JP2005125103A - 照準体とゴルフ用メガネ - Google Patents

照準体とゴルフ用メガネ Download PDF

Info

Publication number
JP2005125103A
JP2005125103A JP2004309633A JP2004309633A JP2005125103A JP 2005125103 A JP2005125103 A JP 2005125103A JP 2004309633 A JP2004309633 A JP 2004309633A JP 2004309633 A JP2004309633 A JP 2004309633A JP 2005125103 A JP2005125103 A JP 2005125103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
glasses
golf
sight
sighting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004309633A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Sato
安夫 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004309633A priority Critical patent/JP2005125103A/ja
Publication of JP2005125103A publication Critical patent/JP2005125103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

【課題】 ゴルフでのパターやアイアンの使用時に、目標設定ラインに向けて正確にボールを打ち出しできる照準となる照準体と、それを用いたゴルフ用メガネを提供すること。
【解決手段】 照準体aは棒状鉛直部1と棒状鉛直部1にT字形に一体の棒状水平部2とから成り、照準体bは照準体aにおいて棒状鉛直部1の上端に、弾性変形自在な二股部5をその開口端6を下方に向けて一体にして成り、二股部5がメガネのフレーム7に着脱自在に取着されて使用される。
また、照準体a、bをそれぞれレンズ3に配設したゴルフ用メガネA、Bも提供される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ゴルフ練習時やゴルフコースでのプレー中に使用される照準体と、それを用いたゴルフ用メガネに関する。
ゴルフ練習時やゴルフコースでのプレー中にゴルファーに着用されるメガネは種々提案されている。その中で、ゴルフボールと目標との合わせを容易化する技術として特開平05−161734号公報(特許文献1)がある。この特許文献1に開示された技術は、左右のメガネのレンズに特定の傾きで不連続線3a、3bを下限としその上方領域Cを暗い色調として、その下限の3a、3bの延長に目標を捕えるものである。
しかし、そのときの不連続線3a、3bに対するパターやアイアン(以下、パターという。)の打撃面の直角度を位置決めできないものである。目標を捕えてもボールを打つパターの打撃面を不連続線3a、3bに対して直角に確保できなければ、目標設定ラインに向けて正確にボールを打ち出しできないこととなる。
特開平05−161734号公報
本発明は、上記事情に鑑みて、パターの使用時に、目標設定ラインに向けて正確にボールを打ち出しできる照準となる照準体と、それを用いたゴルフ用メガネの提供をその目的とする。
上記課題を達成する本発明の請求項1に記載した照準体は、棒状鉛直部と、該棒状鉛直部の高さ方向中央で一体の棒状水平部とから成り、棒状水平部はその延長上に目標を捕えるものであり、棒状鉛直部はパターの打撃面を平行に位置決めする目安となる。
請求項2に記載した照準体は、請求項1の照準体において、棒状鉛直部の上端に、弾性変形自在な二股部をその開口端を下方に向けて一体にして成り、該二股部がメガネフレームに着脱自在に取着されて使用される。
請求項3に記載したゴルフ用メガネは、メガネレンズの何れか一方に、請求項1に記載した照準体を配設して成る。ここで配設とは、レンズ面(表裏面の何れか一面)に接着して設けたり、刻設やコーティングなどである。
請求項4に記載したゴルフ用メガネは、メガネレンズの何れか一方において、メガネフレームに請求項2に記載した照準体を配設して成る。
本発明によれば、横向きT字形の姿勢でゴルフ用メガネに用いられる照準体は、その棒状水平部の延長上に目標を捕える手立てとなるとともに、棒状水平部にボールの中心を位置決めでき、棒状鉛直部に対してパターの打撃面を平行に確保できるから、目標設定ラインに向けて正確にボールを打ち出しできる効果がある。
本発明のゴルフ用メガネにおける照準体は、メガネのレンズ自体に接着又はコーティングされるものでもよく(この場合は左利き用、右利き用が準備される)、又はメガネのフレームに着脱自在に取着されるものなどである。
照準体の目視される面に蓄光体を塗布すれば、日没などの日射しの悪い条件下でも目標設定やパターの打ち出しが容易となる。
本発明を実施例により説明すると、図1に示すゴルフ用メガネAは、右利き用のもので所要高さの棒状鉛直部1と、棒状鉛直部1の高さ方向中央で一体の棒状水平部2とから成る照準体aが、外側から見て左方のレンズ3の外面に、棒状鉛直部1を智4側に向けて横向きT字形の姿勢で接着されて成る。
このようにレンズ面に直接配設される照準体aは合成樹脂による射出成形品や金属製プレス加工品でもよく、目視される側に適宜な彩色を施したもので量産されるものであったり、適宜な彩色でコーティングされる。
次に、図2の分図(a)にその一部を示したゴルフ用メガネBについて説明すると、このものは右利きのゴルファーに着用されるもので、照準体aの棒状鉛直部1の上端に、弾性変形自在な二股部5を図2(b)に示すようにその開口端6を下方に向けて一体にして成る照準体bを、二股部5においてメガネフレーム7に着脱自在に取着したものである。
この照準体bは、照準体aにおけると同様に外側から見て左方のレンズ3の外面に、棒状鉛直部1を智4側に向けて設けられたもので、右方のレンズ3(左利き用の場合)には、照準体bと左右対称のものが求められるが、照準体bを反転して右方のメガネフレーム7に取着して使用することもできる。その場合には、照準体aに相当する部分が右方のレンズ3の内面に垂下されることになる。
このようにして成るゴルフ用メガネA、Bはそれぞれゴルファーに着用されてそのスコアアップの手立てとなるが、その際の基本となる照準体aの使用状態は図3(a)、図3(b)に示すように、右利きのゴルファーのパターの打ち出しにおいて、右目のレンズ3に設けられた照準体aの棒状水平部2をボール9の中心に据えるとともに、その状態で棒状水平部2の延長上に目標設定ライン10を捕え(この場合は直接カップ11を目標としたもの)、この姿勢で棒状鉛直部1と平行にパター8の打撃面12を整列して打ち出しすれば、カップイン或いはアプローチの精度が向上することとなる。
このようにして体験的に会得された技術は身体に染みついてゴルフ技術を向上させる。
本発明は、ゴルフのスコアアップの一助として、ゴルフ用品業界を始め、メガネ自体の産業界の活性化に資する。
本発明に係る照準体aを配設したゴルフ用メガネAの斜視図。 本発明に係る照準体bを配設したゴルフ用メガネBの説明図で、(a)はその右目側の部分正面図であり、(b)は(a)のA−A矢視断面図である。 右目の照準体aでボール9を打ち出すときの説明図で、(a)はパターで(b)はアイアンの使用を示す。
符号の説明
1:棒状鉛直部
2:棒状水平部
3:レンズ
4:智
5:二股部
6:開口端
7:フレーム
8:パター
8´:アイアン
9:ボール
10:目標設定ライン
11:カップ
12:打撃面
a、b:照準体
A、B:ゴルフ用メガネ

Claims (4)

  1. 棒状鉛直部と、該棒状鉛直部の高さ方向中央で一体の棒状水平部とから成り、横向きT字形の姿勢でゴルフ用メガネに用いることを特徴とする照準体。
  2. 前記棒状鉛直部の上端に、弾性変形自在な二股部をその開口端を下方に向けて一体にして成り、該二股部がメガネフレームに着脱自在に取着されることを特徴とする請求項1記載の照準体。
  3. メガネレンズの何れか一方に、請求項1記載の照準体を配設して成るゴルフ用メガネ。
  4. メガネレンズの何れか一方において、メガネフレームに請求項2記載の照準体を配設して成るゴルフ用メガネ。
JP2004309633A 2004-10-25 2004-10-25 照準体とゴルフ用メガネ Pending JP2005125103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004309633A JP2005125103A (ja) 2004-10-25 2004-10-25 照準体とゴルフ用メガネ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004309633A JP2005125103A (ja) 2004-10-25 2004-10-25 照準体とゴルフ用メガネ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005125103A true JP2005125103A (ja) 2005-05-19

Family

ID=34650939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004309633A Pending JP2005125103A (ja) 2004-10-25 2004-10-25 照準体とゴルフ用メガネ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005125103A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013035985A3 (ko) * 2011-09-07 2013-05-10 So Il Sop 각종 스윙의 오류와 헤드업 교정 기능을 갖는 골프 전용 안경
KR101523534B1 (ko) * 2015-02-12 2015-05-28 정민호 선박 충돌 예측 기구
US10379385B2 (en) 2013-04-05 2019-08-13 Eyeloc Head Gear Llc Head alignment eyewear devices for sports applications and methods of using the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013035985A3 (ko) * 2011-09-07 2013-05-10 So Il Sop 각종 스윙의 오류와 헤드업 교정 기능을 갖는 골프 전용 안경
US8944930B2 (en) 2011-09-07 2015-02-03 Il Sop So Golf eyeglasses having function of correcting various swing errors and head up movement
US10379385B2 (en) 2013-04-05 2019-08-13 Eyeloc Head Gear Llc Head alignment eyewear devices for sports applications and methods of using the same
KR101523534B1 (ko) * 2015-02-12 2015-05-28 정민호 선박 충돌 예측 기구

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2346718T3 (es) Palo de golf.
KR100815495B1 (ko) 골프용 레이저 지시장치
US8523645B2 (en) Golf club head and head cover combination providing enhanced functionality
US4991849A (en) Golfing spectacles
US20130157774A1 (en) Golf putter
US20020160851A1 (en) Iron golf club for use in approach shot
US20080096691A1 (en) Golf ball with colored impact zone
US3548504A (en) Sighting device for establishing a line of sight
KR102041731B1 (ko) 골프용 퍼터
US20090227396A1 (en) Golf ball position marking device
US20140162801A1 (en) Golf Stroke Alignment System
JP2005125103A (ja) 照準体とゴルフ用メガネ
US20130150173A1 (en) Golf Training Glasses and Method of Use Thereof
US8944930B2 (en) Golf eyeglasses having function of correcting various swing errors and head up movement
US20140038739A1 (en) Club-Swing Practice Apparatus
KR101333295B1 (ko) 골프 어드레스용 조준장치
US10888757B2 (en) Sports equipment
US20120202612A1 (en) Golf putter having an eye alignment mirror
US11805835B2 (en) Hat having head up prevention function
KR102066145B1 (ko) 퍼팅 어드레스 자세를 교정할 수 있는 골프 퍼터
JP2008043722A (ja) ゴルフパター
KR20070014592A (ko) 골프용 헤드업 방지 안경
US7918744B1 (en) Removable golf-ball aligning device
JP3099890U (ja) ゴルフ用の眼鏡
KR100707311B1 (ko) 골프용 조정기구 및 골프용 조정기구를 구비하는 골프용모자

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Effective date: 20050217

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821