JP2005183223A - イオン発生装置 - Google Patents

イオン発生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005183223A
JP2005183223A JP2003423389A JP2003423389A JP2005183223A JP 2005183223 A JP2005183223 A JP 2005183223A JP 2003423389 A JP2003423389 A JP 2003423389A JP 2003423389 A JP2003423389 A JP 2003423389A JP 2005183223 A JP2005183223 A JP 2005183223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
high voltage
minus
negative
plus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003423389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3941872B2 (ja
Inventor
Nobuo Nomura
信雄 野村
Zenji Okamura
善次 岡村
Kazuro Nakajima
和朗 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasuga Denki Inc
Original Assignee
Kasuga Denki Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasuga Denki Inc filed Critical Kasuga Denki Inc
Priority to JP2003423389A priority Critical patent/JP3941872B2/ja
Publication of JP2005183223A publication Critical patent/JP2005183223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3941872B2 publication Critical patent/JP3941872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Elimination Of Static Electricity (AREA)

Abstract

【課題】 除電機能と除菌(殺菌)機能とを任意に切り替えることができ、容器等の帯電物体に付着した塵や雑菌等を、帯電物体を除電して付着力を弱めた直後に除菌(殺菌)し、しかもそれを周期的に繰り返すことで、死菌が塵と共に容器等に付着したまま残留するという問題を解消できるイオン発生装置を提供する。
【解決手段】 プラス・マイナスそれぞれの放電電極にプラス・マイナスそれぞれの高電圧発生回路3A・3Bと、マイナス側の前記高電圧発生回路3Bを、その出力電圧がプラス側の高電圧発生回路3Aよりも高くなるように切り替えるマイナス高電圧上昇回路5と、このマイナス高電圧上昇回路5を周期的に動作させるタイマ6と、これらマイナス高電圧上昇回路及びタイマの動作・停止を切り替えるマイナス優勢モード用スイッチ13とを備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、除電機能と除菌(殺菌)機能とを併せ持ったイオン発生装置に関する。
本出願人は、プラスイオンとマイナスイオンを同時にほぼ等量発生できる除電装置として、例えば特許文献1(特許第2887743号公報)に開示されているように、プラス側及びマイナス側の放電電極と、高周波トランスと、該高周波トランスの一次側に接続されて直流電圧により自励発振する高周波発振回路と、高周波トランスの二次側とプラス側の放電電極との間にダイオードとコンデンサとを多段接続したプラス側倍電圧整流回路と、高周波トランスの二次側とマイナス側の放電電極との間にダイオードとコンデンサとを多段接続したマイナス側倍電圧整流回路とを有する直流型除電装置を既に提供している。
この除電装置は、帯電物体を除電することを目的としており、除電する目的ではこれで充分であった。
しかし、食品を入れる容器などの除電では、静電気によって容器に付着した塵に紛れ込んでいる細菌等は、塵と共に除去(剥離)することは可能であっても、細菌そのものを除菌(殺菌)するまでの能力は持ち合わせていなかった。
一方、除菌を目的としてマイナスイオンのみを発生するマイナスイオン発生装置は、従来種々のものが提供されているが、細菌を除菌(殺菌)できても、容器等がマイナスイオンによって帯電されるため、容器等から完全に除去(剥離)することはできず、死菌が塵と共に容器等に付着したまま残留するという問題がある。
また、プラスイオンとマイナスイオンを同時に発生して除菌(殺菌)をする空調用のイオン発生装置として、例えば特許文献2(特許第3460021号公報)や特許文献3(特開2003−93493号公報)等に記載のものが知られている。
しかし、これは除菌(殺菌)を主目的としていて、プラスイオン又はマイナスイオンによって容器等が帯電された場合への配慮が充分にされておらず、死菌が塵と共に容器等に付着したまま残留するという問題は解決できない。
特許第2887743号公報 特許第3460021号公報 特開2003−93493号公報
本発明の課題は、除電機能と除菌(殺菌)機能とを任意に切り替えることができ、容器等の帯電物体に付着した塵や雑菌等を、帯電物体を除電して付着力を弱めた直後に除菌(殺菌)し、しかもそれを周期的に繰り返すことで、死菌が塵と共に容器等に付着したまま残留するという問題を解消できるイオン発生装置を提供することにある。
本発明は、プラス・マイナスそれぞれの放電電極にプラス・マイナスそれぞれの高電圧発生回路から直流高電圧を印加してプラス・マイナスそれぞれのイオンを発生させるイオン発生装置において、マイナス側の高電圧発生回路を、その出力電圧がプラス側の高電圧発生回路よりも高くなるように切り替えるマイナス高電圧上昇回路と、このマイナス高電圧上昇回路を周期的に動作させるタイマと、これらマイナス高電圧上昇回路及びタイマの動作・停止を切り替えるマイナス優勢モード用スイッチとを備えたことを特徴とする。
このイオン発生装置では、プラス側の高電圧発生回路とマイナス側の高電圧発生回路とを同じ条件で動作させた場合には、プラスイオンとマイナスイオンとがほぼ等量生成され、マイナス優勢モード用スイッチをオンにしてマイナス高電圧上昇回路をタイマで周期的に動作させた場合には、マイナス側の高電圧発生回路の方が高くなってマイナスイオンの方が多く生成されるマイナス優勢状態が周期的に起こる。
具体的には次のような形態とする。
プラス・マイナスそれぞれの高電圧発生回路が、高周波発信回路からの出力を整流してプラス・マイナスそれぞれの放電電極に印加するプラス・マイナスそれぞれの倍電圧整流回路であり、プラス側の倍電圧整流回路は接地用抵抗を介して接地されるのに対し、マイナス側の倍電圧整流回路は、マイナス高電圧上昇回路がタイマにより動作されたとき、このマイナス高電圧上昇回路により接地用抵抗を介さずに接地されることで、マイナス側の倍電圧整流回路の出力電圧がプラス側の倍電圧整流回路よりも高くなる。
マイナス高電圧上昇回路は、マイナス側の倍電圧整流回路の入力端を接地用抵抗を介さずにバイパスして接地させるトランジスタを有し、タイマはこのトランジスタを周期的にオン・オフする。
マイナス側の高電圧発生回路は、それ自体の出力電圧を調整するマイナス高電圧調整ボリュームを有する。
吸入口と吹出口とを有する中空筐体を備え、その吹出口より内側にプラス・マイナスの放電電極を配置するとともに、吸入口より内側にファンを内蔵する。
吸入口の外側にフィルタを着脱自在に装着するとともに、吹出口にグリルを設ける。
本発明によれば、プラスイオンとマイナスイオンとがほぼ等量生成されるモードと、マイナスイオンの方が多く生成されるマイナス優勢状態が周期的に起こるモードとに切り替えることができ、特に後者のモードの場合、プラスイオンとマイナスイオンとがほぼ等量生成された直後に、マイナスイオンの方が多く生成され、それが交互に周期的に繰り返されるので、容器等の帯電物体に付着した塵や細菌等を、帯電物体を除電して付着力を弱めた直後に除菌(殺菌)し、しかもそれを周期的に繰り返すことができるため、死菌が塵と共に容器等に付着したまま残留するということはなく、除電と除菌(殺菌)、更に除塵を効果的に行える。
次に、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明によるイオン発生装置の電気的構成を示す回路図で、定電圧回路1と、連続的又は間欠的に高周波発振する高周波発振回路2と、その高周波出力からプラス・マイナスそれぞれの直流高電圧を生成するプラス・マイナスの倍電圧整流回路3A・3Bと、そのプラス・マイナスそれぞれの高電圧を印加されるプラス・マイナスそれぞれの放電電極4A・4Bに加え、マイナス側倍電圧整流回路3Bの出力を上昇させるマイナス高電圧上昇回路5と、このマイナス高電圧上昇回路5を周期的に動作させるタイマ6とで構成されている。
定電圧回路1は、外部の商用電源からの電圧を一定の直流電圧にする。高周波発振回路2は、その一定の直流電圧により自励で連続的又は間欠的に高周波発振して高周波トランス7の二次側に高周波の高電圧を連続的又は間欠的に出力する。
高周波トランス7の一次側コイル7aの一端は入力側グランドライン8に、二次側コイル7bの一端は出力側グランドライン9にそれぞれ接続され、この出力側グランドライン9は、プラス・マイナスの倍電圧整流回路3A・3Bのグランドラインと、プラス・マイナスそれぞれの接地用抵抗10A・10Bを介して接続され、これら倍電圧整流回路3A・3Bはグランドラインを基準として電位の極性及び大きさが決まる。
プラス・マイナスの倍電圧整流回路3A・3Bは、それぞれダイオードDとコンデンサCとを直列に積み重ねるように接続することにより、その積み重ねた段数だけ、高周波トランス7の二次電圧の倍数の高圧直流電圧が得られる。この実施例では、マイナス側倍電圧整流回路3Bよりもプラス側倍電圧整流回路3Aの増幅段数を1段だけ多くしてある。これらプラス・マイナスの倍電圧整流回路3A・3Bの出力端は、プラス・マイナスの放電電極4A・4Bとそれぞれ抵抗結合にするため、プラス・マイナス別々に電流制限用抵抗11A・11Bを介して放電電極3A・3Bに接続されている。
マイナス側倍電圧整流回路3Bのグランドラインには、接地用抵抗10Bを介さずにバイパスして接地するため、マイナス高電圧上昇回路5のトランジスタ12が接続され、このトランジスタ12がオンになったときは、マイナス側倍電圧整流回路3Bは接地用抵抗10Bを介さずに接地されることにより、出力電圧が上昇し、プラス側倍電圧整流回路3Aの出力電圧よりも高くなる。
トランジスタ12は、タイマ6の出力波形(矩形波)を図1に併記してあるように、タイマ6の出力、つまりタイマ6にて任意に設定した周期でかつ任意に設定した時間幅で繰り返しオン・オフされる。このタイマ6は、マイナス優勢モード用スイッチ13をオンにすることにより動作する。
従って、このマイナス優勢モード用スイッチ13をオンにすると、タイマ6が動作してトランジスタ12がタイマ6で任意に設定した周期でかつ任意に設定した時間幅で繰り返しオン・オフされるので、マイナス側倍電圧整流回路3Bの出力電圧が、トランジスタ12がオンになる周期でプラス側倍電圧整流回路3Aの出力電圧よりも高くなり、プラス・マイナスの放電電極4A・4Bによる放電では、タイマ6の出力波形がHIGHになる周期でマイナスイオンの生成量の方がプラスイオンの生成量よりも多くなる。つまり、タイマ6の出力波形がLOWのときはプラスイオンとマイナスイオンとはほぼ等量であるが、HIGHのときはマイナスイオンの方が多くなる。
これをイオンによる効果から見ると、プラスイオンとマイナスイオンとをほぼ等量とした除電(及び除菌並びに除塵)作用と、マイナスイオンを優勢とした除菌(殺菌)作用とが交互に周期的に繰り返されることになる。
マイナス側倍電圧整流回路3Bについては、それ自体の出力電圧を可変抵抗であるマイナス高電圧調整ボリューム14によって調整できるようにもなっている。
プラス・マイナスの放電電極4A・4Bの放電により出力側グランドライン9に流れる放電電流は、放電電流検出用抵抗15にて検出されてから、比較回路16にて閾値と比較され、閾値を越えたとき音又は光による警報器17が動作するようになっている。
次に、図1に示したような回路を組み込んだイオン発生装置の具体例の機械的構造について説明する。
図2はその外観斜視図、図3は断面図で、天井取り付け型となっており、中空筐体18内に図1に示した回路を内蔵している。中空筐体18の下面には吸入口19と吹出口20とが形成され、吸入口19の外側にはフィルタ21が着脱自在に装着され、吹出口20にはグリル22が設けられている。
中空筐体18の内部には、吸入口19と対向してファン23が設置され、また図1に示したようにプラス・マイナスの高電圧をそれぞれ印加されるプラス・マイナスの放電電極(本例では針状)4A・4Bが、吹出口20の内側の電極ホルダ24に複数の組み合わせにして配置されている。また、中空筐体18の内部には、フィルタ21を通じてファン23により吸入された空気が、プラス・マイナスの放電電極4A・4Bによる放電域を通って吹出口20から吹き出されるように、空気案内壁25が設けられている。
このようなイオン発生装置による特に除菌(殺菌)効果を確認するため、次のような試験を行った。
本イオン発生装置により、上記のようにマイナス優勢モード用スイッチ13をオンにしてマイナスイオンを優勢としたイオン暴露(以下、マイナスイオン暴露と言う)を1時間以上行い、その暴露前と暴露後の空気中の細菌を寒天培地に採取して常温下で24時間〜48時間培養し、培養後のコロニー数を測定した。その測定結果を表1に示す。
Figure 2005183223
また、密室中に浮遊する2種類の塵芥粒子(0.5μm及び5.0μm)のそれぞれについて、空気中浮遊塵芥測定装置(株式会社GSIクレオス製、C119-1008)を用いて、マイナスイオン暴露前とマイナスイオン暴露後の塵芥粒子数を測定した。その測定結果のグラフを図4及び図5に示す。
本発明の実施例の電気的構成を示す回路図である。 図1の回路を組み込んだイオン発生装置の具体例の外観斜視図である。 その断面図である。 密室中に浮遊する塵芥粒子について本実施例のイオン発生装置にてマイナスイオン暴露を行い、その暴露前と暴露後の塵芥粒子数を測定した測定結果のグラフで、塵芥粒子が0.5μmの場合である。 同じく塵芥粒子が5.0μmの場合である。
符号の説明
1 定電圧回路
2 高周波発振回路
3A プラス側倍電圧整流回路
3B マイナス側倍電圧整流回路
4A・4B プラス・マイナスの放電電極
5 マイナス高電圧上昇回路
6 タイマ
7 高周波トランス
7a 一次側コイル
7b 二次側コイル
8 入力側グランドライン
9 出力側グランドライン
10A・10B 接地用抵抗
11A・11B 電流制限用抵抗
12 トランジスタ
13 マイナス優勢モード用スイッチ
14 マイナス高電圧調整ボリューム
15 放電電流検出用抵抗
16 比較回路
17 警報器
18 中空筐体
19 吸入口
20 吹出口
21 フィルタ
22 グリル
23 ファン
24 電極ホルダ
25 空気案内壁

Claims (6)

  1. プラス・マイナスそれぞれの放電電極にプラス・マイナスそれぞれの高電圧発生回路から直流高電圧を印加してプラス・マイナスそれぞれのイオンを発生させるイオン発生装置において、マイナス側の前記高電圧発生回路を、その出力電圧がプラス側の高電圧発生回路よりも高くなるように切り替えるマイナス高電圧上昇回路と、このマイナス高電圧上昇回路を周期的に動作させるタイマと、これらマイナス高電圧上昇回路及びタイマの動作・停止を切り替えるマイナス優勢モード用スイッチとを備えたことを特徴とするイオン発生装置。
  2. プラス・マイナスそれぞれの高電圧発生回路が、高周波発信回路からの出力を整流してプラス・マイナスそれぞれの放電電極に印加するプラス・マイナスそれぞれの倍電圧整流回路であり、プラス側の倍電圧整流回路は接地用抵抗を介して接地されるのに対し、マイナス側の倍電圧整流回路は、マイナス高電圧上昇回路がタイマにより動作されたとき、このマイナス高電圧上昇回路により接地用抵抗を介さずに接地されることで、マイナス側の倍電圧整流回路の出力電圧がプラス側の倍電圧整流回路よりも高くなることを特徴とする請求項1に記載のイオン発生装置。
  3. マイナス高電圧上昇回路は、マイナス側の倍電圧整流回路の入力端を接地用抵抗を介さずにバイパスして接地させるトランジスタを有し、タイマはこのトランジスタを周期的にオン・オフすることを特徴とする請求項2に記載のイオン発生装置。
  4. マイナス側の高電圧発生回路は、それ自体の出力電圧を調整するマイナス高電圧調整ボリュームを有することを特徴とする請求項1、2又は3に記載のイオン発生装置。
  5. 吸入口と吹出口とを有する中空筐体を備え、その吹出口より内側にプラス・マイナスの放電電極を配置するとともに、吸入口より内側にファンを内蔵したことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のイオン発生装置。
  6. 吸入口の外側にフィルタを着脱自在に装着するとともに、吹出口にグリルを設けたことを特徴とする請求項5に記載のイオン発生装置。
JP2003423389A 2003-12-19 2003-12-19 直流式イオン発生装置 Expired - Fee Related JP3941872B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003423389A JP3941872B2 (ja) 2003-12-19 2003-12-19 直流式イオン発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003423389A JP3941872B2 (ja) 2003-12-19 2003-12-19 直流式イオン発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005183223A true JP2005183223A (ja) 2005-07-07
JP3941872B2 JP3941872B2 (ja) 2007-07-04

Family

ID=34783946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003423389A Expired - Fee Related JP3941872B2 (ja) 2003-12-19 2003-12-19 直流式イオン発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3941872B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007258073A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Sharp Corp イオン発生装置および空気調和機
JP2010029553A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Sharp Corp イオン発生ユニット及び照明装置
JP2011124046A (ja) * 2009-12-09 2011-06-23 Smc Corp イオナイザ及び除電方法
JP2021505235A (ja) * 2017-11-30 2021-02-18 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 非熱プラズマ発生を用いる滅菌システム及び方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007258073A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Sharp Corp イオン発生装置および空気調和機
JP4624289B2 (ja) * 2006-03-24 2011-02-02 シャープ株式会社 イオン発生装置および空気調和機
JP2010029553A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Sharp Corp イオン発生ユニット及び照明装置
JP2011124046A (ja) * 2009-12-09 2011-06-23 Smc Corp イオナイザ及び除電方法
JP2021505235A (ja) * 2017-11-30 2021-02-18 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 非熱プラズマ発生を用いる滅菌システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3941872B2 (ja) 2007-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7892501B2 (en) Air sanitizer
JP5356428B2 (ja) 動電空気搬送調節装置
JP5855122B2 (ja) 微生物・ウイルスの捕捉・不活化装置及びその方法
US20050207951A1 (en) Air sterilizer using ozone
US8895919B2 (en) Ion generating apparatus and judgment method for presence or absence of ions
US7771671B2 (en) Air conditioner device with partially insulated collector electrode
JPWO2011152016A1 (ja) 微生物・ウイルスの捕捉・不活化装置及びその方法
US9468937B2 (en) Air purification device
JP4624289B2 (ja) イオン発生装置および空気調和機
US20080191145A1 (en) Alternating Current Negative Ion And Silver Ion Generator
JP2009021110A (ja) 高電圧発生回路、イオン発生装置、及び電気機器
JP3941872B2 (ja) 直流式イオン発生装置
JP6969017B2 (ja) 空気消毒装置及びその使用方法
JP4075869B2 (ja) 浄化装置
JP3775417B2 (ja) 放電装置及び空気浄化装置
JP2002319471A (ja) イオン発生素子及びそれを備えた装置
JP2004194930A (ja) 殺菌方法および殺菌装置
JP4127524B2 (ja) イオン発生装置及びこれを備えた電気機器
JP5819702B2 (ja) イオン送出装置
JP2006167190A (ja) 空気浄化装置
JP2006239082A (ja) 高気圧チャンバ用加圧給気装置
JP4075868B2 (ja) 浄化装置
RU2648678C1 (ru) Переключающее устройство
UA101136C2 (uk) Електричний стерилізатор повітря
KR200450974Y1 (ko) 공기 청정 기능을 갖는 음이온 발생기

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3941872

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees