JP2005117367A - 情報提供システム及び情報提供方法、コンテンツ録画装置及びコンテンツ録画方法、並びにコンピュータ・プログラム - Google Patents

情報提供システム及び情報提供方法、コンテンツ録画装置及びコンテンツ録画方法、並びにコンピュータ・プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005117367A
JP2005117367A JP2003349089A JP2003349089A JP2005117367A JP 2005117367 A JP2005117367 A JP 2005117367A JP 2003349089 A JP2003349089 A JP 2003349089A JP 2003349089 A JP2003349089 A JP 2003349089A JP 2005117367 A JP2005117367 A JP 2005117367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
recording
information
application
download
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003349089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4433754B2 (ja
JP2005117367A5 (ja
Inventor
Gakushi Otsuka
学史 大塚
Katsuro Matsuzaki
克郎 松崎
Hiroshi Tsuruta
泰士 鶴田
Kumiko Tokida
久美子 土木田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003349089A priority Critical patent/JP4433754B2/ja
Priority to CN2004100903137A priority patent/CN1617578B/zh
Priority to US10/951,649 priority patent/US10038933B2/en
Priority to EP04023816.4A priority patent/EP1523191B1/en
Priority to KR1020040079899A priority patent/KR101063813B1/ko
Publication of JP2005117367A publication Critical patent/JP2005117367A/ja
Publication of JP2005117367A5 publication Critical patent/JP2005117367A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4433754B2 publication Critical patent/JP4433754B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42661Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a magnetic storage medium, e.g. hard disk drive
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2543Billing, e.g. for subscription services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

【課題】 コンテンツ配信側の主導によりコンテンツの録画予約に関する情報を提供する。
【解決手段】 録画機は、サーバからネットワーク経由で自動録画予約アプリケーションをダウンロードし、内部で保持する情報から録画予約を設定したり、外部の録画データをダウンロードして録画予約したりする。サーバ側が対応していれば、録画時間の変更があっても自動的に録画予約変更や次週オンエアされる同じ番組の予約も自動的に行なう。コンテンツ制作者やテレビ局などのコンテンツ・フォルダは、自動録画予約アプリケーションを作成することができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、コンテンツを視聴するユーザに所定の情報を提供する情報提供システム及び情報提供方法、コンテンツ録画装置及びコンテンツ録画方法、並びにコンピュータ・プログラムに係り、特に、録画コンテンツを視聴するユーザにコンテンツの録画予約に関する情報を提供する情報提供システム及び情報提供方法、コンテンツ録画装置及びコンテンツ録画方法、並びにコンピュータ・プログラムに関する。
さらに詳しくは、本発明は、コンテンツ配信側の主導によりコンテンツの録画予約に関する情報を提供する情報提供システム及び情報提供方法、コンテンツ録画装置及びコンテンツ録画方法、並びにコンピュータ・プログラムに係り、特に、コンテンツ配信側の主導によりコンテンツの録画予約の設定や録画予約の変更を行なうための情報を提供する情報提供システム及び情報提供方法、コンテンツ録画装置及びコンテンツ録画方法、並びにコンピュータ・プログラムに関する。
現代の情報文明社会において、放送の役割は計り知れない。とりわけ、音響とともに映像情報を視聴者の元に直接届けるテレビ放送の影響は大きい。放送技術は、信号処理やその送受信、音声や映像の情報処理など、幅広い技術を包含する。また、番組コンテンツをユーザに提供する伝送形態(モダリティ)は、地上波や衛星波などの電波による放送方式やケーブル・テレビ方式、さらにはコンピュータ通信を利用して提供されるネット番組などさまざまである。
テレビの普及率はきわめて高く、ほとんどすべての家庭内に設置されており、各放送局から配信される放送コンテンツは不特定多数の人々によって視聴されている。また、放送コンテンツを視聴する他の形態として、受信したコンテンツを視聴者側で一旦録画しておき、好きな時間に再生するということが挙げられる。
最近では、デジタル技術の発達により、映像や音声からなるAVデータを大量に蓄積することが可能になってきた。例えば、数十GBあるいはそれ以上の容量を持つHDD(ハード・ディスク・ドライブ)が比較的安価に入手することが可能となり、HDDベースの録画機や、テレビ番組の録画/視聴機能を持ったパーソナル・コンピュータ(PC)などが登場してきている。
ここで、HDDは、記録データへのランダム・アクセスが可能な装置である。したがって、録画コンテンツを再生するときは、従来のビデオ・テープの場合のように、録画しておいた番組を単に先頭から順に再生する必要はなく、好きな番組(あるいは、番組中の特定のシーンや特定のコーナー)から直接再生を開始することができる。
ハード・ディスク装置やDVD(Digital Versatile Disc)レコーダなどの大容量ストレージを搭載した受信機(テレビやビデオ録画再生装置)を使用し、放送コンテンツを受信し一旦受信機内に蓄積してから再生することを、「サーバ型放送」システムと呼ぶ。サーバ型放送システムによれば、通常のテレビ受像のようなリアルタイムで視聴するだけでなく、あらかじめ映像や音声を配信しておき、指定した時刻から視聴できるようにしたり、同時に配信される情報などを利用してシーン検索やダイジェスト視聴を行なったりすることが可能となる。
ところで、HDDレコーダやDVDレコーダなどの数十時間分にも及ぶ番組録画が可能なシステムにおいては、多数の番組が蓄積されている場合には、どの番組から最初に見始めるべきか、あるいはどの番組を録画すべきか、ユーザは番組コンテンツの選択に頭を悩ませることになる。折角蓄積したコンテンツの死蔵を防止して、有効活用を図るためには、何らかの視聴支援を行なうことが必要であると思料される。このためにも、放送番組について効率的な録画予約操作を行なうことが、ユーザが有益なテレビ番組の視聴活動を送る上で重要であると思料される。
例えば、テレビジョン放送の番組を選択するための番組ガイドを画像信号に重畳して伝送し、受信側の表示装置において、これを表示するようにした、いわゆる電子番組ガイド(EPG:Electrical Program Guide)システムが知られている(例えば、特許文献1並びに特許文献2を参照のこと)。放送番組の視聴と並行してEPGを取得しておき、ユーザは、番組に付随して配信されるEPGを参照して、見たい番組を特定又は推定することができる。
また、番組録画を推薦する他の方法として、ネットワーク上の掲示板を閲覧して、そこの記述内容に従ってユーザが手動で録画操作を行なうこともある。
しかしながら、EPGを始めとする番組情報に基づいた従来の番組録画形態は、総じてユーザが主導で行なうものである。言い換えれば、コンテンツ配信側の状況や都合は番組録画作業に反映されるものではない。例えば、コンテンツ配信側で録画時間の変更があっても自動的に録画予約を変更できるものではない。また、同じ番組の次週の予約なども自動で設定できるものではない。
特表平6−504165号公報(米国特許第5,353,121号明細書) 特開平8−111823号公報
本発明の目的は、録画コンテンツを視聴するユーザにコンテンツの録画予約に関する情報を提供することができる、優れた情報提供システム及び情報提供方法、コンテンツ録画装置及びコンテンツ録画方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することにある。
本発明のさらなる目的は、コンテンツ配信側の主導によりコンテンツの録画予約に関する情報を提供することができる、優れた情報提供システム及び情報提供方法、コンテンツ録画装置及びコンテンツ録画方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することにある。
本発明のさらなる目的は、コンテンツ配信側の主導によりコンテンツの録画予約の設定や録画予約の変更を行なうための情報を提供することができる、優れた情報提供システム及び情報提供方法、コンテンツ録画装置及びコンテンツ録画方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することにある。
本発明は、上記課題を参酌してなされたものであり、その第1の側面は、コンテンツの録画に関する情報を提供する情報提供システムであって、
ネットワーク経由で通信するネットワーク通信手段と、
コンテンツの録画に関する情報をネットワーク経由で配信する情報配信手段と、
を具備することを特徴とする情報提供システムである。
但し、ここで言う「システム」とは、複数の装置(又は特定の機能を実現する機能モジュール)が論理的に集合した物のことを言い、各装置や機能モジュールが単一の筐体内にあるか否かは特に問わない。
また、ここで言うコンテンツの録画に関する情報は、コンテンツの自動録画処理を行なうアプリケーション、又はコンテンツの自動録画に関する情報を所定の記述したデータ・ファイルのことである。
また、本発明の第2の側面は、コンテンツの録画に関する情報に基づいてコンテンツの録画処理を行なうコンテンツ録画装置であって、
コンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、
コンテンツを録画するコンテンツ蓄積手段と、
ネットワーク経由で通信するネットワーク通信手段と、
ネットワーク上のサーバからコンテンツの録画に関する情報をダウンロードする情報ダウンロード手段と、
前記サーバからダウンロードした情報を解析するダウンロード情報解析手段と、
ダウンロード情報の解析結果に基づいて、受信コンテンツの録画又は録画予約処理を制御する録画制御手段を備えたコンテンツ録画装置であり、前記の情報提供システムによって提供される自動録画予約アプリケーション又は自動録画予約に関する情報に基づいてコンテンツの自動録画を行なうことができる。
本発明に係るコンテンツ録画装置は、サーバからネットワーク経由で自動録画予約アプリケーションをダウンロードし、内部で保持する情報から録画予約を設定したり、外部の録画データをダウンロードして録画予約したりする。
また、自動録画予約アプリケーションを提供するサーバ側が対応していれば、録画時間の変更があっても自動的に録画予約変更や次週オンエアされる同じ番組の予約も自動的に行なう。コンテンツ制作者やテレビ局などのコンテンツ・フォルダは、自動録画予約アプリケーションを作成することができる。
このような仕組みの利点は、見てもらいたい番組制作者やテレビ局が主導となって、録画予約の設定をいろいろ自由に扱うことができることにある。例えば、番組編成替えのときや特番のときに、ユーザに見てもらうために、自動的に録画されるので、見てもらえる機会を増やすことができる。
ここで、サーバとコンテンツ録画装置の間で自動録画に関する情報の配信を行なうのに先立って、認証処理を行なうようにしてもよい。
また、コンテンツ録画装置は、前記サーバへ接続し前記情報ダウンロード手段によるダウンロードを起動する接続起動手段を備え、アプリケーション・サーバに定期的にアクセスするか又はプッシュ機能により、アップデート情報が更新されたかどうかを確認するようにしてもよい。
また、前記接続起動手段は、起動可能なアプリケーション又は前記サーバからダウンロード可能な情報をユーザに提示し、ユーザの選択動作に応答してアプリケーションの起動又は情報のダウンロードを実行するようにしてもよい。
また、コンテンツ録画装置は、自動録画したコンテンツを視聴したことに応答して、次の録画日程データに関するアプリケーションをダウンロードする手段をさらに備えていてもよい。また、アプリケーションは全日程の録画情報を含んでいてもよい。
また、本発明の第3の側面は、コンテンツの録画に関する情報に基づいてコンテンツの録画処理を行なうための処理をコンピュータ・システム上で実行するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンピュータ・プログラムであって、
ネットワーク上のサーバからコンテンツの録画に関する情報をダウンロードする情報ダウンロード・ステップと、
前記サーバからダウンロードした情報を解析するダウンロード情報解析ステップと、
ダウンロード情報の解析結果に基づいて、コンテンツの録画又は録画予約処理を制御する録画制御ステップと、
を具備することを特徴とするコンピュータ・プログラムである。
本発明の第3の側面に係るコンピュータ・プログラムは、コンピュータ・システム上で所定の処理を実現するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンピュータ・プログラムを定義したものである。換言すれば、本発明の第3の側面に係るコンピュータ・プログラムをコンピュータ・システムにインストールすることによって、コンピュータ・システム上では協働的作用が発揮され、本発明の第2の側面に係るコンテンツ録画装置と同様の作用効果を得ることができる。
本発明によれば、コンテンツ配信側の主導によりコンテンツの録画予約に関する情報を提供することができる、優れた情報提供システム及び情報提供方法、コンテンツ録画装置及びコンテンツ録画方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することができる。
また、本発明によれば、コンテンツ配信側の主導によりコンテンツの録画予約の設定や録画予約の変更を行なうための情報を提供することができる、優れた情報提供システム及び情報提供方法、コンテンツ録画装置及びコンテンツ録画方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することができる。
本発明によれば、コンテンツの製作者側で、ユーザの録画予約の設定をある程度自由に作成することができる。したがって、例えば、コンテンツ配信側で録画時間の変更があった場合には自動的に録画予約を変更することができ、また、同じ番組の次週の予約なども自動で設定することができる。
本発明のさらに他の目的、特徴や利点は、後述する本発明の実施形態や添付する図面に基づくより詳細な説明によって明らかになるであろう。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳解する。
本発明に係る情報提供システムによれば、コンテンツ配信側の主導によりコンテンツの録画予約の設定や録画予約の変更を行なうための情報を提供することができる。図1には、本発明の一実施形態に係る情報提供システムの構成を模式的に示している。
図示の情報提供システムは、コンテンツの受信・録画並びに再生を行なうテレビ受信機10本体と、受信機10に接続されているコンテンツ出力用のテレビ・モニタ20と、受信機10に対しコンテンツの録画予約の設定や録画予約の変更を行なうための情報を提供するサーバ30で構成される。
受信機10本体は、衛星波又は地上波からなる放送電波を受信するアンテナなどからなるダウンリンクと、インターネットなどの広域ネットワーク経由で情報を取得するダウンリンクを備えている。
インターネット上には、複数のサーバが設置されている。このうちの少なくとも1つのサーバは、受信機10本体内の情報をアップデートしたり、サーバの情報を受信機10にダウンロードしたり、アプリケーション(後述)をダウンロードしたりする(後述)。
図2には、受信機10本体内のハードウェア構成を模式的に示している。
CPU(Central Processing Unit)11は、オペレーティング・システムが提供する実行環境下で所定のアプリケーションを実行することで、当該機器内の動作を統括的にコントロールする。
RAM(Random Access Memory)12は、読み書き可能なメモリ装置であり、CPU11の実行プログラムをロードしたり、実行中の作業データの一時的な保存したりするために使用される。ROM(Read Only Memory)13は、読み出し専用のメモリ装置であり、例えばCPU11の実行プログラム・コードを恒久的に格納するために使用される。
チューナ14は、例えばユーザ入力や自動録画アプリケーション(後述)からの指示などに従ってアンテナ(前述)で受信する放送コンテンツの選局動作を行なう。
MPEG回路15は、音響・映像データのMPEG(Moving Picture Experts Group)形式での符号化並びに復号化処理を行なう。
ハード・ディスク装置(HDD)16は、磁気記録方式の大容量の記憶装置であり、アプリケーションやその他のプログラムのインストールや、ファイルの不揮発的な保存のために使用される。本実施形態では、HDD16は、録画予約設定に従った番組コンテンツを保存するためのメディアとしても使用される。但し、本発明の要旨はHDDに限定されるものではなく、コンテンツを録画再生可能なその他のメディアで置き換えることも可能である。
通常、番組コンテンツは、MPEG形式で符号化された状態でHDD16に蓄積される。デジタル放送の場合、自動録画予約設定に従って受信した放送コンテンツがそのままHDD16に蓄積される。また、アナログ放送の場合、放送コンテンツはMPEG回路15により符号化した後、HDD16に蓄積される。また、録画・蓄積コンテンツを再生するときには、該当する音響・映像データをHDD16から読み出し、MPEG回路15により復号化してから、テレビ・モニタ20で外部出力される。
EPG回路17は、放送コンテンツ本編に付随して受信したEPG(電子番組ガイド)を解析する。この解析結果は、例えばHDD16に格納される。
通信制御部18は、TCP/IPなどの所定の通信プロトコルに従ってインターネットに接続し、サーバから情報やプログラムをダウンロードする動作を制御する。
表示制御部19は、オンエア中の放送コンテンツやHDD16から読み出され復号された番組コンテンツをテレビ・モニタ20に画面出力するときの画面表示動作を制御する。例えばEPGユーザ・インターフェースの重畳表示出力なども行なう。
本実施形態に係る受信機10本体内では、CPU11が、オペレーティング・システムが提供する実行環境下で所定のアプリケーションを実行する。また、アプリケーションやその他の実行プログラムは、HDD16上にインストールされている(前述)。例えば、CPU11が自動録画予約アプリケーションを実行することにより、所定の手順に従った番組コンテンツの録画予約動作が実現される。
図3には、受信機10本体において自動録画予約を行なうためのソフトウェア構成を模式的に示している。
図示の通り、ソフトウェア群は、例えばLinuxなどのUNIX(登録商標)系のオペレーティング・システムが提供する実行環境下で動作し、デバイス・ドライバ層、ミドルウェア層、アプリケーション層といった具合に階層的に構成されている。
デバイス・ドライバ並びにミドルウェアは、受信機10を構成する各ハードウェア・コンポーネントに対応して装備されている。図示の例では、テレビ・モニタ20への表示出力をハンドリングするためのグラフィック・ドライバ並びにグラフィック・モジュール・ミドルウェア、HDDに対するコンテンツの録画再生処理をハンドリングするPVRドライバ並びにPVRミドルウェア、通信制御部18によるネットワーク動作をハンドリングするネットワーク・ドライバ並びにネットワーク・ミドルウェア、その他のハードウェア・コンポーネントに対する入出力動作をハンドリングするI/Oドライバ並びにI/Oデバイス・モジュール・ミドルウェアが搭載されている。
このようなオペレーティング・システム並びにドライバ/ミドルウェア群で構成されるプラットフォーム上では、一般的なアプリケーションやJava(登録商標)言語で記述されたJava(登録商標)アプリケーションが動作することができる。
C++などの汎用的なプログラミング言語で記述されたC++アプリケーションやWebブラウザなどは、一般的なアプリケーション・フレームワーク上で動作する。
Java(登録商標)アプリケーションは、下位のソフトウェア層を抽象化するJava(登録商標)仮想マシン(若しくはネイティブ・メソッドを扱うJNI(Java(登録商標) Native Interface)ラッパーと、Java(登録商標)アプリケーション・フレームワーク上で動作する。
本実施形態に係る自動録画予約アプリケーション(後述)は、例えばJava(登録商標)アプリケーションとして実装される。
インターネット上のサーバの少なくとも1つは、受信機10本体内の情報をアップデートしたり、サーバの情報を受信機10にダウンロードしたり、アプリケーションをダウンロードしたりする(前述)。ここで言うアプリケーションには、受信機10上での番組コンテンツの自動録画予約動作を司る自動録画予約アプリケーションが含まれる。
図4には、図3に示したようなソフトウェア構成を持つ受信機10に対して、Java(登録商標)の上でダウンロード・システムを実装した、アプリケーションをダウンロードするためのプラットフォームを示している。
図示の通り、Java(登録商標)アプリケーション・フレームワークの上に、ダウンロード・システムとランチャ(Launcher)が搭載されている。ここでは、アプリケーションをインターネット経由でアプリケーション・サーバからダウンロードして、HDD16の方に保存するシステムを想定する。
アプリケーション・サーバは、受信機10側で放送番組を自動録画予約するための自動録画予約アプリケーション、又は録画予約に関する情報を記述したXMLデータ・ファイルを提供している。
また、アプリケーション・サーバは、テレビ局、コンテンツ制作者、カモキャスサイト運営者などが用意するコンテンツ自動録画選択ページとアップデート情報を兼ね備えた機能モジュールを装備している。
ダウンロード・システムは、以下の機能を備え、アプリケーション・サーバ中のアプリケーションやXMLデータ・ファイルのダウンロードを行なう。
(1)アプリケーション・サーバにあるダウンロード可能なアプリケーションの情報のダウンロードや解析
(2)ダウンロードしてきたアプリケーションをHDD16に保存する処理
(3)HDD16に保存してあるダウンロード後のアプリケーションをHDD16から削除する処理
(4)ダウンロード後のアプリケーションを起動したときに、クラス・ファイルをロードする機能
また、ランチャは、以下の機能を備え、アプリケーション・サーバに定期的にアクセスするか又はプッシュ機能により、アップデート情報が更新されたかどうかを確認する。
(1)画面に起動できるアプリケーションの表示
(2)アプリケーション・サーバからダウンロード可能なアプリケーションの表示
(3)アプリケーションの起動と終了
Java(登録商標)アプリケーション・フレームワークは、Java(登録商標)VMや本体ソフトの機能を呼び出すことや本体機能から呼び出される機能や異常検出機能なども備えている。
本実施形態では、これらの機能を使って、受信機10がアプリケーション・サーバからアプリケーションをダウンロードして、これを実行できる仕組みを構築する。
次いで、アプリケーション・サーバから受信機10へアプリケーションをダウンロードするための処理手順について説明する。
図5には、アプリケーションをダウンロードするための処理フローを図解している。ユーザがランチャを使ってアプリケーションを選択すると、ダウンロード・システムが認証などのダウンロード前処理を行なう。そして、認証に成功するとインターネット経由で、アプリケーションをアプリケーション・サーバからHDDにダウンロードする。
次いで、アプリケーション・サーバから受信機10へ自動録画予約アプリケーションのダウンロードで行なうための処理手順について説明する。
上述のようにランチャからアプリケーションを指定するのではなくて、テレビ局やコンテンツ制作者やジャンルなどを指定できるようにする。また、アプリケーション・サーバの方でも、アプリケーションの指定ではなくて、上記のような指定ができるようにする。それにより、テレビ局やコンテンツ提供者やジャンルに関係するアプリケーションが用意されると、自動的にアプリケーションがダウンロードされて起動されるようにする。
自動録画予約アプリケーションのダウンロードを実現するためには、幾つかやり方がある。上述したランチャで行なう場合には、定期的にアプリケーション・サーバにアクセスする。そして、選択したものに関係するアプリケーションが増えると、アプリケーション・サーバがステータスを返す。ランチャは、これに応答して、関連するアプリケーションをダウンロードして、実行することが可能になる。
番組予約の情報だけならば、アプリケーションとしてでなくて、XML(eXtended Markup Language)ファイルなどのデータとしてダウンロードして、予約録画を設定するやり方も可能である。
次いで、指定した番組を自動録画する方法について説明する。
テレビ局やコンテンツ制作者などがユーザに番組を見てもらうために、録画予約をする自動録画のJava(登録商標)アプリケーションを開発するか、又は録画時刻とチャンネルと日時を地方局のデータ毎にまとめて、XMLファイルを用意する。このようなアプリケーション又はファイルをアプリケーション・サーバに格納し提供できるようにしておく。そして、ユーザがそのテレビ局やコンテンツの指定をしておけば、ランチャが自動的にアップデートしたことを認識し、アプリケーションをダウンロードするか、又はXMLデータ・ファイルをダウンロードして、指定の番組を自動的に録画してくれる。
このような仕組みの利点は、見てもらいたい番組制作者やテレビ局が主導となって、録画予約の設定をいろいろ自由に扱うことができることにある。例えば、番組編成替えのときや特番のときに、ユーザに見てもらうために、自動的に録画されるので、見てもらえる機会を増やすことができる。
自動録画に関する情報をアプリケーションの形式でダウンロードしたときには、さらに以下のような拡張も自由に行なうことが可能となる(図6を参照のこと)。
(1)自動録画予約した番組コンテンツをユーザが実際に見たかどうかの情報を、後でアプリケーション・サーバ側に返すことができる。さらに、テレビ局やコンテンツ制作者などにデータとして提供することも可能である。
(2)ユーザが自動録画予約したコンテンツを見たことが分かるので、次週の番組の録画日程データをアプリケーション・サーバから取り込んできて、さらに自動録画予約することも可能である。全日程の録画情報を最初からアプリケーションに埋め込んでおけば、ダウンロードなしで、自動録画予約することができる。但し、特番などにより日程が変わることを想定すると、アプリケーション・サーバへの問合せはやはり必要であると思料される。
(3)ユーザに録画をさせてあげるので、テレビ局やコンテンツ制作者からはその見返りとして、見たことが分かると、その分のキャッシュ・バックなどを要求するビジネス・モデルを構築することができる。あるいは、視聴履歴に従って視聴者プレゼントなどもできる。
このような拡張機能は、いわゆるエージェント機能として実現することができる。
図6において、参照番号(1)は、認証機能と自動録画選択ページとアップデート情報を備えた機能モジュールに相当する。また、参照番号(2)は、(1)に定期的にアクセスするか又はプッシュ機能により(1)のアップデート情報が更新したかどうかを確認する機能モジュールである。また、参照番号(3)は、アプリケーション・サーバの中でアプリケーション又はXMLデータ・ファイルをダウンロードする機能モジュールである。また、参照番号(4)は、ダウンロードしてきたアプリケーションやデータを保存しておく領域である。また、参照番号(5)は、自動録画するアプリケーションや録画用のデータ・ファイルを保存しておく領域である。
また、受信機10からアプリケーション・サーバへテレビ・モニタ20上のユーザ・インターフェースを介して操作することも可能である。図7には、ユーザ・インターフェースを介したアプリケーションのダウンロード操作の手順を示している。
受信機10に接続されているテレビ・モニタ20の画面上では、ユーザに対しユーザIDとパスワードの入力を促すアプリケーション・サーバへの接続画面が提示されている。
ここで、ユーザIDとパスワードの照合、さらにはこれに続く認証処理に成功すると、アプリケーション・サーバへのログインが許容され、アプリケーションの選択画面に移行する。
ユーザが自動録画したいコンテンツを提供してくれる所望の場所メニューを選択する。例えば、テレビ局を選択すると、各テレビ局をメニューとする次画面に移行する。
さらに特定のテレビ局を選択すると、当該テレビ局から提供される番組を自動録画できる選択肢が表示される。指定番組の全録画やテレビ局お勧め番組録画、ジャンル別で選択してから自動録画する番組を選択する場合など、使用方法はさまざまである。ユーザが指定したコンテンツを自動録画するように設定することができる。
最後に、受信機10上で自動録画した番組コンテンツをユーザが見たかどうかをチェックする方法について説明する。
録画予約した番組毎にステータスを持たせ、監視するアプリケーションを起動させておく。この監視アプリケーションは、ある一定時間やコンテンツを最後まで見たときに、当該コンテンツのステータスを「見た」に変更する。
見たことによるキャッシュ・バック機能を実現するためには、アプリケーション側からアプリケーション・サーバ側に通知する機能を、監視アプリケーションに入れておく。Java(登録商標)アプリケーションとして、録画予約機能とともにこの監視機能を実装しておくことも可能である。
[追補]
以上、特定の実施形態を参照しながら、本発明について詳解してきた。しかしながら、本発明の要旨を逸脱しない範囲で当業者が該実施形態の修正や代用を成し得ることは自明である。すなわち、例示という形態で本発明を開示してきたのであり、本明細書の記載内容を限定的に解釈するべきではない。本発明の要旨を判断するためには、冒頭に記載した特許請求の範囲の欄を参酌すべきである。
本発明によれば、コンテンツ制作者やテレビ局には、場を貸すという形のビジネス・モデルを構築することができる。すなわち、期間でお金を取ったり、この上で情報を取得したり、録画予約したコンテンツを見てもらったら、お金をコンテンツ・フォルダから取ることができる。
また、本発明によれば、コンテンツ配信者側の手動で自動録画予約を行なう際に、宣伝も録画してコンテンツ本編と一緒に見せることもできるので、広告宣伝費に関連する新しいビジネス・モデルが作れる。
また、本発明に係る自動録画予約に関する情報をアプリケーションとしてプッシュ又はプル形式で配信することができるので、従来にない独自のサービスを開拓することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る情報提供システムの構成を模式的に示した図である。 図2は、受信機10本体内のハードウェア構成を模式的に示した図である。 図3は、受信機10本体において自動録画予約を行なうためのソフトウェア構成を模式的に示した図である。 図4は、Java(登録商標)の上でダウンロード・システムを実装した、アプリケーションをダウンロードするためのプラットフォームを示した図である。 図5は、アプリケーションをダウンロードするための処理フローを示した図である。 図6は、自動録画アプリケーションの機能拡張例を示した図である。 図7は、ユーザ・インターフェースを介したアプリケーションのダウンロード操作の手順を示した図である。
符号の説明
10…受信機
11…CPU
12…RAM
13…ROM
14…チューナ
15…MPEG回路
16…HDD
17…EPG回路
18…通信制御部
19…表示制御部
20…テレビ・モニタ
30…サーバ

Claims (27)

  1. コンテンツの録画に関する情報を提供する情報提供システムであって、
    ネットワーク経由で通信するネットワーク通信手段と、
    コンテンツの録画に関する情報をネットワーク経由で配信する情報配信手段と、
    を具備することを特徴とする情報提供システム。
  2. 前記情報配信手段は、コンテンツの自動録画処理を行なうアプリケーションを配信する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報配信システム。
  3. 前記情報配信手段は、コンテンツの自動録画に関する情報を所定の記述したデータ・ファイルを配信する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報配信システム。
  4. 情報配信先において自動録画したコンテンツに関する視聴情報を受信する手段をさらに備える、
    ことを特徴とする請求項2に記載の情報配信システム。
  5. 前記アプリケーションは全日程の録画情報を含む、
    ことを特徴とする請求項2に記載の情報配信システム。
  6. コンテンツの録画に関する情報を提供する情報提供方法であって、
    ネットワーク経由で通信するネットワーク通信ステップと、
    コンテンツの録画に関する情報をネットワーク経由で配信する情報配信ステップと、
    を具備することを特徴とする情報提供方法。
  7. 前記情報配信ステップでは、コンテンツの自動録画処理を行なうアプリケーションを配信する、
    ことを特徴とする請求項6に記載の情報配信方法。
  8. 前記情報配信ステップでは、コンテンツの自動録画に関する情報を所定の記述したデータ・ファイルを配信する、
    ことを特徴とする請求項6に記載の情報配信方法。
  9. 情報配信先において自動録画したコンテンツに関する視聴情報を受信するステップをさらに備える、
    ことを特徴とする請求項7に記載の情報配信方法。
  10. 前記アプリケーションは全日程の録画情報を含む、
    ことを特徴とする請求項7に記載の情報配信方法。
  11. コンテンツの録画に関する情報に基づいてコンテンツの録画処理を行なうコンテンツ録画装置であって、
    コンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、
    コンテンツを録画するコンテンツ蓄積手段と、
    ネットワーク経由で通信するネットワーク通信手段と、
    ネットワーク上のサーバからコンテンツの録画に関する情報をダウンロードする情報ダウンロード手段と、
    前記サーバからダウンロードした情報を解析するダウンロード情報解析手段と、
    ダウンロード情報の解析結果に基づいて、受信コンテンツの録画又は録画予約処理を制御する録画制御手段と、
    を具備することを特徴とするコンテンツ録画装置。
  12. 前記情報ダウンロード手段はコンテンツの自動録画処理を行なうアプリケーションをダウンロードし、
    前記録画制御手段は、該ダウンロードした自動録画アプリケーションを起動してコンテンツの録画又は録画予約を制御する、
    ことを特徴とする請求項11に記載のコンテンツ録画装置。
  13. 前記情報ダウンロード手段はコンテンツの自動録画に関する情報を所定の記述したデータ・ファイルをダウンロードし、
    前記録画制御手段は、該ダウンロードしたデータ・ファイルの記述内容に従ってコンテンツの録画又は録画予約を制御する、
    ことを特徴とする請求項11に記載のコンテンツ録画装置。
  14. 前記情報ダウンロード手段は、情報のダウンロードに先立って、前記サーバと認証処理を行なう、
    ことを特徴とする請求項11に記載のコンテンツ録画装置。
  15. 前記サーバへ接続し前記情報ダウンロード手段によるダウンロードを起動する接続起動手段をさらに備える、
    ことを特徴とする請求項11に記載のコンテンツ録画装置。
  16. 前記接続起動手段は、起動可能なアプリケーション又は前記サーバからダウンロード可能な情報をユーザに提示し、ユーザの選択動作に応答してアプリケーションの起動又は情報のダウンロードを実行する、
    ことを特徴とする請求項11に記載のコンテンツ録画装置。
  17. 自動録画したコンテンツに関する視聴情報を前記サーバに送信する手段をさらに備える、
    ことを特徴とする請求項12に記載のコンテンツ録画装置。
  18. 自動録画したコンテンツを視聴したことに応答して、次の録画日程データに関するアプリケーションをダウンロードする手段をさらに備える、
    ことを特徴とする請求項12に記載のコンテンツ録画装置。
  19. コンテンツの録画に関する情報に基づいてコンテンツの録画処理を行なうコンテンツ録画方法であって、
    ネットワーク上のサーバからコンテンツの録画に関する情報をダウンロードする情報ダウンロード・ステップと、
    前記サーバからダウンロードした情報を解析するダウンロード情報解析ステップと、
    ダウンロード情報の解析結果に基づいて、コンテンツの録画又は録画予約処理を制御する録画制御ステップと、
    を具備することを特徴とするコンテンツ録画方法。
  20. 前記情報ダウンロード・ステップではコンテンツの自動録画処理を行なうアプリケーションをダウンロードし、
    前記録画制御ステップでは、該ダウンロードした自動録画アプリケーションを起動してコンテンツの録画又は録画予約を制御する、
    ことを特徴とする請求項19に記載のコンテンツ録画方法。
  21. 前記情報ダウンロード・ステップではコンテンツの自動録画に関する情報を所定の記述したデータ・ファイルをダウンロードし、
    前記録画制御ステップでは、該ダウンロードしたデータ・ファイルの記述内容に従ってコンテンツの録画又は録画予約を制御する、
    ことを特徴とする請求項19に記載のコンテンツ録画方法。
  22. 前記情報ダウンロード・ステップでは、情報のダウンロードに先立って、前記サーバと認証処理を行なう、
    ことを特徴とする請求項19に記載のコンテンツ録画方法。
  23. 前記サーバへ接続し前記情報ダウンロード・ステップによるダウンロードを起動する接続起動ステップをさらに備える、
    ことを特徴とする請求項19に記載のコンテンツ録画方法。
  24. 前記接続起動ステップでは、起動可能なアプリケーション又は前記サーバからダウンロード可能な情報をユーザに提示し、ユーザの選択動作に応答してアプリケーションの起動又は情報のダウンロードを実行する、
    ことを特徴とする請求項19に記載のコンテンツ録画方法。
  25. 自動録画したコンテンツに関する視聴情報を前記サーバに送信するステップをさらに備える、
    ことを特徴とする請求項20に記載のコンテンツ録画方法。
  26. 自動録画したコンテンツを視聴したことに応答して、次の録画日程データに関するアプリケーションをダウンロードするステップをさらに備える、
    ことを特徴とする請求項20に記載のコンテンツ録画方法。
  27. コンテンツの録画に関する情報に基づいてコンテンツの録画処理を行なうための処理をコンピュータ・システム上で実行するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンピュータ・プログラムであって、
    ネットワーク上のサーバからコンテンツの録画に関する情報をダウンロードする情報ダウンロード・ステップと、
    前記サーバからダウンロードした情報を解析するダウンロード情報解析ステップと、
    ダウンロード情報の解析結果に基づいて、コンテンツの録画又は録画予約処理を制御する録画制御ステップと、
    を具備することを特徴とするコンピュータ・プログラム。
JP2003349089A 2003-10-08 2003-10-08 情報提供システム及び情報提供方法、録画装置及び録画方法、並びにコンピュータ・プログラム Expired - Fee Related JP4433754B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003349089A JP4433754B2 (ja) 2003-10-08 2003-10-08 情報提供システム及び情報提供方法、録画装置及び録画方法、並びにコンピュータ・プログラム
CN2004100903137A CN1617578B (zh) 2003-10-08 2004-09-29 信息提供系统和方法,内容记录装置和方法
US10/951,649 US10038933B2 (en) 2003-10-08 2004-09-29 Information providing system and information providing method, content recording apparatus and content recording method, and computer program
EP04023816.4A EP1523191B1 (en) 2003-10-08 2004-10-06 Content Recording Method, System and Computer Program
KR1020040079899A KR101063813B1 (ko) 2003-10-08 2004-10-07 정보 제공 시스템 및 정보 제공 방법, 녹화 장치 및 녹화 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003349089A JP4433754B2 (ja) 2003-10-08 2003-10-08 情報提供システム及び情報提供方法、録画装置及び録画方法、並びにコンピュータ・プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005117367A true JP2005117367A (ja) 2005-04-28
JP2005117367A5 JP2005117367A5 (ja) 2005-08-04
JP4433754B2 JP4433754B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=34309231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003349089A Expired - Fee Related JP4433754B2 (ja) 2003-10-08 2003-10-08 情報提供システム及び情報提供方法、録画装置及び録画方法、並びにコンピュータ・プログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10038933B2 (ja)
EP (1) EP1523191B1 (ja)
JP (1) JP4433754B2 (ja)
KR (1) KR101063813B1 (ja)
CN (1) CN1617578B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007128432A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Toyota Motor Corp 車両用マルチメディア装置
JP2008022409A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Softbank Mobile Corp 予約情報処理方法及び移動情報装置
KR100811182B1 (ko) 2006-10-11 2008-03-07 삼성전자주식회사 부가기능을 제공하는 방송제공시스템, 부가기능을 수행하는방송수신장치, 그리고 그들의 방법
US7974834B2 (en) * 2006-03-03 2011-07-05 Nec Corporation Program reservation/playback judgment system, method, program and program recording medium

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060085834A1 (en) * 2004-10-19 2006-04-20 Cayin Technology Co., Ltd. System and method for transmitting multi-channel signals
KR100782898B1 (ko) * 2005-08-17 2007-12-06 주식회사 지에스홈쇼핑 방송 시청 예약 시스템 및 방법
KR100913964B1 (ko) * 2007-09-17 2009-08-25 주식회사 알티캐스트 에이전트 기반 pvr 제어 방법, 이를 위한 시스템 및pvr 박스
US10182387B2 (en) 2016-06-01 2019-01-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for distributing content via diverse networks

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0554466A (ja) 1991-08-29 1993-03-05 Nec Eng Ltd Vtr予約録画自動変更システム
US20020100052A1 (en) * 1999-01-06 2002-07-25 Daniels John J. Methods for enabling near video-on-demand and video-on-request services using digital video recorders
US5758257A (en) 1994-11-29 1998-05-26 Herz; Frederick System and method for scheduling broadcast of and access to video programs and other data using customer profiles
US5805763A (en) * 1995-05-05 1998-09-08 Microsoft Corporation System and method for automatically recording programs in an interactive viewing system
US5914746A (en) * 1995-05-05 1999-06-22 Microsoft Corporation Virtual channels in subscriber interface units
US5699107A (en) * 1995-05-05 1997-12-16 Microsoft Corporation Program reminder system
US5657072A (en) * 1996-04-10 1997-08-12 Microsoft Corporation Interactive entertainment network system and method for providing program listings during non-peak times
US20030036974A1 (en) * 1996-12-03 2003-02-20 Richard Allen Apparatus and method for an on demand data delivery system for the preview selection, retrieval and reproduction at a remote location of previously recorded or programmed materials
US6163316A (en) * 1997-01-03 2000-12-19 Texas Instruments Incorporated Electronic programming system and method
US5850218A (en) * 1997-02-19 1998-12-15 Time Warner Entertainment Company L.P. Inter-active program guide with default selection control
JPH10336533A (ja) 1997-05-29 1998-12-18 Sony Corp 映像音声信号記録装置及びテレビジョン受信装置
US20050028206A1 (en) * 1998-06-04 2005-02-03 Imagictv, Inc. Digital interactive delivery system for TV/multimedia/internet
CN1867068A (zh) * 1998-07-14 2006-11-22 联合视频制品公司 交互式电视节目导视系统及其方法
AR020608A1 (es) * 1998-07-17 2002-05-22 United Video Properties Inc Un metodo y una disposicion para suministrar a un usuario acceso remoto a una guia de programacion interactiva por un enlace de acceso remoto
US6898762B2 (en) * 1998-08-21 2005-05-24 United Video Properties, Inc. Client-server electronic program guide
US7150031B1 (en) * 2000-06-09 2006-12-12 Scientific-Atlanta, Inc. System and method for reminders of upcoming rentable media offerings
US20020046407A1 (en) * 2000-02-18 2002-04-18 Alexander Franco Use of web pages to remotely program a broadcast content recording system
EP2285104A1 (en) * 2000-03-31 2011-02-16 United Video Properties, Inc. System and method for reducing cut-offs in program recording
JP4813638B2 (ja) * 2000-04-20 2011-11-09 ソニー株式会社 ネットワーク番組録画予約システム及びネットワーク番組録画予約方法並びに録画機器及び情報端末機器
US6766524B1 (en) * 2000-05-08 2004-07-20 Webtv Networks, Inc. System and method for encouraging viewers to watch television programs
JP2001346231A (ja) 2000-05-31 2001-12-14 Toshiba Corp 放送受信機
JP2001358672A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送出/受信システムおよび放送システム
JP4403643B2 (ja) 2000-08-04 2010-01-27 ソニー株式会社 番組視聴サービスシステム
US7356246B1 (en) * 2000-10-01 2008-04-08 Digital Networks North America, Inc. Method and system for extending recording
JP4039244B2 (ja) * 2000-10-27 2008-01-30 株式会社日立製作所 データ受信装置及びデータ受信装置を管理する管理装置
TWI230858B (en) 2000-12-12 2005-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd File management method, content recording/playback apparatus and content recording program
JP2002218363A (ja) 2001-01-22 2002-08-02 Nec Corp 放送自動記録方法、装置、プログラム及び記録媒体
JP4686870B2 (ja) 2001-02-28 2011-05-25 ソニー株式会社 携帯型情報端末装置、情報処理方法、プログラム記録媒体及びプログラム
US7668928B2 (en) * 2001-03-13 2010-02-23 Goldpocket Interactive Inc. System and method for recording and playing back interactive content during a broadcast event
US6857129B2 (en) * 2001-04-16 2005-02-15 Ariel S. Rogson Signal receiving video recording apparatus and method
JP2003179836A (ja) * 2001-12-07 2003-06-27 Sony Corp サーバ装置、端末装置、番組記録制御システム及び番組記録制御方法
JP2003209759A (ja) 2002-01-10 2003-07-25 Nec Corp データ放送受信装置およびデータ放送受信システム
US7073189B2 (en) * 2002-05-03 2006-07-04 Time Warner Interactive Video Group, Inc. Program guide and reservation system for network based digital information and entertainment storage and delivery system
US20040078817A1 (en) * 2002-05-14 2004-04-22 Steven Horowitz Dynamic program events recording
EP1514417A4 (en) * 2002-05-31 2005-06-15 Predictive Media Corp METHOD AND SYSTEM FOR STORING, LOOKING AND MANAGING AND DELIVERING TARGETED ADVERTISING
WO2004064296A2 (en) * 2003-01-07 2004-07-29 Home Box Office Integrated media viewing environment
US7194756B2 (en) * 2003-06-20 2007-03-20 N2 Broadband, Inc. Systems and methods for provisioning a host device for enhanced services in a cable system
WO2005029843A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-31 United Video Properties, Inc. Systems and methods for exporting digital content using an interactive television application
US20050076092A1 (en) * 2003-10-02 2005-04-07 Sony Corporation And Sony Electronics Inc. User shared virtual channel via media storage
US20050138672A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Stone Christopher J. Digital video recorder recognizing end of program metadata incorporated in a transport packet stream

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007128432A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Toyota Motor Corp 車両用マルチメディア装置
US7974834B2 (en) * 2006-03-03 2011-07-05 Nec Corporation Program reservation/playback judgment system, method, program and program recording medium
JP2008022409A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Softbank Mobile Corp 予約情報処理方法及び移動情報装置
KR100811182B1 (ko) 2006-10-11 2008-03-07 삼성전자주식회사 부가기능을 제공하는 방송제공시스템, 부가기능을 수행하는방송수신장치, 그리고 그들의 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4433754B2 (ja) 2010-03-17
CN1617578A (zh) 2005-05-18
US20050132411A1 (en) 2005-06-16
KR20050033850A (ko) 2005-04-13
EP1523191B1 (en) 2019-06-12
KR101063813B1 (ko) 2011-09-08
CN1617578B (zh) 2012-10-03
EP1523191A1 (en) 2005-04-13
US10038933B2 (en) 2018-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9986198B2 (en) Receiving device, receiving method, transmitting device, and transmitting method
US7765235B2 (en) Systems and methods for resolving conflicts and managing system resources in multimedia delivery systems
US9761274B2 (en) Method and system for suspending playing of media content while interacting with an associated interactive application
JP4588961B2 (ja) 一時停止時間のコンテンツを提示する双方向媒体システムおよび方法
US8181214B2 (en) Recording system and recording substitution system
US20040086120A1 (en) Selecting and downloading content to a portable player
JP5088550B2 (ja) 電子機器、再生方法及びプログラム
US7680993B2 (en) Local digital asset storage management technique
US20090150959A1 (en) Association and referencing of television services simulcast in different formats
KR20100045189A (ko) Ait를 이용한 애플리케이션의 제공 방법 및 그 장치
US20050086356A1 (en) Systems and methods for scheduled recording of multimedia content streams
JP4433754B2 (ja) 情報提供システム及び情報提供方法、録画装置及び録画方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4511569B2 (ja) 遠隔視聴システム及び遠隔視聴方法
KR101047350B1 (ko) Pdr 미들웨어의 pdr 기능 지원 및 pdr 서비스 제공 방법 및 이를 수행하기 위한 프로그램이 기록된 기록매체
KR20070008022A (ko) 네트워크를 통한 방송 프로그램 녹화 방법 및 그 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050223

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080929

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090716

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091221

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4433754

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees