JP2005176581A - Electric connection box for automobile - Google Patents
Electric connection box for automobile Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005176581A JP2005176581A JP2003417139A JP2003417139A JP2005176581A JP 2005176581 A JP2005176581 A JP 2005176581A JP 2003417139 A JP2003417139 A JP 2003417139A JP 2003417139 A JP2003417139 A JP 2003417139A JP 2005176581 A JP2005176581 A JP 2005176581A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- conductors
- rivet
- flat
- ffc
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
Images
Landscapes
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、自動車用電気接続箱に関し、詳しくは、自動車用電気接続箱の内部回路として平型回路体を積層して形成しているものに関する。 The present invention relates to an electric junction box for automobiles, and more particularly, to an electric junction box for automobiles in which a flat circuit body is formed as an internal circuit of an automobile electrical junction box.
従来、自動車用のリレー、ヒューズ、コネクタ等の電装品が搭載される電気接続箱の内部回路には、導電性金属板を所要の回路形状に打ち抜き加工したバスバーが用いられていたが、特開2002−58136号公報等に開示された電気接続箱1では、微弱電流が流れる信号用の配線にはフレキシブルプリント基板5、6を用いることにより、電気接続箱の低重量化や小型・薄型化等を図っている。
Conventionally, a bus bar obtained by punching a conductive metal plate into a required circuit shape has been used for an internal circuit of an electrical junction box on which electrical components such as a relay, fuse, and connector for an automobile are mounted. In the
具体的には図11に示すように、電気接続箱1は、リレー等の各収容部を形成したアッパーケース2とロアケース3との間に、バスバー積層体4と、第1フレキシブルプリント基板5と、第2フレキシブルプリント基板6と、プリント基板7とを収容して、所要の回路を形成している。第1フレキシブルプリント基板5および第2フレキシブルプリント基板6は、細線からなる導体5a、6aを所要の回路パターンに形成して両面を樹脂フィルムでラミネートしており、端縁より接続端子部5b、6bを延出していると共に、回路中央には積層される互いのフレキシブルプリント基板5、6の導体5a、6aを導通接続する接続パッド5c、6cを設けている。
Specifically, as shown in FIG. 11, the
しかしながら、第1、第2フレキシブルプリント基板5、6は、導体5a、6aを所要の回路パターンに形成する必要があるため、車種・仕様毎に対応したフレキシブルプリント基板を準備する必要があった。例えば、図13に示すように、自動車内の電気系統のシステム設計が為されると、回路設計を経て、各仕様毎にFFCの設計を行い、各仕様毎にFFC製造用の金型の設計および製造を行い、各仕様毎にFFCを製造した後に、各FFCを接合して所要の回路を形成して電気接続箱のケースに組み付けている。つまり、FFCが多品種となることで、設計工程や製造工程が増大すると共に製造コストや管理コストも増大する問題がある。
本発明は、上記問題に鑑みてなされたもので、自動車用電気接続箱の内部回路を形成する平型回路体を少品種で異なる仕様に対応可能とすることを課題としている。 The present invention has been made in view of the above problems, and it is an object of the present invention to enable a flat circuit body forming an internal circuit of an automobile electrical connection box to be compatible with different specifications with a small variety.
上記課題を解決するため、本発明は、導体を間隔をあけて平行配置すると共に両面を樹脂フィルムで被覆している平型回路体を複数枚備え、これら平型回路体の導体の所要部分が回路パターンに応じて予め切断され、かつ、回路接続部では一面側の樹脂フィルムが剥離されて導体が露出していると共に該回路接続部には貫通穴が穿設されており、
上記平型回路体は2枚1組として積層され、上記導体は直交あるいは平行配置しており、上記回路接続部を上下に重ねると共に上記導体の露出部分が上下両面に配置され、該回路接続部の上記貫通穴に一方側からリベットあるいはボルトを通し、他方側の導体露出部分に載置したリベット座金あるいはナットに機械的に結合して、上下平型回路体の導体を電気接続した構成としていることを特徴とする自動車用電気接続箱を提供している。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention comprises a plurality of flat circuit bodies in which conductors are arranged in parallel at intervals and both surfaces are covered with a resin film, and the required portions of the conductors of these flat circuit bodies are provided. It is cut in advance according to the circuit pattern, and the resin film on the one surface side is peeled off at the circuit connection part and the conductor is exposed, and a through hole is formed in the circuit connection part,
The flat circuit bodies are laminated as a set of two sheets, the conductors are arranged orthogonally or in parallel, the circuit connection portions are stacked vertically, and the exposed portions of the conductors are disposed on both upper and lower surfaces. The rivets or bolts are passed through the through-holes from one side and mechanically coupled to rivet washers or nuts placed on the exposed conductors on the other side to electrically connect the conductors of the upper and lower flat circuit bodies. An electrical junction box for automobiles is provided.
上記構成とすると、複数本の導体を平行配置して両面を樹脂フィルムで被覆した平型回路体として、最低1種類のものを予め用意しておくだけでよく、汎用性が向上し管理コストを低減することができる。また、平型回路体の導体は車種・仕様等に応じて予め所要箇所を切断しているので、高密度でスペース効率の良い回路を形成することができる。さらに、積層された各平型回路体の導体は、互いに直交あるいは平行となるように配置し、かつ、回路接続部の貫通穴にリベット等を挿入して対向側からリベット座金等により結合することで、異層の回路間接続を行っているので、回路接続部の形成作業を大掛かりな装置を要することなく簡単に行うことができ、装置コストの低減および作業性の向上を図ることが可能となる。なお、本発明において平型回路体は可撓性を有するものであることが好ましい。 With the above configuration, it is only necessary to prepare at least one type of flat circuit body in which a plurality of conductors are arranged in parallel and coated on both sides with a resin film, which improves versatility and reduces management costs. Can be reduced. Further, since the conductor of the flat circuit body is cut in advance according to the vehicle type, specifications, etc., a high-density and space-efficient circuit can be formed. Furthermore, the conductors of the laminated flat circuit bodies are arranged so as to be orthogonal or parallel to each other, and rivets are inserted into the through holes of the circuit connecting portion and are joined by rivet washers from the opposite side. Since the circuit connection between different layers is performed, the circuit connection portion can be easily formed without requiring a large-scale device, and the device cost can be reduced and the workability can be improved. Become. In the present invention, the flat circuit body is preferably flexible.
上記複数の平型回路体は同一形状の一品種からなり、上記導体の切断および貫通穴の穿設はプレス加工あるいはレーザ加工でなされている。 The plurality of flat circuit bodies are made of one kind of the same shape, and the conductors are cut and the through holes are formed by pressing or laser processing.
上記構成とすると、平型回路体として予めストックしておくものを一品種とすれば、汎用性が飛躍的に向上する。また、回路形成用に導体を切断する工程やリベット取付用の貫通穴を穿設する工程をプレス加工やレーザ加工で行うことで、例えば、レーザ光やプレス型の位置を制御するNC制御プログラムを変更するだけで仕様変更にも容易に対応することが可能となる。 If it is set as the said structure, if what is stocked beforehand as a flat circuit body is made into one kind, versatility will improve drastically. Also, an NC control program for controlling the position of a laser beam or a press die can be obtained by performing a process of cutting a conductor for circuit formation or a process of drilling a through hole for attaching a rivet by pressing or laser processing. It is possible to easily cope with specification changes simply by changing.
上記平型回路体には、上記絶縁フィルムの外端縁から突出させた上記導体を設けておき、他回路との接続部を残存させる一方、他回路との非接続部は切断除去されている。 The flat circuit body is provided with the conductor projecting from the outer edge of the insulating film, leaving the connection portion with the other circuit, while the non-connection portion with the other circuit is cut and removed. .
上記構成とすると、予めストックされる平型回路体としては絶縁フィルムの外端縁から全ての導体の端部を突出させているもの1種類を用意しておけばよいため、汎用性を向上させることができると共に管理コストを低減することができる。また、他回路との接続部の箇所が仕様により異なる場合でも、切断除去する非接続部を選択変更するだけで柔軟に対応することができる。 With the above configuration, as a flat circuit body stocked in advance, it is sufficient to prepare one type in which the ends of all the conductors are projected from the outer edge of the insulating film, thereby improving versatility. Management costs can be reduced. Further, even when the location of the connection portion with another circuit differs depending on the specification, it can be flexibly dealt with by simply selecting and changing the non-connection portion to be cut and removed.
以上の説明より明らかなように、本発明によれば、予め1種類の平型回路体を用意しておくだけで多様な回路パターンを形成することができ、汎用性の高く仕様変更等に対して柔軟な回路体を形成することができる。また、平型回路体の導体は車種・仕様等に応じて予め所要箇所を切断しているので、高密度でスペース効率の良い回路を形成できる。さらに、積層された各平型回路体の導体の回路接続部の貫通穴にリベット等を挿入して対向側からリベット座金等により結合して異層間の回路接続を行っているので、回路形成作業を溶接装置等の大掛かりな設備を要することなく簡単に行うことができる。 As is clear from the above description, according to the present invention, various circuit patterns can be formed simply by preparing one type of flat circuit body in advance. And a flexible circuit body can be formed. Further, since the conductor of the flat circuit body is cut in advance according to the vehicle type, specifications, etc., a high-density and space-efficient circuit can be formed. Furthermore, circuit formation work is performed because rivets and the like are inserted into through-holes in the circuit connection portions of the conductors of the stacked flat circuit bodies and connected from opposite sides by rivet washers or the like to connect different layers. Can be easily performed without requiring large-scale equipment such as a welding apparatus.
本発明の第1実施形態を図面を参照して説明する。
本実施形態の自動車用電気接続箱は前記図11に示す電気接続箱1に適用したもので、第1、第2フレキシブルプリント基板5、6の代わりに、平型回路体となるFFC(Flexible Flat Cable)10、11を加工積層したFFC積層体30を用いている。よって、電気接続箱の全体的な構成は前記図11と同様であるため説明を省略する。
A first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
The electric junction box for automobiles of the present embodiment is applied to the
2枚のFFC10、11は、図1に示すように、同一形状の一品種からなり、間隔をあけて平行配置された導体13、16の両面を樹脂フィルム12、14、15、17で被覆して絶縁している。この際、FFC10、11の絶縁フィルム12、14、15、17の外端縁から導体13、16の両端部を接続部13a、16aとして突出させている。また、導体13、16の肉厚は50μm〜500μm、好ましくは、100μm〜300μmとしている。
As shown in FIG. 1, the two
そして、これらFFC10、11の導体13の所要部分を要求される回路パターンに応じて切断すべく、レーザ加工あるいはプレス加工を用いて、図2に示すように、回路切断部18、19を穿設すると共に、電気接続箱内の他回路(例えば、バスバー回路や他のプリント基板回路)との接続部13aを残存させる一方、他回路と接続する必要のない非接続部となる導体13、16の端部は切断除去して、加工FFC10’、11’を形成する。
Then, in order to cut a required portion of the
次いで、FFC10、11を2枚1組として互いの導体13、16が直交するように積層して、所要の回路パターンの形成のために上層の導体13と下層の導体16との電気接続が必要な箇所である回路接続部27では、積層状態の両面から超音波ヘッド(図示せず)で挟み込んで、図3(A)(B)に示すように、樹脂フィルム12、17を円形状に剥離させて導体13、16の露出部20、21を設ける。そして、回路接続部27の露出部20、21の中心に露出径よりも小径の貫通穴22をプレス加工(あるいはレーザ加工)を用いて穿設する。
Next, two
次いで、図4(A)(B)に示すように、一面側の露出部20に中心孔23aを有する導電性材料からなるリベット座金23を配置する一方、他面側の露出部21に軸部24aと頭部24bとを有する導電性材料からなるリベット24の軸部24aを挿通する。そして、リベット座金23とリベット24の頭部24bとをプレスヘッド25、26により押圧して挟み込み、リベット24とリベット座金23とを機械的に結合する。つまり、リベット24は下層の導体16と電気接続され、リベット座金23は上層のリベット座金23と電気接続されているので、電気接続部27において異層の導体13、16同士が電気接続されることとなる。
Next, as shown in FIGS. 4A and 4B, a
なお、本実施形態では、上層の導体13と下層の導体16とは直交するように配置しているが、平行となるように配置しても構わない。また、リベット24およびリベット座金23を用いる代わりに導電性材料からなるボルトおよびナットを用いても構わない。
In the present embodiment, the
上記構成とすると、図5(A)に示すように、回路切断部18、19を設けているので、接続部16a(例えば、図中の端子d4)を追加する必要が生じた場合でも、配線スペースを増加せずに済み、接続部16a(端子)位置の自由度が向上する。また、回路の拡張余裕領域Aも大きくとれ、他回路の端子割り当てが決まっている場合でもフレキシブルに端子配置Bを決定することができる。
詳しくは、図6の参考例のように回路切断部を設けていない場合には、端子d4を追加する際に端子d3のラインとは別に新たな配線スペースを要すると共に、追加端子の配置に制約が発生する。それにより回路の拡張余裕領域A’も小さくなり、また、対向する他回路の端子配置にも影響を受けやすくなる欠点がある。しかし、図5に示す本発明によれば、そのような問題を低減することができ、上述のように回路の高密度化および回路の柔軟性の向上を図ることが可能となる。
With the above configuration, as shown in FIG. 5A, since the
Specifically, when the circuit cutting part is not provided as in the reference example of FIG. 6, when the terminal d4 is added, a new wiring space is required separately from the line of the terminal d3, and the arrangement of the additional terminals is restricted. Will occur. As a result, the expansion margin area A ′ of the circuit is also reduced, and there is a drawback in that it is easily affected by the terminal arrangement of the other circuits facing each other. However, according to the present invention shown in FIG. 5, such problems can be reduced, and it is possible to increase the density of the circuit and improve the flexibility of the circuit as described above.
また、本発明によれば、図7に示すように、自動車内の電気系統のシステム設計が為されると、回路設計を経て、各仕様毎にFFC積層体30の設計を行い、FFC10、11の加工を行うNC制御プログラムの変更を行うだけで、汎用化された共通のFFC10、11を用いてFFC積層体30の製造・接合等が行える。したがって、FFC10、11が1種類で設計工程や製造工程も低減され、製造コストや管理コストを抑制することができる。
Further, according to the present invention, as shown in FIG. 7, when the system design of the electric system in the automobile is performed, the
図8は第2実施形態を示す。
第1実施形態との相違点は、リベット24およびリベット座金23により異層の導体13、16間の結合を行なう代わりに、超音波溶接により行っている点である。
即ち、加工FFC10’、11’を積層した回路接続部27に上下から超音波ヘッド31、32で挟み込み、超音波振動により上面側の樹脂フィルム12および下面側の樹脂フィルム17を除去すると共に、導体13、16同士を接合溶接する。なお、他の構成は第1実施形態と同様であるため説明を省略する。
FIG. 8 shows a second embodiment.
The difference from the first embodiment is that ultrasonic welding is used instead of connecting the
In other words, the ultrasonic wave heads 31 and 32 sandwich the processed
図9は第3実施形態を示す。
第1実施形態との相違点は、リベット24およびリベット座金23により異層の導体13、16間の結合を行なう代わりに、抵抗溶接により行っている点である。
即ち、加工FFC10’、11’を積層した回路接続部27にプレス加工により予め上面側の樹脂フィルム12および下面側の樹脂フィルム17を除去しておき、その後、上下から抵抗溶接ヘッド33、34で挟み込み導体13、16同士を接合溶接する。なお、他の構成は第1実施形態と同様であるため説明を省略する。
FIG. 9 shows a third embodiment.
The difference from the first embodiment is that instead of connecting the
That is, the
図10は第4実施形態を示す。
第1実施形態との相違点は、リベット24およびリベット座金23により異層の導体13、16間の結合を行なう代わりに、レーザ溶接により行っている点である。
即ち、加工FFC10’、11’を積層した回路接続部27にプレス加工により予め上面側の樹脂フィルム12および下面側の樹脂フィルム17を除去しておき、その後、上方に配置されたレーザ発生器35からのレーザ光Lの照射により導体13、16同士を接合溶接する。なお、他の構成は第1実施形態と同様であるため説明を省略する。
FIG. 10 shows a fourth embodiment.
The difference from the first embodiment is that the welding is performed by laser welding instead of connecting the
That is, the
なお、上記各実施形態ではFFC(Flexible Flat Cable)を用いているが、本発明の平型回路体はFlexible Flat CircuitやFlexible Flat Wireやフレキシブルフラット回路体等を含むものである。 In each of the above embodiments, FFC (Flexible Flat Cable) is used, but the flat circuit body of the present invention includes a Flexible Flat Circuit, a Flexible Flat Wire, a flexible flat circuit body, and the like.
10、11 FFC
10’、11’ 加工FFC
12、14、15、16 樹脂フィルム
13、16 導体
13a、16a 接続部
18、19 回路切断部
20、21 露出部
22 貫通穴
23 リベット座金
24 リベット
27 回路接続部
30 FFC積層体
31、32 超音波ヘッド
33、34 抵抗溶接ヘッド
35 レーザ発生器
L レーザ
10, 11 FFC
10 ', 11' processing FFC
12, 14, 15, 16
Claims (3)
上記平型回路体は2枚1組として積層され、上記導体は直交あるいは平行配置しており、上記回路接続部を上下に重ねると共に上記導体の露出部分が上下両面に配置され、該回路接続部の上記貫通穴に一方側からリベットあるいはボルトを通し、他方側の導体露出部分に載置したリベット座金あるいはナットに機械的に結合して、上下平型回路体の導体を電気接続した構成としていることを特徴とする自動車用電気接続箱。 A plurality of flat circuit bodies, in which conductors are arranged in parallel at intervals and covered on both sides with a resin film, required portions of the conductors of these flat circuit bodies are cut in advance according to the circuit pattern, and In the circuit connection part, the resin film on one side is peeled off and the conductor is exposed, and the circuit connection part has a through hole,
The flat circuit bodies are laminated as a set of two sheets, the conductors are arranged orthogonally or in parallel, the circuit connection portions are stacked vertically, and the exposed portions of the conductors are disposed on both upper and lower surfaces. The rivets or bolts are passed through the through-holes from one side and mechanically coupled to rivet washers or nuts placed on the exposed conductors on the other side to electrically connect the conductors of the upper and lower flat circuit bodies. An electrical junction box for automobiles.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003417139A JP2005176581A (en) | 2003-12-15 | 2003-12-15 | Electric connection box for automobile |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003417139A JP2005176581A (en) | 2003-12-15 | 2003-12-15 | Electric connection box for automobile |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005176581A true JP2005176581A (en) | 2005-06-30 |
Family
ID=34736137
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003417139A Abandoned JP2005176581A (en) | 2003-12-15 | 2003-12-15 | Electric connection box for automobile |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005176581A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013252648A (en) * | 2012-06-06 | 2013-12-19 | Fukui Byora Co Ltd | Fastening method |
DE112016005794B4 (en) | 2015-12-16 | 2022-05-25 | Autonetworks Technologies, Ltd. | Circuit arrangement and electrical junction box |
-
2003
- 2003-12-15 JP JP2003417139A patent/JP2005176581A/en not_active Abandoned
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013252648A (en) * | 2012-06-06 | 2013-12-19 | Fukui Byora Co Ltd | Fastening method |
DE112016005794B4 (en) | 2015-12-16 | 2022-05-25 | Autonetworks Technologies, Ltd. | Circuit arrangement and electrical junction box |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1915037B1 (en) | Process for producing a bending-type rigid printed wiring board | |
US20060126316A1 (en) | Control circuit board and circuit structural body | |
JP4765849B2 (en) | Circuit material and in-vehicle electrical junction box containing the circuit material | |
CN109428179B (en) | Conductor connection structure of plate-like wiring member | |
JP2015047031A (en) | Circuit structure | |
JP2001045633A (en) | Electrical junction box | |
JPH1146426A (en) | Electric connection box | |
JP2005176581A (en) | Electric connection box for automobile | |
JP5112907B2 (en) | Connection unit for vehicle automatic transmission, wiring board thereof, and method for manufacturing the connection unit | |
JP3349581B2 (en) | Joint box for flat cable | |
JP2011066083A (en) | Printed wiring board | |
JP3976627B2 (en) | Manufacturing method of electrical junction box | |
JP3685046B2 (en) | Junction box | |
JP3417123B2 (en) | Flat harness | |
JP2002078150A (en) | Electric junction box | |
JP2001223471A (en) | Manufacturing method of electric wiring and circuit construct used therefor | |
JP2010212642A (en) | Printed wiring board | |
JP3137912B2 (en) | Printed circuit structure | |
JPH0521927A (en) | Connecting method for harness circuit using plane circuit board | |
JP2865244B2 (en) | Sheet wiring board and electric connection box using the same | |
JP3685041B2 (en) | Junction box | |
JP2007159339A (en) | Electrical connection box | |
JP3303801B2 (en) | Circuit board, electrical junction box provided with the circuit board, and method of manufacturing circuit board | |
JP3685040B2 (en) | Junction box and method of forming the junction box | |
JP3685045B2 (en) | Junction box |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060217 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20070320 |