JP2005135496A - Disk loading device - Google Patents

Disk loading device Download PDF

Info

Publication number
JP2005135496A
JP2005135496A JP2003369569A JP2003369569A JP2005135496A JP 2005135496 A JP2005135496 A JP 2005135496A JP 2003369569 A JP2003369569 A JP 2003369569A JP 2003369569 A JP2003369569 A JP 2003369569A JP 2005135496 A JP2005135496 A JP 2005135496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
motor
loading
gear
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003369569A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuichi Fujisawa
辰一 藤沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP2003369569A priority Critical patent/JP2005135496A/en
Publication of JP2005135496A publication Critical patent/JP2005135496A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To miniaturize and thin an optical disk device by constituting a disk loading device so that movement of a tray on which the optical disk is placed is not prevented, while arranging efficiently each component constituting the disk loading device. <P>SOLUTION: This device is provided with a tray 3 on which a placing part 38 placing an optical disk is formed and which is moved between a loading position and an unloading position, when the tray 3 is at the loading position, a loading motor 23 for moving the tray 3 is arranged at a position at which it is not overlapped with the placing part 38 in a horizontal plane, also, arranged at a position at which it is overlapped with the tray 3 in a vertical plane being orthogonal to the horizontal plane, when the tray 3 is at the unloading position, a gear mechanism coupled to the tray 3 is arranged at a position at which it is not overlapped with the placing part 38 in the horizontal plane, and a rotation shaft of the loading motor 13 and the gear mechanism are coupled by a transmission mechanism comprising shafts. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、CDやDVD等のディスク状の記録媒体(以後、ディスクという)に対し情報の記録あるいは再生を行う光ディスク装置に適用されるディスクローディング装置に関するものである。    The present invention relates to a disk loading apparatus applied to an optical disk apparatus that records or reproduces information on a disk-shaped recording medium (hereinafter referred to as a disk) such as a CD or a DVD.

近年、ノート型のパーソナルコンピュータ(以後、パソコンという)の普及に伴い、パソコン本体の小型化、薄型化が進んでおり、それに合わせるようにCDやDVD等のディスクを駆動する光ディスク装置も小型化、薄型化が進んでいる。また、デスクトップ型パソコンも例外ではなく、空間の有効利用というエンドユーザの要望に合わせて小型化が進んでおり、デスクトップ型パソコンで主流であったハーフハイトドライブと呼ばれる光ディスク装置の更なる小型化が要求されている。   In recent years, with the widespread use of notebook personal computers (hereinafter referred to as personal computers), personal computers have become smaller and thinner, and optical disc drives that drive discs such as CDs and DVDs have also been miniaturized. Thinning is progressing. Desktop PCs are no exception, and miniaturization is progressing in response to end-user demands for effective use of space, and further miniaturization of optical disk devices called half-height drives that have been mainstream in desktop PCs is required. Has been.

図8は従来の光ディスク装置におけるディスクローディング装置の一例の構成を示している。メインシャーシ101には、ローディングモータ102が取り付けられており、このローディングモータ102の回転軸には、モータプーリ103が固着されている。モータプーリ103には、ベルト5が掛けられ、その回転がメインシャーシ101に対して回転自在に保持されたローディングプーリ104に伝達されるようになされている。また、メインシャーシ101には、中間ギア106及び駆動ギア107が回転自在に支持されており、ローディングプーリ104の回転が中間ギア106を介して駆動ギア107に伝達されるようになされている。   FIG. 8 shows an example of the structure of a disk loading apparatus in a conventional optical disk apparatus. A loading motor 102 is attached to the main chassis 101, and a motor pulley 103 is fixed to a rotating shaft of the loading motor 102. A belt 5 is hung on the motor pulley 103, and its rotation is transmitted to a loading pulley 104 that is rotatably held with respect to the main chassis 101. An intermediate gear 106 and a drive gear 107 are rotatably supported on the main chassis 101, and rotation of the loading pulley 104 is transmitted to the drive gear 107 via the intermediate gear 106.

また、メインシャーシ101には、ディスクの載置部110を有するトレイ108がガイド111により移動自在に支持されている。このトレイ108の内側面にはラック109が形成されており、駆動ギア107と噛合するようになされている。   A tray 108 having a disk mounting portion 110 is movably supported on the main chassis 101 by a guide 111. A rack 109 is formed on the inner surface of the tray 108 so as to mesh with the drive gear 107.

ローディングモータ102を回転させると、その回転が、モータプーリ103、ベルト5、ローディングプーリ104、中間ギア106、駆動ギア107を介してラック109に伝達され、トレイ108がメインシャーシ101に対して移動される。これにより、トレイ108の載置部110に載置したディスクを光ディスク装置の本体内部の記録再生位置にローディングしたり、前記記録再生位置からディスクの着脱可能位置にアンローディングしたりすることができる。   When the loading motor 102 is rotated, the rotation is transmitted to the rack 109 via the motor pulley 103, the belt 5, the loading pulley 104, the intermediate gear 106, and the drive gear 107, and the tray 108 is moved with respect to the main chassis 101. . As a result, it is possible to load the disc placed on the placement unit 110 of the tray 108 to a recording / reproducing position inside the main body of the optical disc apparatus, or unload the disc from the recording / reproducing position to a detachable position of the disc.

ところが、このようなディスクローディング装置は、ローディングモータ102乃至駆動ギア107に至る駆動系の回転軸がトレイ108の進退方向に対して垂直な方向に設定されていることから、ローディングモータ102がメインシャーシ101の下方に向かって突出することから、ローディングモータ102を収納する空間が必要となる。そのため、必然的に光ディスク装置の厚みが増すことになり、光ディスク装置の薄型化には自ずと限界があった。   However, in such a disk loading apparatus, the rotation axis of the drive system extending from the loading motor 102 to the drive gear 107 is set in a direction perpendicular to the advancing / retreating direction of the tray 108. Since it protrudes downward from 101, a space for storing the loading motor 102 is required. For this reason, the thickness of the optical disk device inevitably increases, and there is a limit to the reduction in thickness of the optical disk device.

この問題を解決し、光ディスク装置の更なる薄型化を図るためのディスクローディング装置として、回転軸がトレイの進退方向と平行となるようにローディングモータを配置し、その回転をトレイに伝達するようにしたディスクローディング装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   As a disk loading apparatus for solving this problem and further reducing the thickness of the optical disk apparatus, a loading motor is arranged so that the rotation axis is parallel to the advancing / retreating direction of the tray, and the rotation is transmitted to the tray. A disc loading apparatus has been proposed (see, for example, Patent Document 1).

このディスクローディング装置は、図9及び図10に示すように、回転軸がトレイ122の進退方向と平行となるように配置されたローディングモータ123、ローディングモータ123の回転軸に固着されたモータプーリ124、ローディングモータ123の回転軸と直交する回転軸を有し、モータプーリ124に圧接されるローディングプーリ125、中間ギア126、及び駆動ギア127で構成されている。ローディングプーリ125、中間ギア126、及び駆動ギア127は、メインシャーシ121に回転自在に支持されており、ローディングプーリ125の回転が中間ギア126を介して駆動ギア127に伝達されるようになされている。   As shown in FIGS. 9 and 10, the disk loading apparatus includes a loading motor 123 disposed so that the rotation shaft is parallel to the advancing / retreating direction of the tray 122, a motor pulley 124 fixed to the rotation shaft of the loading motor 123, The motor includes a loading pulley 125, an intermediate gear 126, and a drive gear 127 that have a rotation axis orthogonal to the rotation axis of the loading motor 123 and are in pressure contact with the motor pulley 124. The loading pulley 125, the intermediate gear 126, and the drive gear 127 are rotatably supported by the main chassis 121, and the rotation of the loading pulley 125 is transmitted to the drive gear 127 via the intermediate gear 126. .

また、メインシャーシ121には、ディスクの載置部129を有するトレイ122がガイド130により移動自在に支持されている。このトレイ122の内側面にはラック128が形成されており、駆動ギア127と噛合するようになされている。   In addition, a tray 122 having a disc placement portion 129 is supported on the main chassis 121 by a guide 130 so as to be movable. A rack 128 is formed on the inner surface of the tray 122 so as to mesh with the drive gear 127.

ローディングモータ123を回転させると、その回転が、モータプーリ124、ローディングプーリ125、中間ギア126、駆動ギア127を介してラック128に伝達され、トレイ122がメインシャーシ121に対して移動される。これにより、トレイ122の載置部129に載置したディスクを光ディスク装置の本体内部の記録再生位置にローディングしたり、前記記録再生位置からディスクの着脱可能位置にアンローディングしたりすることができる。
特開平5−266562号公報
When the loading motor 123 is rotated, the rotation is transmitted to the rack 128 via the motor pulley 124, the loading pulley 125, the intermediate gear 126, and the drive gear 127, and the tray 122 is moved with respect to the main chassis 121. As a result, the disc placed on the placement portion 129 of the tray 122 can be loaded into the recording / reproducing position inside the main body of the optical disc apparatus, or unloaded from the recording / reproducing position to the detachable position of the disc.
JP-A-5-266562

このように光ディスク装置の薄型化を図る場合、トレイの進退方向に対するローディングモータの配置方向が重要となる。ローディングモータの大きさ、特に厚みを考慮すると、ローディングモータ本体をトレイの進退方向に対し水平となるように配置するのが望ましく、更にローディングモータの回転軸をトレイの進退方向に対し平行となるように配置することは、光ディスク装置本体内部の空間効率を考慮すると、最適な技術であるといえる。   As described above, when the optical disc apparatus is thinned, the arrangement direction of the loading motor with respect to the advancing / retreating direction of the tray is important. Considering the size, especially thickness, of the loading motor, it is desirable to arrange the loading motor body so as to be horizontal with respect to the advancing / retreating direction of the tray, and to further make the rotation axis of the loading motor parallel to the advancing / retreating direction of the tray. It can be said that this is an optimum technique in consideration of the space efficiency inside the optical disc apparatus main body.

ところが、図9及び図10に示すディスクローディング装置の場合、トレイ122に載置される光ディスクの移動を妨げないようにするために、図9に示すごとくローディングモータ123がトレイ122に形成されたディスクの載置部129の下方に配置されていることから、ローディングモータ123の直径分だけディスクローディング装置の厚みが大きくなり、光ディスク装置の薄型化の妨げになるという問題が生じる。また、ローディングモータ123の回転方向を変えるローディングプーリ125の回転軸はローディングモータ123の回転軸と直交しており、ローディングプーリ125はモータプーリ124に圧接するための圧接機構を有していることから、この圧接機構が光ディスク装置の厚さ方向に突出することになり、この突出分だけディスクローディング装置の厚みが増してしまうことから、光ディスク装置の薄型化には限界があるという課題があった。   However, in the case of the disk loading apparatus shown in FIGS. 9 and 10, in order not to hinder the movement of the optical disk placed on the tray 122, the loading motor 123 is formed on the tray 122 as shown in FIG. Therefore, there is a problem that the thickness of the disk loading device is increased by the diameter of the loading motor 123, which obstructs the thinning of the optical disk device. Further, the rotation axis of the loading pulley 125 that changes the rotation direction of the loading motor 123 is orthogonal to the rotation axis of the loading motor 123, and the loading pulley 125 has a pressure contact mechanism for pressing against the motor pulley 124. Since this pressure contact mechanism protrudes in the thickness direction of the optical disk device, and the thickness of the disk loading device increases by this protrusion, there is a problem that there is a limit to thinning the optical disk device.

本発明は、かかる課題を解決するためになされたものであり、光ディスクが載置されるトレイの移動を妨げないディスクローディング装置を提供するものであり、併せて、光ディスク装置の小型化及び薄型化を目的とするものである。   The present invention has been made to solve such a problem, and provides a disk loading apparatus that does not hinder the movement of a tray on which an optical disk is placed. In addition, the optical disk apparatus is reduced in size and thickness. It is intended.

そこで、本発明は、以下に述べる各手段により上記課題を解決するようにした。即ち、請求項1記載の発明では、ディスクを載置する載置部が形成され、前記ディスクに対し情報の記録再生を可能とするローディング位置と前記ディスクの着脱を可能とするアンローディング位置との間で移動されるトレイと、前記トレイがローディング位置にあるとき水平面において前記載置部とオーバーラップしない位置であり、且つ、該水平面に直交する垂直面において該トレイとオーバーラップする位置に配置されたモータと、前記トレイがアンローディング位置にあるとき水平面において前記載置部とオーバーラップしない位置に配置され、該トレイと結合されるギア機構と、前記モータの回転軸と前記ギア機構との間に配設され、該モータの駆動力を該ギア機構に伝達する伝達機構とを備えるようにディスクローディング装置を構成する。   Accordingly, the present invention has been made to solve the above problems by means described below. That is, according to the first aspect of the present invention, there is provided a loading portion on which a disk is placed, and a loading position that enables recording and reproduction of information on the disk and an unloading position that allows the disk to be attached and detached. And a tray that is moved between the tray and a position where the tray does not overlap the placement portion in the horizontal plane when the tray is in the loading position, and a position that overlaps the tray in a vertical plane perpendicular to the horizontal plane. A motor that is disposed in a position that does not overlap the mounting portion in the horizontal plane when the tray is in the unloading position, and that is coupled to the tray, and between the rotation shaft of the motor and the gear mechanism. And a disc loading device provided with a transmission mechanism for transmitting the driving force of the motor to the gear mechanism. To configure.

また、請求項2記載の発明では、前記請求項1記載の発明において、前記モータが、その回転軸が前記トレイの移動方向と平行となるように配置されるようにする。   According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the motor is arranged so that a rotation shaft thereof is parallel to a moving direction of the tray.

また、請求項3記載の発明では、前記請求項1乃至請求項2記載の発明において、前記伝達機構がシャフトで構成されるようにする。   According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect of the present invention, the transmission mechanism is constituted by a shaft.

また、請求項4記載の発明では、前記請求項3記載の発明において、前記シャフトが、一端が複数のギアを介して前記モータの回転軸と結合され、前記モータの回転軸と平行に配置されるようにする。   According to a fourth aspect of the present invention, the shaft according to the third aspect of the present invention is arranged such that one end of the shaft is coupled to the rotation shaft of the motor via a plurality of gears and is parallel to the rotation shaft of the motor. So that

請求項1記載の発明によれば、モータをトレイがローディング位置にあるときに水平面(水平方向)においてディスクを載置する載置部とオーバーラップしない位置であり、且つ、該水平面に直交する垂直面(厚さ方向)においてトレイとオーバーラップする位置に配置し、トレイと係合するギア機構をトレイがアンローディング位置にあるときに水平面(水平方向)において前記載置部とオーバーラップしない位置に配置するとともに、該モータの回転軸と該ギア機構を伝達機構によって結合するようにしたので、モータをトレイに形成された載置部に干渉させることなくトレイ表面側に偏倚させて配置することが可能となり、モータをトレイと厚さ方向にオーバーラップさせた分、光ディスク装置を薄型化することができる。   According to the first aspect of the present invention, when the motor is at the loading position, the motor is in a position that does not overlap with the placement portion on which the disk is placed in the horizontal plane (horizontal direction) and is perpendicular to the horizontal plane. The gear mechanism that engages with the tray on the surface (thickness direction) is placed at a position that does not overlap with the above-mentioned mounting portion on the horizontal plane (horizontal direction) when the tray is at the unloading position. In addition, since the rotation shaft of the motor and the gear mechanism are coupled by a transmission mechanism, the motor can be arranged biased to the tray surface side without interfering with the mounting portion formed on the tray. Accordingly, the optical disk device can be made thinner by the amount of overlap of the motor with the tray in the thickness direction.

また、請求項2記載の発明によれば、モータの回転軸がトレイの移動方向と平行となるようにモータを配置するようにしたので、モータを光ディスク装置に内設され光ピックアップが載置されるピックアップベースに並設することが可能になり、光ディスク装置内部の空間利用効率が向上するとともに、光ディスク装置を薄型化及び小型化することができる。   According to the second aspect of the present invention, since the motor is arranged so that the rotation axis of the motor is parallel to the moving direction of the tray, the motor is installed in the optical disc apparatus and the optical pickup is placed. In addition to improving the space utilization efficiency inside the optical disk device, the optical disk device can be made thinner and smaller.

また、請求項3記載の発明によれば、伝達機構をシャフトで構成するようにしたので、中間ギアを連接した伝達機構に比べて空間利用効率が向上し、効率的にモータの回転をトレイに結合するギア機構に伝達することができる。また、中間ギアを連接した伝達機構に比べると部品点数が少なくて済み、安価に伝達機構を構成することができる。更に、シャフト自体の直径が細いので、連接ギアによる伝達機構に比べてディスクローディング装置を小型化できる。   According to the third aspect of the invention, since the transmission mechanism is constituted by the shaft, the space utilization efficiency is improved as compared with the transmission mechanism in which the intermediate gear is connected, and the rotation of the motor is efficiently performed on the tray. It can be transmitted to the gear mechanism to be coupled. In addition, the number of parts can be reduced compared to a transmission mechanism in which intermediate gears are connected, and the transmission mechanism can be configured at low cost. Further, since the diameter of the shaft itself is thin, the disk loading device can be reduced in size as compared with the transmission mechanism using the connecting gear.

また、請求項4記載の発明によれば、シャフトの一端を複数のギアを介してモータの回転軸と結合し、モータの回転軸と平行となるように配置するようにしたので、モータをよりトレイ表面側に偏倚させて配置することが可能になるとともに、複数のギアによってシャフトの回転軸をモータの回転軸上から偏倚させることにより、トレイに形成された載置部に干渉させることなくモータの回転をトレイに結合するギア機構に伝達することができる。また、伝達機構がシャフト自身であるので、シャフトの回転軸をモータの回転軸から偏倚させて配置したことによるディスクローディング装置の大型化を抑制することができる。   According to the invention described in claim 4, since one end of the shaft is coupled to the rotating shaft of the motor via a plurality of gears and is arranged so as to be parallel to the rotating shaft of the motor. The motor can be arranged while being biased toward the tray surface side, and the motor can be arranged without interfering with the mounting portion formed on the tray by biasing the rotating shaft of the shaft from the rotating shaft of the motor by a plurality of gears. Can be transmitted to a gear mechanism coupled to the tray. In addition, since the transmission mechanism is the shaft itself, it is possible to suppress an increase in the size of the disk loading device due to the shaft rotating shaft being deviated from the motor rotating shaft.

ディスクを載置する載置部が形成され、ディスクに対し情報の記録再生を可能とするローディング位置とディスクの着脱を可能とするアンローディング位置との間で移動されるトレイを備え、該トレイを移動するためのモータを、該トレイがローディング位置にあるとき水平面において前記載置部とオーバーラップしない位置であり、且つ、該水平面に直交する垂直面において該トレイとオーバーラップする位置に配置し、前記トレイに結合されるギア機構を、該トレイがアンローディング位置にあるとき水平面において前記載置部とオーバーラップしない位置に配置するようにし、前記モータの回転軸と前記ギア機構をシャフトからなる伝達機構によって結合するようにする。このとき、前記モータを該モータの回転軸がトレイの移動方向と平行となるように配置するのが望ましい。   A mounting portion for mounting a disk is formed, and includes a tray that is moved between a loading position that enables recording and reproduction of information on the disk and an unloading position that allows the disk to be attached and detached. A motor for moving is disposed at a position where the tray does not overlap with the mounting portion in the horizontal plane when the tray is in the loading position, and at a position where the tray overlaps with the vertical plane perpendicular to the horizontal plane; The gear mechanism coupled to the tray is disposed at a position that does not overlap the mounting portion in the horizontal plane when the tray is at the unloading position, and the rotation shaft of the motor and the gear mechanism are transmitted from the shaft. Try to combine by mechanism. At this time, it is desirable to arrange the motor so that the rotation axis of the motor is parallel to the moving direction of the tray.

以下、本発明の一実施例を図1乃至図7に基づいて説明する。   An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

図1は本発明を実施した光ディスク装置であり、図2はその背面図である。図1に示す光ディスク装置では、説明の都合上、トレイを光ディスク装置本体からはずした状態を示している。光ディスク装置1は、光ディスク装置本体2とトレイ3に大別でき、光ディスク装置本体2には、ピックアップベース4、ディスクローディング装置5、及びディスククランプ機構6が内設され、光ディスク装置本体2の後端部には、インターフェースや電源などの各種コネクタ7が配設される。   FIG. 1 is an optical disk apparatus embodying the present invention, and FIG. 2 is a rear view thereof. In the optical disk apparatus shown in FIG. 1, the tray is removed from the optical disk apparatus body for convenience of explanation. The optical disc apparatus 1 can be roughly divided into an optical disc apparatus main body 2 and a tray 3. The optical disc apparatus main body 2 is provided with a pickup base 4, a disc loading device 5, and a disc clamp mechanism 6. Various connectors 7 such as an interface and a power source are disposed in the section.

ピックアップベース4は、図3に示すごとくディスククランプ機構6の昇降ベース21とともにメインシャーシ8の開口部8aに配設されており、ピックアップベース4の前端部分に形成された2カ所の保持片9が弾性部材11を介して昇降ベース21にネジ固定され、後端部分に形成された2カ所の保持片10が弾性部材11を介してメインシャーシ8にネジ固定されるフローティング構造となっている。昇降ベース21は、ピックアップベース4とともに片持ち状態で揺動可能に支持されており、前端部分がディスククランプ機構6のスライドプレート22によって支軸12を中心に昇降可能なように支持されている。ピックアップベース4には、スピンドルモータ13が固定されており、その近傍には光ピックアップを主体とするヘッドユニット14が配設されている。   As shown in FIG. 3, the pickup base 4 is disposed in the opening 8a of the main chassis 8 together with the elevating base 21 of the disc clamp mechanism 6, and two holding pieces 9 formed at the front end portion of the pickup base 4 are provided. It has a floating structure in which two holding pieces 10 formed at the rear end portion are screwed to the main chassis 8 via the elastic member 11 and fixed to the elevating base 21 via the elastic member 11. The elevating base 21 is supported so as to be swingable together with the pickup base 4 in a cantilever state, and the front end portion is supported by the slide plate 22 of the disc clamp mechanism 6 so that it can be raised and lowered around the support shaft 12. A spindle motor 13 is fixed to the pickup base 4, and a head unit 14 mainly composed of an optical pickup is disposed in the vicinity thereof.

スピンドルモータ13の駆動軸にはターンテーブル15が固定されており、トレイ3がローディングされたとき、ピックアップベース4が上昇し、ターンテーブル15と光ディスク装置1のカバー部材16に配設されたディスククランパ17とで光ディスクの中心孔部分を狭持してクランプすることにより、回転力を伝達するようにしている。   A turntable 15 is fixed to the drive shaft of the spindle motor 13, and when the tray 3 is loaded, the pickup base 4 rises and a disc clamper disposed on the turntable 15 and the cover member 16 of the optical disc apparatus 1. 17, the rotational force is transmitted by clamping the center hole portion of the optical disk.

一方、ヘッドユニット14は、図2に示すごとくスピンドルモータ13を中心とする半径方向に伸びた2本のガイドシャフト18,19に案内されて移動可能であり、送りモータ20によって駆動されるスクリューシャフト(図示せず)のリード溝によって移動し、光ディスクに対する情報の記録再生を行うようにしている。   On the other hand, the head unit 14 is guided and moved by two guide shafts 18 and 19 extending in the radial direction around the spindle motor 13 as shown in FIG. It is moved by a lead groove (not shown) to record / reproduce information with respect to the optical disc.

ディスクローディング装置5は、メインシャーシ8にピックアップベース4と並設されており、主にローディングモータ23、シャフト24、及び駆動ギア25で構成され、ローディングモータ23の回転軸にはモータギア26が固定されており、シャフト24の一端には、モータギア26と噛合する伝達ギア27が固定され、他端にはウォームギア28が固定されている。ウォームギア28はメインシャーシ表面側に配置されている駆動ギア25に噛合しており、該駆動ギアはトレイ3の裏面に形成されたラックギア29に噛合している。ローディングモータ23は光ディスク装置1の後方側に配設されており、ローディングモータ23の駆動力は、ギア26、ギア27、シャフト24、ウォームギア28を介して光ディスク装置1の前方側に伝達され、駆動ギア25を介してトレイ3に伝達される。ディスクローディング装置5の詳細については後述する。   The disk loading device 5 is arranged in parallel with the pickup base 4 on the main chassis 8 and mainly includes a loading motor 23, a shaft 24, and a drive gear 25. A motor gear 26 is fixed to the rotating shaft of the loading motor 23. A transmission gear 27 that meshes with the motor gear 26 is fixed to one end of the shaft 24, and a worm gear 28 is fixed to the other end. The worm gear 28 meshes with a drive gear 25 disposed on the front side of the main chassis, and the drive gear meshes with a rack gear 29 formed on the back surface of the tray 3. The loading motor 23 is disposed on the rear side of the optical disc apparatus 1, and the driving force of the loading motor 23 is transmitted to the front side of the optical disc apparatus 1 via the gear 26, the gear 27, the shaft 24, and the worm gear 28. It is transmitted to the tray 3 via the gear 25. Details of the disk loading device 5 will be described later.

ディスククランプ機構6は、上述した昇降ベース21とスライドプレート22で構成され、光ディスク装置1の前方寄りのメインシャーシ8上に配設される。昇降ベース21は、前述の通りピックアップベース4とともに片持ち状態で支軸12を中心に揺動可能に支持されており、前端部に2本の支持ピン32が突設されている。スライドプレート22は、水平面22aと垂直面22bからなるくの字状に形成されたプレートであり、トレイの移動方向と直交する方向にスライド可能なようにメインシャーシ8に支持されている。スライドプレート22の水平面22a上には、トレイ3の裏面に形成された第1のガイド溝30と係合するガイドピン33と、同じくトレイ3の裏面に形成された第2のガイド溝31と係合するガイドピン34が立設されている。また、水平面22aの一端には、ラックギア35が形成されている。一方、スライドプレート22の垂直面22bには、2本の昇降ガイド溝36が形成されており、昇降ベース21に設けられた2本の支持ピン32とそれぞれ係合している。スライドプレート22は、トレイ3の移動に伴い、ガイドピン33と34が、それぞれ第1のガイド溝30と第2のガイド溝31に案内され、トレイ3がローディング位置に到達する直前にラックギア35がディスクローディング装置の駆動ギア25と噛合することによって、ローディングモータ23の駆動力がスライドプレート22に伝達され、スライドプレート22がローディング方向(図中C方向)にスライドする。そして、スライドプレート22のスライドに伴い、昇降ベース21の支持ピン32がスライドプレート22の垂直面22bに形成された昇降ガイド溝36によって案内され、ピックアップベース4が昇降する。   The disc clamp mechanism 6 includes the above-described lifting base 21 and slide plate 22 and is disposed on the main chassis 8 near the front of the optical disc apparatus 1. As described above, the elevating base 21 is supported so as to be swingable about the support shaft 12 in a cantilever state together with the pickup base 4, and two support pins 32 project from the front end portion. The slide plate 22 is a plate formed of a horizontal surface 22a and a vertical surface 22b and is supported by the main chassis 8 so as to be slidable in a direction orthogonal to the moving direction of the tray. On the horizontal surface 22 a of the slide plate 22, a guide pin 33 that engages with the first guide groove 30 formed on the back surface of the tray 3 and a second guide groove 31 that is also formed on the back surface of the tray 3. A matching guide pin 34 is erected. A rack gear 35 is formed at one end of the horizontal surface 22a. On the other hand, two vertical guide grooves 36 are formed on the vertical surface 22 b of the slide plate 22, and are respectively engaged with two support pins 32 provided on the vertical base 21. In the slide plate 22, as the tray 3 moves, the guide pins 33 and 34 are guided by the first guide groove 30 and the second guide groove 31, respectively, and the rack gear 35 immediately before the tray 3 reaches the loading position. By engaging with the drive gear 25 of the disk loading device, the driving force of the loading motor 23 is transmitted to the slide plate 22, and the slide plate 22 slides in the loading direction (C direction in the figure). As the slide plate 22 slides, the support pins 32 of the lift base 21 are guided by the lift guide grooves 36 formed on the vertical surface 22b of the slide plate 22, and the pickup base 4 moves up and down.

トレイ3は、メインシャーシ8の側壁に形成されたガイド片37により移動自在に支持されている。トレイ3の表面には、光ディスクを載置するための凹形状をした載置部38が形成されており、ターンテーブル15が位置する載置部38の略中央からヘッドユニットの移動範囲において穿設孔39が形成されている。トレイ3の裏面には、上述の通り、ラックギア29、第1のガイド溝30、及び第2のガイド溝31が形成されている。また、トレイ3の前端部中央には、載置部38に載置される光ディスクを保持するための保持部材40が配設されており、線バネ41によってローディング方向(図中B方向)に付勢されている。保持部材40は、トレイ3がローディング位置に到達すると、メインシャーシ8に配設された解除部材42によってアンローディング方向(図中A方向)に押圧され、載置部38に載置された光ディスクの保持を解除する。なお、解除部材42は、光ディスク装置1が操作不能状態になったときに手動で光ディスクの取り出しを行うためのイマージェンシー機能を兼ねており、緊急時に解除部材42を装置外から操作することによって、解除部材42を図中B方向に移動させ、解除部材42と係合するスライドプレートを強制的にアンローディング方向(図中D方向)にスライドさせる。この操作によってトレイ3がアンローディング方向(図中A方向)に突出し、手動でのトレイ3の引き出しが可能になる。   The tray 3 is movably supported by a guide piece 37 formed on the side wall of the main chassis 8. On the surface of the tray 3, a concave mounting portion 38 for mounting an optical disk is formed. The mounting portion 38 is formed in the moving range of the head unit from the approximate center of the mounting portion 38 where the turntable 15 is located. A hole 39 is formed. As described above, the rack gear 29, the first guide groove 30, and the second guide groove 31 are formed on the back surface of the tray 3. A holding member 40 for holding the optical disk placed on the placing portion 38 is disposed at the center of the front end portion of the tray 3 and attached to the loading direction (B direction in the figure) by a wire spring 41. It is energized. When the tray 3 reaches the loading position, the holding member 40 is pressed in the unloading direction (A direction in the figure) by the release member 42 provided in the main chassis 8, and the holding member 40 is placed on the mounting portion 38. Release the hold. The release member 42 also serves as an emergency function for manually removing the optical disc when the optical disc apparatus 1 becomes inoperable. By operating the release member 42 from the outside in an emergency, The release member 42 is moved in the direction B in the figure, and the slide plate engaged with the release member 42 is forcibly slid in the unloading direction (D direction in the figure). By this operation, the tray 3 protrudes in the unloading direction (A direction in the figure), and the tray 3 can be pulled out manually.

ここで、ディスクローディング装置5について図4乃至図7に基づき詳細に説明する。図4は光ディスク装置1の背面図であり、図5は側面図である。なお、説明の都合上、図4及び図5ではメインシャーシ8全体あるいは一部の記載を省略している。上述の通り、ディスクローディング装置5は、主にローディングモータ23、シャフト24、及び駆動ギア25で構成されている。   Here, the disk loading device 5 will be described in detail with reference to FIGS. 4 is a rear view of the optical disc apparatus 1, and FIG. 5 is a side view. For convenience of explanation, the entire main chassis 8 or a part of the description is omitted in FIGS. 4 and 5. As described above, the disk loading device 5 mainly includes the loading motor 23, the shaft 24, and the drive gear 25.

ローディングモータ23は、光ディスク装置1の後方側に配設されており、ローディングモータ23の配設位置は、トレイ3が光ディスクに対し情報の記録再生を可能とするローディング位置にあるとき、水平面においてトレイ3に形成されている載置部38とオーバーラップしない位置であり、水平面に直交する垂直面においてトレイ3とオーバーラップする位置であるという2つの条件を満たすように設定されている。即ち、図6に示すごとく光ディスク装置1に対しトレイ3がローディング位置にあるとき、トレイ3の移動方向に平行な水平面において、光ディスクの載置部38とローディングモータ23の本体がオーバーラップしない位置であり、図5に示すごとく前記水平面に直交する垂直面において、トレイ3とローディングモータ23の本体がオーバーラップするようにローディングモータ23を配置する。この条件を満たすようにローディングモータ23を配置することによって、ローディングモータ23を光ディスクの載置部38に干渉させることなくトレイ3の表面側に偏倚させて配置することができることから、光ディスク装置を薄型化することができる。なお、図5に示す光ディスク装置1の側面図では、ローディングモータ23の頂部23aが光ディスクの載置部38の底面38aよりもトレイ3の表面側に近い位置となるように偏倚させて配置することによって、光ディスク装置1の薄型化を図っている。   The loading motor 23 is disposed on the rear side of the optical disc apparatus 1, and the loading motor 23 is disposed at a loading position at which the tray 3 can record and reproduce information on the optical disc. 3 is set so as to satisfy the two conditions that it is a position that does not overlap with the mounting portion 38 formed in 3 and a position that overlaps the tray 3 in a vertical plane orthogonal to the horizontal plane. That is, as shown in FIG. 6, when the tray 3 is in the loading position with respect to the optical disc apparatus 1, the optical disc placement portion 38 and the loading motor 23 main body do not overlap on a horizontal plane parallel to the moving direction of the tray 3. As shown in FIG. 5, the loading motor 23 is arranged so that the tray 3 and the main body of the loading motor 23 overlap on a vertical plane orthogonal to the horizontal plane. By disposing the loading motor 23 so as to satisfy this condition, the loading motor 23 can be biased and disposed on the surface side of the tray 3 without interfering with the optical disk mounting portion 38, so that the optical disk apparatus is thin. Can be In the side view of the optical disc apparatus 1 shown in FIG. 5, the top 23a of the loading motor 23 is biased so as to be closer to the surface side of the tray 3 than the bottom 38a of the optical disc mounting portion 38. Thus, the optical disk device 1 is made thinner.

また、ローディングモータ23の回転軸にはモータギア26が固定されており、シャフト24の一端には、モータギア26と噛合する伝達ギア27が固定され、他端にはウォームギア28が固定されている。このモータギア26、伝達ギア27、シャフト24、及びウォームギア28からなる伝達要素によって伝達機構を構成している。シャフト24は、モータギア26及び伝達ギア27を使用することによって、ローディングモータ23の回転軸上からやや下方に離れた位置に配設されており、メインシャーシ8の背面側を通るように配置されている。このように配置することによって、駆動ギア25の高さ位置を低く抑えるようにしている。故に、光ディスク装置の更なる薄型化を図ることができる。なお、シャフト24は、その一端に固定される伝達ギア27がローディングモータ23の直径から逸脱しない範囲において配置すれば、光ディスク装置の高さ方向に影響を与えることはない。また、ローディングモータ23の回転軸にシャフトを直結し、回転軸を一致させるようにしてもよいことは言うまでもない。   A motor gear 26 is fixed to the rotating shaft of the loading motor 23, a transmission gear 27 that meshes with the motor gear 26 is fixed to one end of the shaft 24, and a worm gear 28 is fixed to the other end. A transmission mechanism including the motor gear 26, the transmission gear 27, the shaft 24, and the worm gear 28 constitutes a transmission mechanism. By using the motor gear 26 and the transmission gear 27, the shaft 24 is disposed at a position slightly below the rotation axis of the loading motor 23, and is disposed so as to pass through the back side of the main chassis 8. Yes. By arranging in this way, the height position of the drive gear 25 is kept low. Therefore, the optical disc apparatus can be further reduced in thickness. If the transmission gear 27 fixed to one end of the shaft 24 is disposed within a range that does not deviate from the diameter of the loading motor 23, the shaft 24 does not affect the height direction of the optical disc apparatus. It goes without saying that the shaft may be directly connected to the rotation shaft of the loading motor 23 so that the rotation shafts coincide with each other.

一方、駆動ギア25は、ピニオンギアが形成された大径の第1のギア25aと、ノーマルギアが形成された小径の第2のギア25bが積層された積層ギアを形成しており、第1のギア25aがシャフト24の一端に固定されるウォームギア28に噛合し、第2のギア25bがトレイ3の裏面に形成されたラックギア29に噛合している。駆動ギア25は、第2のギア25bの一部がメインシャーシ8の表面側に突出してトレイ3のラックギア29と噛合するように配置されており、第1のギア25aがメインシャーシ8の背面側を通るように配置されたシャフト24に固定されたウォームギア28に噛合することにより、高さ位置が低く抑えられている。このウォームギア28、駆動ギア25、及びラックギア29からなる伝達要素によってギア機構を構成している。   On the other hand, the drive gear 25 forms a laminated gear in which a large-diameter first gear 25a formed with a pinion gear and a small-diameter second gear 25b formed with a normal gear are laminated. The gear 25a meshes with a worm gear 28 fixed to one end of the shaft 24, and the second gear 25b meshes with a rack gear 29 formed on the back surface of the tray 3. The drive gear 25 is disposed so that a part of the second gear 25 b protrudes to the front surface side of the main chassis 8 and meshes with the rack gear 29 of the tray 3, and the first gear 25 a is on the rear side of the main chassis 8. By engaging with the worm gear 28 fixed to the shaft 24 arranged so as to pass through, the height position is kept low. A transmission mechanism including the worm gear 28, the drive gear 25, and the rack gear 29 constitutes a gear mechanism.

また、駆動ギア25は、光ディスク装置1の前方側に配設されており、駆動ギア25の配設位置は、トレイ3が光ディスクの着脱を可能とするアンローディング位置にあるとき、水平面においてトレイ3に形成されている載置部38とオーバーラップしない位置でありという条件を満たすように設定されている。即ち、図7に示すごとく光ディスク装置1に対しトレイ3がアンローディング位置にあるとき、トレイ3の移動方向に平行な水平面において、光ディスクの載置部38と駆動ギア25がオーバーラップしないように駆動ギア25を配置する。この条件は、所謂トレイ3のフロント駆動を実現するための必須条件である。即ち、本実施例であるディスクローディング装置は、トレイ3のフロント駆動を実現するように構成されている。   The drive gear 25 is disposed on the front side of the optical disc apparatus 1, and the drive gear 25 is disposed at an unloading position where the tray 3 can be attached and detached. It is set so as to satisfy the condition that it is a position that does not overlap with the mounting portion 38 formed in the above. That is, as shown in FIG. 7, when the tray 3 is in the unloading position with respect to the optical disc apparatus 1, the optical disc placing portion 38 and the drive gear 25 are driven so as not to overlap in a horizontal plane parallel to the moving direction of the tray 3. The gear 25 is disposed. This condition is an indispensable condition for realizing the so-called front drive of the tray 3. That is, the disk loading apparatus according to the present embodiment is configured to realize the front drive of the tray 3.

以上の説明から明らかなように、トレイをローディング位置とアンローディング位置との間で移動させるためのローディング装置において、ローディングモータをトレイに形成された光ディスクの載置部と干渉しない位置である光ディスク装置後方側に配置し、しかもトレイとローディングモータの本体がオーバーラップするように配置することによって、ローディングモータを光ディスクの載置部に干渉させることなくトレイの表面側に偏倚させて配置することができるため、光ディスク装置を薄型化することができる。   As is apparent from the above description, in the loading apparatus for moving the tray between the loading position and the unloading position, the optical disk apparatus is a position where the loading motor does not interfere with the optical disk mounting portion formed on the tray. By disposing the tray on the rear side so that the tray and the main body of the loading motor overlap with each other, the loading motor can be disposed on the surface side of the tray without interfering with the optical disk mounting portion. Therefore, the optical disk device can be thinned.

また、ローディングモータの回転軸に結合する伝達機構としてのシャフトの配設位置を工夫することによって、ローディングモータの駆動力をトレイに伝達する駆動ギアの高さ位置を低く抑えることができるため、光ディスク装置を更に薄型化することができる。   Further, by devising the arrangement position of the shaft as a transmission mechanism coupled to the rotating shaft of the loading motor, the height position of the driving gear that transmits the driving force of the loading motor to the tray can be kept low. The apparatus can be further reduced in thickness.

なお、本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載の趣旨から逸脱しない範囲で各種の変形実施が可能である。   In addition, this invention is not limited to the said Example, Various deformation | transformation implementation is possible in the range which does not deviate from the meaning described in a claim.

例えば、上記実施例では、ローディングモータ23の回転軸をトレイ3の移動方向と平行となるように配置したが、トレイ3ローディング位置にあるとき、水平面においてトレイ3に形成されている載置部38とオーバーラップしない位置であり、水平面に直交する垂直面においてトレイ3とオーバーラップする位置であるという2つの条件を満たすようにローディングモータ23を配置するのであれば、ローディングモータ23の回転軸をトレイ3の移動方向と垂直となるように配置してもよい。この場合、ローディングモータ23は光ディスク装置1に対して横向きに配置されることになるので、光ディスク装置1の奥行きを短くしたい場合に有効な配置条件となる。   For example, in the above embodiment, the rotation axis of the loading motor 23 is arranged so as to be parallel to the moving direction of the tray 3, but when the tray 3 is at the loading position, the mounting portion 38 formed on the tray 3 in the horizontal plane. If the loading motor 23 is arranged so as to satisfy the two conditions of overlapping with the tray 3 in the vertical plane orthogonal to the horizontal plane, the rotation axis of the loading motor 23 is set to the tray. You may arrange | position so that it may become perpendicular | vertical to 3 moving directions. In this case, since the loading motor 23 is disposed sideways with respect to the optical disc apparatus 1, it is an effective arrangement condition when it is desired to shorten the depth of the optical disc apparatus 1.

また、上記実施例では、シャフトを使用した伝達機構について説明したが、ベルトを使用した伝達機構に置き換えてもより。ベルトによる伝達機構は、ローディングモータ23を光ディスク装置1に対して横向きに配置したときに有効な伝達機構となり得る。   Moreover, although the transmission mechanism using a shaft has been described in the above embodiment, it may be replaced with a transmission mechanism using a belt. The transmission mechanism using the belt can be an effective transmission mechanism when the loading motor 23 is disposed sideways with respect to the optical disc apparatus 1.

本発明の一実施例であるディスクローディング装置を適用した光ディスク装置の斜視図である。1 is a perspective view of an optical disk apparatus to which a disk loading apparatus according to an embodiment of the present invention is applied. 本発明の一実施例であるディスクローディング装置を適用した光ディスク装置の背面図である。1 is a rear view of an optical disk apparatus to which a disk loading apparatus according to an embodiment of the present invention is applied. 本発明の一実施例であるディスクローディング装置を適用した光ディスク装置の分解斜視図である。1 is an exploded perspective view of an optical disk apparatus to which a disk loading apparatus according to an embodiment of the present invention is applied. 光ディスク装置に対するディスクローディング装置の配設位置を説明するための背面図である。It is a rear view for demonstrating the arrangement position of the disk loading apparatus with respect to an optical disk apparatus. 光ディスク装置に対するディスクローディング装置の配設位置を説明するための側面図である。It is a side view for demonstrating the arrangement position of the disk loading apparatus with respect to an optical disk apparatus. トレイがローディング位置にあるときのディスクローディング装置とトレイとの位置関係を説明するための平面図である。It is a top view for demonstrating the positional relationship of a disc loading apparatus and tray when a tray exists in a loading position. トレイがアンローディング位置にあるときのディスクローディング装置とトレイとの位置関係を説明するための平面図である。It is a top view for demonstrating the positional relationship of a disc loading apparatus and tray when a tray exists in an unloading position. 従来のディスクローディング装置の例を示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows the example of the conventional disc loading apparatus. 従来のディスクローディング装置の他の例におけるローディング状態を示す平面図である。It is a top view which shows the loading state in the other example of the conventional disc loading apparatus. 従来のディスクローディング装置の他の例におけるアンローディング状態を示す平面図である。It is a top view which shows the unloading state in the other example of the conventional disc loading apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

1・・・・・・・・・光ディスク装置
2・・・・・・・・・光ディスク装置本体
3・・・・・・・・・トレイ
4・・・・・・・・・ピックアップベース
5・・・・・・・・・ディスクローディング装置
6・・・・・・・・・ディスククランプ機構
7・・・・・・・・・コネクタ
8・・・・・・・・・メインシャーシ
9,10・・・・・・保持片
11・・・・・・・・弾性部材
12・・・・・・・・支軸
13・・・・・・・・スピンドルモータ
14・・・・・・・・ヘッドユニット
15・・・・・・・・ターンテーブル
16・・・・・・・・カバー部材
17・・・・・・・・ディスククランパ
18,19・・・・・ガイドシャフト
20・・・・・・・・送りモータ
21・・・・・・・・昇降ベース
22・・・・・・・・スライドプレート
23・・・・・・・・ローディングモータ
24・・・・・・・・シャフト
25・・・・・・・・駆動ギア
26・・・・・・・・モータギア
27・・・・・・・・伝達ギア
28・・・・・・・・ウォームギア
29・・・・・・・・ラックギア
30・・・・・・・・第1のガイド溝
31・・・・・・・・第2のガイド溝
32・・・・・・・・支持ピン
33,34・・・・・ガイドピン
35・・・・・・・・ラックギア
36・・・・・・・・昇降ガイド溝
37・・・・・・・・ガイド片
38・・・・・・・・載置部
39・・・・・・・・穿設孔
40・・・・・・・・保持部材
41・・・・・・・・線バネ
42・・・・・・・・解除部材
101,121・・・メインシャーシ
102,123・・・ローディングモータ
103,124・・・モータプーリ
104,125・・・ローディングプーリ
105・・・・・・・ベルト
106,126・・・中間ギア
107,127・・・駆動ギア
108,122・・・トレイ
109,128・・・ラック
110,129・・・載置部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ..... Optical disk apparatus 2 ..... Optical disk apparatus main body 3 ...... Tray 4 ...... Pickup base 5 ..・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ Disk loading device 6 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ Disk clamp mechanism 7 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ Connector 8 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ Main chassis 9, 10 ······ Holding piece 11 ········ Elastic member 12 ······· Support shaft 13 ········ Spindle motor 14 ······· Head unit 15 ······· Turntable 16 ······ Cover member 17 ······ Disc clamper 18 and 19 ··· Guide shaft 20 ··· ·································· 21 Rate 23 ... Loading motor 24 ... Shaft 25 ... Drive gear 26 ... Motor gear 27 ... ··· Transmission gear 28 ········· Worm gear 29 ······ Rack gear 30 ········· First guide groove 31 ········ Guide groove 32... Support pin 33, 34... Guide pin 35... Rack gear 36. ······ Guide piece 38 ······ Place 39 ······················································· Wire spring 42 ... Release member 101, 121 ... Main chassis 102, 123 ... Loading motor 103, 1 24 ... motor pulley 104,125 ... loading pulley 105 ... belt 106,126 ... intermediate gear 107,127 ... drive gear 108,122 ... tray 109,128 ...・ Rack 110, 129 ... Placement section

Claims (4)

ディスクを載置する載置部が形成され、前記ディスクに対し情報の記録再生を可能とするローディング位置と前記ディスクの着脱を可能とするアンローディング位置との間で移動されるトレイと、
前記トレイがローディング位置にあるとき水平面において前記載置部とオーバーラップしない位置であり、且つ、該水平面に直交する垂直面において該トレイとオーバーラップする位置に配置されたモータと、
前記トレイがアンローディング位置にあるとき水平面において前記載置部とオーバーラップしない位置に配置され、該トレイと結合されるギア機構と、
前記モータの回転軸と前記ギア機構との間に配設され、該モータの駆動力を該ギア機構に伝達する伝達機構と
を備えることを特徴とするディスクローディング装置。
A tray on which a disc is placed, and a tray that is moved between a loading position that enables recording and reproduction of information on the disc and an unloading position that allows the disc to be attached and detached;
A motor disposed at a position that does not overlap with the mounting portion in the horizontal plane when the tray is in the loading position, and that overlaps with the tray in a vertical plane orthogonal to the horizontal plane;
A gear mechanism that is disposed at a position that does not overlap the mounting portion in the horizontal plane when the tray is in the unloading position, and is coupled to the tray;
A disk loading device comprising: a transmission mechanism disposed between a rotation shaft of the motor and the gear mechanism and transmitting a driving force of the motor to the gear mechanism.
前記モータは、該モータの回転軸が前記トレイの移動方向と平行となるように配置されることを特徴とする請求項1記載のディスクローディング装置。   2. The disk loading apparatus according to claim 1, wherein the motor is arranged such that a rotation shaft of the motor is parallel to a moving direction of the tray. 前記伝達機構は、シャフトであることを特徴とする請求項1又は2記載のディスクローディング装置。   3. The disk loading apparatus according to claim 1, wherein the transmission mechanism is a shaft. 前記シャフトは、一端が複数のギアを介して前記モータの回転軸と結合され、前記モータの回転軸と平行に配置されることを特徴とする請求項3記載のディスクローディング装置。   4. The disk loading apparatus according to claim 3, wherein one end of the shaft is coupled to the rotation shaft of the motor via a plurality of gears, and is arranged in parallel to the rotation shaft of the motor.
JP2003369569A 2003-10-29 2003-10-29 Disk loading device Pending JP2005135496A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003369569A JP2005135496A (en) 2003-10-29 2003-10-29 Disk loading device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003369569A JP2005135496A (en) 2003-10-29 2003-10-29 Disk loading device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005135496A true JP2005135496A (en) 2005-05-26

Family

ID=34646873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003369569A Pending JP2005135496A (en) 2003-10-29 2003-10-29 Disk loading device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005135496A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2005101401A1 (en) Disk unit
TWI375218B (en)
JP2004296091A (en) Optical disk drive and tray for optical disk drive
JP3396031B2 (en) Disk unit
JP2005135496A (en) Disk loading device
US7316023B2 (en) Disc drive tray for holding discs of various shapes and sizes
JP2005327431A (en) Disk device
US20080163275A1 (en) Optical disc apparatus
JP4052232B2 (en) Disc loading device
JP4688222B2 (en) RECORDING MEDIUM DRIVE DEVICE AND ELECTRONIC DEVICE
JP5041162B2 (en) Disk drive
JP3822614B2 (en) Disk unit
JP3734347B2 (en) Disk unit
WO2020144819A1 (en) Optical disk device
JP3672097B2 (en) Disk unit
JP4368764B2 (en) Disk unit
US20080163280A1 (en) Optical disc apparatus
JP3031949B2 (en) Chucking mechanism for disc-shaped recording media
JP2005122847A (en) Disk device
JP2005235347A (en) Chucking method of disk device and disk device
JP2006236405A (en) Optical disk device
JP2003319604A (en) Disk drive apparatus and system
JP2001176171A (en) Disk recording/reproducing device
KR20030026531A (en) Optical disc drive
JP2005322359A (en) Cartridge positioning mechanism for disk drive