JP2005161613A - Liquid jetting apparatus and reporting system - Google Patents

Liquid jetting apparatus and reporting system Download PDF

Info

Publication number
JP2005161613A
JP2005161613A JP2003401529A JP2003401529A JP2005161613A JP 2005161613 A JP2005161613 A JP 2005161613A JP 2003401529 A JP2003401529 A JP 2003401529A JP 2003401529 A JP2003401529 A JP 2003401529A JP 2005161613 A JP2005161613 A JP 2005161613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
carriage
liquid ejecting
liquid
capping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003401529A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keiji Matsumoto
圭次 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2003401529A priority Critical patent/JP2005161613A/en
Publication of JP2005161613A publication Critical patent/JP2005161613A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a liquid jetting apparatus and a reporting system whereby a nozzle formation face of a liquid jetting head can be surely sealed when the nozzle formation face of the liquid jetting head should be sealed, the level of customers' satisfaction is improved without degrading a printing image quality, and waste ink can be reduced. <P>SOLUTION: At the time when a power supply stop detecting means 71 detects a stop of power supply by a power supply means 40, if a carriage 5 is located within a non capping range other than a capping position for sealing the nozzle formation face of the liquid jetting head 9, a reporting means 41 provided reports that the nozzle formation face of the liquid jetting head 9 is not sealed. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、記録媒体に対して液体を噴射する液体噴射ヘッドを備える液体噴射装置及び報知システムに関するものである。   The present invention relates to a liquid ejecting apparatus including a liquid ejecting head that ejects liquid onto a recording medium, and a notification system.

昨今においては印刷の多様化に伴い、顔料分散型のインク(顔料インク)が用いられる趨勢にある。この顔料インクは、色素として顔料が用いられ、この顔料をインク溶媒中に分散させたものである。この顔料インクは、これらを用いた印字物が優れた耐光性、耐水性を有するものの、良好な発色を得る為に顔料濃度を高めていくと、図12に示すように水分蒸発時の粘度上昇の勾配が大きくなり、記録ヘッドのノズル開口での目詰まりを生じやすくなってしまう。その一方で、従来のインクジェット記録装置では、記録ヘッドのノズル形成面に露出するインクの乾燥を防止し、上記目詰まりを防止するために、キャッピング装置が設けられている。   In recent years, with the diversification of printing, pigment-dispersed ink (pigment ink) is being used. In this pigment ink, a pigment is used as a pigment, and the pigment is dispersed in an ink solvent. Although this pigment ink has excellent light resistance and water resistance, the printed matter using these pigments increases the viscosity when the moisture is evaporated as shown in FIG. This increases the gradient of the recording head, and clogging at the nozzle openings of the recording head tends to occur. On the other hand, in the conventional ink jet recording apparatus, a capping device is provided in order to prevent the ink exposed on the nozzle forming surface of the recording head from drying and to prevent the clogging.

従来のインクジェット記録装置では、このようなキャッピング装置が設けられているものの長時間電源が投入されずメンテナンス操作が行われないとインクの粘度が上昇し、これに起因して印刷画質の悪化が生じてしまう場合があった。この場合、特に上述のような顔料インクを用いると、記録ヘッドのノズル開口での目詰まりを生じやすくなってしまうことも考えられる。このようなことから、従来のインクジェット記録装置では、印刷画質の悪化を防止する様々な対策がなされている。例えば従来の対策としては、以下のようなものを挙げることができる。   In a conventional ink jet recording apparatus, although such a capping device is provided, if the power is not turned on for a long time and the maintenance operation is not performed, the viscosity of the ink increases, resulting in deterioration of the print image quality. There was a case. In this case, it is considered that clogging at the nozzle opening of the recording head is likely to occur particularly when the pigment ink as described above is used. For this reason, in the conventional ink jet recording apparatus, various measures are taken to prevent deterioration in print image quality. For example, conventional measures include the following.

まず、コンピュータが、インクジェット記録装置の電源が切断されている間、コンピュータに内蔵されたタイマーによって、クリーニング操作終了時からの経過時間を計時する。そして、コンピュータのCPU(Central Processing Unit)が、タイマーにより計時された経過時間がインクジェット記録装置の記録ヘッドのメンテナンスが必要とみなし得る所定の時間を超えたか否かを判定する。この判定において経過時間が所定時間を超える場合には、CPUによってクリーニング処理が必要である旨の報知を、コンピュータのディスプレイに表示していた(特許文献1参照)。このような従来技術は、通常の状態、すなわち、記録ヘッドのノズル形成面をキャッピング装置によってキャッピングした状態でしばらく放置されたときに適用されるものである。
特開2002−240265号公報(第3図)
First, while the power of the ink jet recording apparatus is turned off, the computer measures the elapsed time from the end of the cleaning operation by a timer built in the computer. Then, a CPU (Central Processing Unit) of the computer determines whether or not the elapsed time measured by the timer has exceeded a predetermined time that can be regarded as requiring maintenance of the recording head of the inkjet recording apparatus. When the elapsed time exceeds the predetermined time in this determination, a notification that the cleaning process is necessary is displayed on the computer display by the CPU (see Patent Document 1). Such a conventional technique is applied when the nozzle forming surface of the recording head is capped by a capping device and left for a while.
Japanese Patent Laid-Open No. 2002-240265 (FIG. 3)

ところが、例えば記録紙へのインクの噴射中に電源コードを抜いてしまったときや、インクジェット記録装置を輸送等しているときに固定していたキャリッジのロックが外れてしまったときのように、本来、キャリッジが、キャッピングされるべき位置であるキャッピング位置(ホームポジション)以外の非キャッピング範囲に位置してしまっている場合には、キャッピング装置によって液体噴射ヘッドのノズル形成面が封止されない状態で放置されることがあり得る。   However, for example, when the power cord is unplugged during the ejection of ink onto the recording paper, or when the carriage lock that was fixed when the inkjet recording device was transported etc. was released, Originally, when the carriage is positioned in a non-capping range other than the capping position (home position) that is the position to be capped, the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is not sealed by the capping device. It can be left unattended.

このように記録ヘッドがキャッピング装置によってキャッピングされない状態が放置されると、記録ヘッドのノズル形成面のノズル開口からインクの水分や溶剤の蒸発が進行し、ノズル開口において粘度が上昇したインクにより目詰まりを生ずる。このようなノズル開口の目詰まりは、印刷画質の劣化を招き、インクジェット記録装置を購入した顧客満足度が低下するばかりでなく、目詰まりしたノズル開口のインクをメンテナンスすると、メンテナンスしたことにより生ずる廃インクを増加させる原因となる問題点があった。
そこで、本発明の目的は、上記課題を解消して、液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止しておくべきときに、確実に液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止させることができ、印刷画質を劣化させず、顧客満足度を向上し、廃インクを減少させることができる液体噴射装置及び報知システムを提供することである。
If the recording head is not capped by the capping device in this way, the ink moisture and solvent evaporate from the nozzle openings on the nozzle formation surface of the recording head, and the ink is clogged with increased viscosity at the nozzle openings. Is produced. Such clogging of the nozzle openings not only deteriorates the print image quality, but also reduces the customer satisfaction of purchasing the ink jet recording apparatus. There was a problem that caused an increase in ink.
Accordingly, an object of the present invention is to solve the above-described problems and reliably seal the nozzle forming surface of the liquid ejecting head when the nozzle forming surface of the liquid ejecting head should be sealed. To provide a liquid ejecting apparatus and a notification system capable of improving customer satisfaction and reducing waste ink without deteriorating image quality.

上述の目的は、第1の発明によれば、記録媒体に対して液体を噴射する液体噴射ヘッドと、前記液体噴射ヘッドが搭載されたキャリッジを、前記記録媒体に対して相対的に移動させる移動手段と、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止するキャッピング手段と、前記移動手段及び前記液体噴射ヘッドに対して電源を供給する電源供給手段と、前記電源供給手段による電源供給が停止されたことを検知する電源供給停止検知手段と、前記キャリッジの位置を検出する位置検出手段と、前記電源供給停止検知手段が前記電源供給手段による電源供給の停止を検知した際に、前記キャリッジが、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止するためのキャッピング位置以外の非キャッピング範囲に位置している場合に、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面が封止されていないことを報知する報知手段とを備えることを特徴とする液体噴射装置により、達成される。
上記構成によれば、例えば液体噴射装置の操作者が記録媒体への液体の噴射中に電源コードを抜いてしまったときのように電源供給が停止したことが、電源供給停止検知手段によって検知されると、まず、位置検出手段によってキャリッジの位置が検出される。そして、キャリッジがキャッピング位置以外の非キャッピング範囲に位置していると検出された場合には、上記報知手段が、液体噴射ヘッドのノズル形成面がキャッピング手段によって封止されていないことを、例えば液体噴射装置の操作者に報知して認識させることができる。
このように認識した操作者が対応することで、本来、液体噴射ヘッドのノズル形成面が封止されているべきときには、確実にキャッピング手段によって液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止させるようにすることができる。このため、液体噴射ヘッドのノズル形成面のノズル開口からの液体の水分や溶剤の蒸発の進行を防止し、ノズル開口において液体の粘度が上昇しないことからノズル開口の目詰まりを生じさせないようにすることができる。このように、この液体噴射装置は、液体噴射ヘッドのノズル開口の目詰まりが生じないことから、印刷画質の劣化を防止し、顧客満足度を向上することができる。また、このようにすると、この液体噴射装置は、液体噴射ヘッドのノズル開口において液体が目詰まりしないことからメンテナンスをする必要が少なくなるため、メンテナンスにより生ずる廃インクを減少させることができる。
According to the first aspect of the present invention, the liquid ejecting head that ejects the liquid onto the recording medium and the carriage on which the liquid ejecting head is mounted are moved relative to the recording medium. Power supply means for sealing the nozzle forming surface of the liquid jet head, power supply means for supplying power to the moving means and the liquid jet head, and power supply by the power supply means is stopped A power supply stop detection means for detecting this, a position detection means for detecting the position of the carriage, and when the power supply stop detection means detects a stop of power supply by the power supply means, the carriage Nozzle of the liquid jet head when located in a non-capping range other than the capping position for sealing the nozzle forming surface of the liquid jet head Forming surface by a liquid-jet apparatus characterized by comprising an informing means for informing that it is not sealed, it is achieved.
According to the above configuration, the power supply stop detection unit detects that the power supply has stopped, for example, when the operator of the liquid ejecting apparatus has pulled out the power cord while ejecting the liquid onto the recording medium. Then, first, the position of the carriage is detected by the position detection means. Then, when it is detected that the carriage is located in a non-capping range other than the capping position, the notifying unit confirms that the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is not sealed by the capping unit, for example, The operator of the injection device can be notified and recognized.
By responding to the operator thus recognized, when the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is supposed to be sealed, the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is surely sealed by the capping unit. be able to. For this reason, the progress of evaporation of liquid moisture and solvent from the nozzle opening on the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is prevented, and the viscosity of the liquid does not increase at the nozzle opening, so that the nozzle opening is not clogged. be able to. As described above, this liquid ejecting apparatus does not cause clogging of the nozzle opening of the liquid ejecting head, so that it is possible to prevent deterioration of print image quality and improve customer satisfaction. In this case, the liquid ejecting apparatus can reduce the amount of waste ink generated due to the maintenance because the liquid is not clogged at the nozzle opening of the liquid ejecting head, so that the need for maintenance is reduced.

上述の目的は、第2の発明によれば、記録媒体に対して液体を噴射する液体噴射ヘッドと、前記液体噴射ヘッドが搭載されたキャリッジを、前記記録媒体に対して相対的に移動させる移動手段と、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止するキャッピング手段と、前記移動手段及び前記液体噴射ヘッドに対して電源を供給する電源供給手段と、前記電源供給手段による電源供給が開始されたことを検知する電源供給開始検知手段と、前記キャリッジの位置を検出する位置検出手段と、前記電源供給開始検知手段が前記電源供給手段による電源供給の開始を検知した際に、前記キャリッジが、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止するためのキャッピング位置以外の非キャッピング範囲に位置している場合に、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面が封止されていないことを報知する報知手段とを備えることを特徴とする液体噴射装置により、達成される。
上記構成によれば、例えば液体噴射装置を輸送等しているときに固定していたキャリッジのロックが外れてしまった後に、電源供給開始検知手段によって電源供給が開始されたことが検知されると、まず、位置検出手段によってキャリッジの位置が検出される。そして、キャリッジがキャッピング位置以外の非キャッピング範囲に位置していると検出された場合には、上記報知手段が、液体噴射ヘッドのノズル形成面がキャッピング手段によって封止されていないことを、例えば液体噴射装置の操作者に報知して認識させることができる。
このように認識した操作者が対応することで、本来、液体噴射ヘッドのノズル形成面が封止されているべきときには、確実にキャッピング手段によって液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止させるようにすることができる。このため、液体噴射ヘッドのノズル形成面のノズル開口からの液体の水分や溶剤の蒸発の進行を防止し、ノズル開口において液体の粘度が上昇しないことからノズル開口の目詰まりを生じさせないようにすることができる。このように、この液体噴射装置は、液体噴射ヘッドのノズル開口の目詰まりが生じないことから、印刷画質の劣化を防止し、顧客満足度を向上することができる。また、このようにすると、この液体噴射装置は、液体噴射ヘッドのノズル開口において液体が目詰まりしないことからメンテナンスをする必要が少なくなるため、メンテナンスにより生ずる廃インクを減少させることができる。
According to the second aspect of the present invention, the liquid ejecting head that ejects the liquid onto the recording medium and the carriage on which the liquid ejecting head is mounted are moved relative to the recording medium. And a capping unit that seals a nozzle forming surface of the liquid ejecting head, a power supply unit that supplies power to the moving unit and the liquid ejecting head, and power supply by the power supply unit is started. A power supply start detection means for detecting this, a position detection means for detecting the position of the carriage, and when the power supply start detection means detects the start of power supply by the power supply means, the carriage Nozzle of the liquid jet head when located in a non-capping range other than the capping position for sealing the nozzle forming surface of the liquid jet head Forming surface by a liquid-jet apparatus characterized by comprising an informing means for informing that it is not sealed, it is achieved.
According to the above configuration, for example, when the supply of power is detected by the power supply start detection unit after the carriage that has been fixed when the liquid ejecting apparatus is transported is unlocked, for example. First, the position of the carriage is detected by the position detection means. Then, when it is detected that the carriage is located in a non-capping range other than the capping position, the notifying unit confirms that the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is not sealed by the capping unit, for example, The operator of the injection device can be notified and recognized.
By responding to the operator thus recognized, when the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is supposed to be sealed, the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is surely sealed by the capping unit. be able to. For this reason, the progress of evaporation of liquid moisture and solvent from the nozzle opening on the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is prevented, and the viscosity of the liquid does not increase at the nozzle opening, so that the nozzle opening is not clogged. be able to. As described above, this liquid ejecting apparatus does not cause clogging of the nozzle opening of the liquid ejecting head, so that it is possible to prevent deterioration of print image quality and improve customer satisfaction. In this case, the liquid ejecting apparatus can reduce the amount of waste ink generated due to the maintenance because the liquid is not clogged at the nozzle opening of the liquid ejecting head, so that the need for maintenance is reduced.

第3の発明は、第1の発明又は第2の発明のいずれかの構成において、前記液体は、顔料分散型のインクであることを特徴とする。
上記構成によれば、良好な発色を得る為に顔料濃度を高めて粘度が高くなった、液体の一例としての顔料分散型のインクを採用した場合においても、液体噴射ヘッドのノズル形成面が封止されているべきときに、液体噴射ヘッドのノズル形成面のノズル開口からの顔料分散型のインクの水分や溶剤の蒸発の進行を防止し、ノズル開口においてインクの粘度が上昇しないことから顔料分散型のインクにより目詰まりを生じさせないようにすることができる。このようにノズル開口の目詰まりが生じないことから、印刷画質の劣化を防止し、顧客満足度を向上することができる。また、このようにすると、この液体噴射装置は、ノズル開口の顔料分散型のインクをメンテナンスした場合においても、メンテナンスにより生ずる廃インクを増加させないようにすることができる。
A third invention is characterized in that, in the structure of either the first invention or the second invention, the liquid is a pigment-dispersed ink.
According to the above configuration, the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is sealed even when a pigment dispersion type ink as an example of a liquid whose viscosity is increased by increasing the pigment concentration to obtain good color development. When it should be stopped, it prevents the water and solvent evaporation of the pigment-dispersed ink from evaporating from the nozzle opening on the nozzle forming surface of the liquid jet head, and the viscosity of the ink does not increase at the nozzle opening. It is possible to prevent clogging from being caused by the ink of the mold. Since the nozzle openings are not clogged in this way, it is possible to prevent deterioration in print image quality and improve customer satisfaction. In this case, the liquid ejecting apparatus can prevent the waste ink generated by the maintenance from increasing even when the pigment dispersion type ink in the nozzle opening is maintained.

上述の目的は、第4の発明によれば、記録媒体に対して液体を噴射する液体噴射ヘッドと、前記液体噴射ヘッドが搭載されたキャリッジを、前記記録媒体に対して相対的に移動させる移動手段と、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止するキャッピング手段と、前記移動手段及び前記液体噴射ヘッドに対して電源を供給する電源供給手段と、前記電源供給手段による電源供給が停止されたことを検知する電源供給停止検知手段と、前記キャリッジの位置を検出する位置検出手段と、前記キャリッジの位置に関するキャリッジ位置情報を送信する送信手段と、を有する液体噴射装置と、前記キャリッジ位置情報を受信する受信手段と、前記電源供給停止検知手段が前記電源供給手段による電源供給の停止を検知した際に、前記キャリッジが、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止するためのキャッピング位置以外の非キャッピング範囲に位置している場合に、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面が封止されていないことを報知する報知手段と、を有し、前記液体噴射装置を駆動する指示を行う電子機器と、を備えることを特徴とする報知システムにより、達成される。
上記構成によれば、例えば電子機器の操作者が記録媒体への液体の噴射中に電源コードを抜いてしまったときのように電源供給が停止したことが、電源供給停止検知手段によって検知されると、まず、位置検出手段によってキャリッジの位置が検出される。そして、キャリッジがキャッピング位置以外の非キャッピング範囲に位置していると検出された場合には、上記報知手段が、液体噴射ヘッドのノズル形成面がキャッピング手段によって封止されていないことを、例えば電子機器の操作者に報知して認識させることができる。
このように認識した操作者が対応することで、本来、液体噴射ヘッドのノズル形成面が封止されているべきときには、確実にキャッピング手段によって液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止させるようにすることができる。このため、液体噴射ヘッドのノズル形成面のノズル開口からの液体の水分や溶剤の蒸発の進行を防止し、ノズル開口において液体の粘度が上昇しないことからノズル開口の目詰まりを生じさせないようにすることができる。このように、この液体噴射装置は、液体噴射ヘッドのノズル開口の目詰まりが生じないことから、印刷画質の劣化を防止し、顧客満足度を向上することができる。また、このようにすると、この液体噴射装置は、液体噴射ヘッドのノズル開口において液体が目詰まりしないことからメンテナンスをする必要が少なくなるため、メンテナンスにより生ずる廃インクを減少させることができる。
According to the fourth aspect of the present invention, the liquid ejecting head that ejects liquid onto the recording medium and the movement that moves the carriage on which the liquid ejecting head is mounted relative to the recording medium. Power supply means for sealing the nozzle forming surface of the liquid jet head, power supply means for supplying power to the moving means and the liquid jet head, and power supply by the power supply means is stopped A power supply stop detection means for detecting this, a position detection means for detecting the position of the carriage, and a transmission means for transmitting carriage position information relating to the position of the carriage; When the receiving means for receiving and the power supply stop detection means detect the stop of power supply by the power supply means, the carriage An informing means for informing that the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is not sealed when positioned in a non-capping range other than a capping position for sealing the nozzle forming surface of the liquid ejecting head; And an electronic device that issues an instruction to drive the liquid ejecting apparatus.
According to the above configuration, the power supply stop detection unit detects that the power supply has stopped, such as when the operator of the electronic device unplugs the power cord while ejecting the liquid onto the recording medium. First, the position of the carriage is detected by the position detection means. Then, when it is detected that the carriage is located in a non-capping range other than the capping position, the notifying unit confirms that the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is not sealed by the capping unit, for example, An operator of the device can be notified and recognized.
By responding to the operator thus recognized, when the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is supposed to be sealed, the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is surely sealed by the capping unit. be able to. For this reason, the progress of evaporation of liquid moisture and solvent from the nozzle opening on the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is prevented, and the viscosity of the liquid does not increase at the nozzle opening, so that the nozzle opening is not clogged. be able to. As described above, this liquid ejecting apparatus does not cause clogging of the nozzle opening of the liquid ejecting head, so that it is possible to prevent deterioration of print image quality and improve customer satisfaction. In this case, the liquid ejecting apparatus can reduce the amount of waste ink generated due to the maintenance because the liquid is not clogged at the nozzle opening of the liquid ejecting head, so that the need for maintenance is reduced.

上述の目的は、第5の発明によれば、記録媒体に対して液体を噴射する液体噴射ヘッドと、前記液体噴射ヘッドが搭載されたキャリッジを、前記記録媒体に対して相対的に移動させる移動手段と、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止するキャッピング手段と、前記移動手段及び前記液体噴射ヘッドに対して電源を供給する電源供給手段と、前記電源供給手段による電源供給が開始されたことを検知する電源供給開始検知手段と、前記キャリッジの位置を検出する位置検出手段と、前記キャリッジの位置に関するキャリッジ位置情報を送信する送信手段と、を有する液体噴射装置と、前記キャリッジ位置情報を受信する受信手段と、前記電源供給開始検知手段が前記電源供給手段による電源供給の開始を検知した際に、前記キャリッジが、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止するためのキャッピング位置以外の非キャッピング範囲に位置している場合に、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面が封止されていないことを報知する報知手段と、を有し、前記液体噴射装置を駆動する指示を行う電子機器と、を備えることを特徴とする報知システムにより、達成される。
上記構成によれば、例えば液体噴射装置を輸送等しているときに固定していたキャリッジのロックが外れてしまった後に、電源供給開始検知手段によって電源供給が開始されたことが検知されると、まず、位置検出手段によってキャリッジの位置が検出される。そして、キャリッジがキャッピング位置以外の非キャッピング範囲に位置していると検出された場合には、上記報知手段が、液体噴射ヘッドのノズル形成面がキャッピング手段によって封止されていないことを、例えば液体噴射装置の操作者に報知して認識させることができる。
このように認識した操作者が対応することで、本来、液体噴射ヘッドのノズル形成面が封止されているべきときには、確実にキャッピング手段によって液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止させるようにすることができる。このため、液体噴射ヘッドのノズル形成面のノズル開口からの液体の水分や溶剤の蒸発の進行を防止し、ノズル開口において液体の粘度が上昇しないことからノズル開口の目詰まりを生じさせないようにすることができる。このように、この液体噴射装置は、液体噴射ヘッドのノズル開口の目詰まりが生じないことから、印刷画質の劣化を防止し、顧客満足度を向上することができる。また、このようにすると、この液体噴射装置は、液体噴射ヘッドのノズル開口において液体が目詰まりしないことからメンテナンスをする必要が少なくなるため、メンテナンスにより生ずる廃インクを減少させることができる。
According to the fifth aspect of the present invention, the liquid ejecting head that ejects the liquid onto the recording medium and the movement that moves the carriage on which the liquid ejecting head is mounted relative to the recording medium. And a capping unit that seals a nozzle forming surface of the liquid ejecting head, a power supply unit that supplies power to the moving unit and the liquid ejecting head, and power supply by the power supply unit is started. A power supply start detecting means for detecting this, a position detecting means for detecting the position of the carriage, and a transmission means for transmitting carriage position information relating to the position of the carriage, and the carriage position information When the receiving means for receiving and the power supply start detecting means detect the start of power supply by the power supply means, the carriage An informing means for informing that the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is not sealed when positioned in a non-capping range other than a capping position for sealing the nozzle forming surface of the liquid ejecting head; And an electronic device that gives an instruction to drive the liquid ejecting apparatus.
According to the above configuration, for example, when the supply of power is detected by the power supply start detection unit after the carriage that has been fixed when the liquid ejecting apparatus is transported is unlocked, for example. First, the position of the carriage is detected by the position detection means. Then, when it is detected that the carriage is located in a non-capping range other than the capping position, the notifying unit confirms that the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is not sealed by the capping unit, for example, The operator of the injection device can be notified and recognized.
By responding to the operator thus recognized, when the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is supposed to be sealed, the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is surely sealed by the capping unit. be able to. For this reason, the progress of evaporation of liquid moisture and solvent from the nozzle opening on the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is prevented, and the viscosity of the liquid does not increase at the nozzle opening, so that the nozzle opening is not clogged. be able to. As described above, this liquid ejecting apparatus does not cause clogging of the nozzle opening of the liquid ejecting head, so that it is possible to prevent deterioration of print image quality and improve customer satisfaction. In this case, the liquid ejecting apparatus can reduce the amount of waste ink generated due to the maintenance because the liquid is not clogged at the nozzle opening of the liquid ejecting head, so that the need for maintenance is reduced.

以下、この発明の好適な実施の形態を図面に基づいて説明する。
なお、以下に述べる実施の形態は、本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの形態に限られるものではない。
Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
The embodiment described below is a preferred specific example of the present invention, and thus various technically preferable limitations are given. However, the scope of the present invention is particularly limited in the following description. Unless otherwise stated, the present invention is not limited to these forms.

<第1実施形態>
図1は、本発明の第1実施形態としての報知システム100の構成例を示すシステム構成図である。
図示のように報知システム100は、ケーブル51によって、電子機器の一例としてのコンピュータ28に対して、液体噴射装置の一例としてのインクジェット記録装置1が電気的に接続された構成となっている。このインクジェット記録装置1は、コンピュータ28からの印刷指示により、印刷データに基づいて記録紙Pに対してインクを記録する構成となっている。このインクとしては、例えば顔料分散型のインク(以下、「顔料インク」という)を採用することができる。尚、インクとしては、その他の種類のインクを採用しても良いことはいうまでもない。
<First Embodiment>
FIG. 1 is a system configuration diagram showing a configuration example of a notification system 100 as a first embodiment of the present invention.
As illustrated, the notification system 100 has a configuration in which an inkjet recording apparatus 1 as an example of a liquid ejecting apparatus is electrically connected to a computer 28 as an example of an electronic device by a cable 51. The ink jet recording apparatus 1 is configured to record ink on the recording paper P based on print data in accordance with a print instruction from the computer 28. As this ink, for example, a pigment dispersion type ink (hereinafter referred to as “pigment ink”) can be employed. Needless to say, other types of ink may be employed as the ink.

コンピュータ28は、本体37及びディスプレイ41を備え、本体37は、ディスプレイ41の他、ケーブル51によってインクジェット記録装置1に接続されている。ディスプレイ41は、本体37からの制御によって文字や図形を表示する機能を有する表示手段である。本体37は、ケーブル51を経由して、インクジェット記録装置1に対して印刷データ及び印刷指示を行う構成となっている。   The computer 28 includes a main body 37 and a display 41, and the main body 37 is connected to the inkjet recording apparatus 1 by a cable 51 in addition to the display 41. The display 41 is a display unit having a function of displaying characters and figures under the control of the main body 37. The main body 37 is configured to issue print data and a print instruction to the inkjet recording apparatus 1 via the cable 51.

インクジェット記録装置1は、図示しない液体噴射ヘッドの一例としての記録ヘッドが記録紙Pに対して相対的に移動しつつ、記録ヘッドから液体の一例としてのインクを吐出して、インクを記録紙Pに記録する機能を有する。この記録ヘッドは、例えばホームポジションにおいてキャッピング装置によって封止される構成となっている。キャッピング装置によって封止された際には、記録ヘッドのノズル形成面のクリーニング処理が行われる。   The inkjet recording apparatus 1 ejects ink as an example of a liquid from a recording head while a recording head as an example of a liquid ejecting head (not shown) moves relative to the recording paper P, thereby ejecting the ink to the recording paper P. Has the function of recording. The recording head is configured to be sealed by a capping device at a home position, for example. When sealed by the capping device, the nozzle forming surface of the recording head is cleaned.

この報知システム100は、例えばインクジェット記録装置1の記録ヘッドが動作中に電源コード53が引き抜かれた場合のような、記録ヘッドがホームポジション以外の領域で停止してしまったことを検出すると、後述するようにコンピュータ28側において、記録ヘッドのノズル形成面が封止されていない旨の報知を行う機能を有する。   When the notification system 100 detects that the recording head has stopped in an area other than the home position, for example, when the power cord 53 is pulled out while the recording head of the inkjet recording apparatus 1 is operating, the notification system 100 will be described later. Thus, the computer 28 has a function of notifying that the nozzle formation surface of the recording head is not sealed.

図2は、図1に示すインクジェット記録装置1を含む報知システム100の電気的な構成例を示すブロック図である。
インクジェット記録装置1は制御装置30を備え、制御装置30は、電源供給部40、制御手段31、フラッシング制御手段32、ヘッド駆動手段33、クリーニング制御手段34、ポンプ駆動手段35、キャリッジ制御手段36及びリニアエンコーダ42を備えており、好ましくは図示しないバッテリを備えている。このバッテリは、例えば突然、電源がオフされた場合においても一定時間、上記リニアエンコーダ42等に対して電源を供給するためのものである。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the electrical configuration of the notification system 100 including the inkjet recording apparatus 1 shown in FIG.
The inkjet recording apparatus 1 includes a control device 30, which includes a power supply unit 40, a control unit 31, a flushing control unit 32, a head drive unit 33, a cleaning control unit 34, a pump drive unit 35, a carriage control unit 36, and the like. A linear encoder 42 is provided, and a battery (not shown) is preferably provided. This battery is for supplying power to the linear encoder 42 and the like for a certain time even when the power is suddenly turned off.

電源供給部40は、ポンプ駆動手段35、クリーニング制御手段34、キャリッジ制御手段36、リニアエンコーダ42、フラッシング制御手段32、ヘッド駆動手段33及び制御手段31に対して電源供給を行う構成となっている。この電源供給部40には、電源コード53が設けられており、この電源コード53が図示しない所定の電源コンセントに接続される。制御手段31は、コンピュータ28からの印刷データをヘッド駆動手段33に出力する。ヘッド駆動手段33はビットマップデータ等に基づき記録ヘッド9に駆動信号を出力し、この駆動信号に応じて記録ヘッド9が駆動されて所定のノズル開口12からインクが吐出される。   The power supply unit 40 is configured to supply power to the pump drive unit 35, the cleaning control unit 34, the carriage control unit 36, the linear encoder 42, the flushing control unit 32, the head drive unit 33, and the control unit 31. . The power supply unit 40 is provided with a power cord 53, and the power cord 53 is connected to a predetermined power outlet (not shown). The control unit 31 outputs print data from the computer 28 to the head driving unit 33. The head driving unit 33 outputs a driving signal to the recording head 9 based on the bitmap data and the like, and the recording head 9 is driven in accordance with this driving signal and ink is ejected from the predetermined nozzle opening 12.

フラッシング制御手段32は、制御手段31からの信号に基づきヘッド駆動手段33にフラッシング指令信号を出力する。ヘッド駆動手段33は、フラッシング指令信号に基づき記録ヘッド9を駆動してフラッシング動作を実行する。フラッシング動作は一定周期ごとに実施され、インク孔12内のインク表面の形状(メニスカス)の不揃いを修復したり、ノズル開口12から逆流した混色インクを吐出排出したり、印刷中にインク滴の吐出量の少ないノズル開口12においてインクの増粘による目詰まりを防止する目的で行われる。   The flushing control unit 32 outputs a flushing command signal to the head driving unit 33 based on a signal from the control unit 31. The head driving means 33 drives the recording head 9 based on the flushing command signal to execute the flushing operation. The flushing operation is performed at regular intervals, repairing unevenness of the shape (meniscus) of the ink surface in the ink holes 12, discharging and discharging mixed color ink flowing back from the nozzle openings 12, and discharging ink droplets during printing This is performed for the purpose of preventing clogging due to thickening of ink in the nozzle opening 12 having a small amount.

クリーニング制御手段34は、クリーニング処理実行時にはポンプ駆動手段35にクリーニング指令信号を出力してポンプ駆動手段35を駆動制御する。ポンプ駆動手段35は、クリーニング指令信号に基づき吸引ポンプ14を駆動してクリーニング処理時にキャップ13の内部空間を負圧にする。インクジェット記録装置1は制御手段31と接続された電源スイッチDSWを備え、電源スイッチDSW入力時において前回のクリーニング処理から所定の設定時間以上経過しているときも自動でクリーニング処理が実行される。   The cleaning control unit 34 drives and controls the pump driving unit 35 by outputting a cleaning command signal to the pump driving unit 35 when the cleaning process is executed. The pump driving means 35 drives the suction pump 14 based on the cleaning command signal to make the internal space of the cap 13 negative during the cleaning process. The ink jet recording apparatus 1 includes a power switch DSW connected to the control unit 31, and when the power switch DSW is input, the cleaning process is automatically executed even when a predetermined set time has elapsed since the previous cleaning process.

このクリーニング処理は、ノズル開口の封止時にキャップの内部空間を吸引ポンプによって負圧にすることで強制的にノズル開口内のインク吸引排出を行うとともに、吸引排出後に図示しないワイピング部材によって図示しないノズルプレートをワイピングする処理のことである。このようなクリーニング処理によって、記録ヘッドのノズル開口の目詰まり、例えばインク流路内への気泡混入が解消される。   In this cleaning process, when the nozzle opening is sealed, the internal space of the cap is forced to a negative pressure by a suction pump to forcibly suck and discharge ink in the nozzle opening, and after the suction discharge, a nozzle (not shown) is shown by a wiping member (not shown). This is the process of wiping the plate. By such a cleaning process, clogging of the nozzle opening of the recording head, for example, bubbles mixed into the ink flow path is eliminated.

キャリッジ制御手段36は、制御手段31、フラッシング制御手段32又はクリーニング制御手段34からのキャリッジ指令信号に基づきキャリッジモータ6にモータ駆動信号を出力し、このモータ駆動信号に応じてキャリッジモータ6が駆動されることでキャリッジ5が所定位置に移動される。コンピュータ28から制御手段31が受信した印刷データに基づくキャリッジ指令信号を受信したキャリッジ制御手段36がキャリッジモータ6を駆動させることで、キャリッジ5は記録用紙8の送り方向と直交する方向に走査運動して印刷動作を行う。   The carriage control unit 36 outputs a motor drive signal to the carriage motor 6 based on a carriage command signal from the control unit 31, the flushing control unit 32, or the cleaning control unit 34, and the carriage motor 6 is driven in accordance with the motor drive signal. As a result, the carriage 5 is moved to a predetermined position. The carriage control unit 36 that has received a carriage command signal based on the print data received by the control unit 31 from the computer 28 drives the carriage motor 6 so that the carriage 5 scans in a direction perpendicular to the feeding direction of the recording paper 8. To print.

上記コンピュータ28は本体37を備え、この本体37にはCPU38やメモリ39が内蔵されている。メモリ39には、インクジェット記録装置1を駆動制御するためのプログラムや、詳細は後述する報知を実行させるプログラム等からなるプリンタドライバ39aが格納されている。CPU38はインクジェット記録装置1の制御手段31に接続され、メモリ39に格納されたプリンタドライバに従ってインクジェット記録装置1を制御する。   The computer 28 includes a main body 37, and the main body 37 includes a CPU 38 and a memory 39. The memory 39 stores a printer driver 39a including a program for driving and controlling the inkjet recording apparatus 1 and a program for executing a notification to be described later in detail. The CPU 38 is connected to the control means 31 of the inkjet recording apparatus 1 and controls the inkjet recording apparatus 1 according to a printer driver stored in the memory 39.

リニアエンコーダ42は、記録ヘッド9を搭載するキャリッジ5の位置を検出する機能を有する。キャリッジ5には、キャリッジ5を移動させるためのタイミングベルトが設けられており、このタイミングベルトには、細かく配列する格子が設けられている。このリニアエンコーダ42は、これら細かく配列する格子に対して光を発し、遮った格子の数をカウントしてタイミングベルトの移動量を把握することで、キャリッジ5の位置を検出している。   The linear encoder 42 has a function of detecting the position of the carriage 5 on which the recording head 9 is mounted. The carriage 5 is provided with a timing belt for moving the carriage 5, and this timing belt is provided with a lattice that is finely arranged. The linear encoder 42 detects the position of the carriage 5 by emitting light to these finely arranged lattices, counting the number of obstructed lattices, and grasping the amount of movement of the timing belt.

本発明の第1実施形態において特徴的なことは、インクジェット記録装置1が次のようなプリンタドライバ39aを備えている点である。
図3は、図2に示すプリンタドライバ39aの機能の一例を図示したソフトウェア構成図である。
プリンタドライバ39aは、電源供給停止検出部71、キャリッジ位置検出指示部73、キャリッジ位置比較部75及び報知指示部77を有する。
What is characteristic in the first embodiment of the present invention is that the ink jet recording apparatus 1 includes the following printer driver 39a.
FIG. 3 is a software configuration diagram illustrating an example of functions of the printer driver 39a illustrated in FIG.
The printer driver 39 a includes a power supply stop detection unit 71, a carriage position detection instruction unit 73, a carriage position comparison unit 75, and a notification instruction unit 77.

電源供給停止検出部71は、図2に示す電源供給部40の出力電圧を検知して、電源供給部40による電源供給が停止したことを検出する機能を有する。この図3の電源供給停止検知部71は、電源供給部40による電源供給が停止されたことを検出すると、キャリッジ位置検出指示部73に対して、電源供給が停止されたことを表す電源停止の指示を行う。このキャリッジ位置検出指示部73は、キャリッジ5の位置を検出する指示を行う機能を有する。具体的には、キャリッジ位置検出指示部73は、電源供給停止検知部71からの電源停止の指示を受けると、まず、図2において図示しないバッテリを駆動する。このバッテリは、上述のように図2に示すリニアエンコーダ42等に対して一定期間、電源供給を行うものである。これらリニアエンコーダ42等は、キャリッジ位置検出指示部73からの位置検出指示に基づいて、上記バッテリの電源供給を受けつつキャリッジ5の位置の検出を行う。またこのとき、このキャリッジ位置検出指示部73は、電源供給提示検知部71からの電源停止の指示を受け取った際に、記録ヘッド5のノズル形成面が封止されているべきときであると認識する。そして、キャリッジ位置検出指示部73は、上記図2に示すリニアエンコーダ42に対してキャリッジ5の位置を検出するように指示を行う機能を有する。   The power supply stop detection unit 71 has a function of detecting that the power supply by the power supply unit 40 has been stopped by detecting the output voltage of the power supply unit 40 shown in FIG. When the power supply stop detection unit 71 in FIG. 3 detects that the power supply by the power supply unit 40 has been stopped, the power supply stop detection unit 71 indicates to the carriage position detection instructing unit 73 that the power supply has been stopped. Give instructions. The carriage position detection instruction unit 73 has a function of giving an instruction to detect the position of the carriage 5. Specifically, when receiving a power supply stop instruction from the power supply stop detection unit 71, the carriage position detection instruction unit 73 first drives a battery (not shown in FIG. 2). As described above, this battery supplies power to the linear encoder 42 shown in FIG. The linear encoder 42 and the like detect the position of the carriage 5 based on the position detection instruction from the carriage position detection instruction unit 73 while receiving power from the battery. At this time, the carriage position detection instructing unit 73 recognizes that the nozzle forming surface of the recording head 5 should be sealed when receiving a power supply stop instruction from the power supply presentation detecting unit 71. To do. The carriage position detection instruction unit 73 has a function of instructing the linear encoder 42 shown in FIG. 2 to detect the position of the carriage 5.

キャリッジ位置比較部75は、予め設定されたキャリッジ5のホームポジションと、リニアエンコーダ42によって検出された実際のキャリッジ5の位置とを比較する機能を有する。キャリッジ位置比較部75は、キャリッジ5のホームポジションと、実際に検出されたキャリッジ5の位置とが一致する場合には、キャリッジ5の記録ヘッド5のノズル形成面が封止されていたと判断する。一方、キャリッジ位置検出指示部73は、両位置が一致しない場合にはキャリッジ5がホームポジションに存在しないと判断し、封止されていなかったと判断する。   The carriage position comparison unit 75 has a function of comparing the preset home position of the carriage 5 with the actual position of the carriage 5 detected by the linear encoder 42. The carriage position comparison unit 75 determines that the nozzle formation surface of the recording head 5 of the carriage 5 is sealed when the home position of the carriage 5 and the actually detected position of the carriage 5 match. On the other hand, the carriage position detection instruction unit 73 determines that the carriage 5 does not exist at the home position when the two positions do not match, and determines that the carriage 5 is not sealed.

報知指示部77は、本来、ホームポジションにて記録ヘッド9のノズル形成面が封止されているべきときに、記録ヘッド9のノズル形成面が封止されていなかったことを報知する指示を行う機能を有する。この報知指示部77は、例えば視覚的に及び/又は聴覚的に報知を行う構成としても良い。視覚的に報知を行う手法としては、インクジェット記録装置1の操作者に対して、例えば「前回の電源オフ時に正常終了せずに電源がオフされています。」のように表示を行うことで操作者に認識させるようにしても良い。一方、聴覚的に報知を行う手法としては、インクジェット記録装置1の操作者に対して、例えば「前回の電源オフ時に正常終了せずに電源がオフされています。」のように音声出力を行うことで、操作者に認識させるようにしても良い。つまり、この報知処理では、警告を行っている。   The notification instructing unit 77 instructs to notify that the nozzle forming surface of the recording head 9 is not sealed when the nozzle forming surface of the recording head 9 should originally be sealed at the home position. It has a function. The notification instruction unit 77 may be configured to notify visually and / or audibly, for example. As a method for visually informing, the operator of the inkjet recording apparatus 1 is operated by displaying, for example, “the power is turned off without being normally terminated when the power is turned off last time”. You may make it recognize a person. On the other hand, as a method of performing auditory notification, for example, voice output is performed to the operator of the inkjet recording apparatus 1 such as “the power is not turned off normally when the power is turned off last time”. Thus, the operator may be made to recognize. That is, a warning is given in this notification process.

報知システム100は以上のような構成であり、次に図1〜図3を参照しつつその動作例について説明する。
<インクジェット記録装置の電源オン時>
図4は、図1に示す報知システム100の動作例を示すフローチャートである。尚、図4においては、ステップST1〜ステップST4がインクジェット記録装置側における手順例を示し、ステップST11〜ステップST16がコンピュータ側における手順例を示している。
The notification system 100 has the above-described configuration. Next, an example of the operation will be described with reference to FIGS.
<When the inkjet recording apparatus is turned on>
FIG. 4 is a flowchart showing an operation example of the notification system 100 shown in FIG. In FIG. 4, steps ST1 to ST4 show an example procedure on the ink jet recording apparatus side, and steps ST11 to ST16 show an example procedure on the computer side.

ステップST1では、図2に示すインクジェット記録装置1において電源スイッチDSWが操作され、電源供給が開始される。ここで、インクジェット記録装置1は、コンピュータ28に対して、インクジェット記録装置1の電源がオンされた旨を通知する。ここで、ステップST11では、図2のコンピュータ28側において、インクジェット記録装置1からの通知によって、インクジェット記録装置1の電源がオンされたことを検知する。   In step ST1, the power switch DSW is operated in the inkjet recording apparatus 1 shown in FIG. 2, and power supply is started. Here, the inkjet recording apparatus 1 notifies the computer 28 that the power of the inkjet recording apparatus 1 has been turned on. Here, in step ST11, the computer 28 side in FIG. 2 detects that the power source of the ink jet recording apparatus 1 has been turned on by a notification from the ink jet recording apparatus 1.

次に図4のステップST2では、インクジェット記録装置1がイニシャライズ動作を開始する。次にステップST3では、図3に示すキャリッジ位置検出指示部73の指示によって、図2に示すリニアエンコーダ42が上述のようにキャリッジ5の位置を検出し、キャリッジ5の位置に関するキャリッジ位置情報が取得される。次にステップST4では、取得されたキャリッジ位置情報が、インクジェット記録装置1側からコンピュータ28側に送信される。   Next, in step ST2 of FIG. 4, the inkjet recording apparatus 1 starts an initialization operation. Next, in step ST3, the linear encoder 42 shown in FIG. 2 detects the position of the carriage 5 as described above according to the instruction of the carriage position detection instruction unit 73 shown in FIG. 3, and the carriage position information related to the position of the carriage 5 is acquired. Is done. Next, in step ST4, the acquired carriage position information is transmitted from the inkjet recording apparatus 1 side to the computer 28 side.

次にステップST12では、図2に示すインクジェット記録装置1が、コンピュータ28からのキャリッジ位置情報を受信する。次にステップST13では、まず、図3に示すキャリッジ位置比較部75が、図2に示すキャリッジ5がホームポジションに位置すべき場合か否かを判断する。ホームポジションに位置しなくても良い場合には、ステップST15に進んで終了し、一方、ホームポジションに位置すべき場合には、ステップST14に進む。ここで、キャリッジ5がホームポジションに位置しなくても良い場合とは、例えば記録ヘッド9による記録紙Pへのインクの記録中のような場合である。一方、キャリッジ5がホームポジションに位置すべき場合とは、例えばインクジェット記録装置1の搬送中のようなインクジェット記録装置1の電源がオフされている場合である。   Next, in step ST <b> 12, the inkjet recording apparatus 1 shown in FIG. 2 receives carriage position information from the computer 28. Next, in step ST13, first, the carriage position comparison unit 75 shown in FIG. 3 determines whether or not the carriage 5 shown in FIG. 2 should be positioned at the home position. If it is not necessary to be in the home position, the process proceeds to step ST15 and ends. If it is to be positioned in the home position, the process proceeds to step ST14. Here, the case where the carriage 5 does not have to be positioned at the home position is, for example, a case where ink is being recorded on the recording paper P by the recording head 9. On the other hand, the case where the carriage 5 should be positioned at the home position is a case where the power source of the ink jet recording apparatus 1 is turned off, for example, during conveyance of the ink jet recording apparatus 1.

ここで、例えば図1のインクジェット記録装置1の操作者が電源コード53を抜いた場合のように強制的に電源を落としたとすると、記録ヘッド9を搭載するキャリッジ5がホームポジション以外の領域で停止してしまう場合がある。このような状態では、一見すると、記録ヘッド9のノズル形成面が封止されない状態で放置されることになってしまう。そこでまず、図4に示すステップST14では、図3に示すキャリッジ位置比較部75が、実際のキャリッジ5の位置とホームポジションの位置とを比較する。   Here, for example, if the operator of the inkjet recording apparatus 1 in FIG. 1 forcibly turns off the power as in the case where the power cord 53 is pulled out, the carriage 5 on which the recording head 9 is mounted stops in an area other than the home position. May end up. In such a state, at first glance, the nozzle forming surface of the recording head 9 is left unsealed. Therefore, first, in step ST14 shown in FIG. 4, the carriage position comparison unit 75 shown in FIG. 3 compares the actual position of the carriage 5 with the position of the home position.

実際のキャリッジ5の位置とホームポジションの位置が一致する場合にはステップST15に進んで終了し、一致しない場合にはステップST16に進む。このステップST16では、コンピュータ28が上述のように視覚的或いは聴覚的に報知処理を行う。
具体的な視覚的な報知としては、例えばインクジェット記録装置1に接続されたコンピュータ28のディスプレイ41に、記録ヘッド9のノズル形成面が封止されているべきであるにもかかわらず封止されていないことを表示することを挙げることができる。一方、具体的な聴覚的な報知としては、例えばインクジェット記録装置1がブザーのような音を出力することを挙げることができる。
If the actual position of the carriage 5 matches the position of the home position, the process proceeds to step ST15 and ends. If not, the process proceeds to step ST16. In step ST16, the computer 28 performs notification processing visually or audibly as described above.
As a specific visual notification, for example, the display 41 of the computer 28 connected to the inkjet recording apparatus 1 is sealed even though the nozzle forming surface of the recording head 9 should be sealed. It can be mentioned that there is no indication. On the other hand, as specific auditory notification, for example, the inkjet recording apparatus 1 can output a sound like a buzzer.

<インクジェット記録装置の電源オフ時>
図5は、図1に示す報知システム100の動作例を示すフローチャートである。尚、図5においては、ステップST21〜ステップST25がインクジェット記録装置側における手順例を示し、ステップST31〜ステップST35がコンピュータ側における手順例を示している。
<When the inkjet recording apparatus is powered off>
FIG. 5 is a flowchart showing an operation example of the notification system 100 shown in FIG. In FIG. 5, steps ST21 to ST25 show an example procedure on the ink jet recording apparatus side, and steps ST31 to ST35 show an example procedure on the computer side.

ステップST21では、図1に示すインクジェット記録装置1における電源スイッチ52が、例えば電源をオフするように操作者によって操作され、インクジェット記録装置1からコンピュータ28に対して、インクジェット記録装置1の電源がオフされた旨の通知を行う。一方、ステップST31では、インクジェット記録装置1の電源供給が停止され、電源オフの検知を行う。   In step ST21, the power switch 52 in the ink jet recording apparatus 1 shown in FIG. 1 is operated by an operator to turn off the power, for example, and the power of the ink jet recording apparatus 1 is turned off from the ink jet recording apparatus 1 to the computer 28. Notify that it has been done. On the other hand, in step ST31, the power supply of the inkjet recording apparatus 1 is stopped, and the power-off is detected.

次にステップST22では、図2のインクジェット記録装置1においてキャリッジ5をホームポジションへ移動させる。次にステップST23では、キャリッジ5を固定する動作が作動する。キャリッジ5の固定動作が完了すると、次にステップST24では、インクジェット記録装置1からコンピュータ28に対して、例えば正常に電源がオフされたことを示す「正常オフ」コマンドを送信する。次にステップST25では、図2のインクジェット記録装置1において、電源供給部40による電源供給が停止される。   Next, in step ST22, the carriage 5 is moved to the home position in the inkjet recording apparatus 1 of FIG. Next, in step ST23, the operation of fixing the carriage 5 is activated. When the fixing operation of the carriage 5 is completed, in step ST24, a “normally off” command indicating that the power is normally turned off is transmitted from the ink jet recording apparatus 1 to the computer 28, for example. Next, in step ST25, the power supply by the power supply unit 40 is stopped in the inkjet recording apparatus 1 of FIG.

次にステップST32では、コンピュータ28において、上記「正常オフ」コマンドの受信待ちを行う。次にステップST33では、インクジェット記録装置1が「正常オフ」コマンドを受信したか否かを判断する。上記コマンドを受信した場合には、ステップST35に進み、上記コマンドを受信していない場合には、ステップST34に進む。このステップST34では、上述した図4に示すステップST16の報知処理と同様の報知処理を行う。   Next, in step ST32, the computer 28 waits for reception of the “normally off” command. Next, in step ST33, it is determined whether the inkjet recording apparatus 1 has received a “normally off” command. If the command is received, the process proceeds to step ST35. If the command is not received, the process proceeds to step ST34. In step ST34, notification processing similar to the notification processing in step ST16 shown in FIG. 4 described above is performed.

本発明の第1実施形態によれば、例えばインクジェット記録装置1が記録紙Pへのインクの噴射中に、その操作者が電源コード53を抜いてしまいインクジェット記録装置1aの電源供給が停止されてしまった場合に、記録ヘッドのノズル形成面が封止されていないことを操作者に報知してその操作者に認識させ対応させることができる。このため、この報知システム100は、本来、記録ヘッド9のノズル形成面が封止されているべきときに、確実に記録ヘッド9のノズル形成面を封止させることができ、印刷画質を劣化させず、顧客満足度を向上し、廃インクを減少させることができる。   According to the first embodiment of the present invention, for example, when the ink jet recording apparatus 1 ejects ink onto the recording paper P, the operator unplugs the power cord 53 and the power supply of the ink jet recording apparatus 1a is stopped. In the case of the jamming, the operator can be informed that the nozzle forming surface of the recording head is not sealed, and the operator can be made to recognize and deal with it. For this reason, the notification system 100 can surely seal the nozzle formation surface of the recording head 9 when the nozzle formation surface of the recording head 9 should be sealed, thereby deteriorating the print image quality. Therefore, it is possible to improve customer satisfaction and reduce waste ink.

また、インクとして、良好な発色を得るために顔料濃度を高めて粘度が高くなった、上記顔料インクを採用した場合においても、記録ヘッド9のノズル形成面が封止されているべきときに、記録ヘッド9のノズル形成面のノズル開口からの顔料インクの水分や溶剤の蒸発の進行を防止し、ノズル開口においてインクの粘度が上昇しないことから顔料インクにより目詰まりを生じさせないようにすることができる。このようにノズル開口の目詰まりが生じないことから、印刷画質の劣化を防止し、顧客満足度を向上することができる。また、このようにすると、このインクジェット記録装置1は、ノズル開口の顔料インクをメンテナンスした場合においても、メンテナンスにより生ずる廃インクを増加させないようにすることができる。   In addition, even when the above pigment ink, in which the viscosity is increased by increasing the pigment concentration to obtain good color development, is used as the ink, when the nozzle forming surface of the recording head 9 should be sealed, It is possible to prevent the water and solvent of the pigment ink from evaporating from the nozzle openings on the nozzle formation surface of the recording head 9 and prevent the ink from becoming clogged with the pigment ink because the viscosity of the ink does not increase at the nozzle openings. it can. Since the nozzle openings are not clogged in this way, it is possible to prevent deterioration in print image quality and improve customer satisfaction. In this case, the ink jet recording apparatus 1 can prevent the waste ink generated by the maintenance from increasing even when the pigment ink in the nozzle opening is maintained.

<第2実施形態>
図6は、本発明の第2実施形態としての液体噴射装置の外観の一例を示す斜視図であり、図7は、図6に示すインクジェット記録装置1aの電気的な構成例を示すブロック図である。
液体噴射装置の一例としての図6のインクジェット記録装置1aでは、図1〜図5において第1実施形態としての報知システム100におけるインクジェット記録装置1と同一の符号を付した箇所はほぼ同じ構成であるから、同一の構成は図1〜図5と共通の符号を用いてその説明を省略し、異なる点を中心として説明する。
Second Embodiment
FIG. 6 is a perspective view showing an example of the appearance of a liquid ejecting apparatus as a second embodiment of the present invention, and FIG. 7 is a block diagram showing an example of the electrical configuration of the ink jet recording apparatus 1a shown in FIG. is there.
In the ink jet recording apparatus 1a of FIG. 6 as an example of the liquid ejecting apparatus, portions having the same reference numerals as those of the ink jet recording apparatus 1 in the notification system 100 as the first embodiment in FIGS. Therefore, the description of the same configuration will be omitted by using the same reference numerals as those in FIGS. 1 to 5, and different points will be mainly described.

第2実施形態におけるインクジェット記録装置1aでは、第1実施形態におけるインクジェット記録装置1とは、その外部に報知手段51が設けられている点が異なっている。この報知手段51は、上述した第1実施形態における報知処理による報知を行うための手段であり、上述のように視覚的に及び/又は聴覚的に報知を行う機能を有する。さらに、インクジェット記録装置1aは、第1実施形態におけるインクジェット記録装置1とは、コンピュータ28に接続されていないいわゆるスタンドアローンの形態である点も異なっている。   The ink jet recording apparatus 1a according to the second embodiment is different from the ink jet recording apparatus 1 according to the first embodiment in that a notification unit 51 is provided outside the ink jet recording apparatus 1a. The notification unit 51 is a unit for performing notification by the notification process in the first embodiment described above, and has a function of performing visual and / or auditory notification as described above. Further, the ink jet recording apparatus 1a is different from the ink jet recording apparatus 1 in the first embodiment in that it is a so-called stand-alone form not connected to the computer 28.

図7に示すインクジェット記録装置1aでは、図2に示すインクジェット記録装置1に電気的に接続されているコンピュータ28が存在せず、その代わりに図7に示すように上記報知手段51及び制御プログラム99が存在している点が特徴的である。制御プログラム99は、例えば報知処理に関する動作について制御手段31を制御するプログラムである。報知手段51は、制御手段31の制御によって、インクジェット記録装置1aの操作者に対して報知処理を行う。   In the ink jet recording apparatus 1a shown in FIG. 7, the computer 28 electrically connected to the ink jet recording apparatus 1 shown in FIG. 2 does not exist. Instead, as shown in FIG. It is characteristic that is present. The control program 99 is a program that controls the control means 31 for operations related to the notification process, for example. The notification unit 51 performs a notification process on the operator of the inkjet recording apparatus 1 a under the control of the control unit 31.

図8は、図7に示す制御プログラム99の構成例を示すソフトウェア構成図である。
図8に示す制御プログラム99は、上述した図3に示すプリンタドライバ39aとほぼ同様の構成であるので、同一の構成は同一の符号を付してその説明を省略し、以下異なる点を中心として説明する。
図8に示す制御プログラム99において特徴的なことは、図3に示すプリンタドライバ39aにおいて設けられていた電源供給停止検知部71の代わりに、図8に示す電源供給開始検知部72が設けられている点である。電源供給開始検知部72は、例えば図7の電源供給部40が出力する電源電圧が所定の閾値を上回ったことを検知して、図7に示す電源供給部40による電源供給が開始されたことを検出する機能を有する。電源供給開始検知部72は、電源供給部40による電源供給が開始されたことを検出すると、キャリッジ位置検出指示部73に対して、電源供給が開始された旨の指示を伝える。
FIG. 8 is a software configuration diagram showing a configuration example of the control program 99 shown in FIG.
Since the control program 99 shown in FIG. 8 has substantially the same configuration as the printer driver 39a shown in FIG. 3 described above, the same configuration is denoted by the same reference numeral, and the description thereof is omitted. explain.
A characteristic of the control program 99 shown in FIG. 8 is that a power supply start detection unit 72 shown in FIG. 8 is provided instead of the power supply stop detection unit 71 provided in the printer driver 39a shown in FIG. It is a point. For example, the power supply start detection unit 72 detects that the power supply voltage output from the power supply unit 40 in FIG. 7 exceeds a predetermined threshold, and the power supply by the power supply unit 40 illustrated in FIG. 7 has started. It has a function to detect. When the power supply start detection unit 72 detects that the power supply by the power supply unit 40 has been started, the power supply start detection unit 72 notifies the carriage position detection instruction unit 73 that power supply has been started.

図9は、本発明の第2実施形態としてのインクジェット記録装置1aの動作例を示すフローチャートである。
まず、ステップST51では、インクジェット記録装置1aの電源がオンされる。具体的には、インクジェット記録装置1aでは、図7に示す電源コード53が図示しないコンセントに差し込まれ電源供給部40に対して電源の供給が開始されており、電源スイッチ委DSWが操作される。次にステップST52では、インクジェット記録装置1aにおいてイニシャライズ動作が開始される。
FIG. 9 is a flowchart showing an operation example of the ink jet recording apparatus 1a as the second embodiment of the present invention.
First, in step ST51, the power supply of the ink jet recording apparatus 1a is turned on. Specifically, in the ink jet recording apparatus 1a, the power cord 53 shown in FIG. 7 is inserted into an outlet (not shown) and power supply to the power supply unit 40 is started, and the power switch DSW is operated. Next, in step ST52, an initialization operation is started in the inkjet recording apparatus 1a.

次にステップST53では、キャリッジ5の位置が検出される。具体的には、図8に示すキャリッジ位置検出指示部73が、図7に示すリニアエンコーダ42を制御し、キャリッジ5の位置を検出する。次にステップST54では、図8に示すキャリッジ位置比較部75が、キャリッジ5がホームポジションに位置しているか否かを判断する。ホームポジションに位置していると判断された場合にはステップST55に進み、ステップST55では、印刷指示待ち処理が行われる。一方、ホームポジションに位置していないと判断された場合にはステップST56に進み、ステップST56では、上述した報知処理が行われる。   Next, in step ST53, the position of the carriage 5 is detected. Specifically, the carriage position detection instruction unit 73 shown in FIG. 8 controls the linear encoder 42 shown in FIG. 7 to detect the position of the carriage 5. Next, in step ST54, the carriage position comparison unit 75 shown in FIG. 8 determines whether or not the carriage 5 is located at the home position. If it is determined that it is at the home position, the process proceeds to step ST55, and in step ST55, a print instruction waiting process is performed. On the other hand, when it is determined that it is not located at the home position, the process proceeds to step ST56, and in step ST56, the above-described notification process is performed.

本発明の第2実施形態によれば、第1実施形態とほぼ同様の効果を発揮することができると共に、インクジェット記録装置1aの電源供給が停止された場合のみならず、電源供給が開始された場合においても、本来、記録ヘッド9のノズル形成面が封止されていなければならなかったのにもかかわらず封止されていなかったことを操作者に対して認識させることができる。   According to the second embodiment of the present invention, substantially the same effect as that of the first embodiment can be exhibited, and the power supply is started not only when the power supply of the ink jet recording apparatus 1a is stopped. Even in this case, it is possible to make the operator recognize that the nozzle forming surface of the recording head 9 was originally not sealed although it had to be sealed.

<第3実施形態>
図10は、本発明の第3実施形態としての報知システム100aの構成例を示すブロック図である。
この報知システム100aでは、図1〜図5において第1実施形態としての報知システム100と同一の符号を付した箇所はほぼ同じ構成であるから、同一の構成は図1〜図5と共通の符号を用いてその説明を省略し、異なる点を中心として説明する。
第3実施形態では、インクジェット記録装置1にコンピュータ28が接続されているか否かが予め判明している上記各実施形態とは異なり、インクジェット記録装置1,1a側においてコンピュータ28が接続されているか否かを判定する点が異なっている。
<Third Embodiment>
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration example of a notification system 100a as the third embodiment of the present invention.
In this notification system 100a, since the location which attached | subjected the code | symbol same as the notification system 100 as 1st Embodiment in FIGS. 1-5 is substantially the same structure, the same structure is a code | symbol same as FIGS. The description will be omitted with reference to different points.
In the third embodiment, unlike the above-described embodiments in which it is previously known whether or not the computer 28 is connected to the inkjet recording apparatus 1, whether or not the computer 28 is connected on the inkjet recording apparatus 1 and 1a side. The point of judging is different.

第3実施形態における報知システム100aでは、第1実施形態における報知システム100とは、接続判定部43が設けられている点が異なっている。この接続判定部43は、インクジェット記録装置1にコンピュータ28が接続されているか否かを判断する機能を有する。具体的には、接続判定部43は、制御手段31を制御して、制御手段31にコンピュータ28が接続されているか否かを判断している。   The notification system 100a according to the third embodiment is different from the notification system 100 according to the first embodiment in that a connection determination unit 43 is provided. The connection determination unit 43 has a function of determining whether or not the computer 28 is connected to the inkjet recording apparatus 1. Specifically, the connection determination unit 43 controls the control unit 31 to determine whether or not the computer 28 is connected to the control unit 31.

図11は、本発明の第3実施形態としての報知システム100の動作例を示すフローチャートである。
ステップST61では、図10に示すインクジェット記録装置1の電源がオンされる。具体的には、電源コード53が図示しないコンセントに差し込まれ、電源供給部40に電源供給されている場合において、電源スイッチDSWが操作者によって操作される。
FIG. 11 is a flowchart showing an operation example of the notification system 100 as the third embodiment of the present invention.
In step ST61, the power supply of the inkjet recording apparatus 1 shown in FIG. 10 is turned on. Specifically, when the power cord 53 is plugged into an outlet (not shown) and the power supply unit 40 is supplied with power, the power switch DSW is operated by the operator.

次にステップST62では、インクジェット記録装置1が、自らがコンピュータ28に接続されているか否かを判断する。具体的には、図10のインクジェット記録装置1の接続判定部43が、例えば制御手段31からコンピュータ28に対して所定の信号を送って戻された戻り信号を検知することで、信号制御手段31にコンピュータ28が接続されているか否かを判断する。コンピュータ28が接続されている場合にはステップST64に進み、このステップST64では、インクジェット記録装置1が、コンピュータ28のディスプレイ41に、例えば警告を含む表示を行う。   Next, in step ST62, the inkjet recording apparatus 1 determines whether it is connected to the computer 28 or not. Specifically, for example, the connection determination unit 43 of the inkjet recording apparatus 1 in FIG. 10 detects a return signal returned by sending a predetermined signal from the control unit 31 to the computer 28, thereby detecting the signal control unit 31. It is determined whether or not the computer 28 is connected. If the computer 28 is connected, the process proceeds to step ST64. In this step ST64, the inkjet recording apparatus 1 performs display including a warning on the display 41 of the computer 28, for example.

一方、コンピュータ28が接続されていない場合にはステップST63に進む。このステップST63では、インクジェット記録装置1が表示手段を備えているか否かが判断される。表示手段を備えていない場合にはステップST65に進み、ステップST65では、例えばLED(Light Emitting Diode)の点滅による警告表示処理がなされる。一方、表示手段を備えている場合にはステップST66に進み、ステップST66では、例えば表示手段へ警告を行う上記報知処理がなされる。そして、次にステップST67では、インクジェット記録装置1が、印刷データを待つ処理である印刷指示待ち状態となる。   On the other hand, if the computer 28 is not connected, the process proceeds to step ST63. In step ST63, it is determined whether or not the inkjet recording apparatus 1 includes a display unit. If the display means is not provided, the process proceeds to step ST65, and in step ST65, for example, a warning display process by blinking of an LED (Light Emitting Diode) is performed. On the other hand, if the display means is provided, the process proceeds to step ST66, and in step ST66, for example, the notification process for giving a warning to the display means is performed. In step ST67, the inkjet recording apparatus 1 enters a print instruction wait state, which is a process for waiting for print data.

本発明の第3実施形態によれば、第1実施形態や第2実施形態とほぼ同様の効果を発揮することができるとともに、これに加えて、インクジェット記録装置1にコンピュータ28が接続されているか否かを判断し、接続されている場合にはコンピュータ28のディスプレイ41を用いるように、接続されていない場合にはインクジェット記録装置1aの報知手段51を用いるように自動的に切り替えて、インクジェット記録装置1の操作者に対して、記録ヘッド9のノズル形成面が封止されているべき時に封止されていなかったことを報知することができる。   According to the third embodiment of the present invention, it is possible to achieve substantially the same effect as the first embodiment and the second embodiment, and in addition, whether the computer 28 is connected to the inkjet recording apparatus 1. When the connection is established, the display 41 of the computer 28 is used, and when the connection is not established, the notification means 51 of the inkjet recording apparatus 1a is automatically used to perform the switching. The operator of the apparatus 1 can be notified that the nozzle forming surface of the recording head 9 has not been sealed when it should be sealed.

本発明は、上記実施の形態に限定されず、特許請求の範囲を逸脱しない範囲で種々の変更を行うことができる。例えば上記実施形態の各構成は、その一部を省略したり、上記とは異なるように任意に組み合わせることができる。   The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the claims. For example, a part of each configuration of the above embodiment can be omitted, or can be arbitrarily combined so as to be different from the above.

本発明の第1実施形態としての報知システムの構成例を示すシステム構成図。The system configuration figure showing the example of composition of the information system as a 1st embodiment of the present invention. 報知システムの電気的な構成例を示すブロック図。The block diagram which shows the electrical structural example of an alerting | reporting system. プリンタドライバの機能の一例を図示したソフトウェア構成図。FIG. 3 is a software configuration diagram illustrating an example of functions of a printer driver. 図1に示す報知システムの動作例を示すフローチャート。The flowchart which shows the operation example of the alerting | reporting system shown in FIG. 図1に示す報知システムの動作例を示すフローチャート。The flowchart which shows the operation example of the alerting | reporting system shown in FIG. 本発明の第2実施形態としての液体噴射装置の外観の一例を示す斜視図。The perspective view which shows an example of the external appearance of the liquid-jet apparatus as 2nd Embodiment of this invention. 図6に示すインクジェット記録装置の電気的な構成例を示すブロック図。FIG. 7 is a block diagram illustrating an electrical configuration example of the ink jet recording apparatus illustrated in FIG. 6. 図7に示す制御プログラムの構成例を示すソフトウェア構成図。The software block diagram which shows the structural example of the control program shown in FIG. 本発明の第2実施形態としてのインクジェット記録装置の動作例を示すフローチャート。9 is a flowchart showing an operation example of an ink jet recording apparatus as a second embodiment of the present invention. 本発明の第3実施形態としての報知システムの構成例を示すブロック図。The block diagram which shows the structural example of the alerting | reporting system as 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3実施形態としての報知システムの動作例を示すフローチャート。The flowchart which shows the operation example of the alerting | reporting system as 3rd Embodiment of this invention. インクの水分蒸発時の粘度上昇の勾配の一例を示す図。The figure which shows an example of the gradient of the viscosity increase at the time of the water | moisture content evaporation of an ink.

符号の説明Explanation of symbols

1・・・インクジェット記録装置、1a・・・インクジェット記録装置(液体噴射装置)、9・・・記録ヘッド(液体噴射ヘッド)、13・・・キャップ(キャッピング手段)、39a・・・プリンタドライバ(報知手段)、40・・・電源供給部(電源供給手段)、41・・・ディスプレイ(報知手段)、42・・・リニアエンコーダ(位置検出手段)、51・・・報知手段、53・・・電源コード、71・・・電源供給停止検知部(電源供給停止検知手段)、72・・・電源供給開始検知部(電源供給開始検知手段)、73・・・キャリッジ位置検出指示部(位置検出手段)、99・・・制御プログラム DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Inkjet recording apparatus, 1a ... Inkjet recording apparatus (liquid ejecting apparatus), 9 ... Recording head (liquid ejecting head), 13 ... Cap (capping means), 39a ... Printer driver ( (Notification means), 40... Power supply unit (power supply means), 41... Display (notification means), 42... Linear encoder (position detection means), 51. Power supply cord 71 ... Power supply stop detection unit (power supply stop detection unit) 72 ... Power supply start detection unit (power supply start detection unit) 73 ... Carriage position detection instruction unit (position detection unit) ), 99 ... Control program

Claims (5)

記録媒体に対して液体を噴射する液体噴射ヘッドと、
前記液体噴射ヘッドが搭載されたキャリッジを、前記記録媒体に対して相対的に移動させる移動手段と、
前記液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止するキャッピング手段と、
前記移動手段及び前記液体噴射ヘッドに対して電源を供給する電源供給手段と、
前記電源供給手段による電源供給が停止されたことを検知する電源供給停止検知手段と、
前記キャリッジの位置を検出する位置検出手段と、
前記電源供給停止検知手段が前記電源供給手段による電源供給の停止を検知した際に、前記キャリッジが、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止するためのキャッピング位置以外の非キャッピング範囲に位置している場合に、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面が封止されていないことを報知する報知手段と
を備えることを特徴とする液体噴射装置。
A liquid ejecting head that ejects liquid onto a recording medium;
Moving means for moving a carriage on which the liquid ejecting head is mounted relative to the recording medium;
Capping means for sealing a nozzle forming surface of the liquid jet head;
Power supply means for supplying power to the moving means and the liquid jet head;
Power supply stop detection means for detecting that power supply by the power supply means is stopped;
Position detecting means for detecting the position of the carriage;
When the power supply stop detection means detects the stop of power supply by the power supply means, the carriage is positioned in a non-capping range other than the capping position for sealing the nozzle formation surface of the liquid jet head. And a notifying means for notifying that the nozzle forming surface of the liquid jet head is not sealed.
記録媒体に対して液体を噴射する液体噴射ヘッドと、
前記液体噴射ヘッドが搭載されたキャリッジを、前記記録媒体に対して相対的に移動させる移動手段と、
前記液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止するキャッピング手段と、
前記移動手段及び前記液体噴射ヘッドに対して電源を供給する電源供給手段と、
前記電源供給手段による電源供給が開始されたことを検知する電源供給開始検知手段と、
前記キャリッジの位置を検出する位置検出手段と、
前記電源供給開始検知手段が前記電源供給手段による電源供給の開始を検知した際に、前記キャリッジが、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止するためのキャッピング位置以外の非キャッピング範囲に位置している場合に、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面が封止されていないことを報知する報知手段と
を備えることを特徴とする液体噴射装置。
A liquid ejecting head that ejects liquid onto a recording medium;
Moving means for moving a carriage on which the liquid ejecting head is mounted relative to the recording medium;
Capping means for sealing a nozzle forming surface of the liquid jet head;
Power supply means for supplying power to the moving means and the liquid jet head;
Power supply start detection means for detecting that power supply by the power supply means is started;
Position detecting means for detecting the position of the carriage;
When the power supply start detection means detects the start of power supply by the power supply means, the carriage is located in a non-capping range other than the capping position for sealing the nozzle formation surface of the liquid jet head. And a notifying means for notifying that the nozzle forming surface of the liquid jet head is not sealed.
前記液体は、顔料分散型のインクであることを特徴とする請求項1又は請求項2のいずれかに記載の液体噴射装置。   The liquid ejecting apparatus according to claim 1, wherein the liquid is a pigment-dispersed ink. 記録媒体に対して液体を噴射する液体噴射ヘッドと、
前記液体噴射ヘッドが搭載されたキャリッジを、前記記録媒体に対して相対的に移動させる移動手段と、
前記液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止するキャッピング手段と、
前記移動手段及び前記液体噴射ヘッドに対して電源を供給する電源供給手段と、
前記電源供給手段による電源供給が停止されたことを検知する電源供給停止検知手段と、
前記キャリッジの位置を検出する位置検出手段と、
前記キャリッジの位置に関するキャリッジ位置情報を送信する送信手段と、を有する液体噴射装置と、
前記キャリッジ位置情報を受信する受信手段と、
前記電源供給停止検知手段が前記電源供給手段による電源供給の停止を検知した際に、前記キャリッジが、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止するためのキャッピング位置以外の非キャッピング範囲に位置している場合に、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面が封止されていないことを報知する報知手段と、を有し、前記液体噴射装置を駆動する指示を行う電子機器と、
を備えることを特徴とする報知システム。
A liquid ejecting head that ejects liquid onto a recording medium;
Moving means for moving a carriage on which the liquid ejecting head is mounted relative to the recording medium;
Capping means for sealing a nozzle forming surface of the liquid jet head;
Power supply means for supplying power to the moving means and the liquid jet head;
Power supply stop detection means for detecting that power supply by the power supply means is stopped;
Position detecting means for detecting the position of the carriage;
A liquid ejecting apparatus comprising: transmission means for transmitting carriage position information related to the position of the carriage;
Receiving means for receiving the carriage position information;
When the power supply stop detection means detects the stop of power supply by the power supply means, the carriage is positioned in a non-capping range other than the capping position for sealing the nozzle formation surface of the liquid jet head. An informing means for informing that the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is not sealed, and an electronic device for instructing to drive the liquid ejecting apparatus;
A notification system comprising:
記録媒体に対して液体を噴射する液体噴射ヘッドと、
前記液体噴射ヘッドが搭載されたキャリッジを、前記記録媒体に対して相対的に移動させる移動手段と、
前記液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止するキャッピング手段と、
前記移動手段及び前記液体噴射ヘッドに対して電源を供給する電源供給手段と、
前記電源供給手段による電源供給が開始されたことを検知する電源供給開始検知手段と、
前記キャリッジの位置を検出する位置検出手段と、
前記キャリッジの位置に関するキャリッジ位置情報を送信する送信手段と、を有する液体噴射装置と、
前記キャリッジ位置情報を受信する受信手段と、
前記電源供給開始検知手段が前記電源供給手段による電源供給の開始を検知した際に、前記キャリッジが、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面を封止するためのキャッピング位置以外の非キャッピング範囲に位置している場合に、前記液体噴射ヘッドのノズル形成面が封止されていないことを報知する報知手段と、を有し、前記液体噴射装置を駆動する指示を行う電子機器と、
を備えることを特徴とする報知システム。
A liquid ejecting head that ejects liquid onto a recording medium;
Moving means for moving a carriage on which the liquid ejecting head is mounted relative to the recording medium;
Capping means for sealing a nozzle forming surface of the liquid jet head;
Power supply means for supplying power to the moving means and the liquid jet head;
Power supply start detection means for detecting that power supply by the power supply means is started;
Position detecting means for detecting the position of the carriage;
A liquid ejecting apparatus comprising: transmission means for transmitting carriage position information related to the position of the carriage;
Receiving means for receiving the carriage position information;
When the power supply start detection means detects the start of power supply by the power supply means, the carriage is located in a non-capping range other than the capping position for sealing the nozzle formation surface of the liquid jet head. An informing means for informing that the nozzle forming surface of the liquid ejecting head is not sealed, and an electronic device for instructing to drive the liquid ejecting apparatus;
A notification system comprising:
JP2003401529A 2003-12-01 2003-12-01 Liquid jetting apparatus and reporting system Withdrawn JP2005161613A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003401529A JP2005161613A (en) 2003-12-01 2003-12-01 Liquid jetting apparatus and reporting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003401529A JP2005161613A (en) 2003-12-01 2003-12-01 Liquid jetting apparatus and reporting system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005161613A true JP2005161613A (en) 2005-06-23

Family

ID=34725436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003401529A Withdrawn JP2005161613A (en) 2003-12-01 2003-12-01 Liquid jetting apparatus and reporting system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005161613A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017007210A (en) * 2015-06-22 2017-01-12 カシオ計算機株式会社 Printer, abnormality notification method and program
JP2020104522A (en) * 2015-06-22 2020-07-09 カシオ計算機株式会社 Printer, abnormality notification method, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017007210A (en) * 2015-06-22 2017-01-12 カシオ計算機株式会社 Printer, abnormality notification method and program
JP2020104522A (en) * 2015-06-22 2020-07-09 カシオ計算機株式会社 Printer, abnormality notification method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0997286B1 (en) Ink-jet recording apparatus
JP5385548B2 (en) Recording device
JP4792869B2 (en) Cleaning processing apparatus, ink jet printer, and ink jet printer cleaning processing method
JP2000198220A (en) Ink-jet recording apparatus, and ink cartridge
CN101092089B (en) Printing apparatus and printing medium roll-up state discrimination method
JP3613313B2 (en) Inkjet recording device
US5992964A (en) Ink jet recording apparatus with means for stopping printing and ink jetting capability maintaining operations for one nozzle opening row during a printing operation for another row
JPH07323645A (en) Recording apparatus
JP3484951B2 (en) Ink jet recording device
JP2005161613A (en) Liquid jetting apparatus and reporting system
US5711619A (en) Printing apparatus
JP4986550B2 (en) Ink jet recording apparatus and recovery method of ink jet recording apparatus
JP4979566B2 (en) Recording apparatus and recording apparatus control method
EP1025997A3 (en) Inkjet printing apparatus, method of cleaning its ink jet head and storage medium
JP3287399B2 (en) Ink jet recording device
JP2003182052A (en) Ink-jet recorder
JPH11192732A (en) Ink jet recording apparatus
JPH09254388A (en) Ink jet printer
JPS6277944A (en) Operation method of ink jet recorder
JP2000062215A (en) Ink-jet recording apparatus and printing operation controlling method therefor
JPH08238781A (en) Recording device, electronic appliance using it, and exchange control method in the device
JPS63247049A (en) Ink jet printer
JP3870149B2 (en) Electronic device and display method of electronic device
JP2009248547A (en) Inkjet printer
JP2007090525A (en) Ink jet recorder and its control method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070206