JP2005138015A - Aeration device - Google Patents
Aeration device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005138015A JP2005138015A JP2003376337A JP2003376337A JP2005138015A JP 2005138015 A JP2005138015 A JP 2005138015A JP 2003376337 A JP2003376337 A JP 2003376337A JP 2003376337 A JP2003376337 A JP 2003376337A JP 2005138015 A JP2005138015 A JP 2005138015A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- air
- exhaust
- valve
- diffuser
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)
Abstract
Description
本発明は、散気装置に関し、膜分離活性汚泥法等において槽内混合液を曝気する技術に係るものである。 The present invention relates to a diffuser and relates to a technique for aeration of a mixed liquid in a tank in a membrane separation activated sludge method or the like.
従来、膜分離活性汚泥法においては、曝気槽内に浸漬した膜分離装置の下方に散気装置を配置し、散気装置から散気する空気によって曝気槽内の活性汚泥を含む槽内混合液を曝気しており、散気した空気の上昇によって生じる固気液混相の上向流によって膜分離装置の膜面を洗浄している。 Conventionally, in the membrane separation activated sludge method, an air diffuser is disposed below the membrane separator immersed in the aeration tank, and the mixed liquid in the tank containing activated sludge in the aeration tank by the air diffused from the air diffuser The membrane surface of the membrane separation device is washed by the upward flow of the solid-gas / liquid mixed phase generated by the rise of the diffused air.
この膜分離活性汚泥法において使用する散気装置としては、特許文献1に記載するものがある。図3に示すように、曝気槽1の内部には散気装置2と散気装置2の上部に配置する膜分離装置3を浸漬しており、膜分離装置3は分離膜として有機平膜形のものを使用した複数の膜カートリッジを鉛直方向に沿って、かつ所定間隔をあけて平行に配置したもので、隣接する膜カートリッジ間に流路を形成している。各膜カートリッジは膜透過液流路(図示省略)に連通し、槽内の水頭(重力)もしくはポンプ吸引圧を駆動圧として作動する。
As an air diffuser used in the membrane separation activated sludge method, there is one described in Patent Document 1. As shown in FIG. 3, a
散気装置2は膜分離装置3の下方領域を囲む散気ケース4と散気ケース4の下方に配置する散気管5とを有しており、散気管5は水平方向に配置した所定口径の大径管からなる幹配管6と、幹配管6の下方に配置した所定口径の小径管からなる複数の枝配管7とからなる。
The
幹配管6は基端側が空気供給源であるブロア8に連通しており、先端側に散気ドレン管9を接続している。枝配管7は逆T字形をなし、上部の一端で幹配管6に連通するとともに、下部の両端が幹配管6の下方位置で空気噴出口10として開口している。
The
散気ドレン管9は先端側が幹配管6の上方位置で排気口11として開口しており、途中にドレンバルブ12を設けている。本実施の形態では排気口11が水面上の大気圧下に開口しているが、排気口11を水面下に配置することも可能である。
The diffused
この構成では、通常の散気運転時において、ドレンバルブ12は閉栓した状態にあり、ブロア8から供給する空気が幹配管6を通って各枝配管7の空気噴出口10から曝気槽1の槽内混合液中に噴出する。
In this configuration, during normal aeration operation, the
散気した空気は槽内混合液を曝気するとともに、その上昇によって固気液混相の上向流を生起する。この上向流は槽内混合液を攪拌混合し、膜分離装置3の各膜カートリッジ間の流路に槽内混合液をクロスフローで供給する。膜分離装置3は槽内混合液を各膜カートリッジの濾過膜を通して濾過し、上向流が膜面に沿って掃流として流れ、各膜カートリッジの膜面にケーキが付着することを抑制する。
The diffused air aerates the mixed liquid in the tank, and ascends to cause an upward flow of the solid-gas mixed phase. This upward flow stirs and mixes the mixed liquid in the tank, and supplies the mixed liquid in the tank to the flow path between the membrane cartridges of the
洗浄運転時には、幹配管6にブロア8から所定圧力の空気を供給する状態でドレンバルブ12を開栓し、幹配管6に供給する空気を散気ドレン管9を通して排気口11から大気圧下に排気する。
During the cleaning operation, the
このとき、槽内混合液が枝配管7を通して幹配管6の内部に逆流入し、逆流入した槽内混合液は枝配管7と幹配管6の内部に付着した汚泥を洗い流して洗浄し、幹配管6を流れる空気とともに散気ドレン管9を通って排気口11から排出される。枝配管7と幹配管6の内部に付着した汚泥は散気時の空気によって乾燥しているが、槽内混合液が汚泥に浸潤することで汚泥の剥離が促進される。
At this time, the mixed liquid in the tank flows back into the
散気ドレン管9内における気液混相流の液相と気相のバランスは槽内液の流入量によって変化し、流入量が増加するのに伴って液相が抵抗として作用し、排気空気によって槽内液を連行することが困難となり、散気ドレン管9内に滞留する槽内液が増加して排気が阻害される。
The balance between the liquid phase and the gas phase of the gas-liquid mixed phase flow in the
この槽内液による阻害によって幹配管6および散気ドレン管9に脈動が生じ、この脈動によって空気噴出口10から枝配管7および幹配管6へ流入する槽内液を散気ドレン管9から排出する洗浄状態と、散気ドレン管9内に滞留する槽内液に阻害されて空気が空気噴出口10から噴出する散気状態とが断続的に反復して繰り返される。この枝配管7への急速な槽内混合液の流入が反復的に生じることで、手動や制御機器による弁の開閉の繰り返し操作を行なうことなく、枝配管7の内部に付着した汚泥を繰り返し洗浄し、汚泥を効果的に除去することができる。
しかし、上記した構成において、槽内液は空気噴出口10から枝配管7および幹配管6へ流入し、幹配管6の下流側から散気ドレン管9へ流入するので、最上流側に位置する枝配管7より上流側の散気管5の内部には槽内液が流入せず、その洗浄効果を与えることができない。
However, in the configuration described above, the liquid in the tank flows into the
本発明は上記した課題を解決するものであり、脈動による洗浄効果を散気管の全体に及ぼすことができる散気装置を提供することを目的とする。 This invention solves the above-mentioned subject, and it aims at providing the diffuser which can exert the washing | cleaning effect by a pulsation to the whole diffuser tube.
上記した課題を解決するために、本発明の請求項1に記載する散気装置は、槽内に浸漬して水平方向に配置し、下部に複数の空気噴出口を設けた散気管と、散気管の両側端のそれぞれに連通する第1および第2給排気管と、第1バルブを介して第1給排気管に連通するとともに、第2バルブを介して第2給排気管に連通する空気供給源と、第3バルブを介して第1給排気管に連通する第1排気口と、第4バルブを介して第2給排気管に連通する第2排気口とを備え、第1、第2バルブの開閉操作により散気管へ通気する管路としての第1給排気管と第2給排気管の切り換えを行い、第3、第4バルブの開閉操作により散気管から排気する管路としての第1給排気管と第2給排気管の切り換え、および第1排気口と第2排気口の切り換えを行い、散気管に空気を供給しつつ第1給排気管もしくは第2給排気管を通して排気し、空気噴出口から散気管内に槽内液を逆流入させて散気管を洗浄し、散気管内の圧力変化に由来して生じる脈動を利用して断続的に洗浄を繰り返すものである。 In order to solve the above-described problem, an air diffuser according to claim 1 of the present invention includes an air diffuser that is immersed in a tank and arranged in a horizontal direction, and a plurality of air jets are provided at a lower portion. First and second air supply / exhaust pipes communicating with each of both ends of the trachea, air communicating with the first air supply / exhaust pipe via the first valve, and air communicating with the second air supply / exhaust pipe via the second valve A first exhaust port communicating with the first air supply / exhaust pipe via a third valve, and a second exhaust port communicating with the second air supply / exhaust pipe via a fourth valve; Switch between the first air supply / exhaust pipe and the second air supply / exhaust pipe as a pipe that vents to the diffuser pipe by opening and closing the two valves, and as a pipe that exhausts from the diffuser pipe by opening and closing the third and fourth valves Switching between the first air supply / exhaust pipe and the second air supply / exhaust pipe, and switching between the first exhaust port and the second exhaust port While supplying air to the air diffuser, the air is exhausted through the first air supply / exhaust pipe or the second air supply / exhaust pipe, and the liquid in the tank is reversely flowed into the air diffuser from the air outlet to clean the air diffuser. Washing is repeated intermittently using the pulsation resulting from the change.
上記した構成により、散気管内へ流する槽内液を第1もしくは第2給排気管から排出する洗浄状態が脈動によって断続的に生じることで、急速な槽内液の流入が反復的に生じて散気管の内部に付着した汚泥を効果的に洗浄する。 With the configuration described above, a rapid inflow of the liquid in the tank is repeatedly generated because the cleaning state in which the liquid in the tank flowing into the diffuser pipe is discharged from the first or second air supply / exhaust pipe is intermittently generated by pulsation. Effectively cleans sludge adhering to the inside of the air diffuser.
散気管の内部に付着した汚泥は散気時の空気によって乾燥しているが、槽内液が汚泥に浸潤することで汚泥の剥離を促進し、剥離した汚泥は槽内液とともに空気の排気に伴って排気口から排出する。 The sludge adhered to the inside of the air diffuser is dried by the air at the time of air diffusion, but the liquid in the tank infiltrates the sludge to promote the separation of the sludge, and the peeled sludge is exhausted with the liquid in the tank. At the same time, it is discharged from the exhaust port.
したがって、手動操作もしくは自動操作によってバルブを開閉する操作を繰り返さずとも、バルブを一度開栓するだけの簡便な操作によって、配管内に逆流入する槽内液に由来して生じる脈動を利用して散気装置の散気管洗浄を繰り返し行なうことができる。 Therefore, it is possible to utilize the pulsation caused by the liquid in the tank flowing back into the pipe by a simple operation of opening the valve once without repeating the operation of opening and closing the valve by manual operation or automatic operation. The diffusing tube cleaning of the diffusing device can be repeated.
さらに、第1、第2バルブの開閉操作により散気管へ通気する管路としての第1給排気管と第2給排気管を切り換える操作、第3、第4バルブの開閉操作により散気管から排気する管路としての第1給排気管と第2給排気管を切り換える操作、および第1排気口と第2排気口を切り換える操作を一定の周期で行うことにより、洗浄時に散気管内で槽内液が流れる方向および槽内液の流れる何れかの給排気管が一定の周期で切り換り、脈動による洗浄効果を散気管および双方の給排気管の全体に及ぼすことができる。 Further, the first and second valves are opened / closed to switch the first and second supply / exhaust pipes as conduits for venting to the diffusion pipe, and the third and fourth valves are opened / closed to exhaust from the diffuser pipe. The operation of switching between the first air supply / exhaust pipe and the second air supply / exhaust pipe as the pipe line to be performed and the operation of switching between the first exhaust port and the second exhaust port are performed at a constant cycle, so that the inside of the tank in the diffuser pipe is cleaned. Either the direction in which the liquid flows or any of the supply / exhaust pipes in which the liquid in the tank flows is switched at a constant cycle, and the cleaning effect by pulsation can be exerted on the diffuser pipe and the entire supply / exhaust pipes.
以上のように本発明によれば、手動操作もしくは自動操作によってバルブを開閉する操作を繰り返さずとも、バルブを一度開栓するだけの簡便な操作によって、配管内に逆流入する槽内液に由来して生じる脈動を利用して散気装置の散気管洗浄を繰り返し行なうことができ、一定の周期で散気管内を槽内液が流れる方向を切り換えることにより洗浄効果を散気装置の全体に及ぼすことができる。 As described above, according to the present invention, it is derived from the liquid in the tank flowing backward into the pipe by a simple operation of opening the valve once without repeating the operation of opening and closing the valve by manual operation or automatic operation. By using the pulsation that occurs, the diffuser cleaning of the diffuser can be repeated, and the cleaning effect is exerted on the entire diffuser by switching the direction in which the liquid in the tank flows in the diffuser at regular intervals. be able to.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1において、曝気槽51の内部には散気装置52と散気装置52の上部に配置する膜分離装置53とを浸漬している。膜分離装置53は曝気槽51に必須のものではないが、本実施の形態に係る膜分離活性汚泥法では活性汚泥の分離手段として使用する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In FIG. 1, an
膜分離装置53は、例えば有機平膜形、チューブ形、セラミック形の各種の分離膜を使用することができるが、ここでは有機平膜形の分離膜を使用した複数の膜カートリッジを鉛直方向に沿って、かつ所定間隔をあけて平行に配置したものであり、隣接する膜カートリッジ間に流路を形成している。各膜カートリッジは膜透過液流路(図示省略)に連通し、槽内の水頭(重力)もしくはポンプ吸引圧を駆動圧として作動する。
The
散気装置52は膜分離装置53の下方領域を囲む散気ケース54と散気ケース54の下方に配置する散気管55とを有しており、散気管55は水平方向に配置した所定口径の大径管からなる幹配管56と、幹配管56の下方に配置した所定口径の小径管からなる複数の枝配管57とからなる。
The
幹配管56の両側端のそれぞれには第1給排気管58および第2給排気管59が連通しており、第1給排気管58および第2給排気管59は基端が二方に分岐し、それぞれの分岐した一方が空気供給源のブロア60に第1バルブ61および第2バルブ62を介して連通し、第1給排気管58の分岐した他方が第3バルブ63を介して第1排気口64に連通し、第2給排気管59の他方が第4バルブ65を介して第2排気口66に連通している。
A first air supply /
枝配管57は逆T字形をなし、上部の一端で幹配管56に連通するとともに、下部の両端が幹配管56の下方位置で空気噴出口67として開口している。
本実施の形態では第1排気口64および第2排気口66が水面上の大気圧下に開口しているが、第1排気口64および第2排気口66を水面下に配置することも可能である。散気ケース54は図示を省略しているが槽底部に固定している。また、第1バルブ61と第3バルブ63とを一つの三方向弁で置き換え、第2バルブ62と第4バルブ65とを一つの三方向弁で置き換えることも可能である。
The
In the present embodiment, the
以下、上記した構成における作用を説明する。通常の散気運転時においては、第1バルブ61と第2バルブ62のどちらか一方を開栓するとともに他方を閉栓し、第3バルブ63、第4バルブ65を閉栓する状態にあるが、ここでは第1バルブ61を開栓し、第2バルブ62、第3バルブ63、第4バルブ65を閉栓する状態で説明する。
Hereinafter, the operation of the above-described configuration will be described. During normal aeration operation, one of the
この状態でブロア60から供給する空気が第1給排気管58を通って幹配管56に流入し、各枝配管57の空気噴出口67から曝気槽51の槽内混合液中に噴出する。
散気した空気は槽内混合液を曝気するとともに、その上昇によって固気液混相の上向流を生起する。この上向流は槽内混合液を攪拌混合し、膜分離装置53の各膜カートリッジ間の流路に槽内混合液をクロスフローで供給する。膜分離装置53は槽内混合液を各膜カートリッジの濾過膜を通して濾過し、上向流が膜面に沿って掃流として流れ、各膜カートリッジの膜面にケーキが付着することを抑制する。
In this state, air supplied from the
The diffused air aerates the mixed liquid in the tank, and the upward flow causes an upward flow of the solid-gas mixed phase. This upward flow stirs and mixes the mixed liquid in the tank, and supplies the mixed liquid in the tank to the flow path between the membrane cartridges of the
洗浄運転時には、ブロア60から第1給排気管58を通して幹配管56に所定圧力の空気を供給する状態で第4バルブ65を開栓し、幹配管56に供給する空気を第2給排気管59を通して第2排気口66から大気圧下に排気する。
During the cleaning operation, the
このとき、第2排気口66が幹配管56の上方位置で大気圧下に開口し、空気噴出口67が幹配管56の下方位置に開口することで、幹配管56における空気の流れの主流がより抵抗の小さい第2排気口66へと向かい、幹配管56に作用する圧力(静圧)が低下し、空気噴出口67に作用する圧力(槽内の水位によって決まる)との圧力差に起因して槽内混合液が枝配管57を通して幹配管56の内部に逆流入する。
At this time, the
逆流入した槽内混合液は枝配管57と幹配管56の内部に付着した汚泥を洗い流して洗浄し、幹配管56を流れる空気とともに第2給排気管59を通って第2排気口66から排出される。枝配管57と幹配管56の内部に付着した汚泥は散気時の空気によって乾燥しているが、槽内混合液が汚泥に浸潤することで汚泥の剥離が促進される。
The mixed liquid in the tank that has flowed in reversely washes and removes sludge adhering to the inside of the
第2給排気管59における気液混相流の液相と気相のバランスは槽内液の流入量によって変化し、流入量が増加するのに伴って液相が抵抗として作用し、排気空気によって槽内混合液を連行することが困難となり、第2給排気管59に滞留する槽内混合液が増加して排気が阻害される。
The balance between the liquid phase and the gas phase of the gas-liquid mixed phase flow in the second air supply /
この槽内混合液による阻害によって幹配管56および第2給排気管59に脈動が生じ、空気噴出口67から枝配管57および幹配管56へ流入する槽内混合液を第2給排気管59を通して第2排気口66から排出する洗浄状態が断続的に反復して繰り返される。
The inhibition by the mixed liquid in the tank causes pulsation in the
この枝配管57への急速な槽内混合液の流入が反復的に生じることで、手動や制御機器による弁の開閉の繰り返し操作を行なうことなく、枝配管57の内部に付着した汚泥を繰り返し洗浄し、汚泥を効果的に除去することができる。
The rapid inflow of the mixed liquid in the tank to the
しかし、上述した洗浄運転では、幹配管56を流れる槽内混合液の流れ方向の最上流側に位置する枝配管57aより上流側の幹配管56の内部には槽内混合液が流入せず、洗浄の効果が及ばない。
However, in the above-described cleaning operation, the mixed liquid in the tank does not flow into the
このため、第1バルブ61を閉栓するとともに第2バルブ62を開栓し、第3バルブ63、第4バルブ65を閉栓する状態で散気運転を行い、洗浄運転時には、ブロア60から第2給排気管59を通して幹配管56に所定圧力の空気を供給する状態で第3バルブ65を開栓し、幹配管56に供給する空気を第1給排気管58を通して第1排気口64から大気圧下に排気し、空気噴出口67から枝配管57および幹配管56へ流入する槽内混合液を第1給排気管58を通して第1排気口64から排出する洗浄状態を脈動によって断続的に反復して繰り返させる。この洗浄運転では先の洗浄運転において槽内混合液が流入しなかった部位、つまり枝配管57aより下流側(先の洗浄運転においては上流側)に洗浄効果が及ぶ。
Therefore, the
このように、第1バルブ61、第2バルブ62の開閉操作により散気管55へ通気する管路としての第1給排気管58と第2給排気管59を切り換える操作、第3バルブ63、第4バルブ65の開閉操作により散気管55から排気する管路としての第1給排気管58と第2給排気管59を切り換える操作、および第1排気口64と第2排気口66を切り換える操作を、一定の周期毎に、例えば洗浄運転のたびに行うことにより、洗浄時に散気管55の内部で槽内混合液が流れる方向および槽内混合液の流れる何れかの給排気管58、59が一定の周期で切り換り、脈動による洗浄効果を散気管55および双方の給排気管58、59の全体に及ぼすことができる。
As described above, the operation of switching the first air supply /
図2に示すように、散気管55はループ状に形成し、中間位置に第1給排気管58と第2給排気管59を接続することも可能である。
As shown in FIG. 2, the
51 曝気槽
52 散気装置
53 膜分離装置
54 散気ケース
55 散気管
56 幹配管
57 枝配管
58 第1給排気管
59 第2給排気管
60 ブロア
61 第1バルブ
62 第2バルブ
63 第3バルブ
64 第1排気口
65 第4バルブ
66 第2排気口
67 空気噴出口
51
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003376337A JP2005138015A (en) | 2003-11-06 | 2003-11-06 | Aeration device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003376337A JP2005138015A (en) | 2003-11-06 | 2003-11-06 | Aeration device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005138015A true JP2005138015A (en) | 2005-06-02 |
Family
ID=34687407
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003376337A Pending JP2005138015A (en) | 2003-11-06 | 2003-11-06 | Aeration device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005138015A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014061737A1 (en) * | 2012-10-19 | 2014-04-24 | 三菱レイヨン株式会社 | Air diffusion device, air diffusion method, and water treatment device |
-
2003
- 2003-11-06 JP JP2003376337A patent/JP2005138015A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014061737A1 (en) * | 2012-10-19 | 2014-04-24 | 三菱レイヨン株式会社 | Air diffusion device, air diffusion method, and water treatment device |
JPWO2014061737A1 (en) * | 2012-10-19 | 2016-09-05 | 三菱レイヨン株式会社 | Air diffuser, air diffuser, and water treatment device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU781443B2 (en) | Multistage immersion type membrane separator and high-concentration wastewater treatment facility using same | |
ES2282329T3 (en) | AIR DIFFUSER AND CLEANING METHOD OF THE SAME. | |
JP6239418B2 (en) | Air diffuser and cleaning method | |
JP2002307091A (en) | Cleaning method of diffuser | |
JP2000343095A5 (en) | Activated sludge treatment apparatus and activated sludge treatment method | |
JP2006263716A (en) | Dipping type membrane separation apparatus, washing method of air diffuser and membrane separation method | |
JP4274903B2 (en) | Cleaning method for air diffuser | |
JP3382926B2 (en) | Cleaning method for air diffuser and air diffuser | |
JP4530621B2 (en) | Cleaning method for air diffuser | |
JP2005138015A (en) | Aeration device | |
JP2005052773A (en) | Waste water treatment equipment | |
JP5235632B2 (en) | Aeration device and method | |
JP2001170677A (en) | Air diffuser for high-concentration sewage | |
JP2000061273A (en) | Membrane separator and its membrane cleaning method | |
JP3408613B2 (en) | Membrane separation device | |
JP3859447B2 (en) | Aeration method and apparatus | |
JPH1043789A (en) | Cleaner of air diffusion pipe | |
JP2008062196A (en) | Air diffuser, activated sludge-used water treatment facility and method for cleaning pipeline of air diffuser | |
JP4618899B2 (en) | Sludge transfer device | |
JP3784252B2 (en) | Air diffuser | |
JP6411051B2 (en) | Immersion membrane separator and method for operating the same | |
JP2005279495A (en) | Immersed membrane separator, washing method for diffuser, and membrane separation method | |
JP2002126468A (en) | Method of cleaning membrane module and membrane filter apparatus | |
JP2006116388A (en) | Air diffuser and its operating method | |
JPH1057780A (en) | Dipped membrane separator |