JP2005165509A - Device recognition method in usb device mounted with a plurality of devices - Google Patents

Device recognition method in usb device mounted with a plurality of devices Download PDF

Info

Publication number
JP2005165509A
JP2005165509A JP2003401305A JP2003401305A JP2005165509A JP 2005165509 A JP2005165509 A JP 2005165509A JP 2003401305 A JP2003401305 A JP 2003401305A JP 2003401305 A JP2003401305 A JP 2003401305A JP 2005165509 A JP2005165509 A JP 2005165509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
host computer
processor
information
recognized
devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003401305A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuhiro Ueno
光弘 上野
和幸 ▲高▼木
Kazuyuki Takagi
Yuji Watabe
祐司 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2003401305A priority Critical patent/JP2005165509A/en
Publication of JP2005165509A publication Critical patent/JP2005165509A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To simultaneously recognize respective devices, or to recognize the devices one by one when two or more devices are mounted in a single USB device. <P>SOLUTION: The USB device 2 has the plurality of devices 3, 4 having processors 10, 14 and device controllers 12, 17 holding device ID information, and a power source 5, and is connected to a host 1. The USB device 2 is provided with a changeover switch 6 to apply two outputs of the changeover switch 6 to the processor 10 of the first device 3, and is provided with: a storage means 13 entered with operation selection information about the plurality of devices to apply one output of the changeover device 6, and output of the power source 5 through a regulator 15 to the processor 14 of the second device 4. By changing over the changeover switch 6, the host 1 is made to simultaneously recognize the plurality of devices, or separately recognize the plurality of devices on the basis of information set from the host 1. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

パソコンと周辺装置を接続するためUSB(Universal Serial Bus)インタフェース仕様を使用した、例えばマウス、キーボード、プリンタ、モデム等のUSB装置が使用されている。本発明は、1つのUSB装置の内に、マウス、キーボード、メモリ、モデム等のUSBインタフェースで動作される複数のUSBデバイスを具備したUSB装置がパソコンの如きホストコンピュータと接続されているとき、ホストコンピュータでこのUSB装置に接続されているデバイスを認識する認識方法に係り、さらに複数のUSBデバイスのうち、これらの全部または一部を動作可能とし、この動作可能としたUSBデバイスを認識可能としたものに関する。   USB devices such as a mouse, a keyboard, a printer, and a modem that use a USB (Universal Serial Bus) interface specification are used to connect a personal computer and peripheral devices. In the present invention, when a USB device having a plurality of USB devices operated by a USB interface such as a mouse, a keyboard, a memory, and a modem is connected to a host computer such as a personal computer, The present invention relates to a recognition method for recognizing a device connected to the USB device by a computer, and further enables all or a part of a plurality of USB devices to be operated, and enables the recognized USB device to be recognized. About things.

従来、データ処理装置では、例えば図11(A)に示す如く、パソコンの如きホストコンピュータ100のUSB端子に周辺装置であるUSB装置101を接続している。USB装置101はUSBデバイス102を有し、そのUSBコントローラ111によりホストコンピュータ100とUSB装置101とのインタフェース制御が行われ、またデバイスコントローラ112によりUSBデバイス102の制御が行われる。またデバイスコントローラ112にはUSBデバイス102を示すデバイスID情報が保持されている。   Conventionally, in a data processing apparatus, for example, as shown in FIG. 11A, a USB device 101 as a peripheral device is connected to a USB terminal of a host computer 100 such as a personal computer. The USB device 101 has a USB device 102, and the USB controller 111 controls the interface between the host computer 100 and the USB device 101, and the device controller 112 controls the USB device 102. The device controller 112 holds device ID information indicating the USB device 102.

ホストコンピュータ100とUSB装置の接続後、図11(B)に示す如く、ホストコンピュータ100は、図示省略した電源線により、USB装置の電源103に電源投入して、これを起動する(イ)。   After the connection between the host computer 100 and the USB device, as shown in FIG. 11B, the host computer 100 turns on the power supply 103 of the USB device through a power supply line (not shown) and starts it (b).

これによりUSBデバイス102のCPU110が起動する(ロ)。   As a result, the CPU 110 of the USB device 102 is activated (B).

そしてUSBコントローラ111及びデバイスコントローラ112が起動する(ハ)。   Then, the USB controller 111 and the device controller 112 are activated (C).

CPU110はデバイスコントローラ112よりUSBデバイス102のデバイスID情報を読み出し、ホストコンピュータ100に対しこのデバイスID情報を送出する(ニ)。   The CPU 110 reads the device ID information of the USB device 102 from the device controller 112 and sends this device ID information to the host computer 100 (d).

ホストコンピュータ100は、このデバイスID情報にもとづき、自己が保持するデバイス認識テーブルをアクセスし、USBデバイスを認識する(ホ)。   Based on the device ID information, the host computer 100 accesses the device recognition table held by itself and recognizes the USB device (e).

ところで従来は、単一のデバイスが搭載されたUSB装置が多く出回っているが、今後は2つ以上のデバイスが搭載された単一USB装置が増えてくるものと思われる。   Conventionally, there are many USB devices on which a single device is mounted, but it is expected that single USB devices on which two or more devices are mounted will increase in the future.

この1ユニット内に複数のデバイスを備えている製品の1例としてデジタルマルチプレイヤ(SMS−10)(SOTEC製)がある。   One example of a product having a plurality of devices in one unit is a digital multiplayer (SMS-10) (manufactured by SOTEC).

http://www.sotec.co.jp/direct/options/media - stick/index.html
従来の複数デバイス搭載のUSB装置としては、図12に示す如きものである。ホストコンピュータ120に、第1デバイス122と、第2デバイス123と、電源124を有するUSB装置121が接続される。第1デバイス122としては例えばメモリであり、第2デバイス123としては例えばモデムの如き通信制御部である。
http://www.sotec.co.jp/direct/options/media - stick / index.html
A conventional USB device equipped with a plurality of devices is as shown in FIG. A USB device 121 having a first device 122, a second device 123, and a power source 124 is connected to the host computer 120. The first device 122 is a memory, for example, and the second device 123 is a communication control unit such as a modem.

第1デバイス122は第1CPU125、第1USBコントローラ126、第1デバイスコントローラ127を具備しており、第2デバイス123は第2CPU128、第2USBコントローラ129、第2デバイスコントローラ130を具備している。   The first device 122 includes a first CPU 125, a first USB controller 126, and a first device controller 127, and the second device 123 includes a second CPU 128, a second USB controller 129, and a second device controller 130.

ところで、上記の従来の複数デバイス搭載のUSB装置をホストコンピュータに接続し、ホストコンピュータに複数のデバイスを認識させるためには、複数デバイスを同時に電源投入させて起動し、これにより2つ以上のデバイスがホストコンピュータにより同時に認識されていた。   By the way, in order to connect the above-mentioned conventional USB device equipped with a plurality of devices to a host computer and allow the host computer to recognize a plurality of devices, the plurality of devices are simultaneously turned on and started, thereby two or more devices. Were simultaneously recognized by the host computer.

すなわち、ホストコンピュータ120から電源124を起動して電源投入が行われると、第1デバイス122の第1CPU125と、第2デバイス123の第2CPU128がそれぞれ第1デバイスコントローラ127、第2デバイスコントローラ130からそれぞれのデバイスID情報を読み出し、これらをそれぞれホストコンピュータ120に送出し、ホストコンピュータ120ではデバイス認識テーブルを参照するので、これら複数のデバイスがホストコンピュータ120において同時に認識されていた。   That is, when the power supply 124 is activated from the host computer 120 and the power is turned on, the first CPU 125 of the first device 122 and the second CPU 128 of the second device 123 are respectively transmitted from the first device controller 127 and the second device controller 130, respectively. The device ID information is read out and sent to the host computer 120, and the host computer 120 refers to the device recognition table. Therefore, the host computer 120 recognizes the plurality of devices simultaneously.

このように2つ以上のデバイスが同時に起動しているため、使用者が未使用のデバイスまでホストコンピュータに対し認識され、また使用したいデバイスのみを使用することができない。   Since two or more devices are activated at the same time as described above, the user is recognized by the host computer up to an unused device, and only the desired device cannot be used.

またUSB装置の電源はホストコンピュータから供給されるので、未使用のデバイスが存在するとき、ホストコンピュータにおいては未使用デバイスの分の消費電流まで費やしてしまい、消費電力を抑制することができない。   In addition, since the power of the USB device is supplied from the host computer, when there are unused devices, the host computer spends up to the consumption current of the unused devices, and the power consumption cannot be suppressed.

したがって本発明はホストコンピュータに接続された、複数のデバイスが搭載されたUSB装置において使用状態にあるデバイスの認識方法を提供することである。   Accordingly, the present invention is to provide a method for recognizing a device in use in a USB device mounted with a plurality of devices connected to a host computer.

上記課題を解決するため、本発明では、下記(1)〜(5)に記載したUSB装置におけるデバイス認識方法を提供するものである。   In order to solve the above problems, the present invention provides a device recognition method in a USB device described in the following (1) to (5).

(1)プロセッサとデバイスID情報を保持するデバイスコントローラとを有する複数のデバイスと、電源を具備し、ホストコンピュータに接続されたUSB装置におけるデバイス認識方法であって、
前記電源に切り替えスイッチを設け、
第1デバイスのプロセッサには前記切り替えスイッチの2つの出力を印加するとともに複数のデバイスの動作選択情報が記入された記憶手段を設け、
他方の第2デバイスのプロセッサにはレギュレータを経由した電源の出力と、前記切り替えスイッチの一方の出力を印加し、
前記電源に接続された切り替えスイッチの可動端子が第1の固定端子に位置したとき複数のデバイスの全プロセッサが動作して各デバイスのデバイスID情報を読み出してこれをホストコンピュータに送出し、前記切り替えスイッチの可動端子が第2の固定端子に位置したとき前記記憶手段より読み出した情報が第1デバイスのみ認識する場合と判断したとき、第1プロセッサはその出力制御信号を制御して前記レギュレータを起動しないようにし、第1デバイスのデバイスID情報をホストコンピュータに送出して第1デバイスのみホストコンピュータに認識させ、
前記記憶手段より読み出した情報が第2デバイスのみ認識する場合と判断したとき、前記第1デバイスのプロセッサの出力制御信号を制御して前記レギュレータを起動制御し、第2デバイスのプロセッサを起動し、前記第1デバイスのプロセッサを停止し、第2デバイスのデバイスID情報をホストコンピュータに送出して第2デバイスのみホストコンピュータに認識させることを特徴とするUSB装置におけるデバイス認識方法。
(1) A device recognition method in a USB device that includes a plurality of devices having a processor and a device controller that holds device ID information, and is connected to a host computer.
A switch is provided in the power source,
The processor of the first device is provided with storage means for applying two outputs of the changeover switch and entering operation selection information of a plurality of devices,
Applying the output of the power source via the regulator and one output of the changeover switch to the processor of the other second device,
When the movable terminal of the changeover switch connected to the power supply is positioned at the first fixed terminal, all the processors of the plurality of devices operate to read out device ID information of each device and send it to the host computer. When it is determined that the information read from the storage means recognizes only the first device when the movable terminal of the switch is positioned at the second fixed terminal, the first processor controls the output control signal to activate the regulator The device ID information of the first device is sent to the host computer so that only the first device is recognized by the host computer,
When it is determined that the information read from the storage means recognizes only the second device, the output control signal of the processor of the first device is controlled to start the regulator, and the processor of the second device is started. A device recognition method in a USB device, wherein the processor of the first device is stopped, device ID information of the second device is sent to a host computer, and only the second device is recognized by the host computer.

(2)プロセッサとデバイスID情報を保持するデバイスコントローラとを有する複数のデバイスと、電源を具備し、ホストコンピュータに接続されたUSB装置におけるデバイス認識方法であって、
上記デバイスが起動されたとき、複数のデバイスの動作認識情報が記入された記憶手段を有し、最初に電源投入される第1プロセッサと、第1プロセッサの後にレギュレータを介して電源投入される第2プロセッサを設け、
前記第1プロセッサが前記記憶手段より各デバイスの選択認識情報を読み出して、第1デバイスと第2デバイスを認識させる場合と判断したときは、前記レギュレータを起動制御して第2プロセッサを起動して、第1プロセッサと第2プロセッサが各デバイスIDを読み出してこれらをホストコンピュータに送出して各デバイスを認識させ、
第1デバイスのみを認識する場合と判断したときは、前記第1プロセッサは前記レギュレータを起動しないように制御して第1プロセッサが第1デバイスコントローラからデバイスID情報を読み出してこれをホストコンピュータに送出して第1デバイスのみホストコンピュータに認識させ、
第2デバイスのみ認識する場合と判断したとき第1プロセッサは前記レギュレータを起動して第2プロセッサを動作させ、また第1プロセッサはその動作を停止し、第2プロセッサは第2デバイスのテストIDをホストコンピュータに送出し、ホストコンピュータが動作中のデバイスを認識するようにしたことを特徴とするUSB装置におけるデバイス認識方法。
(2) A device recognition method in a USB device having a plurality of devices having a processor and a device controller holding device ID information, and a power source and connected to a host computer,
When the device is activated, it has storage means in which operation recognition information of a plurality of devices is written, and a first processor that is powered on first, and a first processor that is powered on via a regulator after the first processor. Two processors,
When the first processor reads the selection recognition information of each device from the storage means and determines that the first device and the second device are recognized, the second processor is started by controlling the start of the regulator. The first processor and the second processor read each device ID and send them to the host computer to recognize each device,
When it is determined that only the first device is to be recognized, the first processor controls the regulator not to start, and the first processor reads the device ID information from the first device controller and sends it to the host computer. And let the host computer recognize only the first device,
When it is determined that only the second device is recognized, the first processor activates the regulator to operate the second processor, the first processor stops its operation, and the second processor receives the test ID of the second device. A device recognition method in a USB device, wherein the device is sent to a host computer and the host computer recognizes an active device.

(3)プロセッサとデバイスID情報を保持するデバイスコントローラとを有する複数のデバイスと、電源を具備し、ホストコンピュータに接続されたUSB装置におけるデバイス認識方法であって、
複数のデバイスの一つに各デバイスの選択認識情報が記入された記憶手段を有し、
USB装置が起動されたとき、各デバイスのプロセッサは起動されてそれぞれ前記記憶手段を読み、
自デバイスと他デバイスがともにホストコンピュータに認識される場合か否かを判定し、自デバイスがホストコンピュータに認識する場合は、各デバイスのプロセッサはそれぞれのデバイスID情報をホストコンピュータに送出し、
一方のデバイスのみが認識される場合には、認識されるデバイスのプロセッサがそのデバイスのID情報を読み出してこれをホストコンピュータに送出し、認識されない他方のデバイスのプロセッサは動作停止制御することを特徴とするUSB装置におけるデバイス認識方法。
(3) A device recognition method in a USB device having a plurality of devices having a processor and a device controller holding device ID information, and a power source and connected to a host computer,
One of a plurality of devices has storage means in which selection recognition information of each device is entered,
When the USB device is activated, the processor of each device is activated and reads the storage means,
It is determined whether or not both the own device and the other device are recognized by the host computer. If the own device recognizes the host computer, the processor of each device sends each device ID information to the host computer,
When only one device is recognized, the processor of the recognized device reads out the ID information of the device and sends it to the host computer, and the processor of the other device that is not recognized performs stop control. A device recognition method in a USB device.

(4)プロセッサとデバイスID情報を保持するデバイスコントローラとを有する複数のデバイスと、電源を具備し、ホストコンピュータに接続されたUSB装置におけるデバイス認識方法であって、
ホストコンピュータにデバイスの認識、不認識情報を記入したデバイス認識情報を保持し、
USB装置が起動されたとき複数のデバイスの各プロセッサが起動してホストコンピュータに対して認識すべきデバイスの問い合わせを行い、
ホストコンピュータからの応答が自デバイスと他デバイスとがともに認識される場合には、各デバイスのプロセッサはそれぞれのデバイスID情報をホストコンピュータに送出し、
一方のデバイスのみが認識される場合には、認識されるデバイスのプロセッサがそのデバイスID情報を読み出してこれをホストコンピュータに送出し、認識されない他方のデバイスのプロセッサはそのプロセッサの動作停止制御することを特徴とするUSB装置におけるデバイス認識方法。
(4) A device recognition method in a USB device that includes a plurality of devices having a processor and a device controller that holds device ID information, and a power source and is connected to a host computer,
Hold device recognition information in which device recognition / non-recognition information is entered in the host computer.
When the USB device is started, each processor of a plurality of devices starts and inquires the host computer about the device to be recognized,
When the response from the host computer is recognized by both the own device and the other device, the processor of each device sends the respective device ID information to the host computer,
When only one device is recognized, the processor of the recognized device reads out the device ID information and sends it to the host computer, and the processor of the other device that is not recognized controls the operation stop of the processor. A device recognition method in a USB device characterized by the above.

(5)プロセッサとデバイスID情報を保持するデバイスコントローラとを有する複数のデバイスと、電源と、可動端子の位置により複数の全デバイスを動作させるのが特定のデバイスを動作させるのかを示す切り替えスイッチと、第1デバイスのプロセッサには前記切り替えスイッチの2つの出力を印加するとともに複数のデバイスの動作選択情報が記入された記憶手段を具備し、他方の第2デバイスのプロセッサにはレギュレータを経由した電源の出力と、前記切り替えスイッチの一方の出力を印加するUSB装置に、
前記電源に接続された切り替えスイッチの可動端子が第1の固定端子に位置したとき複数のデバイスの全プロセッサが動作して各デバイスのデバイスID情報を読み出してこれをホストコンピュータに送出する機能と、
前記切り替えスイッチの可動端子が第2の固定端子に位置したとき前記記憶手段より読み出した情報が第1デバイスのみ認識する場合と判断したとき、第1プロセッサはその出力制御信号を制御して前記レギュレータを起動しないようにし、第1デバイスのデバイスID情報をホストコンピュータに送出する機能と、
前記記憶手段より読み出した情報が第2デバイスのみ認識する場合と判断したとき、前記第1デバイスのプロセッサの出力制御信号を制御して前記レギュレータを起動制御し、第2デバイスのプロセッサを起動し、前記第1デバイスのプロセッサを停止し、第2デバイスのデバイスID情報をホストコンピュータに送出する機能を実現するためのプログラム。
(5) A plurality of devices having a processor and a device controller that holds device ID information, a power supply, and a changeover switch that indicates whether operating a plurality of devices according to the position of the movable terminal is to operate a specific device. The processor of the first device is provided with storage means for applying two outputs of the changeover switch and the operation selection information of a plurality of devices is written, and the processor of the other second device has a power supply via a regulator. And a USB device that applies one output of the changeover switch,
A function in which all processors of a plurality of devices operate to read device ID information of each device and send it to a host computer when the movable terminal of the changeover switch connected to the power supply is positioned at the first fixed terminal;
When it is determined that the information read from the storage means recognizes only the first device when the movable terminal of the changeover switch is positioned at the second fixed terminal, the first processor controls the output control signal to control the regulator A function of sending the device ID information of the first device to the host computer,
When it is determined that the information read from the storage means recognizes only the second device, the output control signal of the processor of the first device is controlled to start the regulator, and the processor of the second device is started. A program for realizing a function of stopping a processor of the first device and sending device ID information of the second device to a host computer.

(1)切り替えスイッチを第1の端子に切り替えることにより、複数のデバイスを同時に認識させることができ、また第2の端子に切り替えることにより第1デバイスのプロセッサが、ホストコンピュータによってあらかじめ設定され記憶手段に保存されている認識させるデバイス情報を判断し、第1デバイスのみ認識させる場合は、第2デバイスを起動させないようにし、また、第2デバイスのみ認識させる場合は第2デバイスのレギュレータを起動し、第1デバイスを停止させることにより、複数のデバイスをそれぞれ単一で認識させることができる。   (1) By switching the changeover switch to the first terminal, a plurality of devices can be recognized at the same time, and by switching to the second terminal, the processor of the first device is set in advance by the host computer and is stored in the storage means. If the device information to be recognized stored in the device is determined and only the first device is recognized, the second device is not activated, and if only the second device is recognized, the regulator of the second device is activated, By stopping the first device, a plurality of devices can be recognized individually.

(2)第1デバイスの第1プロセッサが、ホストコンピュータによってあらかじめ設定された記憶手段に保存されている、ホストコンピュータに対し認識されるデバイス情報を判断し、第1デバイスのみ認識させる場合には、第2デバイスのレギュレータを起動せず、第2デバイスのみ認識させる場合には、第2デバイスのレギュレータを起動し、第1デバイスを停止制御することで複数デバイスをそれぞれ単一で認識させることができる。また複数デバイスを同時に認識する場合は第2デバイスのレギュレータを起動し、第1デバイスと第2デバイスを動作すればよい。   (2) When the first processor of the first device determines the device information recognized by the host computer and stored in the storage means set in advance by the host computer, and only the first device is recognized, In the case where only the second device is recognized without starting the regulator of the second device, the regulator of the second device is started and the first device is controlled to stop so that a plurality of devices can be recognized individually. . When recognizing a plurality of devices at the same time, the regulator of the second device may be activated to operate the first device and the second device.

ハードスイッチを不必要とすることにより、装置のコストダウンをはかり、ハードスイッチがない分消費電力の低減を図ることができる。   By eliminating the need for a hard switch, the cost of the apparatus can be reduced, and power consumption can be reduced by the absence of the hard switch.

(3)ホストコンピュータによってあらかじめ設定された記憶手段に保存されている、ホストコンピュータに対し認識されるデバイス情報を、第1デバイス及び第2デバイスが起動される際にそれぞれのプロセッサが判断し、第1デバイスのみ認識される場合は第2デバイスを停止することにより第1デバイスのみ認識され、第2デバイスのみ認識する場合は第1デバイスを停止することにより第2デバイスのみ認識されるようにすることができるので、複数デバイスをそれぞれ単一で認識させることができる。また複数デバイスを同時に認識する場合には、第1デバイスと第2デバイスを起動したままにすればよい。   (3) When the first device and the second device are activated, each processor determines device information recognized by the host computer, which is stored in a storage unit set in advance by the host computer, When only one device is recognized, only the first device is recognized by stopping the second device. When only the second device is recognized, only the second device is recognized by stopping the first device. Therefore, a plurality of devices can be recognized individually. When recognizing a plurality of devices at the same time, the first device and the second device may be kept activated.

ハードスイッチを不必要とするため、装置のコストダウンをはかり、ハードスイッチがない分消費電力の低減を図ることができる。   Since a hard switch is not required, the cost of the apparatus can be reduced, and power consumption can be reduced by the absence of the hard switch.

(4)第1デバイスと第2デバイスが起動の際にそれぞれのデバイスのプロセッサがホストコンピュータに対して、認識するデバイス情報の問い合わせを行い、ぞれぞれのプロセッサが受け取った、認識するデバイス情報を判断し、第1デバイスのみ認識する場合は、第2デバイスを停止し、第2デバイスのみ認識する場合には、第1デバイスを停止することで、複数デバイス単一で認識させることができる。また複数デバイスを同時に認識する場合はそれぞれのデバイスを起動したままにすればよい。   (4) Recognized device information received by each processor when the first device and the second device are activated, the processor of each device inquires the host computer about the device information to be recognized. When only the first device is recognized, the second device is stopped, and when only the second device is recognized, the first device is stopped so that a plurality of devices can be recognized. When recognizing a plurality of devices at the same time, each device may be left activated.

レギュレータやROMを使用しないことによりコストダウン及び消費電力の低減を図ることができる。またハードウェアによる制限を受けることなく、ソフトウェアでのみデバイスの認識を行うことができる。   Costs can be reduced and power consumption can be reduced by not using a regulator or ROM. Further, the device can be recognized only by software without being restricted by hardware.

(5)複数のデバイスが搭載されたUSB装置に対し、切り替えスイッチを第1の端子に切り替えることにより、複数のデバイスを同時に認識させることができ、また第2の端子に切り替えることにより第1デバイスのプロセッサが、ホストコンピュータによってあらかじめ設定され記憶手段に保存されている認識させるデバイス情報を判断し、第1デバイスのみ認識させる場合は、第2デバイスを起動させないようにし、また、第2デバイスのみ認識させる場合は第2デバイスのレギュレータを起動し、第1デバイスを停止させることにより、複数のデバイスをそれぞれ単一で認識させることができるプログラムを提供することができる。   (5) A USB device having a plurality of devices mounted thereon can be made to recognize a plurality of devices at the same time by switching the changeover switch to the first terminal, and the first device by switching to the second terminal. When the device information to be recognized is determined to be recognized by the host computer and stored in the storage means and only the first device is recognized, the second device is not activated and only the second device is recognized. In the case of making it, the regulator of the 2nd device is started and the 1st device is stopped, and the program which can make a plurality of devices recognize each individually can be provided.

レギュレータやROMを使用しないことによりコストダウン及び消費電力の低減を図ることができる。またハードウェアによる制限を受けることなく、ソフトウェアでのみデバイスの認識を行うことができる。   Costs can be reduced and power consumption can be reduced by not using a regulator or ROM. Further, the device can be recognized only by software without being restricted by hardware.

本発明によれば、単一のUSB装置に搭載されている複数のデバイスを同時に認識させるだけでなく、それぞれのデバイスを単一に認識させることができ、消費電力を抑えることができる。   According to the present invention, not only a plurality of devices mounted on a single USB device can be recognized simultaneously, but also each device can be recognized as a single unit, and power consumption can be suppressed.

複数のデバイスが搭載されたUSB装置における使用するデバイスを正確に認識するという目的を、USB装置に設けたハードスイッチを切り替えてホストコンピュータに対し複数デバイスを同時に認識させたり、ホストコンピュータから設定された情報を基に複数デバイスを同時に、あるいは別々に認識する方法を実現した。   The purpose of accurately recognizing the device to be used in a USB device equipped with multiple devices is to switch the hardware switch provided in the USB device so that the host computer recognizes multiple devices at the same time, or is set from the host computer We realized a method to recognize multiple devices simultaneously or separately based on information.

本発明の第1実施例を図1及び図2に基づき説明する。図1は本発明の第1実施例構成を示し、図2は第1実施例の動作説明図である。図1において、1はホストコンピュータ、2はUSB装置、3は第1デバイス、4は第2デバイス、5は電源、6はハードスイッチ、10は第1CPU、11は第1USBコントローラ、12は第1デバイスコントローラ、13はROM、14は第2CPU、15はレギュレータ、16は第2USBコントローラ、17は第2デバイスコントローラである。   A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 shows the configuration of the first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a diagram for explaining the operation of the first embodiment. In FIG. 1, 1 is a host computer, 2 is a USB device, 3 is a first device, 4 is a second device, 5 is a power supply, 6 is a hard switch, 10 is a first CPU, 11 is a first USB controller, and 12 is a first device. A device controller, 13 is a ROM, 14 is a second CPU, 15 is a regulator, 16 is a second USB controller, and 17 is a second device controller.

USB装置2は、例えばパソコンよりなるホストコンピュータ1と、USB(Universal Serial Bus)インタフェース仕様により接続されるものであって、例えばマウス、キーボード、プリンタ、モデム、メモリ等のUSBインタフェース仕様で接続される周辺装置である。   The USB device 2 is connected to a host computer 1 made of a personal computer, for example, by a USB (Universal Serial Bus) interface specification, and is connected by a USB interface specification such as a mouse, keyboard, printer, modem, memory, etc. Peripheral device.

第1デバイス3は、USBインタフェース仕様によりホストコンピュータ1と接続される、例えばマウス、キーボード、プリンタ、メモリ、モデムの如きものである。第2デバイス4も第1デバイスと同様に構成されるものである。   The first device 3 is connected to the host computer 1 according to the USB interface specification, such as a mouse, a keyboard, a printer, a memory, and a modem. The second device 4 is configured similarly to the first device.

電源5は、USB装置2を動作するために必要な電源を供給するものであり、ホストコンピュータ1と接続されたとき、図示省略した電源線によりホストコンピュータ1から動作電力が供給されるものである。   The power supply 5 supplies power necessary for operating the USB device 2, and when connected to the host computer 1, operating power is supplied from the host computer 1 through a power supply line (not shown). .

ハードスイッチ6は可動端子である1つの入力端子6−0と固定端子である2つの出力端子6−1、6−2を有する切り替えスイッチであり、ホストコンピュータ1に認識させるデバイスが、第1デバイス3と第2デバイス4の両方か、それともその一方かをユーザが指示する選択手段として機能する。   The hard switch 6 is a changeover switch having one input terminal 6-0 that is a movable terminal and two output terminals 6-1 and 6-2 that are fixed terminals. The device that the host computer 1 recognizes is a first device. 3 and the second device 4 and / or the second device 4 functions as a selection means for the user to instruct.

第1CPU10は第1デバイス3を総合的に制御するプロセッサである。   The first CPU 10 is a processor that comprehensively controls the first device 3.

第1USBコントローラ11は、第1デバイス3とホストコンピュータ1とのインタフェース制御を行うものである。   The first USB controller 11 performs interface control between the first device 3 and the host computer 1.

第1デバイスコントローラ12は、第1デバイスが構成するデバイス、例えばマウスの制御を行うのみならず、第1デバイスコントローラ12の固有認識番号であるデバイスID情報を保持する。   The first device controller 12 not only controls a device that is configured by the first device, such as a mouse, but also holds device ID information that is a unique identification number of the first device controller 12.

ROM13は、ホストコンピュータ1に認識されるべきデバイスが記入された読み出し用のメモリであり、図1の場合には、ホストコンピュータに認識されるものが、A.第1デバイス3であるか、B.第2デバイス4であるかのいずれかを示す認識情報が記入されている。この認識情報は、例えばシステムの立ち上がりの前にあらかじめホストコンピュータによりROM13に記入されている。   The ROM 13 is a read memory in which a device to be recognized by the host computer 1 is written. In the case of FIG. Whether the first device 3 or B. Recognition information indicating any one of the second devices 4 is entered. This recognition information is entered in the ROM 13 by the host computer in advance before the system is started, for example.

第2CPU14は、前記第1CPU10と同様の動作をするものであり、第2デバイス4を総合的に制御するプロセッサである。   The second CPU 14 operates in the same manner as the first CPU 10 and is a processor that comprehensively controls the second device 4.

レギュレータ15は前記第1CPU10からの制御信号にもとづき、その出力電圧が制御される出力電圧調整器である。   The regulator 15 is an output voltage regulator whose output voltage is controlled based on a control signal from the first CPU 10.

第2USBコントローラ16、第2デバイスコントローラ17は、それぞれ前記第1USBコントローラ11、第1デバイスコントローラ12と同様の動作をするものである。   The second USB controller 16 and the second device controller 17 operate in the same manner as the first USB controller 11 and the first device controller 12, respectively.

次に図1に示す前記第1実施例の動作を図2のフローチャートにもとづき説明する。図1の第1実施例ではユーザがシステムの立上がりの際に、第1デバイスと第2デバイスの両方をホストコンピュータ1に認識させる場合か、それとも一方のデバイスのみを認識させる場合か判断し、両方を認識させる場合にはハードスイッチ6の入力端子6−0を第1出力端子6−1と接続制御し、一方を認識させる場合には入力端子6−0を第2出力端子6−2と接続制御させる。   Next, the operation of the first embodiment shown in FIG. 1 will be described based on the flowchart of FIG. In the first embodiment shown in FIG. 1, when the user starts up the system, it is determined whether the host computer 1 recognizes both the first device and the second device or only one device is recognized. Is connected to the first output terminal 6-1 and the input terminal 6-0 is connected to the second output terminal 6-2. Let me control.

S0.ユーザがUSB装置2をホストコンピュータ1に接続する。これによりUSB装置2の電源5に対し、ホストコンピュータ1から図示省略した電源線を経由して動作電力が供給される。   S0. A user connects the USB device 2 to the host computer 1. As a result, operating power is supplied from the host computer 1 to the power supply 5 of the USB device 2 via a power supply line (not shown).

S1.このときハードスイッチ6の入力端子6−0が第1出力端子6−1に接続されているか、第2出力端子6−2に接続されているのかにより次の動作が行われる。   S1. At this time, the following operation is performed depending on whether the input terminal 6-0 of the hard switch 6 is connected to the first output terminal 6-1 or the second output terminal 6-2.

S2.入力端子6−0が第1出力端子6−1に接続されているとき、以下の動作が行われる。   S2. When the input terminal 6-0 is connected to the first output terminal 6-1, the following operation is performed.

S3.第1CPU10と第2CPU14とが同時に電源投入されて起動される。   S3. The first CPU 10 and the second CPU 14 are simultaneously turned on and activated.

S4.これにより、第1デバイス3の第1CPU10が、第1デバイスコントローラ12が保持している第1デバイス3のデバイスID情報ID1を読み出し、これを第1USBコントローラ11を経由してホストコンピュータ1に送出し、また第2デバイス4の第2CPU14が、第2デバイスコントローラ17が保持している第2デバイス4のデバイスID情報ID2を読み出し、これを第2USBコントローラ16を経由してホストコンピュータ1に送出する。このようにして第1デバイスコントローラ12、第2デバイスコントローラ17の起動において、第1デバイス3、第2デバイス4のデバイスID情報ID1、ID2がホストコンピュータ1に送出される。   S4. As a result, the first CPU 10 of the first device 3 reads the device ID information ID1 of the first device 3 held by the first device controller 12, and sends it to the host computer 1 via the first USB controller 11. Also, the second CPU 14 of the second device 4 reads the device ID information ID2 of the second device 4 held by the second device controller 17 and sends it to the host computer 1 via the second USB controller 16. In this way, when the first device controller 12 and the second device controller 17 are activated, the device ID information ID1 and ID2 of the first device 3 and the second device 4 are sent to the host computer 1.

S5.ホストコンピュータ1では、このようにして受信したデバイスID情報ID1とID2にもとづき、ホストコンピュータ1が保持する、図示省略したデバイス識別テーブルを参照し、デバイスID情報ID1、ID2に応じたデバイスの種別、例えばマウスとかキーボード、プリンタ、メモリ等を認識する。これによりUSB装置2内の第1デバイス3と第2デバイス4とがホストコンピュータ1に認識される。   S5. The host computer 1 refers to the device identification table (not shown) held by the host computer 1 based on the device ID information ID1 and ID2 received in this manner, and the device type corresponding to the device ID information ID1 and ID2, For example, it recognizes a mouse, keyboard, printer, memory, etc. As a result, the first device 3 and the second device 4 in the USB device 2 are recognized by the host computer 1.

S6.前記S1において入力端子6−0が第2出力端子6−2に接続されているとき、以下の動作が行われる。   S6. When the input terminal 6-0 is connected to the second output terminal 6-2 in S1, the following operation is performed.

S7.このとき第1CPU10が電源供給され、起動される。   S7. At this time, the first CPU 10 is powered on and activated.

S8.これにより第1CPU10はROM13を読み出し、その内容を判断する。   S8. As a result, the first CPU 10 reads the ROM 13 and determines its contents.

S9.ROM13に保持されている情報が第1デバイス3のみを認識する場合、以下の動作が行われる。   S9. When the information held in the ROM 13 recognizes only the first device 3, the following operation is performed.

S10.第1CPU10は、そのI/O出力信号を制御して、例えば「1」を出力し、これにより第2デバイス4のレギュレータ15を起動しないよう制御する。従って第2CPU14には電源供給されないので、動作せず、第2デバイスコントローラから第2デバイス4のデバイスID情報が読み出されることはない。   S10. The first CPU 10 controls the I / O output signal and outputs, for example, “1”, thereby controlling the regulator 15 of the second device 4 not to be activated. Accordingly, since the power is not supplied to the second CPU 14, it does not operate and the device ID information of the second device 4 is not read from the second device controller.

S11.第1CPU10は、第1デバイスコントローラ12が保持している第1デバイス3のデバイスID情報ID1を読み出し、これを第1USBコントローラ11を経由してホストコンピュータ1に送出する。   S11. The first CPU 10 reads the device ID information ID 1 of the first device 3 held by the first device controller 12 and sends it to the host computer 1 via the first USB controller 11.

S12.この第1デバイス3のデバイスID情報ID1によりホストコンピュータ1においてデバイス識別テーブルを参照して第1デバイス3が認識される。   S12. Based on the device ID information ID1 of the first device 3, the host computer 1 recognizes the first device 3 with reference to the device identification table.

S13.前記S8においてROM13に保存されている情報が第2デバイス4のみを認識する場合、以下の動作が行われる。   S13. When the information stored in the ROM 13 recognizes only the second device 4 in S8, the following operation is performed.

S14.第1CPU10は、そのI/O出力信号を制御して、例えば「0」を出力し、これにより第2デバイス4のレギュレータ15は起動制御される。   S14. The first CPU 10 controls the I / O output signal and outputs, for example, “0”, whereby the regulator 15 of the second device 4 is controlled to start.

S15.これにより第2CPU14が電源投入されて起動する。   S15. As a result, the second CPU 14 is powered on and activated.

S16.また第1CPU10は、前記ROM13の内容が第2デバイス4のみの認識であることを判別し、第1CPU10は自プロセッサをスリープ状態にし、これにより第1デバイス3は停止する。   S16. Further, the first CPU 10 determines that the content of the ROM 13 is the recognition of only the second device 4, and the first CPU 10 puts its own processor in the sleep state, whereby the first device 3 stops.

S17.第2CPU14は、第2デバイスコントローラ17が保持している第2デバイス4のデバイスID情報ID2を読み出し、これを第2USBコントローラ16を経由してホストコンピュータ1に送出する。   S17. The second CPU 14 reads the device ID information ID2 of the second device 4 held by the second device controller 17 and sends it to the host computer 1 via the second USB controller 16.

S18.この第2デバイス4のデバイスID情報ID2によりホストコンピュータ1においてデバイス識別テーブルを参照し、第2デバイス4が認識される。   S18. By referring to the device identification table in the host computer 1 based on the device ID information ID2 of the second device 4, the second device 4 is recognized.

本発明の第2実施例を図3及び図4に基づき説明する。図3は本発明の第2実施例構成を示し、図4は第2実施例の動作説明図である。   A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 3 shows the configuration of the second embodiment of the present invention, and FIG. 4 is a diagram for explaining the operation of the second embodiment.

図3において、第1デバイス3、第2デバイス4は、図1のそれと同様の動作を行うものであり、電源が投入されたとき早く起動する第1デバイス3をメインデバイスと呼び、次に起動する第2デバイス4をサブデバイスと呼ぶこともある。   In FIG. 3, the first device 3 and the second device 4 perform the same operation as that of FIG. 1. The first device 3 that starts up early when the power is turned on is called a main device, and then starts up. The second device 4 is sometimes referred to as a sub device.

第2実施例では、第1デバイス3の第1プロセッサ10が、例えばホストコンピュータ1によりシステムの立上がり前に設定したROM13の如き記憶手段に保存されているホストコンピュータ1に対し認識されるデバイス情報を判断し、それに応じた制御を行うものである。   In the second embodiment, the first processor 10 of the first device 3 stores device information recognized by the host computer 1 stored in the storage means such as the ROM 13 set by the host computer 1 before the system is started. Judgment is made and control is performed accordingly.

S0.ユーザがUSB装置2をホストコンピュータ1に接続する。これによりUSB装置2の電源5に対し、ホストコンピュータ1から動作電力が供給される。   S0. A user connects the USB device 2 to the host computer 1. As a result, operating power is supplied from the host computer 1 to the power supply 5 of the USB device 2.

S1.これにより第1デバイス3の第1CPU10が電源投入されて起動される。   S1. As a result, the first CPU 10 of the first device 3 is powered on and activated.

S2.第1CPU10はROM13を読み出し、その内容を判断する。   S2. The first CPU 10 reads the ROM 13 and determines its contents.

S3.ROM13に保存されている情報が第1デバイス3と第2デバイス4を同時に認識する場合、以下の動作が行われる。   S3. When the information stored in the ROM 13 recognizes the first device 3 and the second device 4 simultaneously, the following operation is performed.

S4.第1CPU10は、そのI/O出力信号を制御して、例えば「0」を出力し、これにより第2デバイス4のレギュレータ15を起動する。   S4. The first CPU 10 controls the I / O output signal and outputs, for example, “0”, thereby starting the regulator 15 of the second device 4.

S5.したがって第2デバイス4の第2CPU14が電源投入されて起動する。   S5. Therefore, the second CPU 14 of the second device 4 is powered on and activated.

S6.このとき、第1CPU10も起動されているので、第1デバイスコントローラ12が保持している第1デバイス3のデバイスID情報ID1読み出す。また第2CPU14も起動しているので、第2デバイスコントローラ17が保持している第2デバイス4のデバイスID情報ID2を読み出す。そしてこれらのデバイスID情報ID1とID2はホストコンピュータ1に送出される。このようにして第1デバイスコントローラ12、第2デバイスコントローラ17の起動において第1デバイス3、第2デバイス4のデバイスID情報ID1、ID2がホストコンピュータ1に送出される。   S6. At this time, since the first CPU 10 is also activated, the device ID information ID1 of the first device 3 held by the first device controller 12 is read. Since the second CPU 14 is also activated, the device ID information ID2 of the second device 4 held by the second device controller 17 is read out. These device ID information ID1 and ID2 are sent to the host computer 1. In this way, when the first device controller 12 and the second device controller 17 are activated, the device ID information ID1 and ID2 of the first device 3 and the second device 4 are sent to the host computer 1.

S7.これらのデバイスID情報ID1、ID2はホストコンピュータ1においてデバイス識別テーブルを参照して認識され、第1デバイス3と第2デバイス4がホストコンピュータに認識されることになる。   S7. The device ID information ID1 and ID2 are recognized by the host computer 1 with reference to the device identification table, and the first device 3 and the second device 4 are recognized by the host computer.

S8.前記S2においてROM13に保存されている情報が第1デバイス3のみを認識する場合、以下の動作が行われる。   S8. When the information stored in the ROM 13 recognizes only the first device 3 in S2, the following operation is performed.

S9.第1CPU10は、そのI/O出力信号を制御して、例えば「1」を出力し、これにより第2デバイス4のレギュレータ15を起動しないように制御する。したがって第2CPU14には電源供給されないので動作せず、第2デバイス4のデバイスID情報が読み出されることはない。   S9. The first CPU 10 controls the I / O output signal to output, for example, “1”, thereby controlling the regulator 15 of the second device 4 not to be activated. Therefore, the second CPU 14 is not supplied with power and thus does not operate, and the device ID information of the second device 4 is not read out.

S10.第1CPU10は、第1デバイスコントローラ12が保持している第1デバイス3のデバイスID情報ID1を読み出し、これを第1USBコントローラ11を経由してホストコンピュータ1に送出する。   S10. The first CPU 10 reads the device ID information ID 1 of the first device 3 held by the first device controller 12 and sends it to the host computer 1 via the first USB controller 11.

S11.この第1デバイス3のデバイスID情報ID1によりホストコンピュータ1においてデバイス識別テーブルを参照して第1デバイス3が認識される。このようにして第1デバイス3のみホストコンピュータに認識される。   S11. Based on the device ID information ID1 of the first device 3, the host computer 1 recognizes the first device 3 with reference to the device identification table. In this way, only the first device 3 is recognized by the host computer.

S12.前記S2においてROM13に保存されている情報が第2デバイス4のみを認識する場合、以下の動作が行われる。   S12. When the information stored in the ROM 13 recognizes only the second device 4 in S2, the following operation is performed.

S13.第1CPUは、そのI/O出力信号を制御して、例えば「0」を出力し、これにより第2デバイス4のレギュレータ15を起動する。   S13. The first CPU controls the I / O output signal and outputs, for example, “0”, thereby starting the regulator 15 of the second device 4.

S14.これにより第2CPU14が電源投入されて起動する。   S14. As a result, the second CPU 14 is powered on and activated.

S15.第1CPU10は、前記ROM13の内容が第2デバイス4のみの認識であることを判別し、第1CPU10は自プロセッサをスリープ状態にし、これにより第1デバイス3は停止する。   S15. The first CPU 10 determines that the content of the ROM 13 is the recognition of only the second device 4, and the first CPU 10 sets its own processor to the sleep state, and thereby the first device 3 stops.

S16.第2CPU14は、第2デバイスコントローラ17が保持している第2デバイス4のデバイスID情報ID2を読み出し、これを第2USBコントローラ16を経由してホストコンピュータ1に送出する。   S16. The second CPU 14 reads the device ID information ID2 of the second device 4 held by the second device controller 17 and sends it to the host computer 1 via the second USB controller 16.

S17.この第2デバイス4のデバイスID情報ID2によりホストコンピュータ1においてデバイス識別テーブルを参照し、第2デバイス4が認識される。このようにして第2デバイス4のみホストコンピュータに認識される。   S17. By referring to the device identification table in the host computer 1 based on the device ID information ID2 of the second device 4, the second device 4 is recognized. In this way, only the second device 4 is recognized by the host computer.

本発明の第3実施例を図5及び図6に基づき説明する。図5は本発明の第3実施例構成を示し、図6は第3実施例の動作説明図ある。図5において他図と同一符号は同一部を示し、ROM18は、第1デバイス3及び第2デバイス4が起動したときホストコンピュータ1に対し認識させるデバイス情報が記入されている。   A third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 5 shows the configuration of the third embodiment of the present invention, and FIG. 6 is a diagram for explaining the operation of the third embodiment. In FIG. 5, the same reference numerals as those in the other figures indicate the same parts, and the ROM 18 is filled with device information that the host computer 1 recognizes when the first device 3 and the second device 4 are activated.

第3実施例では、第1デバイス3のROM18に保存されている、例えばホストコンピュータ1により事前に設定されたデバイス情報を、それぞれのデバイスが起動した際に各デバイスの第1CPU10、第2CPU14がこのROM18を読み取って判断して、それに応じてホストコンピュータ1に対してデバイスの認識制御を行うものである。   In the third embodiment, device information stored in the ROM 18 of the first device 3, for example, set in advance by the host computer 1, is displayed by the first CPU 10 and the second CPU 14 of each device when the respective devices are activated. The ROM 18 is read and determined, and device recognition control is performed on the host computer 1 accordingly.

S0.ユーザがUSB装置2をホストコンピュータ1に接続する。これにより、USB装置2の電源5に対し、ホストコンピュータ1から動作電力が供給され、USB装置2は起動する。   S0. A user connects the USB device 2 to the host computer 1. As a result, operating power is supplied from the host computer 1 to the power supply 5 of the USB device 2, and the USB device 2 is activated.

S1.これにより第1デバイス3の第1CPU10と第2デバイス4の第2CPU14は同時に起動され、第1CPU10は下記の動作を行う。   S1. As a result, the first CPU 10 of the first device 3 and the second CPU 14 of the second device 4 are activated simultaneously, and the first CPU 10 performs the following operation.

S2.第1CPU10はROM18を読み出しその内容を判断する。   S2. The first CPU 10 reads the ROM 18 and determines its contents.

S3.ROM18に保存されている情報が第1デバイス3と第2デバイス4を同時に認識する場合、以下の動作が行われる。   S3. When the information stored in the ROM 18 recognizes the first device 3 and the second device 4 simultaneously, the following operation is performed.

S4.第1CPU10は、第1デバイスコントローラ12が保持している第1デバイス3のデバイスID情報ID1を読み出し、ホストコンピュータ1に送出する。このようにして第1デバイスコントローラ12の起動において第1デバイス3のデバイスID情報ID1がホストコンピュータ1に送出される。   S4. The first CPU 10 reads the device ID information ID 1 of the first device 3 held by the first device controller 12 and sends it to the host computer 1. In this way, the device ID information ID1 of the first device 3 is sent to the host computer 1 when the first device controller 12 is activated.

S5.これによりホストコンピュータ1においてデバイス識別テーブルを参照して、第1デバイス3がホストコンピュータ1に認識される。   S5. Accordingly, the host computer 1 recognizes the first device 3 with reference to the device identification table.

S6.前記S2においてROM18に保存されている情報が第1デバイス3のみを認識する場合、以下の動作が行われる。   S6. When the information stored in the ROM 18 recognizes only the first device 3 in S2, the following operation is performed.

S7.第1デバイス3の第1CPU10は第1デバイスコントローラ12が保持している第1デバイス3のデバイスID情報ID1を読み出し、これをホストコンピュータ1に送出する。このようにして第1デバイスコントローラ12の起動において、第1デバイス3のデバイスID情報ID1がホストコンピュータ1に送出される。   S7. The first CPU 10 of the first device 3 reads the device ID information ID 1 of the first device 3 held by the first device controller 12 and sends it to the host computer 1. Thus, when the first device controller 12 is activated, the device ID information ID1 of the first device 3 is sent to the host computer 1.

S8.この第1デバイスのID情報ID1がホストコンピュータ1においてデバイス識別テーブルを参照して、第1デバイス3が認識される。このようにして第1デバイス3のみホストコンピュータ1に認識される。   S8. The first device ID is recognized by the host computer 1 referring to the device identification table for the ID information ID1 of the first device. In this way, only the first device 3 is recognized by the host computer 1.

S9.前記S2においてROM18に保存されている情報が第2デバイス4のみを認識する場合、以下の動作が行われる。   S9. When the information stored in the ROM 18 recognizes only the second device 4 in S2, the following operation is performed.

S10.第1CPU10は、ROM18に保存されている情報が第2デバイス4のみの認識であることを判別し、第1CPU10は自プロセッサをスリープ状態にし、第1デバイス3を停止する。   S10. The first CPU 10 determines that the information stored in the ROM 18 is the recognition of only the second device 4, and the first CPU 10 puts its processor in the sleep state and stops the first device 3.

S11.したがって第1デバイス3の第1デバイスコントローラ12の保持しているデバイスID情報ID1が読み出されることはないので、第1デバイス3はホストコンピュータ1に認識されることはない。   S11. Accordingly, the device ID information ID1 held by the first device controller 12 of the first device 3 is never read, and therefore the first device 3 is not recognized by the host computer 1.

S20.前記S0においてUSB装置2の電源5に対しホストコンピュータ1より動作電力が供給されると、Aの点線矢印に示す如く、USB装置2における第2デバイス4の第2CPU14も電源投入され起動される。   S20. When the operating power is supplied from the host computer 1 to the power source 5 of the USB device 2 in S0, the second CPU 14 of the second device 4 in the USB device 2 is also powered on and activated as indicated by the dotted arrow A.

S21.これにより第2CPU14はROM18を読み出しその内容を判断する。   S21. As a result, the second CPU 14 reads the ROM 18 and determines its contents.

S22.ROM18に保存されている情報が第1デバイス3と第2デバイス4を同時に認識する場合、以下の動作が行われる。   S22. When the information stored in the ROM 18 recognizes the first device 3 and the second device 4 simultaneously, the following operation is performed.

S23.第2CPU14は、第2デバイスコントローラ17が保持している第2デバイス4のデバイスID情報ID2を読み出し、ホストコンピュータ1に送出する。このようにして第2デバイスコントローラ17の起動において、第2デバイス4のデバイスID情報ID2がホストコンピュータ1に送出される。   S23. The second CPU 14 reads the device ID information ID 2 of the second device 4 held by the second device controller 17 and sends it to the host computer 1. Thus, when the second device controller 17 is activated, the device ID information ID2 of the second device 4 is sent to the host computer 1.

S24.これによりホストコンピュータ1においてデバイス識別テーブルを参照して、第2デバイス4がホストコンピュータに認識される。   S24. As a result, the host computer 1 refers to the device identification table and the second device 4 is recognized by the host computer.

S25.前記S21においてROM18に保存されている情報が第1デバイス3のみを認識する場合、以下の動作が行われる。   S25. When the information stored in the ROM 18 recognizes only the first device 3 in S21, the following operation is performed.

S26.第2CPU14は、ROM18に保存されている情報が第1デバイス3のみの認識であることを判別し、第2CPU14は自プロセッサをスリープ状態にし、第2デバイスを停止する。   S26. The second CPU 14 determines that the information stored in the ROM 18 is the recognition of only the first device 3, and the second CPU 14 puts its own processor in the sleep state and stops the second device.

S27.したがって第2デバイスの第2デバイスコントローラ17の保持しているID情報ID2が読み出されることはないので、第2デバイス4はホストコンピュータ1に認識されることはない。   S27. Therefore, the ID information ID2 held by the second device controller 17 of the second device is never read, and the second device 4 is not recognized by the host computer 1.

S28.前記S21においてROM18に保存されている情報が第2デバイス4のみを認識する場合、以下の動作が行われる。   S28. When the information stored in the ROM 18 recognizes only the second device 4 in S21, the following operation is performed.

S29.第2デバイス4の第2CPU14は第2デバイスコントローラ17が保持している第2デバイス4のデバイスID情報ID2を読み出し、これをホストコンピュータ1に送出する。このようにして第2デバイスコントローラ17の起動において、第2デバイス4のデバイスID情報ID2がホストコンピュータ1に送出される。   S29. The second CPU 14 of the second device 4 reads the device ID information ID 2 of the second device 4 held by the second device controller 17 and sends it to the host computer 1. Thus, when the second device controller 17 is activated, the device ID information ID2 of the second device 4 is sent to the host computer 1.

S30.この第2デバイス4のID情報ID2がホストコンピュータ1においてデバイス識別テーブルを参照して、第2デバイス4が認識される。このようにして第2デバイス4のみホストコンピュータ1に認識される。   S30. The ID information ID2 of the second device 4 is recognized by the host computer 1 with reference to the device identification table. In this way, only the second device 4 is recognized by the host computer 1.

なお図6において、ステップS0においてUSB装置2が起動されるとき、第1デバイス3と第2デバイス4は電源が供給され、第1CPU10と第2CPU14は同時に起動することになる。したがって図6のS1〜S11の第1CPU10の動作と、S20〜S30の第2CPU14の動作は並行に行われるものである。   In FIG. 6, when the USB device 2 is activated in step S0, the first device 3 and the second device 4 are supplied with power, and the first CPU 10 and the second CPU 14 are activated simultaneously. Therefore, the operation of the first CPU 10 in S1 to S11 in FIG. 6 and the operation of the second CPU 14 in S20 to S30 are performed in parallel.

「第1デバイス3と第2デバイス4」が認識される場合、各デバイスがそれぞれ起動されることから同時にホストコンピュータ1に認識される。   When “the first device 3 and the second device 4” are recognized, each device is activated and recognized by the host computer 1 at the same time.

「第1デバイス3」のみ認識される場合第1デバイス3は起動され、第2デバイス4は停止しているので第1デバイス3のみホストコンピュータ1に認識される。そして「第2デバイス」のみ認識される場合、第1デバイス3は停止し、第2デバイス4は起動しているので第2デバイス4のみホストプロセッサ1に認識されることになる。   When only the “first device 3” is recognized, the first device 3 is activated and the second device 4 is stopped, so that only the first device 3 is recognized by the host computer 1. When only the “second device” is recognized, the first device 3 is stopped and the second device 4 is activated, so that only the second device 4 is recognized by the host processor 1.

本発明の第4実施例を図7及び図8に基づき説明する。図7は本発明の第4実施例構成を示し、図8は第4実施例の動作説明図である。図7において他図と同一符号は同一部を示す。   A fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 7 shows the configuration of the fourth embodiment of the present invention, and FIG. 8 is a diagram for explaining the operation of the fourth embodiment. In FIG. 7, the same reference numerals as those in the other drawings indicate the same parts.

第4実施例では、ホストコンピュータにより事前に設定されたホストコンピュータに対して認識させるデバイス情報をホストコンピュータに保持しておき、それぞれのデバイスが起動のときホストコンピュータに対して問合わせ、ホストコンピュータより受け取った情報をそれぞれのデバイスで判断して、それぞれのデバイスを認識させるものである。   In the fourth embodiment, device information to be recognized by the host computer set in advance by the host computer is held in the host computer, and when each device is activated, the host computer is inquired, and the host computer The received information is judged by each device, and each device is recognized.

S0.ユーザがUSB装置2をホストコンピュータ1に接続する。これによりUSB装置2の電源5に対し、ホストコンピュータ1から動作電力が供給され、USB装置2は起動される。   S0. A user connects the USB device 2 to the host computer 1. As a result, the operating power is supplied from the host computer 1 to the power source 5 of the USB device 2, and the USB device 2 is activated.

S1.これにより第1CPU10と第2CPU14にそれぞれ電源が供給され、同時に起動する。第1デバイス3では、第1デバイスコントローラ12が起動され、第1CPU10が第1デバイスコントローラ12より読み出した第1デバイス3のデバイスID情報ID1をホストコンピュータ1に送出する。ホストコンピュータ1ではこの第1デバイス3のデバイスID情報ID1によりデバイス識別テーブルを参照して認識し、第1デバイス3が認識される。   S1. As a result, power is supplied to the first CPU 10 and the second CPU 14, respectively, which are activated at the same time. In the first device 3, the first device controller 12 is activated, and the first CPU 10 sends the device ID information ID 1 of the first device 3 read from the first device controller 12 to the host computer 1. The host computer 1 recognizes the first device 3 by referring to the device identification table based on the device ID information ID1 of the first device 3.

S2.第1CPU10は、ホストコンピュータ1に対し認識すべき情報を第1USBコントローラ11によりUSBインタフェース等により問合わせる。   S2. The first CPU 10 inquires the host computer 1 about information to be recognized by the first USB controller 11 through a USB interface or the like.

S3.これに対するホストコンピュータ1からの応答が第1CPU10で解読される。   S3. The response from the host computer 1 is decoded by the first CPU 10.

S4.ホストコンピュータ1からの応答が第1デバイス3と第2デバイス4を同時に認識する場合、第1CPU10では以下の動作が行われる。   S4. When the response from the host computer 1 recognizes the first device 3 and the second device 4 at the same time, the first CPU 10 performs the following operation.

S5.第1CPU10は起動したままの状態にする。   S5. The first CPU 10 is kept activated.

S6.これにより第1デバイス3は認識されたままの状態を保つので、第1デバイス3はホストコンピュータに認識されているものとなる。   S6. As a result, the first device 3 remains in a recognized state, so that the first device 3 is recognized by the host computer.

S7.前記S3において、ホストコンピュータより応答された情報が第1デバイス3のみ認識する場合第1CPU10では、以下の動作が行われる。   S7. In S3, when the information returned from the host computer recognizes only the first device 3, the first CPU 10 performs the following operation.

S8.第1CPU10は起動したままの状態にする。   S8. The first CPU 10 is kept activated.

S9.これにより第1デバイス3は認識されたままの状態を保つので、第1デバイス3はホストコンピュータ1に認識されているものとなる。   S9. As a result, the first device 3 remains in a recognized state, so that the first device 3 is recognized by the host computer 1.

S10.前記S3において、ホストコンピュータより応答された情報が第2デバイス4のみ認識する場合第1CPU10では以下の動作が行われる。   S10. In S3, when the information returned from the host computer recognizes only the second device 4, the first CPU 10 performs the following operation.

S11.第1CPU10は、ホストコンピュータ1からの応答が第2デバイス4のみの認識であることを判別したとき、第1CPU10は自プロセッサをスリープ状態にして、第1デバイス3を停止する。   S11. When the first CPU 10 determines that the response from the host computer 1 is the recognition of only the second device 4, the first CPU 10 puts its processor in the sleep state and stops the first device 3.

S12.したがって第1デバイス3は動作停止のため、ホストコンピュータ1に対し認識されない。   S12. Therefore, the first device 3 is not recognized by the host computer 1 because the operation is stopped.

S20.前記S0においてUSB装置2の電源5に対しホストコンピュータ1より動作電力が供給されると、Bの点線矢印に示す如く、USB装置2における第2デバイス4の第2CPU14も電源投入されて第2デバイスコントローラ17が起動され、第2CPU14が第2デバイスコントローラ17より読み出した第2デバイス4のデバイスID情報ID2をホストコンピュータ1に送出して、第2デバイス4が認識される。   S20. When operating power is supplied from the host computer 1 to the power source 5 of the USB device 2 in S0, the second CPU 14 of the second device 4 in the USB device 2 is also powered on as shown by the dotted arrow B in FIG. The controller 17 is activated, the second CPU 14 sends the device ID information ID2 of the second device 4 read from the second device controller 17 to the host computer 1, and the second device 4 is recognized.

S21.第2CPU14は、ホストコンピュータ1に対し認識すべき情報を、第2USBコントローラ16によりUSBインタフェース等により問合わせる。   S21. The second CPU 14 inquires the host computer 1 about information to be recognized by the second USB controller 16 through a USB interface or the like.

S22.これ対するホストコンピュータ1からの応答が第2CPU14で解読される。   S22. The response from the host computer 1 is decoded by the second CPU 14.

S23.ホストコンピュータ1からの応答が、第1デバイス3と第2デバイス4を同時に認識する場合、第2CPU14では以下の動作が行われる。   S23. When the response from the host computer 1 recognizes the first device 3 and the second device 4 at the same time, the second CPU 14 performs the following operation.

S24.第2CPU14は起動したままの状態にする。   S24. The second CPU 14 is kept activated.

S25.これにより第2デバイス4は認識されたままの状態を保つので、第2デバイス4はホストコンピュータに認識されているものとなる。   S25. As a result, the second device 4 remains in a recognized state, so that the second device 4 is recognized by the host computer.

S26.前記S22においてホストコンピュータ1より応答された情報が第1デバイス3のみ認識する場合、第2CPU14では以下の動作が行われる。   S26. When the information returned from the host computer 1 in S22 recognizes only the first device 3, the second CPU 14 performs the following operation.

S27.第2CPU14はホストコンピュータ1からの応答が第1デバイス3のみの認識であることを判別したとき、第2CPU14は自プロセッサをスリープ状態にして第2デバイス4を停止する。   S27. When the second CPU 14 determines that the response from the host computer 1 is recognition of only the first device 3, the second CPU 14 puts its processor in the sleep state and stops the second device 4.

S28.したがって第2デバイス4は動作停止のため、ホストコンピュータ1に対し認識されない。   S28. Therefore, the second device 4 is not recognized by the host computer 1 because the operation is stopped.

S29.前記S22においてホストコンピュータ1より応答された情報が第2デバイス4のみ認識する場合、第2CPU14では以下の動作が行われる。   S29. When the information returned from the host computer 1 in S22 recognizes only the second device 4, the second CPU 14 performs the following operation.

S30.第2CPU14は起動したままの状態にする。   S30. The second CPU 14 is kept activated.

S31.これにより第2デバイス4は認識されたままの状態を保つので、第2デバイス4のみホストコンピュータ1に認識されるものとなる。   S31. As a result, the second device 4 remains in a recognized state, so that only the second device 4 is recognized by the host computer 1.

なお図8において、ステップS0においてUSB装置2が起動されるとき、第1デバイス3と第2デバイス4は電源が供給され、第1CPU10と第2CPU14は同時に起動することになり、図8のS1〜S12と、S20〜S31の動作は並行に行われるものである。   In FIG. 8, when the USB device 2 is activated in step S0, the first device 3 and the second device 4 are supplied with power, and the first CPU 10 and the second CPU 14 are activated simultaneously. The operations of S12 and S20 to S31 are performed in parallel.

「第1デバイス3と第2デバイス4」が認識される場合は各デバイスがそれぞれ起動されることから同時にホストコンピュータ1に認識され、「第1デバイス3」のみ認識される場合は第1デバイス3は起動され、第2デバイス4は停止しているので第1デバイス3のみ認識され、そして「第2デバイス4」のみ認識される場合は第1デバイス3は停止され、第2デバイス4は起動しているので第2デバイス4のみ認識されることになる。   When “first device 3 and second device 4” are recognized, each device is activated, so that it is recognized by the host computer 1 at the same time. When only “first device 3” is recognized, first device 3 is recognized. Is activated and the second device 4 is stopped, so that only the first device 3 is recognized. If only “second device 4” is recognized, the first device 3 is stopped and the second device 4 is activated. Therefore, only the second device 4 is recognized.

本発明の第5実施例を図9及び図10に基づき説明する。図9は本発明の第5実施例構成を示し、図10は第5実施例の動作説明図である。   A fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 9 shows the configuration of the fifth embodiment of the present invention, and FIG. 10 is a diagram for explaining the operation of the fifth embodiment.

図9において他図と同一符号は同一部を示し、8はハードディスクドライバ(HDD)でありハードディスク記憶装置を有するもの、9−1は第1デバイス用ドライバ、9−2は第2デバイス用ドライバであって、ホストコンピュータ1と第1デバイス3、第2デバイス4とのインタフェース制御等を行うものである。   In FIG. 9, the same reference numerals as those in the other drawings denote the same parts, 8 is a hard disk driver (HDD) having a hard disk storage device, 9-1 is a first device driver, and 9-2 is a second device driver. Thus, interface control between the host computer 1 and the first device 3 and the second device 4 is performed.

第5実施例では、ホストコンピュータ1に認識されたそれぞれのデバイスドライバで、認識させるデバイス情報を判断し、デバイスドライバを制御して、それぞれのデバイスを認識させるものである。   In the fifth embodiment, each device driver recognized by the host computer 1 determines device information to be recognized, controls the device driver, and recognizes each device.

S0.ユーザがUSB装置2をホストコンピュータ1に接続する。これによりUSB装置2の電源5に対し、ホストコンピュータ1から動作電力が供給され、USB装置2は起動する。   S0. A user connects the USB device 2 to the host computer 1. As a result, operating power is supplied from the host computer 1 to the power supply 5 of the USB device 2, and the USB device 2 is activated.

S1.これにより第1CPU10と第2CPU14にそれぞれ電源が供給され、同時に起動する。これにより第1デバイス3では下記の動作が行われる。   S1. As a result, power is supplied to the first CPU 10 and the second CPU 14, respectively, which are activated at the same time. As a result, the following operation is performed in the first device 3.

S2.第1デバイス3では第1デバイスコントローラ12が起動されて、第1CPU10により読みだされたその保持している第1デバイス3のデバイスID情報ID1をホストコンピュータ1に送出する。ホストコンピュータ1ではこのデバイスID情報ID1によりデバイス識別テーブルを参照し、第1デバイス3が認識される。   S2. In the first device 3, the first device controller 12 is activated, and the device ID information ID 1 of the first device 3 held by the first CPU 10 is sent to the host computer 1. The host computer 1 refers to the device identification table based on the device ID information ID1, and recognizes the first device 3.

S3.これにより第1デバイス用ドライバ9−1が起動され、HDD8に保持された情報を確認する。このHDD8に保持された情報はシステムの立上がりに先立ちホストコンピュータ1があらかじめ記入しておくものである。   S3. As a result, the first device driver 9-1 is activated, and the information held in the HDD 8 is confirmed. The information held in the HDD 8 is entered in advance by the host computer 1 prior to system startup.

S4.前記S3においてHDD8に保存された情報が、第1デバイス3と第2デバイス4を同時に認識する場合、ホストコンピュータ1では以下の動作が行われる。   S4. When the information stored in the HDD 8 in S3 recognizes the first device 3 and the second device 4 simultaneously, the host computer 1 performs the following operation.

S5.ホストコンピュータ1は第1デバイス用ドライバ9−1を起動したままにする。   S5. The host computer 1 keeps the first device driver 9-1 activated.

S6.これにより第1デバイス3がホストコンピュータ1に認識されたままとなる。   S6. As a result, the first device 3 remains recognized by the host computer 1.

S7.前記S3において、HDD8に保存された情報が、第1デバイス3のみ認識する場合、ホストコンピュータ1では以下の動作が行われる。   S7. When the information stored in the HDD 8 recognizes only the first device 3 in S3, the host computer 1 performs the following operation.

S8.第1デバイス3のデバイスドライバである第1デバイス用ドライバ9−1は起動されたままにする。   S8. The first device driver 9-1 that is the device driver of the first device 3 is kept activated.

S9.これにより第1デバイス3は認識されたままの状態を保つので、第1デバイス3はホストコンピュータ1に認識されたままである。   S9. As a result, the first device 3 remains in a recognized state, so that the first device 3 remains recognized by the host computer 1.

S10.前記S3において、HDD8に保存された情報が第2デバイス4のみ認識する場合、ホストコンピュータ1では以下の動作が行われる。   S10. When the information stored in the HDD 8 recognizes only the second device 4 in S3, the host computer 1 performs the following operation.

S11.第1デバイス3のデバイスドライバである第1デバイス用ドライバ9−1を停止する。   S11. The first device driver 9-1 that is the device driver of the first device 3 is stopped.

S12.これにより第1デバイス3が停止され、第1CPU1が停止する。   S12. As a result, the first device 3 is stopped and the first CPU 1 is stopped.

S13.これにより第1デバイス3はホストコンピュータ1に認識されない。   S13. As a result, the first device 3 is not recognized by the host computer 1.

S20.前記S0においてUSB装置2の電源5に対しホストコンピュータ1より動作電力が供給されると、Cの点線矢印に示す如く、USB装置2における第2デバイス4の第2CPU14にも電源投入される。これにより第2デバイス4では下記の動作が行われる。   S20. When the operating power is supplied from the host computer 1 to the power supply 5 of the USB device 2 in S0, the second CPU 14 of the second device 4 in the USB device 2 is also turned on as indicated by the dotted arrow C. As a result, the following operation is performed in the second device 4.

S21.第2デバイス4では第2デバイスコントローラ17が起動されて、第2CPU14により読みだされた、その保持している第2デバイス4のデバイスID情報ID2をホストコンピュータ1に送出する。ホストコンピュータ1ではこのデバイスID情報ID2をデバイス識別テーブルを参照し、第2デバイス4が認識される。これにより第2デバイス用ドライバ9−2が起動される。 S22.これによりHDD8に保存された情報を確認する。   S21. In the second device 4, the second device controller 17 is activated, and the device ID information ID 2 of the second device 4 held by the second CPU 14 is sent to the host computer 1. The host computer 1 refers to this device ID information ID2 in the device identification table, and the second device 4 is recognized. As a result, the second device driver 9-2 is activated. S22. As a result, the information stored in the HDD 8 is confirmed.

S23.前記S22において、HDD8に保存された情報が、第1デバイス3と第2デバイス4を同時に認識する場合、ホストコンピュータ1では以下の動作が行われる。   S23. In S22, when the information stored in the HDD 8 recognizes the first device 3 and the second device 4 simultaneously, the host computer 1 performs the following operation.

S24.ホストコンピュータ1は第2デバイス用ドライバ9−2を起動したままの状態にする。   S24. The host computer 1 keeps the second device driver 9-2 activated.

S25.これにより第2デバイス4がホストコンピュータ1に認識されたままとなる。   S25. As a result, the second device 4 remains recognized by the host computer 1.

S26.前記S22においてHDD8に保存された情報が、第1デバイス3のみ認識する場合、ホストコンピュータ1では以下の動作が行われる。   S26. When the information stored in the HDD 8 in S22 recognizes only the first device 3, the host computer 1 performs the following operation.

S27.ホストコンピュータ1は第2デバイス用ドライバ9−2を停止させる。   S27. The host computer 1 stops the second device driver 9-2.

S28.これにより第2CPU14が停止し、第2デバイス4が停止される。   S28. As a result, the second CPU 14 stops and the second device 4 stops.

S29.これにより第2デバイス4はホストコンピュータ1に認識されない。   S29. As a result, the second device 4 is not recognized by the host computer 1.

S30.前記S22において、HDD8に保存された情報が、第2デバイス4のみ認識する場合、ホストコンピュータ1では以下の動作が行われる。   S30. If the information stored in the HDD 8 recognizes only the second device 4 in S22, the host computer 1 performs the following operation.

S31.ホストコンピュータ1では第2デバイス用ドライバ9−2を起動したままにする。   S31. In the host computer 1, the second device driver 9-2 is kept activated.

S32.これにより第2デバイス4のみがホストコンピュータ1に認識されたままになる。   S32. As a result, only the second device 4 remains recognized by the host computer 1.

なお図10において、ステップS0においてUSB装置2が起動されるとき、第1デバイス3と第2デバイス4は電源が供給され、同時に起動することになり、図10のS1〜S13とS20〜S32の動作は並行して行われ、前記の如く動作されるものである。   In FIG. 10, when the USB device 2 is activated in step S0, the first device 3 and the second device 4 are supplied with power and activated at the same time. The operations are performed in parallel and are operated as described above.

このようにして、USB装置側の制御によらず、ホストコンピュータ側のドライバの制御によりドライバの認識を実現することができる。   In this way, driver recognition can be realized by control of the driver on the host computer side, not by control on the USB device side.

本発明の第1実施例である。It is 1st Example of this invention. 第1実施例の動作説明図である。It is operation | movement explanatory drawing of 1st Example. 本発明の第2実施例である。It is 2nd Example of this invention. 第2実施例の動作説明図である。It is operation | movement explanatory drawing of 2nd Example. 本発明の第3実施例である。It is 3rd Example of this invention. 第3実施例の動作説明図である。It is operation | movement explanatory drawing of 3rd Example. 本発明の第4実施例である。It is 4th Example of this invention. 第4実施例の動作説明図である。It is operation | movement explanatory drawing of 4th Example. 本発明の第5実施例である。It is 5th Example of this invention. 第5実施例の動作説明図である。It is operation | movement explanatory drawing of 5th Example. 従来例(その1)である。This is a conventional example (part 1). 従来例(その2)である。This is a conventional example (part 2).

符号の説明Explanation of symbols

1 ホストコンピュータ
2 USB装置
3 第1デバイス
4 第2デバイス
5 電源
6 ハードスイッチ
10 第1CPU
11 第1USBコントローラ
12 第1デバイスコントローラ
13 ROM
14 第2CPU
15 レギュレータ
16 第2USBコントローラ
17 第2デバイスコントローラ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Host computer 2 USB apparatus 3 1st device 4 2nd device 5 Power supply 6 Hard switch 10 1st CPU
11 First USB controller 12 First device controller 13 ROM
14 Second CPU
15 Regulator 16 2nd USB controller 17 2nd device controller

Claims (5)

プロセッサとデバイスID情報を保持するデバイスコントローラとを有する複数のデバイスと、電源を具備し、ホストコンピュータに接続されたUSB装置におけるデバイス認識方法であって、
前記電源に切り替えスイッチを設け、
第1デバイスのプロセッサには前記切り替えスイッチの2つの出力を印加するとともに複数のデバイスの動作選択情報が記入された記憶手段を設け、
他方の第2デバイスのプロセッサにはレギュレータを経由した電源の出力と、前記切り替えスイッチの一方の出力を印加し、
前記電源に接続された切り替えスイッチの可動端子が第1の固定端子に位置したとき複数のデバイスの全プロセッサが動作して各デバイスのデバイスID情報を読み出してこれをホストコンピュータに送出し、前記切り替えスイッチの可動端子が第2の固定端子に位置したとき前記記憶手段より読み出した情報が第1デバイスのみ認識する場合と判断したとき、第1プロセッサはその出力制御信号を制御して前記レギュレータを起動しないようにし、第1デバイスのデバイスID情報をホストコンピュータに送出して第1デバイスのみホストコンピュータに認識させ、
前記記憶手段より読み出した情報が第2デバイスのみ認識する場合と判断したとき、前記第1デバイスのプロセッサの出力制御信号を制御して前記レギュレータを起動制御し、第2デバイスのプロセッサを起動し、前記第1デバイスのプロセッサを停止し、第2デバイスのデバイスID情報をホストコンピュータに送出して第2デバイスのみホストコンピュータに認識させることを特徴とするUSB装置におけるデバイス認識方法。
A device recognition method in a USB device that includes a plurality of devices having a processor and a device controller that holds device ID information, and a power source and is connected to a host computer,
A switch is provided in the power source,
The processor of the first device is provided with storage means for applying two outputs of the changeover switch and entering operation selection information of a plurality of devices,
Applying the output of the power source via the regulator and one output of the changeover switch to the processor of the other second device,
When the movable terminal of the changeover switch connected to the power supply is positioned at the first fixed terminal, all the processors of the plurality of devices operate to read out device ID information of each device and send it to the host computer. When it is determined that the information read from the storage means recognizes only the first device when the movable terminal of the switch is positioned at the second fixed terminal, the first processor controls the output control signal to activate the regulator The device ID information of the first device is sent to the host computer so that only the first device is recognized by the host computer,
When it is determined that the information read from the storage means recognizes only the second device, the output control signal of the processor of the first device is controlled to start the regulator, and the processor of the second device is started. A device recognition method in a USB device, wherein the processor of the first device is stopped, device ID information of the second device is sent to a host computer, and only the second device is recognized by the host computer.
プロセッサとデバイスID情報を保持するデバイスコントローラとを有する複数のデバイスと、電源を具備し、ホストコンピュータに接続されたUSB装置におけるデバイス認識方法であって、
上記デバイスが起動されたとき、複数のデバイスの動作認識情報が記入された記憶手段を有し、最初に電源投入される第1プロセッサと、第1プロセッサの後にレギュレータを介して電源投入される第2プロセッサを設け、
前記第1プロセッサが前記記憶手段より各デバイスの選択認識情報を読み出して、第1デバイスと第2デバイスを認識させる場合と判断したときは、前記レギュレータを起動制御して第2プロセッサを起動して、第1プロセッサと第2プロセッサが各デバイスIDを読み出してこれらをホストコンピュータに送出して各デバイスを認識させ、
第1デバイスのみを認識する場合と判断したときは、前記第1プロセッサは前記レギュレータを起動しないように制御して第1プロセッサが第1デバイスコントローラからデバイスID情報を読み出してこれをホストコンピュータに送出して第1デバイスのみホストコンピュータに認識させ、
第2デバイスのみ認識する場合と判断したとき第1プロセッサは前記レギュレータを起動して第2プロセッサを動作させ、また第1プロセッサはその動作を停止し、第2プロセッサは第2デバイスのテストIDをホストコンピュータに送出し、ホストコンピュータが動作中のデバイスを認識するようにしたことを特徴とするUSB装置におけるデバイス認識方法。
A device recognition method in a USB device that includes a plurality of devices having a processor and a device controller that holds device ID information, and a power source and is connected to a host computer,
When the device is activated, it has storage means in which operation recognition information of a plurality of devices is written, and a first processor that is powered on first, and a first processor that is powered on via a regulator after the first processor. Two processors,
When the first processor reads the selection recognition information of each device from the storage means and determines that the first device and the second device are recognized, the second processor is started by controlling the start of the regulator. The first processor and the second processor read each device ID and send them to the host computer to recognize each device,
When it is determined that only the first device is recognized, the first processor performs control so as not to start the regulator, and the first processor reads device ID information from the first device controller and sends it to the host computer. And let the host computer recognize only the first device,
When it is determined that only the second device is recognized, the first processor activates the regulator to operate the second processor, the first processor stops its operation, and the second processor receives the test ID of the second device. A device recognition method in a USB device, wherein the device is sent to a host computer and the host computer recognizes an active device.
プロセッサとデバイスID情報を保持するデバイスコントローラとを有する複数のデバイスと、電源を具備し、ホストコンピュータに接続されたUSB装置におけるデバイス認識方法であって、
複数のデバイスの一つに各デバイスの選択認識情報が記入された記憶手段を有し、
USB装置が起動されたとき、各デバイスのプロセッサは起動されてそれぞれ前記記憶手段を読み、
自デバイスと他デバイスがともにホストコンピュータに認識される場合か否かを判定し、自デバイスがホストコンピュータに認識する場合は、各デバイスのプロセッサはそれぞれのデバイスID情報をホストコンピュータに送出し、
一方のデバイスのみが認識される場合には、認識されるデバイスのプロセッサがそのデバイスのID情報を読み出してこれをホストコンピュータに送出し、認識されない他方のデバイスのプロセッサは動作停止制御することを特徴とするUSB装置におけるデバイス認識方法。
A device recognition method in a USB device that includes a plurality of devices having a processor and a device controller that holds device ID information, and a power source and is connected to a host computer,
One of a plurality of devices has storage means in which selection recognition information of each device is entered,
When the USB device is activated, the processor of each device is activated and reads the storage means,
It is determined whether or not both the own device and the other device are recognized by the host computer. If the own device recognizes the host computer, the processor of each device sends the device ID information to the host computer.
When only one device is recognized, the processor of the recognized device reads out the ID information of the device and sends it to the host computer, and the processor of the other device that is not recognized performs stop control. A device recognition method in a USB device.
プロセッサとデバイスID情報を保持するデバイスコントローラとを有する複数のデバイスと、電源を具備し、ホストコンピュータに接続されたUSB装置におけるデバイス認識方法であって、
ホストコンピュータにデバイスの認識、不認識情報を記入したデバイス認識情報を保持し、
USB装置が起動されたとき複数のデバイスの各プロセッサが起動してホストコンピュータに対して認識すべきデバイスの問い合わせを行い、
ホストコンピュータからの応答が自デバイスと他デバイスとがともに認識される場合には、各デバイスのプロセッサはそれぞれのデバイスID情報をホストコンピュータに送出し、
一方のデバイスのみが認識される場合には、認識されるデバイスのプロセッサがそのデバイスID情報を読み出してこれをホストコンピュータに送出し、認識されない他方のデバイスのプロセッサはそのプロセッサの動作停止制御することを特徴とするUSB装置におけるデバイス認識方法。
A device recognition method in a USB device that includes a plurality of devices having a processor and a device controller that holds device ID information, and a power source and is connected to a host computer,
Hold device recognition information in which device recognition / non-recognition information is entered in the host computer.
When the USB device is started, each processor of a plurality of devices starts and inquires the host computer about the device to be recognized,
When the response from the host computer is recognized by both the own device and the other device, the processor of each device sends the respective device ID information to the host computer,
When only one device is recognized, the processor of the recognized device reads out the device ID information and sends it to the host computer, and the processor of the other device that is not recognized controls the operation stop of the processor. A device recognition method in a USB device characterized by the above.
プロセッサとデバイスID情報を保持するデバイスコントローラとを有する複数のデバイスと、電源と、可動端子の位置により複数の全デバイスを動作させるのが特定のデバイスを動作させるのかを示す切り替えスイッチと、第1デバイスのプロセッサには前記切り替えスイッチの2つの出力を印加するとともに複数のデバイスの動作選択情報が記入された記憶手段を具備し、他方の第2デバイスのプロセッサにはレギュレータを経由した電源の出力と、前記切り替えスイッチの一方の出力を印加するUSB装置に、
前記電源に接続された切り替えスイッチの可動端子が第1の固定端子に位置したとき複数のデバイスの全プロセッサが動作して各デバイスのデバイスID情報を読み出してこれをホストコンピュータに送出する機能と、
前記切り替えスイッチの可動端子が第2の固定端子に位置したとき前記記憶手段より読み出した情報が第1デバイスのみ認識する場合と判断したとき、第1プロセッサはその出力制御信号を制御して前記レギュレータを起動しないようにし、第1デバイスのデバイスID情報をホストコンピュータに送出する機能と、
前記記憶手段より読み出した情報が第2デバイスのみ認識する場合と判断したとき、前記第1デバイスのプロセッサの出力制御信号を制御して前記レギュレータを起動制御し、第2デバイスのプロセッサを起動し、前記第1デバイスのプロセッサを停止し、第2デバイスのデバイスID情報をホストコンピュータに送出する機能を実現するためのプログラム。
A plurality of devices each including a processor and a device controller that holds device ID information; a power source; a change-over switch that indicates whether operating a plurality of devices according to the position of the movable terminal operates a specific device; The processor of the device is provided with storage means for applying the two outputs of the changeover switch and the operation selection information of a plurality of devices is written, and the processor of the other second device has an output of the power supply via the regulator. , To a USB device that applies one output of the changeover switch,
A function in which all processors of a plurality of devices operate to read device ID information of each device and send it to a host computer when the movable terminal of the changeover switch connected to the power supply is positioned at the first fixed terminal;
When it is determined that the information read from the storage means recognizes only the first device when the movable terminal of the changeover switch is positioned at the second fixed terminal, the first processor controls the output control signal to control the regulator A function of sending the device ID information of the first device to the host computer,
When it is determined that the information read from the storage means recognizes only the second device, the output control signal of the processor of the first device is controlled to start the regulator, and the processor of the second device is started. A program for realizing a function of stopping a processor of the first device and sending device ID information of the second device to a host computer.
JP2003401305A 2003-12-01 2003-12-01 Device recognition method in usb device mounted with a plurality of devices Pending JP2005165509A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003401305A JP2005165509A (en) 2003-12-01 2003-12-01 Device recognition method in usb device mounted with a plurality of devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003401305A JP2005165509A (en) 2003-12-01 2003-12-01 Device recognition method in usb device mounted with a plurality of devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005165509A true JP2005165509A (en) 2005-06-23

Family

ID=34725281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003401305A Pending JP2005165509A (en) 2003-12-01 2003-12-01 Device recognition method in usb device mounted with a plurality of devices

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005165509A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007310647A (en) * 2006-05-18 2007-11-29 Nec Engineering Ltd Usb device and power feeding control method
JP2008146419A (en) * 2006-12-12 2008-06-26 Renesas Technology Corp Usb device and peripheral device for computer
US11687484B2 (en) 2020-10-28 2023-06-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device and operation method thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007310647A (en) * 2006-05-18 2007-11-29 Nec Engineering Ltd Usb device and power feeding control method
JP4698479B2 (en) * 2006-05-18 2011-06-08 Necエンジニアリング株式会社 USB device and power supply control method
JP2008146419A (en) * 2006-12-12 2008-06-26 Renesas Technology Corp Usb device and peripheral device for computer
US11687484B2 (en) 2020-10-28 2023-06-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device and operation method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8893158B2 (en) Information processing apparatus that switches between processing units running operating systems to be associated with a user interface and method for controlling information processing apparatus
JP2009192786A (en) Image rewrite controller, information display device, and program
US20070050649A1 (en) Power saving electronic apparatus and method
JP5347753B2 (en) Power supply unit, processing system, and control method
JP2009266017A (en) Storage device and method of starting the storage device
JP2013092940A (en) Electronic apparatus and power control method for the same
JP2005165509A (en) Device recognition method in usb device mounted with a plurality of devices
US9983839B2 (en) Image processing apparatus and non-transitory computer-readable recording medium encoded with mode switching program
US20160034026A1 (en) Reading apparatus having interface and interface control device
JP5701043B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program
JP5251168B2 (en) Display system
JP2014059631A (en) Power source control device
JP2011025562A (en) Image forming apparatus, control method thereof and control program thereof
JP2010192006A (en) Computer system and keyboard used by the same
JP2006044228A (en) Image forming device
JP2002149589A (en) Information processing system
JP7275776B2 (en) control system
JP2016146087A (en) Memory control unit and control method thereof
US9794440B2 (en) Image forming apparatus that operates in normal mode and power saving mode, control method therefor, and storage medium
KR100509479B1 (en) Apparatus and method for controlling power of monitor through cognizing power of personal cmputer
JP2009143037A (en) Control device having parallel communication interface, printer controller, printer, and compound apparatus
JP2005301563A (en) Board type motion controller
JP4610210B2 (en) Data transfer device, data transfer device control method, control program, and recording medium
JP2001100875A (en) Usb controller
KR20080017887A (en) Apparatus and method for using added storing device by aux display module in notebook computer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20060627

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090407

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20090605

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Effective date: 20090605

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090929