JP2005100019A - Image processor and data processing method, computer-readable storage medium having program stored thereon, and the program - Google Patents

Image processor and data processing method, computer-readable storage medium having program stored thereon, and the program Download PDF

Info

Publication number
JP2005100019A
JP2005100019A JP2003331623A JP2003331623A JP2005100019A JP 2005100019 A JP2005100019 A JP 2005100019A JP 2003331623 A JP2003331623 A JP 2003331623A JP 2003331623 A JP2003331623 A JP 2003331623A JP 2005100019 A JP2005100019 A JP 2005100019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
print
printing
medium
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003331623A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazumasa Sugino
一正 杉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003331623A priority Critical patent/JP2005100019A/en
Publication of JP2005100019A publication Critical patent/JP2005100019A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To freely construct a system for easily implementing print process management by using media suitable for portability and security. <P>SOLUTION: This image processor for managing print process information necessary for acquiring print results with a predetermined printing device is configured to select various process data constituting print process information when the mounting of portable data is detected, and to register the print process information in the media when a print process based on the print process information including generated print image data and the selected various process data is completed. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、印刷工程管理技術に関するもので、特に、機密性の高い受注文書を印刷するオンデマンド印刷システムに関するものである。   The present invention relates to a printing process management technique, and more particularly to an on-demand printing system that prints a highly confidential order receiving document.

従来は、発注者が印刷業者に印刷作業を依頼する場合、印刷物が印刷物となるまでの各工程がどのように履行されたか知る術がなかった。   Conventionally, when an orderer requests a printing work from a printing company, there is no way of knowing how each process is performed until the printed material becomes a printed material.

そして、印刷物の仕上がりの善し悪しは、印刷工程の独特の技術に負うところが多分にあり、発注者がそのノウハウを知る術がなかった。   And the quality of the printed matter depends on the unique technology of the printing process, and there was no way for the orderer to know the know-how.

また、発注者が前回に印刷を依頼したときと同じ品質の印刷仕上がりを期待しても、作業者や機器の設定次第で同じ所に依頼しても必ずしも満足のいく印刷物が得られなかった。   Moreover, even if the orderer expects the same print quality as when the previous request was made for printing, even if the orderer requested the same location depending on the settings of the operator and equipment, a satisfactory printed matter could not always be obtained.

さらに、機密文書を印刷する場合、各工程において、印刷物自体あるいは印刷物の内容が工程の外部に漏れ出すことを防止する必要がある。   Furthermore, when printing a confidential document, it is necessary to prevent the printed matter itself or the contents of the printed matter from leaking out of the process in each step.

しかし、従来の印刷工程管理における技術では、このような機密保持管理を行うことができなかった。   However, the conventional technique for printing process management cannot perform such confidentiality management.

これまで、印刷業者は、発注者からの印刷データをMO(光磁気)ディスクなどのリムーバブルメディアで受取り、印刷していた。   Until now, printing companies have received and printed print data from orderers on removable media such as MO (magneto-optical) disks.

また、最近のインターネット技術におけるブロードバンド化への対応が進むにつれて、ネットワークの普及に従い、印刷業者は、オンライン上のやり取りで発注者からのデータ受取り処理も始まっている。   In addition, with the recent progress in broadband technology in the Internet technology, with the spread of networks, printers have begun processing to receive data from orderers through online exchanges.

一方、データの持ち運びに便利なデバイスとして、USBフラッシュメモリが普及しつつある。   On the other hand, USB flash memories are becoming popular as devices that are convenient for carrying data.

最近のPCでは標準的に装備し、OS(例えばWINDOWS(登録商標) XP)も標準でサポートしているUSB インタフェースを用い、特定のドライバソフト等をインストール必要なしに、通常のパソコンでUSBフラッシュメモリに対する読み書きが可能となっており、該USBフラッシュメモリは、小型のリムーバブルメディアとして最も注目されている。   USB flash memory can be installed on a normal personal computer without the need to install specific driver software using a USB interface that is standard on recent PCs and that also supports OS (eg WINDOWS (registered trademark) XP) as standard. The USB flash memory is most noted as a small removable medium.

現在、USBフラッシュメモリとして利用可能なメモリ容量は、128MB, 256MB等のように次第に大容量化しつつあり、また、パスワードによってアクセスを制限できる機能も常備されている。   Currently, the memory capacity that can be used as a USB flash memory is gradually increasing to 128 MB, 256 MB, and the like, and a function that can restrict access by a password is also provided.

なお、従来、この種の画像処理システムとして、下記の特許文献1が公開されている。
特開2002−230372号公報
Conventionally, as this type of image processing system, the following Patent Document 1 is disclosed.
JP 2002-230372 A

従来の印刷工程管理システムにおいて、発注者が必要とする印刷会社のノウハウを自動的に収集することができず、その情報の利用が制限されてしまう等の課題が指摘されていた。   In conventional printing process management systems, it has been pointed out that the know-how of the printing company required by the orderer cannot be automatically collected, and the use of the information is restricted.

また、上記印刷工程管理システムでは、印刷物の工程途上でのセキュリティ確保を保証する情報も含まれが、通常のメディアを利用した場合には、セキュリティ確保を保証する情報が簡単に漏洩してしまうシステム上の課題も指摘されていた。   In addition, the printing process management system includes information for ensuring security during the process of printed matter. However, when normal media is used, information for ensuring security is easily leaked. The above issues were also pointed out.

本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、本発明の目的は、所定の印刷装置で印刷結果を得るまでに必要な印刷工程情報を管理可能な画像処理装置において、可搬性のメディア装着検出時に、印刷工程情報を構成する各種の工程データを選択し、生成される印刷画像データ及び該選択された各種の工程データを含む前記印刷工程情報に基づく印刷工程終了時に、印刷工程情報を前記メディアに登録することにより、可搬性とセキュリティ性に適応するメディアを利用して、印刷工程管理を容易に行えるシステムを自在に構築できる画像処理装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラムを提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to enable an image processing apparatus capable of managing printing process information necessary to obtain a printing result with a predetermined printing apparatus. When detecting the loading of portable media, various process data constituting the printing process information is selected, and printing is performed at the end of the printing process based on the generated printing image data and the printing process information including the selected various process data. By registering the process information in the medium, the image processing apparatus, the data processing method, and the computer that can freely construct a system that can easily manage the printing process using a medium that is suitable for portability and security can be read. It is to provide a storage medium storing a simple program and a program.

本発明に係る第1の発明は、所定の印刷装置で印刷結果を得るまでに必要な印刷工程情報を管理可能な画像処理装置であって、可搬性のメディア(図3に示すUSBメモリ68)と、前記メディアに装着検出時に、前記印刷工程情報を構成する各種の工程データを選択する選択手段(図3に示すユーザインタフェース58)と、生成される印刷画像データ及び前記選択手段により選択された各種の工程データを含む前記印刷工程情報に基づく印刷工程終了時に、前記印刷工程情報を前記メディアに登録する登録手段(図3に示すシステムコントローラ54)とを備えることを特徴とする。   A first invention according to the present invention is an image processing apparatus capable of managing printing process information required until a print result is obtained by a predetermined printing apparatus, and is a portable medium (USB memory 68 shown in FIG. 3). And a selection means (user interface 58 shown in FIG. 3) for selecting various process data constituting the printing process information, and print image data to be generated and the selection means selected when mounting on the medium is detected. It comprises registration means (system controller 54 shown in FIG. 3) for registering the printing process information in the medium at the end of the printing process based on the printing process information including various process data.

本発明に係る第2の発明は、前記選択手段は、開始時間、終了時間、作業者、リトライ、装置タイプ、装置名、接続形態、用紙タイプ、カラー印刷枚数、白黒印刷枚数、ICCプロファイル、データ消去、ミスプリント枚数、仕上がり数を含む工程データ中から所定の印刷物を作成するために必要な工程データを1つまたは複数選択可能とすることを特徴とする。   According to a second aspect of the present invention, the selecting means includes start time, end time, worker, retry, device type, device name, connection form, paper type, number of color prints, number of black and white prints, ICC profile, data One or a plurality of process data necessary for creating a predetermined printed matter can be selected from process data including erasure, the number of misprints, and the number of finishes.

本発明に係る第3の発明は、前記メディアに装着検出時に、前記メディア内のID情報を検索して照合して前記メディアへのアクセス権を認証する認証手段(図3に示すシステムコントローラ54)を有することを特徴とする。   A third invention according to the present invention is an authentication means for authenticating an access right to the medium by searching and collating ID information in the medium upon detection of attachment to the medium (system controller 54 shown in FIG. 3). It is characterized by having.

本発明に係る第4の発明は、前記認証手段による認証後、アクセス権を得たユーザからの印刷指示に基づいて、前記工程データを利用して画像入出力デバイスの処理を制御する制御手段(図3に示す図3に示すシステムコントローラ54)を有することを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, there is provided control means for controlling processing of an image input / output device using the process data based on a print instruction from a user who has obtained an access right after authentication by the authentication means. The system controller 54 shown in FIG. 3 shown in FIG. 3 is provided.

本発明に係る第5の発明は、前記画像入出力デバイスは、複数の排紙機能処理部と、複数のシート後処理機能処理部とを含むプリンタユニットと、原稿を読み取るスキャナユニットとを含むことを特徴とする。   According to a fifth aspect of the present invention, the image input / output device includes a printer unit including a plurality of paper discharge function processing units, a plurality of sheet post-processing function processing units, and a scanner unit for reading a document. It is characterized by.

本発明に係る第6の発明は、前記メディアは、前記工程データを閲覧するビュアウエアを記憶可能とすることを特徴とする。   A sixth invention according to the present invention is characterized in that the media can store viewerware for browsing the process data.

本発明に係る第7の発明は、前記工程データは、工程IDで管理可能とすることを特徴とする。   A seventh invention according to the present invention is characterized in that the process data can be managed by a process ID.

本発明に係る第8の発明は、所定の印刷装置で印刷結果を得るまでに必要な印刷工程情報を管理可能な画像処理装置におけるデータ処理方法であって、可搬性のメディアの装着検出時に、前記印刷工程情報を構成する各種の工程データを選択する選択ステップ(図示しない)と、生成される印刷画像データ及び前記選択ステップにより選択された各種の工程データを含む前記印刷工程情報に基づく印刷工程終了時に、前記印刷工程情報を前記メディアに登録する登録ステップ(図24に示すステップ(1006))とを備えることを特徴とする。   An eighth invention according to the present invention is a data processing method in an image processing apparatus capable of managing printing process information necessary until a printing result is obtained by a predetermined printing apparatus, and at the time of detecting the mounting of a portable medium, A selection step (not shown) for selecting various process data constituting the printing process information, and a printing process based on the printing process information including generated print image data and various process data selected by the selection step A registration step (step (1006) shown in FIG. 24) for registering the printing process information in the medium at the end is provided.

本発明に係る第9の発明は、前記選択ステップは、開始時間、終了時間、作業者、リトライ、装置タイプ、装置名、接続形態、用紙タイプ、カラー印刷枚数、白黒印刷枚数、ICCプロファイル、データ消去、ミスプリント枚数、仕上がり数を含む工程データ中から所定の印刷物を作成するために必要な工程データを1つまたは複数選択可能とすることを特徴とする。   According to a ninth aspect of the present invention, the selection step includes start time, end time, operator, retry, device type, device name, connection form, paper type, number of color prints, number of black and white prints, ICC profile, data One or a plurality of process data necessary for creating a predetermined printed matter can be selected from process data including erasure, the number of misprints, and the number of finishes.

本発明に係る第10の発明は、前記メディアに装着検出時に、前記メディア内のID情報を検索して照合して前記メディアへのアクセス権を認証する認証ステップ(図示しない)を有することを特徴とする。   According to a tenth aspect of the present invention, there is an authentication step (not shown) for authenticating an access right to the medium by searching for ID information in the medium and collating it when detecting attachment to the medium. And

本発明に係る第11の発明は、第8〜第10の発明のいずれかのデータ処理方法を実現するプログラムをコンピュータが読み取り可能な記憶媒体に記憶したことを特徴とする。   According to an eleventh aspect of the present invention, a program for realizing the data processing method according to any one of the eighth to tenth aspects is stored in a computer-readable storage medium.

本発明に係る第12の発明は、第8〜第10の発明のいずれかのデータ処理方法を実現するプログラムであることを特徴とする。   A twelfth aspect of the present invention is a program for realizing the data processing method according to any of the eighth to tenth aspects.

本発明によれば、所定の印刷装置で印刷結果を得るまでに必要な印刷工程情報を管理可能な画像処理装置において、可搬性のメディア装着検出時に、印刷工程情報を構成する各種の工程データを選択し、生成される印刷画像データ及び該選択された各種の工程データを含む前記印刷工程情報に基づく印刷工程終了時に、印刷工程情報を前記メディアに登録することにより、発注者が秘匿性が要求される工程データを作成してセキュリティを担保した状態でメディア上に登録して管理できる。   According to the present invention, in an image processing apparatus capable of managing printing process information necessary until a printing result is obtained by a predetermined printing apparatus, various process data constituting the printing process information is detected when portable media loading is detected. At the end of the printing process based on the selected printing image data and the printing process information including the selected various process data, the orderer requests confidentiality by registering the printing process information in the medium. Can be registered and managed on the media in a state where security is ensured.

また、工程データが登録されたメディアを画像処理装置に装着して、何時でも作成された工程データを利用して同一あるいは類似する印刷工程で新たな入力画像データに印刷処理を行い、再現性よく印刷結果を得ることができる画像処理システムを自在に構築することができる。   In addition, media with registered process data is installed in the image processing device, and new input image data is printed in the same or similar printing process using the process data created at any time, with high reproducibility. An image processing system capable of obtaining a print result can be freely constructed.

したがって、印刷工程情報の履歴管理用にセキュアデバイスを使うことにより、セキュリティの高いシステムとなる。   Therefore, using a secure device for history management of printing process information results in a highly secure system.

また、印刷工程に付随する様々な情報で発注者の必要とする印刷工程情報をリムーバブルメディアに記録することで、印刷ジョブのコストの妥当性の検証や再印刷要求時に印刷方法の改良を細かく発注者側で指示できるようになる等の効果を奏する。   In addition, by recording the printing process information required by the orderer on various types of information accompanying the printing process on removable media, detailed verification of the cost of the print job and the improvement of the printing method when reprinting is requested There is an effect that the person can give instructions.

次に本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。   Next, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.

以下、本発明をその好適な実施形態に関して説明するが、本発明はこの実施形態に制限されるものではなく、前掲の特許請求の範囲によって定義される本発明の精神および範囲内のすべての変形物、代替物、および均等物を包含することを意図するものである。   The present invention will be described below with reference to preferred embodiments thereof, but the invention is not limited to these embodiments, and all modifications within the spirit and scope of the invention as defined by the appended claims. It is intended to encompass products, alternatives, and equivalents.

本発明は、画像処理システムを例として説明するが、後述する印刷工程情報の作成登録は、画像処理システムから分離したパソコンシステムでも自在に行えるように、後述するUSBメモリには、その内容を編集,閲覧,登録するためのソフトウエアを同時に記憶することも可能に構成されている。   The present invention will be described using an image processing system as an example. However, the creation and registration of printing process information, which will be described later, can be freely performed by a personal computer system that is separated from the image processing system. , Software for browsing and registering can be stored at the same time.

図1は、この種の画像処理システムにおける印刷工程ワークフローを説明するブロック図である。なお、印刷発注者からPDFにて印刷データが送られてくるものとする。   FIG. 1 is a block diagram illustrating a printing process workflow in this type of image processing system. It is assumed that print data is sent from the print orderer by PDF.

図1において、フェーズ201にてプリフライトを行う。プリフライトとは、出力前に問題がないかどうかデータをチェックする工程である。印刷データ内で使われているフォントや、スポットカラー(特色)、画像のモード、オーバプリントなどをチェックし、問題があれば発注者に連絡を取る。   In FIG. 1, preflight is performed in phase 201. Preflighting is a process in which data is checked for problems before output. Check the font used in the print data, spot color (spot color), image mode, overprint, etc., and contact the client if there is a problem.

そして、フェーズ202にてプルーフを印刷し校正出しを行う。ここではカラーLBPを用いて印刷し、色味等の確認を発注者に行う。   In phase 202, a proof is printed and proofreading is performed. In this case, printing is performed using the color LBP, and the color and the like are confirmed with the orderer.

そして、フェーズ203にて面付けを行う。使用する用紙の大きさ、最終印刷物の大きさ、製本方法にあわせて、印刷データの各ページを割り付ける。   Then, imposition is performed in phase 203. Each page of the print data is allocated according to the size of the paper to be used, the size of the final printed matter, and the bookbinding method.

そして、フェーズ204にてプリントを行う。ここでは、高速の電子写真カラー複写機を用いている。もちろん、製版、刷版、オフセット印刷という従来の印刷工程を用いても構わない。   In phase 204, printing is performed. Here, a high-speed electrophotographic color copying machine is used. Of course, conventional printing processes such as plate making, printing plate, and offset printing may be used.

そして、フェーズ205にて、紙折り機によって紙を折る。そして、フェーズ206にて、断裁機にて所定の大きさに断裁する。そして、フェーズ207にて、綴じ機によって所定の綴じ方によって綴じ、製本する。   In phase 205, the paper is folded by a paper folding machine. In phase 206, the sheet is cut into a predetermined size by a cutting machine. Then, in phase 207, binding is performed by a binding machine in a predetermined binding method, and bookbinding is performed.

図2は、本発明の第一実施形態を示す画像処理システムを適用可能な画像処理システムの一例を示す図であり、印刷ジョブの処理のための好適な実施形態に用いるのに適切なタイプのデジタル印刷システム例に対応する。   FIG. 2 is a diagram showing an example of an image processing system to which the image processing system according to the first embodiment of the present invention can be applied, and is of a type suitable for use in a preferred embodiment for processing a print job. This corresponds to an example digital printing system.

図2において、デジタル印刷システム10は、文書フィーダ20と、印刷エンジン30と、フィニッシャ40と、コントローラ50とを含む。デジタル印刷システム10は画像入力セクション60に結合される。   In FIG. 2, the digital printing system 10 includes a document feeder 20, a print engine 30, a finisher 40, and a controller 50. Digital printing system 10 is coupled to image input section 60.

図3は、図2に示した画像処理システムの構成を説明する詳細ブロック図であり、図2と同一のものには同一の符号を付してある。   FIG. 3 is a detailed block diagram illustrating the configuration of the image processing system shown in FIG. 2, and the same components as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals.

図3に示されるように、画像入力セクション60はコントローラ50に信号を送る。本例では、画像入力セクション60はオンサイト画像入力を有し、デジタル印刷システム10が印刷サービスを提供できるようにする。   As shown in FIG. 3, the image input section 60 sends a signal to the controller 50. In this example, the image input section 60 has on-site image input and enables the digital printing system 10 to provide printing services.

この例では、リモート画像入力はコンピュータネットワーク62であり、オンサイト画像入力はスキャナ64であるが、デジタル印刷システム10は多数のネットワークまたはスキャンユニットにリモートにもオンサイトにも結合可能である。   In this example, the remote image input is a computer network 62 and the on-site image input is a scanner 64, but the digital printing system 10 can be coupled remotely or on-site to multiple networks or scan units.

また、他のシステムとして、オンサイト画像入力、コントローラ、およびプリンタを備えたスタンドアローンデジタル印刷システム等と考えても良い。特定のデジタル印刷システムを図示、説明しているが、本発明はアナログ印刷システム等の他のタイプの印刷システムとして使用しても良い。   As another system, a stand-alone digital printing system including an on-site image input, a controller, and a printer may be considered. Although a particular digital printing system is shown and described, the present invention may be used as other types of printing systems, such as analog printing systems.

デジタル印刷システム10は、電話線、コンピュータケーブル、ISDN線等の適切な通信チャネルを介してコンピュータネットワーク62から画素を含み得る画像データを処理すべくデジタル画像信号の形態で受信できる。   The digital printing system 10 can be received in the form of a digital image signal to process image data that may include pixels from the computer network 62 via a suitable communication channel such as a telephone line, computer cable, ISDN line or the like.

典型的には、コンピュータネットワーク62は、その各々が複数の電子ページと処理命令セットの形態の画像データを含むジョブを生成するクライアントを含む。各ジョブは、画像データを含むPostScript(登録商標)等のページ記述言語(PDL)で書かれた表現に変換される。   Typically, the computer network 62 includes clients that generate jobs that each include a plurality of electronic pages and image data in the form of a processing instruction set. Each job is converted into an expression written in a page description language (PDL) such as PostScript (registered trademark) including image data.

入力される画像データのPDLがデジタル印刷システムで使用されているPDLと異なる場合には、適切な変換ユニットにより、入力されるPDLをデジタル印刷システムで使用されるPDLに変換する。適切な変換ユニットは、コントローラ50内のインタフェースユニット52に設けられても良い。他のリモート画像データ源としては、FDD66、メモリカード67および本件の主要要素であるUSBのフラッシュメモリ(USBメモリ)68が考えられる。なお、これらはログ情報などの書き込みも可能である。   When the PDL of the input image data is different from the PDL used in the digital printing system, the input PDL is converted into the PDL used in the digital printing system by an appropriate conversion unit. A suitable conversion unit may be provided in the interface unit 52 in the controller 50. As other remote image data sources, an FDD 66, a memory card 67, and a USB flash memory (USB memory) 68 which is a main element of the present case can be considered. These can also write log information and the like.

オンサイト画像入力については、オペレータはスキャナ64を用いて文書をスキャンし、画素を含むデジタル画像データをインタフェースユニット52に与えるようにしても良い。   For on-site image input, the operator may scan the document using the scanner 64 and provide the interface unit 52 with digital image data including pixels.

デジタル画像データがスキャナ64から受信されても、コンピュータネットワーク62から受信されても、インタフェースユニット52は、プログラミングされた各ジョブを実行するのに必要な形態でデジタル画像データを処理する。インタフェースユニット52は、好適にはデジタル印刷システム10の一部であるが、コンピュータネットワーク62またはスキャナ64がデジタル画像データをデジタル印刷システム10により使用されない形態に変換する機能を共有しても良い。   Whether digital image data is received from scanner 64 or from computer network 62, interface unit 52 processes the digital image data in the form necessary to perform each programmed job. Interface unit 52 is preferably part of digital printing system 10, but computer network 62 or scanner 64 may share the function of converting digital image data into a form not used by digital printing system 10.

上述のように、デジタル印刷システム10は、1つ以上(1ないしN個)のフィーダ20(図2参照)と、印刷エンジン30と、1つ以上(1ないしM個)のフィニッシャ40と、コントローラ50とを含む。   As described above, the digital printing system 10 includes one or more (1 to N) feeders 20 (see FIG. 2), a print engine 30, one or more (1 to M) finishers 40, and a controller. 50.

そして、各フィーダ20は、好適には、様々なタイプの支持材を印刷エンジン30へと送る1つ以上のトレイを含む。なお、図3において、デジタル印刷システム10におけるフィーダすべてを包括的に供給ユニット25と称し、フィニッシャ40のすべてを包括的に出力ユニット45と称する。   Each feeder 20 preferably includes one or more trays that feed various types of support to the print engine 30. In FIG. 3, all the feeders in the digital printing system 10 are collectively referred to as a supply unit 25, and all of the finishers 40 are collectively referred to as an output unit 45.

出力ユニット45は、インサータ、スタッカ、ステープラ、バインダ等の種々のタイプのフィニッシャ40を含んでも良く、印刷エンジン30から出来上がったページを受け取り、これらを用いて完成品へと仕上げる。   The output unit 45 may include various types of finishers 40 such as an inserter, a stacker, a stapler, and a binder. The output unit 45 receives finished pages from the print engine 30 and uses them to finish into a finished product.

コントローラ50は、デジタル印刷システム10全体を制御し、モニタし、画像入力セクション60内のオンサイトやリモート入力ユニットの双方にインタフェースする。   The controller 50 controls and monitors the entire digital printing system 10 and interfaces to both on-site and remote input units in the image input section 60.

また、コントローラ50はインタフェースユニット52と、システムコントローラ54と、メモリ56と、ユーザインタフェース58とを含む。そして、システムコントローラ54は、デジタル印刷システム10全体のセンサから印刷エンジン情報を受ける。   The controller 50 includes an interface unit 52, a system controller 54, a memory 56, and a user interface 58. The system controller 54 receives print engine information from the sensors of the entire digital printing system 10.

ユーザインタフェース58はデジタル印刷システム10のフィーダ20、印刷エンジン30、およびフィニッシャのグラフィック表現または絵を保持する領域を含む。   The user interface 58 includes a feeder 20 of the digital printing system 10, a print engine 30, and an area that holds a graphical representation or picture of the finisher.

そして、ユーザインタフェース58は、オペレータが、インタフェース58のグラフィック表現の1セクションをハイライトしたり、クリック、ダブルクリックしたり、またはそれを開くことで一連のメニューをナビゲーションし、デジタル印刷システムのその要素に関する情報や制御に達することで、文書フィーダ20、印刷エンジン30、およびフィニッシャ40をモニタすることを可能にする。従って、ユーザ(オペレータとも称する)はユーザインタフェース58に対して行われるタスクをそのデジタル印刷システム10上の物理的位置と関連付けることができ、それによってより速く、より直観的なナビゲーションを可能にする。好適には、ユーザインタフェース58は、表示スクリーン59を有する。   The user interface 58 then navigates through a series of menus by the operator highlighting, clicking, double-clicking, or opening a section of the graphical representation of the interface 58, and that element of the digital printing system. Reaching information and control on the document allows the document feeder 20, the print engine 30, and the finisher 40 to be monitored. Thus, a user (also referred to as an operator) can associate tasks performed on the user interface 58 with a physical location on the digital printing system 10, thereby enabling faster and more intuitive navigation. Preferably, the user interface 58 has a display screen 59.

図4は、図3に示したUSBメモリ68を含むフラッシュメモリ・システムの構成を説明するブロック図であり、フラッシュメモリ装置及びシステムの主構成要素の概略的に示してある。   FIG. 4 is a block diagram for explaining the configuration of a flash memory system including the USB memory 68 shown in FIG. 3, and schematically shows the main components of the flash memory device and the system.

図4に示すように、フラッシュメモリ・システム100はホスト・プラットホーム101を含む。ホスト・プラットホーム101は、USBフラッシュ装置102を不揮発性の保存スペースとして操作する。また、ここでのホスト・プラットホーム101は、PCやコントローラ50である。   As shown in FIG. 4, the flash memory system 100 includes a host platform 101. The host platform 101 operates the USB flash device 102 as a non-volatile storage space. The host platform 101 here is a PC or a controller 50.

ホスト・プラットホーム101は、USBケーブル103を介して、本発明によるUSBフラッシュ装置102へ接続されている。USBケーブル103に、ホスト・プラットホーム101はUSBホスト・コネクタ104を介して接続するが、USBフラッシュ装置102はUSBフラッシュ装置コネクタ105を介して接続する。ホスト・プラットホーム101は、USBバス上のすべてUSB転送を制御して処理するためのUSBホスト制御器106を含む。   The host platform 101 is connected to the USB flash device 102 according to the present invention via the USB cable 103. The host platform 101 is connected to the USB cable 103 via the USB host connector 104, while the USB flash device 102 is connected via the USB flash device connector 105. The host platform 101 includes a USB host controller 106 for controlling and processing all USB transfers on the USB bus.

USBフラッシュ装置102は、USBフラッシュ装置102の他の要素を制御するための、そしてUSBフラッシュ装置102のUSBバスへのインタフェースを提供するためのUSB制御部107と、USBフラッシュ装置コネクタ105と、少なくとも一つのフラッシュメモリ・モジュール108とを含む。フラッシュメモリ・モジュール(フラッシュ構成要素)108は、データが保存される複数のフラッシュメモリ・モジュール108の配列であることが好ましい。   The USB flash device 102 controls the other elements of the USB flash device 102 and provides an interface to the USB bus of the USB flash device 102, a USB flash device connector 105, and at least One flash memory module 108. The flash memory module (flash component) 108 is preferably an array of multiple flash memory modules 108 in which data is stored.

USBフラッシュ装置102がホスト・プラットホーム101に接続されると、標準USB列挙処理が始まる。この処理において、ホスト・プラットホーム101は、USBフラッシュ装置102を認知してUSBフラッシュ装置102との通信モードを形成する。   When the USB flash device 102 is connected to the host platform 101, standard USB enumeration processing begins. In this process, the host platform 101 recognizes the USB flash device 102 and forms a communication mode with the USB flash device 102.

そして、USBフラッシュ装置102を構成する多くの異なる方法があるが、説明を明快にする目的で、限定することを意図せず、ホスト・プラットホーム101がエンドポイントを介してUSBフラッシュ装置102へコマンド及び要求を出す方法に関して詳細に説明する。   There are many different ways to configure the USB flash device 102, but for purposes of clarity, it is not intended to be limiting, and the host platform 101 sends commands and commands to the USB flash device 102 via the endpoint. The method of making a request will be described in detail.

ホスト・プラットホーム101は、他のエンドポイントを介してUSBフラッシュ装置102に状態の変化に関して問い合わせ、関連する受け取るべきパケットがあれば、それを受け取る。   The host platform 101 queries the USB flash device 102 via other endpoints for state changes and receives any relevant packets to be received.

ホスト・プラットホーム101は、USBホスト制御器106へ要求パケットを送ることによって、USBフラッシュ装置102からのサービスを求める。USBホスト制御器106は、USBケーブル103上にパケットを送信する。USBフラッシュ装置102がこの要求のエンドポイント上の装置であれば、これらの要求はUSB制御部107によって受け取られる。   The host platform 101 requests a service from the USB flash device 102 by sending a request packet to the USB host controller 106. The USB host controller 106 transmits a packet on the USB cable 103. If the USB flash device 102 is a device on the end point of this request, these requests are received by the USB control unit 107.

次に、USB制御部107は、フラッシュメモリ・モジュール108からデータを読む込んだり、あるいはフラッシュメモリ・モジュール108へデータを書き込む、あるいは消去する等の種々のアクセス操作を行う、あるいは装置列挙及び構成等の基本的なUSB機能をサポートする。   Next, the USB control unit 107 reads various data from the flash memory module 108, performs various access operations such as writing or erasing data in the flash memory module 108, or lists and configures devices. Supports basic USB functions.

USBフラッシュ装置制御器107は、フラッシュメモリ・モジュール108の出力を制御する制御ライン109を用いることによって、また、例えば、チップ・エネイブル等の種々の他の信号や読み取り書き込み信号を介して、フラッシュメモリ・モジュール108に対するメモリアクセスを制御する。   The USB flash device controller 107 uses the control line 109 that controls the output of the flash memory module 108, and, for example, via various other signals such as chip enable and read / write signals. Control memory access to module 108.

また、フラッシュメモリ・モジュール108は、アドレス/データ・バス110によってもUSBフラッシュ装置制御器107に接続されている。アドレス/データ・バス110は、フラッシュメモリ・モジュール108に対する、読み取り、書き込みあるいは消去のコマンドと、フラッシュメモリ・モジュール108の製造業者が定義したこれらのコマンドに対するアドレス及びデータを転送する。   The flash memory module 108 is also connected to the USB flash device controller 107 by an address / data bus 110. The address / data bus 110 transfers read, write or erase commands to the flash memory module 108 and addresses and data for these commands as defined by the manufacturer of the flash memory module 108.

ホスト・プラットホーム101が要求した種々の操作に対する結果及び状態に関してホスト・プラットホーム101へ知らせるために、USBフラッシュ装置102は、「状態エンドポイント」を用いて状態パケットを送信する。この処理では、ホスト・プラットホーム101は、状態パケットがないかをチェックし(ポーリング)、USBフラッシュ装置102は、新しい状態メッセージのパケットが存在しない場合に空パケットを、あるいは択一的に状態パケットそのものを返す。   In order to inform the host platform 101 about the results and status for various operations requested by the host platform 101, the USB flash device 102 transmits a status packet using a “status endpoint”. In this processing, the host platform 101 checks whether there is a status packet (polling), and the USB flash device 102 determines that an empty packet is used when there is no new status message packet, or alternatively, the status packet itself. return it.

図5〜図19は、図3に示した表示スクリーン59上に表示される一連のメニューおよびグラフィック表現を含む表示画面例を説明する図であり、これらはデジタル印刷システム10の構成要素、またはサプライに関する情報または制御に用いられる。   5 to 19 are diagrams for explaining examples of display screens including a series of menus and graphic representations displayed on the display screen 59 shown in FIG. 3, which are components or supplies of the digital printing system 10. Used for information or control.

例えば図5に示す表示画面例は、プリンタアイコン72を有するプリンタ状態ウィンドウ70を示す。プリンタアイコン72は、フィーダアイコンA−Dと、印刷エンジンアイコンEと、フィニッシャアイコンF−Jとを含む。しかし、上述のように、フィーダアイコンおよびフィニッシャアイコンは、オペレータが実際に使用している印刷システムをプリンタアイコン72が正しく描写するように、追加、または削除が可能である。プリンタ状態ウィンドウ70はまたジョブ進行メータ74を含み、これが、印刷ジョブを終えるのに必要な合計時間(例えば33分等)、印刷ジョブが始まってからの経過時間(例えば28分等)、および残り時間(例えば7分等)をオペレータに継続的に知らせる。これにより、オペレータは、より優先順位の高いジョブを処理するために現在のジョブを中止、または中断するかどうかについて選択することができる。   For example, the display screen example shown in FIG. 5 shows a printer status window 70 having a printer icon 72. The printer icon 72 includes a feeder icon AD, a print engine icon E, and a finisher icon FJ. However, as described above, feeder icons and finisher icons can be added or deleted so that the printer icon 72 correctly depicts the printing system that the operator is actually using. The printer status window 70 also includes a job progress meter 74, which is the total time required to finish the print job (eg, 33 minutes), the elapsed time since the print job started (eg, 28 minutes), and the rest. The operator is continuously informed of the time (eg 7 minutes). This allows the operator to choose whether to suspend or suspend the current job in order to process higher priority jobs.

また、図5にデジタル印刷システム10の情報および制御へのアクセスを与えるパスアクセスウィンドウ76を示す。   Also shown in FIG. 5 is a path access window 76 that provides access to information and control of the digital printing system 10.

プリンタ状態ウィンドウ70の印刷エンジンアイコンEをハイライトし、クリックすることによるか、または、パスアクセスウィンドウ76の印刷エンジンアイコン/ボタンをクリックすることにより、印刷エンジン情報78が図6に示される表示画面例のように表示される。   A display screen in which the print engine information 78 is shown in FIG. 6 by highlighting and clicking the print engine icon E in the printer status window 70 or by clicking the print engine icon / button in the path access window 76. Displayed as an example.

ここで、印刷エンジン情報とは、トナー等の消耗品の現在の量、現在の倍率、レジストレーション(見当合わせ)、およびカラーカーブ設定の概要である。消耗品をクリックすると、図7に示される表示画面例のように、印刷エンジン30における現在のトナーレベルについてのより詳細な消耗品情報80が表示される。   Here, the print engine information is an outline of the current amount of consumables such as toner, the current magnification, registration (registration), and color curve setting. When the consumable item is clicked, more detailed consumable item information 80 about the current toner level in the print engine 30 is displayed as shown in the display screen example shown in FIG.

このウィンドウは、現在のトナーレベルと、印刷動作可能キュー(待ち行列)における各ジョブが必要とする量をユーザに示すものである。印刷動作可能キューに現在入っているすべてのジョブが必要とするトナー量の合計が現在利用できる量を上回っている場合には、システムによりトナーがなくなるという警告がユーザに与えられる。例として、マゼンタがこの状態にあることが示されている。キューに入っているすべてのジョブを合わせると、残量を上回る量のマゼンタのトナーが必要であるため、22分後にシステムは停止してしまう。倍率をクリックすると、図8に示される表示画面例のように、より詳細な倍率情報および制御用のウィンドウ82が表示される。スライダコントロール83を動かすことにより、オペレータは支持材上に印刷される画像の倍率を調整できる。レジストレーション(見当合わせ)をクリックすると、図9〜図12に示される表示画面例のように、オペレータは、ストックへの画像、裏面印刷の位置調整、および色の調整に関するより詳細な情報および制御にアクセスできる。   This window shows the user the current toner level and the amount each job in the print ready queue (queue) needs. If the total amount of toner required by all jobs currently in the print ready queue exceeds the amount currently available, the system alerts the user that there is no toner. As an example, magenta is shown in this state. When all the jobs in the queue are combined, the amount of magenta toner that exceeds the remaining amount is required, so the system stops after 22 minutes. When the magnification is clicked, more detailed magnification information and a control window 82 are displayed as in the display screen example shown in FIG. By moving the slider control 83, the operator can adjust the magnification of the image printed on the support. Clicking on registration will give the operator more detailed information and control regarding the image on stock, the position of the back print, and the color adjustment, as shown in the example display screens shown in FIGS. Can be accessed.

ストックへの画像のタブは、ユーザがページの表側に印刷される画像の位置(縦方向または横方向のいずれも)を調整するのを可能にする制御を与える。裏面印刷位置調整のタブは、両面印刷が可能である場合に、ユーザがページの裏側に印刷される画像の位置(縦方向または横方向のいずれも)を調整し、ページの表に印刷される画像と整列させるのを可能にする制御を与える。カラー見当合わせのタブは、ユーザがページ上の各色(例えば、シアン、マゼンタ、イエロー、およびブラック)の相対位置を縦方向または横方向のいずれにも個々に調整するのを可能にする制御を与える。   The tab for images to stock gives the control that allows the user to adjust the position of the image printed in the front side of the page (in either portrait or landscape). The back side print position adjustment tab allows the user to adjust the position of the image printed on the back side of the page (both in the vertical and horizontal directions) and print it on the front of the page when double-sided printing is possible. Gives controls that allow alignment with the image. The color registration tab provides controls that allow the user to individually adjust the relative position of each color (eg, cyan, magenta, yellow, and black) on the page, either vertically or horizontally. .

上述のように、オペレータは、図13に示される表示画面例のように、フィーダのトレイをハイライトし、クリックすることによって、フィーダ20をモニタできる。図13は、フィーダAのトレイ1の情報92を表示したものを示し、現在フィーダAのトレイ1にある支持材すなわちストックの属性を示す。オペレータは、ここからトレイ内に収容されるストックのタイプを変更できるとともに、トレイオーバライド設定をオンにしたりオフにしたりすることができる。各フィーダの各トレイ内のストックの属性の概要は、図14に示される表示画面例のように、パスアクセスウィンドウ76におけるフィーダをクリックすることによって表示される。   As described above, the operator can monitor the feeder 20 by highlighting and clicking the tray of the feeder as in the display screen example shown in FIG. FIG. 13 shows a display of the information 92 of the tray 1 of the feeder A, and shows the attributes of the support material, ie, stock, currently in the tray 1 of the feeder A. From here, the operator can change the type of stock contained in the tray and can turn the tray override setting on or off. An overview of the attributes of the stock in each tray of each feeder is displayed by clicking on the feeder in the path access window 76 as in the example of the display screen shown in FIG.

同様に、オペレータは、図15に示される表示画面例のように、フィニッシャ40、例えばインサータFのトレイ2等をハイライト、クリックすることでフィニッシャ40をモニタできる。図15は、インサータFのトレイ2の情報94を表示したものを示し、これが現在インサータFのトレイ2にある支持材すなわちストックの属性を示す。インサータFは、必要に応じて、事前印刷された材料を挿入し、ジョブを完了するものである。オペレータは、ここからトレイ内に収容されるストックのタイプを変更できるとともに、トレイオーバライド設定をオンにしたりオフにしたりすることができる。   Similarly, the operator can monitor the finisher 40 by highlighting and clicking the finisher 40, for example, the tray 2 of the inserter F, as in the display screen example shown in FIG. FIG. 15 shows a display of the information 94 of the tray 2 of the inserter F, which shows the attributes of the support material or stock currently in the tray 2 of the inserter F. The inserter F inserts a preprinted material as necessary to complete the job. From here, the operator can change the type of stock contained in the tray and can turn the tray override setting on or off.

スタッカG、ステープラH、またはバインダIをハイライト、クリックすることにより、それぞれ図16〜図18に示される表示画面例のように、スタッカ情報95、ステープラ情報96、およびバインダ情報97が表示される。オペレータはこれらのウィンドウ内のいくつかの設定を変更できる。スタッカGの設定ウィンドウでは、オペレータはアンロードボタンを使用し、オフセットおよび容量制限の設定を調整できる。ステープラおよびバインダ(HおよびI)の設定ウィンドウでは、ステープル(針)の色とタイプについて設定を入力できる。さらに、折り曲げ、トリミング、回転のオプションをオンにしたり、オフにしたりできる。各フィニッシャ40のフィニッシャ情報98の概要は、図19に示される表示画面例のように、パスアクセスウィンドウ76のフィニッシャアイコン/ボタンをクリックすることで表示される。   When the stacker G, the stapler H, or the binder I is highlighted and clicked, the stacker information 95, the stapler information 96, and the binder information 97 are displayed as in the display screen examples shown in FIGS. . The operator can change some settings in these windows. In the stacker G setting window, the operator can use the unload button to adjust the offset and capacity limit settings. In the stapler and binder (H and I) settings window, settings can be entered for the color and type of staples (needles). In addition, you can turn on or off the options for folding, trimming, and rotating. The outline of the finisher information 98 of each finisher 40 is displayed by clicking the finisher icon / button of the path access window 76 as in the display screen example shown in FIG.

図20は、本発明に係る画像処理装置における管理テーブルの一例を示す図であり、本実施形態において、印刷工程を識別するための工程ID対応テーブルをに対応する。印刷工程に用いられうる全ての作業項目にこの図のように一意に工程IDが割振られ、工程管理に用いられる。   FIG. 20 is a diagram showing an example of a management table in the image processing apparatus according to the present invention, and corresponds to a process ID correspondence table for identifying a printing process in the present embodiment. As shown in this figure, process IDs are uniquely assigned to all work items that can be used in the printing process, and are used for process management.

図21は、本発明に係る画像処理装置における管理される工程情報IDの一例を示す図であり、本実施形態において印刷発注者が各工程ごとに指示可能な印刷工程情報の一覧例に対応する。なお、印刷発注者に指示された印刷工程情報を工程が進むごとに履歴が残される。   FIG. 21 is a diagram showing an example of process information ID managed in the image processing apparatus according to the present invention, and corresponds to a list example of print process information that can be instructed for each process by the print orderer in this embodiment. . It should be noted that a history is recorded each time the process proceeds with the printing process information instructed by the print orderer.

図21において、開始時間は、その工程を開始した時刻(2002/12/12/15:10)を示し、終了時間は、この工程の終了した時刻を示す。また、作業者は、実際に工程を受け持った作業者の一覧を示し、リトライは、やり直しの発生した回数を示す。装置タイプは、実際に使用した機器の型名(例えばキヤノン社製の商品名;iRC3200)で、装置名は、実際に使用した機器の固有名(カラーMFP5号機、6号機)を示す。   In FIG. 21, the start time indicates the time when the process is started (2002/12/12/15: 10), and the end time indicates the time when the process ends. Further, the worker shows a list of workers who are actually in charge of the process, and the retry indicates the number of times of redoing. The device type is the type name of the device actually used (for example, a product name manufactured by Canon Inc .; iRC3200), and the device name indicates the unique name of the device actually used (color MFP No. 5 or No. 6).

また、接続形態は、InlineかOfflineかを示し、用紙タイプは、用紙名称や紙サイズやつぼ量や紙の色や特殊紙(コート紙、非コート紙、レザック紙)やプレプリント紙等を示す。また、カラー印刷枚数や白黒印刷枚数やICCプロファイル(カラー変換用のプロファイル)を示す。さらに、データ消去は、機器にデータが残っていないかを示し、ミスプリント枚数は、失敗した印刷枚数を示し、仕上がり数は、完成品の数を示す。   The connection type indicates Inline or Offline, and the paper type indicates the paper name, paper size, vase amount, paper color, special paper (coated paper, non-coated paper, resack paper), preprint paper, etc. . In addition, the number of color prints, the number of black and white prints, and an ICC profile (color conversion profile) are shown. Further, data erasure indicates whether data remains in the device, the number of misprints indicates the number of failed prints, and the number of finished products indicates the number of finished products.

図22は、本発明に係る画像処理装置における印刷工程情報の一覧の項目選択画面の一例を示す図であり、本実施形態において印刷発注者が選択するための印刷工程情報の一覧の項目選択画面例に対応する。   FIG. 22 is a diagram showing an example of a printing process information list item selection screen in the image processing apparatus according to the present invention, and a printing process information list item selection screen for the print orderer to select in this embodiment. Corresponds to the example.

図22に示す画面は、印刷発注者が印刷を依頼する際に作業履歴を把握したり、再発注時の指示書として利用するために、必要とする印刷工程情報を選択するためのもので、PC上で操作して、選択項目に○や×を入力する。この選択結果をUSBフラッシュメモリのようなリムーバブルメディア(USBメモリ)に入れる。   The screen shown in FIG. 22 is for selecting a printing process information necessary for grasping a work history when a print orderer requests printing or using it as an instruction when reordering. Operate on the PC and enter ○ or × in the selection item. This selection result is put into a removable medium (USB memory) such as a USB flash memory.

図23は、本発明に係る画像処理装置におけるUSBメモリのメモリマップの一例を示す図であり、本実施形態で用いられるUSBメモリのメモリマップ例に対応する。   FIG. 23 is a diagram showing an example of a memory map of the USB memory in the image processing apparatus according to the present invention, and corresponds to a memory map example of the USB memory used in the present embodiment.

なお、USBメモリは、印刷発注用の印刷工程情報の一覧設定ソフトとともに発注者へ配布され、発注者はそのソフトを用いて印刷工程情報を選択し、USBメモリ68に記憶する。書き込みソフトにより、USBメモリ68内には選択内容に応じて、印刷工程履歴テーブル221が生成される。印刷工程履歴テーブル221は、工程IDと発注者が選択した印刷工程情報(例では、1の開始時間、2の終了時間、13のミスプリント枚数)からなるテーブルである。   The USB memory is distributed to the orderer together with a print process information list setting software for print ordering, and the orderer uses the software to select the print process information and stores it in the USB memory 68. The printing process history table 221 is generated in the USB memory 68 according to the selected content by the writing software. The printing process history table 221 is a table including a process ID and printing process information selected by the orderer (in the example, 1 start time, 2 end time, 13 misprinted sheets).

なお、図23に示す状態は、印刷までの作業が完了して、それまでの工程の開始時間と終了時間およびミスプリント枚数がUSBメモリに書き込まれた状態である。これらのデータの書き込みは、各作業工程の管理者がPC上の書き込みソフトで記入したり、装置自身が管理者権限で作業完了後自動的にデータをインタフェースユニット52経由でUSBメモリ68に記入する。   The state shown in FIG. 23 is a state in which work up to printing is completed, and the start time and end time of the process up to that point and the number of misprints are written in the USB memory. These data are written by the manager of each work process using the writing software on the PC, or the apparatus itself automatically enters the data into the USB memory 68 via the interface unit 52 after completing the work with the administrator authority. .

USBメモリ68内の各データを、USBメモリに設定したパスワードがないと一般ユーザがアクセスできないように認証処理を管理することにより、データの秘匿性を高めることも考えられる。   It is also conceivable to improve the confidentiality of data by managing authentication processing so that general users cannot access each data in the USB memory 68 without a password set in the USB memory.

図24は、本発明に係る画像処理装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートであり、USBメモリ68を利用した工程管理手順に対応する。なお、(1001)〜(1009)は、各ステップを示す。なお、図20に示したような印刷工程のいずれの作業項目においても基本的に同じ処理をする。また、各ステップは、システムコントローラ54が当該処理に対応するプログラムをメモリ56にロードするこにより実行される。   FIG. 24 is a flowchart showing an example of a data processing procedure in the image processing apparatus according to the present invention, and corresponds to a process management procedure using the USB memory 68. In addition, (1001)-(1009) show each step. Note that the same processing is basically performed for any work item in the printing process as shown in FIG. Each step is executed by the system controller 54 loading a program corresponding to the processing into the memory 56.

まず、ステップ(1001)にて、例えば図3に示したUSBメモリ68がUSB装着口に挿されているかどうかをチェックして、何も挿されていないと判定した場合は、USBメモリ68が挿されるまで以下の処理を行わない。   First, in step (1001), for example, it is checked whether or not the USB memory 68 shown in FIG. 3 is inserted into the USB insertion slot, and if it is determined that nothing is inserted, the USB memory 68 is inserted. The following processing is not performed until

そして、ステップ(1001)で、USBメモリが挿されていると判定した場合は、ステップ(1002)にて、USBメモリ68内の印刷工程テーブルに、その装置が担当する工程処理の工程IDと一致する工程が記憶されているかをチェックする。ここで、印刷工程の各作業項目に対応する装置またはその処理ソフトウェアは、図20に示した工程ID対応テーブルに基づいて、自らの作業内容に対応する工程IDを保持しているものとする。   If it is determined in step (1001) that the USB memory is inserted, in step (1002), the printing process table in the USB memory 68 matches the process ID of the process that the apparatus is responsible for. It is checked whether the process to be performed is stored. Here, it is assumed that the apparatus corresponding to each work item of the printing process or its processing software holds a process ID corresponding to its own work content based on the process ID correspondence table shown in FIG.

一方、ステップ(1003)にて、USBメモリ内の印刷工程テーブルに、その装置が担当する工程処理の工程IDと一致する工程が記憶されていないと判断した場合、ステップ(1009)にてエラー処理2を行って、ステップ(1007)へ進む。   On the other hand, if it is determined in step (1003) that the process corresponding to the process ID of the process handled by the apparatus is not stored in the printing process table in the USB memory, error processing is performed in step (1009). 2 and go to step (1007).

なお、このエラー処理2としては、例えば装置の表示スクリーン59上に「このジョブはこの装置による作業を行いません。」と表示する。   As the error processing 2, for example, “This job does not work with this device” is displayed on the display screen 59 of the device.

一方、ステップ(1003)にてUSBメモリ内の印刷工程テーブルに、その装置が担当する工程処理の工程IDと一致する工程が記憶されていると判断した場合は、ステップ(1004)に進み、USBメモリ内の印刷工程テーブル内のに記憶されている、その装置が担当する工程処理の工程IDと一致する工程より若い工程IDの作業完了フラグをチェックし、全て終了になっているかどうかをチェックして、全て終了になっていると判断した場合は、ステップ(1005)に進み、全て終了になっていないと判断した場合は、ステップ(1008)へ進み、エラー処理1を表示して、ステップ(1007)へ進む。   On the other hand, if it is determined in step (1003) that the printing process table in the USB memory stores a process that matches the process ID of the process handled by the apparatus, the process proceeds to step (1004), and the USB Check the work completion flag of the process ID younger than the process that matches the process ID of the process that the device is in charge of, which is stored in the printing process table in the memory, and check whether all the processes are completed. If it is determined that all have been completed, the process proceeds to step (1005). If it is determined that all have not been completed, the process proceeds to step (1008) to display error processing 1 and display step (100). Go to 1007).

なお、エラー処理1としては、例えば装置の表示スクリーン59上に「このジョブはこの装置による作業の前に他の処理が必要です」と表示する。   As the error processing 1, for example, “This job requires other processing before work by this device” is displayed on the display screen 59 of the device.

また、このエラー処理1については、USBメモリ68内の印刷工程テーブルを工程ID順に調べて、完了となっていない工程に応じて、「このジョブはまず○○を行う必要があります」と次に行うべき作業項目を明示してもよい。   As for this error processing 1, the printing process table in the USB memory 68 is checked in the order of process ID, and according to the process that has not been completed, “This job needs to be executed first,” and next. The work items to be performed may be specified.

次に、ステップ(1005)で、印刷工程における作業項目そのものの処理を示す。例えば印刷であれば、まず、USBメモリ内の印刷工程履歴テーブル221で記入可能な印刷工程情報(開始時間や作業者や機器タイプや機器名等)をセットして、USBメモリ内のデータを用いて印刷を行う。   Next, in step (1005), processing of the work item itself in the printing process is shown. For example, for printing, first, print process information (start time, operator, device type, device name, etc.) that can be entered in the print process history table 221 in the USB memory is set, and the data in the USB memory is used. Print.

そして、ステップ(1006)にて、USBメモリ内の印刷工程履歴テーブル221に発注者が選択した印刷工程情報(終了時間やミスプリント枚数等)を追記する。そして、ステップ(1007)にて、USBメモリを作業者に抜かせるよう指示し、抜かれたことを検出したら、ステップ(1001)の処理へ戻る。   In step (1006), the printing process information (end time, number of misprints, etc.) selected by the orderer is added to the printing process history table 221 in the USB memory. In step (1007), the operator is instructed to remove the USB memory, and when it is detected that the USB memory has been removed, the process returns to step (1001).

以上の処理フローにより、USBメモリ68が挿入されており、正しい工程の処理と判断されないとその工程の処理を行えないようにでき、その工程ごとに発注者が選択した印刷工程情報を正確にUSBメモリ68に記録される。   According to the above processing flow, the USB memory 68 is inserted, and if it is not determined that the process is correct, the process cannot be performed. The printing process information selected by the orderer for each process is accurately stored in the USB. Recorded in the memory 68.

以下、図25に示すメモリマップを参照して本発明に係る画像処理装置で読み取り可能なデータ処理プログラムの構成について説明する。   The configuration of a data processing program that can be read by the image processing apparatus according to the present invention will be described below with reference to the memory map shown in FIG.

図25は、本発明に係る画像処理装置で読み取り可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。   FIG. 25 is a diagram illustrating a memory map of a storage medium that stores various data processing programs that can be read by the image processing apparatus according to the present invention.

なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表示するアイコン等も記憶される場合もある。   Although not particularly illustrated, information for managing a program group stored in the storage medium, for example, version information, creator, etc. is also stored, and information depending on the OS on the program reading side, for example, a program is identified and displayed. Icons may also be stored.

さらに、各種プログラムに従属するデータも上記ディレクトリに管理されている。また、各種プログラムをコンピュータにインストールするためのプログラムや、インストールするプログラムが圧縮されている場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もある。   Further, data depending on various programs is also managed in the directory. In addition, a program for installing various programs in the computer, and a program for decompressing when the program to be installed is compressed may be stored.

本実施形態における図24に示す機能が外部からインストールされるプログラムによって、ホストコンピュータにより遂行されていてもよい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD等の記憶媒体により、あるいはネットワークを介して外部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるものである。   The functions shown in FIG. 24 in this embodiment may be performed by a host computer by a program installed from the outside. In this case, the present invention is applied even when an information group including a program is supplied to the output device from a storage medium such as a CD-ROM, a flash memory, or an FD, or from an external storage medium via a network. Is.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to the system or apparatus, and the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the storage medium in the storage medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by reading and executing the programmed program code.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

従って、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等、プログラムの形態を問わない。   Therefore, as long as it has the function of the program, the form of the program such as an object code, a program executed by an interpreter, or script data supplied to the OS is not limited.

プログラムを供給するための記憶媒体としては、例えばフレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVDなどを用いることができる。   As a storage medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, MO, CD-ROM, CD-R, CD-RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, DVD, etc. Can be used.

この場合、記憶媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続し、該ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、もしくは、圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバやftpサーバ等も本発明の請求項に含まれるものである。   As another program supply method, a browser of a client computer is used to connect to a homepage on the Internet, and the computer program itself of the present invention or a compressed file including an automatic installation function is stored on a recording medium such as a hard disk from the homepage. It can also be supplied by downloading. It can also be realized by dividing the program code constituting the program of the present invention into a plurality of files and downloading each file from a different homepage. That is, a WWW server, an ftp server, and the like that allow a plurality of users to download a program file for realizing the functional processing of the present invention on a computer are also included in the claims of the present invention.

また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせ、その鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。   In addition, the program of the present invention is encrypted, stored in a storage medium such as a CD-ROM, distributed to users, and key information for decryption is downloaded from a homepage via the Internet to users who have cleared predetermined conditions. It is also possible to execute the encrypted program by using the key information and install the program on a computer.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) or the like running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing and the processing is included.

さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, after the program code read from the storage medium is written to a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形(各実施形態の有機的な組合せを含む)が可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。   The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications (including organic combinations of the embodiments) are possible based on the spirit of the present invention, and these are excluded from the scope of the present invention. is not.

本発明の様々な例と実施形態を示して説明したが、当業者であれば、本発明の趣旨と範囲は、本明細書内の特定の説明に限定されるのではない。   Although various examples and embodiments of the present invention have been shown and described, those skilled in the art will not limit the spirit and scope of the present invention to the specific description in the present specification.

なお、上記実施形態では、可搬可能で、かつ、携帯可能なメモリ媒体として、USBメモリの例について説明したが、可搬可能で、かつ、携帯可能なメモリ媒体であれば、他のメモリ媒体でも本発明を適用可能である。   In the above embodiment, an example of a USB memory is described as a portable and portable memory medium. However, any other memory medium may be used as long as it is a portable and portable memory medium. However, the present invention is applicable.

この種の画像処理システムにおける印刷工程ワークフローを説明するブロック図である。It is a block diagram explaining the printing process workflow in this kind of image processing system. 本発明の一実施形態を示す画像処理装置を適用可能な印刷システムの一例を示す図である。1 is a diagram illustrating an example of a printing system to which an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention can be applied. 図2に示した画像処理システムの構成を説明する詳細ブロック図である。FIG. 3 is a detailed block diagram illustrating a configuration of the image processing system illustrated in FIG. 2. 図3に示したUSBのフラッシュメモリ装置及びシステムの主構成要素の概略的なブロック図である。FIG. 4 is a schematic block diagram of main components of the USB flash memory device and system shown in FIG. 3. 図3に示した表示スクリーン上に表示される一連のメニューおよびグラフィック表現を含む表示画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a display screen containing a series of menus and graphic representation displayed on the display screen shown in FIG. 図3に示した表示スクリーン上に表示される一連のメニューおよびグラフィック表現を含む表示画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a display screen containing a series of menus and graphic representation displayed on the display screen shown in FIG. 図3に示した表示スクリーン上に表示される一連のメニューおよびグラフィック表現を含む表示画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a display screen containing a series of menus and graphic representation displayed on the display screen shown in FIG. 図3に示した表示スクリーン上に表示される一連のメニューおよびグラフィック表現を含む表示画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a display screen containing a series of menus and graphic representation displayed on the display screen shown in FIG. 図3に示した表示スクリーン上に表示される一連のメニューおよびグラフィック表現を含む表示画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a display screen containing a series of menus and graphic representation displayed on the display screen shown in FIG. 図3に示した表示スクリーン上に表示される一連のメニューおよびグラフィック表現を含む表示画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a display screen containing a series of menus and graphic representation displayed on the display screen shown in FIG. 図3に示した表示スクリーン上に表示される一連のメニューおよびグラフィック表現を含む表示画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a display screen containing a series of menus and graphic representation displayed on the display screen shown in FIG. 図3に示した表示スクリーン上に表示される一連のメニューおよびグラフィック表現を含む表示画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a display screen containing a series of menus and graphic representation displayed on the display screen shown in FIG. 図3に示した表示スクリーン上に表示される一連のメニューおよびグラフィック表現を含む表示画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a display screen containing a series of menus and graphic representation displayed on the display screen shown in FIG. 図3に示した表示スクリーン上に表示される一連のメニューおよびグラフィック表現を含む表示画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a display screen containing a series of menus and graphic representation displayed on the display screen shown in FIG. 図3に示した表示スクリーン上に表示される一連のメニューおよびグラフィック表現を含む表示画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a display screen containing a series of menus and graphic representation displayed on the display screen shown in FIG. 図3に示した表示スクリーン上に表示される一連のメニューおよびグラフィック表現を含む表示画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a display screen containing a series of menus and graphic representation displayed on the display screen shown in FIG. 図3に示した表示スクリーン上に表示される一連のメニューおよびグラフィック表現を含む表示画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a display screen containing a series of menus and graphic representation displayed on the display screen shown in FIG. 図3に示した表示スクリーン上に表示される一連のメニューおよびグラフィック表現を含む表示画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a display screen containing a series of menus and graphic representation displayed on the display screen shown in FIG. 図3に示した表示スクリーン上に表示される一連のメニューおよびグラフィック表現を含む表示画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a display screen containing a series of menus and graphic representation displayed on the display screen shown in FIG. 本発明に係る画像処理装置における管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the management table in the image processing apparatus concerning this invention. 本発明に係る画像処理装置における管理される工程情報IDの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of process information ID managed in the image processing apparatus which concerns on this invention. 本発明に係る画像処理装置における印刷工程情報の一覧の項目選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the item selection screen of the list of the printing process information in the image processing apparatus which concerns on this invention. 本発明に係る画像処理装置におけるUSBメモリのメモリマップの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the memory map of the USB memory in the image processing apparatus which concerns on this invention. 本発明に係る画像処理装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the data processing procedure in the image processing apparatus which concerns on this invention. 本発明に係る画像処理装置で読み取り可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。It is a figure explaining the memory map of the storage medium which stores the various data processing program which can be read with the image processing apparatus which concerns on this invention.

符号の説明Explanation of symbols

30 印刷エンジン
45 出力ユニット
50 コントローラ
52 インタフェースユニット
54 システムコントローラ
56 メモリ
59 表示スクリーン
60 画像入力セクション
62 コンピュータネットワーク
66 FDD
67 メモリカード
68 USBメモリ
30 Print Engine 45 Output Unit 50 Controller 52 Interface Unit 54 System Controller 56 Memory 59 Display Screen 60 Image Input Section 62 Computer Network 66 FDD
67 Memory card 68 USB memory

Claims (12)

所定の印刷装置で印刷結果を得るまでに必要な印刷工程情報を管理可能な画像処理装置であって、
可搬性のメディアと、
前記メディアに装着検出時に、
前記印刷工程情報を構成する各種の工程データを選択する選択手段と、
生成される印刷画像データ及び前記選択手段により選択された各種の工程データを含む前記印刷工程情報に基づく印刷工程終了時に、前記印刷工程情報を前記メディアに登録する登録手段と、
を備えることを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus capable of managing printing process information necessary for obtaining a printing result with a predetermined printing apparatus,
Portable media,
Upon detection of attachment to the media,
Selection means for selecting various process data constituting the printing process information;
Registration means for registering the print process information in the medium at the end of the print process based on the print process information including the generated print image data and various process data selected by the selection means;
An image processing apparatus comprising:
前記選択手段は、開始時間、終了時間、作業者、リトライ、装置タイプ、装置名、接続形態、用紙タイプ、カラー印刷枚数、白黒印刷枚数、ICCプロファイル、データ消去、ミスプリント枚数、仕上がり数を含む工程データ中から所定の印刷物を作成するために必要な工程データを1つまたは複数選択可能とすることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。   The selection means includes start time, end time, worker, retry, device type, device name, connection form, paper type, number of color prints, number of black and white prints, ICC profile, data erasure, number of misprints, number of finishes 2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein one or a plurality of process data necessary for creating a predetermined printed matter can be selected from the process data. 前記メディアに装着検出時に、前記メディア内のID情報を検索して照合して前記メディアへのアクセス権を認証する認証手段を有することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, further comprising an authentication unit that authenticates an access right to the medium by searching and collating ID information in the medium when the medium is detected to be attached. 前記認証手段による認証後、アクセス権を得たユーザからの印刷指示に基づいて、前記工程データを利用して画像入出力デバイスの処理を制御する制御手段を有することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。   2. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a control unit that controls processing of the image input / output device using the process data based on a print instruction from a user who has obtained an access right after authentication by the authentication unit. Image processing apparatus. 前記画像入出力デバイスは、複数の排紙機能処理部と、複数のシート後処理機能処理部とを含むプリンタユニットと、原稿を読み取るスキャナユニットとを含むことを特徴とする請求項4記載の画像処理装置。   5. The image according to claim 4, wherein the image input / output device includes a printer unit including a plurality of paper discharge function processing units, a plurality of sheet post-processing function processing units, and a scanner unit for reading a document. Processing equipment. 前記メディアは、前記工程データを閲覧するビュアウエアを記憶可能とすることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the media can store viewerware for browsing the process data. 前記工程データは、工程IDで管理可能とすることを特徴とする請求項1または6記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the process data can be managed by a process ID. 所定の印刷装置で印刷結果を得るまでに必要な印刷工程情報を管理可能な画像処理装置におけるデータ処理方法であって、
可搬性のメディアの装着検出時に、前記印刷工程情報を構成する各種の工程データを選択する選択ステップと、
生成される印刷画像データ及び前記選択ステップにより選択された各種の工程データを含む前記印刷工程情報に基づく印刷工程終了時に、前記印刷工程情報を前記メディアに登録する登録ステップと、
を備えることを特徴とするデータ処理方法。
A data processing method in an image processing apparatus capable of managing printing process information necessary for obtaining a printing result with a predetermined printing apparatus,
A selection step of selecting various process data constituting the printing process information when detecting the mounting of a portable medium;
A registration step of registering the print process information in the medium at the end of the print process based on the print process information including the generated print image data and various process data selected in the selection step;
A data processing method comprising:
前記選択ステップは、開始時間、終了時間、作業者、リトライ、装置タイプ、装置名、接続形態、用紙タイプ、カラー印刷枚数、白黒印刷枚数、ICCプロファイル、データ消去、ミスプリント枚数、仕上がり数を含む工程データ中から所定の印刷物を作成するために必要な工程データを1つまたは複数選択可能とすることを特徴とする請求項8記載のデータ処理方法。   The selection step includes start time, end time, operator, retry, device type, device name, connection form, paper type, number of color prints, number of black and white prints, ICC profile, data erasure, number of misprints, and number of finishes. 9. The data processing method according to claim 8, wherein one or a plurality of process data necessary for creating a predetermined printed matter can be selected from the process data. 前記メディアに装着検出時に、前記メディア内のID情報を検索して照合して前記メディアへのアクセス権を認証する認証ステップを有することを特徴とする請求項8記載のデータ処理方法。   9. The data processing method according to claim 8, further comprising an authentication step of authenticating an access right to the medium by searching and collating ID information in the medium when the medium is detected to be attached. 請求項8〜10のいずれかに記載の処理方法を実現するプログラムを記憶したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。   A computer-readable storage medium storing a program for realizing the processing method according to claim 8. 請求項8〜10のいずれかに記載の処理方法を実現することを特徴とするプログラム。   The program which implement | achieves the processing method in any one of Claims 8-10.
JP2003331623A 2003-09-24 2003-09-24 Image processor and data processing method, computer-readable storage medium having program stored thereon, and the program Pending JP2005100019A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003331623A JP2005100019A (en) 2003-09-24 2003-09-24 Image processor and data processing method, computer-readable storage medium having program stored thereon, and the program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003331623A JP2005100019A (en) 2003-09-24 2003-09-24 Image processor and data processing method, computer-readable storage medium having program stored thereon, and the program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005100019A true JP2005100019A (en) 2005-04-14

Family

ID=34460227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003331623A Pending JP2005100019A (en) 2003-09-24 2003-09-24 Image processor and data processing method, computer-readable storage medium having program stored thereon, and the program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005100019A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8149450B2 (en) 2007-08-09 2012-04-03 Canon Kabushiki Kaisha Document management system, document management method, and storage medium
US8566614B2 (en) 2009-09-15 2013-10-22 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Method for outputting image data, image processing apparatus, and computer-readable storage medium for computer program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8149450B2 (en) 2007-08-09 2012-04-03 Canon Kabushiki Kaisha Document management system, document management method, and storage medium
US8566614B2 (en) 2009-09-15 2013-10-22 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Method for outputting image data, image processing apparatus, and computer-readable storage medium for computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4630595B2 (en) Printing process processing apparatus, printing process processing method, program, and storage medium
US7158248B2 (en) Control of software via bundling
US7619765B2 (en) Client server system, information processing apparatus and control method therefor, and program for executing the control method
US8154742B2 (en) Print interruption processing
US20030231328A1 (en) Multiple printer driver
US8605316B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof, and storage medium
US20060072140A1 (en) System and method for configuring printer driver settings
US8059289B2 (en) Printing apparatus, printing system and controlling method of printing apparatus
US20090059279A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP2011158946A (en) Pull print system, data processor, data processing program, and printer
JP2005242781A (en) Information processor and printing control method and computer-readable program-stored storage medium and program
JP4610594B2 (en) Document processing method, document processing system, application, and portable storage device
US8711387B2 (en) Non-transitory computer readable recording medium storing print management program, print management device, print management method, and print system
JP2006065642A (en) Output processor, output processing method and program thereof
JP2009151618A (en) Printout control system, printout control method and computer program
JP4307208B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and storage medium
JP2005100019A (en) Image processor and data processing method, computer-readable storage medium having program stored thereon, and the program
US20130067452A1 (en) Management server, host device, and application management method
JP2005196260A (en) Computer terminal, printing control method and computer program
US20100158543A1 (en) Image forming apparatus, host apparatus and stapling control method thereof
JP2005103808A (en) Printing process handling apparatus, printing process management system, printing process management method and program, and storage medium
US20240086122A1 (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and nonvolatile storage medium
CN104850362A (en) Printing instruction apparatus, image forming system and printing instruction method
JP2005011254A (en) Processor, printing indication terminal, processing programs therefor, and management method for user information
JP2007018148A (en) Printing system, information processor, printing processing method, program, and storage medium