JP2005107835A - Communication terminal equipment - Google Patents

Communication terminal equipment Download PDF

Info

Publication number
JP2005107835A
JP2005107835A JP2003339933A JP2003339933A JP2005107835A JP 2005107835 A JP2005107835 A JP 2005107835A JP 2003339933 A JP2003339933 A JP 2003339933A JP 2003339933 A JP2003339933 A JP 2003339933A JP 2005107835 A JP2005107835 A JP 2005107835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
secret
received mail
received
storage area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003339933A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4569088B2 (en
Inventor
Morihiko Hayakawa
守彦 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2003339933A priority Critical patent/JP4569088B2/en
Publication of JP2005107835A publication Critical patent/JP2005107835A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4569088B2 publication Critical patent/JP4569088B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide communication terminal equipment for protecting the privacy of a user from a third person concerning a mail and the data of the attached file. <P>SOLUTION: In this communication equipment, data such as an address book are set as the distribution conditions of a secret mail for an electronic mail and the attached file so that they can be automatically stored in a secret mail folder and a secret data storage area requiring password authentication. Also, the contents of the mail may be confirmed, and manually distributed by the user. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、電子メール等(以下、メールという。)のメッセージを送受信できる通信端末装置、特に添付ファイル付のメールを送受信することが可能な通信端末装置に関する。   The present invention relates to a communication terminal device capable of transmitting and receiving messages such as electronic mail (hereinafter referred to as mail), and more particularly to a communication terminal device capable of transmitting and receiving mail with an attached file.

メールや添付ファイルなどを保存するフォルダにロックをかけ、暗証番号を入力しないと、そのフォルダの中身を見えなくする機能はあった(例えば特許文献1参照)。   There is a function of making the contents of the folder invisible unless the folder for storing e-mails and attached files is locked and a password is entered (for example, see Patent Document 1).

携帯電話内の電話帳に登録されているシークレットデータからの着信は、着信音を変更する機能や名前を表示しないという機能はあった(例えば特許文献2参照)。   Incoming calls from the secret data registered in the phone book in the mobile phone have a function of changing the ring tone and a function of not displaying the name (for example, see Patent Document 2).

メールの添付ファイルとしては、文章ファイルだけでなく画像ファイルなどもある。最近では、添付ファイルをメール本文に記憶する領域とは異なる領域に記憶し、メールの送受信、管理をするメールソフトを起動しなくても添付ファイルの内容を確認できるようにしたものもある(例えば特許文献3、4参照)。   As mail attachments, there are not only text files but also image files. Recently, some attachments are stored in an area different from the area for storing the mail text, and the contents of the attached file can be checked without starting mail software for sending / receiving and managing mail (for example, (See Patent Documents 3 and 4).

特開2000−134253号公報JP 2000-134253 A 特開2002−373140号公報JP 2002-373140 A 特開2002−157199号公報JP 2002-157199 A 特開2003−122689号公報JP 2003-122589 A

携帯電話では、受信メールの格納領域と、そのメールの添付ファイルの格納領域が分けられていることが一般的である。受信メールの格納領域であるメールフォルダと添付ファイルを格納領域であるデータフォルダが関連付けられていない場合、受信メールがシークレットフォルダに入れるべきものであるにも関わらず、添付ファイルは通常のデータフォルダに格納される。この時、添付ファイルは暗証番号の認証なしに表示でき、第三者が自由に表示させることが出来るという問題点があった(特許文献1乃至4)。   In a mobile phone, a storage area for received mail and a storage area for an attached file of the mail are generally separated. If the mail folder that is the storage area for received mail is not associated with the data folder that is the storage area for attachments, the attachment is stored in the normal data folder even though the received mail should be placed in the secret folder. The At this time, there is a problem that the attached file can be displayed without authentication of the personal identification number and can be displayed freely by a third party (Patent Documents 1 to 4).

上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、
ファイルが添付された電子メールを受信可能な通信端末装置において、
シークレット受信メール記憶部を有する受信メール格納手段と、
シークレットデータ格納領域を有する添付ファイル格納手段と、
受信メールの付帯情報に基づいて、前記受信メールがシークレットメールか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段による判断の結果、前記受信メールがシークレットメールである場合に、当該受信メールを前記受信メール格納手段のシークレット受信メール格納記憶部に格納し、前記受信メールに添付されたファイルを前記添付ファイル格納手段のシークレットデータ格納領域に格納する格納制御手段と、
を備えたことを特徴としている。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in claim 1
In a communication terminal device that can receive an email with a file attached,
A received mail storage means having a secret received mail storage unit;
An attached file storage means having a secret data storage area;
Determining means for determining whether the received mail is a secret mail based on the incidental information of the received mail;
If the received mail is a secret mail as a result of the determination by the determining means, the received mail is stored in the secret received mail storage storage unit of the received mail storage means, and the file attached to the received mail is attached. Storage control means for storing in the secret data storage area of the file storage means;
It is characterized by having.

請求項2に記載の発明は、
ファイルが添付された電子メールを受信可能な通信端末装置において、
シークレットメール識別フラグ格納領域を有する受信メール格納手段と、
シークレットメール識別フラグ格納領域を有する添付ファイル格納手段と、
受信メールの付帯情報に基づいて、前記受信メールがシークレットメールか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段による判断の結果、前記受信メールがシークレットメールである場合に、前記受信メールを前記受信メール格納手段に格納するとともに前記シークレットメール識別フラグを前記シークレットメール識別フラグ格納領域に格納し、かつ、前記添付ファイルを前記添付ファイル格納手段に格納するとともに前記シークレットメール識別フラグを前記添付ファイル格納手段の前記シークレットメール識別フラグ格納領域に格納する格納制御手段と、
を備えたことを特徴としている。
The invention described in claim 2
In a communication terminal device that can receive an email with a file attached,
A received mail storage means having a secret mail identification flag storage area;
An attached file storage means having a secret mail identification flag storage area;
Determining means for determining whether the received mail is a secret mail based on the incidental information of the received mail;
If the received mail is a secret mail as a result of the determination by the determining means, the received mail is stored in the received mail storage means and the secret mail identification flag is stored in the secret mail identification flag storage area; and Storage control means for storing the attachment file in the attachment file storage means and storing the secret mail identification flag in the secret mail identification flag storage area of the attachment file storage means;
It is characterized by having.

請求項3に記載の発明は、
ファイルが添付された電子メールを受信可能な通信端末装置において、
シークレット受信メール記憶部を有する受信メール格納手段と、
シークレットファイル識別フラグ格納領域を有する添付ファイル格納手段と、
受信メールの付帯情報に基づいて、受信メールがシークレットメールか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段による判断の結果、前記受信メールがシークレットメールである場合に、
当該受信メールを前記受信メール格納手段のシークレット受信メール格納記憶部に格納し、前記添付ファイルを前記添付ファイル格納手段に格納するとともに前記シークレットファイル識別フラグを前記シークレットファイル識別フラグ格納領域に格納する格納制御手段と、
を備えたことを特徴としている。
The invention according to claim 3
In a communication terminal device that can receive an email with a file attached,
A received mail storage means having a secret received mail storage unit;
An attached file storage means having a secret file identification flag storage area;
A determination means for determining whether the received mail is a secret mail based on the incidental information of the received mail;
As a result of the determination by the determination means, when the received mail is a secret mail,
The received mail is stored in the secret received mail storage storage unit of the received mail storage means, the attached file is stored in the attached file storage means, and the secret file identification flag is stored in the secret file identification flag storage area Control means;
It is characterized by having.

請求項4に記載の発明は、
ファイルが添付された電子メールを受信可能な通信端末装置において、
シークレットメール識別フラグ格納領域を有する受信メール格納手段と、
シークレットデータ格納領域を有する添付ファイル格納手段と、
受信メールの付帯情報に基づいて、受信メールがシークレットメールか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段による判断の結果、前記受信メールがシークレットメールである場合に、
前記受信メールを前記受信メール格納手段に格納するとともに前記シークレットメール識別フラグを前記シークレットメール識別フラグ格納領域に格納し、前記添付ファイルを前記シークレットデータ格納領域に格納する格納制御手段と、
を備えたことを特徴としている。
The invention according to claim 4
In a communication terminal device that can receive an email with a file attached,
A received mail storage means having a secret mail identification flag storage area;
An attached file storage means having a secret data storage area;
A determination means for determining whether the received mail is a secret mail based on the incidental information of the received mail;
As a result of the determination by the determination means, when the received mail is a secret mail,
Storage control means for storing the received mail in the received mail storage means, storing the secret mail identification flag in the secret mail identification flag storage area, and storing the attached file in the secret data storage area;
It is characterized by having.

請求項5に記載の発明は、
請求項1乃至4のいずれか一項に記載の通信端末装置において、
前記受信メール格納手段又は前記添付ファイル格納手段へのアクセス資格の認証手段と、
前記認証手段による認証が得られた場合に、前記受信メール格納手段又は前記添付ファイル格納手段からのデータの読み出しを可能とする読み出し制御手段と、
を備えたことを特徴としている。
The invention described in claim 5
In the communication terminal device according to any one of claims 1 to 4,
An authentication means for qualifying access to the received mail storage means or the attached file storage means;
A read control means for enabling reading of data from the received mail storage means or the attached file storage means when authentication by the authentication means is obtained;
It is characterized by having.

請求項1に記載の発明によれば、受信メールの付帯情報に基づいて、前記受信メールがシークレットメールか否かを判断する判断手段により、シークレットメールと判断された場合、受信メールをシークレット受信メール記憶部へ格納でき、その添付ファイルをシークレットデータ格納領域へと別々の格納領域に両者を関連付けて自動的に格納することができる。   According to the first aspect of the present invention, when it is determined that the received mail is a secret mail based on the incidental information of the received mail, it is determined that the received mail is a secret mail. The file can be stored in the storage unit, and the attached file can be automatically stored in the secret data storage area in association with both storage areas.

請求項2に記載の発明によれば、受信メールの付帯情報に基づいて、前記受信メールがシークレットメールか否かを判断する判断手段により、シークレットメールと判断された場合、受信メールとその添付ファイルの両方にシークレットメール識別フラグを付加することにより、通常の受信メールと格納領域を隔てることなく、それぞれ自動的に格納することができる。   According to the second aspect of the present invention, when it is determined that the received mail is a secret mail based on the incidental information of the received mail, the received mail and its attached file are determined. By adding a secret mail identification flag to both of them, each can be automatically stored without separating the storage area from the normal received mail.

請求項3に記載の発明によれば、受信メールの付帯情報に基づいて、前記受信メールがシークレットメールか否かを判断する判断手段により、シークレットメールと判断された場合、受信メールにシークレットメール識別フラグを付加することにより、通常の受信メールと格納領域を隔てることなく自動的に格納でき、その添付ファイルをシークレットデータ格納領域へ格納領域を通常の添付ファイルと明確に分割して自動的に格納できる。   According to the third aspect of the present invention, when it is determined that the received mail is a secret mail based on the incidental information of the received mail, the secret mail is identified as the received mail. By adding a flag, it can be automatically stored without separating the storage area from normal received mail, and the attached file is automatically stored in the secret data storage area by dividing the storage area into normal attachment files. it can.

請求項4に記載の発明によれば、受信メールの付帯情報に基づいて、前記受信メールがシークレットメールか否かを判断する判断手段により、シークレットメールと判断された場合、受信メールをシークレット受信メール記憶部へ格納領域を通常の受信メールと明確に分割して自動的に格納でき、その添付ファイルはシークレットメール識別フラグを付加することにより、格納領域を隔てることなく格納することが自動的にできる。   According to the fourth aspect of the present invention, when it is determined that the received mail is a secret mail based on the incidental information of the received mail, it is determined that the received mail is a secret mail. The storage area can be automatically stored in the storage unit separately from the normal received mail, and the attached file can be automatically stored without separating the storage area by adding a secret mail identification flag. .

請求項5に記載の発明によれば、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の通信端末装置において、前記受信メール格納手段又は前記添付ファイル格納手段へのアクセス資格の認証手段を有することにより、前記認証手段による認証が得られた場合にのみ、前記受信メール格納手段又は前記添付ファイル格納手段からのデータの読み出しを可能とすることができる。   According to a fifth aspect of the present invention, the communication terminal device according to any one of the first to fourth aspects further comprises a means for authenticating access to the received mail storage means or the attached file storage means. Thus, it is possible to read data from the received mail storage unit or the attached file storage unit only when authentication by the authentication unit is obtained.

本願発明により、利用者がシークレットメールを受信した場合、受信メールと添付ファイルを通常の受信メールと格納領域を自動的に区別して格納することができる。
また、シ−クレットメールとその添付ファイルを読み出す場合、アクセス資格の認証により第三者の閲覧から利用者のプライバシーを保護することが可能である。
According to the present invention, when the user receives the secret mail, the received mail and the attached file can be automatically distinguished from the normal received mail and the storage area and stored.
Further, when the secret mail and its attached file are read, it is possible to protect the privacy of the user from browsing by a third party by authenticating the access qualification.

以下、図面を参照しながら本発明を実施するための最良の形態について説明する。ただし、発明の範囲は図示例に限定されない。以下の説明には、用語などに対して断定的な表現が含まれている場合があるが、本発明の好ましい例を示すものであって、本発明の用語の意義や技術的な範囲を限定するものではない。   The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings. However, the scope of the invention is not limited to the illustrated examples. The following description may include assertive expressions for terms and the like, but it shows preferred examples of the present invention and limits the meaning and technical scope of the terms of the present invention. Not what you want.

[第1の実施の形態]
第1の実施の形態では、受信したメールをアドレス帳データ格納領域R1に記憶された振り分け条件に従い、自動的に受信メールとその添付ファイルを通常メールかシークレットメールかに振り分ける通信端末装置の例を説明する。
[First Embodiment]
In the first embodiment, an example of a communication terminal device that automatically sorts received mail and its attached file into normal mail or secret mail according to the sorting conditions stored in the address book data storage area R1 in the first embodiment. explain.

まず、構成を説明する。   First, the configuration will be described.

図1aはカメラ付携帯電話の前面の外観を示す図である。図1bはカメラ付携帯電話の背面の外観を示す図である。図4はカメラ付き携帯電話の回路ブロック図である。図1a、図1b、図2を合わせて説明する。   FIG. 1a is a diagram showing the appearance of the front surface of a camera-equipped mobile phone. FIG. 1b is a diagram showing the external appearance of the back surface of the camera-equipped mobile phone. FIG. 4 is a circuit block diagram of a camera-equipped mobile phone. 1A, 1B, and 2 will be described together.

図1a、図1b、図4に示すようにカメラ付携帯電話1は無線部20と、通信データ処理部21、オーディオインターフェース部22と、撮像部23と、キー入力部24と、制御部25と、ROM(Read Only Memory)26と、RAM(Random Access Memory)27と、報知部28と、表示部29と、で構成される。   As shown in FIGS. 1a, 1b, and 4, the camera-equipped mobile phone 1 includes a wireless unit 20, a communication data processing unit 21, an audio interface unit 22, an imaging unit 23, a key input unit 24, and a control unit 25. A ROM (Read Only Memory) 26, a RAM (Random Access Memory) 27, a notification unit 28, and a display unit 29.

無線部20は、無線基地局との間で無線通信信号を送受信するアンテナAnや、図示しないRF回路、モデム等の通信インターフェイスを備えて構成される通信手段である。受話時には、アンテナAnを介して受信された受話音声やメールの無線通信信号をRF回路、モデムにより復調して通信データ処理部21に出力する。一方、送話時には、通信データ処理部21から入力される送話音声やメールのデータをRF回路、モデムにより変調してアンテナAnを介して無線基地局に送信する。   The radio unit 20 is a communication means configured to include an antenna An that transmits and receives radio communication signals to and from a radio base station, and a communication interface such as an RF circuit and a modem (not shown). At the time of reception, the received voice or mail wireless communication signal received via the antenna An is demodulated by an RF circuit and a modem and output to the communication data processing unit 21. On the other hand, during transmission, transmission voice and mail data input from the communication data processing unit 21 are modulated by an RF circuit and a modem and transmitted to the radio base station via the antenna An.

通信データ制御部21は送話時にオーディオインターフェース部22を通して送話マイクMkから入力される受話音声信号を制御部25に出力し、受話時には無線部部20から入力された通信相手の送話音声信号をオーディオインターフェース部22へ通して受話スピーカーSpに出力する。   The communication data control unit 21 outputs a reception voice signal input from the transmission microphone Mk through the audio interface unit 22 to the control unit 25 during transmission, and a communication partner transmission voice signal input from the wireless unit 20 during reception. Is passed through the audio interface unit 22 and output to the receiving speaker Sp.

オーディオインターフェース部22は受話スピーカーSpと、送話マイクMkと、で構成され、音声による通話に使用される。   The audio interface unit 22 includes a reception speaker Sp and a transmission microphone Mk, and is used for a voice call.

撮像部23は撮像レンズ114と、フラッシュ用LED115と、で構成される。静止画または動画を撮影する際に用いられる。この画像データはメール送信用の添付ファイルとして利用できる。   The imaging unit 23 includes an imaging lens 114 and a flash LED 115. Used when shooting still images or moving images. This image data can be used as an attached file for mail transmission.

キー入力部24はカメラキー102、メールキー103、十字キー104、決定キー105、アドレスキー106、ネット接続キー107、クリアキー109、オンフックキー108、オフフックキー110、テンキー111と、で構成される。   The key input unit 24 includes a camera key 102, a mail key 103, a cross key 104, an enter key 105, an address key 106, a net connection key 107, a clear key 109, an on-hook key 108, an off-hook key 110, and a numeric key 111. .

制御部25は、CPU(Central-processing Unit)等からなり、ROM26に格納されるシステムプログラムをRAM27に展開して、このプログラムとの協働により、携帯電話1の各部の動作を統括的に制御し、携帯電話機能を実現する。   The control unit 25 includes a CPU (Central-processing Unit) and the like, expands a system program stored in the ROM 26 to the RAM 27, and controls the operation of each unit of the mobile phone 1 in cooperation with this program. And realize the mobile phone function.

ROM(Read Only Memory)26はシステムプログラムの他、メール作成・管理処理プログラム及び各プログラムで処理されたデータ等を記憶する。アドレス帳データ格納領域R1のデータや、メールのタイトル、メール本文中のキーワードや、添付ファイルのタイトル、キーワード、種類などをもとに、メールの振り分けを自動で行う場合の条件を格納する領域としても使用される。   A ROM (Read Only Memory) 26 stores a mail creation / management processing program and data processed by each program in addition to the system program. As an area to store conditions for automatic mail sorting based on the data in the address book data storage area R1, mail titles, keywords in the mail text, titles of attached files, keywords, types, etc. Also used.

RAM(Random Access Memory)27は、制御部25によって実行される各種プログラム及びこれらのプログラムに係るデータを一時的に記憶するワークエリアを形成する。   A RAM (Random Access Memory) 27 forms a work area for temporarily storing various programs executed by the control unit 25 and data related to these programs.

報知部28は報知用スピーカー116と報知用LED112と、からなり、通話または受信メール着信時に着信音やランプの明滅により使用者に対して着信の通知を行う。   The notification unit 28 includes a notification speaker 116 and a notification LED 112, and notifies the user of an incoming call by ringing tone or blinking of a lamp when a call or incoming mail is received.

表示部29はメイン表示部101と、サブ表示部113と、で構成される。   The display unit 29 includes a main display unit 101 and a sub display unit 113.

図5はRAM27のメモリ構成を示す図である。   FIG. 5 is a diagram showing a memory configuration of the RAM 27.

RAM27は、電話番号、氏名、メールアドレスなどの個人情報をアドレス帳用データとして格納するアドレス帳データ格納領域R1と、メールの送受信元アドレス、本文、添付ファイル数、添付ファイルの格納先アドレスといったデータを格納するメールデータ格納領域R2と、シークレットメールの添付ファイルを格納するR3と、撮像部23で得た静止画やインターネットでダウンロードした静止画を格納する静止画データ格納領域R4と、同じく撮像部23で得た動画やインターネットでダウンロードした動画を格納する動画データ格納領域R5と、インターネットからダウンロードした音楽データを格納するメロディーデータ格納領域R6と、シークレットメールでない通常メールの添付ファイルを格納する通常データ格納領域R7と、で構成される。   The RAM 27 stores an address book data storage area R1 for storing personal information such as a telephone number, name, and mail address as address book data, and data such as a mail transmission / reception source address, a text, the number of attached files, and a storage address of the attached file. A mail data storage area R2 for storing a secret mail, an R3 for storing an attached file of a secret mail, a still image data storage area R4 for storing a still image obtained by the imaging unit 23 or a still image downloaded via the Internet, and an imaging unit Video data storage area R5 for storing the video obtained in 23 or the video downloaded on the Internet, the melody data storage area R6 for storing the music data downloaded from the Internet, and the normal data for storing the attached file of the normal mail that is not the secret mail Storage area R If, in constructed.

アドレス帳データ格納領域R1のデータはアドレス帳を表示させるアドレス帳モードにてメイン表示部101にて表示させることが可能である。メールデータ格納領域R2のデータはメールを表示させるメールモードにて表示可能である。フィルタリングデータ記憶領域R8に設定されている振り分け条件はメールモードにて設定、表示させることができる。   The data in the address book data storage area R1 can be displayed on the main display unit 101 in the address book mode for displaying the address book. The data in the mail data storage area R2 can be displayed in a mail mode in which mail is displayed. The sorting conditions set in the filtering data storage area R8 can be set and displayed in the mail mode.

その他のデータ格納領域はデータフォルダ一覧からそれぞれのフォルダを指定することで、メイン表示部101へ表示可能である。ただし、シークレットデータ格納領域のデータ表示には暗証番号入力による認証が必要となる。   Other data storage areas can be displayed on the main display unit 101 by designating each folder from the data folder list. However, authentication by inputting a personal identification number is required to display data in the secret data storage area.

図6はRAM27内のメールデータ格納領域R2の構成図である。   FIG. 6 is a configuration diagram of the mail data storage area R2 in the RAM 27.

メールデータ格納領域R2は、受信メール記憶部40と、送信メール記憶部41と、からなる。受信メール記憶部40は通常受信メール記憶部42と、暗証番号の認証を必要とするシークレット受信メール記憶部43と、からなる。送信メール記憶部も受信メール記憶部と同様に、通常送信メール記憶部43と、シークレット送信メール記憶部44と、とからなる。   The mail data storage area R2 includes a received mail storage unit 40 and a transmitted mail storage unit 41. The received mail storage unit 40 includes a normal received mail storage unit 42 and a secret received mail storage unit 43 that requires authentication of a personal identification number. Similarly to the received mail storage unit, the transmitted mail storage unit includes a normal transmission mail storage unit 43 and a secret transmission mail storage unit 44.

受信メール記憶部40は、メールの送信元を示す送信元アドレスと、受信メールのタイトルと、受信メールの本文、添付ファイル数と、RAM27のどの領域に添付ファイルが格納されているかを示す添付ファイル格納先アドレスと、で構成されるデータを格納するフォルダである。   The received mail storage unit 40 includes a sender address indicating the sender of the mail, a title of the received mail, the text of the received mail, the number of attached files, and an attached file indicating in which area of the RAM 27 the attached file is stored. It is a folder for storing data composed of a storage destination address.

送信メール記憶部41は、メールの送信先を示す送信先アドレスと、受信メールのタイトルと、受信メールの本文、添付ファイル数と、RAM27のどの領域に添付ファイルが格納されているかを示す添付ファイル格納先アドレスと、で構成されるデータを格納するフォルダである。   The outgoing mail storage unit 41 includes a destination address indicating the destination of the mail, a title of the received mail, the text of the received mail, the number of attached files, and an attached file indicating in which area of the RAM 27 the attached file is stored. It is a folder for storing data composed of a storage destination address.

図7はアドレス帳データ格納領域R1の内部構成を示す図である。   FIG. 7 shows the internal structure of the address book data storage area R1.

アドレス帳データ格納領域R1は、名前と、電話番号と、メールアドレスと、住所といった個人情報と、自動的にメールを振り分ける場合に識別子としての役割を果たすフィルタリングフラグ又はフィルタリング番号と、から構成されるデータ領域である。   The address book data storage area R1 includes a name, a telephone number, a mail address, personal information such as an address, and a filtering flag or filtering number that serves as an identifier when mail is automatically distributed. It is a data area.

メールアドレスに基づいて通常メールかシークレットかを判別する場合はアドレス帳データ格納領域R1のあるビットに0又は1のフラグ情報を立てるだけで判別することが可能となる。   When determining whether the mail is a normal mail or a secret based on the mail address, it is possible to determine by merely setting 0 or 1 flag information in a certain bit of the address book data storage area R1.

受信メールを友人からのメールや業務上のメールなど複数のグループに分けて記憶する場合は、フラグ情報だけでは足らず、フィルタリング番号として、通常の受信メールフォルダへ記憶する場合は0、シークレットメールフォルダへ記憶する場合は1、友達メールフォルダへ記憶する場合は2、業務メールフォルダへ記憶する場合は3、とフィルタリング情報を番号により識別し、その識別情報をアドレス帳データ格納領域へ格納する必要がある。   When storing received mail divided into multiple groups, such as mail from friends and business mail, flag information is not enough, and 0 is stored as a filtering number in the normal received mail folder, to the secret mail folder It is necessary to identify the filtering information by a number, 1 for storing, 2 for storing in the friend mail folder, 3 for storing in the business mail folder, and storing the identification information in the address book data storage area. .

次に、本実施の形態における動作を説明する。   Next, the operation in the present embodiment will be described.

まず、通信端末装置1により実行されるメールの自動受信処理について、図6に示すフローチャート、図9に示すフローチャート、図10に示すフローチャート、を参照して説明する。   First, automatic mail reception processing executed by the communication terminal device 1 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 6, the flowchart shown in FIG. 9, and the flowchart shown in FIG.

図8に示すフローチャートにおいて、メールサーバーからメールの着信通知を受けると、自動的にメールサーバーにアクセスして自分宛てのメールをダウンロードするように設定している場合、メールは自動的に受信される(ステップS101)。   In the flowchart shown in FIG. 8, when a mail incoming notification is received from the mail server, the mail is automatically received when the mail server is automatically accessed and the mail addressed to the user is downloaded. (Step S101).

受信メールをシークレットメールであると判別する条件データ、例えば、送信者名や送信者のメールアドレス、メールのタイトルや本文中のキーワード、添付ファイルのタイトルやファイルの種類など、は予めRAM27へ記憶しておく。振り分け条件が送信者のメールアドレスの場合は図7に示すアドレス帳格納領域R1にフィルタリング用フラグを立てる領域を設けることも可能である。これらの判別条件により、受信メールはシークレットメールか否か判断される(ステップS102)。   Condition data for discriminating that the received mail is a secret mail, for example, the sender name and the sender's mail address, the mail title and keywords in the text, the title of the attached file and the file type are stored in the RAM 27 in advance. Keep it. When the distribution condition is the sender's mail address, it is possible to provide an area for setting a filtering flag in the address book storage area R1 shown in FIG. Based on these determination conditions, it is determined whether the received mail is a secret mail (step S102).

受信メールがシークレットメールと判断され(ステップS102;Y)、添付ファイルが添付されていると判断された場合(ステップS103;Y)、添付ファイルをシークレットデータ格納領域R3に格納する(ステップS104)。   If it is determined that the received mail is a secret mail (step S102; Y) and it is determined that an attached file is attached (step S103; Y), the attached file is stored in the secret data storage area R3 (step S104).

メール及び添付ファイルの格納アドレスはメールデータ格納領域R2内のシークレット受信メール記憶部内に格納される(ステップS105)。   The storage addresses of the mail and attached file are stored in the secret received mail storage unit in the mail data storage area R2 (step S105).

受信メールがシークレットメールと判断され(ステップS102;Y)が添付ファイルがないと判断された場合(ステップS103;N)、その受信メールはシークレット受信メール格納領域に格納される(ステップS107)。   If it is determined that the received mail is a secret mail (step S102; Y) but there is no attached file (step S103; N), the received mail is stored in the secret received mail storage area (step S107).

その後、表示部29において、画面の明滅、マーク表示の変化、色変えなど通常受信時の異なる特別な表示を行う。報知部28において、着信音やランプの明滅により使用者に対して着信の報知を行う(ステップS106)。報知に関しても着信音を変えるなど、ユーザーが通常とは異なると認識できる報知方法にて報知する。   Thereafter, the display unit 29 performs different special displays during normal reception, such as screen blinking, mark display change, and color change. The notification unit 28 notifies the user of an incoming call by ringing tone or blinking of the lamp (step S106). As for notification, notification is made by a notification method that allows the user to recognize that it is different from normal, such as changing the ringtone.

表示部29の報知方法として、メイン表示部101において、受信レベルマーク201や図3の当日の日付204、ユーザーが指定したマーク、または、ランダムマークを点滅若しくは色変えするなどして、ユーザーにシークレットメールの着信を報知することが可能である。サブ表示部113においては画面の明滅、色変え、メールを受信したとの旨を文字表示することにより報知可能である。その画面やマークの変化は、受信時又は受信後一定時間だけでも良いし、ユーザーがメールを確認するまで継続させることもできる。   As a notification method of the display unit 29, the main display unit 101 displays a secret to the user by blinking or changing the color of the reception level mark 201, the date 204 of FIG. 3, the mark designated by the user, or the random mark. An incoming mail can be notified. In the sub display unit 113, the screen can be notified by blinking, changing the color, and displaying text indicating that the mail has been received. The change of the screen or mark may be continued for a certain time at the time of reception or after reception, or can be continued until the user confirms the mail.

受信メールが通常メールと判断され(ステップS102;N)かつそのメール添付ファイルがあると判断された場合(ステップS108;Y)、添付ファイルを通常データ格納領域R7へ格納する(ステップS109)。   If it is determined that the received mail is a normal mail (step S102; N) and that there is a mail attachment file (step S108; Y), the attachment file is stored in the normal data storage area R7 (step S109).

そのメール及び添付ファイルの格納アドレスはメールデータ格納領域R2内の通常受信メール記憶部42に格納される(ステップS110)。   The storage addresses of the mail and attached file are stored in the normal received mail storage unit 42 in the mail data storage area R2 (step S110).

その後、表示部29において、画面の明滅、メールマーク表示など、通常受信時の表示を行う。送信者の名前やメールアドレスを表示してもよい。
報知部28において、着信音やランプの明滅により使用者に対して着信の報知を行う(ステップS111)。
Thereafter, the display unit 29 performs display during normal reception such as blinking of the screen and display of a mail mark. The sender's name and email address may be displayed.
The notification unit 28 notifies the user of an incoming call by ringing tone or blinking of the lamp (step S111).

次に、メール受信後のメールの読み出し表示に関して、図9、図10に示すフローチャートと図11のメールメニュー表示例を参照して説明する。   Next, the mail reading display after mail reception will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. 9 and 10 and the mail menu display example shown in FIG.

図11はメールメニュー表示例である。このメールメニュー表示はキー入力部24からのキー操作によりメイン表示部101に表示される(ステップS201)。メニュー表示されている図中のメニュー項目はカーソルキー104またはテンキー111で選択し、決定キー105を押下することで操作が確定する。   FIG. 11 shows a mail menu display example. This mail menu display is displayed on the main display unit 101 by a key operation from the key input unit 24 (step S201). The menu item in the figure displayed on the menu is selected by the cursor key 104 or the numeric keypad 111, and the operation is confirmed by pressing the enter key 105.

メールメニューにおいて、シークレットメールではない通常のメールを表示させる場合、キー入力部24のキー操作により通常受信フォルダを選択する(ステップS202;Y)。   When displaying a normal mail that is not a secret mail in the mail menu, a normal reception folder is selected by a key operation of the key input unit 24 (step S202; Y).

通常メールフォルダに格納されているメールリストが表示され、本文を表示させたいメールを選択する(ステップS203)。   The mail list stored in the normal mail folder is displayed, and the mail whose text is to be displayed is selected (step S203).

選択した受信メールの本文など、メールの内容を知りたい場合、キー入力部24のキー操作により表示指示を出し(ステップS204)、受信メールを表示する(ステップS205)。   When it is desired to know the contents of the mail, such as the text of the selected received mail, a display instruction is issued by operating the key input unit 24 (step S204), and the received mail is displayed (step S205).

表示したメールの内容が他の第三者に知られたくない内容のメールだった場合、そのメールをシークレットメールとして登録する指示をキー入力部24よりだす(ステップS206;Y)。   When the content of the displayed mail is a mail whose contents are not desired to be known to other third parties, an instruction to register the mail as a secret mail is issued from the key input unit 24 (step S206; Y).

表示したメールに添付ファイルがあると判断された場合(ステップS207;Y)、添付ファイルをシークレットデータ格納領域R3へ移動する(ステップS208)。メール及び添付ファイルの格納アドレスはメールデータ格納領域R2内のシークレット受信メール記憶部43内に移動される(ステップS209)、本読み出し処理は終了する。   If it is determined that the displayed mail has an attached file (step S207; Y), the attached file is moved to the secret data storage area R3 (step S208). The storage address of the mail and attached file is moved into the secret received mail storage unit 43 in the mail data storage area R2 (step S209), and this reading process ends.

メールリスト上でメール選択をするのみで(ステップS203)、本文を表示することなく(ステップS204;N)、選択メールがシークレットメールとして登録指示があり(ステップS210;Y)でかつ添付ファイルが有った場合(ステップS207;Y)、添付ファイルはシークレットデータ格納領域R3へ移動され(ステップS208)、受信メールとその添付ファイルの格納アドレスはシークレット受信メール記憶部43へ移動され(ステップS209)、読み出し処理は終了する。添付ファイルがない場合(ステップS207;N)は選択した受信メールはシークレット受信メール記憶部43へ移動され(ステップS211)、メールの読み出し処理は終了する。   Just selecting the mail on the mail list (step S203), without displaying the text (step S204; N), the selected mail is instructed to be registered as a secret mail (step S210; Y), and there is an attached file. If this is the case (step S207; Y), the attached file is moved to the secret data storage area R3 (step S208), the received mail and the storage address of the attached file are moved to the secret received mail storage unit 43 (step S209), The reading process ends. If there is no attached file (step S207; N), the selected received mail is moved to the secret received mail storage unit 43 (step S211), and the mail reading process ends.

メールリスト表示でメールを選択し、メール本文の表示をせず、シークレットメールとしない場合、そのメールを削除するかどうか選択できる(ステップS212)。削除したい場合は(ステップS212;Y)、キー入力部24からのキー操作によりそのメールは削除される(ステップS213)。   If a mail is selected in the mail list display, the mail text is not displayed, and it is not a secret mail, it can be selected whether to delete the mail (step S212). If deletion is desired (step S212; Y), the mail is deleted by a key operation from the key input unit 24 (step S213).

メールを削除しない場合は(ステップS212;N)、メールメニューを終了するか否かのを選択することが出来る(ステップS214)。終了指示を出した場合(ステップS214;Y)、メールの読み出し処理は終了する。終了しない場合(ステップS214;N)はステップS203に戻り、メールリストからメールを選択することが出来る。   When not deleting the mail (step S212; N), it is possible to select whether to end the mail menu (step S214). When the end instruction is issued (step S214; Y), the mail reading process ends. If not completed (step S214; N), the process returns to step S203, and mail can be selected from the mail list.

受信メールの本文表示し、そのメールをシークレットメールとして登録しなかった場合(ステップS206;N)、メールを本文表示させている画面で次メールの本文を表示させるか否かを選択できる(ステップS218)。次メールの本文を表示させる指示がキー入力24からのキー操作によりあった場合(ステップS218;Y)、次メールの本文を読み出す(ステップS217)と、ステップS205の処理にもどりそのメールの本文をメイン表示部101へ表示させる。   If the text of the received mail is displayed and the mail is not registered as a secret mail (step S206; N), it is possible to select whether or not to display the text of the next mail on the screen displaying the text of the mail (step S218). ). When the instruction to display the text of the next mail is made by a key operation from the key input 24 (step S218; Y), when the text of the next mail is read (step S217), the process returns to step S205 to return the mail text. It is displayed on the main display unit 101.

次メールの本文表示指示がなかった場合(ステップS218;N)、さらにそのメールを削除するか否か選択することができる(ステップS219)。削除指示があった場合(ステップS219;Y)、そのメールを削除処理(ステップS220)する。削除指示がない場合(ステップS219;N)、メールメニューを終了するか否か選択することができる(ステップS221)。終了指示を出した場合(ステップS221;Y)、本読み出し処理は終了する。終了指示がなかった場合(ステップS221;Y)、表示中のメールを表示したままであるが、ステップS205の入力に戻る。   When there is no instruction to display the text of the next mail (step S218; N), it is possible to further select whether or not to delete the mail (step S219). If there is a deletion instruction (step S219; Y), the mail is deleted (step S220). If there is no deletion instruction (step S219; N), it is possible to select whether or not to end the mail menu (step S221). When an end instruction is issued (step S221; Y), this read process ends. If there is no end instruction (step S221; Y), the displayed mail remains displayed, but the process returns to the input in step S205.

図11のメールメニューにおいて、シークレット受信フォルダを選択した場合(ステップS215;Y)について説明する。詳細な処理のフローは図10となる。   A case where the secret reception folder is selected in the mail menu of FIG. 11 (step S215; Y) will be described. The detailed processing flow is shown in FIG.

メールメニューにおいて、シークレット受信フォルダを選択した場合、そのフォルダの内容を表示するには暗証番号の入力が必要となる(ステップS222)。暗証番号の入力が正しかったときシークレット受信フォルダ内のメールリストを表示することができる。   When a secret reception folder is selected in the mail menu, it is necessary to input a personal identification number to display the contents of the folder (step S222). When the password is correctly entered, the mail list in the secret reception folder can be displayed.

リスト表示上でどのメールを表示するかメールを選択する(ステップS223)。このメールの本文を表示するか否かを選択できる(ステップS224)。   The mail to be displayed on the list display is selected (step S223). Whether or not to display the text of this mail can be selected (step S224).

メールの本文表示をキー入力部24からのキー操作により行われた場合(ステップS224;Y)、メールの本文が表示される。   When the mail text is displayed by a key operation from the key input unit 24 (step S224; Y), the mail text is displayed.

表示したメールはシークレットメールとして登録されているが、シークレットメールとしての登録を解除するか否かを選択できる(ステップS226)。シークレット解除の指示があった場合(ステップS226;Y)、そのメールの添付ファイルの有無を判別する(ステップS227)。   Although the displayed mail is registered as a secret mail, it is possible to select whether or not to cancel the registration as a secret mail (step S226). If there is an instruction to cancel the secret (step S226; Y), the presence / absence of an attached file of the mail is determined (step S227).

添付ファイルが存在した場合(ステップS227;Y)、添付ファイルをシークレットデータ格納領域R3から通常データ格納領域R7へ移動し(ステップS228)、メール及び添付ファイルの格納アドレスをシークレット受信メール記憶部43から通常受信メール記憶部42へ移動する(ステップS229)。   When the attached file exists (step S227; Y), the attached file is moved from the secret data storage area R3 to the normal data storage area R7 (step S228), and the storage address of the mail and the attached file is stored from the secret received mail storage unit 43. The process moves to the normal received mail storage unit 42 (step S229).

メールリスト上でメール選択をするのみで(ステップS223)、本文を表示することなく(ステップS224;N)、選択メールがシークレットメールとして解除指示があり(ステップS230;Y)でかつ添付ファイルが有った場合(ステップS227;Y)、添付ファイルは通常データ格納領域R7へ移動され(ステップS228)、受信メールとその添付ファイルの格納アドレスは通常受信メール記憶部42へ移動され(ステップS229)、読み出し処理は終了する。添付ファイルがない場合(ステップS227;N)は選択した受信メールは通常受信メール記憶部43へ移動され(ステップS231)、メールの読み出し処理は終了する。   Just selecting an email on the email list (step S223), without displaying the text (step S224; N), the selected email is instructed to be released as a secret email (step S230; Y), and there is an attached file If this is the case (step S227; Y), the attached file is moved to the normal data storage area R7 (step S228), the received mail and the storage address of the attached file are moved to the normal received mail storage unit 42 (step S229), The reading process ends. If there is no attached file (step S227; N), the selected received mail is moved to the normal received mail storage unit 43 (step S231), and the mail reading process ends.

メールリスト表示でメールを選択し、メール本文を表示せず、シークレットメール解除指示がない場合(ステップS230;N)、そのメールを削除するかどうか選択できる(ステップS232)。削除したい場合は(ステップS232;Y)、キー入力部24からのキー操作によりそのメールは削除される(ステップS233)。   If a mail is selected in the mail list display, the mail text is not displayed, and there is no secret mail cancellation instruction (step S230; N), it is possible to select whether or not to delete the mail (step S232). If deletion is desired (step S232; Y), the mail is deleted by a key operation from the key input unit 24 (step S233).

メールを削除しない場合は(ステップS232;N)、メールメニューを終了するか否かのを選択することが出来る(ステップS234)。終了指示を出した場合(ステップS234;Y)、メールの読み出し処理は終了する。終了しない場合(ステップS234;N)はステップS223に戻り、メールリストからメールを選択することが出来る。   When not deleting the mail (step S232; N), it is possible to select whether to end the mail menu (step S234). When the end instruction is issued (step S234; Y), the mail reading process ends. If not completed (step S234; N), the process returns to step S223, and mail can be selected from the mail list.

受信メールの本文表示し(ステップS225)、そのメールをシークレットメールの解除指示を出さなかった場合(ステップS226;N)、メールを本文表示させている画面で次メールの本文を表示させるか否かを選択できる(ステップS235)。次メールの本文を表示させる指示がキー入力24からのキー操作によりあった場合(ステップS235;Y)、次メールの本文を読み出す(ステップS238)と、ステップS225の処理にもどりそのメールの本文をメイン表示部101へ表示させる。   If the received mail text is displayed (step S225) and the secret mail cancel instruction is not issued (step S226; N), whether or not to display the text of the next mail on the screen displaying the mail text Can be selected (step S235). When the instruction to display the text of the next mail is made by a key operation from the key input 24 (step S235; Y), when the text of the next mail is read (step S238), the process returns to step S225 to return the text of the mail. It is displayed on the main display unit 101.

次メールの本文表示指示がなかった場合(ステップS235;N)、さらにそのメールを削除するか否か選択することができる(ステップS236)。削除指示があった場合(ステップS236;Y)、そのメールを削除処理(ステップS237)する。削除指示がない場合(ステップS236;N)、メールメニューを終了するか否か選択することができる(ステップS239)。終了指示を出した場合(ステップS239;Y)、本読み出し処理は終了する。終了指示がなかった場合(ステップS239;N)、表示中のメールを表示したままであるが、ステップS225の入力に戻る。   When there is no instruction to display the text of the next mail (step S235; N), it is further possible to select whether or not to delete the mail (step S236). If there is a deletion instruction (step S236; Y), the mail is deleted (step S237). If there is no deletion instruction (step S236; N), it is possible to select whether or not to end the mail menu (step S239). When an end instruction is issued (step S239; Y), the reading process ends. If there is no end instruction (step S239; N), the displayed mail is still displayed, but the process returns to the input in step S225.

図11のメールメニューにおいて通常受信フォルダやシークレット受信フォルダを選択しなかった場合、新着メール問い合わせや設定などその他の処理を行う操作となる(ステップS216)。   If the normal reception folder and the secret reception folder are not selected in the mail menu of FIG. 11, an operation for performing other processing such as new mail inquiry and setting is performed (step S216).

図2、図3はシークレットメールの着信を利用者へ表示通知する画面の表示例である。   2 and 3 are display examples of screens for notifying the user of the arrival of the secret mail.

図2は時刻表示200、無線アンテナアイコン201、シークレットメールアイコン202、メールアイコン203又はランダムの表示を点滅、色変え表示をメイン表示部101で表示させることにより、利用者はシークレットメールの受信を確認できる。   FIG. 2 shows the time display 200, the wireless antenna icon 201, the secret mail icon 202, the mail icon 203, or the random display blinking, and the color change display is displayed on the main display unit 101, so that the user confirms reception of the secret mail. it can.

図3はメイン表示部101のカレンダー表示例である。日付表示204を点滅、色変え表示をすることにより、利用者はシークレットメールの受信を確認できる。   FIG. 3 is a calendar display example of the main display unit 101. By blinking the date display 204 and displaying the color change, the user can confirm receipt of the secret mail.

以上のように、第1の実施の形態によれば、受信メールが通常メールかシークレットメールであるかの条件をアドレス帳データ格納領域R1内にフィルタリングフラグ又はフィルタリング番号を設定することにより、自動的に受信メールとその添付ファイルの双方のデータを暗証番号の認証が必要で安全度の高いシークレット受信メールフォルダ43とシークレットデータ格納領域R3へそれぞれ格納することができる。   As described above, according to the first embodiment, the condition whether the received mail is a normal mail or a secret mail is automatically set by setting the filtering flag or the filtering number in the address book data storage area R1. In addition, the data of both the received mail and the attached file can be stored in the secret received mail folder 43 and the secret data storage area R3, which require authentication of the personal identification number and have a high degree of security.

受信したメールを再度読み出す時に、通常メールからシークレットメールへの変更や、逆にシークレットメールから通常メールへの変更を任意のメールに対して行うことができる。   When the received mail is read again, the change from the normal mail to the secret mail, or conversely, the change from the secret mail to the normal mail can be performed for any mail.

また、メールデータと添付ファイルデータを別々のフォルダで管理するため、メールソフトを起動時はもちろん、メールソフトを起動しない場合も添付ファイルの内容を確認することができる。   Further, since the mail data and the attached file data are managed in separate folders, the contents of the attached file can be confirmed not only when the mail software is started but also when the mail software is not started.

このように、メールやデータの管理機能、安全性が高く、利便性に富んだ通信端末装置の提供が可能である。   In this way, it is possible to provide a communication terminal device that is highly convenient and has a high security and management function for mail and data.

[第2の実施の形態]
第2の実施の形態では、受信したメールを一時的にテンポラリー領域であるRAM27に格納し、ユーザーがメールの内容を確認してから手動操作により受信メールとその添付ファイルを通常メールかシークレットメールへ振り分ける通信端末装置の例を説明する
[Second Embodiment]
In the second embodiment, the received mail is temporarily stored in the RAM 27 which is a temporary area, and after the user confirms the contents of the mail, the received mail and its attached file are manually or secretly mailed. Explain the example of the communication terminal device

まず、第2の実施の形態における通信端末装置の構成について説明するが、第2の実施の形態における通信端末装置の構成は、第1の実施の形態におけるカメラ付携帯電話1の構成と同一であるので、同一の符号を付してその図示を省略し、異なる構成部分についてのみ説明する。   First, the configuration of the communication terminal device in the second embodiment will be described. The configuration of the communication terminal device in the second embodiment is the same as the configuration of the camera-equipped mobile phone 1 in the first embodiment. Therefore, the same reference numerals are attached and the illustration thereof is omitted, and only different components will be described.

図1a、図1b、図4に示すようにカメラ付携帯電話1は無線部20と、通信データ処理部21、オーディオインターフェース部22と、撮像部23と、キー入力部24と、制御部25と、ROM26と、RAM27と、報知部28と、表示部29と、で構成される。   As shown in FIGS. 1a, 1b, and 4, the camera-equipped mobile phone 1 includes a wireless unit 20, a communication data processing unit 21, an audio interface unit 22, an imaging unit 23, a key input unit 24, and a control unit 25. ROM 26, RAM 27, notification unit 28, and display unit 29.

RAM27は第2の実施の形態におけるメール作成・管理処理プログラム及び各プログラムで処理されたデータ等を記憶する。アドレス帳データ格納領域R1のデータを格納する領域としても使用される。   The RAM 27 stores a mail creation / management processing program and data processed by each program in the second embodiment. It is also used as an area for storing data in the address book data storage area R1.

RAM27は、制御部25によって実行される各種プログラム及びこれらのプログラムに係るデータを一時的に記憶するワークエリアを形成する。実施例2では受信メール着信時、ユーザーが手動でメールを振り分けるまえに、一時的に受信メールと添付ファイルのデータを格納する領域としても使用される。   The RAM 27 forms a work area for temporarily storing various programs executed by the control unit 25 and data related to these programs. In the second embodiment, when a received mail arrives, it is also used as an area for temporarily storing the received mail and attached file data before the user manually sorts the mail.

その他の構成は第1の実施の形態と同様の構成であるので、詳細な説明は省略する。   Since other configurations are the same as those in the first embodiment, detailed description thereof is omitted.

次に第2の実施の形態におけるカメラ付携帯電話1の動作について説明する。   Next, the operation of the camera-equipped mobile phone 1 in the second embodiment will be described.

まず、カメラ付携帯電話1により実行されるメールの手動受信処理について、図12に示すフローチャートを、読み出し処理について、図9に示すフローチャートと図10に示すフローチャートを、参照して説明する。   First, the mail manual reception process executed by the camera-equipped mobile phone 1 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 12, and the read process will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 9 and the flowchart shown in FIG.

図12に示すフローチャートにおいて、受信メールの着信があった場合、メールサーバーからメールの着信通知を受けとり(ステップS301)、ユーザーがキー入力部24によるキー操作によりメールサーバーにアクセスして自分宛てのメールをダウンロードする(ステップS302)。この時、メール受信を自動に設定している場合は、メール受信後に着信通知後、自動的にメールを受信する。手動に設定している場合は、メールの着信通知を受信後、ユーザーがキー入力部25のキー操作を行うことにより、メールを受信する。   In the flowchart shown in FIG. 12, when an incoming mail is received, a mail incoming notification is received from the mail server (step S301), and the user accesses the mail server by a key operation by the key input unit 24 to send mail addressed to himself / herself. Is downloaded (step S302). At this time, if the mail reception is set to automatic, the mail is automatically received after the incoming call is notified after the mail is received. In the case of manual setting, after receiving a mail arrival notification, the user performs a key operation of the key input unit 25 to receive the mail.

メールを受信した後、メールの内容を確認するために受信メールをメイン表示部101へ表示させる(ステップS303)。   After receiving the mail, the received mail is displayed on the main display unit 101 in order to confirm the content of the mail (step S303).

ユーザーがメールの内容を確認して、そのメールを第三者に見せたくないものであった場合、ユーザーはシークレットメールとするか否か選択できる(ステップS304)。   If the user confirms the contents of the mail and does not want to show the mail to a third party, the user can select whether or not to use the secret mail (step S304).

シークレットメールとして登録したいメールであった場合(ステップS304;Y)、次に添付ファイルの有無を判定する(ステップS305)。   If it is an email to be registered as a secret email (step S304; Y), it is next determined whether or not there is an attached file (step S305).

添付ファイル有りの場合(ステップS305;Y)、添付ファイルをシークレットデータ格納領域R3へ格納し(ステップS306)、メールと添付ファイルの格納アドレスをシークレット受信メール記憶部43に格納する。   When there is an attached file (step S305; Y), the attached file is stored in the secret data storage area R3 (step S306), and the storage address of the mail and attached file is stored in the secret received mail storage unit 43.

添付ファイルなしの場合(ステップS305;N)、メールをシークレット受信メール記憶部43へ格納する(ステップS308)。   If there is no attached file (step S305; N), the mail is stored in the secret received mail storage unit 43 (step S308).

シークレットメールとして登録する必要のないメールであった場合(ステップS304;N)、メールメニューを終了するか否かを選択することができる(ステップS309)。   If the mail does not need to be registered as a secret mail (step S304; N), it is possible to select whether or not to end the mail menu (step S309).

メールメニューを終了する指示があった場合(ステップS309;Y)、添付ファイルの有無を判定する(ステップS310)。   If there is an instruction to end the mail menu (step S309; Y), the presence / absence of an attached file is determined (step S310).

添付ファイル有りの場合(ステップS310;Y)、添付ファイルを通常データ格納領域R7へ格納し(ステップS311)、メールと添付ファイルの格納アドレスを通常受信メール記憶部42に格納する(ステップS312)。   If there is an attached file (step S310; Y), the attached file is stored in the normal data storage area R7 (step S311), and the storage address of the mail and attached file is stored in the normal received mail storage unit 42 (step S312).

添付ファイルなしの場合(ステップS310;N)、メールを通常受信メール記憶部42へ格納する(ステップS313)。   If there is no attached file (step S310; N), the mail is stored in the normal received mail storage unit 42 (step S313).

メールメニューを終了する指示がない場合(ステップS309;N)、ステップS303の入力にもどる。   If there is no instruction to end the mail menu (step S309; N), the process returns to the input of step S303.

図9、図10のメール読み出し処理に関しては、第1の実施の形態と同様の構成、動作処理を行う。   With respect to the mail reading processing in FIGS. 9 and 10, the same configuration and operation processing as in the first embodiment is performed.

以上のように、第2の実施の形態によれば、ユーザーが受信メールの内容を確認した後、必要なメールと添付ファイルのみを選択し、暗証番号の認証が必要なシークレット受信メール記憶部43とシークレットデータ格納領域R3へ格納することができる。その他の通常メールと添付ファイルを通常受信メール記憶部42と通常格納領域R7へ格納する。   As described above, according to the second embodiment, after the user confirms the content of the received mail, only the necessary mail and attached file are selected, and the secret received mail storage unit 43 that requires authentication of the personal identification number is required. And the secret data storage area R3. Other normal mails and attached files are stored in the normal received mail storage unit 42 and the normal storage area R7.

ユーザー手動操作により、自動振り分けの条件設定では振り分けることのできない任意のメールに対して振り分けることができる。一時的な記憶領域としてRAM27の領域を用いることにより、限られた情報資源を有効に活用することができる。   By user manual operation, it is possible to sort any mail that cannot be sorted by automatic sorting condition setting. By using the area of the RAM 27 as a temporary storage area, limited information resources can be used effectively.

このように、メールやデータの管理機能、安全性が高く、利便性に富んだ通信端末装置の提供が可能である。   In this way, it is possible to provide a communication terminal device that is highly convenient and has a high security and management function for mail and data.

[第3の実施の形態]
第3の実施の形態では、受信したメッセージメールとその添付ファイルを一度全て通常受信メール記憶部42と通常データ格納領域R7へ格納する。ユーザーがメールの内容を確認したから、手動操作により受信メールとその添付ファイルを通常メールかシークレットメールへ振り分ける通信端末装置の例を説明する。
[Third Embodiment]
In the third embodiment, the received message mail and its attached files are all stored once in the normal received mail storage unit 42 and the normal data storage area R7. An example of a communication terminal device that sorts a received mail and its attached file into a normal mail or a secret mail by manual operation after the user confirms the contents of the mail will be described.

まず、第3の実施の形態における通信端末装置の構成について説明するが、第3の実施の形態における通信端末装置の構成は、第1の実施の形態におけるカメラ付携帯電話1の構成と同一であるので、同一の符号を付してその図示を省略し、異なる構成部分についてのみ説明する。   First, the configuration of the communication terminal apparatus according to the third embodiment will be described. The configuration of the communication terminal apparatus according to the third embodiment is the same as the configuration of the camera-equipped mobile phone 1 according to the first embodiment. Therefore, the same reference numerals are attached and the illustration thereof is omitted, and only different components will be described.

図1a、図1b、図4に示すように携帯電話1は無線部20と、通信データ処理部21、オーディオインターフェース部22と、撮像部23と、キー入力部24と、制御部25と、ROM26と、RAM27と、報知部28と、表示部29と、で構成される。   As shown in FIGS. 1a, 1b, and 4, the mobile phone 1 includes a wireless unit 20, a communication data processing unit 21, an audio interface unit 22, an imaging unit 23, a key input unit 24, a control unit 25, and a ROM 26. And a RAM 27, a notification unit 28, and a display unit 29.

RAM27はシステムプログラムの他、第3の実施の形態におけるメール作成・管理処理プログラム及び各プログラムで処理されたデータ等を記憶する。   In addition to the system program, the RAM 27 stores a mail creation / management processing program according to the third embodiment, data processed by each program, and the like.

その他の構成は第1の実施の形態と同様の構成であるので、詳細な説明は省略する。   Since other configurations are the same as those in the first embodiment, detailed description thereof is omitted.

次に第3の実施の形態における携帯電話の動作について説明する。   Next, the operation of the mobile phone in the third embodiment will be described.

まず、カメラ付携帯電話1により実行されるメールの手動受信処理について、図13に示すフローチャートを、読み出し処理について、図9に示すフローチャートと図10に示すフローチャートを、参照して説明する。   First, the mail manual reception process executed by the camera-equipped mobile phone 1 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 13, and the read process will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 9 and the flowchart shown in FIG.

図13に示すフローチャートにおいて、受信メールの着信があった場合、メールサーバーからメールの着信通知を受けとり(ステップS401)、ユーザーがキー入力部24によるキー操作によりメールサーバーにアクセスして自分宛てのメールをダウンロードする操作を行う(ステップS402)。   In the flowchart shown in FIG. 13, when an incoming mail is received, a mail incoming notification is received from the mail server (step S401), and the user accesses the mail server by a key operation using the key input unit 24 to send mail addressed to himself / herself. Is downloaded (step S402).

受信したメールと添付ファイルを通常受信メール記憶部42と通常データ記憶部R7へ一度全て格納する(ステップS403)。   The received mail and attached file are all stored once in the normal received mail storage unit 42 and the normal data storage unit R7 (step S403).

ユーザーが読みたいメールを選択しそのメールの内容をメイン表示101へ表示させる(ステップS404)。   The user selects an email to be read and displays the content of the email on the main display 101 (step S404).

ユーザーがメールの内容を確認して、そのメールを第三者に見せたくないものであった場合、ユーザーはシークレットメールとするか否か選択できる(ステップS405)。   If the user confirms the content of the mail and does not want to show the mail to a third party, the user can select whether or not to use the secret mail (step S405).

シークレットメールとして登録したいメールであった場合(ステップS405;Y)、次に添付ファイルの有無を判定する(ステップS406)。   If it is an email to be registered as a secret email (step S405; Y), the presence / absence of an attached file is next determined (step S406).

添付ファイル有りの場合(ステップS406;Y)、添付ファイルをシークレットデータ格納領域R3へ格納し(ステップS407)、メールと添付ファイルの格納アドレスをシークレット受信メール記憶部43に格納する(ステップS408)。   If there is an attached file (step S406; Y), the attached file is stored in the secret data storage area R3 (step S407), and the storage address of the mail and attached file is stored in the secret received mail storage unit 43 (step S408).

添付ファイルなしの場合(ステップS406;N)、メールをシークレット受信メール記憶部43へ格納する(ステップS409)。   If there is no attached file (step S406; N), the mail is stored in the secret received mail storage unit 43 (step S409).

シークレットメールとして登録したいメールでなかった場合(ステップS405;N)、メールメニューを終了するか否かを選択できる。   If it is not the mail to be registered as the secret mail (step S405; N), it is possible to select whether or not to end the mail menu.

メールメニューを終了する指示があった場合(ステップS410;Y)、本格納処理は終了する。     If there is an instruction to end the mail menu (step S410; Y), the storage process ends.

メールメニューを終了する指示がなかった場合(ステップS410;N)、ステップS404の入力へ戻る。     If there is no instruction to end the mail menu (step S410; N), the process returns to the input of step S404.

図9、図10のメール読み出し処理に関しては、第1の実施の形態と同様の構成、動作処理を行う。   With respect to the mail reading processing in FIGS. 9 and 10, the same configuration and operation processing as in the first embodiment is performed.

以上のように、第3の実施の形態によれば、受信メールと添付ファイルを通常受信メール記憶部42と通常データ格納領域R7に格納した後、ユーザーがその内容を確認し、必要なメールと添付ファイルのみを選択し、暗証番号の認証が必要なシークレット受信メール記憶部43とシークレットデータ格納領域R3へ格納することができる。   As described above, according to the third embodiment, after the received mail and the attached file are stored in the normal received mail storage unit 42 and the normal data storage area R7, the user confirms the contents, and the necessary mail and Only the attached file can be selected and stored in the secret received mail storage unit 43 and the secret data storage area R3 that require authentication of the personal identification number.

第2の実施の形態の例と同様にユーザー手動操作により、自動振り分けの条件設定では振り分けることのできない任意のメールに対して振り分けることができる。   As in the example of the second embodiment, the user can manually sort any mail that cannot be sorted by the automatic sorting condition setting.

受信したメールの全てが一度通常受信メール記憶部42に格納されるので、一度に大量の受信メールをチェックする場合、ユーザーは1つのフォルダを確認すればよいので読み損ないを防ぐことができる好適な方法だという点で第2の実施の形態の例と異なる効果が得られる。   Since all received emails are once stored in the normal received email storage unit 42, when checking a large number of received emails at a time, the user only has to check one folder, which can prevent reading errors. An effect different from the example of the second embodiment is obtained in that it is a method.

このように、メールやデータの管理機能、安全性が高く、利便性に富んだ通信端末装置の提供が可能である。   In this way, it is possible to provide a communication terminal device that is highly convenient and has a high security and management function for mail and data.

[実施の形態の変形例]
第1から第3の実施例では、図6で示すように、メールの受信フォルダと送信フォルダをそれぞれシークレットフォルダと通常フォルダとに分ける構成としている。また、メール本文をタイトル等とともに同一のフォルダに記憶する構成としている。
[Modification of Embodiment]
In the first to third embodiments, as shown in FIG. 6, the mail reception folder and the transmission folder are divided into a secret folder and a normal folder, respectively. In addition, the mail text is stored in the same folder together with the title and the like.

図4のメールデータ格納領域R2内のメモリ構成の変形例として、図14のようにシークレットメールか否かはシークレットフラグ(図中のSCF)で識別する方式にして、シークレットメールと通常メールを単一のフォルダに格納する構成としたもので、かつメール本文とタイトルなどのメール情報などを別フォルダへ記憶する構成としてもよい。   As a modification of the memory configuration in the mail data storage area R2 in FIG. 4, a secret mail (SCF in the figure) is identified as a secret mail as shown in FIG. It may be configured to be stored in one folder, and may be configured to store e-mail text and e-mail information such as a title in another folder.

物理的なフォルダは図15に示すとおり、受信メールのタイトルなどを格納する受信フォルダ61、送信メールのタイトルなど格納する送信フォルダ62、送受信メールのメール本文を格納するメール本文フォルダ63の三つであるが、論理的には図11に示すように四つのフォルダとして取り扱えるので、図9と図10に示した読み出し処理も行うこともできる。   As shown in FIG. 15, there are three physical folders: a reception folder 61 for storing the title of the received mail, a transmission folder 62 for storing the title of the transmission mail, and a mail body folder 63 for storing the mail body of the transmission / reception mail. However, since it can be logically handled as four folders as shown in FIG. 11, the read processing shown in FIGS. 9 and 10 can also be performed.

第1から第3の実施例では、図5に示すように、静止画データは静止画データ格納領域R4へ格納するなど、各データ格納領域にそれぞれ対応するデータを格納する構成としている。   In the first to third embodiments, as shown in FIG. 5, the still image data is stored in the still image data storage area R4, and the data corresponding to each data storage area is stored.

シークレットデータや静止画データなどの各データは共通のデータ格納領域にランダムに記憶する方式にし、各フォルダにはデータ記憶領域に記憶されたデータの格納アドレスを記憶する構成にしてもよい。   Each data such as secret data and still image data may be randomly stored in a common data storage area, and each folder may store a storage address of data stored in the data storage area.

aはカメラ付携帯電話の前面の外観を示す図であり、bはカメラ付携帯電話の背面の外観を示す図である。a is a figure which shows the external appearance of the front surface of a mobile phone with a camera, and b is a figure which shows the external appearance of the back surface of a mobile phone with a camera. メイン表示部101のエリア構成を示す図である。2 is a diagram showing an area configuration of a main display unit 101. FIG. メイン表示部101におけるカレンダー表示画面を示す図である。6 is a diagram showing a calendar display screen in the main display unit 101. FIG. カメラ付き携帯電話の回路ブロック図である。It is a circuit block diagram of a mobile phone with a camera. RAM27のメモリ構成を示す図である。2 is a diagram illustrating a memory configuration of a RAM 27. FIG. メールデータ格納領域R2のメモリ構成を示す図である。It is a figure which shows the memory structure of mail data storage area R2. アドレス帳データ格納領域R1の内部構成を示す図である。It is a figure which shows the internal structure of address book data storage area R1. 受信メールの格納処理を示すフローチャート(自動受信・自動格納)である。It is a flowchart (automatic reception / automatic storage) showing a received mail storage process. 受信メールの読み出し表示処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reading display process of received mail. 受信メールの読み出し表示処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reading display process of received mail. 表示部29に表示されるメールメニューの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the mail menu displayed on the display part. 受信メールの格納処理を示すフローチャート(自動或いは手動受信・手動格納)である。It is a flowchart (automatic or manual reception / manual storage) showing the received mail storage processing. 受信メールの格納処理を示すフローチャート(自動或いは手動受信・シークレット受信フォルダへの手動格納)である。It is a flow chart (automatic or manual reception / manual storage in a secret reception folder) showing a received mail storage process. RAM27メモリの構成の変形例を示す図である。It is a figure which shows the modification of a structure of RAM27 memory. メールデータ格納領域の構成の変形例を示す図である。It is a figure which shows the modification of a structure of a mail data storage area.

符号の説明Explanation of symbols

1 カメラ付携帯電話
20 無線部
21 通信データ処理部
22 オーディオインターフェース部
23 操作部
24 キー入力部
25 制御部
26 ROM
27 RAM
28 報知部
29 表示部
1 Mobile phone with camera 20 Wireless unit 21 Communication data processing unit 22 Audio interface unit 23 Operation unit 24 Key input unit 25 Control unit 26 ROM
27 RAM
28 Notification unit 29 Display unit

Claims (5)

ファイルが添付された電子メールを受信可能な通信端末装置において、
シークレット受信メール記憶部を有する受信メール格納手段と、
シークレットデータ格納領域を有する添付ファイル格納手段と、
受信メールの付帯情報に基づいて、前記受信メールがシークレットメールか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段による判断の結果、前記受信メールがシークレットメールである場合に、当該受信メールを前記受信メール格納手段のシークレット受信メール格納記憶部に格納し、前記受信メールに添付されたファイルを前記添付ファイル格納手段のシークレットデータ格納領域に格納する格納制御手段と、
を備えたことを特徴とする通信端末装置。
In a communication terminal device that can receive an email with a file attached,
A received mail storage means having a secret received mail storage unit;
An attached file storage means having a secret data storage area;
Determining means for determining whether the received mail is a secret mail based on the incidental information of the received mail;
If the received mail is a secret mail as a result of the determination by the determining means, the received mail is stored in the secret received mail storage storage unit of the received mail storage means, and the file attached to the received mail is attached. Storage control means for storing in the secret data storage area of the file storage means;
A communication terminal device comprising:
ファイルが添付された電子メールを受信可能な通信端末装置において、
シークレットメール識別フラグ格納領域を有する受信メール格納手段と、
シークレットメール識別フラグ格納領域を有する添付ファイル格納手段と、
受信メールの付帯情報に基づいて、前記受信メールがシークレットメールか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段による判断の結果、前記受信メールがシークレットメールである場合に、前記受信メールを前記受信メール格納手段に格納するとともに前記シークレットメール識別フラグを前記シークレットメール識別フラグ格納領域に格納し、かつ、前記添付ファイルを前記添付ファイル格納手段に格納するとともに前記シークレットメール識別フラグを前記添付ファイル格納手段の前記シークレットメール識別フラグ格納領域に格納する格納制御手段と、
を備えることを特徴とする通信端末装置。
In a communication terminal device that can receive an email with a file attached,
A received mail storage means having a secret mail identification flag storage area;
An attached file storage means having a secret mail identification flag storage area;
Determining means for determining whether the received mail is a secret mail based on the incidental information of the received mail;
If the received mail is a secret mail as a result of the determination by the determining means, the received mail is stored in the received mail storage means and the secret mail identification flag is stored in the secret mail identification flag storage area; and Storage control means for storing the attachment file in the attachment file storage means and storing the secret mail identification flag in the secret mail identification flag storage area of the attachment file storage means;
A communication terminal device comprising:
ファイルが添付された電子メールを受信可能な通信端末装置において、
シークレット受信メール記憶部を有する受信メール格納手段と、
シークレットファイル識別フラグ格納領域を有する添付ファイル格納手段と、
受信メールの付帯情報に基づいて、受信メールがシークレットメールか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段による判断の結果、前記受信メールがシークレットメールである場合に、
当該受信メールを前記受信メール格納手段のシークレット受信メール格納記憶部に格納し、前記添付ファイルを前記添付ファイル格納手段に格納するとともに前記シークレットファイル識別フラグを前記シークレットファイル識別フラグ格納領域に格納する格納制御手段と、
を備えたことを特徴とする通信端末装置。
In a communication terminal device that can receive an email with a file attached,
A received mail storage means having a secret received mail storage unit;
An attached file storage means having a secret file identification flag storage area;
A determination means for determining whether the received mail is a secret mail based on the incidental information of the received mail;
As a result of the determination by the determination means, when the received mail is a secret mail,
The received mail is stored in the secret received mail storage storage unit of the received mail storage means, the attached file is stored in the attached file storage means, and the secret file identification flag is stored in the secret file identification flag storage area Control means;
A communication terminal device comprising:
ファイルが添付された電子メールを受信可能な通信端末装置において、
シークレットメール識別フラグ格納領域を有する受信メール格納手段と、
シークレットデータ格納領域を有する添付ファイル格納手段と、
受信メールの付帯情報に基づいて、受信メールがシークレットメールか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段による判断の結果、前記受信メールがシークレットメールである場合に、
前記受信メールを前記受信メール格納手段に格納するとともに前記シークレットメール識別フラグを前記シークレットメール識別フラグ格納領域に格納し、前記添付ファイルを前記シークレットデータ格納領域に格納する格納制御手段と、
を備えたことを特徴とする通信端末装置。
In a communication terminal device that can receive an email with a file attached,
A received mail storage means having a secret mail identification flag storage area;
An attached file storage means having a secret data storage area;
A determination means for determining whether the received mail is a secret mail based on the incidental information of the received mail;
As a result of the determination by the determination means, when the received mail is a secret mail,
Storage control means for storing the received mail in the received mail storage means, storing the secret mail identification flag in the secret mail identification flag storage area, and storing the attached file in the secret data storage area;
A communication terminal device comprising:
請求項1乃至4のいずれか一項に記載の通信端末装置において、
前記受信メール格納手段又は前記添付ファイル格納手段へのアクセス資格の認証手段と、
前記認証手段による認証が得られた場合に、前記受信メール格納手段又は前記添付ファイル格納手段からのデータの読み出しを可能とする読み出し制御手段と、
を備えことを特徴とする通信端末装置。
In the communication terminal device according to any one of claims 1 to 4,
An authentication means for qualifying access to the received mail storage means or the attached file storage means;
A read control means for enabling reading of data from the received mail storage means or the attached file storage means when authentication by the authentication means is obtained;
A communication terminal device comprising:
JP2003339933A 2003-09-30 2003-09-30 Communication terminal device Expired - Fee Related JP4569088B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003339933A JP4569088B2 (en) 2003-09-30 2003-09-30 Communication terminal device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003339933A JP4569088B2 (en) 2003-09-30 2003-09-30 Communication terminal device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005107835A true JP2005107835A (en) 2005-04-21
JP4569088B2 JP4569088B2 (en) 2010-10-27

Family

ID=34534985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003339933A Expired - Fee Related JP4569088B2 (en) 2003-09-30 2003-09-30 Communication terminal device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4569088B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007220033A (en) * 2006-02-20 2007-08-30 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Information processing device, information processing method, information processing program and portable terminal device
WO2009125862A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 日本電気株式会社 Information processing device, lock control method, and lock control program
JP2010079889A (en) * 2008-08-26 2010-04-08 Fujitsu Ltd Document management apparatus, display control device, document management program, communication system, central apparatus, information processing method and program
JP2010086359A (en) * 2008-09-30 2010-04-15 Nec Corp Information processor, method for concealing communication information, and control program thereof
JP2012226417A (en) * 2011-04-15 2012-11-15 Kyocera Corp Communication terminal, mail reception program and mail reception method
WO2013129104A1 (en) * 2012-03-02 2013-09-06 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 Information processing terminal, method for processing information, and information recording medium
WO2016106577A1 (en) * 2014-12-30 2016-07-07 华为技术有限公司 Document protection method and device

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH117420A (en) * 1997-04-22 1999-01-12 Sharp Corp Data receiver
JP2000134253A (en) * 1998-10-23 2000-05-12 Toyota Motor Corp Electronic mail device and system
JP2000196583A (en) * 1998-12-28 2000-07-14 Mitsubishi Materials Corp Broadcast communication system
JP2002032315A (en) * 2000-07-13 2002-01-31 Nec Saitama Ltd Portable telephone set, mail-storing method and recording medium
JP2002304359A (en) * 2001-04-03 2002-10-18 Hitachi Kokusai Electric Inc Portable telephone
JP2002373140A (en) * 2001-06-15 2002-12-26 Nec Corp Portable telephone device
JP2003085103A (en) * 2001-09-12 2003-03-20 Telephony Co Ltd Method and system for providing diary producing service by mail
JP2003122689A (en) * 2001-10-12 2003-04-25 Nec Access Technica Ltd Method for managing file of portable terminal and portable terminal
JP2003134296A (en) * 2001-10-23 2003-05-09 Ricoh Co Ltd Image communication device

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH117420A (en) * 1997-04-22 1999-01-12 Sharp Corp Data receiver
JP2000134253A (en) * 1998-10-23 2000-05-12 Toyota Motor Corp Electronic mail device and system
JP2000196583A (en) * 1998-12-28 2000-07-14 Mitsubishi Materials Corp Broadcast communication system
JP2002032315A (en) * 2000-07-13 2002-01-31 Nec Saitama Ltd Portable telephone set, mail-storing method and recording medium
JP2002304359A (en) * 2001-04-03 2002-10-18 Hitachi Kokusai Electric Inc Portable telephone
JP2002373140A (en) * 2001-06-15 2002-12-26 Nec Corp Portable telephone device
JP2003085103A (en) * 2001-09-12 2003-03-20 Telephony Co Ltd Method and system for providing diary producing service by mail
JP2003122689A (en) * 2001-10-12 2003-04-25 Nec Access Technica Ltd Method for managing file of portable terminal and portable terminal
JP2003134296A (en) * 2001-10-23 2003-05-09 Ricoh Co Ltd Image communication device

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
STAFF PROMOTION: "メーカー別 ケータイメーカールーム K-TAI MAKER ROOM", IMODE FAN 11/20号, vol. 第9巻,第32号, JPN6009010751, 20 November 2002 (2002-11-20), JP, pages 120, ISSN: 0001267629 *
清水哲郎、井上健語, ビジネスメールの危機管理術 安全メールソフト SHURIKEN PRO3を使う, vol. 初版第1号発行, JPN6009010753, 20 June 2003 (2003-06-20), JP, pages 106, ISSN: 0001267628 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007220033A (en) * 2006-02-20 2007-08-30 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Information processing device, information processing method, information processing program and portable terminal device
JP4657944B2 (en) * 2006-02-20 2011-03-23 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 Information processing device, information processing method, information processing program, and portable terminal device
WO2009125862A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 日本電気株式会社 Information processing device, lock control method, and lock control program
US20110023128A1 (en) * 2008-04-10 2011-01-27 Yukiko Furuya Information processing device, lock controlling method, and lock controlling program
US20140059698A1 (en) * 2008-04-10 2014-02-27 Nec Corporation Information processing device, lock controlling method, and lock controlling program
JP2010079889A (en) * 2008-08-26 2010-04-08 Fujitsu Ltd Document management apparatus, display control device, document management program, communication system, central apparatus, information processing method and program
JP2010086359A (en) * 2008-09-30 2010-04-15 Nec Corp Information processor, method for concealing communication information, and control program thereof
JP2012226417A (en) * 2011-04-15 2012-11-15 Kyocera Corp Communication terminal, mail reception program and mail reception method
WO2013129104A1 (en) * 2012-03-02 2013-09-06 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 Information processing terminal, method for processing information, and information recording medium
WO2016106577A1 (en) * 2014-12-30 2016-07-07 华为技术有限公司 Document protection method and device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4569088B2 (en) 2010-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070083623A1 (en) Mobile terminal apparatus
JP4861878B2 (en) Communication terminal
JP4649515B2 (en) Transmission device, transmission / reception device, portable terminal device, transmission method, transmission program, transmission / reception program, and computer-readable recording medium
JP2005045587A (en) Mobile information terminal device and display control method therefor
JP4502777B2 (en) Mobile terminal device
JP4569088B2 (en) Communication terminal device
JP4073365B2 (en) Communication terminal
JP2004178294A (en) Mobile terminal displaying related e-mail, method of displaying e-mail, and program
JP2002073506A (en) File exchange method
KR100633753B1 (en) Apparatus and method for adding image of multimedia message into phone book in portable wireless terminal
JP2004280515A (en) Method of automatically returning e-mail and portable terminal device
JP4094270B2 (en) Communication terminal device
US8473554B2 (en) Information processing apparatus
JP2005018423A (en) Portable communication terminal
US8161196B2 (en) Communication apparatus with exchangeable recording medium
JP3662865B2 (en) Mobile phone terminal and e-mail creation method
JP2004179914A (en) Communication terminal device
JP2003304320A (en) Mobile phone
JP2007172193A (en) Portable terminal device with mail function and program
JP4652027B2 (en) Portable terminal device and program
JP2005020684A (en) Mail storage system for information terminal equipment
JP2004062788A (en) Portable terminal, and method and program for managing e-mail
JP4962866B2 (en) Communication terminal device and program
JP2005202598A (en) Terminal device
JP2009044493A (en) Portable communication terminal device and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100513

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100726

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4569088

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees