JP2005103572A - Method for grooving rod, and form rolling roller - Google Patents
Method for grooving rod, and form rolling roller Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005103572A JP2005103572A JP2003337727A JP2003337727A JP2005103572A JP 2005103572 A JP2005103572 A JP 2005103572A JP 2003337727 A JP2003337727 A JP 2003337727A JP 2003337727 A JP2003337727 A JP 2003337727A JP 2005103572 A JP2005103572 A JP 2005103572A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rolling
- roller
- rod
- rolling roller
- boundary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Abstract
Description
本発明は、油圧緩衝器、シリンダ装置などのロッド、特に表面硬化処理を施してなるロッドの表面に溝を転造加工するロッド溝加工方法と該方法の実施に用いられる転造ローラとに関する。 The present invention relates to a rod groove processing method for rolling a groove on the surface of a rod such as a hydraulic shock absorber and a cylinder device, particularly a rod subjected to surface hardening treatment, and a rolling roller used for carrying out the method.
例えば、油圧緩衝器におけるロッド(ピストンロッド)には、その伸長端を規制するためのストッパ部材が固着されており、従来、前記ストッパ部材の固着には溶接が一般に採用されていた。しかし、溶接によりストッパ部材をロッドに接合する方法によれば、溶接時に生じるスパッタがロッドに付着して、後の油圧緩衝器の組立に際して異物(コンタミネーション)として油室内に入り込み、これが性能を低下させる原因になる虞があった。 For example, a stopper member for restricting the extended end is fixed to a rod (piston rod) in a hydraulic shock absorber, and conventionally, welding is generally used for fixing the stopper member. However, according to the method in which the stopper member is joined to the rod by welding, spatter generated during welding adheres to the rod and enters the oil chamber as foreign matter (contamination) when assembling the hydraulic shock absorber later, which reduces performance. There was a risk of causing it.
そこで最近、ロッドの途中に溝(環状溝)を形成してこの溝内に、例えばメタルフロー接合を利用してカラーを嵌着し、このカラーを上記ストッパ部材として用いて、溶接を省略することが検討されている。しかるに、上記ロッドには、通常、高周波焼入れ焼戻し処理(表面硬化処理)が施されており、その表面はビッカース硬さ(Hv)で400以上の高硬度となっている。このため、前記溝を形成するには、切削(旋削)に頼らざるを得ず、この場合は、せっかくの表面硬化層が削除されてしまうこととなる。 Therefore, recently, a groove (annular groove) is formed in the middle of the rod, and a collar is fitted into the groove using, for example, metal flow bonding, and this collar is used as the stopper member and welding is omitted. Is being considered. However, the rod is usually subjected to induction hardening and tempering treatment (surface hardening treatment), and the surface thereof has a Vickers hardness (Hv) of 400 or higher. For this reason, in order to form the groove, it is necessary to rely on cutting (turning), and in this case, the hardened surface hardened layer is deleted.
本発明者等は、上記した溝の形成について鋭意検討した結果、表面硬化処理が施されたロッドであっても、転造を利用すれば溝加工が可能であることを見出し、既に特許文献1に明らかにした。この方法は、図4に示すように、加工対象であるロッド1を一対の転造ローラ5(片側は省略)の間で転がしながら、一対の転造ローラ5の間隔を次第に縮めることにより、(A)→(B)→(C)のごとく各転造ローラ5の外周面に設けられた成形凸部6をロッド1の周面に食込ませるもので、最終的にロッド1の周面には前記成形凸部6の断面形状が転写された溝2が創成される。このように転造を利用した溝加工によれば、表面硬化層はほぼその厚さを維持したまま、転造ローラ5の成形凸部6が溝2内に押込まれるので、表面硬化処理による強度上昇の効果が失われることはなくなる。
As a result of intensive studies on the formation of the above-mentioned grooves, the present inventors have found that even a rod subjected to a surface hardening treatment can be grooved using rolling, and has already been disclosed in
なお、上記転造ローラ5の成形凸部6は、環状凸座7の上面8に設定されており、この上面8は転造深さを規定する加工基準面となっている。また、ロッド1に加工される溝2は、上記油圧緩衝器におけるストッパ部材(カラー)の接合に用いられるため、片側が他側に比して急峻となる異形状をなしており、これに伴って、転造ローラ5の成形凸部6も、その片側が加工基準面8に対して急傾斜をなす急傾斜部6aとして、その他側が加工基準面8に対して緩傾斜をなす緩傾斜部6bとしてそれぞれ構成されている。
The forming
ところで、上記した転造による溝加工においては、加工初期に、図4(B)に示すように、ロッド1に対する成形凸部6の押込領域の両側に材料の盛上り3が発生し、この盛上り3が、加工中期から末期にかけて転造ローラ5の加工基準面8により押し潰される現象が起こっている。そして、前記した盛上り3が加工基準面8により押し潰される結果、その反力として転造ローラ5に大きな応力が発生し、この応力が、特に成形凸部6の急傾斜部6aと加工基準面8との境界(コーナ部)Sに集中し、転造ローラ5に亀裂が生じる虞れがあり、この場合は、転造ローラ5の性能低下となるため、転造ローラ5を交換する必要が生じる。
By the way, in the groove processing by rolling described above, as shown in FIG. 4 (B), the
本発明は、上記した従来の問題点に鑑みてなされたもので、その課題とするところは、転造ローラから大きな応力集中箇所を解消することにより転造ローラの性能低下を防止し、もってロッドの溝加工を長期にわたって安定して行うことができるロッド溝加工方法を提供し、併せて該方法の実施に向けて好適な転造ローラを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and the object of the present invention is to prevent deterioration of the performance of the rolling roller by eliminating a large stress concentration portion from the rolling roller, and thus the rod. It is an object of the present invention to provide a rod groove processing method capable of stably performing the groove processing for a long period of time, and to provide a suitable rolling roller for the implementation of the method.
上記課題を解決するため、本発明に係るロッド溝加工方法は、表面硬化処理を施してなるロッドに押圧される転造ローラを、環状の成形凸部とその両側の加工基準面との境界であって、少なくとも転造時に応力がより多く集中する側の境界で軸方向に分割し、転造時に発生する応力を前記分割要素に分散させることを特徴とする。本ロッド溝加工方法において、前記転造ローラ環状の成形凸部は、その片側が基準外周面に対して急傾斜をなす急傾斜部として、その他側が加工基準面に対して緩傾斜をなす緩傾斜部としてそれぞれ構成されており、前記転造ローラは、前記成形凸部の急傾斜部と該急傾斜部に続く加工基準面との境界で軸方向に二分割されるようにすることができる。このように行うロッド溝加工方法においては、転造ローラに発生する応力が分割要素に分散されるので、転造ローラに亀裂が生じる等して転造ローラが性能低下することを防止できる。 In order to solve the above-described problems, the rod groove processing method according to the present invention includes a rolling roller pressed against a rod formed by surface hardening treatment at a boundary between an annular forming convex portion and processing reference surfaces on both sides thereof. Then, it is divided in the axial direction at least at the boundary where stress is concentrated more at the time of rolling, and the stress generated at the time of rolling is distributed to the dividing elements. In this rod groove processing method, the rolling roller annular forming convex portion has a steep slope whose one side is steeply inclined with respect to the reference outer peripheral surface, and a gentle slope whose other side is gently inclined with respect to the reference processing surface. The rolling roller may be divided into two in the axial direction at the boundary between the steeply inclined portion of the forming convex portion and the processing reference surface following the steeply inclined portion. In the rod groove processing method performed in this way, the stress generated in the rolling roller is distributed to the dividing elements, so that it is possible to prevent the rolling roller from degrading in performance due to cracks in the rolling roller.
本発明に係る転造ローラは、上記したロッド溝加工方法に用いられる転造ローラにおいて、環状の成形凸部とその両側の加工基準面との境界であって、少なくとも転造時に応力がより多く集中する側の境界で軸方向に分割されていることを特徴とする。この転造ローラにおいて、前記環状の成形凸部の片側が加工基準面に対して急傾斜をなす急傾斜部として、その他側が加工基準面に対して緩傾斜をなす緩傾斜部としてそれぞれ構成されており、前記成形凸部の急傾斜部と該急傾斜部に続く加工基準面との境界で軸方向に二分割されている構成とすることができる。 The rolling roller according to the present invention is a rolling roller used in the above-described rod groove processing method, and is a boundary between the annular forming convex portion and the processing reference surfaces on both sides thereof, and at least more stress is generated during rolling. It is characterized by being divided in the axial direction at the boundary on the concentrated side. In this rolling roller, one side of the annular forming convex portion is configured as a steeply inclined portion that is steeply inclined with respect to the processing reference surface, and the other side is configured as a gently inclined portion that is gently inclined with respect to the processing reference surface. And it can be set as the structure divided into two in the axial direction at the boundary between the steeply inclined portion of the forming convex portion and the processing reference surface following the steeply inclined portion.
本発明に係るロッド溝加工方法および転造ローラによれば、転造ローラを分割構造として該転造ローラから大きな応力集中箇所を無くしたので、転造ローラに亀裂が生じる等して転造ローラが性能低下することを防止でき、その寿命が大幅に延長することとなって、生産コストの低減並びに生産性の向上に大きく寄与する効果を奏する。 According to the rod groove processing method and the rolling roller according to the present invention, since the rolling roller is divided and a large stress concentration portion is eliminated from the rolling roller, the rolling roller is cracked, etc. As a result, it is possible to prevent the performance from deteriorating and the service life thereof is greatly extended, which has the effect of greatly contributing to the reduction of the production cost and the improvement of the productivity.
以下、本発明を実施するための最良の形態を添付図面に基づいて説明する。
本実施形態は、前記した油圧緩衝器に用いられるロッド(ピストンロッド)1にストッパ部材(カラー)をメタルフロー成形により接合するための溝2を転造加工しようとするもので、そのロッド1には、予め高周波焼入れ焼戻しや浸炭焼入れ焼戻し等の表面硬化処理が施されている。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
In this embodiment, a
図3は、上記したロッド1に溝2を加工するための転造装置の全体的な構造を示したものである。同図において、10A、10Bは平行に配列された2本の回転軸、11A、11Bは前記回転軸10A、10Bのそれぞれに回動不能に取付けられた転造ローラであり、2つの転造ローラ11Aと11Bとの間には、前記ロッド1を支承する支持台12が配設されている。本実施形態において、前記2つの回転軸10A、10Bには、対応する転造ローラ11A、11Bの両側にスペーサ13A、13Bを介して各一対の矯正ローラ14A、14Bが回動不能に取付けられている。
FIG. 3 shows the overall structure of a rolling device for machining the
上記2本の回転軸10A、10Bは、図示を略す駆動手段により同一方向へ回転駆動されるようになっており、これに応じて、2つの転造ローラ11A、11Bおよび二対の矯正ローラ14A、14Bも同一方向へ回転する。2本の回転軸10A、10Bはまた、その一方(ここでは、10A)が他方10Bに対して接近離間するようになっており、これに応じて、2つの転造ローラ11A、11Bおよび二対の矯正ローラ14A、14Bも、それぞれの一方11A、14Aが他方11B、14Bに対して接近離間する。
The two rotating
各転造ローラ11A、11Bの周面には、ロッド1の周面に溝2を転造加工する環状の成形凸部20が設けられている。この成形凸部20は、図1および図2にも示されるように、環状凸座21の上面22に設定されており、この上面22は転造深さを規定する加工基準面となっている。成形凸部20は、前記背景技術の項で説明したように、溝2の異形状に整合する断面形状を有しており、その片側は加工基準面22に対して急傾斜をなす急傾斜部20aとして、その他側が加工基準面22に対して緩傾斜をなす緩傾斜部20bとして構成されている(図2)。一方、各一対の矯正ローラ14A、14Bは、その周面がフラットとなっており、それらの外径は、前記転造ローラ11A、11Bの凸座21の外径(基準外径)と同じかそれよりわずか小径に設定されている。
On the peripheral surface of each
ここで、各転造ローラ11A、11Bは、図1および図2によく示されるように、その成形凸部20の急傾斜部20aと加工基準面22との境界Sで軸方向に二分割されている。より詳しくは、各転造ローラ11A、11Bは、成形凸部20および該成形凸部20の緩傾斜部20bに続く加工基準面22とを備えた主ローラ23と成形凸部20の急傾斜部20bに続く加工基準面22を備えた副ローラ24とからなっている。主ローラ23は、回転軸10A、10Bに対する嵌合部である内径側に筒状のボス部25を有する形状となっており、一方、副ローラ24は単純なリング形状となっている。主ローラ23には、その円周方向に等配して複数のねじ孔25が設けられており、副ローラ24は、前記ボス部25に軽いしばりばめされた状態で、前記各ねじ孔25にねじ込んだボルト26により主ローラ23の片面に締付け固定されている。
Here, each
以下、上記のように構成した転造装置によるロッド溝加工方法について説明する。
溝加工に際しては、予め一方の転造ローラ11Aを他方の転造ローラ11Bから離間させ、この状態での支持台12上にロッド1を載置する。その後、2つの転造ローラ11A、11Bを同一方向に回転させながら、その一方の転造ローラ11Aを他方の転造ローラ11Bに対して接近させる。すると、支持台12上のロッド1は、両転造ローラ11Aと11Bとの間で転動し、各転造ローラ11A、11Bの周面に設けられた環状の成形凸部20がロッド1の周面に次第に押込まれる。そして、遂には成形凸部20の全体がロッド1の周面に押込まれ、これによりロッド1の周面には前記した異形状の溝2が創成される。
Hereinafter, the rod groove processing method by the rolling device configured as described above will be described.
When grooving, one
上記した溝加工の間、図2に示すように、加工初期にロッド1に対する成形凸部20の押込領域の両側に発生した材料の盛上り3が、加工中期から末期にかけて凸座21上の加工基準面22により押し潰される。これにより転造ローラ11A、11Bに大きな応力が発生し、この応力は、成形凸部20の急傾斜部20aとこれに続く加工基準面22との境界(コーナ部)Sに集中しようとする。しかして、本転造ローラ11A、11Bは、前記応力の集中し易い境界Sで軸方向に二分割されているので、この応力は分割要素である主ローラ23と副ローラ24とに分散し、この結果、転造ローラ11A、11Bに亀裂が生じる等して転造ローラが性能低下することを防止できる。
During the above groove processing, as shown in FIG. 2, the
このように転造を利用したロッド溝加工によれば、表面硬化層は、ほぼその厚さを維持したまま溝2内に押込まれるので、表面硬化処理による強度上昇の効果が失われることはない。
また、上記した溝加工の間、成形凸部20の押込みにより生じた余剰の肉(材料)が軸方向へ流れるため、溝2を中心にロッド1の全体に曲がりが生じようとするが、本実施形態においては、各転造ローラ11A、11Bの両側に矯正ローラ14A、14Bを配置しているので、前記した曲がり発生が抑制され、真直度に優れたロッド1が得られるようになる。
Thus, according to the rod groove processing using rolling, the surface hardened layer is pushed into the
Further, during the above-described grooving, excess meat (material) generated by the pressing of the molding
なお、上記実施形態においては、各転造ローラ11A、11Bを、成形凸部20の急傾斜部20aとこれに続く加工基準面22との境界Sで軸方向に二分割するようにしたが、成形凸部の形状によっては、その両側が応力集中箇所となる場合があるので、この場合は、加工基準面22に対する該成形凸部の両側の連接箇所(境界)で転造ローラを軸方向に三分割するのが望ましい。
また、本発明が加工対象とするロッドの種類は任意であり、予め表面硬化処理を施したものであれば、その用途は問わない。
In the above embodiment, each of the rolling
Moreover, the kind of rod which this invention makes a process target is arbitrary, The application will not be ask | required if surface hardening processing is performed previously.
1 ロッド(ピストンロッド)
2 溝
10A、10B 回転軸
11A、11B 転造ローラ
20 成形凸部
20a 急傾斜部
20b 緩傾斜部
22 加工基準面
23 主ローラ
24 副ローラ
S 急傾斜部と加工基準面との境界
1 Rod (piston rod)
2
Claims (4)
The annular forming convex portion is configured as a steeply inclined portion whose one side is steeply inclined with respect to the processing reference surface, and the other side as a gently inclined portion where the other side is gently inclined with respect to the processing reference surface. The rolling roller according to claim 3, wherein the roller is divided into two in the axial direction at a boundary between a steeply inclined portion of the portion and a processing reference surface following the steeply inclined portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003337727A JP2005103572A (en) | 2003-09-29 | 2003-09-29 | Method for grooving rod, and form rolling roller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003337727A JP2005103572A (en) | 2003-09-29 | 2003-09-29 | Method for grooving rod, and form rolling roller |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005103572A true JP2005103572A (en) | 2005-04-21 |
Family
ID=34533470
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003337727A Pending JP2005103572A (en) | 2003-09-29 | 2003-09-29 | Method for grooving rod, and form rolling roller |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005103572A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011045915A (en) * | 2009-08-28 | 2011-03-10 | Tokai Rubber Ind Ltd | Die for roll forming, method of manufacturing tubular metal fitting using it and method of manufacturing vibration proof rubber bush using tubular metal fitting |
JP2015208767A (en) * | 2014-04-28 | 2015-11-24 | 日産自動車株式会社 | Processing roller, fine recessed part processing device, and processing method |
JP2016060012A (en) * | 2014-09-19 | 2016-04-25 | 日産自動車株式会社 | Roller and method for machining microfine recess |
-
2003
- 2003-09-29 JP JP2003337727A patent/JP2005103572A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011045915A (en) * | 2009-08-28 | 2011-03-10 | Tokai Rubber Ind Ltd | Die for roll forming, method of manufacturing tubular metal fitting using it and method of manufacturing vibration proof rubber bush using tubular metal fitting |
JP2015208767A (en) * | 2014-04-28 | 2015-11-24 | 日産自動車株式会社 | Processing roller, fine recessed part processing device, and processing method |
JP2016060012A (en) * | 2014-09-19 | 2016-04-25 | 日産自動車株式会社 | Roller and method for machining microfine recess |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2315958B1 (en) | Method of manufacturing a split bearing ring | |
US20090314050A1 (en) | Die assembly and a method of making it | |
JP4731945B2 (en) | Constant velocity universal joint, cage for constant velocity universal joint, and manufacturing method thereof | |
JP4629385B2 (en) | Needle roller bearing | |
JP2004257563A (en) | Deep rolling method for radius part or fillet part | |
JP2005103572A (en) | Method for grooving rod, and form rolling roller | |
JP6094653B2 (en) | Rolling bearing unit for wheel support | |
JP2008296241A (en) | Method for manufacturing bearing ring for rolling bearing | |
EP2684626B1 (en) | Manufacturing method for wheel roller bearing device | |
AU2014208208A1 (en) | Pressing tool and method for manufacturing a pressing tool | |
JP2005088668A (en) | Rolling bearing unit for supporting wheel, and method for manufacturing the same | |
JP5765757B2 (en) | Method for manufacturing annular shaped material | |
JP3123488B2 (en) | Method for manufacturing shaft of rolling sleeve roll | |
JP2003329048A (en) | Manufacturing method for bearing raceway member | |
US5898997A (en) | Method for manufacturing a wheel bearing spindle | |
JP2006076346A (en) | Bearing device for wheel | |
JP7344992B2 (en) | Composite tapered roller bearing outer ring of two parts with interference fit and manufacturing method | |
JP7004092B2 (en) | Caulking assembly and its manufacturing method, hub unit bearing and its manufacturing method, and automobile and its manufacturing method. | |
JPS6148010B2 (en) | ||
JP7240815B2 (en) | Rolling component manufacturing method and bearing manufacturing method | |
JP2019066029A (en) | Metal belt for non-stage transmission and manufacturing method of metal ring for metal belt for non-stage transmission | |
JP4272952B2 (en) | Bearing hole machining method for bearing frame in hoisting machine | |
JP7183036B2 (en) | Punching method for punched material and punching die for punched material | |
JP5880037B2 (en) | Manufacturing method of stepped metal member | |
JP2013132666A (en) | Method of manufacturing stepped columnar member and rolling bearing unit for wheel support |