JP2005153743A - Headrest and its manufacturing method - Google Patents
Headrest and its manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005153743A JP2005153743A JP2003396167A JP2003396167A JP2005153743A JP 2005153743 A JP2005153743 A JP 2005153743A JP 2003396167 A JP2003396167 A JP 2003396167A JP 2003396167 A JP2003396167 A JP 2003396167A JP 2005153743 A JP2005153743 A JP 2005153743A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inner bag
- stay
- skin
- headrest
- elastic material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
この発明は、車両等のシートにおいて、シートバックの上端に装着されるヘッドレスト及びその製造方法に関するものである。 The present invention relates to a headrest mounted on the upper end of a seat back in a vehicle or the like and a method for manufacturing the headrest.
従来、この種のヘッドレストとしては、例えば、特許文献1及び特許文献2に開示されるような構成のものが提案されている。
特許文献1に記載の構成では、ステーにその中央屈曲部を内包するように衝撃吸収材が取り付けられている。また、衝撃吸収材がヘッドレストの外面を構成する袋状表皮内に収容された状態で、その衝撃吸収材を包囲するように、袋状表皮内には衝撃吸収材よりも軟質の発泡弾性材料が充填成形されて、それらが一体に成形されている。そして、通常時には、発泡弾性材料によりシートに着座した乗員の頭部を弾性的に受け止めるとともに、後部シートの乗員がヘッドレストに衝突して大きな衝撃が加わった場合等には、前記衝撃吸収材が崩壊することにより、衝撃のエネルギを効果的に吸収するようになっている。
Conventionally, as this type of headrest, for example, those having configurations as disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2 have been proposed.
In the configuration described in Patent Document 1, the shock absorber is attached to the stay so as to enclose the central bent portion. In addition, a foamed elastic material that is softer than the shock absorber is contained in the bag-like skin so as to surround the shock absorber in a state where the shock-absorbing material is accommodated in the bag-like skin constituting the outer surface of the headrest. They are filled and molded into one piece. In normal times, the head of the occupant seated on the seat is elastically received by the foamed elastic material, and when the occupant of the rear seat collides with the headrest and a large impact is applied, the shock absorber collapses. By doing so, the energy of impact is effectively absorbed.
特許文献2に記載の構成では、ヘッドレストの外面を構成する袋状表皮内にフィルムが張設されることにより、その袋状表皮内に頭部側(前部側)空所及び後部側空所が区画形成されている。そして、頭部側空所内には発泡弾性材料が充填されるとともに、後部側空所内には発泡弾性材料よりも硬質の衝撃吸収材が充填成形されて、それらが一体に形成されている。
ところが、これらの従来構成のヘッドレストにおいては、次のような問題があった。
特許文献1の構成では、予めステーの中央屈曲部に衝撃吸収材を取り付けた状態で、衝撃吸収材を袋状表皮内にその開口部から挿入組み付けする必要があるが、その組み付け方法については何等開示されていない。この場合、ステーを表皮に組み付ける前に、ステーに対して衝撃吸収材を組み付ける必要があるが、この状態で袋状表皮の一部に形成されたスリット状の開口部から、衝撃吸収材を有するステーを挿入するのは困難である。
However, these conventional headrests have the following problems.
In the configuration of Patent Document 1, it is necessary to insert and assemble the shock absorbing material into the bag-shaped skin with the shock absorbing material attached to the central bending portion of the stay in advance. Not disclosed. In this case, it is necessary to assemble the shock absorber to the stay before assembling the stay to the skin. In this state, the shock absorber is provided from the slit-shaped opening formed in a part of the bag-like skin. It is difficult to insert a stay.
特許文献2の構成では、衝撃吸収材が強い力で押されると、その衝撃吸収材が崩壊し、その崩壊部分に凹部が形成されるおそれが多分にあり、そのような場合には、その凹部のために外観が損なわれるものであった。 In the configuration of Patent Document 2, when the shock absorber is pressed with a strong force, the shock absorber is likely to collapse and a recess may be formed in the collapsed portion. In such a case, the recess Therefore, the appearance was damaged.
この発明は、このような従来の技術に存在する問題点に着目してなされたものである。その目的は、表皮内に弾性材料を充填成形する際、その弾性材料内に衝撃吸収材を容易に一体成形することができるとともに、外観が損なわれることがないヘッドレスト及びその製造方法を提供することにある。 The present invention has been made paying attention to such problems existing in the prior art. An object of the present invention is to provide a headrest that can easily form a shock absorber in the elastic material when the elastic material is filled in the skin, and a method of manufacturing the headrest that does not impair the appearance. It is in.
上記の目的を達成するために、請求項1に記載のヘッドレストの発明においては、表皮内に挿通され、両脚部を表皮から突出させたステーに、その中央屈曲部を内包するように内袋を取り付け、その内袋内には表皮内に充填成形された弾性材料よりも硬質の衝撃吸収材を充填成形したことを特徴とする。 In order to achieve the above object, in the invention of the headrest according to claim 1, an inner bag is inserted into a stay inserted into the epidermis and projecting both leg portions from the epidermis so as to enclose the central bent portion. It is characterized in that the inner bag is filled and molded with an impact absorbing material harder than the elastic material filled and molded in the skin.
請求項2に記載の発明においては、請求項1に記載の発明において、衝撃吸収材を充填成形した内袋が埋設されるように、前記弾性材料をその内袋の周囲に設けたことを特徴とする。 The invention according to claim 2 is characterized in that, in the invention according to claim 1, the elastic material is provided around the inner bag so that the inner bag filled with the shock absorbing material is embedded. And
請求項3に記載のヘッドレストの製造方法の発明においては、ステーの中央屈曲部を内包する内袋をステーとともに表皮の内部に収容し、表皮内に弾性材料の原料を注入して発泡膨張させるとともに、その弾性材料の原料の注入に先立って内袋内に弾性材料よりも硬質の衝撃吸収材の原料を注入して発泡膨張させることを特徴とする。 In the invention of the method for manufacturing the headrest according to claim 3, the inner bag containing the central bent portion of the stay is housed in the skin together with the stay, and the raw material of the elastic material is injected into the skin to be expanded by foaming. Prior to the injection of the raw material of the elastic material, the raw material of the shock absorbing material harder than the elastic material is injected into the inner bag and foamed and expanded.
請求項4に記載の発明においては、請求項3に記載の発明において、衝撃吸収材の硬化後に表皮内に弾性材料の原料を注入することを特徴とする。
請求項5に記載のヘッドレストの製造方法の発明においては、ステーの中央屈曲部を内包する内袋をステーとともに表皮の内部に収容し、内袋内にエアを吹き込んでその内袋を膨らませた状態で、表皮内に弾性材料の原料を注入して発泡膨張させ、その後内袋内に弾性材料よりも硬質の衝撃吸収材の原料を注入して発泡膨張させることを特徴とする。
The invention described in claim 4 is characterized in that, in the invention described in claim 3, the raw material of the elastic material is injected into the skin after the impact absorbing material is cured.
In the invention of the headrest manufacturing method according to claim 5, the inner bag containing the central bent portion of the stay is housed in the outer skin together with the stay, and the inner bag is inflated by blowing air into the inner bag Then, a raw material of an elastic material is injected into the outer skin and foamed and expanded, and then a raw material of an impact absorbing material harder than the elastic material is injected into the inner bag and expanded and expanded.
請求項6に記載の発明においては、請求項5に記載の発明において、弾性材料の硬化後に内袋内に衝撃吸収材の原料を注入することを特徴とする。
ここで、弾性材料としては、例えば、軟質ポリウレタン発泡体等が用いられ、衝撃吸収材としては、硬質ポリウレタン発泡体あるいは発泡スチロール等が用いられる。
The invention according to claim 6 is characterized in that, in the invention according to claim 5, a raw material of the shock absorbing material is injected into the inner bag after the elastic material is cured.
Here, for example, a soft polyurethane foam or the like is used as the elastic material, and a hard polyurethane foam or polystyrene foam is used as the impact absorbing material.
(作用)
この発明においては、ステーの中央屈曲部を内包する内袋が自在に変形するため、内袋が設けられたステーを表皮の開口部から内部に容易に挿入することができる。そして、表皮内に弾性材料を充填成形する際に、内袋の内部に衝撃吸収材を充填成形することにより、弾性材料の中心部に衝撃吸収材を容易に一体成形することができる。そして、衝撃吸収材は弾性材料の内部に埋設されるために、ヘッドレストの外面側に位置しない。
(Function)
In the present invention, since the inner bag containing the central bent portion of the stay is freely deformed, the stay provided with the inner bag can be easily inserted into the inside through the opening of the skin. When the elastic material is filled and molded into the outer skin, the shock absorber can be easily integrally formed at the center of the elastic material by filling and molding the shock absorber inside the inner bag. And since an impact-absorbing material is embed | buried in the inside of an elastic material, it is not located in the outer surface side of a headrest.
以上のように、この発明によれば、表皮内に弾性材料を充填成形する際、その弾性材料内に衝撃吸収材を容易に一体成形することができるとともに、衝撃吸収材が弾性材料の内部に埋設されて、ヘッドレストの外面側に位置しないため、衝撃吸収材の凹みによる外観の低下を防止できる。 As described above, according to the present invention, when the elastic material is filled in the skin, the shock absorbing material can be easily integrally formed in the elastic material, and the shock absorbing material can be formed inside the elastic material. Since it is embedded and is not located on the outer surface side of the headrest, it is possible to prevent the appearance from being deteriorated due to the depression of the shock absorbing material.
(第1実施形態)
以下に、この発明の第1実施形態を、図1〜図3に基づいて説明する。
図1〜図3に示すように、この実施形態のヘッドレスト11は、袋状の表皮12と、その表皮12内に挿通されるステー13と、そのステー13の中央屈曲部13aを内包する内袋14と、その内袋14内に充填成形された硬質ポリウレタン発泡体16と、硬質ポリウレタン発泡体16を充填成形した内袋14を埋設するように内袋14の周囲において表皮12内に充填成形された軟質ポリウレタン発泡体15と、から構成されている。そして、表皮12の下面には前記ステー13の一対の脚部13bが突出され、これらの脚部13bを介して、ヘッドレスト11が車両のシートバック17の上端に装着されるようになっている。
(First embodiment)
Below, 1st Embodiment of this invention is described based on FIGS. 1-3.
As shown in FIGS. 1 to 3, the
前記表皮12は、例えばファブリック材やレザーの裏面にポリウレタンフィルムをラミネート加工した素材等よりなる周側表皮部12aと、同様の素材よりなる一対の側面表皮部12bとを全体として袋状をなすように縫着して形成されている。また、この表皮12の周側表皮部12aの下部には、表皮12の内部に対して内袋14を挿入したり、軟質ポリウレタン発泡体15の原料を注入したりするためのスリット状の開口部18が形成されるとともに、ステー13の脚部13bを突出させるための一対のステー挿通口19が前記開口部18に対して位置をずらした状態で形成されている。
The
前記内袋14は、ポリエチレン、ポリプロピレン等の合成樹脂フィルムにより形成されている。また、この内袋14の外周縁には、ステー13の脚部13bを挿通するための一対の円筒状をなすステー挿通口20、及び硬質ポリウレタン発泡体16の原料を注入するための円筒状の注入口21が突設されている。そして、図3(a)及び図3(b)に示すように、両ステー挿通口20を通して内袋14内にステー13を挿通し、ステー挿通口20からステー13の脚部13bを突出させた状態で、両ステー挿通口20の外周からステー13の両脚部13bの係止溝13cに金属製の止め輪22を嵌着することにより、両ステー挿通口20が密閉されている。
The
前記軟質ポリウレタン発泡体15は、その原料が表皮12内に内袋14を収容した状態で、表皮12の開口部18から内部に注入されて、表皮12と一体状をなすように発泡成形されている。前記硬質ポリウレタン発泡体16は、その原料が内袋14内に注入口21から注入されて、軟質ポリウレタン発泡体15の中心部において内袋14と一体状をなすように発泡成形されている。
The
次に、前記のように構成されたヘッドレスト11の製造方法について説明する。
さて、このヘッドレスト11の製造に際しては、まず図3(a)に示すように、内袋14の内部にステー挿通口20を介してステー13を挿通して、ステー13の中央屈曲部13aに内袋14を内包状態で取り付け、ステー13の脚部13bを各ステー挿通口20から突出させる。この内袋14の取り付けは、ステー13の一方の脚部13bを内袋14の一方のステー挿通口20から他方のステー挿通口20に通すことにより行われる。そして、図3(b)に示すように、両ステー挿通口20の外周からステー13の両脚部13bの係止溝13cの部分に止め輪22を嵌着して、内袋14をステー13に対する取り付け状態に保持するとともに、両ステー挿通口20を密閉する。
Next, the manufacturing method of the
When manufacturing the
続いて、図3(c)及び図3(d)に示すように、表皮12の内部に開口部18からステー13及び内袋14を挿入し、ステー13の両脚部13bを表皮12のステー挿通口19から外部に突出させるとともに、内袋14の注入口21を表皮12の開口部18から外部に突出させる。その後、図3(d)に示すように、内袋14の内部に注入口21から液状の硬質ポリウレタン発泡体16の原料を注入して、内袋14と硬質ポリウレタン発泡体16とが一体状をなすように発泡成形させる。そして、硬質ポリウレタン発泡体16が所定硬度まで硬化した後、内袋14の注入口21を切断除去する。さらに、図3(e)に示すように、このようにした表皮12を発泡成形型内に収容した状態で、表皮12の内部に開口部18から液状の軟質ポリウレタン発泡体15の原料を注入して、表皮12と一体状をなすように発泡成形させて硬化させれば、ヘッドレスト11が形成される。
Subsequently, as shown in FIGS. 3C and 3D, the
このように、袋状の表皮12内にステー13の中央屈曲部13aを内包する内袋14を予め挿入した状態で、内袋14内に硬質ポリウレタン発泡体16を充填成形するとともに、表皮12内に軟質ポリウレタン発泡体15を充填成形している。このため、予め所定の大きさに形成された衝撃吸収材をステーの中央屈曲部に取り付けて、その衝撃吸収材を表皮のスリット状開口部から内部に挿入組み付ける従来のヘッドレストとは異なり、表皮12に対するステー13の取り付け時には、内袋14が自在に変形するため、組み付けが困難になることはない。従って、軟質ポリウレタン発泡体15の中心部に硬質ポリウレタン発泡体16を容易に一体成形することができる。
In this manner, the
そして、図1に示すように、このような構成のヘッドレスト11を車両のシートバック17の上端に装着して使用すれば、通常時には表皮12内の軟質ポリウレタン発泡体15により、シートに着座した乗員の頭部を弾性的に受け止めることができる。また、このヘッドレスト11に対して前部または後部から乗員の頭部の衝突等により大きな衝撃が加わった場合には、軟質ポリウレタン発泡体15よりも硬質の発泡樹脂材料よりなる硬質ポリウレタン発泡体16が塑性変形されて、衝撃のエネルギを効果的に吸収することができる。
As shown in FIG. 1, when the
さらに、このヘッドレスト11では、硬質ポリウレタン発泡体16が表皮12内で軟質ポリウレタン発泡体15の中心部に配設されているため、衝撃吸収材が表皮内の後部表面側に配置された構成とは異なって、衝撃が加わっても、衝撃吸収体である硬質ポリウレタン発泡体16が崩壊されることはない。よって、従来のヘッドレストとは異なり、衝撃吸収材の崩壊に伴い表皮の表面に凹部が形成されるおそれを防止して、外観が損なわれることを防止することができる。
Furthermore, in this
(第2実施形態)
次に、この発明の第2実施形態を、前記第1実施形態と異なる部分を中心にして説明する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with a focus on differences from the first embodiment.
さて、この第2実施形態の製造方法においては、図4に示すように、表皮12に対する内袋14及びステー13の組み付け方法が、前述した第1実施形態の場合と相違している。すなわち、この実施形態では、表皮12の周側表皮部12aに、スリット状の開口部18と一対のステー挿通口19とがほぼ一線上に配列した状態で形成されている。そして、まず図4(a)に示すように、表皮12の開口部18からその内部に内袋14を挿入して、内袋14の注入口21を表皮12の開口部18から外部に突出させる。その後、図4(b)に示すように、表皮12のステー挿通口19及び内袋14のステー挿通口20を介して、内袋14内にステー13を挿入して、そのステー13の両脚部13bをステー挿通口19から外部に突出させる。この場合においても、前記第1実施形態とほぼ同様に、ステー13の一方の脚部13bを表皮12の一方のステー挿通口19及び内袋14の一方のステー挿通口20から他方のステー挿通口19,20に通すことによりステー13の取り付けが行われる。
In the manufacturing method of the second embodiment, as shown in FIG. 4, the method for assembling the
その後の軟質ポリウレタン発泡体15及び硬質ポリウレタン発泡体16の充填形成の方法については、前記第1実施形態と同様である。
従って、この第2実施形態においても、前記第1実施形態の場合と同様に、表皮12内に内袋14を予め挿入しておいて、その内袋14の内部に硬質ポリウレタン発泡体16を充填成形することにより、軟質ポリウレタン発泡体15の中心部に硬質ポリウレタン発泡体16を容易に一体成形することができる。
The subsequent filling and forming method of the
Therefore, also in the second embodiment, as in the case of the first embodiment, the
(第3実施形態)
次に、この発明の第3実施形態を、前記第1実施形態と異なる部分を中心にして説明する。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment of the present invention will be described with a focus on differences from the first embodiment.
さて、この第3実施形態の製造方法においては、図5に示すように、軟質ポリウレタン発泡体15の原料と硬質ポリウレタン発泡体16の原料との注入順序が、前述した第1実施形態の場合と相違している。すなわち、この実施形態では、図5(a)に示すように、表皮12内にステー13及び内袋14を組み付けた後、それらを成形型内に収容した状態で、内袋14の注入口21から内部にエアを吹き込んで、内袋14を所定の形状及び大きさに膨らませ、注入口21を仮閉じする。
In the manufacturing method of the third embodiment, as shown in FIG. 5, the injection order of the raw material of the
次に、この状態で表皮12の開口部18から内部に液状の軟質ポリウレタン発泡体15の原料を注入して、表皮12と一体に発泡成形させる。その軟質ポリウレタン発泡体15が所定硬度まで硬化したら、図5(b)に示すように、内袋14の注入口21を開放してその注入口21から内部に液状の硬質ポリウレタン発泡体16の原料を注入して、内袋14と一体に発泡成形させる。さらに、軟質ポリウレタン発泡体15が所定の硬度まで硬化した後、内袋14の注入口21を切断除去する。
Next, in this state, the raw material of the liquid
従って、この第3実施形態においても、前記第1実施形態の場合と同様に、表皮12の内部にて軟質ポリウレタン発泡体15の中心部に硬質ポリウレタン発泡体16を容易に一体成形することができる。
Accordingly, also in the third embodiment, as in the case of the first embodiment, the
(変更例)
なお、この実施形態は、次のように変更して具体化することも可能である。
・ 前記第2実施形態の方法により、表皮12内に内袋14及びステー13を組み付けた後、第3実施形態の方法により、軟質ポリウレタン発泡体15及び硬質ポリウレタン発泡体16の原料の注入を行うこと。
(Example of change)
In addition, this embodiment can also be changed and embodied as follows.
After the
・ 前記各実施形態において、内袋14内にステー13を挿通した状態で、内袋14の両ステー挿通口20の外周からステー13の両脚部13bにゴムリングを嵌着して、両ステー挿通口20を密閉すること。
In each of the above embodiments, with the
・ 前記各実施形態において、内袋14内にステー13を挿通した状態で、内袋14の両ステー挿通口20の内周面を接着剤により、ステー13の両脚部13bの外周面に接着して、両ステー挿通口20を密閉すること。
In each of the above embodiments, with the
・ 前記第1、第2実施形態において、内袋14内に硬質ポリウレタン発泡体16を充填形成した後に、注入口21を表皮12内に折り曲げ状態で押し込んで、軟質ポリウレタン発泡体15内に埋設すること。
In the first and second embodiments, after filling and forming the
11…ヘッドレスト、12…表皮、13…ステー、13a…中央屈曲部、13b…脚部、14…内袋、15…軟質ポリウレタン発泡体、16…硬質ポリウレタン発泡体。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003396167A JP2005153743A (en) | 2003-11-26 | 2003-11-26 | Headrest and its manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003396167A JP2005153743A (en) | 2003-11-26 | 2003-11-26 | Headrest and its manufacturing method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005153743A true JP2005153743A (en) | 2005-06-16 |
Family
ID=34721738
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003396167A Pending JP2005153743A (en) | 2003-11-26 | 2003-11-26 | Headrest and its manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005153743A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102010054083A1 (en) * | 2010-12-10 | 2012-06-14 | Volkswagen Ag | Headrest for back part of seat of motor car, has displacement body inserted into opening in compressed state and connected with headrest support in decompressed state, where cover comprises insertion opening |
JP2014502555A (en) * | 2011-01-14 | 2014-02-03 | ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー | Form assembly and method of making the same |
-
2003
- 2003-11-26 JP JP2003396167A patent/JP2005153743A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102010054083A1 (en) * | 2010-12-10 | 2012-06-14 | Volkswagen Ag | Headrest for back part of seat of motor car, has displacement body inserted into opening in compressed state and connected with headrest support in decompressed state, where cover comprises insertion opening |
DE102010054083B4 (en) | 2010-12-10 | 2023-01-26 | Volkswagen Ag | Headrest with a displacement body |
JP2014502555A (en) * | 2011-01-14 | 2014-02-03 | ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー | Form assembly and method of making the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2014103836A1 (en) | Headrest | |
JP2005153743A (en) | Headrest and its manufacturing method | |
KR101195823B1 (en) | wheel for bicycle having no flat | |
JP4376705B2 (en) | Headrest and manufacturing method thereof | |
JP2005152244A (en) | Headrest | |
JP6732591B2 (en) | Vehicle seat pad and method of manufacturing the same | |
JP2006212315A (en) | Headrest and method of manufacturing headrest | |
JP5064770B2 (en) | Cushion pad and foam molding die thereof | |
JP2007055173A (en) | Resin molded article, and automobile door equipped with it | |
JP3915778B2 (en) | Manufacturing method of skin integrated headrest | |
KR101689480B1 (en) | Headrest cover of seat for automobile | |
JP3124236B2 (en) | Retractable headrest | |
KR101601554B1 (en) | Forming method for headrest by foaming | |
JPH0985755A (en) | Head rest filled with energy absorbing body | |
JP7377606B2 (en) | Vehicle cushion pad and its manufacturing method | |
JP5117161B2 (en) | Foam molding method | |
KR102322391B1 (en) | Foam headrest structure for vehicle | |
JP2006223840A (en) | Car seat and its method of manufacture | |
JP3062034B2 (en) | Headrest manufacturing method | |
JP4200924B2 (en) | Shock absorber for headrest | |
JP2004345464A (en) | Fixing structure of cushion pad for vehicle | |
JP2005178147A (en) | Seat pad manufacturing method | |
JP2019076657A (en) | Headrest, and manufacturing method of the same | |
JP6961509B2 (en) | Vehicle seat cushion | |
JP7383301B2 (en) | Joint structure between headrest stay and core material and headrest |