JP2005170674A - Plane moving type passage and escalator - Google Patents
Plane moving type passage and escalator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005170674A JP2005170674A JP2004135084A JP2004135084A JP2005170674A JP 2005170674 A JP2005170674 A JP 2005170674A JP 2004135084 A JP2004135084 A JP 2004135084A JP 2004135084 A JP2004135084 A JP 2004135084A JP 2005170674 A JP2005170674 A JP 2005170674A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handrail
- moving
- passage
- conveyor
- movement type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Escalators And Moving Walkways (AREA)
Abstract
Description
本発明は、平面移動式通路およびエスカレータに関するものであり、特に大型店舗等のフロア面に設置することによって利用者の至便を図ることのできる平面移動式通路およびエスカレータに関する。 The present invention relates to a planar mobile passage and an escalator, and more particularly, to a planar mobile passage and an escalator that can be installed on a floor surface of a large store or the like so that a user can enjoy convenience.
いわゆる「動く歩道」と呼ばれる平面移動式通路は、例えば、空港などに設置されており、従来から、利用者の至便を図るものとして広く利用されている。 A so-called “moving sidewalk”, which is a plane movement type passage, is installed, for example, in an airport or the like, and has been widely used for the convenience of users.
このような、従来の平面移動式通路は、いわゆる階段式のエスカレータをそのまま平面上に設置した構成であり、移動式コンベア(歩道)の両脇に手摺りが設けられており、その上を移動ベルトがコンベアと同方向に同速度で回動する構成になっている。 Such a conventional plane movement type passage has a structure in which a so-called staircase type escalator is installed on a plane as it is, and handrails are provided on both sides of the movable conveyor (sidewalk), and the carriage moves on the side. The belt rotates at the same speed in the same direction as the conveyor.
近年は、郊外にスーパーマーケット、ハードウエアショップなどの大型店が増えており、一の店舗でさまざまな品物を購入することができるよう顧客の便宜が図られている。しかしながら、このような大型店舗では、フロア面積が非常に大きいため、身体障害者や、老人はもちろんのこと、ごく普通の買物客でも店内を見て回ると疲れを感じることが多い。また、新商品の展示等のさまざまなイベントが広い会場で開催されており、このような会場を徒歩で見て回るのにも、多大な労力を必要とする。 In recent years, large stores such as supermarkets and hardware shops have increased in the suburbs, and the convenience of customers has been increased so that various items can be purchased at one store. However, since such a large store has a very large floor area, not only disabled people, elderly people but also ordinary shoppers often feel tired when they look around the store. In addition, various events such as exhibition of new products are held in large venues, and it takes a lot of labor to look around these venues on foot.
このような課題を解決すべく、上述した従来型の平面移動式通路を大型店舗、あるいはイベント会場のフロアに設置して、フロア内の移動を容易にすることが考えられ、これは、上述したとおり、従来のエスカレータを平面移動させる構成で、空港などですでに行われている。しかしながら、従来の平面移動式通路は通路の両脇に手摺りが設けられているため、移動式通路に一旦乗ってしまうと、移動途中になにか品物を見たいような場合に、通路の終端まで一旦移動して、目的の場所まで戻ってこなくてはならないという不便がある。 In order to solve such problems, it is conceivable to install the above-described conventional plane movement type passage on the floor of a large store or event venue to facilitate movement within the floor. As described above, the conventional escalator is moved in a plane and has already been performed at airports. However, since the conventional planar mobile passage is equipped with handrails on both sides of the passage, once you get on the mobile passage, if you want to see something in the middle of the movement, once you reach the end of the passage There is an inconvenience that you have to move and return to the destination.
そこで、本発明の平面移動式通路は、フロア面に設置され、設置面において平面的に移動する移動コンベアと、当該移動コンベアの一方の側に設置された手摺りを具えることを特徴とし、所望の位置で自在に移動通路に乗降することができるようにした。 Then, the plane movement type passage of the present invention is characterized by comprising a moving conveyor installed on the floor surface and moving in a plane on the installation surface, and a handrail installed on one side of the moving conveyor, It was made possible to get on and off the moving path freely at a desired position.
なお、好適な実施形態においては、前記移動コンベアと手摺りが二組近接かつ並列に設けられており、それぞれの手摺りが、2本の移動コンベアの中央側に設置されていることが好ましい。なお、前記手摺りは前記移動コンベアと同方向に同速度で移動するベルトを具えるようにしてもよい。 In a preferred embodiment, it is preferable that two sets of the moving conveyor and the handrail are provided in close proximity and in parallel, and each handrail is installed on the center side of the two moving conveyors. The handrail may include a belt that moves at the same speed in the same direction as the moving conveyor.
本発明の平面移動式通路は、移動コンベアと同速度で移動するベルトの手摺りに前記移動通路の終端手前にて段差を設けたことを特徴とする。段差を設けることにより、利用者は、移動通路の終端近くに来ていることを容易に知ることができる。なお、この段差は所謂動く歩道のみならず、上下フロアをつなぐエスカレータの終端部分にも適用することができる。 The planar moving path of the present invention is characterized in that a step is provided in front of the end of the moving path on the handrail of the belt that moves at the same speed as the moving conveyor. By providing the step, the user can easily know that the user is near the end of the moving path. In addition, this level | step difference can be applied not only to what is called a moving sidewalk but the termination | terminus part of the escalator which connects an upper and lower floor.
さらに、本発明の通路は、前記移動コンベアに乗って所定の場所を人が通過したときにそれを感知するセンサと、当該センサで人の通過を感知したときの感知信号を受けて所定のアナウンスをするアナウンス手段とを更に具えることを特徴とする。 Furthermore, the passage of the present invention receives a sensor that detects when a person has passed through a predetermined place on the moving conveyor and a detection signal when the sensor detects the passage of the person. And announcing means.
このアナウンスの内容は、例えば近くにある売場の案内や、レジやトイレの案内などであってもよく、また、移動通路の終端が近づいていることの案内でもよい。このアナウンスによって、利用者はより便利に移動通路を利用することができるようになる。 The content of the announcement may be, for example, information on a nearby sales floor, information on a cash register or a restroom, or information that the end of a moving passage is approaching. By this announcement, the user can use the moving path more conveniently.
なお、前記2本の移動コンベアが互いに逆方向に移動することができる。 The two moving conveyors can move in opposite directions.
また、前記移動コンベアの手摺りの反対側に所定間隔で乗降用握持部を設置して、移動通路の途中で乗降する人が掴めるようにしてもよい。乗降する人の便宜となる。この乗降用握持部は、例えば前記手摺りの反対側であって前記移動コンベアの進行方向に対し斜め前方に延在する欄干部を設けて構成する。また、乗降用握持部は前記ベルトコンベアと同速度で循環移動するベルトを具えるようにしてもよい。 In addition, a gripping part for getting on and off may be installed at a predetermined interval on the opposite side of the handrail of the moving conveyor so that a person getting on and off in the middle of the moving path can grip it. It will be convenient for people getting on and off. The gripping part for getting on and off is configured by providing a balustrade part that is on the opposite side of the handrail and extends obliquely forward with respect to the traveling direction of the moving conveyor, for example. Further, the gripping part for getting on and off may include a belt that circulates and moves at the same speed as the belt conveyor.
上述した、本発明の平面移動式通路は、スーパーマーケットなどの大型店舗、ホテル、空港、あるいはイベント会場など、広いフロア構造を有する場所であれば、どのような場所に設置しても良い。 The above-described plane movement type passage of the present invention may be installed in any place having a wide floor structure such as a large store such as a supermarket, a hotel, an airport, or an event venue.
以上説明したとおり、本発明の平面移動式通路によれば、利用者は所望の位置で移動式通路に乗り降りすることができ、したがって、フロア面積の広いスーパーマーケットや、イベント会場などの移動を容易に行うことが可能となる。また、終端部分に段差やアナウンス機能を設けることにより、より便利に移動式通路を利用することができるようになる。さらに、通路の外側に所定間隔で設けられた乗降用握持部に掴まれるようにしたので、乗降する際の安定度を向上させることができる。 As described above, according to the planar mobile path of the present invention, the user can get on and off the mobile path at a desired position, and therefore, it is easy to move to a supermarket with a large floor area, an event venue, or the like. Can be done. In addition, by providing a step or an announcement function at the terminal portion, the mobile passage can be used more conveniently. Furthermore, since it is held by the gripping portions for getting on and off provided at predetermined intervals outside the passage, the stability when getting on and off can be improved.
以下に、図面を参照して本発明の平面移動式通路を詳細に説明する。
図1は、本発明に係る平面移動式通路を設置したフロア構造の平面図である。図1において、フロアの周面側(壁側)および中央部に、適宜商品陳列棚1が配置されている。陳列棚間には通路2が設けられており、利用者はこの通路2を通って陳列してある商品を見て廻ることができる。通路面2は、平面移動式通路を設置するのに十分な幅をもって構成されており、図1に示すとおり、陳列棚1間の通路2の床面に、平面移動式通路3が設置されている。なお、図1の矢印は、通路3の移動方向を示す。
Below, the plane movement type passage of the present invention is explained in detail with reference to drawings.
FIG. 1 is a plan view of a floor structure provided with a plane movement type passage according to the present invention. In FIG. 1,
図1に示す実施形態では、各移動式通路3は直線的に設置されているが、陳列棚1の配置等、必要に応じて、円形、半円形、扇形などに設置しても良い。また、図1の例では、2本の移動式通路3を隣接させ、逆方向に移動するように配置しているが、一本のみ配置するようにしても良いことはもちろんである。
In the embodiment shown in FIG. 1, each
移動式通路3は、ベルトコンベアや、平面エスカレータで構成する。なお、通路3の形状が直線でない場合は、平面エスカレータで構成することが好ましい。
The
図2乃至図4は、平面エスカレータで構成した移動式通路3の詳細を示す図であり、図2は平面図、図3は側面図、図4は斜視図である。
2 to 4 are views showing details of the
図2乃至4に示すように、移動式通路3は、2つの平面エスカレータ4aおよび4bと、これらエスカレータの中央側に設けた手摺り5と、当該手摺り5の外周を平面エスカレータ4a、4bと同方向に同速度で回動するベルト5a、5bとを具えている。なお、この平面エスカレータ4を動かす機構、およびベルト5を回動させる機構は公知であるので、ここではその詳細な説明は省略する。なお、平面エスカレータ4aと4bは、本例では逆方向に移動させるようにしているが、同方向に移動させてもかまわない。また、手摺り5は、壁面を有する構成としているが、必ずしもこの構成でなくとも良く、例えば、パイプ状部材を用いて手摺りとしてもよい。
As shown in FIGS. 2 to 4, the
図5は、本発明の平面移動式通路の変形例を示す図である。この例では、移動式通路3の終端近傍にて手摺り5に段差5cを設けるようにした。このように構成することによって、利用者は自身が通路の終端に近づいていることを容易に認識することができる。なお、段差5cは、手摺りの両端に設けるようにしても良い。段差5cの位置は、手摺り5の端部から1〜2mくらい手前に、またその高さは5〜10cm程度として、利用者が段差5cの存在を容易に認識できるようにする。
FIG. 5 is a view showing a modification of the plane movement type passage of the present invention. In this example, the
なお、この手摺りの段差5cは、平面移動式通路(所謂動く歩道)のみならず、上下フロア間に渡されるエスカレータの終端部分に適用することもできる。エスカレータの終端近傍の手摺りに段差を設けることにより、利用者がエスカレータの終端に近づいていることを容易に認識することができる。さらに、移動式通路やエスカレータの移動手摺りの段差は、一段高くなるものであっても低くなるものであってもよい。
The
図6は、本発明の平面移動式通路の他の実施形態を示す図である。本実施形態では、平面移動式通路上を移動する人を感知する人感センサ6を所定の箇所に設けて、このセンサの出力に応じて、スピーカ7でアナウンスを行うようにした。
FIG. 6 is a view showing another embodiment of the plane movement type passage of the present invention. In the present embodiment, a
人感センサ6は、例えば、上述した手摺りの段差5cに代えて、手摺り5の終端近傍に設け、その位置を利用者が通過したときにセンサ6の出力を受けて、スピーカ7から「まもなく終点です。」といったアナウンスを行うようにする。なお、センサ6の取り付け位置は、通路の終端に限られるものではなく、例えば、各陳列棚を通過する地点に設けて、当該棚に陳列されている商品に関するアナウンスをしたり、あるいは、レジや、トイレ、喫煙所、非常口といった場所に近づく位置にセンサ設けて、これらの案内情報をアナウンスするなどしてもよい。
The
図6の例では、センサ6をフロアの天井に、スピーカ7をフロアの壁面に設けるようにしているが、この位置はフロア全体の設計を勘案して適宜決めることができる。例えば、図7に示すようにセンサ6や、スピーカ7を手摺り5の壁面に設けることもできる。この場合は、センサ方向を斜め下側に向けて、通路上にいる利用者のみを感知するようにする。
In the example of FIG. 6, the
人感センサ6には、光センサ、熱センサ、電気センサ、圧力センサ等、公知のものを利用することができる。また、アナウンスの手段は、アナウンスの内容に該当する位置(通路終端、レジやトイレ、喫煙所、非常口等の最寄り位置)に取り付けたスピーカからテープ等に記録した音声情報を流すようにする。
As the
代替として、イベント会場などでは、各利用者に受信機およびアナウンス機能付き携帯用ヘッドホン(あるいはイヤホーン)を貸し出して装着してもらい、利用者が所定の位置に来たことを検出したセンサ6からの信号を受信機で受信して、ヘッドホン(イヤホーン)から必要なアナウンスを流すようにしても良い。
Alternatively, at an event venue or the like, each user rents and wears a receiver and a portable headphone (or earphone) with an announcement function, and the
図8は、本発明の平面移動式通路の更なる別の実施形態を示す図である。本実施形態では、通路の手摺りと反対側に所定間隔で乗降用握持部9を設置することにより、人が通路の途中で乗降する際の利便性を向上させている。この乗降用握持部9は、図8(b)に示すように、通路3の脇から垂直方向に延在する支柱9aと、手摺り5とほぼ同じ高さで水平方向に延在する欄干部9bとを具えている。図8(a)に示すように、欄干部9bは手摺り5の反対側であって通路の進行方向に対し斜め前方に延在しており、人が降りる際に掴まり自然な形で外側に足を踏み出せるようにしている。好適な実施例では、乗降用握持部9は5m前後の間隔で設けられており、欄干部9bの長さは50〜80cmである。
FIG. 8 is a view showing still another embodiment of the plane movement type passage of the present invention. In the present embodiment, by installing the getting-on / off
握持部9は曲折した棒状部材の表面に例えば発泡ウレタン樹脂等のクッション性のある素材を設けて構成することができる。用いる棒状部材は人間が掴まってぐらつかない程度の強度であるが、ある程度以上の力が加わると折れ曲がるようにして、例えば利用者が荷物と握持部9との間に挟まったような場合にも利用者が傷つかないようにする。また、利用者が握持部9に引っかからないように、欄干部9bの自由端は必ず通路3の移動方向下流側に向けるようにすることが重要である。
The gripping
なお、この欄干部9bは通路3と同方向に延在していてもよい。さらに、図9に別の例を示すように、
欄干部10bは一部(上流側)が通路3と同方向に延在し、途中から通路3の外側に向けて屈曲されていてもよい。このようにすると、通路3を移動する通行人が握持部10を掴み易く、かつ通路外に降り易くなる。
The
A part (upstream side) of the
図10は、本発明の平面移動式通路の更なる実施形態を示す図である。図10に示すように、本実施形態では、通路脇の乗降用握持部11を移動ベルトで構成している。すなわち、通路の手摺りと反対側に所定間隔で乗降用握持部11が設けられており、各握持部11が通路3と同速度で循環移動する無端ベルトを具えて構成されている。この握持部11は各々が長さ約1m程度に構成され、5m前後の間隔で設けられている。図10(a)に示すように、各握持部11は手摺り5の反対側であって通路の進行方向に対し斜め前方に延在している。各握持部11は地中にモータと送りローラからなるベルト移動機構を有するが、これは従来の動く歩道やエスカレータの手摺りを循環移動させるものと何ら変わりがないのでその説明は省略する。
FIG. 10 is a diagram showing a further embodiment of the planar moving passage of the present invention. As shown in FIG. 10, in this embodiment, the
本発明の平面移動式通路では、通路の片側がオープンになっており、利用者は所望の位置で通路に乗り降りすることが可能である。このため、通路の移動速度は、安全のため比較的遅いほうがよい。 In the plane movement type passage of the present invention, one side of the passage is open, and the user can get on and off the passage at a desired position. For this reason, the moving speed of the passage should be relatively low for safety.
1 陳列棚
2 陳列棚間の通路
3 平面移動式通路
4 平面エスカレータ
5 手摺り
5c 段差
6 センサ
7 スピーカ
9、10 握持部
9a 支柱
9b 欄干部
DESCRIPTION OF
Claims (12)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004135084A JP2005170674A (en) | 2003-11-20 | 2004-04-30 | Plane moving type passage and escalator |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003390326 | 2003-11-20 | ||
JP2004135084A JP2005170674A (en) | 2003-11-20 | 2004-04-30 | Plane moving type passage and escalator |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005170674A true JP2005170674A (en) | 2005-06-30 |
Family
ID=34741954
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004135084A Pending JP2005170674A (en) | 2003-11-20 | 2004-04-30 | Plane moving type passage and escalator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005170674A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5920680B1 (en) * | 2015-01-21 | 2016-05-18 | 東芝エレベータ株式会社 | Passenger conveyor |
JP2022546380A (en) * | 2019-09-02 | 2022-11-04 | インノヴァ・パテント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | passenger conveyor system |
-
2004
- 2004-04-30 JP JP2004135084A patent/JP2005170674A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5920680B1 (en) * | 2015-01-21 | 2016-05-18 | 東芝エレベータ株式会社 | Passenger conveyor |
JP2022546380A (en) * | 2019-09-02 | 2022-11-04 | インノヴァ・パテント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | passenger conveyor system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI297669B (en) | Passenger conveyor | |
US20160237690A1 (en) | Systems and methods for monitoring use of rail on a footpath | |
GB2224154A (en) | An escape guidance aid from enclosed spaces in an emergency situation | |
JP2005170674A (en) | Plane moving type passage and escalator | |
JP6911896B2 (en) | elevator | |
US9517419B1 (en) | Playground for handicapped children | |
CN2701829Y (en) | Planar movable passage | |
JPH02300089A (en) | Safety device for man conveyer | |
JP2009145159A (en) | Visiting/leaving person detecting gate | |
RU76156U1 (en) | AUTOMATIC ADVERTISING AND INFORMATION SYSTEM | |
JPH04116088A (en) | Safety device of man conveyor | |
KR200434210Y1 (en) | Moving walk for wheelchair | |
JP2021050073A (en) | elevator | |
JP2022546380A (en) | passenger conveyor system | |
JP5886403B1 (en) | Passenger conveyor | |
JP4731154B2 (en) | Elevator user guidance system | |
JP2008169665A (en) | Residence | |
JP2003343099A5 (en) | ||
KR101689399B1 (en) | Braille block for metal detection system of elevator | |
JP2787542B2 (en) | Laying board for guiding the visually impaired | |
JP2003180854A (en) | Evacuation block structure | |
KR101158845B1 (en) | Staircase for obstacle person and children | |
JPH10324490A (en) | Passenger conveyor | |
JP3067102U (en) | View space structure in viewing building | |
JPS62218388A (en) | Escalator |