JP2005168906A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005168906A5
JP2005168906A5 JP2003415365A JP2003415365A JP2005168906A5 JP 2005168906 A5 JP2005168906 A5 JP 2005168906A5 JP 2003415365 A JP2003415365 A JP 2003415365A JP 2003415365 A JP2003415365 A JP 2003415365A JP 2005168906 A5 JP2005168906 A5 JP 2005168906A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
condition
display mode
mode designation
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003415365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005168906A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2003415365A priority Critical patent/JP2005168906A/ja
Priority claimed from JP2003415365A external-priority patent/JP2005168906A/ja
Publication of JP2005168906A publication Critical patent/JP2005168906A/ja
Publication of JP2005168906A5 publication Critical patent/JP2005168906A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (1)

  1. 図柄変動表示が可能な図柄表示装置と、始動入賞口に遊技球が入賞したことを条件に特別遊技を実行するか否かの抽選を実行する抽選手段と、前記抽選手段による抽選結果に基づいて前記図柄表示装置に変動図柄を変動表示させた後に停止表示させる図柄変動過程を制御する図柄制御手段と、前記図柄制御手段により停止表示された前記変動図柄が予め定められた当たり図柄であるときに、遊技領域に設けられた可変入賞口を入賞容易とする遊技を行わせる特別遊技実行手段とを備えた遊技機において、
    前記図柄表示装置において前記停止表示された図柄が前記当たり図柄になるための表示態様指定条件を複数記憶する条件記憶手段と、
    前記条件記憶手段からいずれかの前記表示態様指定条件を選択する条件選択手段と、
    前記条件選択手段により選択された前記表示態様指定条件を前記図柄表示装置に提示する条件提示手段と、
    前記抽選結果が当たりである場合に、前記条件提示手段により提示された前記表示態様指定条件と同じ表示態様を図柄変動過程内において実行した後に前記当たり図柄を停止表示するように、前記図柄制御手段の制御を行う条件実行手段と、
    前記図柄変動過程が予め設定されている演出パターンを複数記憶している演出パターン記憶手段と、
    前記抽選結果に基づき、前記演出パターン記憶手段からいずれかの演出パターンを選択する演出パターン選択手段とを有し、
    前記演出パターン記憶手段は、図柄変動過程を行うための変動時間が設定されている演出パターンを複数記憶する第1パターンテーブルと、図柄変動過程を行うための変動時間及び表示態様指定条件を提示するための条件提示時間が設定されている演出パターンを複数記憶する第2パターンテーブルとを備え、
    前記演出パターン選択手段は、前記条件提示手段により前記表示態様指定条件が提示される図柄変動過程では、前記第2パターンテーブルから演出パターンを選択することを特徴とする弾球遊技機。
JP2003415365A 2003-12-12 2003-12-12 弾球遊技機 Pending JP2005168906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003415365A JP2005168906A (ja) 2003-12-12 2003-12-12 弾球遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003415365A JP2005168906A (ja) 2003-12-12 2003-12-12 弾球遊技機

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007210162A Division JP2007325951A (ja) 2007-08-10 2007-08-10 弾球遊技機
JP2007210161A Division JP2007325950A (ja) 2007-08-10 2007-08-10 弾球遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005168906A JP2005168906A (ja) 2005-06-30
JP2005168906A5 true JP2005168906A5 (ja) 2007-09-27

Family

ID=34734883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003415365A Pending JP2005168906A (ja) 2003-12-12 2003-12-12 弾球遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005168906A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019005554A5 (ja)
JP2011115467A5 (ja)
JP2007020720A5 (ja)
JP2013176501A5 (ja)
JP2016097156A5 (ja)
JP2010104646A5 (ja)
JP2011072683A5 (ja)
JP2019171127A5 (ja)
JP2008259657A5 (ja)
JP2017164640A5 (ja)
JP2008005934A5 (ja)
JP2005118170A5 (ja)
JP2006026228A5 (ja)
JP2011062456A5 (ja)
JP2010075260A5 (ja)
JP2005168906A5 (ja)
JP2010082172A5 (ja)
JP2008005935A5 (ja)
JP2004195199A5 (ja)
JP2015029821A5 (ja)
JP2012005873A5 (ja)
JP2008154788A5 (ja)
JP2007312997A5 (ja)
JP2007229519A5 (ja)
JP2008029561A5 (ja)