JP2005166238A - パターン状多重レベル垂直磁気記録媒体 - Google Patents

パターン状多重レベル垂直磁気記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005166238A
JP2005166238A JP2004324802A JP2004324802A JP2005166238A JP 2005166238 A JP2005166238 A JP 2005166238A JP 2004324802 A JP2004324802 A JP 2004324802A JP 2004324802 A JP2004324802 A JP 2004324802A JP 2005166238 A JP2005166238 A JP 2005166238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
medium
substrate
island
islands
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004324802A
Other languages
English (en)
Inventor
Manfred Albrecht
マンフレッド・アルブレヒト
Olav Hellwig
オラフ・ヘルウィヒ
Guohan Hu
ジョハン・ヒュー
Bruce David Terris
ブルース・デビッド・テリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HGST Netherlands BV
Original Assignee
Hitachi Global Storage Technologies Netherlands BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Global Storage Technologies Netherlands BV filed Critical Hitachi Global Storage Technologies Netherlands BV
Publication of JP2005166238A publication Critical patent/JP2005166238A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/1278Structure or manufacture of heads, e.g. inductive specially adapted for magnetisations perpendicular to the surface of the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5607Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using magnetic storage elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers
    • G11B5/676Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers having magnetic layers separated by a nonmagnetic layer, e.g. antiferromagnetic layer, Cu layer or coupling layer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers
    • G11B5/676Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers having magnetic layers separated by a nonmagnetic layer, e.g. antiferromagnetic layer, Cu layer or coupling layer
    • G11B5/678Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers having magnetic layers separated by a nonmagnetic layer, e.g. antiferromagnetic layer, Cu layer or coupling layer having three or more magnetic layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/743Patterned record carriers, wherein the magnetic recording layer is patterned into magnetic isolated data islands, e.g. discrete tracks
    • G11B5/746Bit Patterned record carriers, wherein each magnetic isolated data island corresponds to a bit
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/855Coating only part of a support with a magnetic layer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/161Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect details concerning the memory cell structure, e.g. the layers of the ferromagnetic memory cell
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/165Auxiliary circuits
    • G11C11/1675Writing or programming circuits or methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0026Pulse recording
    • G11B2005/0029Pulse recording using magnetisation components of the recording layer disposed mainly perpendicularly to the record carrier surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

【課題】パターン状媒体と多重レベル記録双方の利点を生かした磁気記録媒体を得る。
【解決手段】パターン状垂直磁気記録媒体は、多重レベル記録を可能にする積重なった複数個の個別磁気セル22,32を含む磁気の島52を有する。島52の中の各セル22,32は、当該セルに垂直磁気異方性を付与するための1材料又は材料の組合わせで形成され、単一磁気ドメインをなす。各セルは、非磁性間隙層30によって当該島52の中の他のセルとは磁気的に非結合化されている。斯くして、各セル22,32は、2つの方向(セルを構成する層の平面に対し入又は出)のうちの1方向の磁化(磁気モーメント)を有することができ、この磁化は、当該島52における他のセルの磁化とは独立している。これにより各磁気の島の中に複数の磁気レベル又は状態を記録することとができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、磁気記録媒体と装置、例えば、磁気記録ハード・ディスク・ドライブ、特に、パターン状垂直磁気記録媒体による媒体と装置に関わる。
ハード・ディスク・ドライブなどの磁気記録データ・ストレージのビット密度を上げるためにパターン状磁気記録媒体が提案されている。パターン状媒体においては、磁性材料は、孤立小ブロック即ち島状にパターン化され、各島即ち「ビット」には単一の磁気ドメインが存在する。単一磁気ドメインは、単一の粒か、単一の磁気量として同調して磁気状態をスイッチする強く結合した数個の粒で構成される。この点は、単一の「ビット」がドメイン壁で仕切られた複数の磁気ドメインを有する従来型連続媒体と対照的である。特許文献1は、パターン状媒体の種々のタイプとその製造方法を示している。パターン状媒体による磁気記録装置とそれに関連した諸課題が、非特許文献1に記載されている。
垂直磁気異方性を有するパターン状媒体は、磁気モーメントが平面の内又は外方向に向いており、故に2種の磁化状態可能性を有するという好特性を有する。この状態は、熱特性が安定しており、当媒体は、連続(非パターン状)媒体と比較してより向上した信号対雑音比(SNR)を示すとの報告がある。しかしながら、ビット密度1Terabit/in2のパターン状媒体を得る為には、2.5インチ径ディスク全面に25nm周期のナノ構造配列が必要となる。ビット密度300Gbit/in2までの製造方法は実証されているが、低不良率、高均一性の大領域超高密度の磁気パターンは未だ利用可能なものがない。
特許文献2に記載されているように、多重レベル磁気ストレージの使用が提案されているが、連続(非パターン状)磁気フィルムに関してのみであり、パターン状の磁性の島に関するものではない。しかし、多重レベル連続磁気フィルムにおいては、磁気粒の数、従って、信号と雑音は、多重レベルに分割され、従って、SNRは劣化する。
米国特許第5,820,769号明細書 R.L. White 他「パターン状媒体:磁気記録50Gbit/in2以上への可能性ある道」、IEEE,Transactions,on,Magnetics,33巻, 1号, 1997年1月,p990-995 米国特許第5,583,727号明細書
必要なのは、パターン状媒体と多重レベル記録双方の利点を生かした磁気記録媒体である。
本発明は、各磁気ブロック即ち島が積重なった複数の個別磁気セルを含むパターン状垂直磁気記録媒体である。島の中の各セルは、垂直磁気異方性をもたらす1材料又は1組の材料群で形成され、単一磁気ドメインをなす。各セルは、その島の中の他のセルとは、非磁性間隙層により磁気的に分離されている。これにより各セルは2方向(セルを形成する層平面に対して入又出)のうちの一方向に磁化(磁気モーメント)され得、しかも、この磁化は、その島の中の他セルの磁化とは独立である。従って、島単位で異なるセルに亘って全体の磁化を統合すると、各島に複数の磁気信号レベル或いは状態を記録することができる。各島の各セルは単一の磁気ドメインであるので、磁気レベルが複数であることによるノイズの増加はない。島の中に積重ねた磁性セルの数がnであると、異なる再生信号レベルが2に増加する。従って、記録密度は2(n−1)倍に増加する。
ある島の中の各セルは、当該島の中の他のセルとは異なる保磁力を有する。これらの磁性セルは、多様な電流で書込むことのできる誘導型書込ヘッドにより書込み(磁化をスイッチする)可能であり、各書込電流が異なる書込磁界を発生する。あるセルの保磁力を上回るが他のセルの保磁力には満たない書込磁界をかけることにより、島の中の選択したセルのみに書込みできる。保磁力のもっとも高いセルの保磁力よりも大きい書込磁界をかけることにより島の全セルに書込みがなされる。磁性セルは、単一書込み磁界を生ずる固定書込み電流を有する誘導型書込ヘッドと熱アシストによっても書込み可能である。熱アシストなしで書込磁界をかけると保磁力の低いセルのみが書込まれる。同じ書込磁界を熱アシストと共にかけると、その島のセルでその温度がそのキュリー温度に近く上がり、それによってその保磁力が書込磁界より低くなったセル全てが書込まれる。
磁性の島々は、空隙又はセルの磁気特性に影響を与えず、又セルへの書込みに悪影響を及ぼさない材料によって基板上に間隙分離されている。基板は、島が同心円のトラックのパターンになっている磁気記録ディスク基板か、島が相互に垂直なx−yパターンになっているプローブ型アレイ・ストレージ装置に用いられるタイプの基板である。
本発明の性格と利点をより十分に理解するために、以下の詳細説明を添付図面とともに参照されたい。
本発明によれば、パターン状媒体と多重レベル記録双方の利点を生かした磁気記録媒体を提供することができる。
<パターン状多重レベル垂直磁気記録媒体>
図1は、本発明によるパターン状磁気記録媒体の概略図である。媒体は、基板12、多重レベル垂直磁気記録層50、オプショナル下地層14とオプショナル保護膜16を含む。記録層50は、代表例としての島52,54,56,58のような複数の島を含み、これらの島は間隙60により間隙分離されている。各島は、垂直磁気異方性を有する磁性材料による第1層20、垂直磁気異方性を有する磁性材料による第2層40と、各島で2つの磁性層20,40を分離し磁気的に非結合化する間隙層30を含む。各島は、従って島52におけるセル22,32のように、磁気的に非結合化されたセルが少なくとも2ヶ積重なっている多重磁性島である。各セルは単一磁気ドメインであり、同じ島の他セルとは間隙層30で分離され、他の島のセルからは間隙60と表示した領域により分離されている。
間隙60は、磁性の島の間の領域を確定し、通常非磁性材料で形成されるが、それが分離する磁性の島への信号記録及びそれからの読取りに当該材料が悪影響を及ぼさない限り強磁性材料で形成されてもよい。磁性の島は、先ずリソグラフィにより基板にパターンを描き、パターン状のレジストの上に記録層50となる層を積層した後、レジストを除去すると磁性の島が残ることにより形成できる。もしくは、基板の上に先ず記録層50となる層を積層し、記録層にリソグラフによりパターンを描き、リソグラフマスクによって記録層をエッチングし、レジストを除去して磁性の島を残すことによっても磁性の島を形成できる。両例において、島間領域の間隙60は空隙であり、アルミナあるいはスピン・オン・ガラスのような非磁性材料で充填される。次いで、実質的に平坦な表面のトポグラフィが形成できる。その工程では、先ず磁性の島を形成し、それから間隙60を埋めるのに必要な程度より厚くアルミナを積層し、次に、磁性の島が丁度現れるまで化学的機械研磨(CMP)工程によりアルミナを磨く。これにより間隙60のアルミナと磁性の島の頭とがほぼ平坦に残ることになる。
パターン状媒体は又、マスクを通したイオン照射により被照射領域の特性を変えることによっても製造することができる。イオン照射によるパターン状媒体製造工程の一例では、間隙は、磁性の島の垂直磁気特性に影響を与えない磁性材料によって形成される。例えば、Co/Pt複合層の強垂直磁気異方性は、マスクの穴を通ったイオン照射により破壊され、平面内磁化を有する磁性材料領域を造り、それが、Co/Pt複合層のイオン照射を受けない磁性の島の間の間隙として働く。パターン状磁気記録媒体のイオン照射による製造方法は、次の参考文献に説明されている。「C.Chappert,et al,撤lanar Patterned Magnetic Media Obtained by Ion Irradiation,“Science,280巻,6月19日、1998、p1919-922」、「A.Diesel et al.、”Ion Projection Direct Structuring for Patterning of Magnetic Media、祢EEE Transactions on Magnetics,38巻、5号,2002年9月,p1952-1954」、「米国特許第6,331,364号及び6,383,597号」
図1において、代表例としてA, B, C, Dの記号と矢印で示しているように、各島には4種の磁気レベル又は状態があり得、各磁気状態は、各磁性セルにおける磁化(磁気モーメント)の方向に依存している。図1における2層例の各磁気状態は、従って2ビットのバイト又はワードで表すことができる。仮に下層20のセルをバイト又はワードの第1ビットとし、上向きの磁化を0と考えると、これらの磁気状態は次のようになる。
A:[1,1]
B:[0,1]
C:[0,0]
D:[1,0]
図1には、2つの磁性層を描いているが、3又はそれ以上の層も可能である。n個の異なる磁性層を統合した全体の再生信号は2の異なる信号レベルに増え、磁気記録に使用できる。これにより、記録密度は2(n−1)倍に増える。
実験で、直径150nm、高さ80nmのSiO2柱の6方配列上に磁性薄膜を室温でスパッタ積層した。柱の中心間の間隔は300nmである。柱は、Si基板の上にSiO2フィルムをリソグラフィによりパターン形成した。その構造は、垂直2層のCo/Pd複合層を、上下の複合層を磁気的に非結合化するため、厚さ5nmのPd層で分離した。膜の構成は次の通りである:
C(40オングストローム)/Pd(10オングストローム)/[Co(3.3オングストローム)/Pd(8.3オングストローム)]6/Pd(50オングストローム)/[Co(2.5オングストローム)/Pd(6.5オングストローム)]10/Pd(20オングストローム)/SiO
この実験構造物を図1の略図と対比すると、複合層10Co/Pdペアが下の磁性層20であり、複合層6Co/Pdペアが上の磁性層40、そして5nm厚Pd層が間隙層30である。磁性層の磁気異方性及び保磁力の強さは、CoとPdの厚さを変えることにより容易に変えられる。この構造物では、層20,30,40を構成する全層がSiO2柱間のSiO2領域即ち「溝」の中にも積層された。しかしながら、柱上の磁性の島に対するこれらの層の深さ故に、島の磁気特性は溝に入った磁性材料の影響を受けず、従って磁性の島の間には空隙が存在する。
この構造物のパターン化しない連続部分について磁気光学的カー効果(MOKE)ヒステリシスを計測した結果、図2に示されるように、かける磁界の変化によって顕著なスイッチングを各Co/Pd複合層が示した。2つの磁性層間の静磁気的結合による相互作用が無視できるものであることを確認するため、また結合磁界を確認するため微少ループも計測したが、結合の兆候は見られなかった。従って、このヒステリシスの波形は、2つの独立した磁性層のヒステリシスの重ね合わせであると単純に理解できる。図2は又、[Co(2.5オングストローム)/Pd(6.5オングストローム)]10複合層(下の層)がおよそ350 Oeの保磁力、そして、[Co(3.3オングストローム)/Pd(8.3オングストローム)]6複合層(上の層)がおよそ700 Oeの保磁性を有することを示している。
この島配列構造物について磁気記録実験も行った。この構造物をx−yステージに固定し、解像度2nm未満の圧電駆動によって制御し、記録ヘッドを物理的に接触させながら低速(約5μm/s)でスキャンした。従来の長手方向記録巨大磁気抵抗(GMR)読取/書込ヘッドで、書込ヘッド幅、読取ヘッドの幅がそれぞれ240nmと180nmのものを用いた。構造物を先ず20kOeの外部垂直磁界の中でdc磁化した。次いで記録ヘッドを磁性の島の列に平行に配した。従来の長手方向誘導型記録ヘッドは、略媒体の平面内でその磁極間に書込磁界を発生させるが、この実験では、島の中の垂直に磁化されたセルの磁化を変えるのに、両極からの周辺磁界の垂直部分を用いた。
媒体の何処にでもビットの書込みが可能な従来の連続媒体への書込みと対照的に、パターン状媒体への書込みは、方形波書込パターンと島のパターンの同期が必要になる。島の位置は、dc消去により磁化した島の再生信号から容易に情報が得られる、すなわち、図3の最上位の信号図に見られるように、極小点が、島を分離している溝ないし間隙を示している。約180nmの読取りヘッド幅が配列した各島からの信号の読取りを可能にする。この実験例では、水平型書込ヘッドを40mAの一定書込電流で用いた。一定の書込電流を用いたが、書込パルスのタイミングを適切にすることにより、最大値に満たない強さの周辺磁界を島にかけ、島中で保磁力の低いセルのみの磁化をスイッチすることができた。最大値の周辺磁界がかかる書込パルスのタイミングでは、島の両セルの磁化がスイッチした。このようにして4種の磁化状態(A,B,C,D)全部を書込むことができた。図3の下の信号図は、GMR読取ヘッドを複数の島パターンを横切って引きずったときの再生波形を示し、4つの磁化レベル(A,B,C,D)が現れている。
上記の実験結果は、その垂直磁気異方性を有する磁性セルがCo/Pd層を交互にした複合層である、多重レベル記録媒体に関するものであった。Co/Pt複合層も使用可能である。本発明は、垂直磁気異方性が得られる他の磁気記録材料と構造についても完全に適用可能である。
磁性セルは、粒状多結晶コバルト・クロミウム(CoCr)合金を特殊な成長促進下地層の上に成長させて形成することができる。このような成長促進下地層は、結晶C軸が層の平面に対し垂直になるようにし、それによって層が強い垂直磁気結晶異方性をもつことになる。このCoCr粒状層のための成長促進下地層として用い得る材料には、Ti,TiCr,C,NiAl,SiOとCoCrが含まれ、その場合、Crは約35−40原子%である。
磁性セルは又、CoSm,TbFe,TbFeCo,及びGdFe合金など、垂直磁気異方性を示す既知のどんなアモルファス材料でも形成できる。
磁性セルは又、化学的に規則化されたCoPt,CoPd,FePt,FePd,CoPt,又はCoPdでも形成できる。化学的に規則化されたCoPt,CoPd,FePt,FePdの合金は、バラ積み状態のものは、面心正方(FCT)L10規則相材料(CuAu材料とも呼ばれる)として知られている。これらは、高い磁性結晶異方性と磁気モ−メントで知られている。L10位相のC軸は、磁化しやすい軸で、基材に対して垂直に向いており、従って、垂直磁気記録媒体に適している。Co/PtとCo/Pdの複合層のように、これらの層は、非常に強い垂直異方性を有する。
上記で説明した例では、間隙層材料としてPdを用いたが、基本的にはどんな非磁性材料でも用いることができるが、その厚さが、島の中の磁性セルが磁気的に確実に非結合化できるに十分なものであることが条件である。Cu,Ag,Au,とRuが、間隙層に使用可能な他の材料の例である。
磁極ヘッドを読取/書込に用いる垂直磁気記録装置では、よく、「軟質」透磁性下地層を基板上、磁性層下に用い、読取/書込磁極ヘッドによる磁界の磁束帰還路とする。読取/書込に環状ヘッドを用いる垂直磁気記録装置では、軟磁性下地層は不必要であろう。軟磁性下地層に適した合金材料には、NiFe,FeAlSi,FeTaN,FeN,CoFeBとCoZrNbが含まれる。
<可変書込電流を用いて多重レベル媒体に記録する方法>
図4は、誘導型書込ヘッド100が、2つの単一ドメイン磁性セルを有する磁性の島において、可能な4つの磁気状態の各々を記録する態様を示している。ヘッド100は、垂直ヘッドで、電流源104に接続するコイル102を有している。電流源104は、少なくとも2つの異なる電流レベルI1とI2で2方向の書込パルスを生成するスイッチング回路も含む書込ドライバ回路の部分である。書込電流は書込磁極105から略垂直な磁界を生成し、その磁界は戻り磁極107に戻る。2層媒体の好ましい実施例では、下の磁性層20は、上の磁性層40より高い保磁力を有する。電流レベルI1は、下の層20の保磁力より大きな磁気書込磁界を生成する。
従って図4(a)に示すように、正電流I1は、20,40の両層の磁化方向を変え、A状態を造る。同様に、図4(b)に示すように、負電流I1の書込パルスは、両層20,40の磁化方向を変え、C状態を造る。D状態を造るには、図4(c)に示すように、島は先ずA状態になければならず、それからI2の大きさの「負」方向の第2の電流パルスが印加される。この負のI2電流パルスは上の層40の保磁力よりは大きく下の層20の保磁力よりは小さい磁気書込磁界を生成し、上の層40の磁化のみがスイッチされる。同様に、B状態を造るには、図4(d)に示すように、島は先ずC状態になければならず、それからI2の大きさの「正」方向の第2の電流パルスが印加される。この正のI2電流パルスは上の層40の保磁力よりは大きく、下の層20の保磁力よりは小さい磁気書込磁界を生成し、上の層40の磁化のみがスイッチされる。
両磁性層間で保磁力の差が相当なものであることにより、I2のパルスによって磁性の島の上のセルのみがスイッチされることが確実になる。しかしながら、もし当該媒体が、下のセルが上のセルと十分に離れるように設計されるならば、島の中の両セルの保磁力が極めて近接していたり、或いは、下のセルの保磁力が上のセルの保磁力より極く僅かしか大きくなくても可である。例えば、間隙層30の厚さを適切に選択することにより、I2パルスが印加されたときに下の層20が上の層40より遙かに低い書込磁界を受けることになる。
<一定電流と熱アシストを用いて多重レベル媒体に記録する方法>
図5は、熱アシストを伴う誘導型書込ヘッド100'が、2つの単一ドメイン磁性セルを有する磁性の島において、可能な4つの磁気状態の各々を記録する態様を示している。ヘッド100'は、垂直ヘッドで、固定書込電流10を提供する電流源104に接続するコイル102を有している。電流源104は、正又は負の電流レベルIoで2方向の書込パルスを生成するスイッチング回路も含む書込ドライバ回路の部分である。ヘッド100'は又、書込磁極105と戻り磁極107との間に位置する電気抵抗ヒータ103を有している。ヒータ103は、ヒータ103が熱パルスを媒体上の磁性の島に生じさせるような電流パルスを加える回路に接続されている。
米国特許第6,493,183号は、磁気書込磁界を発生させる誘導型書込ヘッドと媒体を暖めるヒータを開示している。書込電流は書込磁極105から略垂直な磁界を生成し、その磁界は戻り磁極107に戻る。2層媒体の好ましい実施例では、下の磁性層20は、上の磁性層40より高い保磁力を有する。電流レベルI0は、上の層40の保磁力よりは大きく、下の層20の保磁力よりは小さい磁気書込磁界を生成する。従って、ヒータからの熱アシストなしで、上の層40の磁化のみが磁気書込磁界によってスイッチされる。しかしながら、ヒータ103から媒体に熱が加えられると、下の層20の温度は、下の層20の強磁性材料のキュリー温度近くまで上昇し、これにより下の層20の保磁力が電流I0によって発生する書込磁界より低く下げられる。
かくして、図5(a)に示すように、正のI0電流パルスとヒータ103からの熱パルスが共同して両層20,40の磁化方向を変え、A状態を生成する。同様にして、図5(b)に示すように、負のI0電流パルスとヒータ103からの熱パルスが共同して両層20,40の磁化方向を変え、C状態を生成する。D状態を生成するには、島は先ずA状態でなければならず、その後、図5(c)に示すように、負のI0電流パルスが印加される。この負のI0電流パルスは上の層40の保磁力よりは大きいが下の層20の保磁力よりは小さい磁気書込磁界を生成し、上の層40の磁化のみがスイッチされる。同様に、B状態を生成するには、島は先ずC状態でなければならず、その後、図5(d)に示すように、正のI0電流パルスが印加される。この正のI0電流パルスは上の層40の保磁力よりは大きいが下の層20の保磁力よりは小さい磁気書込磁界を生成し、上の層40の磁化のみがスイッチされる。両磁性層間の保磁力の違いが十分であればI0パルスの印加により磁性島の上の層のみのスイッチが確実になる。しかしながら、もし当該媒体が下のセルが上のセルから十分に離れるように設計されるならば、島の中の両セルの保磁力が極めて近接していたり、或いは、下のセルの保磁力が上のセルの保磁力より極く僅かしか大きくなくても可である。
例えば、間隙層30の厚さを適切に選択することにより、I0パルスが印加されたときに下の層20が上の層40より遙かに低い書込磁界を受けることになる。この1実施例として、下の層を6[Co(4オングストローム)/Pd(10オングストローム)]複合層で形成し約3000 Oeの保磁力を持たせ、上の層は6[Co(2.5オングストローム)/Pd(5オングストローム)]複合層で形成し約2000 Oeの保磁力を持たせることができる。10mAの固定書込電流パルスで約3000 Oeの磁気書込磁界を生成する。熱パルス数ミリワットで両層の温度は約40K上昇し、これにより下の層の保磁力性が約1000 Oeに下がる。
図5では、ヒータ103は、磁極105と107の間に位置しているが、ヒータは、いずれかの磁極側に位置してもよい。又、ヒータは、米国特許出願公開第2003/0021191号に記載されているように縦型書込ヘッドのコイルの一部として形成してもよく、上記出願例では、コイルの一部がヒータの電気リード線の役を果たしている。更に、ヒータは電気抵抗ヒータである必要はなく、例えば媒体に光点をあてるレーザのように、確実に望みのセルだけが磁化をスイッチされるように熱パルスと磁気書込磁界を局所化できれば、誘導型書込ヘッドとは直接関係しない別の要素であってもよい。
図6は、本発明による多重レベル磁気記録装置の実施例であるディスク・ドライブの上面図である。ドライブ200は、ハウジング又はベース212を有し、それは、アクチュエータ220及び多重レベル磁気記録ディスク214を回転させるためのドライブモータを支持している。ディスク214の基板は、従来型ディスク・ドライブに用いられているガラス若しくはアルミニウム−マグネシウム(AlMg)基板のような、如何なる適切な基板でもよい。アクチュエータ230は、ヴォイス・コイル・モータ(VCM)回転式アクチュエータで、剛体のアーム234を有し、矢印224に示すように旋回軸232の周りに回転するものでもよい。ヘッド・サスペンション部220は、その一端がアクチュエータ234の端に付いたサスペンション221と、そのサスペンション221他の端に付いた、エアー・ベアリング・スライダのような、ヘッド・キャリア222を有している。ディスク214上の磁気の島215は、放射状に間隔をもった円トラック状に配列されている。
ディスク214が回転すると、アクチュエータ230の動きによって、ヘッド・キャリア222の先端のヘッド100が、ディスク214の異なるデータ・トラック218にアクセスし、磁気の島215に多重レベルのデータを記録することができる。前述したように、パターン状媒体への書込みには書込パルスと島のパターンとの同期化が必要となる。磁気の島を用いて書込みを同期させるパターン状媒体磁気記録装置が、「パターン状媒体をセンスして書込パルスのタイミングをとるパターン状媒体磁気記録ディスク・ドライブ」と題して2003年6月12日に公開され、本出願の譲受人と同一者に譲渡された米国特許出願公開第2003/0107833号明細書に開示されている。
図3に示す信号の記録に用いた誘導型書込ヘッドは、従来の縦型誘導型書込ヘッドであった、そして、図4に示す誘導型書込ヘッドは、書込磁極と戻り磁極を有する垂直ヘッドである。本発明において用いるもう一つのタイプの誘導型書込ヘッドは、その先端にナノメータの鋭さの磁気片を付けたカンチレバーを有する磁気力顕微鏡(MFM)探触子に基づくものである。MFM探触子の1つのタイプは、米国特許第5,900,729号明細書に開示されており、図6に示す。
図7は、探触子300の横断面図で探触子本体310がカンチレバー350に付いている。探触子本体310は、一対の磁極340,342と誘導コイル311を有する。コイル311と磁極340,342は、コイルと磁極を従来型ディスク・ドライブのエアー・ベアリング・スライダの先端に形成する薄膜誘導型書込ヘッドの製造でよく知られている従来のリソグラフ技術を用いて形成される。磁極340,342は、非磁性のギャップ314で間隙分離されている。磁極340,342は、その間をコイル311が通るヨークを形成するように相互接続している。コイル巻線の断面端が、コイル311としてその端面図で示されている。
コイル311に電流が流れると、ヨークに磁界が誘起され、従来の縦型薄膜誘導型書込ヘッドと丁度同じ様に磁極340,342間に磁束が生成される。探触子先端320は、磁極340,342の少なくとも一方と接し、また、できればギャップ314の端面とも接して形成され、磁極端から延在している。探触子先端320は、少なくとも1つの表面、又は側面322が磁極の1つに接し、磁性材料で形成されている。探触子先端320は、略円錐形のものとして示しているが、実際の形は可変である。
図7に描いたヨーク構造の代替として、当該コイルによって生成される磁界が磁性の探触子先端320に向くようにできる材料で形成されるなら、コイルを探触子先端320、探触子本体310、或いはカンチレバー350の周囲に螺旋状に巻き付けてもよい。このタイプのMFM探触子は、米国特許第5,436,448号明細書に説明されている。これらMFM探触子を誘導型書込ヘッドとして用いるいずれの場合においても、コイルは、書込ドライバからI1又はI2の電流を受け、それが探触子先端320を、I1又はI2の値で決まる磁界の強さで一方向に磁化する。コイルを通る電流の向きが変わると、探触子先端の磁化方向が逆向きになる。この2つの磁化方向は、図8(a)−8(b)に略図で示している。これら可能な2つの磁化方向と2つの磁界値によって、図4で説明したのと同様の態様で、可能な4つの磁化状態(A,B,C,D)を磁性の島に書くことができる。
MFM探触子を誘導型書込ヘッドとする本発明によるディスク・ドライブの実施例において、探触子先端320を付けたカンチレバー350は、アクチュエータ・アーム234(図5)に取り付けられている。MFM探触子をディスク・ドライブに用いることが可能なアクチュエータのもう一つのタイプが、米国特許第5,804,710号明細書に説明されている。しかしながら、MFM探触子タイプの誘導型書込ヘッドは、スキャン式探触装置での多重レベル磁気記録にも使用可能である。スキャン式探触装置は、「Millipede-A MEMS-Based Scanning-Probe Data-Storage System」、IEEE Transactions on Magnetics、39巻、2号、2003年3月、p938-945」に説明されている。「Millipede」装置は、探触チップを熱して高分子記録媒体に窪みを生じさせデータを記録する熱機械的装置である。
本発明による多重レベル磁気記録装置のスキャン式探触の実施例を図9に示す。多重レベル磁気記録媒体400は、図1に示した通りであり、基板401と磁性の島402を有する。島402は基板401の上に相互に垂直な列のx−y配列に配されている。基板401は、xyzスキャナのプラットフォーム440の上に支持されている。MFMタイプ探触子先端410の配列が関係するカンチレバー411とともにチップ420上に造られている。チップ420と媒体400は、xyzスキャナによって相互にx−y方向に移動可能である。各探触子は、全体の島配列中の1セクションのみに関係し、そのセクションの島にのみアドレスする。マルチプレクス・ドライバ(MUX)430,432によって、各MFM探触子個別に書込電流I,Iが伝達される。
上に説明し、図9に描いたスキャン式探触装置は、探触子の配列を有する。しかしながら、本発明によるスキャン式探触子多重レベル磁気記録装置は、従来のMFM装置のやり方で、1個の探触子のみとxyzスキャナとの組み合わせでも可能である。
本発明を特に好適な実施例を参照して図示及び説明したが、当業者には、本発明の精神及び範囲を逸脱することなしに、形態及び詳細における様々な変更が加えられうることが理解されよう。従って、開示の発明は、単に例示と見なされ、添付の特許請求項に記載の範囲においてのみ制限される。
本発明によるパターン状多重レベル垂直磁気記録媒体の概略断面図である。 磁気記録媒体の非パターン化部分の磁気光学的カー効果(MOKE)ヒステリシス・ループで、磁性の島におけるセルの可能な4つの磁化レベル(A,B,C,Dと表示)を概略的に示す図である。 パターン状多重レベル媒体の再生信号でサンプルdc磁化後(上)と、方形波書込パターン印加後(中)、と再生信号に対応したセルの磁化の概略表示(下)を示す図である。 誘導型書込ヘッドが、パターン状多重レベル媒体の磁性の島に4つの磁化レベルを書込む方法を示す略図である。 電気抵抗ヒータを有する誘導型書込ヘッドが、パターン状多重レベル媒体の磁性の島に4つの磁化レベルを書込む方法を示す略図である。 多重レベル磁気記録装置のディスク・ドライブの実施例の上面図で、磁性の島を記録ディスクの同心円トラック上のドットとして示す。 多重レベル磁気記録装置用誘導型書込ヘッドとしての磁気力顕微鏡(MFM)探触子の1タイプの断面図である。 図7に示すMFM探触子タイプ誘導型ヘッドの探触子先端の2つの異なる磁化を示す図である。 多重レベル磁気記録装置のスキャン式探触子の実施例の図で、MFM探触子タイプ誘導型ヘッドのx−y配列と磁性の島がx−y配列に配された媒体基板を示し、島はドットで表している。
符号の説明
12…基板、
14…下地層、
16…保護膜、
20…第1層、
22,24,26,28…セル、
30…間隙層、
32,34,36,38…セル、
40…第2層、
50…多重レベル垂直磁気記録層、
52,54,56,58…磁性の島、
60…間隙、
100,100′…誘導型書込みヘッド、
102…コイル、
104…電流源、
105…書込磁極、
107…戻り磁極、
300…探触子、
310…探触子本体、
311…コイル、
314…ギャップ、
320…探触子先端、
322…表面又は側面、
340,342…磁極、
350…カンチレバー、
401…基板、
402…磁性の島、
410…MFMタイプ探触子先端、
411…カンチレバー、
420…チップ、
430,432…マルチプレクス・ドライバ(MUX)、
440…プラットフォーム。

Claims (36)

  1. 基板と、前記基板上に間隙分離された複数個の磁性の島を有し、
    前記各島は少なくとも2個を重ねた磁性セルを有し、前記各セルは垂直磁気異方性を有し、その島の中で他方のセルと分離されていることを特徴とする磁気記録媒体。
  2. 前記島の中の2個の隣接するセル各々の磁気モーメントが、平行か又は逆平行であることを特徴とする請求項1に記載の媒体。
  3. 前記各セルが単一磁気ドメインであることを特徴とする請求項1に記載の媒体。
  4. 前記各セルが、実質的に前記基板に対して垂直な2つの反対方向の内の一方向に向いた磁気モーメントを有することを特徴とする請求項3に記載の媒体。
  5. 前記各島が、前記積層したセル間に当該セルを分離するための非磁性材料層を有することを特徴とする請求項1に記載の媒体。
  6. 前記複数個の島が、空隙によって間隙分離されていることを特徴とする請求項1に記載の媒体。
  7. 前記基板が複数個の柱にパターン化され、前記島が前記柱の上に形成されていることを特徴とする請求項6に記載の媒体。
  8. 前記島が、前記島間の基板上に形成され、かつ実質的に垂直磁気異方性を有しない間隙材料によって間隙分離されていることを特徴とする請求項1に記載の媒体。
  9. 前記間隙材料が、非磁性体であることを特徴とする請求項8に記載の媒体。
  10. 前記各島に、セルが2個のみ存在することを特徴とする請求項1に記載の媒体。
  11. 前記各セルが、Co及びFeからなるグループから選ばれる第1の材料とPt及びPdからなるグループから選ばれる第2の材料との交互層である複合層であり、その複合層が実質的に前記基板に対して垂直な磁気異方性を有することを特徴とする請求項1に記載の媒体。
  12. 前記各セルが、Co,Ni,Fe及びこれらの合金のうち1つ以上を含む強磁性材料で形成されていることを特徴とする請求項1に記載する媒体。
  13. 前記各セルが、前記基板に対して実質的に垂直な磁気結晶異方性を有するCo及びCrの合金を含む強磁性材料で形成されていることを特徴とする請求項12に記載の媒体。
  14. 前記各セルが、成長促進下地層から直接形成されることを特徴とする請求項13に記載の媒体。
  15. 前記成長促進下地層が、Ti、TiCr,C,NiAl,SiO及びCoCrからなるグループから選ばれた材料で形成され、CoCr下地層の場合は、Crは約35−40原子%であることを特徴とする請求項14に記載の媒体。
  16. 前記各島における前記基板に最も近いセルが、その島の他のセルの保磁力よりも大きい保磁力を有することを特徴とする請求項1に記載の媒体。
  17. 更に、前記島の下の前記基板上に下地層を有することを特徴とする請求項1に記載の媒体。
  18. 前記下地層が、NiFe、FeAlSi、FeTaN,FeN,CoFeB及びCoZrNbからなるグループから選ばれた材料の軟質透磁性下地層であることを特徴とする請求項17に記載の媒体。
  19. 前記島が、前記基板上に複数個の略同心円のトラック状に配置されることを特徴とする請求項1に記載の媒体。
  20. 前記島が、前記基板上に相互に垂直な列の配列に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の媒体。
  21. 基板と、前記基板上に間隙分離された複数個の磁性の島を有し、前記各島は少なくとも2個の積層された磁性セルを有し、前記各セルは(a)実質的に前記基板に対して垂直な磁気異方性と、(b)その島の中の隣接セルの磁気モーメントとは実質的に非結合の磁気モーメント、及び(c)その島の中の隣接セルの保磁力とは異なる保磁力と、を有することを特徴とするパターン状磁気記録媒体。
  22. 前記各島が、さらに、隣接セルの磁気モーメントと非結合化するため隣接セル間に間隙層を有することを特徴とする請求項21に記載の媒体。
  23. 前記島が空隙によって間隙分離されていることを特徴とする請求項21に記載の媒体。
  24. 前記基板が複数個の柱にパターン化され、前記島が前記柱の上に形成されていることを特徴とする請求項23に記載の媒体。
  25. 前記島間の前記基板上に形成され実質的に垂直磁気異方性を有しない間隙材料によって前記島が間隙分離されていることを特徴とする請求項21に記載の媒体。
  26. 前記間隙材料が、非磁性体であることを特徴とする請求項25に記載の媒体。
  27. 前記各島に2個のセルのみが存在することを特徴とする請求項21に記載の媒体。
  28. 前記各セルが、CoとFeからなるグループから選ばれた第1の材料と、PtとPdとからなるグループから選ばれた第2の材料との交互層である複合層であり、その複合層が実質的に前記基板に対して垂直な磁気異方性を有することを特徴とする請求項21に記載の媒体。
  29. 前記各セルが、Co,Ni,Fe及びこれらの合金のうち1以上を含む強磁性材料で形成されていることを特徴とする請求項21に記載の媒体。
  30. 前記各セルが、前記基板に対して実質的に垂直な磁気結晶異方性を有するCoとCrとの合金を含む強磁性材料で形成されていることを特徴とする請求項29に記載の媒体。
  31. 前記各セルが、成長促進下地層上に直接形成されることを特徴とする請求項30に記載の媒体。
  32. 前記成長促進下地層が、Ti、TiCr、C、NiAl、SiO及びCoCrからなるグループから選ばれた材料で形成され、CoCr下地層の場合は、Crは約35−40原子%であることを特徴とする請求項31に記載の媒体。
  33. 更に、前記島の下の前記基板上に下地層を有することを特徴とする請求項21に記載の媒体。
  34. 前記下地層が、NiFe、FeAlSi、FeTaN、FeN、CoFeB及びCoZrNbからなるグループから選ばれた材料の軟質透磁性下地層であることを特徴とする請求項21に記載の媒体。
  35. 前記媒体がディスクであり、前記島が前記基板上に複数個の略同心円のトラック状に配置されていることを特徴とする請求項21に記載の媒体。
  36. 前記島が、前記基板上に相互に垂直な列の配列に配置されていることを特徴とする請求項21に記載の媒体。
JP2004324802A 2003-12-03 2004-11-09 パターン状多重レベル垂直磁気記録媒体 Withdrawn JP2005166238A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/727,826 US6947235B2 (en) 2003-12-03 2003-12-03 Patterned multilevel perpendicular magnetic recording media

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005166238A true JP2005166238A (ja) 2005-06-23

Family

ID=34523002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004324802A Withdrawn JP2005166238A (ja) 2003-12-03 2004-11-09 パターン状多重レベル垂直磁気記録媒体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6947235B2 (ja)
EP (1) EP1542209B1 (ja)
JP (1) JP2005166238A (ja)
KR (1) KR20050053496A (ja)
CN (1) CN100414609C (ja)
DE (1) DE602004009392T2 (ja)
SG (1) SG112073A1 (ja)
TW (1) TW200521997A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008117514A (ja) * 2006-11-03 2008-05-22 Samsung Electronics Co Ltd パターン化された磁気記録媒体
WO2008099859A1 (ja) * 2007-02-13 2008-08-21 Hoya Corporation 磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法、及び磁気ディスク

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005166106A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Toshiba Corp 垂直磁気ヘッドおよび垂直磁気ディスク装置
JP2005302109A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Fuji Electric Holdings Co Ltd 多層膜垂直磁気記録媒体の製造方法
US7050256B1 (en) * 2004-06-29 2006-05-23 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Fast erase method and apparatus for digital media
US7324294B2 (en) * 2004-10-29 2008-01-29 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic recording disk drive with patterned media and circuit for generating timing pulses from the pattern
US7771852B2 (en) * 2005-06-09 2010-08-10 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic recording disk with patterned nondata islands of alternating polarity
US7876529B1 (en) 2005-11-03 2011-01-25 Seagate Technology Llc Recording disk with antiferromagnetically coupled multilayer ferromagnetic island disposed in trench between discrete tracks
KR100754397B1 (ko) * 2006-02-22 2007-08-31 삼성전자주식회사 마그네틱 도메인 이동을 이용한 자기메모리
US8437104B2 (en) * 2006-04-06 2013-05-07 Sigma Pro Ltd. Llc Read/write apparatus and method for a magnetic storage medium comprised of magnetic nanoparticles contained within nanotubes
JP4594273B2 (ja) * 2006-05-02 2010-12-08 キヤノン株式会社 構造体及び構造体の製造方法
US20080074786A1 (en) 2006-09-21 2008-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic recording medium and method of manufacturing the same
JP2008084432A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Hoya Corp 磁気記録媒体、及び磁気記録媒体の製造方法
US8771848B2 (en) * 2006-10-10 2014-07-08 Seagate Technology Llc Bit patterned magnetic media
US20080085424A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 Seagate Technology Llc Single-pass recording of multilevel patterned media
US7715137B2 (en) * 2006-10-19 2010-05-11 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Servo patterns for patterned media
US7732071B2 (en) * 2006-11-10 2010-06-08 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Perpendicular magnetic recording system with patterned medium and manufacturing process for the medium
US7965589B2 (en) * 2007-01-23 2011-06-21 Seagate Technology Llc Recordable disc and motor
US7826171B2 (en) 2007-01-23 2010-11-02 Seagate Technology Llc Interconnect architecture for disc drive array
US7800865B2 (en) * 2007-01-23 2010-09-21 Seagate Technology Llc Disc drive head actuator
US7957091B2 (en) * 2007-01-23 2011-06-07 Seagate Technology Llc Recordable disc with fluid bearing features
US7835110B2 (en) * 2007-01-23 2010-11-16 Seagate Technology MEMS disc drive
US7489472B2 (en) * 2007-01-24 2009-02-10 Maxtor Corporation High-order hybrid actuator controller
US8199429B2 (en) 2007-03-30 2012-06-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording head and magnetic recording method
US7670696B2 (en) * 2007-05-01 2010-03-02 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Perpendicular magnetic recording medium with patterned magnetic islands and nonmagnetic trenches and manufacturing method for suppressing surface diffusion of trench material
US8021769B2 (en) * 2007-05-22 2011-09-20 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Patterned perpendicular magnetic recording medium with exchange coupled recording layer structure and magnetic recording system using the medium
US7729074B2 (en) * 2007-06-28 2010-06-01 Seagate Technology Llc Zone based timing recovery for bit patterned media
JP2009080904A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Toshiba Corp 磁気記録装置
KR101390950B1 (ko) * 2007-11-23 2014-05-02 시게이트 테크놀로지 엘엘씨 자기 기록 미디어 및 그 제조방법
FR2924261A1 (fr) * 2007-11-26 2009-05-29 Commissariat Energie Atomique Support d'enregistrement magnetique
WO2009079241A2 (en) 2007-12-07 2009-06-25 Wisconsin Alumni Research Foundation Density multiplication and improved lithography by directed block copolymer assembly
US20090155627A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-18 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Discrete track media with a capped media structure having high moment and exchange
US8130468B2 (en) 2007-12-17 2012-03-06 Hitachi Global Storage Technolgies Netherlands B.V. System and apparatus for patterned media with reduced magnetic trench material
US7867406B2 (en) * 2007-12-26 2011-01-11 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Patterned magnetic media having an exchange bridge structure connecting islands
US20090199768A1 (en) * 2008-02-12 2009-08-13 Steven Verhaverbeke Magnetic domain patterning using plasma ion implantation
US8551578B2 (en) * 2008-02-12 2013-10-08 Applied Materials, Inc. Patterning of magnetic thin film using energized ions and thermal excitation
US8535766B2 (en) 2008-10-22 2013-09-17 Applied Materials, Inc. Patterning of magnetic thin film using energized ions
US20090201722A1 (en) * 2008-02-12 2009-08-13 Kamesh Giridhar Method including magnetic domain patterning using plasma ion implantation for mram fabrication
US20100020435A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Agency For Science, Technology And Research Recording device with write head spanning multiple rows of bit cells and multi-sensor read head
US7852587B2 (en) * 2008-09-11 2010-12-14 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Thermal assisted recording (TAR) disk drive capable of controlling the write pulses
US8107194B2 (en) 2008-09-24 2012-01-31 International Business Machines Corporation Writing and reading multi-layer continuous magnetic recording media
US7911739B2 (en) * 2008-09-25 2011-03-22 International Business Machines Corporation Writing and reading multi-level patterned magnetic recording media
US7796353B2 (en) * 2008-10-09 2010-09-14 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Patterned-media magnetic recording disk with optical contrast enhancement and disk drive using optical contrast for write synchronization
US8228636B2 (en) * 2008-10-30 2012-07-24 The Regents Of The University Of California Apparatus, system and method for magnetic recording
US7948708B2 (en) * 2009-03-23 2011-05-24 Carnegie Mellon University Simultaneous bit pattern determination and head positional information detection on patterned media
US8077424B2 (en) * 2009-05-28 2011-12-13 Seagate Technology, Llc Transducer design with a sensor close to write pole
US8449730B2 (en) 2009-07-20 2013-05-28 Carnegie Mellon University Buffer layers for L10 thin film perpendicular media
US20110019305A1 (en) * 2009-07-27 2011-01-27 Suess Dieter Magnetic storage device
US8023214B2 (en) * 2009-09-10 2011-09-20 Tdk Corporation Rework method and apparatus of magnetic record medium, information
US8748018B2 (en) * 2009-10-12 2014-06-10 HGST Netherlands B.V. Patterned perpendicular magnetic recording medium with data islands having a flux channeling layer below the recording layer
US8031425B2 (en) * 2009-11-10 2011-10-04 International Business Machines Corporation Writing and reading multi-layer continuous magnetic recording media, with more than two recording layers
US8085502B2 (en) * 2009-11-10 2011-12-27 International Business Machines Corporation Writing and reading multi-level patterned magnetic recording media, with more than two recording levels
US20140093747A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 HGST Netherlands B.V. Magnetic recording medium with anti-ferromagnetically coupled magnetic layers
CN104502635B (zh) * 2014-12-22 2018-05-01 长春理工大学 一种磁力显微镜差分磁力显微成像方法
CN105698929B (zh) * 2016-02-29 2019-06-28 苏州宏策光电科技有限公司 氮气反应溅射制备CoCr/Sb极紫外多层膜人工晶体单色器及制作方法
CN105698928B (zh) * 2016-02-29 2018-04-17 苏州宏策光电科技有限公司 氮气反应溅射制备CoCr/Ti极紫外多层膜人工晶体单色器及制作方法
WO2019005647A1 (en) 2017-06-27 2019-01-03 Western Digital Technologies, Inc. INTEGRATED DISCONNECTED CIRCUITS IN DATA STORAGE DEVICES
US11495249B1 (en) 2021-04-12 2022-11-08 Seagate Technology Llc Method and apparatus for magnetically recording data with three or more states per unit of data

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3655441A (en) 1966-08-22 1972-04-11 Honeywell Inc Electroless plating of filamentary magnetic records
US5475657A (en) * 1985-06-11 1995-12-12 Nikon Corporation Overwrite capable magnetooptial recording apparatus
EP0551814B1 (en) 1992-01-10 1997-04-02 Hitachi, Ltd. Surface observing apparatus and method
JP2933841B2 (ja) * 1994-12-22 1999-08-16 沖電気工業株式会社 情報記録媒体、情報記録・再生方法および情報記録・再生装置
US5583727A (en) 1995-05-15 1996-12-10 International Business Machines Corporation Multiple data layer magnetic recording data storage system with digital magnetoresistive read sensor
US5820769A (en) * 1995-05-24 1998-10-13 Regents Of The University Of Minnesota Method for making magnetic storage having discrete elements with quantized magnetic moments
US6011664A (en) 1995-08-31 2000-01-04 Carnegie Mellon University Techniques for ultrahigh density writing with a probe on erasable magnetic media
JP3669457B2 (ja) * 1996-03-19 2005-07-06 富士通株式会社 磁気記録媒体及びその製造方法
US6174597B1 (en) * 1996-07-26 2001-01-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording apparatus
US5900728A (en) 1997-03-20 1999-05-04 International Business Machines Corporation Alternating current magnetic force microscopy system with probe having integrated coil
US5900729A (en) 1997-03-20 1999-05-04 International Business Machines Corporation Magnetic force microscopy probe with integrated coil
US5804710A (en) 1997-06-05 1998-09-08 International Business Machines Corporation Atomic force microscope system with multi-directional voice coil actuator for controlling the stylus
US6214434B1 (en) * 1997-09-02 2001-04-10 Seagate Technology Llc Isolated single-domain high-density magnetic recording media and method of manufacturing the media
US6331364B1 (en) 1999-07-09 2001-12-18 International Business Machines Corporation Patterned magnetic recording media containing chemically-ordered FePt of CoPt
US6421195B1 (en) * 1999-09-20 2002-07-16 International Business Machines Corporation Magnetic disk media with patterned sections
US6660357B1 (en) * 2000-02-04 2003-12-09 Seagate Technology Llc Perpendicular magnetic recording media with laminated soft magnetic underlayer
US6391430B1 (en) * 2000-06-21 2002-05-21 International Business Machines Corporation Patterned magnetic recording media with discrete magnetic regions separated by regions of antiferromagnetically coupled films
US6383597B1 (en) 2000-06-21 2002-05-07 International Business Machines Corporation Magnetic recording media with magnetic bit regions patterned by ion irradiation
US6493183B1 (en) 2000-06-29 2002-12-10 International Business Machines Corporation Thermally-assisted magnetic recording system with head having resistive heater in write gap
US6656613B2 (en) 2000-09-27 2003-12-02 Seagate Technology Llc Multilayer magnetic recording media with columnar microstructure for improved exchange decoupling
US6737172B1 (en) * 2000-12-07 2004-05-18 Seagate Technology Llc Multi-layered anti-ferromagnetically coupled magnetic media
US6650513B2 (en) * 2001-01-29 2003-11-18 International Business Machines Corporation Magnetic devices with a ferromagnetic layer having perpendicular magnetic anisotropy and an antiferromagnetic layer for perpendicularly exchange biasing the ferromagnetic layer
US6671127B2 (en) 2001-07-25 2003-12-30 International Business Machines Corporation Magnetic recording system with single coil for thermally assisted writing
JP2003196815A (ja) * 2001-10-16 2003-07-11 Canon Inc 磁気記録媒体
US6754017B2 (en) 2001-10-26 2004-06-22 Hitachi Global Storage Technologies, Netherlands B.V. Patterned media magnetic recording disk drive with timing of write pulses by sensing the patterned media
SG102013A1 (en) 2001-11-09 2004-02-27 Inst Data Storage Manufacturing method for high-density magnetic data storage media
JP3789101B2 (ja) * 2002-03-26 2006-06-21 株式会社東芝 磁気記録装置および磁気記録書き込み方法
US6999279B2 (en) * 2002-10-29 2006-02-14 Imation Corp. Perpendicular patterned magnetic media
US6953629B2 (en) * 2003-06-30 2005-10-11 Imation Corp. NiCr and NiFeCr seed layers for perpendicular magnetic recording media
US6865044B1 (en) * 2003-12-03 2005-03-08 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for magnetic recording on patterned multilevel perpendicular media using thermal assistance and fixed write current
US6882488B1 (en) * 2003-12-03 2005-04-19 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for magnetic recording on patterned multilevel perpendicular media using variable write current

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008117514A (ja) * 2006-11-03 2008-05-22 Samsung Electronics Co Ltd パターン化された磁気記録媒体
WO2008099859A1 (ja) * 2007-02-13 2008-08-21 Hoya Corporation 磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法、及び磁気ディスク
US8076013B2 (en) 2007-02-13 2011-12-13 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Magnetic recording medium, magnetic recording medium manufacturing method, and magnetic disk

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050053496A (ko) 2005-06-08
EP1542209B1 (en) 2007-10-10
DE602004009392T2 (de) 2008-08-14
US20050122609A1 (en) 2005-06-09
EP1542209A1 (en) 2005-06-15
CN1624771A (zh) 2005-06-08
CN100414609C (zh) 2008-08-27
DE602004009392D1 (de) 2007-11-22
US6947235B2 (en) 2005-09-20
SG112073A1 (en) 2005-06-29
TW200521997A (en) 2005-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6947235B2 (en) Patterned multilevel perpendicular magnetic recording media
US6865044B1 (en) Method for magnetic recording on patterned multilevel perpendicular media using thermal assistance and fixed write current
US6906879B1 (en) Magnetic recording system with patterned multilevel perpendicular magnetic recording
US6882488B1 (en) Method for magnetic recording on patterned multilevel perpendicular media using variable write current
US8021769B2 (en) Patterned perpendicular magnetic recording medium with exchange coupled recording layer structure and magnetic recording system using the medium
US6818330B2 (en) Perpendicular recording medium with antiferromagnetic exchange coupling in soft magnetic underlayers
US7846565B2 (en) Perpendicular magnetic recording disk drive with patterned disk having capping layer for suppression of surface diffusion of trench material
US7732071B2 (en) Perpendicular magnetic recording system with patterned medium and manufacturing process for the medium
JP2009080904A (ja) 磁気記録装置
US7960044B2 (en) Patterned-media perpendicular magnetic recording disk with servo regions having magnetized servo pillars and oppositely-magnetized servo trenches
JP2001148110A (ja) 磁気記録媒体
US8541116B2 (en) Patterned perpendicular magnetic recording disk drive and medium with patterned exchange bridge layer below the data islands
WO2010125950A1 (ja) 磁気記録媒体、情報記憶装置及び磁気記録媒体の製造方法
US8748018B2 (en) Patterned perpendicular magnetic recording medium with data islands having a flux channeling layer below the recording layer
Song et al. COMPARISONS OF RECORDING PERFORMANCE AND MFM IMAGES OF BIT PATTERNS RECORDED ON SINGLE-LAYER CoCrTaPt AND MULTI-LAYER Pd/Co PERPENDICULAR MAGNETIC THIN FILM MEDIA

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071108

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071108

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090511