JP2005018423A - Portable communication terminal - Google Patents

Portable communication terminal Download PDF

Info

Publication number
JP2005018423A
JP2005018423A JP2003182541A JP2003182541A JP2005018423A JP 2005018423 A JP2005018423 A JP 2005018423A JP 2003182541 A JP2003182541 A JP 2003182541A JP 2003182541 A JP2003182541 A JP 2003182541A JP 2005018423 A JP2005018423 A JP 2005018423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chat
image
displayed
screen
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003182541A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junichi Shimizu
純一 清水
Miho Kagei
美帆 景井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2003182541A priority Critical patent/JP2005018423A/en
Publication of JP2005018423A publication Critical patent/JP2005018423A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the convenience of a portable communication terminal such as a portable telephone set to realize a chat function by using an electronic mail. <P>SOLUTION: This portable communication terminal is composed of a member storing part 7 which stores a member participating in chat as a registered member and a chat processing part 5 which displays a chat screen, and displays the text of an electronic mail received from the registered member during the display of the chat screen as a chat message on the chat screen, and outputs the chat message prepared during the display of the chat screen as the electronic mail to the registered member. The member storage part 7 stores the registered member associated with a member image mp. The chat processing part 5 displays the member image mp corresponding to the transmission origin of the chat message on the chat screen associated with the chat message. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、携帯通信端末に係り、さらに詳しくは、電子メールを利用してチャット機能を実現する携帯電話機などの携帯通信端末の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
最近では、ほとんどの携帯電話機において電子メールの送受信を行うことができる。このような携帯電話機の電子メール送受信機能を利用して、擬似チャット機能を実現している携帯電話機が従来からあった(例えば、特許文献1)。チャットとは、2以上の通信端末間において、文字を用いて概ねリアルタイムで会話を行う通信形態である。
【0003】
携帯電話機宛の電子メールは、一旦、通信事業者(キャリア)のメールセンターに設置されたメールサーバに蓄積される。このメールサーバは、電子メールが到達した時点で、その宛先である携帯電話機に対しメール受信通知を行っている。このメール受信通知を受け取った携帯電話機は、直ちにメールセンターから電子メールの受信を開始する。つまり、携帯電話機の場合、電波状態が良好であれば、リアルタイムに準じたスピードで電子メールを受信することができる。
【0004】
従って、携帯電話機では、通信事業者がチャット機能実現のための特別なサービスを提供しなくても、通常どおりの電子メール送受信機能を利用して、準リアルタイムのチャット機能を実現することができる。つまり、携帯電話機内部の処理のみによって擬似的にチャット機能を実現している。
【0005】
この様な擬似チャット機能を有する携帯電話機では、チャットに参加するメンバーのメールアドレスを予め登録しておくことにより、登録メンバーとの間で電子メールの送受信が行われる。そして、チャット画面の表示中に登録メンバーからの電子メールを受信すると、その電子メールの本文がチャットメッセージとしてチャット画面上に時系列に表示され、2人以上のメンバー間で文字による会話が成立する。
【0006】
メンバー登録では、メールアドレスの登録とともに、メールアドレスに対応するメンバーの名前が登録され、チャット画面には、チャットメッセージの送信元メールアドレスに対応する登録メンバーの名前が表示される。このメンバー名の表示は、チャットメッセージに対応付けて行われ、例えば、メッセージの最初に当該チャットメッセージの送信元の名前が表示される。
【0007】
図12は、従来の携帯電話機におけるチャット画面の表示の一例を示した図である。チャット中に送受信された各チャットメッセージがチャット画面内に表示され、これらのチャットメッセージには、対応するメンバー名がメッセージの最初に表示されている。この様にメンバー名を表示することにより、チャットメッセージが誰の発言であるかを識別することができる。
【0008】
【特許文献1】
特開2002−149578号公報
【特許文献2】
特開2002−207493号公報
【特許文献3】
特開2000−253111号公報
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来の携帯電話機では、チャットメッセージが誰の発言であるかをユーザが識別しづらいという問題があった。すなわち、携帯性を高めるために小型化が要求される携帯電話機にあっては、表示画面が小型のものに限られる。このため、チャットメッセージに対応付けてチャット画面に文字で表示されるメンバー名が小さくて見づらかった。また、チャット画面内に表示可能な文字数も限られているので、チャット画面に表示されるメンバー名はフルネームではなく、名前の一部分、例えば、姓のみとなっている。このため、登録メンバー内に同姓のメンバーがいる場合には、当該メンバーからのチャットメッセージの識別が困難であった。
【0010】
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、電子メールを利用してチャット機能を実現する携帯通信端末の利便性を向上させることを目的とする。特に、チャットメッセージが誰の発言であるかをユーザが容易に識別することができる携帯通信端末を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明による携帯通信端末は、チャットに参加するメンバーを登録メンバーとして記憶するメンバー記憶手段と、チャット画面を表示し、チャット画面の表示中に登録メンバーから受信した電子メールの本文をチャットメッセージとしてチャット画面に表示し、チャット画面の表示中に作成されたチャットメッセージを電子メールとして登録メンバーに対し出力するチャット処理手段により構成される。上記メンバー記憶手段は、画像に対応付けて登録メンバーを記憶する。上記チャット処理手段は、チャットメッセージの送信元に対応する画像を当該チャットメッセージに対応付けてチャット画面に表示する。
【0012】
この様な構成によれば、画像に対応付けて登録メンバーをメンバー記憶手段に記憶させることにより、チャット処理手段は、画像をチャットメッセージに対応付けてチャット画面に表示することができる。すなわち、画像に対応付けて登録メンバーが記憶されるので、チャット処理手段は、チャットメッセージの送信元である登録メンバーを判別し、チャットメッセージに対応する画像を当該チャットメッセージに対応付けてチャット画面に表示することができる。
【0013】
また、本発明による携帯通信端末は、上記構成に加え、メンバー登録を行うメンバー登録手段と、電話番号に対応付けてメールアドレス及び画像を記憶する電話帳記憶手段と、着信画面を表示し、発呼者の電話番号に基づいて上記電話帳記憶手段から画像を読み出して着信画面に表示する着信処理手段を備え、上記メンバー登録手段は、メンバー登録において登録メンバーに対応するメールアドレスを上記メンバー記憶手段に記憶させる際に、上記電話帳記憶手段に記憶された画像に対応付けてメールアドレスを上記メンバー記憶手段に記憶させるように構成される。
【0014】
この様な構成によれば、電話番号に対応付けてメールアドレス及び画像が電話帳記憶手段に記憶されているので、登録メンバーのメールアドレスを入力することにより、メンバー登録手段は、電話帳記憶手段に記憶された画像に対応付けてメールアドレスをメンバー記憶手段に記憶させることができる。つまり、メンバー登録を行うために登録メンバーに対応するメールアドレスを入力すれば、このメールアドレスに基づいて電話帳記憶手段から画像が自動的に読み出される。これによって、メンバー登録手段は、読み出した画像を当該メールアドレスに対応付けてメンバー記憶手段に登録することができる。
【0015】
また、本発明による携帯通信端末は、上記構成に加え、ユーザの操作入力に基づいて、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズを変更する文字サイズ変更手段と、チャット画面に表示される画像の画像サイズをチャットメッセージの文字サイズに対応した画像サイズに変更する画像サイズ変更手段を備えて構成される。
【0016】
この様な構成によれば、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズに対応して、チャット画面に表示される画像の画像サイズが変更される。従って、例えば、文字サイズを小さくした場合に、文字サイズに応じて画像サイズも小さくすることができる。
【0017】
また、本発明による携帯通信端末は、上記構成に加え、上記チャット処理手段が、チャットメッセージの左側に当該チャットメッセージに対応する画像を表示し、このチャットメッセージのうち所定の行数を超える部分を画像の下に回り込ませて表示するように構成される。
【0018】
この様な構成によれば、チャットメッセージのうち所定の行数を超える部分を画像の下に回り込ませて表示することができる。すなわち、チャット処理手段は、チャット画面に表示するチャットメッセージの行数を判別し、この行数が所定の行数を超える場合に、チャットメッセージの一部分を当該チャットメッセージに対応する画像の下に回り込ませて表示することができる。
【0019】
また、本発明による携帯通信端末は、上記構成に加え、ユーザの操作入力に基づいて、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズを変更する文字サイズ変更手段を備え、上記チャット処理手段は、チャットメッセージの左側に当該チャットメッセージに対応する画像を表示し、チャットメッセージの文字サイズに対応してチャットメッセージの表示可能な行数を変更するように構成される。
【0020】
この様な構成によれば、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズに対応して、チャットメッセージの表示可能な行数が変更される。従って、例えば、文字サイズを小さくした場合に、文字サイズに応じて表示可能な行数を多くすることができる。
【0021】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1による携帯電話機の要部の一構成例を示したブロック図である。この携帯電話機1は、無線部2、メール送受信部3、メール記憶部4、チャット処理部5、メンバー登録部6、メンバー記憶部7、電話帳記憶部8、着信処理部9及びデフォルト画像記憶部10により構成される。
【0022】
無線部2は、アンテナを介して無線基地局(不図示)との間で電波の送受信を行っている。メール送受信部3は、電子メールを送信するためのメール送信部3aと、電子メールを受信するためのメール受信部3bからなる。メール記憶部4は、電子メールemを格納する記憶手段であり、受信済みの電子メール、送信済みの電子メール、下書きの電子メールなどが格納されている。
【0023】
通信事業者のメールサーバ(不図示)が、宛先を携帯電話機1とする電子メールを受信した場合、無線部2は無線基地局からメール受信通知を受信する。このメール受信通知を受信した場合、メール受信部3bは、無線部2を介してメールサーバから電子メールを取得する。メール受信部3bは、受信した電子メールをメール記憶部4に格納するとともに、電子メールを受信したことをチャット処理部5へ通知する。また、メール送信部3aは、チャット処理部5においてユーザが入力したチャットメッセージを電子メールとして各登録メンバーへ送信する。
【0024】
チャット処理部5は、チャット画面を表示し、チャット画面の表示中に送受信されたチャットメール(チャットメッセージを含む電子メール)をチャット画面内に時系列順に表示している。このチャット画面には、少なくとも本文を含む電子メールの詳細情報が表示される。電子メールの本文、すなわち、チャットメッセージの表示では、登録メンバーに対応付けられた画像(メンバー画像)及び登録メンバーの名前が、チャットメッセージに対応付けて表示される。
【0025】
例えば、チャット画面におけるチャットメッセージの表示領域内で、右側にチャットメッセージが表示され、各チャットメッセージの左側に当該チャットメッセージに対応するメンバー画像が表示される。チャットメッセージごとに表示される各メンバー画像の画像サイズは、すべて同一サイズとなっている。また、メンバー画像ごとに表示されるチャットメッセージの先頭には、当該チャットメッセージに対応するメンバー名の一部分が付加される。メンバー画像が登録メンバーに対応付けられており、チャットメッセージごとにメンバー画像を表示することができるので、ユーザは、チャットメッセージが誰の発言であるかを容易に識別することができる。
【0026】
チャット画面表示中は、受信メールの送信元に基づいて、当該電子メールがチャットメールであるかが判別される。つまり、チャット中に登録メンバーから受信した電子メールの本文がチャットメッセージとしてチャット画面に表示される。一方、チャット中にユーザによって作成されたチャットメッセージは、電子メールとして各登録メンバーに対し出力される。
【0027】
電話帳記憶部8は、複数の電話番号tnを記憶したデータベースであり、各電話番号tnに対応付けてメールアドレスma、画像pc及び名前などの電話帳データが格納されている。電話番号tnに対応付けて記憶させる各画像pcは、着信時の呼出し表示に用いられる発呼者の特定が可能な画像、すなわち、ピクチャーコール用画像である。例えば、携帯電話機1に搭載されるカメラで予め撮影しておいた発呼者の画像、通常は、顔画像が用いられる。なお、電話帳記憶部8に記憶されるメールアドレスmaは、電話番号tnを介して画像pcに対応付けられる。
【0028】
着信処理部9は、着信画面を表示し、発呼者に対応する画像の表示を行っている。着信表示は、無線部2を介して受信した着信信号から発呼者の電話番号を判別することにより行われ、この電話番号に基づいて電話帳記憶部8から画像pcが読み出されて着信画面に表示される。つまり、ユーザは、着信時に着信画面に表示される画像pcを見れば、発呼者に対応する画像pcなので、誰から電話がかかってきているのかを容易に識別することができる。この画像pcが、メンバー記憶部7に登録され、チャット画面の表示に用いられる。
【0029】
メンバー登録部6は、ユーザの操作入力に基づいてチャットに参加するメンバーの登録処理を行っている。メンバー登録は、メールアドレスをユーザが直接入力するか、あるいは、電話帳記憶部8に記憶されているメールアドレスmaをユーザが選択指定することにより行われる。この様にして、チャットに参加させるメンバーに対応するメールアドレスが入力されるごとに、メールアドレスがメンバー記憶部7に記憶される。
【0030】
また、登録メンバーのメールアドレスをメンバー記憶部7に記憶させるのに伴い、メンバー登録部6により電話帳記憶部8から画像pc及び名前が読み出される。これらの画像pcや名前は、当該メールアドレスに基づいて読み出され、メンバー情報としてメンバー記憶部7に記憶される。特に、読み出した画像pcは、メンバー画像mpとしてメールアドレスmaに対応付けて記憶される。つまり、メンバー登録において、メールアドレスが入力されると、メンバー登録部6は電話帳記憶部8を検索し、当該メールアドレスに対応するメンバー情報がメールアドレスとともに自動的にメンバー記憶部7に格納される。
【0031】
ここでは、入力されたメールアドレスに対応する画像が電話帳記憶部8に記憶されていなかった場合、デフォルト画像記憶部10に記憶されているデフォルト画像がメンバー記憶部7に登録されるものとする。デフォルト画像は、登録メンバーに無関係な画像であり、予め用意されたダミー用の画像データが用いられる。
【0032】
メンバー記憶部7は、チャットに参加するメンバーを登録メンバー(チャットメンバー)として記憶する記憶手段である。このメンバー記憶部7には、各登録メンバーのメールアドレスmaとともに、メールアドレスmaに対応付けてメンバー情報、すなわち、登録メンバーの名前及び登録メンバーに対応付けられたメンバー画像mpが格納されている。チャット処理部5は、このメンバー記憶部7に保持されているメールアドレスmaに基づいて、登録メンバーを判別する。
【0033】
図2は、図1の携帯電話機におけるチャット画面の表示の一例を示した図である。本実施の形態の携帯電話機1では、チャットメールの送受信が行われた際に、これらのチャットメールの本文がチャットメッセージとしてメンバー画像mp1〜mp4とともに時系列順にチャット画面D1内に表示される。チャットメッセージに対応付けてメンバー画像mp1〜mp4を表示することによって、ユーザは、チャットメッセージが誰の発言であるかを容易に識別することができる。
【0034】
このチャット画面D1は、携帯電話機1に搭載される液晶表示装置における表示画面であり、ピクト表示部11、メッセージ表示部12及びSWキー表示部13により構成される。
【0035】
ピクト表示部11は、電波受信状態や電池残量などの携帯電話機1の動作状態がピクト(pictograph:絵文字)として常時表示される領域である。メッセージ表示部12は、チャット中に送受信されたチャットメッセージをメンバー画像mp1〜mp4とともに表示する領域であり、ユーザの操作によってスクロールすることができる。SWキー表示部13は、動作状態に応じて異なる機能が割り当てられるSW(software)キーについて、それぞれに割り当てられた機能を表示する領域である。
【0036】
メッセージ表示部12内の右側部分15にチャットメッセージが表示され、左側部分14に当該チャットメッセージに対応するメンバー画像mp1〜mp4が表示されている。各メンバー画像mp1〜mp4の右側に表示されるチャットメッセージには、それぞれ先頭にメンバー名の一部分(例えば、姓のみ)が付加され、メッセージの途中で改行されているか、あるいは、右側部分15の左右のスペースで決まる文字数を超える場合には、行を改めて表示される。
【0037】
なお、チャット画面D1に表示されているメンバー画像mp1〜mp4のうち、メンバー画像mp3については、チャットメッセージの送信元に対応するメンバーの画像が未登録であるため、デフォルト画像となっている。また、この様なチャット画面D1において、ユーザがサブメニュー・キーを操作すると、チャットメールに関する各種機能の選択を行うためのサブメニューが表示される。
【0038】
図3は、ユーザがメニューの選択操作を行ってメンバー登録を行う際の画面表示の一例を示した図である。本実施の形態の携帯電話機1では、チャット画面の表示中におけるキー操作によって、メンバー登録を行うことができる。
【0039】
図3(a)には、ユーザがキー操作を行ってサブメニューM1を表示させたときの表示画面が示されている。ユーザが移動キーを操作すれば当該メニュー内でフォーカスfcが移動し、「メンバー設定」にフォーカスfcを当てた状態で決定キーを操作すれば、メンバー登録画面D2を表示させることができる。
【0040】
図3(b)には、サブメニューM1の「メンバー設定」を選択決定した直後の表示画面が示されている。このメンバー登録画面D2は、予め登録されている登録メンバーの一覧表示画面である。すなわち、登録済みのメンバーごとに、メールアドレスに対応付けてメンバー情報(メンバー画像及びメンバー名)が一覧表示されている。メンバー登録画面D2において更にサブメニュー・キーを操作することにより、メンバーの新規登録、登録内容の編集及び登録の削除などのメンバー設定における各種機能の選択画面を表示させることができる。
【0041】
メンバーの新規登録を操作選択すれば、直接入力や電話帳入力などのアドレス入力方法の選択画面を表示させることができる。直接入力を操作選択し、ユーザが登録したいメンバーのメールアドレスを直接入力した場合、メンバー登録部6が電話帳記憶部8を検索し、このメールアドレスに対応する画像が記憶されているか否かを判別する。画像が記憶されていれば、この画像がメンバー画像としてメールアドレスとともにメンバー記憶部7に登録される。一方、このメールアドレスが電話帳記憶部8に記憶されていないか、あるいは、メールアドレスは記憶されていても対応する画像が電話帳記憶部8に記憶されていない場合には、デフォルト画像記憶部10に記憶されているデフォルト画像がメンバー画像として登録される。この場合、メンバー名(ニックネームなどであっても良い)はユーザの操作入力により登録することができる。
【0042】
図4のステップS1〜S4は、図1の携帯電話機におけるメール受信時の動作の一例を示したフローチャートである。電子メールを受信した場合、まず、メール受信部3bがメール記億部4に受信メールを格納する(ステップS1)。また、電子メールを受信したことが、メール受信部3bからチャット処理部5へ通知される。
【0043】
このとき、チャットモード中でなければ、メール受信時の処理を終了する(ステップS2)。一方、動作モードがチャットモード、すなわち、表示画面にチャット画面D1が表示された状態であれば、チャット処理部5は、受信メールの送信元が登録メンバーであるか否かを判別し、登録メンバーでなければ処理を終了する(ステップS3)。
【0044】
チャット処理部5は、受信メールの送信元が登録メンバーであれば、この受信メールの本文をチャット画面D1内のチャットメッセージに追加する。このとき、当該受信メールに対応するメンバー画像及びメンバー名がメンバー記憶部7から読み出され、チャットメッセージとともに表示される(ステップS4)。この様にして、チャット中に登録メンバーから電子メールが受信されると、順次にメッセージがメンバー画像とともに追加されていく。
【0045】
図5のステップS11〜S16は、図1の携帯電話機におけるメンバー登録時の動作の一例を示したフローチャートである。チャットに参加させたいメンバーを登録する場合、まず、ユーザは、このメンバーのメールアドレスを入力する(ステップS11)。メンバー登録部6は、メールアドレスに基づいて電話帳記憶部8を検索し、電話帳記憶部8に当該メールアドレスが記憶されているか否かを判別する(ステップS12,S13)。
【0046】
このとき、当該メールアドレスが電話帳記憶部8に記憶されていなければ、メンバー登録部6は、デフォルト画像記憶部10に記憶されているデフォルト画像をメンバー画像mpとしてメールアドレスとともにメンバー記憶部7に格納する(ステップS16)。一方、当該メールアドレスが電話帳記憶部8に記憶されている場合には、更にこのメールアドレスに対応する画像が電話帳記憶部8に記憶されているか否かが判別され(ステップS14)、画像が記憶されていなければデフォルト画像がメールアドレスとともにメンバー記憶部7に格納される
【0047】
メンバー登録部6は、当該メールアドレスに対応する画像が電話帳記憶部8に記憶されていれば、この画像をメンバー画像mpとしてメールアドレスとともにメンバー記憶部7に格納する(ステップS15)。
【0048】
本実施の形態によれば、登録メンバーに対応付けられたメンバー画像mpがチャットメッセージに対応付けてチャット画面D1に表示されるので、ユーザは、チャットメッセージが誰の発言であるかを容易に識別することができる。特に、小型の表示画面であっても画像で登録メンバーが表示されるので、容易に見分けることができる。
【0049】
また、メンバー登録時には、登録したいメンバーのメールアドレスを入力すれば、電話帳記憶部8から画像が読み出されて自動的に登録されるので、ユーザ自身がメンバー登録ごとに電話帳記憶部8を検索して画像を選択指定する必要がない。従って、メンバー登録時の手間が省かれ利便性を向上させることができる。また、ピクチャーコール用として電話帳記憶部8に予め記憶されている画像がメンバー画像として登録され、この画像がチャット画面の表示に用いられるので、チャット画面表示のための専用の画像を新たに用意する必要がなく、携帯電話機1の構成を簡素化することができる。
【0050】
なお、本実施の形態では、メールアドレスを直接入力するか、あるいは、電話帳記憶部8に記憶されているメールアドレスを選択指定することにより、メンバー登録が行われる場合の例について説明したが、本発明は、これに限られるものではない。例えば、複数の相手に対して電子メールを一斉に送信するために、複数のメールアドレスがメーリングリストなどとして予め記憶されていれば、この様なメールアドレスのデータベースをメンバー登録に用いるものであっても良い。この場合、メンバー登録において、当該データベースがユーザにより選択指定されれば、このデータベースに格納されている複数のメールアドレスが一括してメンバー登録される。この様に構成すれば、チャットに参加させたいメンバーを既存のデータベースを用いて一括登録することができる。
【0051】
上記データベースに基づく一括メンバー登録において、登録先のメンバー記憶部7に既にメールアドレスなどのデータがある場合、これらのデータの消去後に当該データベースの全てのメールアドレスがメンバー登録されるようにするのが望ましい。この様にすれば、上記データベースに記憶されているメールアドレスのみがメンバー登録されるので、当該データベースに記憶されていないメンバーの登録を削除する手間を省くことができる。
【0052】
実施の形態2.
図6は、本発明の実施の形態2による携帯電話機の要部の一構成例を示したブロック図である。本実施の形態の携帯電話機20は、図1の場合(実施の形態1)と比較すれば、キー入力部21、文字サイズ変更部22及び画像サイズ変更部23を備える点が異なっている。この携帯電話機20では、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズを変更することができ、この文字サイズの変更に伴って、チャット画面に表示されるメンバー画像の画像サイズが変更される。
【0053】
文字サイズ変更部22は、チャット画面に表示されるメッセージの文字サイズの変更処理を行っている。文字サイズの変更は、サイズ変更のための制御信号をチャット処理部5aへ出力することにより行われ、チャット画面のメッセージ表示領域に表示される文字、すなわち、チャットメッセージやメンバー名などの文字サイズが所定の文字サイズに変更される。この制御信号は、キー入力部21におけるユーザの操作入力に基づいて生成される。また、制御信号を出力するのに伴い、文字サイズ変更部22は、画像サイズ変更部23へ文字サイズ変更の通知を行う。
【0054】
ここでは、文字サイズの変更として、標準サイズと、縮小サイズとが択一的に選択可能であるものとし、ユーザが縮小サイズを選択指定した場合、標準サイズに比べ表示される文字のフォントサイズが小さくなる。
【0055】
画像サイズ変更部23は、文字サイズ変更部22からの通知に基づいて、チャット画面に表示されるメンバー画像の画像サイズの変更処理を行っている。画像サイズの変更は、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズの変更に対応して行われ、サイズ変更のための制御信号がチャット処理部5aへ出力される。この制御信号により、チャット画面のメッセージ表示領域にチャットメッセージに対応付けて表示されるメンバー画像の画像サイズが所定の画像サイズに変更される。
【0056】
例えば、チャット画面に表示されるチャットメッセージやメンバー名などの文字のフォントサイズが縮小サイズに変更された場合、メンバー画像の画像サイズもこのフォントサイズに応じた画像サイズに縮小することができる。
【0057】
チャット処理部5aは、文字サイズ変更部22及び画像サイズ変更部23からの制御信号に基づいて、チャット画面に表示するチャットメッセージ及びメンバー画像のサイズ変更を行っている。つまり、ユーザの操作入力によって、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズを変更することができ、この文字サイズの変更に応じてチャット画面に表示されるメンバー画像の画像サイズが変更される。
【0058】
図7は、図6の携帯電話機における文字サイズの変更に伴うチャット画面の表示の一例を示した状態遷移図である。本実施の形態の携帯電話機20では、チャット画面に表示されるチャットメッセージ及びメンバー名などの文字サイズを標準サイズ及び縮小サイズのいずれかに切替えることができる。また、文字サイズの変更に伴って、チャット画面に表示されるメンバー画像の画像サイズが文字サイズに対応した画像サイズに変更される。
【0059】
図7(a)は、図2に示したチャット画面D1と同じである。チャット画面D1のメッセージ表示領域内に表示されているチャットメッセージ及びメンバー名などの文字サイズは、標準サイズとなっている。このチャット画面D1において、ユーザがサブメニュー・キーを操作すると、サブメニューが表示される。
【0060】
図7(b)には、ユーザがキー操作を行ってサブメニューM2を表示させたときの表示画面が示されている。ユーザが移動キーを操作すれば当該メニュー内でフォーカスが移動し、「文字サイズ切替」にフォーカスを当てた状態で決定キーを操作すれば、文字サイズが縮小サイズに変更されたチャット画面を表示することができる。図7(c)には、この様にして、文字サイズが縮小された後のチャット画面D3が示されている。
【0061】
本実施の形態によれば、チャット画面に表示される文字の文字サイズを変更することができるので、メッセージ表示領域内において表示可能な文字数を変更することができる。特に、文字サイズを縮小することによって、チャット画面に同時に表示できる異なるチャットメッセージの数を増やすことができる。そして、チャット画面に表示されるメンバー画像の画像サイズも文字サイズに合わせて自動的に縮小されるので、メッセージ表示領域内に無駄なスペースを生じさせることなく、チャットメッセージの表示を行うことができる。
【0062】
実施の形態3.
図8は、本発明の実施の形態3による携帯電話機におけるチャット画面の表示の一例を示した図である。本実施の形態では、チャット画面D4に表示されるチャットメッセージに対して回り込み処理が行われる。このチャットメッセージに対する回り込み処理は、チャット処理部5により行われ、メンバー画像mp5の右側に表示されるチャットメッセージ31のうち、所定の行数を超える部分32がメンバー画像mp5の下に回り込ませて表示される。例えば、メンバー画像の上下方向の高さに合わせてチャットメッセージが順次に表示され、この上下方向の高さからはみ出したメッセージ部分に対してメンバー画像の下に回り込ませる回り込み処理が行われる。その他の構成は、図1の携帯電話機1(実施の形態1)と同様である。
【0063】
図9は、図1の携帯電話機におけるチャット画面の表示の一例を示した図である。実施の形態1では、チャット画面D5におけるメンバー画像mp5の右側に表示されるチャットメッセージ(メンバー名を含む)41について、各行の先頭を揃えて表示される。このため、チャットメッセージが所定の行数(ここでは、2行)を超える場合には、当該チャットメッセージに対応するメンバー画像の下に無駄なスペースが生じていた。これに対し、本実施の形態では、無駄なスペースが生じないように所定の行数を超える行部分を左方に前進させ、表示可能な文字数を増大させている。
【0064】
本実施の形態によれば、行数が多い場合にチャットメッセージの一部分をメンバー画像の下に回り込ませてチャット画面に表示されるので、メンバー画像の下に無駄なスペースが生じるのを防止することができる。
【0065】
実施の形態4.
図10は、本発明の実施の形態4による携帯電話機の要部の一構成例を示したブロック図である。本実施の形態の携帯電話機20aは、図1の場合(実施の形態1)と比較すれば、キー入力部21及び文字サイズ変更部22を備える点が異なっている。この携帯電話機20aでは、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズを変更することができ、この文字サイズの変更に伴って、チャットメッセージの表示可能な行数が変更される。
【0066】
文字サイズ変更部22は、チャット画面に表示されるメッセージの文字サイズの変更処理を行っている。文字サイズの変更は、サイズ変更のための制御信号をチャット処理部5bへ出力することにより行われ、チャット画面のメッセージ表示領域に表示される文字(チャットメッセージやメンバー名など)の文字サイズが所定の文字サイズに変更される。制御信号は、キー入力部21におけるユーザの操作入力に基づいて生成される。
【0067】
ここでは、文字サイズの変更として、標準サイズと、縮小サイズとが択一的に選択可能であるとし、ユーザが縮小サイズを選択指定した場合、標準サイズに比べ表示される文字のフォントサイズが小さくなる。
【0068】
チャット処理部5bは、文字サイズ変更部22からの制御信号に基づいて、チャット画面に表示させるチャットメッセージの表示可能な行数の変更処理を行っている。このメッセージ表示行数の変更は、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズの変更に対応して行われ、チャット画面のメッセージ表示領域に表示させるチャットメッセージの表示可能行数が所定の行数に変更される。
【0069】
例えば、チャット画面に表示されるチャットメッセージやメンバー名などの文字のフォントサイズが縮小サイズに変更された場合、メッセージの表示可能行数もこのフォントサイズに応じた行数に増やすことができる。
【0070】
つまり、ユーザの操作入力によって、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズを変更することができ、この文字サイズの変更に応じてメッセージの表示可能な行数が変更される。
【0071】
図11は、図10の携帯電話機における文字サイズ変更後のチャット画面の表示の一例を示した図である。本実施の形態の携帯電話機20aでは、チャット画面に表示されるチャットメッセージ及びメンバー名などの文字サイズを標準サイズ及び縮小サイズのいずれかに切替えることができる。また、文字サイズの変更に伴って、メッセージの表示可能な行数が文字サイズに対応した行数に変更される。
【0072】
図11には、文字サイズが縮小された後のチャット画面D6が示されている。標準サイズでは、メンバー画像の上下方向の高さに対してメッセージの表示可能行数が2行であったのが、縮小サイズでは、表示可能行数が3行となっている。この様に行と行の間隔が詰められるので、文字サイズが縮小された文字を無駄なスペースを生じることなくチャット画面に表示させることができる。
【0073】
本実施の形態によれば、チャット画面に表示される文字の文字サイズを変更することができるので、メッセージ表示領域内において表示可能な文字数を変更することができる。特に、文字サイズを縮小することによって、チャット画面に同時に表示できる異なるチャットメッセージの数を増やすことができる。そして、チャットメッセージの表示可能行数も文字サイズに合わせて自動的に増加されるので、メッセージ表示領域内に無駄なスペースを生じさせることなく、チャットメッセージの表示を行うことができる。
【0074】
【発明の効果】
本発明によれば、画像に対応付けて登録メンバーが記憶されるので、画像をチャットメッセージに対応付けてチャット画面に表示することができる。従って、ユーザは、チャットメッセージが誰の発言であるかを容易に識別することができる。特に、小型の表示画面であっても画像で登録メンバーが表示されるので、容易に見分けることができる。
【0075】
また、本発明によれば、登録メンバーのメールアドレスを入力することにより、電話帳記憶手段に記憶された画像に対応付けてメールアドレスがメンバー記憶手段に記憶されるので、メンバー登録を容易に行うことができる。従って、ユーザ自身がメンバー登録ごとに電話帳記憶手段を検索して画像を選択指定する必要がないので、メンバー登録時の手間が省かれ利便性を向上させることができる。
【0076】
また、本発明によれば、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズに応じて画像の画像サイズが自動的に変更されるので、チャットメッセージをチャット画面内により多く表示することができる。
【0077】
また、本発明によれば、チャットメッセージのうち所定の行数を超える部分が画像の下に回り込ませて表示されるので、行数が多い場合に画像の下に無駄なスペースが生じるのを防止することができる。
【0078】
また、本発明によれば、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズに応じてチャットメッセージの表示可能な行数が自動的に変更されるので、チャットメッセージをチャット画面内により多く表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1による携帯電話機の要部の一構成例を示したブロック図である。
【図2】図1の携帯電話機におけるチャット画面の表示の一例を示した図である。
【図3】ユーザがメニューの選択操作を行ってメンバー登録を行う際の画面表示の一例を示した図である。
【図4】図1の携帯電話機におけるメール受信時の動作の一例を示したフローチャートである。
【図5】図1の携帯電話機におけるメンバー登録時の動作の一例を示したフローチャートである。
【図6】本発明の実施の形態2による携帯電話機の要部の一構成例を示したブロック図である。
【図7】図6の携帯電話機における文字サイズの変更に伴うチャット画面の表示の一例を示した状態遷移図である。
【図8】本発明の実施の形態3による携帯電話機におけるチャット画面の表示の一例を示した図である。
【図9】図1の携帯電話機におけるチャット画面の表示の一例を示した図である。
【図10】本発明の実施の形態4による携帯電話機の要部の一構成例を示したブロック図である。
【図11】図10の携帯電話機における文字サイズ変更後のチャット画面の表示の一例を示した図である。
【図12】従来の携帯電話機におけるチャット画面の表示の一例を示した図である。
【符号の説明】
1,20,20a 携帯電話機
2 無線部
3 メール送受信部
3a メール送信部
3b メール受信部
4 メール記憶部
5,5a,5b チャット処理部
6 メンバー登録部
7 メンバー記憶部
8 電話帳記憶部
9 着信処理部
10 デフォルト画像記憶部
21 キー入力部
22 文字サイズ変更部
23 画像サイズ変更部
D1,D3〜D6 チャット画面
D2 メンバー登録画面
em 電子メール
fc フォーカス
M1,M2 サブメニュー
ma メールアドレス
mp メンバー画像
pc ピクチャーコール用画像
tn 電話番号
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a mobile communication terminal, and more particularly, to an improvement of a mobile communication terminal such as a mobile phone that realizes a chat function using electronic mail.
[0002]
[Prior art]
Recently, most mobile phones can send and receive e-mail. Conventionally, there has been a mobile phone that realizes a pseudo chat function using the e-mail transmission / reception function of such a mobile phone (for example, Patent Document 1). Chat is a communication mode in which conversation is performed in real time between two or more communication terminals using characters.
[0003]
The e-mail addressed to the mobile phone is temporarily stored in a mail server installed in the mail center of the carrier (carrier). When the e-mail arrives, this mail server sends a mail reception notification to the destination mobile phone. The mobile phone that has received this mail reception notification immediately starts receiving e-mail from the mail center. That is, in the case of a mobile phone, if the radio wave condition is good, it is possible to receive an e-mail at a speed according to real time.
[0004]
Therefore, in the mobile phone, a near real-time chat function can be realized by using a normal e-mail transmission / reception function even if the telecommunications carrier does not provide a special service for realizing the chat function. That is, the chat function is realized in a pseudo manner only by processing inside the mobile phone.
[0005]
In a mobile phone having such a pseudo chat function, e-mail is transmitted / received to / from registered members by registering in advance the mail addresses of members participating in the chat. When an e-mail from a registered member is received while the chat screen is displayed, the body of the e-mail is displayed as a chat message in chronological order on the chat screen, and a text conversation is established between two or more members. .
[0006]
In the member registration, the name of the member corresponding to the mail address is registered together with the registration of the mail address, and the name of the registered member corresponding to the mail address of the chat message sender is displayed on the chat screen. The member name is displayed in association with the chat message. For example, the name of the sender of the chat message is displayed at the beginning of the message.
[0007]
FIG. 12 is a diagram showing an example of a chat screen display in a conventional mobile phone. Each chat message transmitted and received during the chat is displayed in the chat screen, and the corresponding member name is displayed at the beginning of the message in these chat messages. By displaying the member name in this way, it is possible to identify who the chat message is from.
[0008]
[Patent Document 1]
JP 2002-149578 A
[Patent Document 2]
JP 2002-207493 A
[Patent Document 3]
JP 2000-253111 A
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
The conventional mobile phone described above has a problem that it is difficult for the user to identify who the chat message is. That is, in a mobile phone that is required to be downsized to improve portability, the display screen is limited to a small one. For this reason, the member name displayed on the chat screen in association with the chat message is small and difficult to see. Further, since the number of characters that can be displayed in the chat screen is limited, the member name displayed on the chat screen is not a full name, but only a part of the name, for example, a surname. For this reason, when a registered member has a member with the same surname, it is difficult to identify a chat message from the member.
[0010]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to improve the convenience of a mobile communication terminal that implements a chat function using electronic mail. In particular, an object is to provide a mobile communication terminal that allows a user to easily identify who the chat message is.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
The mobile communication terminal according to the present invention displays member chatting means for storing members who participate in chat as registered members, a chat screen, and chats with the body of an e-mail received from the registered member as a chat message while the chat screen is displayed. The chat processing means is displayed on the screen and outputs a chat message created while the chat screen is displayed to the registered member as an e-mail. The member storage means stores registered members in association with images. The chat processing means displays an image corresponding to the chat message transmission source on the chat screen in association with the chat message.
[0012]
According to such a configuration, by storing the registered member in the member storage unit in association with the image, the chat processing unit can display the image in the chat screen in association with the chat message. That is, since the registered member is stored in association with the image, the chat processing means determines the registered member who is the transmission source of the chat message, and associates the image corresponding to the chat message with the chat message on the chat screen. Can be displayed.
[0013]
In addition to the above-described configuration, the mobile communication terminal according to the present invention displays member reception means for member registration, telephone book storage means for storing an email address and an image in association with a telephone number, an incoming call screen, Incoming call processing means for reading out an image from the telephone directory storage means based on the telephone number of the caller and displaying it on the incoming call screen, wherein the member registration means assigns the mail address corresponding to the registered member in the member registration to the member storage means. Is stored in the member storage means in association with the image stored in the telephone directory storage means.
[0014]
According to such a configuration, since the mail address and the image are stored in the phone book storage unit in association with the telephone number, the member registration unit can be used as the phone book storage unit by inputting the mail address of the registered member. The e-mail address can be stored in the member storage means in association with the image stored in. That is, if an e-mail address corresponding to a registered member is input to perform member registration, an image is automatically read out from the telephone directory storage unit based on this e-mail address. Thus, the member registration unit can register the read image in the member storage unit in association with the mail address.
[0015]
In addition to the above configuration, the mobile communication terminal according to the present invention includes a character size changing unit that changes a character size of a chat message displayed on the chat screen based on a user operation input, and an image displayed on the chat screen. Image size changing means for changing the image size to an image size corresponding to the character size of the chat message.
[0016]
According to such a configuration, the image size of the image displayed on the chat screen is changed in accordance with the character size of the chat message displayed on the chat screen. Therefore, for example, when the character size is reduced, the image size can be reduced according to the character size.
[0017]
Further, in the mobile communication terminal according to the present invention, in addition to the above configuration, the chat processing means displays an image corresponding to the chat message on the left side of the chat message, and a portion of the chat message exceeding a predetermined number of lines is displayed. It is configured to be displayed under the image.
[0018]
According to such a configuration, a part of the chat message exceeding a predetermined number of lines can be displayed by being wrapped under the image. That is, the chat processing means determines the number of lines of the chat message to be displayed on the chat screen, and when the number of lines exceeds a predetermined number of lines, a part of the chat message is wrapped under the image corresponding to the chat message. Can be displayed.
[0019]
In addition to the above configuration, the mobile communication terminal according to the present invention includes character size changing means for changing the character size of the chat message displayed on the chat screen based on a user operation input, and the chat processing means includes: An image corresponding to the chat message is displayed on the left side of the chat message, and the number of lines that can be displayed in the chat message is changed according to the character size of the chat message.
[0020]
According to such a configuration, the number of lines that can be displayed in the chat message is changed in accordance with the character size of the chat message displayed on the chat screen. Therefore, for example, when the character size is reduced, the number of lines that can be displayed can be increased according to the character size.
[0021]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a main part of the mobile phone according to Embodiment 1 of the present invention. The cellular phone 1 includes a radio unit 2, a mail transmission / reception unit 3, a mail storage unit 4, a chat processing unit 5, a member registration unit 6, a member storage unit 7, a telephone directory storage unit 8, an incoming call processing unit 9, and a default image storage unit. 10.
[0022]
The radio unit 2 transmits and receives radio waves to and from a radio base station (not shown) via an antenna. The mail transmitting / receiving unit 3 includes a mail transmitting unit 3a for transmitting an e-mail and a mail receiving unit 3b for receiving an e-mail. The mail storage unit 4 is a storage unit that stores an email em, and stores received emails, sent emails, draft emails, and the like.
[0023]
When a mail server (not shown) of a communication carrier receives an e-mail addressed to the mobile phone 1, the wireless unit 2 receives a mail reception notification from the wireless base station. When the mail reception notification is received, the mail receiving unit 3b acquires an e-mail from the mail server via the wireless unit 2. The mail receiving unit 3b stores the received electronic mail in the mail storage unit 4 and notifies the chat processing unit 5 that the electronic mail has been received. Moreover, the mail transmission part 3a transmits the chat message which the user input in the chat process part 5 to each registered member as an email.
[0024]
The chat processing unit 5 displays a chat screen, and displays chat mails (e-mails including chat messages) transmitted and received during the display of the chat screen in time series in the chat screen. On this chat screen, detailed information of the e-mail including at least the text is displayed. In the display of the body of the email, that is, the chat message, the image (member image) associated with the registered member and the name of the registered member are displayed in association with the chat message.
[0025]
For example, in the chat message display area on the chat screen, a chat message is displayed on the right side, and a member image corresponding to the chat message is displayed on the left side of each chat message. The image sizes of the member images displayed for each chat message are all the same size. In addition, a part of the member name corresponding to the chat message is added to the head of the chat message displayed for each member image. Since the member image is associated with the registered member and the member image can be displayed for each chat message, the user can easily identify who the chat message is.
[0026]
While the chat screen is displayed, it is determined whether the electronic mail is a chat mail based on the transmission source of the received mail. That is, the text of the e-mail received from the registered member during the chat is displayed as a chat message on the chat screen. On the other hand, the chat message created by the user during the chat is output to each registered member as an e-mail.
[0027]
The phone book storage unit 8 is a database that stores a plurality of phone numbers tn, and stores phone book data such as a mail address ma, an image pc, and a name in association with each phone number tn. Each image pc stored in association with the telephone number tn is an image for specifying a caller used for call display at the time of incoming call, that is, a picture call image. For example, an image of a caller that has been taken in advance by a camera mounted on the mobile phone 1, usually a face image, is used. The mail address ma stored in the telephone directory storage unit 8 is associated with the image pc via the telephone number tn.
[0028]
The incoming call processing unit 9 displays an incoming call screen and displays an image corresponding to the caller. The incoming call display is performed by discriminating the telephone number of the caller from the incoming signal received via the wireless unit 2, and the image pc is read from the telephone directory storage unit 8 based on this telephone number, and the incoming call screen is displayed. Is displayed. That is, the user can easily identify who is receiving the call by looking at the image pc displayed on the incoming call screen when the incoming call is received, because the image pc corresponds to the caller. This image pc is registered in the member storage unit 7 and used for displaying a chat screen.
[0029]
The member registration unit 6 performs registration processing of members who participate in chat based on user operation input. Member registration is performed when the user directly inputs a mail address or when the user selects and designates a mail address ma stored in the telephone directory storage unit 8. In this way, each time a mail address corresponding to a member participating in the chat is input, the mail address is stored in the member storage unit 7.
[0030]
In addition, as the registered member's mail address is stored in the member storage unit 7, the member registration unit 6 reads the image pc and the name from the telephone directory storage unit 8. These images pc and names are read based on the mail address and stored in the member storage unit 7 as member information. In particular, the read image pc is stored as a member image mp in association with the mail address ma. That is, when a mail address is input in member registration, the member registration unit 6 searches the phone book storage unit 8 and member information corresponding to the mail address is automatically stored in the member storage unit 7 together with the mail address. The
[0031]
Here, when the image corresponding to the input mail address is not stored in the telephone directory storage unit 8, the default image stored in the default image storage unit 10 is registered in the member storage unit 7. . The default image is an image irrelevant to the registered member, and dummy image data prepared in advance is used.
[0032]
The member storage unit 7 is a storage unit that stores members participating in the chat as registered members (chat members). The member storage unit 7 stores member information, that is, a member name mp associated with the registered member name and the registered member, in addition to the mail address ma of each registered member, in association with the mail address ma. The chat processing unit 5 determines a registered member based on the mail address ma held in the member storage unit 7.
[0033]
FIG. 2 is a diagram showing an example of a chat screen display in the mobile phone of FIG. In the mobile phone 1 according to the present embodiment, when chat mail is transmitted / received, the text of these chat mails is displayed as a chat message in the chat screen D1 along with the member images mp1 to mp4 in chronological order. By displaying the member images mp1 to mp4 in association with the chat message, the user can easily identify who the chat message is.
[0034]
The chat screen D1 is a display screen in a liquid crystal display device mounted on the mobile phone 1, and includes a pictograph display unit 11, a message display unit 12, and a SW key display unit 13.
[0035]
The pictogram display unit 11 is an area in which the operation state of the mobile phone 1 such as a radio wave reception state and a remaining battery level is always displayed as a pictogram. The message display unit 12 is an area for displaying chat messages transmitted and received during the chat together with the member images mp1 to mp4, and can be scrolled by a user operation. The SW key display unit 13 is an area for displaying a function assigned to each SW (software) key to which a different function is assigned according to an operation state.
[0036]
A chat message is displayed on the right side portion 15 in the message display unit 12, and member images mp1 to mp4 corresponding to the chat message are displayed on the left side portion. The chat message displayed on the right side of each of the member images mp1 to mp4 is prefixed with a part of the member name (for example, only the surname) and is line-breaked in the middle of the message, or left and right of the right part 15 If the number of characters determined by the space is exceeded, a new line is displayed.
[0037]
Of the member images mp1 to mp4 displayed on the chat screen D1, the member image mp3 is the default image because the member image corresponding to the chat message transmission source is not registered. Further, on such a chat screen D1, when the user operates the submenu key, a submenu for selecting various functions related to chat mail is displayed.
[0038]
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a screen display when the user performs a menu selection operation to perform member registration. In the mobile phone 1 according to the present embodiment, member registration can be performed by a key operation while the chat screen is displayed.
[0039]
FIG. 3A shows a display screen when the user performs a key operation to display the submenu M1. If the user operates the movement key, the focus fc moves in the menu, and if the determination key is operated with the focus fc on “member setting”, the member registration screen D2 can be displayed.
[0040]
FIG. 3B shows a display screen immediately after selecting and determining “Member setting” in the submenu M1. This member registration screen D2 is a list display screen of registered members registered in advance. That is, for each registered member, member information (member image and member name) is displayed in a list in association with the mail address. By further operating the submenu key on the member registration screen D2, it is possible to display a selection screen for various functions in member settings such as new member registration, registration content editing, and registration deletion.
[0041]
If the user selects to register a new member, an address input method selection screen such as direct input or telephone directory input can be displayed. When the direct input operation is selected and the user directly inputs the mail address of the member to be registered, the member registration unit 6 searches the telephone directory storage unit 8 and determines whether an image corresponding to this mail address is stored. Determine. If an image is stored, this image is registered in the member storage unit 7 together with the mail address as a member image. On the other hand, if this mail address is not stored in the phone book storage unit 8, or if the corresponding image is not stored in the phone book storage unit 8 even though the mail address is stored, the default image storage unit 10 is registered as a member image. In this case, the member name (may be a nickname or the like) can be registered by a user operation input.
[0042]
Steps S1 to S4 in FIG. 4 are flowcharts showing an example of an operation at the time of mail reception in the mobile phone in FIG. When an e-mail is received, first, the mail receiving unit 3b stores the received mail in the mail storage unit 4 (step S1). In addition, the email receiving unit 3b notifies the chat processing unit 5 that the e-mail has been received.
[0043]
At this time, if not in the chat mode, the process at the time of mail reception is terminated (step S2). On the other hand, if the operation mode is the chat mode, that is, the chat screen D1 is displayed on the display screen, the chat processing unit 5 determines whether or not the transmission source of the received mail is a registered member, and the registered member If not, the process ends (step S3).
[0044]
If the sender of the received mail is a registered member, the chat processing unit 5 adds the text of the received mail to the chat message in the chat screen D1. At this time, the member image and member name corresponding to the received mail are read from the member storage unit 7 and displayed together with the chat message (step S4). In this way, when an email is received from a registered member during a chat, messages are sequentially added along with the member image.
[0045]
Steps S11 to S16 in FIG. 5 are flowcharts showing an example of the operation at the time of member registration in the mobile phone in FIG. When registering a member who wants to participate in the chat, first, the user inputs the mail address of the member (step S11). The member registration unit 6 searches the phone book storage unit 8 based on the mail address, and determines whether or not the mail address is stored in the phone book storage unit 8 (steps S12 and S13).
[0046]
At this time, if the mail address is not stored in the telephone directory storage unit 8, the member registration unit 6 uses the default image stored in the default image storage unit 10 as a member image mp in the member storage unit 7 together with the mail address. Store (step S16). On the other hand, if the mail address is stored in the phone book storage unit 8, it is further determined whether or not an image corresponding to the mail address is stored in the phone book storage unit 8 (step S14). If is not stored, the default image is stored in the member storage unit 7 together with the mail address.
[0047]
If the image corresponding to the e-mail address is stored in the telephone directory storage unit 8, the member registration unit 6 stores this image in the member storage unit 7 together with the e-mail address as a member image mp (step S15).
[0048]
According to the present embodiment, since the member image mp associated with the registered member is displayed in the chat screen D1 in association with the chat message, the user can easily identify who the chat message is from. can do. In particular, since the registered members are displayed as images even on a small display screen, they can be easily distinguished.
[0049]
Further, when a member is registered, if an email address of a member to be registered is input, an image is read from the phone book storage unit 8 and automatically registered. Therefore, the user himself / herself sets the phone book storage unit 8 for each member registration. There is no need to search and select images. Therefore, the trouble at the time of member registration can be saved and the convenience can be improved. In addition, since an image stored in advance in the phone book storage unit 8 for a picture call is registered as a member image, and this image is used for displaying a chat screen, a dedicated image for displaying the chat screen is newly prepared. Therefore, the configuration of the mobile phone 1 can be simplified.
[0050]
In the present embodiment, an example in which member registration is performed by directly inputting a mail address or selecting and specifying a mail address stored in the telephone directory storage unit 8 has been described. The present invention is not limited to this. For example, if a plurality of mail addresses are stored in advance as a mailing list or the like in order to send e-mails to a plurality of partners all at once, such a mail address database may be used for member registration. good. In this case, in the member registration, if the database is selected and designated by the user, a plurality of mail addresses stored in this database are registered as a member. With this configuration, members who want to participate in the chat can be registered together using an existing database.
[0051]
In batch member registration based on the above database, if there is already data such as an email address in the registered member storage unit 7, all email addresses in the database are registered as members after erasing these data. desirable. In this way, since only the mail addresses stored in the database are registered as members, it is possible to save the trouble of deleting the registration of members not stored in the database.
[0052]
Embodiment 2. FIG.
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration example of a main part of the mobile phone according to Embodiment 2 of the present invention. The cellular phone 20 of the present embodiment is different from the case of FIG. 1 (Embodiment 1) in that a key input unit 21, a character size changing unit 22, and an image size changing unit 23 are provided. In the mobile phone 20, the character size of the chat message displayed on the chat screen can be changed, and the image size of the member image displayed on the chat screen is changed in accordance with the change of the character size.
[0053]
The character size changing unit 22 changes the character size of the message displayed on the chat screen. The change of the character size is performed by outputting a control signal for changing the size to the chat processing unit 5a, and the characters displayed in the message display area of the chat screen, that is, the character size of the chat message, the member name, etc. It is changed to a predetermined character size. This control signal is generated based on a user operation input at the key input unit 21. As the control signal is output, the character size changing unit 22 notifies the image size changing unit 23 of the character size change.
[0054]
Here, it is assumed that the standard size and the reduced size can be alternatively selected as the change of the character size, and when the user selects and specifies the reduced size, the font size of the displayed character is larger than the standard size. Get smaller.
[0055]
The image size changing unit 23 changes the image size of the member image displayed on the chat screen based on the notification from the character size changing unit 22. The image size is changed in response to the change in the character size of the chat message displayed on the chat screen, and a control signal for changing the size is output to the chat processing unit 5a. With this control signal, the image size of the member image displayed in association with the chat message in the message display area of the chat screen is changed to a predetermined image size.
[0056]
For example, when the font size of characters such as chat messages and member names displayed on the chat screen is changed to a reduced size, the image size of the member image can also be reduced to an image size corresponding to the font size.
[0057]
The chat processing unit 5a changes the size of the chat message and the member image displayed on the chat screen based on the control signals from the character size changing unit 22 and the image size changing unit 23. That is, the character size of the chat message displayed on the chat screen can be changed by the user's operation input, and the image size of the member image displayed on the chat screen is changed according to the change of the character size.
[0058]
FIG. 7 is a state transition diagram showing an example of the display of the chat screen accompanying the change of the character size in the mobile phone of FIG. In the mobile phone 20 of the present embodiment, the character size such as the chat message and member name displayed on the chat screen can be switched to either the standard size or the reduced size. Further, along with the change of the character size, the image size of the member image displayed on the chat screen is changed to an image size corresponding to the character size.
[0059]
FIG. 7A is the same as the chat screen D1 shown in FIG. Character sizes such as chat messages and member names displayed in the message display area of the chat screen D1 are standard sizes. When the user operates the submenu key on the chat screen D1, the submenu is displayed.
[0060]
FIG. 7B shows a display screen when the user performs a key operation to display the submenu M2. If the user operates the move key, the focus moves within the menu, and if the enter key is operated while the focus is set to “Change Text Size”, the chat screen with the text size changed to the reduced size is displayed. be able to. FIG. 7C shows the chat screen D3 after the character size is reduced in this way.
[0061]
According to the present embodiment, since the character size of characters displayed on the chat screen can be changed, the number of characters that can be displayed in the message display area can be changed. In particular, by reducing the character size, the number of different chat messages that can be displayed simultaneously on the chat screen can be increased. And since the image size of the member image displayed on the chat screen is automatically reduced according to the character size, the chat message can be displayed without generating a useless space in the message display area. .
[0062]
Embodiment 3 FIG.
FIG. 8 is a diagram showing an example of a chat screen display in the mobile phone according to Embodiment 3 of the present invention. In the present embodiment, a wraparound process is performed on the chat message displayed on chat screen D4. This wraparound process for the chat message is performed by the chat processing unit 5, and a portion 32 exceeding a predetermined number of lines in the chat message 31 displayed on the right side of the member image mp5 is displayed under the member image mp5. Is done. For example, chat messages are sequentially displayed according to the height of the member image in the vertical direction, and a wraparound process is performed to wrap the message portion that protrudes from the height in the vertical direction below the member image. Other configurations are the same as those of the cellular phone 1 (Embodiment 1) of FIG.
[0063]
FIG. 9 is a diagram showing an example of a chat screen display in the mobile phone of FIG. In the first embodiment, the chat message (including the member name) 41 displayed on the right side of the member image mp5 on the chat screen D5 is displayed with the heads of the lines aligned. For this reason, when the chat message exceeds a predetermined number of lines (here, two lines), a useless space is generated below the member image corresponding to the chat message. On the other hand, in the present embodiment, a line portion exceeding a predetermined number of lines is advanced to the left so as to avoid useless space, and the number of characters that can be displayed is increased.
[0064]
According to the present embodiment, when the number of lines is large, a part of the chat message is displayed below the member image and displayed on the chat screen, so that unnecessary space is prevented from being generated below the member image. Can do.
[0065]
Embodiment 4 FIG.
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration example of a main part of the mobile phone according to Embodiment 4 of the present invention. The cellular phone 20a of the present embodiment is different from the case of FIG. 1 (Embodiment 1) in that a key input unit 21 and a character size changing unit 22 are provided. In the cellular phone 20a, the character size of the chat message displayed on the chat screen can be changed, and the number of lines that can be displayed in the chat message is changed in accordance with the change in the character size.
[0066]
The character size changing unit 22 changes the character size of the message displayed on the chat screen. The character size is changed by outputting a control signal for size change to the chat processing unit 5b, and the character size of characters (chat message, member name, etc.) displayed in the message display area of the chat screen is predetermined. The font size is changed. The control signal is generated based on a user operation input at the key input unit 21.
[0067]
Here, it is assumed that the standard size and the reduced size can be alternatively selected as the character size change, and when the user selects and specifies the reduced size, the font size of the displayed character is smaller than the standard size. Become.
[0068]
Based on the control signal from the character size changing unit 22, the chat processing unit 5 b performs a process for changing the number of lines that can be displayed in the chat message displayed on the chat screen. This change in the number of message display lines is performed in response to the change in the character size of the chat message displayed on the chat screen, and the number of displayable lines of the chat message displayed in the message display area of the chat screen is a predetermined number of lines. Changed to
[0069]
For example, when the font size of characters such as chat messages and member names displayed on the chat screen is changed to a reduced size, the number of displayable lines of the message can be increased to the number of lines corresponding to the font size.
[0070]
That is, the character size of the chat message displayed on the chat screen can be changed by the user's operation input, and the number of displayable lines of the message is changed according to the change in the character size.
[0071]
FIG. 11 is a diagram showing an example of the display of the chat screen after the character size change in the mobile phone of FIG. In the mobile phone 20a of the present embodiment, the character size such as the chat message and member name displayed on the chat screen can be switched to either the standard size or the reduced size. Further, along with the change of the character size, the number of displayable lines of the message is changed to the number of lines corresponding to the character size.
[0072]
FIG. 11 shows the chat screen D6 after the character size is reduced. In the standard size, the number of displayable lines of the message is 2 with respect to the height in the vertical direction of the member image. In the reduced size, the number of displayable lines is 3. Since the line-to-line spacing is reduced in this way, it is possible to display characters with reduced character size on the chat screen without creating useless space.
[0073]
According to the present embodiment, since the character size of characters displayed on the chat screen can be changed, the number of characters that can be displayed in the message display area can be changed. In particular, by reducing the character size, the number of different chat messages that can be displayed simultaneously on the chat screen can be increased. Since the number of lines that can be displayed in the chat message is automatically increased according to the character size, the chat message can be displayed without generating a useless space in the message display area.
[0074]
【The invention's effect】
According to the present invention, since registered members are stored in association with images, images can be displayed on a chat screen in association with chat messages. Therefore, the user can easily identify who the chat message is. In particular, since the registered members are displayed as images even on a small display screen, they can be easily distinguished.
[0075]
Further, according to the present invention, by inputting the registered member's mail address, the mail address is stored in the member storing means in association with the image stored in the telephone directory storing means, so that the member registration is easily performed. be able to. Therefore, it is not necessary for the user himself to search the telephone directory storage means for each member registration and select and designate an image, so that the time for member registration can be saved and the convenience can be improved.
[0076]
Also, according to the present invention, the image size of the image is automatically changed according to the character size of the chat message displayed on the chat screen, so that more chat messages can be displayed in the chat screen.
[0077]
In addition, according to the present invention, since a part of the chat message exceeding the predetermined number of lines is displayed below the image, unnecessary space is prevented from being generated under the image when the number of lines is large. can do.
[0078]
Further, according to the present invention, the number of lines that can be displayed in the chat message is automatically changed according to the character size of the chat message displayed on the chat screen, so that more chat messages can be displayed in the chat screen. Can do.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a main part of a mobile phone according to a first embodiment of the present invention.
2 is a diagram showing an example of a chat screen display in the mobile phone of FIG. 1. FIG.
FIG. 3 is a diagram showing an example of a screen display when a user performs menu selection operation to perform member registration.
4 is a flowchart showing an example of an operation at the time of mail reception in the mobile phone of FIG.
FIG. 5 is a flowchart showing an example of an operation at the time of member registration in the mobile phone of FIG. 1;
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration example of a main part of a mobile phone according to a second embodiment of the present invention.
7 is a state transition diagram showing an example of a chat screen display accompanying a change in character size in the mobile phone of FIG. 6;
FIG. 8 is a diagram showing an example of a chat screen display on a mobile phone according to a third embodiment of the present invention.
9 is a diagram showing an example of a chat screen display in the mobile phone of FIG. 1;
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration example of a main part of a mobile phone according to a fourth embodiment of the present invention.
11 is a diagram showing an example of a display of a chat screen after changing the character size in the mobile phone of FIG.
FIG. 12 is a diagram showing an example of a chat screen display in a conventional mobile phone.
[Explanation of symbols]
1,20,20a mobile phone
2 radio section
3 Mail transmission / reception part
3a Mail sending part
3b Mail receiver
4 Mail storage
5, 5a, 5b Chat processing part
6 Member Registration Department
7 Member storage
8 Phonebook storage
9 Incoming call processing section
10 Default image storage
21 Key input section
22 Character size change part
23 Image size change part
D1, D3-D6 chat screen
D2 member registration screen
em email
fc focus
M1, M2 submenu
ma email address
mp Member Image
pc Picture call image
tn phone number

Claims (5)

チャットに参加するメンバーを登録メンバーとして記憶するメンバー記憶手段と、
チャット画面を表示し、チャット画面の表示中に登録メンバーから受信した電子メールの本文をチャットメッセージとしてチャット画面に表示し、チャット画面の表示中に作成されたチャットメッセージを電子メールとして登録メンバーに対し出力するチャット処理手段を備え、
上記メンバー記憶手段は、画像に対応付けて登録メンバーを記憶し、
上記チャット処理手段は、チャットメッセージの送信元に対応する画像を当該チャットメッセージに対応付けてチャット画面に表示することを特徴とする携帯通信端末。
Member storage means for storing members participating in the chat as registered members,
Displays the chat screen, displays the body of the email received from the registered member while the chat screen is displayed on the chat screen as a chat message, and displays the chat message created while the chat screen is displayed to the registered member as an email It has a chat processing means to output,
The member storage means stores registered members in association with images,
The mobile communication terminal, wherein the chat processing means displays an image corresponding to a chat message transmission source on a chat screen in association with the chat message.
メンバー登録を行うメンバー登録手段と、
電話番号に対応付けてメールアドレス及び画像を記憶する電話帳記憶手段と、
着信画面を表示し、発呼者の電話番号に基づいて上記電話帳記憶手段から画像を読み出して着信画面に表示する着信処理手段を備え、
上記メンバー登録手段は、メンバー登録において登録メンバーに対応するメールアドレスを上記メンバー記憶手段に記憶させる際に、上記電話帳記憶手段に記憶された画像に対応付けてメールアドレスを上記メンバー記憶手段に記憶させることを特徴とする請求項1に記載の携帯通信端末。
Member registration means for member registration,
Phone book storage means for storing a mail address and an image in association with a telephone number;
An incoming call processing means for displaying an incoming call screen, reading out an image from the telephone directory storage means based on the caller's telephone number and displaying it on the incoming call screen;
The member registration means stores the mail address in the member storage means in association with the image stored in the telephone directory storage means when the member storage means stores the mail address corresponding to the registered member in the member registration. The mobile communication terminal according to claim 1, wherein:
ユーザの操作入力に基づいて、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズを変更する文字サイズ変更手段と、
チャット画面に表示される画像の画像サイズをチャットメッセージの文字サイズに対応した画像サイズに変更する画像サイズ変更手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の携帯通信端末。
A character size changing means for changing a character size of a chat message displayed on the chat screen based on a user operation input;
2. The mobile communication terminal according to claim 1, further comprising image size changing means for changing an image size of an image displayed on the chat screen to an image size corresponding to a character size of the chat message.
上記チャット処理手段は、チャットメッセージの左側に当該チャットメッセージに対応する画像を表示し、このチャットメッセージのうち所定の行数を超える部分を画像の下に回り込ませて表示することを特徴とする請求項1に記載の携帯通信端末。The chat processing means displays an image corresponding to the chat message on the left side of the chat message, and displays a portion of the chat message exceeding a predetermined number of lines by wrapping under the image. Item 2. A mobile communication terminal according to Item 1. ユーザの操作入力に基づいて、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズを変更する文字サイズ変更手段を備え、
上記チャット処理手段は、チャットメッセージの左側に当該チャットメッセージに対応する画像を表示し、チャットメッセージの文字サイズに対応してチャットメッセージの表示可能な行数を変更することを特徴とする請求項1に記載の携帯通信端末。
Based on the user's operation input, provided with a character size changing means for changing the character size of the chat message displayed on the chat screen,
The chat processing means displays an image corresponding to the chat message on the left side of the chat message, and changes the number of lines that can be displayed in the chat message according to the character size of the chat message. The mobile communication terminal described in 1.
JP2003182541A 2003-06-26 2003-06-26 Portable communication terminal Pending JP2005018423A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003182541A JP2005018423A (en) 2003-06-26 2003-06-26 Portable communication terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003182541A JP2005018423A (en) 2003-06-26 2003-06-26 Portable communication terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005018423A true JP2005018423A (en) 2005-01-20

Family

ID=34182894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003182541A Pending JP2005018423A (en) 2003-06-26 2003-06-26 Portable communication terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005018423A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295568A (en) * 2006-04-24 2007-11-08 Samsung Electronics Co Ltd Mobile communication terminal for transmitting image during use of mobile messenger service, and its method
JP2009526430A (en) * 2006-02-06 2009-07-16 ケイティーフリーテル シーオー リミテッド Mobile communication terminal for chat using short message service and chat method
KR20110028288A (en) * 2008-06-24 2011-03-17 마이크로소프트 코포레이션 Multi-modal communication through modal-specific interfaces
US8600366B2 (en) 2005-10-28 2013-12-03 Kyocera Corporation Communication apparatus, communication system, and communication method
JP2014149577A (en) * 2013-01-31 2014-08-21 Fujitsu Ltd Mail processing program, mail processing method and mail processor
US9118766B2 (en) 2005-07-28 2015-08-25 Kyocera Corporation Communication method, communication system, and communication terminal
US9571539B2 (en) 2014-07-17 2017-02-14 Honda Motor Co., Ltd. Method and electronic device for performing exchange of messages
US9608956B2 (en) 2014-07-17 2017-03-28 Honda Motor Co., Ltd. Method and electronic device for performing exchange of messages

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9118766B2 (en) 2005-07-28 2015-08-25 Kyocera Corporation Communication method, communication system, and communication terminal
US8600366B2 (en) 2005-10-28 2013-12-03 Kyocera Corporation Communication apparatus, communication system, and communication method
JP2009526430A (en) * 2006-02-06 2009-07-16 ケイティーフリーテル シーオー リミテッド Mobile communication terminal for chat using short message service and chat method
US8213969B2 (en) 2006-02-06 2012-07-03 Kt Corporation Mobile terminal for chatting by using SMS and method thereof
US8625550B2 (en) 2006-04-24 2014-01-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile communication terminal and method for transmission of image in mobile messenger service
JP4519877B2 (en) * 2006-04-24 2010-08-04 三星電子株式会社 Mobile communication terminal and method for transmitting image while using mobile messenger service
JP2007295568A (en) * 2006-04-24 2007-11-08 Samsung Electronics Co Ltd Mobile communication terminal for transmitting image during use of mobile messenger service, and its method
KR20110028288A (en) * 2008-06-24 2011-03-17 마이크로소프트 코포레이션 Multi-modal communication through modal-specific interfaces
US8881020B2 (en) 2008-06-24 2014-11-04 Microsoft Corporation Multi-modal communication through modal-specific interfaces
JP2011525676A (en) * 2008-06-24 2011-09-22 マイクロソフト コーポレーション Multimodal communication via modal-specific interface
KR101654947B1 (en) * 2008-06-24 2016-09-22 마이크로소프트 테크놀로지 라이센싱, 엘엘씨 Multi-modal communication through modal-specific interfaces
JP2014149577A (en) * 2013-01-31 2014-08-21 Fujitsu Ltd Mail processing program, mail processing method and mail processor
US9571539B2 (en) 2014-07-17 2017-02-14 Honda Motor Co., Ltd. Method and electronic device for performing exchange of messages
US9608956B2 (en) 2014-07-17 2017-03-28 Honda Motor Co., Ltd. Method and electronic device for performing exchange of messages

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8976948B2 (en) Method and communication device for displaying caller information and recording medium
JP2009532935A (en) Method and apparatus for managing mobile terminal events
JP2004112119A (en) Sharing system of telephone directory information in portable telephone
JP2003271526A (en) Personal digital assistant
KR101108837B1 (en) Apparatus and method for storing message in mobile terminal
TWI491241B (en) Computer program products, apparatuses and methods for associating and displaying messages in mobile terminals
JP2005018423A (en) Portable communication terminal
CN1694372B (en) Wireless communicating terminal for providing integrated messaging service and method thereof
KR101108110B1 (en) Message display method of portable terminal
JP4493617B2 (en) Telephone
KR101669021B1 (en) Apparatus and method for managementing phonebook in portable terminal
KR20020014109A (en) Method for transmitting short message in mobile communication terminal
JP2003018660A (en) Portable telephone message processing system, method and device
JP4293839B2 (en) Mobile communication terminal
JP2001094678A (en) Communication terminal
KR100660824B1 (en) Method for Displaying Text Message from the Specific Persons on the Idle Screen of the Mobile Terminal
KR100630201B1 (en) Method for selecting and forwarding the data in wireless terminal
JP2005012627A (en) Mobile communication terminal, mobile communication system and mail communication control method
JP4467536B2 (en) Telephone
JP2002366489A (en) Portable telephone set
KR100662102B1 (en) Message transmission method and portable terminal having message transmission function
JP2000092192A (en) Portable communication terminal equipment
JP2001197101A (en) Portable communication terminal equipment
JP2003052071A (en) Portable telephone set and communication method
KR100735329B1 (en) Method for inputting destination in portable terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080131