669A1 (en) Life event recording system
US20090210512A1 (en) System, method, and program product for creating and sharing digital image output data across a network
JP2005084987A (ja) サービスサーバ及び合成動画作成サービス方法
JP2005196615A (ja) 情報処理システムおよび情報処理方法
JP2002335487A (ja) 電子アルバム作成システムならびに該電子アルバム作成システムに使用されるサーバ
KR102143196B1 (ko) 모바일 단말기 및 이를 이용한 광고 제작 방법
CN107016034A (zh) 信息处理装置及信息处理方法
JP2005196613A (ja) 情報処理装置および情報処理方法、情報処理システム、記録媒体、並びに、プログラム
JP2005196614A (ja) 情報処理システムおよび情報処理方法
JP2005198139A (ja) 情報処理システム、情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びに、プログラム
JP2005196617A (ja) 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2006013996A (ja) 情報処理システムおよびサーバ
WO2010126042A1 (ja) コンテンツ出力システム
CN103064865A (zh) 直接相片分享系统
JP2005196616A (ja) 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びに、プログラム
JP6337916B2 (ja) 情報処理装置、クライアント端末、情報処理システム、その制御方法およびプログラム
KR20000049833A (ko) 인터넷을 통한 디지털 동영상 앨범 제작 방법
KR102248676B1 (ko) 여행기록 정보를 포함하는 창작문학집 생성시스템 및 그 서비스 방법
JP5903837B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法およびそのプログラム
JP4804301B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び記録媒体
Sarvas Media content metadata and mobile picture sharing
KR101946566B1 (ko) 초대장 관리 시스템 및 초대장 관리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070403