JP2005180628A - Automatic gear shifting controller for manual transmission - Google Patents
Automatic gear shifting controller for manual transmission Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005180628A JP2005180628A JP2003424600A JP2003424600A JP2005180628A JP 2005180628 A JP2005180628 A JP 2005180628A JP 2003424600 A JP2003424600 A JP 2003424600A JP 2003424600 A JP2003424600 A JP 2003424600A JP 2005180628 A JP2005180628 A JP 2005180628A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- engine
- clutch
- shift
- speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、エンジンとマニュアルトランスミッションとの間に、グループ分けした変速段別の自動クラッチを具え、これら自動クラッチの締結・開放切り替え(掛け替え制御)と、両変速段グループ間での変速段の交互選択とにより、マニュアルトランスミッションを自動変速させる装置、特に、惰性走行のためエンジンへの燃料供給を中止したフューエルカット中における変速制御技術に関するものである。 The present invention includes an automatic clutch for each gear stage that is grouped between the engine and the manual transmission. The automatic clutch is engaged and disengaged (switching control), and the gear stages are alternately switched between the two gear groups. The present invention relates to a device for automatically shifting a manual transmission according to selection, and more particularly, to a shift control technique during a fuel cut in which fuel supply to an engine is stopped for coasting.
かように、グループ分けした変速段別のクラッチを具えるマニュアルトランスミッションとしては従来、例えば特許文献1に記載のように、2グループに分けた変速段のグループ別に2個のクラッチを具える、所謂ツインクラッチ式マニュアルトランスミッションが知られている。 As described above, as a manual transmission having clutches according to shift stages divided into groups, conventionally, for example, as described in Patent Document 1, a so-called manual transmission having two clutches according to shift groups divided into two groups is known. A twin-clutch manual transmission is known.
かかるマニュアルトランスミッションの場合、一方の変速段グループにおける変速段を選択すると共に対応する自動クラッチを締結させた状態では、他方の変速段グループにおける何れの変速段も選択させないようにし、変速に当たっては、該他方の変速段グループにおける変速段を選択し、対応する自動クラッチを解放した状態で、上記一方の変速段グループに係わる自動クラッチを解放すると共に、上記他方の変速段グループに係わる自動クラッチを締結する、所謂クラッチの掛け替え制御により当該変速を行うこととなる。 In the case of such a manual transmission, in a state where a gear stage in one gear group is selected and a corresponding automatic clutch is engaged, no gear stage in the other gear group is selected, and when performing a gear shift, In the state where the gear position in the other gear group is selected and the corresponding automatic clutch is released, the automatic clutch related to the one gear group is released and the automatic clutch related to the other gear group is engaged. The shift is performed by so-called clutch switching control.
ところで上記の変速が、アクセルペダルを釈放した減速を含む惰性走行のためエンジンへの燃料供給を中止するフューエルカット中に行われる場合、当該変速によるギヤ比段差で入力側におけるエンジンの回転数がステップ状に変化しようとする。
しかして今アクセルペダルを釈放した惰性走行のため、エンジンのスロットル開度がアクセルペダルの釈放に対応して最低開度(例えば、0/8〜8/8に量子化された開度のうちの0/8)にされておりエンジン吸気系の開度も最低である。
このような状態の基でエンジンの回転数が上記のようにステップ状に変化しようとすると、エンジンの逆駆動負荷(ポンプピング負荷)が急変し、大きな変速ショックの原因となって自動化したマニュアルトランスミッションの商品価値を損なう。
By the way, when the above speed change is performed during a fuel cut in which the fuel supply to the engine is stopped for coasting including the deceleration with the accelerator pedal released, the engine speed on the input side is stepped by the gear ratio step due to the speed change. Try to change into a shape.
However, because of the inertial running with the accelerator pedal released now, the throttle opening of the engine corresponds to the release of the accelerator pedal (for example, of the opening quantized to 0/8 to 8/8) 0/8) and the opening of the engine intake system is the lowest.
Under these conditions, if the engine speed changes in steps as described above, the reverse drive load (pumping load) of the engine changes suddenly, causing a large shift shock and automated manual transmission. Damages the value of the product.
図6に示すようにエンジン回転数Neが変化する第4速から第3速へのフューエルカット時ダウンシフトにつき説明すると、4速側自動クラッチを図示のごとく開放させると共に3速側自動クラッチを図示のごとく締結させて行う当該フューエルカット時変速中にスロットル開度TVOが破線で示すごとく最低開度の0/8に保ったままだと、上記エンジンの逆駆動負荷(ポンプピング負荷)が同じく破線で示すように急変し、大きな変速ショックの原因を発生させる。 As shown in FIG. 6, the downshift at the time of fuel cut from the 4th speed to the 3rd speed where the engine speed Ne changes will be described. The 4th speed automatic clutch is opened as shown and the 3rd speed automatic clutch is illustrated. If the throttle opening TVO is kept at 0/8 of the minimum opening as shown by the broken line during the shift at the time of the fuel cut that is performed as shown above, the reverse drive load (pumping load) of the engine is also broken by the broken line. As shown, it changes suddenly and causes a large shift shock.
かかる大きな変速ショックに対する対策は従来なく、特許文献に2に以下のようなエンジンブレーキ制御技術が存在するのみである。
つまり、アクセルペダルを釈放した減速を含む惰性走行中、従ってエンジンへの燃料供給が中止されたフューエルカット中に、エンジンブレーキ力が適切なものになるようエンジンのスロットル開度を、アクセルペダルの釈放にもかかわらず開いてエンジンブレーキ力を制限するというものである。
In other words, during inertial driving including deceleration with the accelerator pedal released, and therefore during fuel cut when the fuel supply to the engine is stopped, the engine throttle opening is released so that the engine brake force becomes appropriate. Nevertheless, it opens and limits the engine braking force.
しかし特許文献2には、上記両クラッチの掛け替えによる変速が、惰性走行に伴うフューエルカット中に行われる時の変速ショック対策について何らの明記もなく、特許文献2に記載のようにエンジンブレーキ力の制御に必要な量だけエンジンのスロットル開度を増大させるという制御では、上記した変速ショックを防止することができない。
However, in
本発明は、惰性走行に伴うフューエルカット中に行われる変速時の大きな変速ショックの原因であったエンジン逆駆動負荷(ポンプピング負荷)の急変を回避するようエンジン吸気路の開度をアクセルペダルの釈放にもかかわらず増大させることにより、当該変速ショックを確実に防止して、自動化したマニュアルトランスミッションの商品価値を高めることを目的とする。 The present invention sets the opening of the engine intake passage of the accelerator pedal so as to avoid a sudden change in engine reverse drive load (pumping load) that was the cause of a large shift shock at the time of shifting performed during fuel cut accompanying inertial running. The purpose is to increase the commercial value of an automated manual transmission by reliably preventing the shift shock by increasing it despite release.
この目的のため、本発明によるマニュアルトランスミッションの自動変速制御装置は、請求項1に記載した以下のごときものとする。
先ず前提となるマニュアルトランスミッションおよびその自動変速制御装置は、
エンジンとマニュアルトランスミッションとの間に、グループ分けした変速段別の自動クラッチを具え、一の変速段グループにおける変速段を選択すると共に対応する自動クラッチを締結させた状態では、他の変速段グループにおける何れの変速段も選択させないようにし、変速に当たっては、該他の変速段グループにおける変速段を選択し、対応する自動クラッチを解放した状態から、上記一の変速段グループに係わる自動クラッチを解放すると共に、上記他の変速段グループに係わる自動クラッチを締結する、クラッチの掛け替え制御により上記変速を行うようなものとする。
For this purpose, an automatic transmission control device for a manual transmission according to the present invention is as follows.
First, the prerequisite manual transmission and its automatic transmission control device are:
In the state where an automatic clutch for each gear stage is provided between the engine and the manual transmission, and a gear stage in one gear group is selected and the corresponding automatic clutch is engaged, the other gear group Do not select any gear, and when shifting, select a gear in the other gear group and release the automatic clutch associated with the one gear group from the state in which the corresponding automatic clutch is released. At the same time, it is assumed that the above-mentioned shift is performed by clutch switching control for fastening the automatic clutch related to the above other shift stage group.
本発明においては上記したマニュアルトランスミッションの自動変速制御装置に対し、フューエルカット時変速検知手段およびエンジン吸気路開度増大手段を設ける。
前者のフューエルカット時変速検知手段は、上記変速が、惰性走行のためエンジンへの燃料供給を中止したフューエルカット中に行われるのを検知し、
後者のエンジン吸気路開度増大手段は、この手段によりフューエルカット時変速が検知された後の変速中、エンジンの吸気路開度を変速ショックの防止に必要な量だけ増大させる。
In the present invention, a fuel cut shift detection means and an engine intake passage opening increase means are provided for the automatic transmission control device for a manual transmission described above.
The former fuel cut shift detection means detects that the shift is performed during a fuel cut in which fuel supply to the engine is stopped due to inertial running,
The latter engine intake path opening increasing means increases the intake path opening of the engine by an amount necessary for preventing a shift shock during the shift after the shift at the time of fuel cut is detected by this means.
かかる本発明によるマニュアルトランスミッションの自動変速制御装置は、上記のフューエルカット時変速が検知された後の変速中、エンジンの吸気路開度を、フューエルカットすべき惰性走行中であっても変速ショックの防止に必要な量だけ増大させるから、
惰性走行に伴うフューエルカット中に行われる変速時の大きな変速ショックの原因であったエンジン逆駆動負荷(ポンプピング負荷)の急変を回避することができ、エンジン逆駆動負荷(ポンプピング負荷)の急変による大きな変速ショックを防止することができる。
Such an automatic transmission control device for a manual transmission according to the present invention is configured so that the engine intake passage opening during the shift after the detection of the shift at the time of the fuel cut is detected even when the shift shock is generated even during inertial traveling to be fuel cut. Because it increases by the amount needed to prevent it,
Sudden changes in engine reverse drive load (pumping load), which was the cause of large shift shocks during gear changes during inertial running, can be avoided, and engine reverse drive load (pumping load) changes suddenly. It is possible to prevent a large shift shock due to.
以下、本発明の実施の形態を、図面に示す実施例に基づき詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施例になる自動変速制御装置を具えたマニュアルトランスミッションの制御系を示し、本実施例においてはマニュアルトランスミッション3をツインクラッチ式マニュアルトランスミッションとする。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail based on examples shown in the drawings.
FIG. 1 shows a control system of a manual transmission provided with an automatic transmission control device according to an embodiment of the present invention. In this embodiment, the
このツインクラッチ式マニュアルトランスミッション3と、エンジンEとの間には、奇数変速段用の自動クラッチC1および偶数変速段用の自動クラッチC2を後述のように介在させ、マニュアルトランスミッション3は、これら自動クラッチC1またはC2を経て入力されるエンジン回転を選択変速段に応じた変速比で変速した後、ファイナルドライブリングギヤ4およびディファレンシャルギヤ装置5を順次経て駆動車輪6に出力するものとする。
Between the twin clutch type
ツインクラッチ式マニュアルトランスミッション3は、図2に詳細を示す如きものとし、奇数変速段クラッチClおよび偶数変速段クラッチC2を収納したクラッチケース21と、これに結合され、後述の歯車変速機構を収納した変速機ケース22とを具える。
クラッチケース21内には、エンジン出力軸23に結合され、両自動クラッチCl,C2に共通なクラッチ入力部材24と、奇数変速段クラッチC1のクラッチ出力部材25と、偶数変速段C2のクラッチ出力部材26とを収納し、クラッチ入力部材24とクラッチ出力部材25とで奇数変速段用の自動クラッチC1を構成し、クラッチ入力部材24とクラッチ出力部材26とで偶数変速段用の自動クラッチC2を構成する。
The twin-clutch
The
奇数変速段クラッチ出力部材25には中空軸27を結合し、偶数変速段クラッチ出力部材26には、該中空軸27の中空部に回転自在に支持した偶数変速段入力軸32を結合する。
これら中空軸27および偶数変速段入力軸32は、クラッチケース21および変速機ケース22間の隔壁を貫通してクラッチケース21から変速機ケース22内に突出させる。
A
The
変速機ケース22内には、上記偶数変速段入力軸32を回転自在に横架するほか、これに平行に配した奇数変速段入力軸31および共通な出力軸33を回転自在に横架する。
変速機ケース22内に突出する中空軸27の端部に入力ギヤ34を結合して設け、これと同じ軸直角面内に配して奇数変速段入力軸31にギヤ37を結合して設け、これらギヤ34,37にそれぞれアイドラ軸35上で回転するアイドラギヤ36を噛合させて、奇数変速段クラッチC1から中空軸27へのエンジン回転が奇数変速段入力軸31に伝達されるようにする。
In the
An
奇数変速段入力軸31には、1速ドライブギヤ41と、3速ドライブギヤ43と、5速ドライブギヤ45と、リバースドライブギヤ47とを回転自在に設ける。
偶数変速段入力軸32には、2速ドライブギヤ42と、4速ドライブギヤ44と、6速ドライブギヤ46とを回転自在に設ける。
共通な出力軸33には、ドライブギヤ41,42に噛合する1−2速ドリブンギヤ48と、ドライブギヤ43,44に噛合する3−4速ドリブンギヤ49と、ドライブギヤ45,46に噛合する5−6速ドリブンギヤ50と、リバースドリブンギヤ51とを一体回転可能に設ける。
リバースドライブギヤ47およびリバースドリブンギヤ51間は、これらに噛み合うリバースアイドラギヤ53により伝動可能とし、このリバースアイドラギヤ53はアイドラ軸52を介して変速機ケース22内に回転自在に支持する。
A first
The even speed
The
Transmission between the
奇数変速段入力軸31には更に、ドライブギヤ41,43間に配した1−3速シンクロ機構54と、ドライブギヤ45,47間に配した5−後退速シンクロ機構55とを設ける。
1−3速シンクロ機構54は、カップリングスリーブ54aを図示の中立位置から右行させるとき、1速ドライブギヤ41を軸31に駆動結合してこの軸31へのエンジン回転を1速ドライブギヤ41からドリブンギヤ48を経て出力軸33に伝達する第1速選択状態を達成し、
カップリングスリーブ54aを図示の中立位置から左行させるとき、3速ドライブギヤ43を軸31に駆動結合してこの軸31へのエンジン回転を3速ドライブギヤ43からドリブンギヤ49を経て出力軸33に伝達する第3速選択状態を達成するものとする。
5−後退速シンクロ機構55は、カップリングスリーブ55aを図示の中立位置から右行させるとき、5速ドライブギヤ45を軸31に駆動結合してこの軸31へのエンジン回転を5速ドライブギヤ45からドリブンギヤ50を経て出力軸33に伝達する第5速選択状態を達成し、
カップリングスリーブ55aを図示の中立位置から左行させるとき、リバースドライブギヤ47を軸31に駆動結合してこの軸31へのエンジン回転をリバースドライブギヤ47らアイドラギヤ53およびドリブンギヤ51を経て出力軸33に逆転下に伝達する後退選択状態を達成するものとする。
The odd speed
The 1-3
When the
The 5-reverse
When the
偶数変速段入力軸32には更に、2速ドライブギヤ42および4速ドライブギヤ44間に配した2−4速シンクロ機構56と、6速ドライブギヤ46に隣接配置した6速シンクロ機構57とを設ける。
2−4速シンクロ機構56は、カップリングスリーブ56aを図示の中立位置から右行させるとき、2速ドライブギヤ42を軸32に駆動結合してこの軸32へのエンジン回転を2速ドライブギヤ42からドリブンギヤ48を経て出力軸33に伝達する第2速選択状態を達成し、
カップリングスリーブ56aを図示の中立位置から左行させるとき、4速ドライブギヤ44を軸32に駆動結合してこの軸32へのエンジン回転を2速ドライブギヤ42からドリブンギヤ49を経て出力軸33に伝達する第4速選択状態を達成するものとする。
6速シンクロ機構57は、カップリングスリーブ57aを図示の中立位置から右行させるとき、6速ドライブギヤ46を軸32に駆動結合してこの軸32へのエンジン回転を6速ドライブギヤ46からドリブンギヤ50を経て出力軸33に伝達する第6速選択状態を達成するものとする。
The even speed
When the
When the
The 6-
共通な出力軸33の端部には、ファイナルドライブギヤ58を一体回転可能に設け、このファイナルドライブギヤ58と前記したファイナルドライブリングギヤ4との間を、アイドラ軸59に回転自在に設けられたファイナルドライブアイドラギヤ60により駆動結合させる。
よって、前記のごとく出力軸33へ達した変速後の回転は、ファイナルドライブギヤ58からファイナルドライブアイドラギヤ60およびファイナルドライブリングギヤ4を経てディファレンシャルギヤ装置5に伝達され、車輪6の駆動に供される。
A
Therefore, the post-shift rotation that has reached the
以上のことから明らかなように、奇数変速段クラッチClは、上記歯車変速機構が第1速、第3速、第5速、後退の奇数変速段を選択する時に締結させるべきクラッチであり、また、
偶数変速段クラッチC2は、歯車変速機構が第2速、第4速、第6速の偶数変速段を選択する時に締結させるべきクラッチである。
As is clear from the above, the odd-numbered speed clutch Cl is a clutch that should be engaged when the gear transmission mechanism selects the first, third, fifth, reverse reverse speed, ,
The even speed shift clutch C2 is a clutch that should be engaged when the gear transmission mechanism selects the even speed shift stages of the second speed, the fourth speed, and the sixth speed.
マニュアルトランスミッション3は、各変速段において、エンジンEから奇数変速段クラッチClまたは偶数変速段クラッチC2より入力される回転トルクを、変速段に対応したギヤ比で変換して出力軸33およびファイナルドライブギヤ58に伝達し、当該トルクをその後ファイナルドライブリングギヤ4およびディファレンシャル5から駆動輪6へと伝達する。
各変速段を選択する変速に当たっては、通常は共に締結状態にされている奇数変速段クラッチClおよび偶数変速段クラッチC2のうち、次に選択すべき他グループの変速段に対応したクラッチ(次に締結すべき締結側クラッチ)を解放させるプリシフトを行い、この状態で、次に選択すべき他グループの変速段が選択された状態にし、その後、現在選択中の変速段に対応した変速段グループに係わるクラッチ(次に解放させるべき解放側クラッチ)を締結状態から解放しつつ、上記プリシフトで解放させた締結側クラッチを締結させるクラッチの掛け替えにより、現在選択中の変速段から他グループの変速段への変速を行わせ、変速後は、以前選択されていた変速段のグループにおける何れの変速段も選択されない状態にすることにより解放側クラッチも締結させておく。
The
In the shifts for selecting the respective gears, the clutches corresponding to the gears of the other group to be selected next out of the odd-numbered gear clutch Cl and the even-numbered gear clutch C2 which are normally both engaged (the next) Pre-shift for releasing the engagement-side clutch to be engaged), and in this state, the gear group of the other group to be selected next is selected, and then the gear group corresponding to the currently selected gear stage is selected. While releasing the clutch (release side clutch to be released next) from the engaged state, changing the clutch that engages the engagement side clutch released by the pre-shift from the currently selected shift stage to the shift stage of another group This is done by making a state in which no gears in the previously selected gear group are selected. Also side clutch allowed to conclude.
これらクラッチC1,C2の締結、解放は、図1に示す例えば電動式クラッチアクチュエータ16によりこれを行い、また、上記変速段の選択・選択解除に際してカップリングスリーブ54a,55a,56a,57aをストロークさせるマニュアルトランスミッション3のシフトは、図1に示す例えば電動式シフトアクチュエータ17によりこれを行うものとする。
そして、クラッチアクチュエータ16およびシフトアクチュエータ17は、変速機コントローラ7により電子制御する。
The clutches C1 and C2 are engaged and disengaged by, for example, the electric
The
エンジンEは、燃料噴射弁2および電子制御式スロットルバルブ20により出力制御するものとし、燃料噴射弁2の開弁時間制御および電子制御式スロットルバルブ20の開度制御をそれぞれエンジンコントローラ8により行うものとする。
このエンジンコントローラ8には、アクセルペダル踏み込み量APOを検出するアクセル開度センサ18からの信号と、電子制御スロットルバルブ20のスロットル開度TVOを検出するスロットル開度センサ19からの信号とを入力する。
The engine E is controlled by the
The
エンジンコントローラ8は通常、スロットル開度TVOの検出値がアクセルペダル踏み込み量APOに対応した開度になるよう制御し、このように制御したスロットル開度TVOで決まる吸入空気量に見合った燃料がエンジンEに供給されるよう燃料噴射弁2の開弁時間を制御する。
しかして、アクセルペダル踏み込み量APOが0の減速走行を含む惰性走行中は、上記によりスロットル開度TVOを0/8にするほかに、エンジン出力が不要なことから燃料消費を節約するためにも、燃料噴射弁2の開弁時間を0にしてフューエルカットを行う。
ただし当該フューエルカットは、エンジン回転数が設定回転数まで低下したら、或いは車速が設定車速まで低下したら、エンジンストール防止のために中止して燃料噴射を再開させる(フューエルリカバーを行う)ことは言うまでもない。
The
Therefore, during coasting including deceleration travel where the accelerator pedal depression amount APO is 0, in addition to setting the throttle opening TVO to 0/8, the engine output is unnecessary, so as to save fuel consumption. Then, fuel cut is performed with the valve opening time of the
However, it goes without saying that when the engine speed is reduced to the set speed or the vehicle speed is reduced to the set vehicle speed, the fuel cut is stopped and fuel injection is restarted (fuel recovery is performed) to prevent engine stall. .
クラッチアクチュエータ16およびシフトアクチュエータ17の電子制御のために変速機コントローラ7には、
クラッチC1,C2の締結時においてこれらクラッチからマニュアルトランスミッション3への入力回転数Nc1,Nc2を検出する入力回転センサ9からの信号と、
クラッチC1,C2の動作位置(締結〜解放間のストローク位置)を検出するクラッチ位置センサ10からの信号と、
マニュアルトランスミッション3からの出力回転数No(車速VSP)を検出する出力回転センサ11からの信号と、
シフトアクチュエータ17の動作状態から現在の選択変速段を検出するギヤ位置センサ12からの信号と、
ブレーキペダルの踏み込み時にONになるブレーキスイッチ13からの信号と、
シフトレバー位置を検出するシフトレバースイッチ14からの信号と、
変速モードを指令する変速モードスイッチ15からの信号と、
エンジン回転数Neを検出するエンジン回転センサ61からの信号と、
車両の減速度Gを検出する減速度センサ62からの信号とを入力する。
For electronic control of the
A signal from an
A signal from the
A signal from the output rotation sensor 11 for detecting the output rotation speed No (vehicle speed VSP) from the
A signal from the
A signal from the brake switch 13 that is turned on when the brake pedal is depressed,
A signal from the shift lever switch 14 for detecting the shift lever position;
A signal from the transmission mode switch 15 for instructing the transmission mode;
A signal from the engine rotation sensor 61 for detecting the engine speed Ne;
A signal from the deceleration sensor 62 that detects the deceleration G of the vehicle is input.
変速機コントローラ7は、これら入力情報をもとに基本的には、予定の変速パターン(変速線)をもとに車速VSPおよびスロットル開度TVOから目標とする変速段を決定し、これが、現在選択中の変速段と違うか否かにより変速を行うべきか否かを判断する。
現在選択中の変速段が目標とする変速段に一致していれば、変速の必要がないことから変速を行わせず、両変速段が異なれば以下のようにして、現在選択中の変速段から目標とする変速段への変速を行わせる。
つまり、非変速中は共に締結状態にされている奇数変速段クラッチClおよび偶数変速段クラッチC2のうち、目標変速段のグループに係わるクラッチ(次に締結すべき締結側クラッチ)を解放させるプリシフトを行い、この状態で、当該グループにおける目標変速段が選択された状態にし、その後、現在選択中の変速段に対応した変速段グループに係わるクラッチ(次に解放させるべき解放側クラッチ)を締結状態から解放しつつ、上記プリシフトで解放させた締結側クラッチを締結させるクラッチの掛け替えにより、現在選択中の変速段から目標変速段への変速を行わせ、変速後は、以前選択されていた変速段のグループにおける何れの変速段も選択されない状態にすることにより解放側クラッチも締結させておく。
The
If the currently selected gear position matches the target gear position, no gear shift is necessary, so no gear shift is performed. If both gear positions are different, the currently selected gear position is as follows. To shift to a target gear position.
That is, the pre-shift for releasing the clutch related to the target gear group (the clutch to be engaged next) among the odd gear clutch Cl and the even gear clutch C2 that are both engaged during non-shifting. In this state, the target gear position in the group is selected, and then the clutch related to the gear group corresponding to the currently selected gear position (the release side clutch to be released next) is released from the engaged state. While shifting, the shift from the currently selected shift stage to the target shift stage is performed by changing the clutch that engages the engagement-side clutch released by the pre-shift, and after the shift, the previously selected shift stage The disengagement side clutch is also engaged by setting none of the gears in the group to a selected state.
上記変速機コントローラ7およびエンジンコントローラ8間は、入力情報も含めて双方向データ通信により情報交換可能とし、変速機コントローラ7がフューエルカット時の変速に際し変速ショック防止用にエンジンコントローラ8へスロットル開度TVOの増大・復帰を送信する時、エンジンコントローラ8は当該指令に応じて電子制御スロットルバルブ20を操作するものとする。
Information can be exchanged between the
変速機コントローラ7は、上記の入力情報をもとに図3の制御プログラムを実行して、フューエルカット時の変速に際し行うべき、変速ショック防止用のスロットル開度増大制御を以下のごとくに遂行し、制御結果に対応するスロットル開度増大指令をエンジンコントローラ8へ出力する。
先ずステップS1において、前記した惰性走行に伴うフューエルカット中か否かを判定し、フューエルカット中でなければ、たとえ変速が発生しても、本発明が狙いとする変速ショック防止用のスロットル開度増大制御は不要であるから、制御をそのまま終了する。
The
First, in step S1, it is determined whether or not the fuel cut accompanying the inertia running is in progress. If the fuel cut is not in progress, even if a shift occurs, the throttle opening for preventing a shift shock targeted by the present invention is set. Since the increase control is unnecessary, the control is terminated as it is.
ステップS1でフューエルカット中と判定するときは、ステップS2,S3において順次、エンジン回転数Neが設定回転数以上のフューエルカット可能回転数であるか否かを判定し、車速VSPが設定車速以上のフューエルカット可能車速であるか否かを判定する。
エンジン回転数Neが設定回転数未満であったり、車速VSPが設定車速未満である時は、フューエルカットが中止され(フューエルリカバーされ)ていて、たとえ変速が発生しても、本発明が狙いとする変速ショック防止用のスロットル開度増大制御が不要であるから、ステップS8において、目標スロットル開度TVOsに惰性走行故の全閉(0/8)を設定し、これと、フューエルリカバーと、アイドルスイッチ強制ON解除とをエンジンコントローラ8に指令して制御を終了する。
When it is determined in step S1 that the fuel cut is in progress, it is sequentially determined in steps S2 and S3 whether or not the engine speed Ne is a fuel-cut possible speed equal to or higher than the set speed, and the vehicle speed VSP is equal to or higher than the set vehicle speed. It is determined whether or not the vehicle speed is capable of fuel cut.
When the engine speed Ne is less than the set speed or the vehicle speed VSP is less than the set vehicle speed, the fuel cut is stopped (fuel recovered), and even if a shift occurs, the present invention aims Therefore, in step S8, the target throttle opening TVOs is set to fully closed (0/8) due to inertial running, and the fuel recovery, idle The
ステップS2,S3で、エンジン回転数Neが設定回転数以上であり、且つ、車速VSPが設定車速以上であると判定する時は、つまりフューエルカットが継続中である場合、ステップS4において、前記の変速が行われているか否かをチェックする。
変速中でなければ、本発明が狙いとする変速ショック防止用のスロットル開度増大制御が不要であるから、ここで制御をそのまま終了する。
ステップS4で変速中と判定するときは、この変速がステップS1〜ステップS3の前記判定と相まってフューエルカット時変速であることから、以下のごとく本発明による変速ショック防止用のスロットル開度増大制御を行う。
よって、ステップS1〜S4は、本発明におけるフューエルカット時変速検知手段に相当する。
In steps S2 and S3, when it is determined that the engine speed Ne is equal to or higher than the set speed and the vehicle speed VSP is equal to or higher than the set vehicle speed, that is, when the fuel cut is continuing, in step S4, Check if shifting is in progress.
If the speed is not being changed, the throttle opening degree increase control for preventing a shift shock, which is a target of the present invention, is unnecessary, and thus the control is terminated as it is.
When it is determined in step S4 that the gear shift is in progress, this shift is coupled with the above-described determinations in steps S1 to S3. Therefore, the throttle opening increase control for shift shock prevention according to the present invention is performed as follows. Do.
Therefore, steps S1 to S4 correspond to the fuel cut shift detection means in the present invention.
本発明による変速ショック防止用のスロットル開度増大制御に際しては、先ずステップS5において、前記した目標変速段のグループに係わる締結側クラッチC1またはC2が締結途中か否かをチェックする。
締結途中であれば、ステップS6においてソフトアイドルスイッチを強制的にONして、変速時スロットル制御によるフューエルリカバーに対応させ、次いでステップS7において、図4に例示する予定のマップを基にエンジン回転数Neから目標スロットル開度TVOsを求め、これをエンジンコントローラ8に指令して電子制御スロットルバルブ20のスロットル開度TVOをこの目標値TVOsにする。
よってステップS7は、本発明におけるエンジン吸気路開度増大手段に相当する。
In the throttle opening increase control for preventing shift shock according to the present invention, first, in step S5, it is checked whether or not the engagement-side clutch C1 or C2 related to the target shift group is in the middle of engagement.
If it is in the middle of the engagement, the soft idle switch is forcibly turned on in step S6 to correspond to the fuel recovery by the throttle control at the time of shifting, and then in step S7, the engine speed is based on the map illustrated in FIG. The target throttle opening TVOs is obtained from Ne, and this is instructed to the
Therefore, step S7 corresponds to the engine intake passage opening increasing means in the present invention.
ここで、フューエルカット時変速中におけるエンジンの逆駆動負荷はエンジン回転数Neが高いほど急変程度が激しくなって大きな変速ショックを生じさせる。
従って目標スロットル開度TVOsは、図4に例示するようにエンジン回転数Neが高いほど大きくし、フューエルカット時変速中におけるエンジンの逆駆動負荷がエンジン回転数Neの変化につれて例えば図6に実線で示すよう緩やかに変化し、変速ショックの緩和に有用な変化を呈するよう予め定めておくものとする。
なお目標スロットル開度TVOsは、図4のように予め定めておく代わりに、エンジン回転数Neの変化に応じた変速ショック上好ましいエンジン逆駆動負荷の緩やかな変化を予め定めておき、実際のエンジン逆駆動負荷がこれに追従するようフィードバック制御により求めた目標スロットル開度TVOsを用いることができるのは言うまでもない。
Here, the reverse drive load of the engine during the shift at the time of fuel cut becomes more rapid as the engine speed Ne increases, and a large shift shock is generated.
Therefore, the target throttle opening TVOs is increased as the engine speed Ne is higher as illustrated in FIG. 4, and the reverse drive load of the engine during the fuel cut speed change as the engine speed Ne changes, for example, as a solid line in FIG. As shown in the figure, it is set in advance so as to change gradually and exhibit a change useful for mitigating the shift shock.
The target throttle opening TVOs is determined in advance, instead of being determined in advance as shown in FIG. Needless to say, the target throttle opening TVOs obtained by feedback control can be used so that the reverse driving load follows this.
目標変速段のグループに係わる締結側クラッチC1またはC2の締結が進行して、クラッチ入出力回転差が0になる締結完了時は、ステップS5が制御をステップS9に進めるようになり、ここでは目標変速段のグループに係わる締結側クラッチが締結力を最大にされた完全締結状態であるか否かを判定する。
締結側クラッチが締結を完了して完全締結するまでの間は、ステップS10において、図5に例示する予定のマップを基に車両減速度Gから目標スロットル開度TVOsを求め、これをエンジンコントローラ8に指令して電子制御スロットルバルブ20のスロットル開度TVOをこの目標値TVOsにする。
よってステップS10は、本発明におけるエンジン吸気路開度増大手段に相当する。
When the engagement of the engagement-side clutch C1 or C2 related to the target gear stage group is advanced and the engagement input / output rotation difference is 0, the control proceeds to step S9 in step S5. It is determined whether or not the engagement-side clutch related to the gear group is in a fully engaged state in which the engagement force is maximized.
Until the engagement-side clutch is completely engaged and completely engaged, in step S10, the target throttle opening TVOs is obtained from the vehicle deceleration G based on the planned map illustrated in FIG. The throttle opening TVO of the electronically controlled
Therefore, step S10 corresponds to the engine intake passage opening increasing means in the present invention.
ここで、フューエルカット時変速中におけるエンジンの逆駆動負荷は車両減速度Gが高いほど急変程度が激しくなって大きな変速ショックを生じさせる。
従って、目標スロットル開度TVOsは、図5に例示するように車両減速度Gが高いほど大きくし、フューエルカット時変速中におけるエンジンの逆駆動負荷が例えば図6に実線で示すよう緩やかに変化し、変速ショックの緩和に有用な変化を呈するよう予め定めておくものとする。
なお目標スロットル開度TVOsは、図5のように予め定めておく代わりに、車両減速度Gの変化に応じた変速ショック上好ましいエンジン逆駆動負荷の緩やかな変化を予め定めておき、実際のエンジン逆駆動負荷がこれに追従するようフィードバック制御により求めた目標スロットル開度TVOsを用いることができるのは言うまでもない。
Here, the reverse drive load of the engine during the shift at the time of fuel cut increases as the vehicle deceleration G increases, and the degree of sudden change becomes more severe, causing a large shift shock.
Therefore, the target throttle opening TVOs increases as the vehicle deceleration G increases as illustrated in FIG. 5, and the reverse drive load of the engine during the fuel cut shift changes gently as shown by a solid line in FIG. 6, for example. In addition, it is determined in advance so as to exhibit a change useful for mitigating the shift shock.
The target throttle opening TVOs is determined in advance, instead of being predetermined as shown in FIG. 5, in which a gentle change in the engine reverse drive load that is preferable for the shift shock corresponding to the change in the vehicle deceleration G is determined in advance. Needless to say, the target throttle opening TVOs obtained by feedback control can be used so that the reverse driving load follows this.
そしてステップS9で、遂に目標変速段のグループに係わる締結側クラッチが締結力を最大にされた完全締結状態になったと判定する時、本発明が狙いとするフューエルカット時変速ショック防止用のスロットル制御を終了する。 Then, when it is determined in step S9 that the engagement-side clutch related to the target gear stage group has finally reached the fully engaged state in which the engagement force is maximized, the throttle control for preventing a shift shock at the time of fuel cut is aimed at by the present invention. Exit.
上記のフューエルカット時変速ショック防止用のスロットル制御を、図6に示すフューエルカット時4→3ダウンシフトが行われる場合につき以下に説明する。
4→3ダウンシフト用の前記した自動変速の操作が順次行われ、クラッチC1,C2の掛け替え制御のため、現在選択中の変速段(第4速)のグループに係わる自動クラッチ(解放側クラッチ)C2が解放側へストロークを開始した時t0以後、目標変速段(第3速)のグループに係わる自動クラッチ(締結側クラッチ)C1が締結側へのストロークを開始する(ステップS5)瞬時t1より、アクセルペダルを釈放した惰性走行のため本来ならスロットル開度TVOを破線で示すように0/8にすべきところながら、これを実線で示すようにエンジン回転数Neに応じて開度増大(ステップS7)させる。
The throttle control for preventing a shift shock at the time of fuel cut will be described below in the case where a 4 → 3 downshift at the time of fuel cut shown in FIG. 6 is performed.
The automatic shift operation described above for the 4 → 3 downshift is sequentially performed, and the automatic clutch (disengagement side clutch) related to the currently selected shift speed (fourth speed) group for switching control of the clutches C1 and C2. After t0 when C2 starts the stroke toward the disengagement side, the automatic clutch (engagement side clutch) C1 related to the group of the target gear stage (third speed) starts the stroke toward the engagement side (step S5) From the instant t1, Originally, the throttle opening TVO should be 0/8 as shown by a broken line for inertial running with the accelerator pedal released, but as shown by a solid line, the opening increases according to the engine speed Ne (step S7). )
上記のエンジン回転数Neに応じたスロットル開度増大は、目標変速段(第3速)のグループに係わる自動クラッチ(締結側クラッチ)C1が締結を完了する(ステップS5)瞬時t2まで継続し、この瞬時t2から当該クラッチC1が完全締結する(ステップS9)瞬時t3までの間、スロットル開度TVOを実線で示すように車両減速度Gに応じて開度増大(ステップS10)させ、クラッチC1が完全締結した瞬時t3に本発明が狙いとするフューエルカット時変速ショック防止用のスロットル制御を終了する。 The increase of the throttle opening according to the engine speed Ne is continued until the instant t2 when the automatic clutch (engagement side clutch) C1 related to the group of the target gear stage (third speed) completes the engagement (step S5). From this moment t2 until the clutch C1 is completely engaged (step S9), the throttle opening TVO is increased according to the vehicle deceleration G (step S10) as shown by the solid line, and the clutch C1 is engaged. The throttle control for preventing shift shock at the time of fuel cut, which is the target of the present invention, is terminated at the instant t3 when the clutch is completely engaged.
かかるフューエルカット時4→3ダウンシフト用のスロットル開度増大制御によれば、以下のような作用効果が得られる。
つまり、当該変速中にスロットル開度TVOを惰性走行に符合させて破線のごとく最低開度0/8に保つと、エンジンの逆駆動負荷(ポンプピング負荷)が同じく破線で示すように急変し、大きな変速ショックの原因を発生させることになるが、
本実施例によるフューエルカット時4→3ダウンシフト用のスロットル開度増大制御によれば、エンジンの逆駆動負荷(ポンプピング負荷)を実線で示すように緩やかに変化させ得ることとなり、エンジン逆駆動負荷(ポンプピング負荷)の急変による大きな変速ショックが発生するのを回避することができる。
According to the throttle opening increase control for the 4 → 3 downshift at the time of the fuel cut, the following effects can be obtained.
In other words, if the throttle opening TVO is adjusted to coasting during the gear shift and kept at the minimum opening 0/8 as shown by the broken line, the reverse drive load (pumping load) of the engine suddenly changes as shown by the broken line, It will cause a big shift shock,
According to the throttle opening increase control for 4 → 3 downshift at the time of fuel cut according to this embodiment, the reverse drive load (pumping load) of the engine can be gradually changed as shown by the solid line, and the reverse drive of the engine It is possible to avoid a large shift shock due to a sudden change in load (pumping load).
なお本実施例では、スロットル開度を増大させることで上記の作用効果が得られるようにしたが、エンジン吸気路を開度増大させるものであれば、必ずしもスロットル開度TVOの増大に頼ることなく同様の目的を達成することができる。
しかし、電子制御スロットルバルブ20はその制御系も含めて既存のものであり、既に設けられているこれら電子制御スロットルバルブ20およびその制御系を用いてエンジン吸気路を開度増大させる本実施例はコスト的に有利であること勿論である。
In the present embodiment, the above-mentioned effect can be obtained by increasing the throttle opening. However, if the opening of the engine intake passage is increased, it does not necessarily depend on the increase of the throttle opening TVO. Similar objectives can be achieved.
However, the electronically controlled
また本実施例においては、スロットル開度(エンジン吸気路開度)を増大させるに際しその開度増大量を、締結側クラッチの締結途中ではエンジン回転数が高いほど大きくし(図4参照)、その後、締結側クラッチの締結完了から完全締結までの間は車両減速度が高いほど大きくする(図5参照)ようにしたから、
締結側クラッチの締結開始から完全締結まで、エンジンの逆駆動負荷(ポンプピング負荷)を緩やかに変化させ得ることとなり、エンジン逆駆動負荷(ポンプピング負荷)の急変による大きな変速ショックの発生を確実に回避することができる。
In this embodiment, when the throttle opening (engine intake passage opening) is increased, the opening increase amount is increased as the engine speed is higher during the engagement of the engagement side clutch (see FIG. 4). Because the higher the vehicle deceleration is, the larger the time from the completion of engagement of the engagement side clutch to the complete engagement is (see FIG. 5),
The reverse drive load (pumping load) of the engine can be gradually changed from the start of engagement of the engagement side clutch to complete engagement, and a large shift shock due to a sudden change in the reverse drive load (pumping load) of the engine is ensured. It can be avoided.
E エンジン
2 燃料噴射弁
3 マニュアルトランスミッション
4 ファイナルドライブリングギヤ
5 ディファレンシャルギヤ装置
6 駆動車輪
7 変速機コントローラ
8 エンジンコントローラ
9 入力回転センサ
10 クラッチ位置センサ
11 出力回転センサ
12 ギヤ位置センサ
13 ブレーキスイッチ
14 シフトレバースイッチ
15 変速モードスイッチ
C1 奇数変速段用自動クラッチ
C2 偶数変速段用自動クラッチ
16 クラッチアクチュエータ
17 シフトアクチュエータ
18 アクセル開度センサ
19 スロットル開度センサ
20 電子制御式スロットルバルブ
21 クラッチケース
22 変速機ケース
23 エンジン出力軸
24 クラッチ入力部材
25 クラッチ出力部材
26 クラッチ出力部材
31 奇数変速段入力軸
32 偶数変速段入力軸
33 共通な出力軸
36 アイドラギヤ
41 1速ドライブギヤ
42 2速ドライブギヤ
43 3速ドライブギヤ
44 4速ドライブギヤ
45 5速ドライブギヤ
46 6速ドライブギヤ
47 リバースドライブギヤ
48 1−2速ドリブンギヤ
49 3−4速ドリブンギヤ
50 5−6速ドリブンギヤ
51 リバースドリブンギヤ
53 リバースアイドラギヤ
54 1−3速シンクロ機構
55 5−後退速シンクロ機構
56 2−4速シンクロ機構
57 6速シンクロ機構
58 ファイナルドライブギヤ
60 ファイナルドライブアイドラギヤ
61 エンジン回転センサ
62 車両減速度センサ
10 Clutch position sensor
11 Output rotation sensor
12 Gear position sensor
13 Brake switch
14 Shift lever switch
15 Shift mode switch
C1 Automatic clutch for odd gears
C2 Even-speed automatic clutch
16 Clutch actuator
17 Shift actuator
18 Accelerator position sensor
19 Throttle opening sensor
20 Electronically controlled throttle valve
21 Clutch case
22 Transmission case
23 Engine output shaft
24 Clutch input member
25 Clutch output member
26 Clutch output member
31 Odd gear stage input shaft
32 Even speed stage input shaft
33 Common output shaft
36 idler gear
41 1-speed drive gear
42 2-speed drive gear
43 3-speed drive gear
44 4-speed drive gear
45 5-speed drive gear
46 6-speed drive gear
47 Reverse drive gear
48 1-2 speed driven gear
49 3-4 speed driven gear
50 5-6 speed driven gear
51 Reverse driven gear
53 Reverse idler gear
54 1-3 speed synchro mechanism
55 5-Reverse speed sync mechanism
56 2-4 speed sync mechanism
57 6-speed sync mechanism
58 Final drive gear
60 Final Drive Idler Gear
61 Engine rotation sensor
62 Vehicle deceleration sensor
Claims (4)
前記変速が、惰性走行のため前記エンジンへの燃料供給を中止したフューエルカット中に行われるのを検知するフューエルカット時変速検知手段と、
該手段によりフューエルカット時変速が検知された後の変速中、前記エンジンの吸気路開度を変速ショックの防止に必要な量だけ増大させるエンジン吸気路開度増大手段とを設けたことを特徴とするマニュアルトランスミッションの自動変速制御装置。 In the state where an automatic clutch for each gear stage is provided between the engine and the manual transmission, and a gear stage in one gear group is selected and the corresponding automatic clutch is engaged, the other gear group Do not select any gear, and when shifting, select a gear in the other gear group and release the automatic clutch associated with the one gear group from the state in which the corresponding automatic clutch is released. In addition, in the automatic transmission control device for a manual transmission for fastening the automatic clutch related to the other gear group, and performing the gear shifting by clutch switching control,
A shift detection means at the time of fuel cut for detecting that the shift is performed during a fuel cut in which fuel supply to the engine is stopped due to inertial running;
Engine intake passage opening increasing means for increasing the intake passage opening of the engine by an amount necessary for preventing a shift shock during a shift after the shift is detected by the means is detected. Automatic transmission control device for manual transmission.
前記エンジン吸気路開度増大手段は、エンジンのスロットル開度を増大させることによりエンジン吸気路を開度増大させるものであることを特徴とするマニュアルトランスミッションの自動変速制御装置。 In the automatic transmission control device according to claim 1,
The automatic transmission control device for a manual transmission, wherein the engine intake passage opening increasing means increases the opening of the engine intake passage by increasing the throttle opening of the engine.
前記エンジン吸気路開度増大手段は、前記締結側自動クラッチが締結途中である間、エンジン回転数が高いほど開度増大量を大きくするよう構成したことを特徴とするマニュアルトランスミッションの自動変速制御装置。 In the automatic transmission control device according to claim 1 or 2,
The engine intake passage opening increasing means is configured to increase the opening increasing amount as the engine speed increases while the engagement-side automatic clutch is being engaged. .
前記エンジン吸気路開度増大手段は、前記締結側自動クラッチの締結完了から完全締結までの間、車両の減速度が高いほど開度増大量を大きくするよう構成したことを特徴とするマニュアルトランスミッションの自動変速制御装置。 In the automatic transmission control device according to any one of claims 1 to 3,
The engine intake passage opening increasing means is configured to increase the opening increase as the vehicle deceleration increases from the completion of engagement of the engagement-side automatic clutch to complete engagement. Automatic transmission control device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003424600A JP2005180628A (en) | 2003-12-22 | 2003-12-22 | Automatic gear shifting controller for manual transmission |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003424600A JP2005180628A (en) | 2003-12-22 | 2003-12-22 | Automatic gear shifting controller for manual transmission |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005180628A true JP2005180628A (en) | 2005-07-07 |
Family
ID=34784748
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003424600A Pending JP2005180628A (en) | 2003-12-22 | 2003-12-22 | Automatic gear shifting controller for manual transmission |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005180628A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007092814A (en) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Toyota Motor Corp | Control device of multi-clutch transmission |
JP2008309325A (en) * | 2007-05-15 | 2008-12-25 | Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd | Dual clutch type transmission |
JP2010185381A (en) * | 2009-02-12 | 2010-08-26 | Toyota Motor Corp | Driving force control device |
KR20140056780A (en) * | 2012-10-31 | 2014-05-12 | 콘티넨탈 오토모티브 시스템 주식회사 | System and method for cross bump reduction of vehicle with automatic transmission |
WO2017122682A1 (en) * | 2016-01-13 | 2017-07-20 | アイシン・エーアイ株式会社 | Control device for vehicle dual clutch transmission |
-
2003
- 2003-12-22 JP JP2003424600A patent/JP2005180628A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007092814A (en) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Toyota Motor Corp | Control device of multi-clutch transmission |
JP2008309325A (en) * | 2007-05-15 | 2008-12-25 | Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd | Dual clutch type transmission |
EP2050987A3 (en) * | 2007-10-15 | 2012-05-30 | Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. | Dual clutch transmission |
JP2010185381A (en) * | 2009-02-12 | 2010-08-26 | Toyota Motor Corp | Driving force control device |
KR20140056780A (en) * | 2012-10-31 | 2014-05-12 | 콘티넨탈 오토모티브 시스템 주식회사 | System and method for cross bump reduction of vehicle with automatic transmission |
WO2017122682A1 (en) * | 2016-01-13 | 2017-07-20 | アイシン・エーアイ株式会社 | Control device for vehicle dual clutch transmission |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3896976B2 (en) | Automatic transmission control device for manual transmission | |
EP2065623B1 (en) | Vehicle shift control apparatus | |
US6679134B2 (en) | Twin-clutch transmission system | |
JP3941906B2 (en) | Control device for synchronous mesh automatic transmission | |
JP5251318B2 (en) | Automatic manual transmission shift control device | |
JP3826888B2 (en) | Shift control device for multi-stage automatic transmission | |
US9032824B2 (en) | Control device for dual clutch transmission and control method for dual clutch transmission | |
JP2004251456A (en) | Method for controlling double clutch transmission | |
JP4639760B2 (en) | Shift control device for automatic transmission | |
EP2063151B1 (en) | Abnormal-period automatic shift control apparatus of automated manual transmission | |
JP5056635B2 (en) | Automatic transmission control device for abnormalities in automatic manual transmission | |
JP2703169B2 (en) | Automatic transmission apparatus and automatic transmission method for automobile | |
US20070144288A1 (en) | Automatic transmission controller, automatic transmission control method and automatic transmission | |
JP5962778B2 (en) | Automatic transmission starting clutch control device | |
JPH05256354A (en) | Speed-change control method of automatic transmission | |
JPH10318361A (en) | Shift control device for twin clutch type automatic transmission | |
JP2006194405A (en) | Shift control device for twin clutch type manual transmission | |
JP2004245325A (en) | Speed change control device for automatic clutch type gear transmission | |
JP2008190608A (en) | Shift control device for twin clutch type manual transmission | |
JP3972867B2 (en) | Automatic transmission control device for manual transmission | |
EP1508468B1 (en) | Control apparatus and control method for a changeover gear | |
JP2005180628A (en) | Automatic gear shifting controller for manual transmission | |
JP5085289B2 (en) | Transmission control device | |
JP5239760B2 (en) | Vehicle shift control device | |
JP2004324768A (en) | Automatic transmission |